[go: up one dir, main page]

JP2008023251A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2008023251A
JP2008023251A JP2006202204A JP2006202204A JP2008023251A JP 2008023251 A JP2008023251 A JP 2008023251A JP 2006202204 A JP2006202204 A JP 2006202204A JP 2006202204 A JP2006202204 A JP 2006202204A JP 2008023251 A JP2008023251 A JP 2008023251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
game
player
imaging
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006202204A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Yamaguchi
正裕 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Original Assignee
Aruze Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aruze Corp filed Critical Aruze Corp
Priority to JP2006202204A priority Critical patent/JP2008023251A/en
Publication of JP2008023251A publication Critical patent/JP2008023251A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

【課題】遊技者が撮像されることが遊技者に知られても、遊技者の警戒感や不審感を煽らない。
【解決手段】遊技機にはCCDカメラ101が設けられている。CCDカメラ101が撮像した遊技者の撮像データ122は記憶装置102に記憶される。また、遊技者の撮像は演出画像データ121に含まれるキャラクタ画像に合成されて液晶表示装置5に表示される。
【選択図】図3
Even if the player knows that the player is to be imaged, the player is not wary or suspicious.
A gaming machine is provided with a CCD camera. Image data 122 of the player imaged by the CCD camera 101 is stored in the storage device 102. The player's image is combined with a character image included in the effect image data 121 and displayed on the liquid crystal display device 5.
[Selection] Figure 3

Description

本発明は、有価価値に対応するメダルなどの遊技媒体を、入賞が成立した際に払い出すパチスロ機やパチンコ機、その他の遊技機に関する。   The present invention relates to a pachislot machine, a pachinko machine, and other gaming machines that pay out a game medium such as a medal corresponding to a valuable value when a prize is established.

遊技機において、不正なメダルを使用するなどの不正行為を行う遊技者が横行することがある。このような不正行為を行う遊技者を特定するために、特許文献1のように、遊技機に設けられたCCDカメラによって遊技者を撮像し、撮像した画像を表示するという構成が用いられる場合がある。一方で、かかるカメラが遊技機に設けられていると、不正行為を行う遊技者の警戒感を煽ったり、不正行為を行うつもりのない遊技者に不審感を抱かせたりするおそれがある。これを抑制するため、特許文献1においては、液晶画面の背後にカメラが設置されている。   In a gaming machine, a player who performs an illegal act such as using an illegal medal may be rampant. In order to identify a player who performs such a fraudulent act, a configuration in which a player is imaged by a CCD camera provided in the gaming machine and the captured image is displayed as in Patent Document 1 may be used. is there. On the other hand, when such a camera is provided in a gaming machine, there is a risk that a player who is cheating will be wary, or a player who is not intending to cheat may be suspicious. In order to suppress this, in Patent Document 1, a camera is installed behind the liquid crystal screen.

登録実用新案第3100098号公報Registered Utility Model No. 3100098

しかし、遊技機が液晶画面の背後にカメラを設置できるような構成を有しているとは限らない。また、カメラが設置されていることが遊技者に察知された場合には、カメラが顕に設置されている場合よりもむしろ遊技者の警戒感や不審感を煽りやすくなるおそれもある。   However, the gaming machine does not necessarily have a configuration in which a camera can be installed behind the liquid crystal screen. Further, when the player senses that the camera is installed, there is a risk that the player may be suspicious of being wary or suspicious rather than when the camera is clearly installed.

本発明の目的は、遊技者が撮像されることが遊技者に知られても、遊技者の警戒感や不審感を煽らない遊技機を提供することである。   An object of the present invention is to provide a gaming machine that does not give a sense of caution or suspicion to a player even if the player knows that the player will be imaged.

課題を解決するための手段及び効果Means and effects for solving the problems

本発明の遊技機は、有価価値に対応する遊技媒体を、入賞が成立した際に払い出す遊技機であって、画像が表示される表示面を有する画像表示装置と、遊技における演出用のキャラクタ画像のデータを記憶する演出画像記憶手段と、前記表示面に対向した被写体を撮像する撮像手段と、前記撮像手段が撮像した前記被写体を示す画像データを記憶する撮像記憶手段と、前記撮像手段が撮像した前記被写体を示す画像データと前記演出画像記憶手段が記憶している前記キャラクタ画像のデータとを合成した合成画像データを生成する合成画像生成手段と、前記合成画像生成手段が生成した合成画像データが示す画像を前記画像表示装置に表示させる表示手段とを備えている。   The gaming machine of the present invention is a gaming machine that pays out a game medium corresponding to a valuable value when a winning is established, and an image display device having a display surface on which an image is displayed, and an effect character in the game Production image storage means for storing image data, imaging means for imaging a subject facing the display surface, imaging storage means for storing image data indicating the subject imaged by the imaging means, and the imaging means Composite image generation means for generating composite image data obtained by combining the image data indicating the photographed subject and the data of the character image stored in the effect image storage means, and a composite image generated by the composite image generation means Display means for displaying an image indicated by data on the image display device.

本発明の遊技機によると、被写体として撮像された遊技者の画像データが撮像記憶手段に記憶されている。つまり、被写体の画像データが半導体メモリやハードディスクなどのなんらかの記憶手段に残されている。したがって、例えばその遊技機で不正行為が行われたことが後に判明した場合にも、その遊技者の容姿が撮像されていれば、記憶手段からの画像データを取り出すなどして不正行為を行なった遊技者を特定することができる。例えば、後述のように、外部で画像を表示可能なようなインターフェースと組み合わせることによって、不正行為を行なった遊技者の画像をそのインターフェースを介して取得することが可能となる。また、演出用の画像として遊技者の容姿が合成された画像が表示される。したがって、遊技機で遊技を行うためには、遊技者の容姿である被写体の画像データが遊技を行なうために必要となる。このため、遊技の一環として自然に遊技者が撮像されることとなるので、被写体として遊技者を撮像する手段を有していることが、不正行為を行おうとする遊技者の警戒感を煽ったり、不正行為を行うつもりがない遊技者の不審感を煽ったりすることがない。さらに、遊技者の容姿は演出用のキャラクタ画像に合成されるので、単に演出として遊技者の画像が表示される場合と比べて、遊技者の撮像が遊技の進行に必要なものであるとの認識を遊技者により付与しやすくなる。   According to the gaming machine of the present invention, the image data of the player imaged as the subject is stored in the imaging storage means. That is, the image data of the subject is left in some storage means such as a semiconductor memory or a hard disk. Therefore, for example, even if it is later found out that the gaming machine has been cheating, if the player's appearance has been imaged, the cheating is performed by, for example, extracting image data from the storage means. A player can be identified. For example, as described later, by combining with an interface capable of displaying an image externally, it is possible to acquire an image of a player who has performed an illegal act through the interface. In addition, an image in which the appearance of the player is combined is displayed as an effect image. Therefore, in order to play a game with a gaming machine, image data of the subject, which is the appearance of the player, is necessary for playing the game. For this reason, since a player is naturally imaged as a part of the game, having a means for imaging the player as a subject may jeopardize a player's alertness to perform an illegal act. , The player will not be suspicious of a player who does not intend to commit fraud. Furthermore, since the appearance of the player is synthesized with the character image for the production, it is said that the imaging of the player is necessary for the progress of the game compared to the case where the image of the player is simply displayed as the production. Recognition is easily given by the player.

また、本発明においては、遊技者が交代したか否かを判定する判定手段をさらに備えており、遊技者が交代したと前記判定手段が判定するごとに、前記撮像手段が前記物体を撮像すると共に、前記合成画像生成手段が前記合成画像を生成し、さらに前記撮像手段が撮像した遊技者の像を示す画像データを前記撮像記憶手段が記憶することが好ましい。この構成によると、プレ−ヤが交代するたびに交代後のプレ−ヤの像が記憶されるので、不正行為が特定されやすくなる。   In the present invention, it further includes determination means for determining whether or not the player has changed, and each time the determination means determines that the player has changed, the imaging means images the object. At the same time, it is preferable that the composite image generation unit generates the composite image, and the image storage unit stores image data indicating an image of the player captured by the image capture unit. According to this configuration, each time the player changes, an image of the player after the change is stored, so that it is easy to identify an illegal act.

また、本発明においては、遊技者が交代したと前記判定手段が判定するごとに、当該遊技者が遊技を行なった時刻を、前記撮像記憶手段が記憶している前記画像データと関連付けて記憶する時刻記憶手段をさらに備えていることが好ましい。この構成によると、不正行為が行われた時間帯が把握されている場合に、いずれの遊技者がその不正行為を行ったかを把握することが可能となる。   In the present invention, each time the determination means determines that a player has changed, the time at which the player has played a game is stored in association with the image data stored in the imaging storage means. It is preferable to further include time storage means. According to this configuration, when the time zone during which the cheating is performed is known, it is possible to know which player has performed the cheating.

また、本発明においては、遊技者が交代したと前記判定手段が判定してから、遊技者が交代したと前記判定手段が次に判定するまでの期間に、前記撮像手段が前記物体を撮像すると共に、前記合成画像生成手段が前記合成画像を生成し、さらに前記撮像手段が撮像した遊技者の像を示す画像データを前記撮像記憶手段が記憶することが、2回以上行われることが好ましい。この構成によると、遊技の期間中に何度もプレ−ヤの画像が撮像されるので、不正行為がより特定されやすくなると共に、遊技者の撮像が遊技の進行に必要なものであるとの認識を遊技者により付与しやすくなる。   In the present invention, the imaging unit images the object during a period from when the determination unit determines that the player has changed until the determination unit next determines that the player has changed. At the same time, it is preferable that the composite image generation unit generates the composite image, and further that the image storage unit stores the image data indicating the image of the player captured by the image capture unit. According to this configuration, since the player's image is captured many times during the game period, it becomes easier to identify fraud and the player's imaging is necessary for the progress of the game. Recognition is easily given by the player.

また、本発明においては、前記撮像手段が前記物体を撮像すると共に前記合成画像生成手段が前記合成画像を生成することが、遊技において内部当籤及び入賞の少なくともいずれかが成立したときに行なわれることが好ましい。この構成によると、内部当籤や入賞が成立するときにプレーヤの画像が更新されるので、ゲームプレーの一環としてより自然にプレ−ヤの画像が表示されることとなり、プレ−ヤに警戒感や不審感を覚えさせることがより効果的に抑制される。   In the present invention, the imaging means picks up the object and the composite image generation means generates the composite image when at least one of internal winning and winning is established in the game. Is preferred. According to this configuration, the player's image is updated when an internal winning or winning is established, so that the player's image is displayed more naturally as part of the game play. It is possible to more effectively suppress the suspicious feeling.

また、本発明においては、前記撮像記憶手段が記憶している前記被写体を示す画像データを出力するインターフェースをさらに備えていることが好ましい。この構成によると、インターフェースを介して撮像された画像データを取り出せるので、かかる画像データから不正行為を行なったプレーヤが特定され得る。   In the present invention, it is preferable that an interface for outputting image data indicating the subject stored in the imaging storage unit is further provided. According to this configuration, since the image data captured through the interface can be taken out, a player who has performed an illegal act can be identified from the image data.

また、本発明においては、前記撮像手段が撮像した前記被写体を表示する指示を受け取る指示受取手段をさらに備えており、前記表示手段が、前記指示受取手段が前記指示を受け取った場合に、前記撮像記憶手段が記憶している前記画像データが示す画像を前記画像表示装置に表示させることが好ましい。この構成によると、画像表示装置に表示された画像から不正行為を行なったプレーヤが特定され得る。   In the present invention, it further includes an instruction receiving unit that receives an instruction to display the subject imaged by the imaging unit, and the display unit receives the instruction when the instruction receiving unit receives the instruction. It is preferable that the image indicated by the image data stored in the storage unit is displayed on the image display device. According to this configuration, a player who has performed an illegal act can be identified from the image displayed on the image display device.

[第1の実施の形態]
本発明の第1の実施の形態を図1〜図7に基づいて以下に説明する。
[First Embodiment]
A first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

本実施の形態にかかる遊技機は、図1に示すように、所謂『パチスロ機』であり、複数の図柄の変動表示を停止して表示される図柄に基づいて特定の入賞態様が成立するように、遊技者の操作により変動表示を停止可能に構成されている。尚、遊技機1は、コインやメダル、遊技球、トークン等の他、遊技者に付与された、もしくは付与される遊技価値の情報を記憶したカード等の遊技媒体を用いて遊技するものであるが、以下の説明においては、メダルを用いるものとして説明する。   As shown in FIG. 1, the gaming machine according to the present embodiment is a so-called “pachislot machine”, and a specific winning mode is established based on the symbols displayed by stopping the variable display of a plurality of symbols. In addition, the change display can be stopped by the player's operation. Note that the gaming machine 1 plays a game using a game medium such as a coin, a medal, a game ball, a token, or the like, or a card that stores information on a game value assigned to a player or given. However, in the following description, it is assumed that medals are used.

(遊技機1の機械的構成)
図1は、遊技機1の外観を示す斜視図である。遊技機1の全体を形成しているキャビネット2の正面には、略垂直面としてのパネル表示部2aが形成され、その中央には縦長矩形の表示窓4L・4C・4Rが設けられている。表示窓4L・4C・4Rには、入賞ラインとして水平方向にトップライン8b、センターライン8c及びボトムライン8d、斜め方向にクロスダウンライン8a及びクロスアップライン8eが設けられている。これらの入賞ラインは、後述の1−BETボタン11、2−BETボタン12、最大BETボタン13を操作すること、或いはメダル投入口22にメダルを投入することにより、それぞれ1本、3本、5本が有効化される。どの入賞ラインが有効化されたかは、後で説明するBETランプ9a・9b・9cの点灯で表示される。
(Mechanical configuration of the gaming machine 1)
FIG. 1 is a perspective view showing an appearance of the gaming machine 1. A panel display portion 2a as a substantially vertical surface is formed on the front surface of the cabinet 2 forming the entire gaming machine 1, and vertically elongated display windows 4L, 4C, and 4R are provided at the center thereof. The display windows 4L, 4C and 4R are provided with a top line 8b, a center line 8c and a bottom line 8d in the horizontal direction as winning lines, and a cross down line 8a and a cross up line 8e in the diagonal direction. These winning lines are operated by operating a 1-BET button 11, a 2-BET button 12, and a maximum BET button 13, which will be described later, or by inserting medals into the medal insertion slot 22, respectively. The book is activated. Which winning line is activated is indicated by lighting of BET lamps 9a, 9b, and 9c, which will be described later.

ここで、入賞ライン8a〜8eは、役の入賞の成否に関わる。具体的には、所定の役(例えば、後述の『上チリの小役』)に対応する一の図柄(例えば、後述の「上チリ」)が何れかの有効化された入賞ラインに対応する所定の位置(例えば、後述のBET数が「3」であれば左の表示窓4L内の位置)に停止表示されること、又は所定の役に対応する図柄組み合わせを構成する図柄が何れかの有効化された入賞ラインに対応する所定の位置に並んで停止表示されることにより、所定の役の入賞が成立することとなる。   Here, the winning lines 8a to 8e relate to success / failure of the winning combination. Specifically, one symbol (for example, “upper dust” described later) corresponding to a predetermined combination (for example, “upper dust small role” described later) corresponds to any activated pay line. Either a symbol is stopped at a predetermined position (for example, a position in the left display window 4L if the number of BETs described later is “3”), or a symbol constituting a symbol combination corresponding to a predetermined combination is any A winning combination of a predetermined combination is established by stopping and displaying in a predetermined position corresponding to the validated winning line.

キャビネット2の内部には、3個のリール3L・3C・3Rが回転自在に横一列に設けられている。各リール3L・3C・3Rの外周面には、複数の図柄からなる図柄列が記されている。   Inside the cabinet 2, three reels 3L, 3C, and 3R are rotatably provided in a horizontal row. On the outer peripheral surface of each of the reels 3L, 3C, and 3R, a symbol row composed of a plurality of symbols is marked.

図柄列は、「00」〜「20」のコードナンバーが付された複数種類の図柄からなっている。具体的には、「赤7」、「青7」、「下チリ」、「ベル」、「スイカ」、「Replay」、および「上チリ」の図柄からなっている。各リールの図柄は、表示窓4L・4C・4Rを通して観察可能にされている。各リールは、定速回転(例えば80回転/分)で回転する。   The symbol row consists of a plurality of types of symbols with code numbers “00” to “20”. Specifically, the pattern includes “red 7”, “blue 7”, “lower dust”, “bell”, “watermelon”, “Replay”, and “upper dust”. The design of each reel can be observed through the display windows 4L, 4C and 4R. Each reel rotates at a constant speed (for example, 80 rpm).

上記の図柄列中における「赤7」、「青7」は、特定の入賞態様を構成するものとして設定されている。ここで、特定の入賞態様とは、後述のBBやRBのボーナスが成立する入賞態様を意味する。尚、特定の入賞態様は、ST等のボーナス以外の有利な遊技状態を開始させる入賞態様を含む。ここで、STとは、スーパータイムの略称である。   “Red 7” and “Blue 7” in the symbol sequence are set as constituting a specific winning mode. Here, the specific winning mode means a winning mode in which a bonus of BB or RB described later is established. The specific winning mode includes a winning mode for starting an advantageous gaming state other than a bonus such as ST. Here, ST is an abbreviation for super time.

表示窓4L・4C・4Rの左側には、1−BETランプ9a、2−BETランプ9b、最大BETランプ9c、クレジット表示部19が設けられている。1−BETランプ9a、2−BETランプ9b及び最大BETランプ9cは、一のゲーム(単位遊技)を行うために賭けられたメダルの数(以下『BET数』という)に応じて点灯する。ここで、本実施の形態では、一のゲームは、全てのリールが停止したときに終了する。1−BETランプ9aは、BET数が「1」で1本の入賞ラインが有効化されたときに点灯する。2−BETランプ9bは、BET数が「2」で3本の入賞ラインが有効化されたときに点灯する。最大BETランプ9cは、BET数が「3」で全て(5本)の入賞ラインが有効化されたときに点灯する。クレジット表示部19は、7セグメントLEDから成り、貯留されているメダルの枚数を表示する。   On the left side of the display windows 4L, 4C, and 4R, a 1-BET lamp 9a, a 2-BET lamp 9b, a maximum BET lamp 9c, and a credit display unit 19 are provided. The 1-BET lamp 9a, the 2-BET lamp 9b, and the maximum BET lamp 9c are turned on according to the number of medals (hereinafter referred to as “BET number”) bet to play one game (unit game). Here, in the present embodiment, one game ends when all reels are stopped. The 1-BET lamp 9a is turned on when the BET number is “1” and one pay line is activated. The 2-BET lamp 9b is turned on when the BET number is “2” and three pay lines are activated. The maximum BET lamp 9c is lit when the number of BETs is “3” and all (5) winning lines are activated. The credit display unit 19 includes a 7-segment LED and displays the number of stored medals.

表示窓4L・4C・4Rの右側には、当り表示ランプ(所謂WINランプ)17及び払出枚数表示部18が設けられている。当り表示ランプ17は、基本的に、BB又はRBの入賞成立が実現可能となった後、BB又はRBの入賞が成立するまでの間、点灯する。ここで、BB及びRBを総称して、以下『ボーナス』という。払出枚数表示部18は、7セグメントLEDから成り、入賞成立時のメダルの払出枚数を表示する。   On the right side of the display windows 4L, 4C, 4R, a hit display lamp (so-called WIN lamp) 17 and a payout number display section 18 are provided. The winning display lamp 17 is basically lit until the BB or RB winning is established after the BB or RB winning is realized. Here, BB and RB are collectively referred to as “bonus” hereinafter. The payout number display unit 18 is composed of 7 segment LEDs, and displays the payout number of medals at the time of winning.

パネル表示部2aの右側上部には、役物作動(ボーナス)回数表示部20が設けられている。ボーナス回数表示部20は、7セグメントLEDを備えており、後で説明するBB一般遊技状態におけるゲームの回数等を表示する。表示窓4L・4C・4Rの下方には、水平面の台座部10が配置されている。台座部10と表示窓4L・4C・4Rとの間には、液晶表示装置5が設けられている。液晶表示装置5は、遊技に関連する情報や、遊技上の演出等を表示画面5aに表示する。   In the upper right part of the panel display unit 2a, an accessory operation (bonus) number display unit 20 is provided. The bonus number display unit 20 includes a 7-segment LED, and displays the number of games in a BB general gaming state, which will be described later. Below the display windows 4L, 4C, and 4R, a pedestal 10 in a horizontal plane is arranged. A liquid crystal display device 5 is provided between the pedestal 10 and the display windows 4L, 4C, 4R. The liquid crystal display device 5 displays information related to the game, game effects, and the like on the display screen 5a.

液晶表示装置5の右側には、メダル投入口22が設けられている。液晶表示装置5の左側には、1−BETボタン11、2−BETボタン12、及び最大BETボタン13が設けられている。1−BETボタン11は、1回の押し操作により、クレジットされているメダルのうちの1枚をゲームへの賭け枚数とする。2−BETボタン12は、1回の押し操作により、クレジットされているメダルのうちの2枚をゲームへの賭け枚数とする。最大BETボタン13は、1回のゲームに賭けることが可能な最大枚数をゲームへの賭け枚数とする。これらのBETボタン11・12・13を操作することで、前述のとおり、所定の入賞ラインが有効化される。   A medal slot 22 is provided on the right side of the liquid crystal display device 5. On the left side of the liquid crystal display device 5, a 1-BET button 11, a 2-BET button 12, and a maximum BET button 13 are provided. The 1-BET button 11 sets one of the credited medals as a bet number on the game by one pressing operation. The 2-BET button 12 sets two of the credited medals to bet on the game by one press operation. The maximum BET button 13 sets the maximum number that can be bet on one game as the bet number on the game. By operating these BET buttons 11, 12, and 13, a predetermined winning line is activated as described above.

台座部10の前面部の左寄りには、遊技者がゲームで獲得したメダルのクレジット/払出しを押しボタン操作で切替えるC/Pボタン14が設けられている。このC/Pボタン14の切り替えにより、正面下部のメダル払出ロ15から図示しないメダル115が払出され、払出されたメダル115はメダル受け部16に溜められる。   A C / P button 14 is provided on the left side of the front portion of the pedestal 10 to switch the credit / payout of medals acquired by the player in the game by a push button operation. By switching the C / P button 14, a medal 115 (not shown) is paid out from the medal payout ball 15 at the lower front, and the paid-out medal 115 is stored in the medal receiving portion 16.

C/Pボタン14の右側には、スタートレバー6が配置されている。スタートレバー6は、所定の角度範囲で回動自在に取り付けられており、遊技者の操作により遊技開始指令信号を出力することによって、リール3L・3C・3Rを回転させ、表示窓4L・4C・4R内での図柄の変動表示を開始させる。台座部10の前面部の中央には、3個のリール3L・3C・3Rの回転をそれぞれ停止させるための3個の停止ボタン7L・7C・7Rが設けられている。   A start lever 6 is arranged on the right side of the C / P button 14. The start lever 6 is rotatably attached within a predetermined angle range. By outputting a game start command signal by the player's operation, the reels 3L, 3C, 3R are rotated, and the display windows 4L, 4C, The change display of the symbol within 4R is started. Three stop buttons 7L, 7C, and 7R for stopping the rotation of the three reels 3L, 3C, and 3R are provided at the center of the front surface portion of the pedestal portion 10.

停止ボタン7L・7C・7Rのさらに右側には、メモリカード143が挿入されるメモリカードリーダライタ103の開口103aと、ユーザカード144が挿入されるユーザカードリーダ104の開口104aとが配置されている。メモリカード143は、種々のデータが記録される記録媒体である。メモリカードリーダライタ103は、開口103aから挿入されたメモリカード143に記録されたデータを読み出したり、メモリカード143にデータを書き込んだりする。ユーザカード144は、遊技機1を利用するための利用番号データが記録された記録媒体である。ユーザカードリーダ104は、開口104aにユーザカード144が挿入されると、ユーザカード144から上記の利用番号データを読み出す。   An opening 103a of the memory card reader / writer 103 into which the memory card 143 is inserted and an opening 104a of the user card reader 104 into which the user card 144 is inserted are arranged on the right side of the stop buttons 7L, 7C, and 7R. . The memory card 143 is a recording medium on which various data are recorded. The memory card reader / writer 103 reads data recorded on the memory card 143 inserted from the opening 103 a or writes data to the memory card 143. The user card 144 is a recording medium on which usage number data for using the gaming machine 1 is recorded. When the user card 144 is inserted into the opening 104a, the user card reader 104 reads the usage number data from the user card 144.

キャビネット2の上方の左右には、スピーカ21L・21Rが設けられ、その2台のスピーカ21L・21Rの間には、入賞図柄の組合せ及びメダルの配当枚数等を表示する配当表パネル23が設けられている。また、スピーカ21L・21Rや配当表パネル23の上方にはLEDランプ29が設けられており、後述の遊技状態に応じた演出に伴い、点滅等するようになっている。   Speakers 21L and 21R are provided on the left and right above the cabinet 2, and a payout table panel 23 is provided between the two speakers 21L and 21R to display a combination of winning symbols and the number of medals. ing. In addition, an LED lamp 29 is provided above the speakers 21L and 21R and the payout table panel 23, and blinks in accordance with an effect corresponding to the gaming state described later.

表示窓4L・4C・4Rの上部には、CCD(Charge Coupled Device)カメラ101が設置されている。CCDカメラ101の取り付け角は、遊技機1の遊技者が遊技機1において遊技を行う姿勢を取っているときに、遊技者の上半身を撮像できるような角度に調整されている。   A CCD (Charge Coupled Device) camera 101 is installed above the display windows 4L, 4C, and 4R. The mounting angle of the CCD camera 101 is adjusted to an angle at which the player's upper body can be imaged when the player of the gaming machine 1 is in a position to play a game in the gaming machine 1.

(遊技機1の電気的構成:主制御回路71)
上記のように構成された遊技機1は、図2に示すように、主基板に設けられた主制御回路71と、副基板に設けられた副制御回路72とで動作が制御されている。図2に示す主制御回路71は、回路基板上に配置されたマイクロコンピュータ30を主たる構成要素とし、これに乱数サンプリングのための回路を加えて構成されている。マイクロコンピュータ30は、予め設定されたプログラムに従って制御動作を行うCPU31と、主基板側記憶手段であるROM32及びRAM33を有している。
(Electric configuration of gaming machine 1: main control circuit 71)
Operation of the gaming machine 1 configured as described above is controlled by a main control circuit 71 provided on the main board and a sub control circuit 72 provided on the sub board, as shown in FIG. The main control circuit 71 shown in FIG. 2 includes a microcomputer 30 disposed on a circuit board as a main component, and is added to a circuit for random number sampling. The microcomputer 30 includes a CPU 31 that performs a control operation according to a preset program, and a ROM 32 and a RAM 33 that are main board side storage means.

CPU31には、基準クロックパルスを発生するクロックパルス発生回路34及び分周器35と、サンプリングされる乱数を発生する乱数発生器36及びサンプリング回路37とが接続されている。乱数発生器36は、一定の数値範囲に属する乱数を発生する。サンプリング回路37は、スタートレバー6が操作された後の適宜のタイミングで1個の乱数をサンプリングする。そして、CPU31は、これらの乱数発生器36及びサンプリング回路37でサンプリングされた乱数及びROM32内に格納されている確率抽籤テーブルに基づいて、内部当籤役を決定するようになっている。   Connected to the CPU 31 are a clock pulse generator 34 and a frequency divider 35 for generating a reference clock pulse, and a random number generator 36 and a sampling circuit 37 for generating a random number to be sampled. The random number generator 36 generates random numbers belonging to a certain numerical range. The sampling circuit 37 samples one random number at an appropriate timing after the start lever 6 is operated. The CPU 31 determines an internal winning combination based on the random numbers sampled by the random number generator 36 and the sampling circuit 37 and the probability lottery table stored in the ROM 32.

尚、乱数サンプリングのための手段として、マイクロコンピュータ30内で、即ち、CPU31の動作プログラム上で乱数サンプリングを実行するように構成しても良い。その場合、乱数発生器36及びサンプリング回路37は省略可能であり、或いは、乱数サンプリング動作のバックアップ用として残しておくことも可能である。   As a means for random number sampling, random number sampling may be executed in the microcomputer 30, that is, on the operation program of the CPU 31. In that case, the random number generator 36 and the sampling circuit 37 can be omitted, or can be left as a backup for the random number sampling operation.

主制御回路71のRAM33には、種々の情報が一時的に格納される。例えば、遊技状態、一の遊技におけるメダル投入数、一の遊技におけるメダル払出数等が格納される。   Various information is temporarily stored in the RAM 33 of the main control circuit 71. For example, the game state, the number of medals inserted in one game, the number of medals paid out in one game, and the like are stored.

一方、主制御回路71のROM32には、スタートレバー6を操作(スタート操作)する毎に行われる乱数サンプリングの判定に用いられる確率抽籤テーブルや停止ボタンの操作に応じてリールの停止態様を決定するための停止テーブル群等の各種のデータテーブルと、副制御回路72へ送信するための各種制御指令(コマンド)等が格納されている。また、ROM32には、後述のメインルーチン等の各処理ルーチンを実行するプログラム等が格納されている。   On the other hand, the ROM 32 of the main control circuit 71 determines the reel stop mode according to the operation of a probability lottery table or stop button used for determination of random number sampling performed every time the start lever 6 is operated (start operation). Various data tables such as a stop table group for the purpose, various control commands (commands) to be transmitted to the sub-control circuit 72, and the like are stored. The ROM 32 stores a program for executing each processing routine such as a main routine described later.

上記のマイクロコンピュータ30からの制御信号により動作が制御される主要なアクチュエータとしては、各種ランプ(1−BETランプ9a、2−BETランプ9b、最大BETランプ9c、WINランプ17、メダル投入ランプ24、遊技開始表示ランプ25)と、各種表示部(払出枚数表示部18、クレジット表示部19、役物作動回数表示部20)と、メダルを収納し、ホッパー駆動回路41の命令により所定枚数のメダルを払出す遊技価値付与手段としてのホッパー(払出しのための駆動部を含む)40と、リール3L・3C・3Rを回転駆動するステッピングモータ49L・49C・49Rとがある。   The main actuators whose operation is controlled by the control signal from the microcomputer 30 include various lamps (1-BET lamp 9a, 2-BET lamp 9b, maximum BET lamp 9c, WIN lamp 17, medal insertion lamp 24, The game start display lamp 25), various display units (payout number display unit 18, credit display unit 19, accessory operation number display unit 20), and medals are stored, and a predetermined number of medals are received according to a command from the hopper drive circuit 41 There are a hopper (including a payout driving unit) 40 as game value giving means for paying out, and stepping motors 49L, 49C, and 49R that rotationally drive the reels 3L, 3C, and 3R.

さらに、ステッピングモータ49L・49C・49Rを駆動制御するモータ駆動回路39、ホッパー40を駆動制御するホッパー駆動回路41、各種ランプを駆動制御するランプ駆動回路45、及び各種表示部を駆動制御する表示部駆動回路48がI/Oポート38を介してCPU31の出力部に接続されている。これらの駆動回路は、それぞれCPU31から出力される駆動指令等の制御信号を受けて、各アクチュエータの動作を制御する。   Furthermore, a motor drive circuit 39 that drives and controls the stepping motors 49L, 49C, and 49R, a hopper drive circuit 41 that drives and controls the hopper 40, a lamp drive circuit 45 that drives and controls various lamps, and a display unit that drives and controls various display units A drive circuit 48 is connected to the output unit of the CPU 31 via the I / O port 38. Each of these drive circuits receives a control signal such as a drive command output from the CPU 31, and controls the operation of each actuator.

また、主制御回路71は、制御指令を発生するために必要な入力信号を発生する入力信号発生手段に接続されている。主な入力信号発生手段としては、スタートスイッチ6S、1−BETスイッチ11S、2−BETスイッチ12S、最大BETスイッチ13S、C/Pスイッチ14S、投入メダルセンサ22S、リール停止信号回路46、リール位置検出回路50、払出完了信号回路51がある。これらもI/Oポート38を介してCPU31に接続されている。   The main control circuit 71 is connected to input signal generating means for generating an input signal necessary for generating a control command. Main input signal generating means include a start switch 6S, a 1-BET switch 11S, a 2-BET switch 12S, a maximum BET switch 13S, a C / P switch 14S, a inserted medal sensor 22S, a reel stop signal circuit 46, and a reel position detection. There are a circuit 50 and a payout completion signal circuit 51. These are also connected to the CPU 31 via the I / O port 38.

スタートスイッチ6Sは、スタートレバー6の操作を検出する。投入メダルセンサ22Sは、メダル投入口22に投入されたメダルを検出する。リール停止信号回路46は、各停止ボタン7L・7C・7Rの操作に応じてリール停止信号を発生する。リール位置検出回路50は、リール回転センサからのパルス信号を受けて各リール3L・3C・3Rの位置を検出するための信号をCPU31へ供給する。払出完了信号回路51は、メダル検出部40sの計数値(ホッパー40から払出されたメダルの枚数)が指定された枚数データに達した時、メダル払出完了を検知するための信号を発生する。   The start switch 6S detects the operation of the start lever 6. The inserted medal sensor 22 </ b> S detects a medal inserted into the medal slot 22. The reel stop signal circuit 46 generates a reel stop signal in accordance with the operation of each stop button 7L, 7C, 7R. The reel position detection circuit 50 receives the pulse signal from the reel rotation sensor and supplies a signal for detecting the position of each reel 3L, 3C, 3R to the CPU 31. The payout completion signal circuit 51 generates a signal for detecting the completion of medal payout when the count value (the number of medals paid out from the hopper 40) of the medal detection unit 40s reaches the designated number data.

また、主制御回路71はI/Oインタフェース130を介してユーザカードリーダ104がユーザカード144から読み出した利用番号データを取得する。一方で、各遊技機1には利用番号が設定されており、主制御回路71は、その利用番号に関するデータを記憶している。主制御回路71は、ユーザカードリーダ104がユーザカード144から読み出した利用番号データと自己が記憶している利用番号データとを比較して、利用番号が一致する場合にのみ遊技を開始する。   Further, the main control circuit 71 acquires the usage number data read from the user card 144 by the user card reader 104 via the I / O interface 130. On the other hand, a usage number is set for each gaming machine 1, and the main control circuit 71 stores data relating to the usage number. The main control circuit 71 compares the usage number data read from the user card 144 by the user card reader 104 with the usage number data stored by itself, and starts the game only when the usage numbers match.

(副制御回路72)
副制御回路72は、スピーカ21L・21R、LEDランプ29及び液晶表示装置5を駆動制御する。また、副制御回路72には、I/Oインタフェース130を介して、CCDカメラ101、メモリカードリーダライタ103及びユーザカードリーダ104が接続されている。さらに、副制御回路72には、記憶装置102が接続されている。
(Sub control circuit 72)
The sub-control circuit 72 controls driving of the speakers 21L and 21R, the LED lamp 29, and the liquid crystal display device 5. Further, the CCD camera 101, the memory card reader / writer 103, and the user card reader 104 are connected to the sub control circuit 72 via the I / O interface 130. Further, the storage device 102 is connected to the sub control circuit 72.

CCDカメラ101は、撮像した画像を示す撮像データを副制御回路72へと送信する。ユーザカードリーダ104は、開口104aにユーザカード144が挿入された場合に、ユーザカード144が挿入されたことを示す信号を副制御回路72へと送信する。また、開口104aからユーザカード144が取り外された場合に、ユーザカード144が取り外されたことを示す信号を副制御回路72へと送信する。メモリカードリーダライタ103は、副制御回路72からのデータをメモリカード143に書き込んだり、メモリカード143のデータを副制御回路72へと送信したりする。また、メモリカード143が開口103aに挿入された場合にはメモリカード143が挿入されたことを示す信号を、メモリカード143が開口103aから取り外された場合にはメモリカード143が取り外されたことを示す信号を、それぞれ副制御回路へと送信する。記憶装置102には、遊技機1の遊技において演出として使用される演出画像データ121が記憶されている。また、記憶装置102には、CCDカメラ101からの撮像データ122が記憶される。   The CCD camera 101 transmits imaging data indicating the captured image to the sub control circuit 72. When the user card 144 is inserted into the opening 104a, the user card reader 104 transmits a signal indicating that the user card 144 has been inserted to the sub-control circuit 72. When the user card 144 is removed from the opening 104a, a signal indicating that the user card 144 has been removed is transmitted to the sub-control circuit 72. The memory card reader / writer 103 writes data from the sub control circuit 72 to the memory card 143 and transmits data in the memory card 143 to the sub control circuit 72. In addition, when the memory card 143 is inserted into the opening 103a, a signal indicating that the memory card 143 has been inserted is displayed. When the memory card 143 is removed from the opening 103a, the memory card 143 is removed. Each of the signals shown is transmitted to the sub-control circuit. The storage device 102 stores effect image data 121 used as an effect in the game of the gaming machine 1. The storage device 102 stores image data 122 from the CCD camera 101.

なお、記憶装置102には、不揮発性のメモリが使用されても揮発性のメモリが使用されてもよいし、ハードディスクが使用されてもよい。あるいは、記録媒体にデータを書き込んだり記録媒体からデータを読み出したりする装置が記録媒体と共に使用されてもよい。記憶装置102としてメモリが使用される場合には、副制御回路72上に記憶装置102が構築されてもよい。   Note that the storage device 102 may be a non-volatile memory or a volatile memory, or may be a hard disk. Alternatively, an apparatus that writes data to and reads data from the recording medium may be used together with the recording medium. When a memory is used as the storage device 102, the storage device 102 may be constructed on the sub control circuit 72.

副制御回路72は、図3に示されているような種々の機能部として機能する。副制御回路72は、図示しないCPU、ROM、RAMなどの記憶装置、各種のバスなどの種々のハードウェアを有している。ROMは、図3に示されている機能部としてCPUを機能させる各種のプログラムを記憶している。RAMには作業用のデータを記憶する記憶領域が形成される。また、各種のバスはこれらのハードウェア間でデータのやり取りがなされるのを仲介する。CPUは、ROMが記憶しているプログラムに基づいてRAMに構築された記憶領域を利用しつつ各種の情報処理を行う。このように、各種のハードウェアがソフトウェアたるプログラムと協働して機能することにより、図3に示されているような種々の機能部が構築される。   The sub control circuit 72 functions as various functional units as shown in FIG. The sub-control circuit 72 has various hardware such as a storage device such as a CPU, a ROM, and a RAM (not shown) and various buses. The ROM stores various programs that cause the CPU to function as the functional unit shown in FIG. A storage area for storing work data is formed in the RAM. Various buses mediate exchange of data between these hardware. The CPU performs various types of information processing using a storage area constructed in the RAM based on a program stored in the ROM. In this way, various functional units as shown in FIG. 3 are constructed by various hardwares working in cooperation with software programs.

副制御回路72は、図3に示されているように、画像処理部111、画像表示部112、画像出力部113及び交代判定部114を有している。交代判定部114は、ユーザカード144が挿入されたことを示す信号がユーザカードリーダ104から送信された場合に、新たな遊技者が遊技を開始したと判定する。新たな遊技者が遊技を開始したと判定すると、交代判定部114は、CCDカメラ101に撮像データを送信するように指示する信号を送信する。CCDカメラ101は、かかる信号を受信した際に撮像データを副制御回路72へと送信する。また、交代判定部114は、ユーザカード144が取り外されたことを示す信号がユーザカードリーダ104から送信された場合に、遊技を行なっていた遊技者が遊技を終了したと判定する。   As shown in FIG. 3, the sub control circuit 72 includes an image processing unit 111, an image display unit 112, an image output unit 113, and a change determination unit 114. The change determination unit 114 determines that a new player has started a game when a signal indicating that the user card 144 is inserted is transmitted from the user card reader 104. When it is determined that a new player has started the game, the replacement determination unit 114 transmits a signal instructing the CCD camera 101 to transmit the imaging data. The CCD camera 101 transmits imaging data to the sub-control circuit 72 when such a signal is received. Further, when the signal indicating that the user card 144 is removed is transmitted from the user card reader 104, the replacement determination unit 114 determines that the player who has played the game has finished the game.

画像処理部111は、CCDカメラ101からの撮像データを記憶装置102に記憶させると共に、記憶装置102に記憶されている演出画像データ121と撮像データとを合成する。具体的には、以下のような画像処理がなされる。図4は画像処理部111が行う画像処理についての図である。画像処理部111は、CCDカメラ101からの撮像データから、所定の位置にある所定の形状の枠141内の画像データを切り取る。撮像データ内の枠141の位置及び大きさはあらかじめ決定されている。あるいは、画像処理部111が、撮像データ内における遊技者の頭部の位置及び大きさを所定の画像処理手順に基づいて撮像データごとに判定し、その判定結果に基づいて枠141の位置、大きさ及び形状を決定してもよい。図4(a)は、このように撮像データから切り取られた画像データが表す画像の一例である。   The image processing unit 111 stores the imaging data from the CCD camera 101 in the storage device 102 and combines the effect image data 121 and the imaging data stored in the storage device 102. Specifically, the following image processing is performed. FIG. 4 is a diagram illustrating image processing performed by the image processing unit 111. The image processing unit 111 cuts out image data in a frame 141 having a predetermined shape at a predetermined position from the captured image data from the CCD camera 101. The position and size of the frame 141 in the imaging data are determined in advance. Alternatively, the image processing unit 111 determines the position and size of the player's head in the imaging data for each imaging data based on a predetermined image processing procedure, and the position and size of the frame 141 based on the determination result. The thickness and shape may be determined. FIG. 4A is an example of an image represented by the image data cut out from the imaging data in this way.

次に、画像処理部111は、撮像データから切り取った画像データを記憶装置102からの演出画像データ121に貼り付ける。図4(b)に示されているように、演出画像データ121には枠141と同じ形状の範囲142が設定されている。演出画像データ121が表す画像はキャラクタ画像121aを含んでおり、範囲142は、撮像データから切り取られた画像データがちょうどキャラクタ画像121aの頭部に相当する位置にはめ込まれるような位置及び大きさに設定されている。画像処理部111は、撮像データから切り取った図4(a)の画像データを範囲142に貼り付ける。これによって、撮像データと演出画像データとが合成された合成画像データが生成される。   Next, the image processing unit 111 pastes the image data cut out from the imaging data to the effect image data 121 from the storage device 102. As shown in FIG. 4B, the effect image data 121 is set with a range 142 having the same shape as the frame 141. The image represented by the effect image data 121 includes the character image 121a, and the range 142 has a position and a size such that the image data cut out from the captured data is inserted into a position corresponding to the head of the character image 121a. Is set. The image processing unit 111 pastes the image data of FIG. Thereby, composite image data in which the imaging data and the effect image data are combined is generated.

画像表示部112は、画像処理部111が生成した合成画像データがあらわす画像を液晶表示装置5に表示させる。図4(c)は、このようにして液晶表示装置5に表示された合成画像を示している。図4(c)に示されている画像は、遊技の開始時に表示される画像の一例である。副制御回路72は、このように撮像データと演出画像データとを合成した合成画像データを生成し、かかる合成画像データが表す画像を液晶表示装置5に表示させる。このような合成画像データに基づく画像の表示は、1回の単位遊技の期間中に複数回行われる。例えば、図5は、遊技において内部当籤が成立した場合に表示される画像の一例を示している。図5の合成画像も、図4の合成画像と同様の手順で生成される。   The image display unit 112 causes the liquid crystal display device 5 to display an image represented by the composite image data generated by the image processing unit 111. FIG. 4C shows a composite image displayed on the liquid crystal display device 5 in this way. The image shown in FIG. 4C is an example of an image displayed at the start of the game. The sub control circuit 72 generates composite image data obtained by combining the imaging data and the effect image data in this way, and causes the liquid crystal display device 5 to display an image represented by the composite image data. Such an image display based on the composite image data is performed a plurality of times during one unit game. For example, FIG. 5 shows an example of an image displayed when an internal winning is established in the game. The composite image of FIG. 5 is also generated in the same procedure as the composite image of FIG.

画像出力部113は、メモリカード143が挿入されたことを示す信号をメモリカードリーダライタ103から受信した場合に、記憶装置102に記憶されている撮像データ122をメモリカードリーダライタ103へと送信すると共に、かかるデータをメモリカード143に書き込むように指示する信号をメモリカードリーダライタ103へと送信する。かかる信号を受信すると、メモリカードリーダライタ103は、副制御回路72から送信された撮像データ122をメモリカード143へと書き込む。   When the image output unit 113 receives a signal indicating that the memory card 143 is inserted from the memory card reader / writer 103, the image output unit 113 transmits the imaging data 122 stored in the storage device 102 to the memory card reader / writer 103. At the same time, a signal instructing to write the data to the memory card 143 is transmitted to the memory card reader / writer 103. When receiving such a signal, the memory card reader / writer 103 writes the imaging data 122 transmitted from the sub control circuit 72 to the memory card 143.

(遊技状態)
以上のように構成された遊技機1は、スロットゲームにおいて、『一般遊技状態』、『BB一般遊技状態』および『RB遊技状態』からなる3種類の遊技状態を出現させる。これら「3種類」の各遊技状態は、基本的に、内部当籤する可能性のある役の種類、再遊技に内部当籤する確率及び入賞成立を実現することが可能なボーナスの種別、内部当籤と入賞成立との関係により区別される。
(Game state)
The gaming machine 1 configured as described above causes three types of game states, which are “general game state”, “BB general game state”, and “RB game state”, to appear in the slot game. Each of these “three types” of game states basically includes the types of roles that may be won internally, the probability of winning internally in replays, the types of bonuses that can be established and the internal winnings. It is distinguished by the relationship with winning a prize.

各遊技状態の特徴、即ち、各遊技状態において内部当籤する役の種類等については後述する。また、各遊技状態間の移行は、ボーナス図柄の組み合わせが入賞ライン上に表示されたとき等により移行する。   The characteristics of each gaming state, that is, the type of the winning combination internally in each gaming state will be described later. Further, the transition between the game states is performed when a combination of bonus symbols is displayed on the winning line.

ここで、BBの入賞成立を契機として発生し、『BB一般遊技状態』及び『RB遊技状態』により構成される遊技状態を総称して、以下『ボーナスゲーム(BB遊技状態)』という。BBの入賞は、一般遊技状態において「青7−青7−青7」又は「赤7−赤7−赤7」が有効ラインに沿って並ぶことにより成立する。BBの入賞が成立した後、遊技状態がBB一般遊技状態となる。RBの入賞は、一般遊技状態において「赤7−赤7−青7」が有効ラインに沿って並ぶこと、又はBB一般遊技状態において「Replay−Replay−Replay」が有効ラインに沿って並ぶことにより成立する。BB一般遊技状態においてRBの入賞が成立することを、一般に『JACIN』と称する。RBの入賞が成立した後、遊技状態がRB遊技状態となる。   Here, the gaming state that is generated when the BB winning is established and is configured by the “BB general gaming state” and the “RB gaming state” is hereinafter collectively referred to as “bonus game (BB gaming state)”. The BB winning is established by arranging “blue 7-blue 7-blue 7” or “red 7-red 7-red 7” along the active line in the general gaming state. After the BB winning is established, the gaming state becomes the BB general gaming state. RB wins are due to “Red 7-Red 7-Blue 7” lined up along the active line in the general gaming state, or “Replay-Replay-Replay” lined up along the active line in the BB general gaming state. To establish. The establishment of RB winning in the BB general gaming state is generally referred to as “JACIN”. After the RB winning is established, the gaming state becomes the RB gaming state.

リプレイ役(再遊技)の入賞は、一般遊技状態において「Replay−Replay−Replay」が並ぶことにより成立する。リプレイ役の入賞が成立すると、投入したメダルの枚数と同数のメダルが自動投入されるので、遊技者はメダルを消費することなく次回のゲームを行うことができる。   The winning of the replay role (replay) is established by arranging “Replay-Replay-Replay” in the general gaming state. When the replay winning combination is established, the same number of medals as the number of inserted medals are automatically inserted, so that the player can play the next game without consuming the medals.

また、一般遊技状態及びBB一般遊技状態では、『上チリの小役』、『下チリの小役』、『スイカの小役』及び『ベルの小役』の入賞成立を実現することが可能である。役物の入賞は、RB遊技状態において「Replay−Replay−Replay」、「赤7−Replay−Replay」又は「青7−Replay−Replay」が並ぶことにより成立する。役物の入賞成立回数が「8回」となったとき、又は、12回の遊技が終了したとき、遊技状態が移行する。ここで、役物の入賞が成立する可能性のあるRB遊技状態のゲームは、一般に『JACゲーム』と称される。   In the general game state and the BB general game state, it is possible to achieve winnings of “Upper Chile Minor”, “Low Chile Minor”, “Watermelon Minor” and “Bell Minor” It is. The winning combination of winnings is established by arranging “Replay-Replay-Replay”, “Red 7-Replay-Replay” or “Blue 7-Replay-Replay” in the RB gaming state. When the number of winning winnings of the bonus becomes “8”, or when 12 games are completed, the gaming state shifts. Here, a game in an RB gaming state in which a winning combination of winnings may be established is generally referred to as a “JAC game”.

(図柄組み合わせと払い出し枚数)
次に、入賞成立を示す図柄組み合わせとメダルの払い出し枚数との関係を説明する。一般遊技状態においては、BBとRBと再遊技とベルの小役とスイカの小役と上チリの小役と下チリの小役とに入賞する可能性がある。そして、入賞成立がBBやRBの場合、15枚のメダルが払い出され、再遊技の場合、メダルの払い出しはない。また、ベル、スイカ、上チリ、下チリの小役の場合、それぞれ10枚、3枚、1枚、7枚のメダルが払い出される。
(Pattern combination and number of payouts)
Next, a description will be given of the relationship between the symbol combination indicating the winning and the number of medals to be paid out. In the general gaming state, there is a possibility of winning a prize for BB, RB, replay, bell small part, watermelon small part, upper chile small part and lower chile small part. Then, if the winning is BB or RB, 15 medals are paid out, and in the case of replay, no medals are paid out. Also, in the case of a small role of bell, watermelon, upper dust, and lower dust, ten, three, one, and seven medals are paid out, respectively.

また、BB一般遊技状態においては、RBとベルの小役とスイカの小役と上チリの小役と下チリの小役とに入賞する可能性がある。そして、入賞成立がRBの場合、15枚のメダルが払い出される。また、ベル、スイカ、上チリ、下チリの小役の場合、それぞれ10枚、3枚、1枚、7枚のメダルが払い出される。またRB遊技状態において、役物の入賞が成立した場合には、15枚のメダルが払い出される。   Also, in the BB general gaming state, there is a possibility of winning the RB and bell small part, the watermelon small part, the upper chile small part and the lower chile small part. If the winning combination is RB, 15 medals are paid out. Also, in the case of a small role of bell, watermelon, upper dust, and lower dust, ten, three, one, and seven medals are paid out, respectively. In addition, in the RB gaming state, when a winning combination of an accessory is established, 15 medals are paid out.

(主制御回路71の動作:メインルーチン)
上記の構成において、図6に示すメインルーチンを参照して、主制御回路71のCPU31の制御動作について説明する。
(Operation of main control circuit 71: main routine)
In the above configuration, the control operation of the CPU 31 of the main control circuit 71 will be described with reference to the main routine shown in FIG.

先ず、電源が投入されると、遊技機1は、主制御回路71において図6のメインルーチンを実行することにより遊技を実施可能な状態になると共に、副制御回路72において図示しない演出処理ルーチン等を実行することにより、液晶表示装置5の演出画像の表示等を実施したり、実施可能な状態になる。   First, when the power is turned on, the gaming machine 1 is in a state where a game can be executed by executing the main routine of FIG. 6 in the main control circuit 71, and an effect processing routine not shown in the sub control circuit 72, etc. By executing the above, the display of the effect image of the liquid crystal display device 5 or the like is performed, or the state becomes possible.

具体的には、主制御回路71により図6のメインルーチンが実行されると、遊技開始時の初期化が行われた後(S1)、遊技終了時のRAM33の所定の記憶内容が消去される(S2)。この後、投入メダルセンサ22SやBETスイッチ11S・12S・13Sからの入力があるまで待機状態となり、入力があったときに、メダル投入信号が副制御回路72に送信される(S3)。なお、フローチャートには示されていないが、上記のとおり、主制御回路71は、ユーザカードリーダ104の利用番号データと自己が記憶している利用番号データとを比較して、利用番号が一致する場合にのみ遊技を開始する。つまり、投入メダルセンサ22やBETスイッチ11Sなどからの入力があっても、利用番号が一致したと判定するまで遊技を開始せず、メダル投入信号を副制御回路72に送信しない。利用番号が一致し且つ投入メダルセンサ22などからの入力があった場合に、メダル投入信号を副制御回路72に送信すると共に、スタートレバー6の操作によりスタートスイッチ6Sがオンされたか否かが判定される(S4)。   Specifically, when the main routine of FIG. 6 is executed by the main control circuit 71, initialization at the start of the game is performed (S1), and then the predetermined stored contents of the RAM 33 at the end of the game are erased. (S2). Thereafter, the state is in a standby state until there is an input from the inserted medal sensor 22S or the BET switches 11S, 12S, and 13S, and when there is an input, a medal insertion signal is transmitted to the sub-control circuit 72 (S3). Although not shown in the flowchart, as described above, the main control circuit 71 compares the usage number data of the user card reader 104 with the usage number data stored therein and the usage numbers match. Only when the game starts. In other words, even if there is an input from the inserted medal sensor 22 or the BET switch 11S, the game is not started and the medal insertion signal is not transmitted to the sub control circuit 72 until it is determined that the usage numbers match. When the usage numbers match and there is an input from the inserted medal sensor 22 or the like, a medal insertion signal is transmitted to the sub-control circuit 72, and it is determined whether or not the start switch 6S is turned on by operating the start lever 6. (S4).

スタートスイッチ6Sがオンされなければ(S4,NO)、S4が再実行され、スタートレバー6が操作されるまで待機状態とされる。スタートスイッチ6Sがオンされると(S4,YES)、リール回転処理に実行が移行される(S5)。そして、抽籤用の乱数が抽出され(S6)、遊技状態監視処理が実行されることによって、今回の遊技における遊技状態が確認される(S7)。   If the start switch 6S is not turned on (S4, NO), S4 is re-executed and the standby state is kept until the start lever 6 is operated. When the start switch 6S is turned on (S4, YES), execution is shifted to reel rotation processing (S5). Then, random numbers for lottery are extracted (S6), and the game state in the current game is confirmed by executing the game state monitoring process (S7).

今回の遊技の遊技状態が確認されると、次に、確率抽籤処理が行われる(S8)。この確率抽籤処理では、CPU31は、遊技状態に応じた確率抽籤テーブルに基づいて、内部当籤役を決定する処理を行う。そして、選択された内部当籤役の情報が副制御回路72に出力される。   When the game state of the current game is confirmed, a probability lottery process is performed (S8). In this probability lottery process, the CPU 31 performs a process of determining an internal winning combination based on a probability lottery table corresponding to the gaming state. Then, information on the selected internal winning combination is output to the sub-control circuit 72.

内部当籤役を決定すると、停止テーブル選択処理が実行される(S9)。続いてリール回転停止処理が実行され(S10)、何れかの停止ボタン7L・7C・7Rが操作されたタイミングや自動停止タイマの値が「0」になったタイミングで滑りコマ数が決定された後、滑りコマ数分、リールが回転されてから停止される。この後、入賞判定(入賞検索)により表示窓4L・4C・4Rの図柄の停止態様に基づいて入賞役(入賞が成立した役)が識別され(S11)、入賞信号が単位遊技の終了信号として副制御回路72に出力される。そして、遊技状態に応じてメダルのクレジット又は払出しが行われる(S12)。尚、入賞役がBB又はRBであると判定された場合には、BB一般遊技状態又はRB遊技状態の発生が行われる。   When the internal winning combination is determined, stop table selection processing is executed (S9). Subsequently, the reel rotation stop process is executed (S10), and the number of sliding frames is determined at the timing when any one of the stop buttons 7L, 7C and 7R is operated or when the value of the automatic stop timer becomes “0”. Thereafter, the reel is rotated by the number of sliding frames and then stopped. After this, the winning combination (winning combination) is identified based on the stop state of the symbols of the display windows 4L, 4C, 4R by winning determination (winning search) (S11), and the winning signal is used as the end signal of the unit game. It is output to the sub control circuit 72. Then, a medal credit or payout is performed according to the gaming state (S12). When it is determined that the winning combination is BB or RB, the BB general gaming state or the RB gaming state is generated.

次に、現在の遊技状態がBB一般遊技状態又はRB遊技状態であるか否かが判定される(S13)。そして、遊技状態がBB一般遊技状態又はRB遊技状態でない場合には(S13,NO)、S2が再実行される。一方、遊技状態がBB一般遊技状態又はRB遊技状態である場合には(S13,YES)、ボーナスの『遊技数チェック処理』が行われる(S14)。この後、ボーナスの終了時であるか否かが判定され(S15)、ボーナスの終了時でないと判定された場合には(S15,NO)、S2が再実行される。一方、ボーナスの終了時であると判定された場合には(S15,YES)、ボーナス終了信号が副制御回路72に出力された後(S16)、S2が再実行される。   Next, it is determined whether or not the current gaming state is the BB general gaming state or the RB gaming state (S13). If the gaming state is not the BB general gaming state or the RB gaming state (S13, NO), S2 is re-executed. On the other hand, when the game state is the BB general game state or the RB game state (S13, YES), a bonus “game number check process” is performed (S14). Thereafter, it is determined whether or not the bonus is over (S15). If it is determined that the bonus is not over (S15, NO), S2 is re-executed. On the other hand, if it is determined that the bonus is over (S15, YES), a bonus end signal is output to the sub-control circuit 72 (S16), and S2 is re-executed.

(副制御回路72の動作)
上記の主制御回路71における各ルーチンにより各種の処理が実行されると、処理に応じた結果や内容がコマンドやデータとして副制御回路72に入力される。副制御回路72においては、図示しない演出処理ルーチン等をそれぞれ独立して実行している。そして、演出処理ルーチンの実行によりコマンドに基づいた演出画像を液晶表示装置5に表示する。例えば、メダル投入を示すコマンドが入力された場合には、スタートレバー6の操作を促す演出画像等が液晶表示装置5に表示される。
(Operation of sub-control circuit 72)
When various processes are executed by the routines in the main control circuit 71, results and contents corresponding to the processes are input to the sub-control circuit 72 as commands and data. In the sub control circuit 72, an effect processing routine or the like (not shown) is executed independently. Then, an effect image based on the command is displayed on the liquid crystal display device 5 by executing the effect processing routine. For example, when a command indicating the insertion of a medal is input, an effect image that prompts the user to operate the start lever 6 is displayed on the liquid crystal display device 5.

また、副制御回路72は、CCDカメラ101からの撮像データを以下のように処理する。図7は、副制御回路72による撮像データに関わる一連の処理を示すフローチャートである。まず、交代判定部114が、ユーザカード144が挿入されて新たな遊技者が遊技を開始したか否かを判定する(S101)。ユーザカード144が挿入されたと判定する(S101、Yes)と、交代判定部114は、撮像データを送信するように指示する信号をCCDカメラ101へと送信する。かかる信号を受けてCCDカメラ101から撮像データが送信されると、画像処理部111は、撮像データを受信する(S102)と共に、記憶装置102に撮像データを記憶させる(S103)。そして、画像処理部111は、演出画像データと撮像データとを合成する(S104)。画像表示部112は、画像処理部111が合成した合成画像を液晶表示装置5に表示させる(S105)。なお、S101の処理の直後に表示される画像は、本実施形態においては図4(c)に示されるような遊技開始を示す画像である。   The sub control circuit 72 processes the image data from the CCD camera 101 as follows. FIG. 7 is a flowchart showing a series of processes related to the imaging data by the sub control circuit 72. First, the replacement determination unit 114 determines whether or not a new player has started playing after the user card 144 is inserted (S101). When it is determined that the user card 144 has been inserted (S101, Yes), the replacement determination unit 114 transmits a signal instructing to transmit the imaging data to the CCD camera 101. When the imaging data is transmitted from the CCD camera 101 in response to such a signal, the image processing unit 111 receives the imaging data (S102) and stores the imaging data in the storage device 102 (S103). Then, the image processing unit 111 combines the effect image data and the imaging data (S104). The image display unit 112 displays the composite image synthesized by the image processing unit 111 on the liquid crystal display device 5 (S105). Note that the image displayed immediately after the processing of S101 is an image indicating the start of the game as shown in FIG. 4C in the present embodiment.

次に、副制御回路72は、内部当籤又は入賞が成立したか否かを判定する(S106)。具体的には、主制御回路71から内部当籤役の情報が出力された場合には内部当籤が成立したと判定し、入賞信号が出力された場合には入賞が成立したと判定する。内部当籤及び入賞のいずれも成立していないと副制御回路72が判定した場合(S106、No)には、交代判定部114が、ユーザカード144が取り外されて遊技者が遊技を終了したか否かを判定する(S107)。ユーザカード144が取り外されたと交代判定部114が判定した場合(S107、Yes)にはS101からの処理が実行され、ユーザカード144が取り外されていないと交代判定部114が判定した場合(S107、No)にはS106からの処理が実行される。   Next, the sub-control circuit 72 determines whether or not an internal winning or winning is established (S106). Specifically, when the internal winning combination information is output from the main control circuit 71, it is determined that the internal winning is achieved, and when the winning signal is output, it is determined that the winning is achieved. If the sub-control circuit 72 determines that neither internal winning nor winning is established (S106, No), the replacement determining unit 114 determines whether or not the user card 144 has been removed and the player has finished the game. Is determined (S107). When the change determination unit 114 determines that the user card 144 has been removed (S107, Yes), the process from S101 is executed, and when the change determination unit 114 determines that the user card 144 has not been removed (S107, In No), the processing from S106 is executed.

一方、S106において内部当籤又は入賞が成立したと判定した場合(S106、Yes)には、副制御回路72は、S102からの処理を実行する。このとき、主制御回路71からの内部当籤役を示す情報に基づいて、かかる内部当籤役に応じた図5に示されているような合成画像が生成され(S104)、液晶表示装置5に表示される(S105)。そして、S106からの処理が実行される。   On the other hand, if it is determined in S106 that an internal winning or winning is established (S106, Yes), the sub control circuit 72 executes the processing from S102. At this time, based on the information indicating the internal winning combination from the main control circuit 71, a composite image as shown in FIG. 5 corresponding to the internal winning combination is generated (S104) and displayed on the liquid crystal display device 5. (S105). Then, the processing from S106 is executed.

また、S101においてユーザカード144が挿入されていないと交代判定部114が判定した場合(S101、No)には、画像出力部113が、メモリカード143が挿入されたか否かを判定する(S108)。メモリカード143が挿入されていないと画像出力部113が判定した場合(S108、No)には、S101からの処理が実行される。メモリカード143が挿入されたと判定した場合(S108、Yes)には、画像出力部113は、記憶装置102に記憶されている撮像データ122と、かかる撮像データ122をメモリカード143に書き込むように指示する信号とをメモリカードリーダライタ103へと送信する。これによって、メモリカード143に撮像データが書き込まれる。そして、メモリカード143の取り外しに対する所定の処理を経て(S110)、S101からの処理が実行される。   If the change determination unit 114 determines that the user card 144 is not inserted in S101 (S101, No), the image output unit 113 determines whether or not the memory card 143 is inserted (S108). . When the image output unit 113 determines that the memory card 143 is not inserted (S108, No), the processing from S101 is executed. When it is determined that the memory card 143 has been inserted (S108, Yes), the image output unit 113 instructs the imaging data 122 stored in the storage device 102 and the imaging data 122 to be written to the memory card 143. To the memory card reader / writer 103. As a result, imaging data is written to the memory card 143. Then, after a predetermined process for removing the memory card 143 (S110), the processes from S101 are executed.

(本実施の形態の概要)
以上のように、本実施の形態の遊技機1は、有価価値に対応する遊技媒体(メダル)を入賞が成立した際に払い出す手段(CPU31、C/Pボタン14、C/Pスイッチ14S、ホッパー40、ホッパー駆動回路41、払出完了信号回路51、メダル検出部40s等)を有するものである。そして、画像が表示される液晶画面を有する液晶表示装置5と、演出画像データ121を記憶している記憶装置102と、遊技者を撮像するCCDカメラ101と、CCDカメラ101が撮像した遊技者の画像を示す撮像データ122を記憶する記憶装置102と、CCDカメラ101からの撮像データと演出画像データ121とを合成する画像処理部111と、画像処理部111が合成した合成画像を液晶表示装置5に表示させる画像表示部112とを備えている。
(Outline of this embodiment)
As described above, the gaming machine 1 according to the present embodiment has means (CPU 31, C / P button 14, C / P switch 14S, and the like) that pays out a game medium (medal) corresponding to a valuable value when a winning is established. Hopper 40, hopper drive circuit 41, payout completion signal circuit 51, medal detection unit 40s, etc.). Then, the liquid crystal display device 5 having a liquid crystal screen on which an image is displayed, the storage device 102 storing the effect image data 121, the CCD camera 101 that images the player, and the player imaged by the CCD camera 101 The storage device 102 that stores imaging data 122 representing an image, the image processing unit 111 that combines the imaging data from the CCD camera 101 and the effect image data 121, and the synthesized image synthesized by the image processing unit 111 is displayed on the liquid crystal display device 5. And an image display unit 112 to be displayed.

本実施形態によると、CCDカメラ101によって撮像された遊技者の画像データが記憶装置102に記憶されている。つまり、遊技者の画像データがメモリやハードディスクなどに残されている。したがって、例えば遊技機1において不正行為が行われたことが後に判明した場合にも、その遊技者の容姿が撮像されていれば、不正行為を行なった遊技者を記憶装置102からの画像データを取り出すなどして特定することができる。本実施形態においては、I/Oインタフェース130を介してメモリカードリーダライタ103が副制御回路72に接続されており、記憶装置102に記憶されている撮像データ122がメモリカードリーダライタ103を介してメモリカード143に書き込まれる。したがって、メモリカード143を介して取り出された撮像データ122から、不正行為を行なった遊技者の画像を取得することが可能となる。   According to the present embodiment, the image data of the player imaged by the CCD camera 101 is stored in the storage device 102. That is, the player's image data is left in the memory, hard disk, or the like. Therefore, for example, even if it is later determined that an illegal act has been performed in the gaming machine 1, if the player's appearance is imaged, the image data from the storage device 102 can be displayed for the player who has performed the illegal action. It can be specified by taking it out. In this embodiment, the memory card reader / writer 103 is connected to the sub-control circuit 72 via the I / O interface 130, and the imaging data 122 stored in the storage device 102 is sent via the memory card reader / writer 103. It is written to the memory card 143. Therefore, it is possible to acquire an image of a player who has performed an illegal act from the imaging data 122 taken out via the memory card 143.

また、本実施形態によると、遊技の開始時に撮像データと演出画像データ121とが合成された図4(c)に示されるような演出画像が液晶表示装置5に表示される。このため、CCDカメラ101を用いて遊技者を撮像することが遊技の進行に必要なものであるとの認識を遊技者に付与することとなる。したがって、不正行為を行おうとしている遊技者がCCDカメラ101に警戒感を持ったり、不正行為を行うつもりがない遊技者がCCDカメラ101による撮像に不審感を覚えたりするのが抑制される。   Further, according to the present embodiment, at the start of the game, the effect image as shown in FIG. 4C in which the captured image data and effect image data 121 are combined is displayed on the liquid crystal display device 5. For this reason, the player is recognized that imaging the player using the CCD camera 101 is necessary for the progress of the game. Accordingly, it is possible to prevent a player who is trying to perform a fraudulent action from feeling alert to the CCD camera 101, or a player who is not intending to perform a fraudulent action to feel suspicious about the imaging by the CCD camera 101.

さらに、本実施形態によると、遊技の開始後にも内部当籤の成立時などに遊技の演出の一環として遊技者が撮像される。したがって、不正行為を行なった遊技者の撮像が記憶装置102に記憶される可能性が高まると共に、遊技者の撮像が遊技の進行に必要なものであるとの認識をより自然に遊技者に付与することができる。   Furthermore, according to the present embodiment, even after the game is started, the player is imaged as part of the game effect, such as when an internal winning is established. Therefore, there is an increased possibility that the image of the player who has performed the fraudulent act is stored in the storage device 102, and more naturally gives the player the recognition that the image of the player is necessary for the progress of the game. can do.

なお、撮像データ122を取り出す本実施形態のようなインタフェースが設けられていなくとも、記憶装置102としてハードディスクが使用されているような場合には、記憶装置102を遊技機1から直接取り出すなどにより、記憶装置102に記憶されている撮像データ122を遊技機1の外部へと取り出すことが可能である。したがって、本発明の適用に当たっては、かかるインタフェースは必須の構成ではない。   Even if an interface as in the present embodiment for retrieving the imaging data 122 is not provided, if the hard disk is used as the storage device 102, the storage device 102 is directly removed from the gaming machine 1, etc. The imaging data 122 stored in the storage device 102 can be taken out of the gaming machine 1. Therefore, in applying the present invention, such an interface is not an essential configuration.

[第2の実施の形態]
(遊技機の構成)
次に、本発明の第2の実施の形態を以下に説明する。尚、第1の実施の形態と同一の構成には同一の符号を付記してその説明を省略する。第2の実施の形態の構成が第1の実施の形態と異なる点は、副制御回路72の代わりに副制御回路172が設けられていることである。また、メモリカードリーダライタ103が設けられていないことである。
[Second Embodiment]
(Composition of gaming machine)
Next, a second embodiment of the present invention will be described below. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the structure same as 1st Embodiment, and the description is abbreviate | omitted. The configuration of the second embodiment is different from that of the first embodiment in that a sub control circuit 172 is provided instead of the sub control circuit 72. Further, the memory card reader / writer 103 is not provided.

第2の実施形態において、副制御回路172は内部時計を有している。そして、副制御回路172の機能部として画像処理部111、時間記録部211、画像表示部212及び交代判定部213が設けられている。これらの機能部のうち、画像処理部111の機能は第1の実施形態と同じである。また、記憶装置102には、演出画像データ121及び撮像データ122の記憶領域と共に、時間データ123の記憶領域が形成される。   In the second embodiment, the sub control circuit 172 has an internal clock. An image processing unit 111, a time recording unit 211, an image display unit 212, and a change determination unit 213 are provided as functional units of the sub control circuit 172. Among these functional units, the function of the image processing unit 111 is the same as that of the first embodiment. In the storage device 102, a storage area for time data 123 is formed together with storage areas for effect image data 121 and imaging data 122.

なお、第2の実施形態においてユーザカードリーダ104に挿入されるユーザカード144には、当該遊技機1の利用番号に対応する利用番号以外に、記憶装置102に記憶されている撮像データ122が示す画像を液晶表示装置5に表示させるように副制御回路172へと指示する番号を意味する特殊番号が記録されている場合がある。また、ユーザカードリーダ104は、ユーザカード144に記録されている番号を、I/Oインタフェース130を介して副制御回路172へと送信する。   In addition, in the user card 144 inserted into the user card reader 104 in the second embodiment, the imaging data 122 stored in the storage device 102 is shown in addition to the usage number corresponding to the usage number of the gaming machine 1. There may be a case where a special number is recorded which means a number for instructing the sub-control circuit 172 to display an image on the liquid crystal display device 5. Further, the user card reader 104 transmits the number recorded on the user card 144 to the sub control circuit 172 via the I / O interface 130.

時間記録部211は、新たな遊技者が遊技を開始したと交代判定部114が判定した場合に、内部時計に基づいて遊技の開始時刻を記憶装置102に記憶させる。開始時刻は、時間データ123の記憶領域に記憶される。そして、時間記録部211は、遊技者が遊技を終了したと交代判定部114が判定した場合に、内部時計に基づいて遊技の終了時刻を記憶装置102に記憶させる。終了時刻は、時間データ123の記憶領域に記憶される。ここで、開始時刻及び終了時刻の両方は、画像処理部111が記憶装置102に記憶させた撮像データ122と関連付けて記憶される。   The time recording unit 211 stores the start time of the game in the storage device 102 based on the internal clock when the change determination unit 114 determines that a new player has started the game. The start time is stored in the storage area of the time data 123. Then, the time recording unit 211 causes the storage device 102 to store the game end time based on the internal clock when the change determination unit 114 determines that the player has finished the game. The end time is stored in the storage area of the time data 123. Here, both the start time and the end time are stored in association with the imaging data 122 stored in the storage device 102 by the image processing unit 111.

図9は、記憶装置102に記憶されるデータの関連性を表すテーブルの一例を示している。つまり、記憶装置102には、かかるテーブルが示すように互いに関連付けられた撮像データ122、遊技の開始時刻及び遊技の終了時刻が記憶される。図9のテーブルの第1列目には、第1の遊技者の撮像151、この遊技者による遊技の開始時刻である9時32分、及び、遊技の終了時刻である11時22分が示されている。また、第2列目には、第2の遊技者の撮像152、この遊技者による遊技の開始時刻である13時29分、及び、遊技の終了時刻である16時44分が示されている。さらに、第3列目には、第3の遊技者の撮像153、この遊技者による遊技の開始時刻である16時50分、及び、遊技の終了時刻である21時13分が示されている。   FIG. 9 shows an example of a table representing the relevance of data stored in the storage device 102. That is, the storage device 102 stores the imaging data 122, the game start time, and the game end time associated with each other as shown in the table. The first column of the table of FIG. 9 shows the first player's imaging 151, 9:32, which is the game start time by this player, and 11:22, which is the game end time. Has been. The second column shows the imaging 152 of the second player, 13:29 which is the start time of the game by this player, and 16:44 which is the end time of the game. . Further, the third column shows the image 153 of the third player, the start time of the game by this player at 16:50, and the end time of the game at 21:13. .

一方、画像表示部212及び交代判定部213は、第1の実施形態における画像処理部111及び交代判定部114と同じ機能を有していると共に、さらに以下のような機能を有している。つまり、交代判定部213は、ユーザカードリーダ104からの信号に基づいて、ユーザカードリーダ104に挿入されたユーザカード144に記憶されている番号が上記の特殊番号であるか否かを判定する。ユーザカード144に記憶されている番号が上記の特殊番号であると交代判定部213が判定した場合には、画像表示部212は、図9に示されるような撮像データ、遊技の開始時間及び遊技の終了時間のテーブルを液晶表示装置5に表示させる。   On the other hand, the image display unit 212 and the change determination unit 213 have the same functions as the image processing unit 111 and the change determination unit 114 in the first embodiment, and further have the following functions. That is, the replacement determination unit 213 determines whether the number stored in the user card 144 inserted into the user card reader 104 is the special number based on a signal from the user card reader 104. When the shift determination unit 213 determines that the number stored in the user card 144 is the above-described special number, the image display unit 212 displays image data, game start time, and game as shown in FIG. Is displayed on the liquid crystal display device 5.

(副制御回路の動作)
以下は、第2の実施形態における副制御回路172によるCCDカメラ101からの撮像データの処理についての説明である。図10は、副制御回路172による撮像データに関わる一連の処理を示すフローチャートである。まず、交代判定部213が、ユーザカード144が挿入されたか否かを判定する(S201)。ユーザカード144が挿入されていないと交代判定部213が判定する(S201、No)と、S201の処理が実行される。ユーザカード144が挿入されたと判定する(S201、Yes)と、交代判定部213は、ユーザカード144に記録されている番号が、上記の特殊番号であるか否かを判定する(S202)。特殊番号であると交代判定部213が判定する(S202、Yes)と、画像表示部212が、図9に示されているような遊技者の撮像、遊技の開始時刻及び遊技の終了時刻に関するテーブルを液晶表示装置5に表示させる(S211)。そして、S201からの処理が実行される。
(Operation of sub control circuit)
The following is a description of the processing of image data from the CCD camera 101 by the sub control circuit 172 in the second embodiment. FIG. 10 is a flowchart showing a series of processes related to the imaging data by the sub control circuit 172. First, the replacement determination unit 213 determines whether or not the user card 144 is inserted (S201). When the change determination unit 213 determines that the user card 144 is not inserted (S201, No), the process of S201 is executed. When it is determined that the user card 144 is inserted (S201, Yes), the replacement determination unit 213 determines whether the number recorded on the user card 144 is the special number (S202). When the substitution determining unit 213 determines that the number is a special number (S202, Yes), the image display unit 212 is a table relating to the imaging of the player, the start time of the game, and the end time of the game as shown in FIG. Is displayed on the liquid crystal display device 5 (S211). Then, the processing from S201 is executed.

S202において、ユーザカード144に記録されているのが上記の特殊番号とは異なるものであると判定する(S202、No)と、交代判定部213は、撮像データを送信するように指示する信号をCCDカメラ101へと送信すると共に、時間記録部211が遊技の開始時刻を記憶装置102に記憶させる(S203)。CCDカメラ101から撮像データが送信されると、画像処理部111は、撮像データを受信する(S204)と共に、記憶装置102に撮像データを記憶させる(S205)。そして、画像処理部111は、演出画像データと撮像データとを合成する(S206)。画像表示部212は、画像処理部111が合成した合成画像を液晶表示装置5に表示させる(S207)。S202の処理の直後に表示される画像は、本実施形態においては図4(c)に示されるような遊技開始を示す画像である。   In S202, when it is determined that what is recorded on the user card 144 is different from the special number (S202, No), the alternation determination unit 213 transmits a signal instructing to transmit the imaging data. In addition to the transmission to the CCD camera 101, the time recording unit 211 stores the game start time in the storage device 102 (S203). When the imaging data is transmitted from the CCD camera 101, the image processing unit 111 receives the imaging data (S204) and stores the imaging data in the storage device 102 (S205). Then, the image processing unit 111 combines the effect image data and the imaging data (S206). The image display unit 212 displays the composite image synthesized by the image processing unit 111 on the liquid crystal display device 5 (S207). The image displayed immediately after the process of S202 is an image indicating the start of the game as shown in FIG. 4C in the present embodiment.

次に、副制御回路172は、内部当籤又は入賞が成立したか否かを判定する(S208)。具体的には、主制御回路71から内部当籤役の情報が出力された場合には内部当籤が成立したと判定し、入賞信号が出力された場合には入賞が成立したと判定する。内部当籤及び入賞のいずれも成立していないと副制御回路172が判定した場合(S208、No)には、交代判定部213が、ユーザカード144が取り外されて遊技者が遊技を終了したか否かを判定する(S209)。ユーザカード144が取り外されていないと交代判定部213が判定した場合(S209、No)にはS208からの処理が実行される。ユーザカード144が取り外されたと交代判定部213が判定した場合(S209、Yes)には、時間記録部211が、遊戯の終了時刻を撮像データ122に関連付けて記憶装置102に記憶させる。そして、S201からの処理が実行される。   Next, the sub control circuit 172 determines whether or not an internal winning or winning is established (S208). Specifically, when the internal winning combination information is output from the main control circuit 71, it is determined that the internal winning is achieved, and when the winning signal is output, it is determined that the winning is achieved. If the sub-control circuit 172 determines that neither internal winning nor winning is established (S208, No), whether or not the replacement determining unit 213 has removed the user card 144 and the player has finished the game. Is determined (S209). When the change determining unit 213 determines that the user card 144 is not removed (S209, No), the processing from S208 is executed. When the alternation determination unit 213 determines that the user card 144 has been removed (S209, Yes), the time recording unit 211 stores the game end time in association with the imaging data 122 in the storage device 102. Then, the processing from S201 is executed.

一方、S208において内部当籤又は入賞が成立したと判定した場合(S208、Yes)には、副制御回路172は、S204からの処理を実行する。このとき、主制御回路71からの内部当籤役を示す情報に基づいて、かかる内部当籤役を示す図5に示されているような合成画像が生成され(S206)、液晶表示装置5に表示される(S207)。そして、S208からの処理が実行される。   On the other hand, when it is determined in S208 that an internal winning or winning is achieved (S208, Yes), the sub control circuit 172 executes the processing from S204. At this time, based on the information indicating the internal winning combination from the main control circuit 71, a composite image as shown in FIG. 5 showing the internal winning combination is generated (S206) and displayed on the liquid crystal display device 5. (S207). Then, the processing from S208 is executed.

(本実施の形態の概要)
以上のように、本実施の形態の遊技機1は、有価価値に対応する遊技媒体(メダル)を入賞が成立した際に払い出す手段(CPU31、C/Pボタン14、C/Pスイッチ14S、ホッパー40、ホッパー駆動回路41、払出完了信号回路51、メダル検出部40s等)を有するものである。そして、画像が表示される液晶画面を有する液晶表示装置5と、演出画像データ121を記憶している記憶装置102と、遊技者を撮像するCCDカメラ101と、CCDカメラ101が撮像した遊技者の画像を示す撮像データ122を記憶する記憶装置102と、CCDカメラ101からの撮像データと演出画像データ121とを合成する画像処理部111と、画像処理部111が合成した合成画像を液晶表示装置5に表示させる画像表示部112とを、第1の実施形態と同様に備えている。また、第2の実施形態は、特殊番号が記録されたユーザカード144がユーザカードリーダ104に挿入されると、記憶装置102に記憶されている撮像データ122を遊技の開始時刻及び終了時刻と共に液晶表示装置5に表示させる。
(Outline of this embodiment)
As described above, the gaming machine 1 according to the present embodiment has means (CPU 31, C / P button 14, C / P switch 14S, and the like) that pays out a game medium (medal) corresponding to a valuable value when a winning is established. Hopper 40, hopper drive circuit 41, payout completion signal circuit 51, medal detection unit 40s, etc.). Then, the liquid crystal display device 5 having a liquid crystal screen on which an image is displayed, the storage device 102 storing the effect image data 121, the CCD camera 101 that images the player, and the player imaged by the CCD camera 101 The storage device 102 that stores imaging data 122 representing an image, the image processing unit 111 that combines the imaging data from the CCD camera 101 and the effect image data 121, and the synthesized image synthesized by the image processing unit 111 is displayed on the liquid crystal display device 5. The image display unit 112 to be displayed is provided in the same manner as in the first embodiment. In the second embodiment, when the user card 144 in which the special number is recorded is inserted into the user card reader 104, the image data 122 stored in the storage device 102 is displayed on the liquid crystal together with the game start time and end time. It is displayed on the display device 5.

このような第2の実施形態によると、CCDカメラ101によって撮像された遊技者の画像データが記憶装置102に記憶され、特殊番号が記録されたユーザカード144の挿入によりその内容が表示される。したがって、例えば遊技機1において不正行為が行われたことが後に判明した場合に、液晶表示装置5に遊技者の容姿を表示させることにより、不正行為を行なった遊技者を特定することができる。   According to the second embodiment as described above, the image data of the player imaged by the CCD camera 101 is stored in the storage device 102, and the contents are displayed by inserting the user card 144 in which the special number is recorded. Therefore, for example, when it is later determined that an illegal act has been performed in the gaming machine 1, the player who has performed the illegal action can be specified by displaying the appearance of the player on the liquid crystal display device 5.

また、撮像データ122と関連付けて遊技の開始時刻及び遊技の終了時刻が記憶される。したがって、不正行為が行われた時間帯が把握されている場合に、かかる時間帯に対応する遊技の開始時刻及び遊技の終了時刻に関連付けられた撮像データ122を照会することにより、いずれの遊技者がその不正行為を行ったかが的確に把握される。   Further, the game start time and game end time are stored in association with the imaging data 122. Therefore, when the time zone in which the illegal act is performed is known, any player can be obtained by inquiring the imaging data 122 associated with the game start time and game end time corresponding to the time zone. It is possible to accurately grasp whether or not the person has cheated.

(第1及び第2の実施形態の変形例)
以上、第1及び第2の実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、遊技機は、以下の構成を上述の実施の形態における構成に加えて、或いは重複して備えていても良い。
(Modification of the first and second embodiments)
As mentioned above, although 1st and 2nd embodiment was described, this invention is not limited to this, The game machine adds the following structure to the structure in the above-mentioned embodiment, or overlaps. You may have.

例えば、上述の実施形態によると、ユーザカード144の抜き差しによって遊技者の交代が判定されている。しかし、CCDカメラ101に遊技者が撮像されたか否かを判定することで、遊技者の交代を判定する構成を遊技機1が有していてもよい。   For example, according to the above-described embodiment, the replacement of the player is determined by inserting and removing the user card 144. However, the gaming machine 1 may have a configuration in which it is determined whether or not the player has been imaged by the CCD camera 101 to determine the change of the player.

また、上述の実施形態によると、記憶装置102に記憶されている撮像データ122を遊技機1の外部へと取り出す手段としてメモリカード143が用いられている。しかし、画像を直接送信するインタフェースの外部端子が遊技機1に設けられており、かかる外部端子にディスプレイなどを接続することにより、記憶装置102に記憶されている撮像データ122が表す画像がディスプレイに表示されてもよい。このように、撮像データ122を外部へと取り出す手段は、各種のものが適用され得る。   Further, according to the above-described embodiment, the memory card 143 is used as means for taking out the imaging data 122 stored in the storage device 102 to the outside of the gaming machine 1. However, an external terminal of an interface that directly transmits an image is provided in the gaming machine 1, and by connecting a display or the like to the external terminal, an image represented by the imaging data 122 stored in the storage device 102 is displayed on the display. May be displayed. As described above, various means can be applied as means for taking out the imaging data 122 to the outside.

また、上述の実施形態によると、特殊番号が記録されたユーザカード144がユーザカードリーダ104に挿入されると、撮像データ122が表す画像が液晶表示装置5に表示される。しかし、遊技機1の背面などに設けられたスイッチを操作することにより、撮像データ122が表す画像が液晶表示装置5に表示されてもよい。   Further, according to the above-described embodiment, when the user card 144 in which the special number is recorded is inserted into the user card reader 104, an image represented by the imaging data 122 is displayed on the liquid crystal display device 5. However, an image represented by the imaging data 122 may be displayed on the liquid crystal display device 5 by operating a switch provided on the back surface of the gaming machine 1 or the like.

また、上述の第1及び第2の実施形態に含まれる構成を適宜組み合わせたものが遊技機1に設けられてもよい。例えば、第1の実施形態において、第2の実施形態のように撮像データ122に関連付けて遊技の開始時刻等が記憶装置102に記憶されてもよい。   Further, the gaming machine 1 may be provided by appropriately combining the configurations included in the first and second embodiments described above. For example, in the first embodiment, the game start time and the like may be stored in the storage device 102 in association with the imaging data 122 as in the second embodiment.

また、遊技機は、所定の遊技結果が表示された場合に遊技者に遊技価値を付与する遊技価値付与手段と、遊技開始指令信号に基づいて所定の役を当籤役として決定する当籤役決定手段と、当籤役に基づいて入賞表示手段に入賞態様を表示させる入賞表示制御手段と、演出表示手段に遊技に関連した演出態様を表示させる演出表示制御手段と、遊技結果表示手段に特定の遊技結果が表示される以前に、特定の遊技結果が表示される可能性があることを予告表示手段に予告態様を表示させる予告表示制御手段と、遊技結果表示手段に特定の遊技結果が表示される以前に特定役蓄積手段が蓄積して記憶している特定の役を当籤役とする蓄積特定役当籤手段とを少なくとも1つ以上備えていても良い。   In addition, the gaming machine has a game value giving means for giving a game value to a player when a predetermined game result is displayed, and a winning combination determining means for determining a predetermined combination as a winning combination based on a game start command signal A winning display control means for displaying the winning mode on the winning display means based on the winning combination, an effect display control means for displaying the effect mode related to the game on the effect display means, and a specific game result on the game result display means. Prior to displaying a specific game result on the notice display means, the notice display control means for displaying a notice mode on the notice display means that a specific game result may be displayed before In addition, at least one or more stored specific combination winning means may be provided that use a specific combination stored and stored by the specific combination storing means as a winning combination.

ここで、上記の『遊技結果表示手段』は、まとめると入賞表示手段、演出表示手段、告知表示手段等を含んで構成されている。それらが、別体の表示装置であっても良いし、単一の表示装置に設けられた所定の表示部(スプライト、深度の異なる3Dオブジェクト)でも良い。また、重なって表示されても良い。さらには、1又は複数の音、1又は複数の光、1又は複数の色、1又は複数の画像、1又は複数の臭い等、1又は複数の感触(振動、圧力)のうちの何れか、複数又は全部により遊技者に報知を行うようになっていても良い。   Here, the above “game result display means” is configured to include a winning display means, an effect display means, a notice display means, and the like. They may be separate display devices or predetermined display units (sprites, 3D objects having different depths) provided in a single display device. Further, they may be displayed in an overlapping manner. Furthermore, one or more sounds, 1 or more lights, 1 or more colors, 1 or more images, 1 or more odors, or one or more feels (vibration, pressure), The player may be notified by a plurality or all of them.

『遊技価値付与手段』は、遊技価値(コイン)を付与(払出)するプログラム等、有利状態発生手段を含み、賞媒体の払出、磁気カードへの記録、ゲームの得点加算も含む。   The “game value giving means” includes advantageous state generating means such as a program for giving (paying out) game values (coins), and also includes payout of award media, recording on a magnetic card, and game score addition.

『表示制御手段』は、まとめると入賞表示制御手段、演出表示制御手段、告知表示制御手段等を含んで構成されている。単一の基板に設けられていても、別体の複数の基板に設けられても良いし、入賞表示制御手段は当籤役決定手段と同一の基板に設けられても良い。(別体でも良い。)さらには、演出表示制御手段及び告知表示制御手段は、当籤役決定手段と別体の基板に設けられても良い。(別体でも良い。)   The “display control means” includes a winning display control means, an effect display control means, a notice display control means, and the like. It may be provided on a single substrate or may be provided on a plurality of separate substrates, and the winning display control means may be provided on the same substrate as the winning combination determining means. Further, the effect display control means and the notification display control means may be provided on a separate board from the winning combination determining means. (A separate body may be used.)

『入賞表示手段』は、静止画像・動画像等を表示するものであり、リールやディスクによる移動表示、複数種類の図柄を可変表示または停止表示する1又は複数の図柄表示部から構成されている。例えばパチスロ機やビデオスロットの図柄、パチンコの特図、音図、判定図柄等を表示する。また、遊技結果として、特定の入賞態様を表示すれば何でも良い。   The “winning display means” displays a still image, a moving image, etc., and is composed of one or a plurality of symbol display units that display a moving display by a reel or a disk, and variably display or stop a plurality of types of symbols. . For example, a pachislot machine or video slot symbol, a pachinko special symbol, a sound diagram, a judgment symbol, or the like is displayed. Further, anything may be used as long as a specific winning mode is displayed as a game result.

『表示停止指令手段』は、演出表示手段、入賞表示手段、告知表示手段等のうちの1つ、複数、全ての可変表示を停止させる信号を出力しても良いし、1つ又は複数の表示部に対応して1つ設けられていても良い(表示部は、図柄表示部等)。或いは、1つの表示部に対応して複数設けられていても良い(表示部は、図柄表示部等)。   The “display stop command means” may output a signal for stopping one, a plurality, or all of the variable displays, such as an effect display means, a winning display means, a notice display means, etc. One may be provided corresponding to the part (the display part is a symbol display part or the like). Alternatively, a plurality of display units may be provided corresponding to one display unit (the display unit is a symbol display unit or the like).

『有利状態発生手段』は、複数の遊技単位の間、継続して遊技者に有利な状態が続けば何でも良い。例えば発生判定、継続判定、途中終了判定、発生、継続、終了等を行うプログラム等である。また、『当籤役決定手段』は、当籤役抽籤手段、当籤役持越手段、特定役蓄積手段、蓄積特定役当籤手段等から構成されている。   The “favorable state generating means” may be anything as long as a state advantageous to the player continues for a plurality of game units. For example, a program for performing generation determination, continuation determination, midway end determination, generation, continuation, end, and the like. The “winning combination determination means” includes a winning combination lottery section, a winning combination carryover section, a specific combination storing section, a stored specific combination winning section, and the like.

尚、本実施の形態において、『遊技機』は、パチスロ機、スロットマシン、ビデオスロット等を含む。『遊技結果』は、入賞態様、外れ態様、演出態様、告知態様等を含む。『特定の入賞態様』は、特定の図柄の表示(『3』、『7』等)や特定の図柄の組合せの表示(『777』『776』等)、複数の図柄うちに特定の図柄が含まれている(上チリ、デカチリ等)等を含む。   In the present embodiment, the “game machine” includes a pachislot machine, a slot machine, a video slot, and the like. The “game result” includes a winning mode, a losing mode, a production mode, a notification mode, and the like. The “specific winning mode” includes a specific symbol display (“3”, “7”, etc.), a specific symbol combination display (“777”, “776”, etc.), and a specific symbol among a plurality of symbols. It is included (upper dust, big dust, etc.).

『外れ態様』は、入賞表示手段に表示される入賞態様以外の態様、演出態様、告知態様等を含む。『所定の遊技結果』は、入賞態様等を含む。『演出態様』は、客待ち中、遊技中、遊技間、入賞(前、中、後)、有利状態(前、中、後)等を盛り上げる態様、または、それらの遊技情報(遊技案内)の報知態様、その他の態様等を含み、『大当り』、『ボーナス』、『外れ』、有利状態の継続数等の文字も含む。   The “disappearance mode” includes modes other than the winning mode displayed on the winning display means, the production mode, the notification mode, and the like. The “predetermined game result” includes a winning mode and the like. “Direction mode” is a mode in which waiting for customers, during game, between games, winning (front, middle, rear), advantageous state (front, middle, rear), etc., or their game information (game guidance) Including the notification mode and other modes, characters such as “big hit”, “bonus”, “out”, and the number of continuations of the advantageous state are also included.

『予告態様』は、所定の当籤役または特定の当籤役が決定されている可能性があることを遊技者に対して予告する態様や外れを予告する態様、また、その演出態様を含む。『外れ?』、『ベル?』、『大当り当籤?』、『ボーナス当籤?』、『遊技手順ナビゲート機能当籤?』等の文字も含む。『告知態様』は、所定の当籤役または特定の当籤役が決定されていることを遊技者に対して告知する態様や、所定の当籤役または特定の当籤役が決定されていないことを遊技者に対して告知する態様を含む。また、その演出態様。『大当り確定』、『ボーナス確定』、『外れ確定』、『ベル確定』、『遊技手順ナビゲート機能当籤?』等の文字も含む。   The “notification mode” includes a mode for notifying a player that a predetermined winning combination or a specific winning combination may be determined, a mode for notifying a player, and an effect mode. “Do n’t you? ","bell? ], "A big hit win? ], “Bonus winning? ], "Game procedure navigation function win? ”Etc. are also included. The “notification mode” is a mode for notifying a player that a predetermined winning combination or a specific winning combination is determined, or that a predetermined winning combination or a specific winning combination is not determined. Including a mode of notifying. Moreover, the production aspect. “Big hit confirmed”, “Bonus confirmed”, “Outgoed confirmed”, “Bell confirmed”, “Game procedure navigation function win? ”Etc. are also included.

『態様』は、1又は複数の図柄(動/静止)画像、1又は複数のキャラクタ(動/静止)画像、1又は複数の背景(動/静止)画像、1又は複数の吹出し(動/静止)画像、1又は複数の文字、1図形、1又は複数の可動物の所定の動作等、1又は複数のランプの点灯、点滅等、1又は複数のスピーカの音等を含む。『遊技情報』は、遊技コンセプト(背景)、遊技のルール、操作説明、リーチ目、チャンス目、役・リプレイの説明、有利状態(BB,RB,SB等)の説明、有利状態(BB,RB等)、確率、所定時点(ボーナス、BB,RB、所定操作等)からの経過ゲーム数等を含む。   “Aspect” includes one or more symbol (moving / still) images, one or more character (moving / still) images, one or more background (moving / still) images, one or more balloons (moving / still) ) Image, one or more characters, one figure, predetermined operation of one or more movable objects, etc. One or more lamps are lit, blinking, etc. One or more speaker sounds are included. “Game information” includes game concept (background), game rules, operation explanation, reach eyes, chance eyes, explanation of roles / replays, explanation of advantageous states (BB, RB, SB, etc.), advantageous states (BB, RB) Etc.), probability, and the number of elapsed games from a predetermined time (bonus, BB, RB, predetermined operation, etc.).

『遊技開始指令手段』は、スタートレバー、スピンボタン等のスイッチ、遊技媒体投入、図柄始動口(ゲート)等を含む。『表示停止指令手段』は、ボタン、レバー、プログラム(計時手段)等を含む。『図柄表示手段』は、CRT、LCD、プラズマディスプレイ、7セグ、ドットマトリックス、ランプ、LED、蛍光灯、EL、電子ペーパ、フレキシブルLED、フレキシブル液晶、液晶プロジェクタ、リール、ディスク、可動物等。それらが複数、それらの組合せ等を含む。   The “game start command means” includes a start lever, a switch such as a spin button, a game medium input, a symbol start port (gate), and the like. The “display stop command means” includes a button, a lever, a program (time measuring means), and the like. “Design display means” includes CRT, LCD, plasma display, 7-segment, dot matrix, lamp, LED, fluorescent lamp, EL, electronic paper, flexible LED, flexible liquid crystal, liquid crystal projector, reel, disk, movable object, and the like. These include a plurality, combinations thereof and the like.

『当籤役』は、複数の役から当籤役決定手段により当籤役として決定された1または複数の役を含む。『入賞役』は、当籤役に対応する入賞態様が表示された役を含む。『遊技価値』は、賞媒体(コイン、メダル、遊技球)の払出し、遊技結果記憶媒体(磁気カード等)への所定の書き込み、リプレイ、得点の加算、有利状態の発生等を含む。『遊技媒体(賞媒体)』は、コイン、メダル、遊技球、貨幣、紙幣、磁気カード等を含む。   The “winning combination” includes one or more combinations determined as a winning combination by the winning combination determination means from a plurality of combinations. The “winning combination” includes a combination in which a winning mode corresponding to the winning combination is displayed. “Game value” includes payout of award media (coins, medals, game balls), predetermined writing to a game result storage medium (magnetic card, etc.), replay, score addition, occurrence of an advantageous state, and the like. “Game media (prize media)” includes coins, medals, game balls, money, bills, magnetic cards, and the like.

また、パチスロ等における役は、次のうちの1または複数を適用しても良い。外れ、所定枚数の賞媒体を払出す小役、当籤役決定手段が小役を当籤役と決定する確率を1単位遊技の間だけ高確率とするシングルボーナス、当籤役決定手段が小役を当籤役と決定する確率を複数単位遊技の間だけ高確率とするレギュラーボーナス、当籤役決定手段がレギュラーボーナスを当籤役と決定する確率を複数単位遊技の間だけ高確率とするビッグボーナス、当籤役決定手段が決定した当籤役に関する情報を遊技者による表示停止指令手段の操作より以前に報知する当籤役ナビゲート機能。停止パターン選択手段が選択した停止パターンに関する情報を遊技者による表示停止指令手段の操作より以前に報知する押順ナビゲート機能。遊技者にとって有利となる遊技手順を報知する遊技手順ナビゲート機能。   In addition, one or more of the following may be applied as a role in a pachislot or the like. A single bonus, a winning combination determination means that wins a small combination with a high probability that the winning combination determining means that the winning combination is determined to be a winning combination by one unit game. Regular bonus that determines the probability of determining a combination as a high probability only during multiple unit games, Big Bonus that determines the probability that the winning combination determination means determines a regular bonus as a winning combination only during multiple unit games, and determination of a winning combination A winning combination navigation function for notifying information related to the winning combination determined by the means before the player operates the display stop command means. A push order navigating function for notifying information related to the stop pattern selected by the stop pattern selecting means before the player operates the display stop command means. A game procedure navigation function for notifying a game procedure that is advantageous to a player.

例えば、上述の当籤役ナビゲート機能、左リール、中リール、右リールに対応する左、中、右リール停止ボタンを停止操作する以前に報知されるリール停止パターン(例えば、最初に左リールを停止し、次に中リールを停止、最後に右リールを停止するパターン、同様に左リール停止→右リール停止→中リール停止のパターン、中リール停止→右リール停止→左リール停止のパターン、中リール停止→左リール停止→右リール停止のパターン、右リール停止→左リール停止→中リール停止のパターン、右リール停止→中リール停止→左リール停止のパターン)の6種類等にしたがって、左、中、右リール停止ボタンを停止操作することで入賞表示手段に所定の入賞態様が得られるリール停止ナビゲート機能等。リール停止ナビゲート機能は全てのリール(リール以外で図柄を可変表示する画像表示手段も含まれる)の停止順序をナビゲートしなくても、所定回目(例えば、最初、2番目、3番目等)に停止させるリールを遊技者に報知するようなナビゲート機能も含む。また、所定回目に停止させるリールに所定の図柄が表示されている状態でリールを停止させた場合に入賞表示手段に所定の入賞態様が得られるものも含む。遊技者による表示停止指令手段からの停止指令信号の出力から最小移動(又は略最小変動)で図柄を停止させる機能。遊技媒体の投入無しで1単位遊技の遊技を開始できるリプレイ。   For example, the above-mentioned winning combination navigation function, a reel stop pattern notified before the stop operation of the left, middle and right reel stop buttons corresponding to the left reel, middle reel and right reel (for example, the left reel is stopped first) Next, stop the middle reel, and finally stop the right reel. Similarly, left reel stop → right reel stop → middle reel stop pattern, middle reel stop → right reel stop → left reel stop pattern, middle reel Stop → left reel stop → right reel stop pattern, right reel stop → left reel stop → middle reel stop pattern, right reel stop → middle reel stop → left reel stop pattern) A reel stop navigation function or the like in which a predetermined winning mode is obtained on the winning display means by stopping the right reel stop button. The reel stop navigation function is a predetermined time (for example, first, second, third, etc.) without navigating the stop order of all reels (including image display means for variably displaying symbols other than reels). It also includes a navigation function for notifying the player of the reel to be stopped. In addition, there are those in which a predetermined winning mode is obtained in the winning display means when the reel is stopped in a state where a predetermined symbol is displayed on the reel to be stopped at a predetermined time. A function for stopping a symbol with a minimum movement (or almost a minimum fluctuation) from the output of a stop command signal from a display stop command means by a player. Replay that allows you to start a one-unit game without having to insert game media.

また、1回の単位遊技は、例えば次のようなもののうち何れかを適用しても良い。遊技開始指令手段からの遊技開始指令信号の出力から遊技結果の表示まで。スタートレバーの操作から入賞表示手段(所定の表示手段)に遊技結果が表示されるまで。スタートレバーの操作から所定の表示手段に特定の表示(例えば、特定の文字情報、特定のキャラクタ、特定の画像)が表示されるまで。ベットボタンが遊技者により操作されたこと、または遊技媒体が遊技者により投入されたこと、等により遊技開始指令信号を出力するように構成し、ベットボタンの操作または遊技媒体の投入から入賞表示手段に遊技結果が表示されるまで。ベットボタンが遊技者により操作されたこと、または遊技媒体が遊技者により投入されたこと、等により遊技開始指令信号を出力するように構成し、ベットボタンの操作または遊技媒体の投入から所定の表示手段に特定の表示が表示されるまで。遊技開始指令信号を出力する図柄始動手段が遊技媒体(例えば遊技球)の投入または通過を検出してから入賞表示手段(所定の表示手段)に遊技結果が表示されるまで。遊技開始指令信号を出力する図柄始動手段が遊技媒体の投入または通過を検出してから所定の表示手段に特定の表示(例えば、特定の文字情報、特定のキャラクタ、特定の画像)が表示されるまで。また、複数単位遊技は、連続的または間欠的な複数回の単位遊技を適用しても良い。   In addition, one unit game may be applied, for example, as follows. From the output of the game start command signal from the game start command means to the display of the game result. From the operation of the start lever until the game result is displayed on the winning display means (predetermined display means). From the operation of the start lever until a specific display (for example, specific character information, a specific character, a specific image) is displayed on a predetermined display means. It is configured to output a game start command signal when the bet button is operated by the player, or when the game medium is input by the player, etc., and the winning display means from the operation of the bet button or the input of the game medium Until the game result is displayed. It is configured to output a game start command signal when the bet button is operated by the player, or when the game medium is input by the player, etc., and a predetermined display is made from the operation of the bet button or input of the game medium Until a specific display is displayed on the means. From the time when the symbol starting means for outputting the game start command signal detects the insertion or passage of a game medium (for example, a game ball) until the game result is displayed on the winning display means (predetermined display means). A specific display (for example, specific character information, a specific character, a specific image) is displayed on a predetermined display unit after the symbol starting unit that outputs the game start command signal detects the insertion or passage of the game medium. Until. In addition, a plurality of unit games that are continuous or intermittent may be applied to the plurality of unit games.

さらに、本発明は、上述のパチスロ機やパチンコ遊技機等の実機の他、これらのパチスロ機等の実機の動作を家庭用ゲーム機用として擬似的に実行するようなゲームプログラムにおいても、本発明を適用して遊技を実行することができる。その場合、ゲームプログラムを記録する記録媒体は、DVD−ROM、CD−ROM、FD(フレキシブルディスク)、その他任意の記録媒体を利用できる。   Furthermore, the present invention is applicable not only to the above-described actual machines such as pachislot machines and pachinko machines, but also to game programs that execute the operation of actual machines such as these pachislot machines for a home game machine. Can be applied to play the game. In that case, a DVD-ROM, CD-ROM, FD (flexible disk), or any other recording medium can be used as a recording medium for recording the game program.

以上、本発明の実施例を説明したが、具体例を例示したに過ぎず、特に本発明を限定するものではなく、具体的構成などは、適宜設計変更可能である。尚、発明の実施の形態に記載された、作用及び効果は、本発明から生じる最も好適な作用及び効果を列挙したに過ぎず、本発明による作用及び効果は、本発明の実施の形態に記載されたものに限定されるものではない。   The embodiments of the present invention have been described above, but only specific examples have been illustrated, and the present invention is not particularly limited. Specific configurations and the like can be appropriately changed in design. The actions and effects described in the embodiments of the present invention are only listed the most preferable actions and effects resulting from the present invention, and the actions and effects according to the present invention are described in the embodiments of the present invention. It is not limited to what was done.

第1及び第2の実施の形態に係るパチスロ機の斜視図。The perspective view of the pachi-slot machine which concerns on 1st and 2nd embodiment. 図1のパチスロ機における電気回路の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the electric circuit in the pachi-slot machine of FIG. 図2の副制御回路周辺の機能ブロック図。FIG. 3 is a functional block diagram around a sub control circuit in FIG. 2. 図3の画像処理部が行う画像の合成を示す図。The figure which shows the composition of the image which the image process part of FIG. 3 performs. 図3の画像処理部が合成した画像を示す図。The figure which shows the image which the image process part of FIG. 3 synthesize | combined. 図1のパチスロ機において遊技が行われる際のメインルーチンのフローチャートを示す図。The figure which shows the flowchart of the main routine at the time of a game being performed in the pachislot machine of FIG. 図2の副制御回路が行う一連の処理を表すフローチャートを示す図。The figure which shows the flowchart showing a series of processes which the sub-control circuit of FIG. 2 performs. 第2の実施の形態に係る副制御回路周辺の機能ブロック図Functional block diagram around the sub-control circuit according to the second embodiment 図8の記憶回路に記憶される画像及び時刻の一例を示す図。FIG. 9 is a diagram showing an example of an image and time stored in the storage circuit of FIG. 8. 図8に示されている副制御回路が行う一連の処理を表すフローチャートを示す図。The figure which shows the flowchart showing a series of processings which the sub control circuit shown by FIG. 8 performs.

符号の説明Explanation of symbols

1 遊技機
14 C/Pボタン
14S C/Pスイッチ
15 メダル払出口
16 メダル受け部
31 CPU
40 ホッパー
40s メダル検出部
41 ホッパー駆動回路
51 払出完了信号回路
71 主制御回路
72,172
副制御回路
101 CCDカメラ
102 記憶装置
103 メモリカードリーダライタ
111 画像処理部
112,212
画像表示部
113 画像出力部
114,213
交代判定部
130 I/Oインタフェース
211 時間記録部
1 gaming machine 14 C / P button 14S C / P switch 15 medal payout exit 16 medal receiving part 31 CPU
40 hopper 40s medal detection unit 41 hopper drive circuit 51 payout completion signal circuit 71 main control circuit 72,172
Sub control circuit 101 CCD camera 102 Storage device 103 Memory card reader / writer 111 Image processing unit 112, 212
Image display unit 113 Image output unit 114, 213
Change determination unit 130 I / O interface 211 Time recording unit

Claims (7)

有価価値に対応する遊技媒体を、入賞が成立した際に払い出す遊技機であって、
画像が表示される表示面を有する画像表示装置と、
遊技における演出用のキャラクタ画像のデータを記憶する演出画像記憶手段と、
前記表示面に対向した被写体を撮像する撮像手段と、
前記撮像手段が撮像した前記被写体を示す画像データを記憶する撮像記憶手段と、
前記撮像手段が撮像した前記被写体を示す画像データと前記演出画像記憶手段が記憶している前記キャラクタ画像のデータとを合成した合成画像データを生成する合成画像生成手段と、
前記合成画像生成手段が生成した合成画像データが示す画像を前記画像表示装置に表示させる表示手段とを備えていることを特徴とする遊技機。
A gaming machine that pays out game media corresponding to a valuable value when a winning is achieved,
An image display device having a display surface on which an image is displayed;
Effect image storage means for storing character image data for effects in games;
Imaging means for imaging a subject facing the display surface;
Imaging storage means for storing image data indicating the subject imaged by the imaging means;
Combined image generation means for generating combined image data obtained by combining image data indicating the subject imaged by the imaging means and data of the character image stored in the effect image storage means;
A gaming machine comprising: display means for displaying on the image display device an image indicated by the composite image data generated by the composite image generation means.
遊技者が交代したか否かを判定する判定手段をさらに備えており、
遊技者が交代したと前記判定手段が判定するごとに、前記撮像手段が前記物体を撮像すると共に、前記合成画像生成手段が前記合成画像を生成し、さらに前記撮像手段が撮像した遊技者の像を示す画像データを前記撮像記憶手段が記憶することを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
A determination means for determining whether or not the player has changed,
Each time the determination unit determines that the player has changed, the imaging unit images the object, the composite image generation unit generates the composite image, and the image of the player captured by the imaging unit The gaming machine according to claim 1, wherein the image storage means stores image data indicating
遊技者が交代したと前記判定手段が判定するごとに、当該遊技者が遊技を行なった時刻を、前記撮像記憶手段が記憶している前記画像データと関連付けて記憶する時刻記憶手段をさらに備えていることを特徴とする請求項2に記載の遊技機。   Each time the determination means determines that the player has changed, the apparatus further includes time storage means for storing the time at which the player played the game in association with the image data stored in the imaging storage means. The gaming machine according to claim 2, wherein: 遊技者が交代したと前記判定手段が判定してから、遊技者が交代したと前記判定手段が次に判定するまでの期間に、前記撮像手段が前記物体を撮像すると共に、前記合成画像生成手段が前記合成画像を生成し、さらに前記撮像手段が撮像した遊技者の像を示す画像データを前記撮像記憶手段が記憶することが、2回以上行われることを特徴とする請求項2又は3に記載の遊技機。   The imaging means images the object and the composite image generation means during a period from when the determination means determines that the player has changed until the determination means next determines that the player has changed. 4. The method according to claim 2, wherein generating the composite image and storing the image data indicating the image of the player imaged by the imaging unit is performed two or more times. 5. The gaming machine described. 前記撮像手段が前記物体を撮像すると共に前記合成画像生成手段が前記合成画像を生成することが、遊技において内部当籤及び入賞の少なくともいずれかが成立したときに行なわれることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の遊技機。   2. The game according to claim 1, wherein the imaging means picks up the object and the composite image generation means generates the composite image when at least one of internal winning and winning is established in the game. The game machine of any one of -4. 前記撮像記憶手段が記憶している前記被写体を示す画像データを出力するインターフェースをさらに備えていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の遊技機。   The gaming machine according to claim 1, further comprising an interface that outputs image data indicating the subject stored in the imaging storage unit. 前記撮像手段が撮像した前記被写体を表示する指示を受け取る指示受取手段をさらに備えており、
前記表示手段が、前記指示受取手段が前記指示を受け取った場合に、前記撮像記憶手段が記憶している前記画像データが示す画像を前記画像表示装置に表示させることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の遊技機。
An instruction receiving means for receiving an instruction to display the subject imaged by the imaging means;
The display unit displays an image indicated by the image data stored in the imaging storage unit on the image display device when the instruction receiving unit receives the instruction. The gaming machine according to any one of 5.
JP2006202204A 2006-07-25 2006-07-25 Game machine Pending JP2008023251A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006202204A JP2008023251A (en) 2006-07-25 2006-07-25 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006202204A JP2008023251A (en) 2006-07-25 2006-07-25 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008023251A true JP2008023251A (en) 2008-02-07

Family

ID=39114490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006202204A Pending JP2008023251A (en) 2006-07-25 2006-07-25 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008023251A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009226139A (en) * 2008-03-25 2009-10-08 Mamiya Op Co Ltd Fraudulence monitoring system for game machine
JP2013158486A (en) * 2012-02-06 2013-08-19 Daikoku Denki Co Ltd Game machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009226139A (en) * 2008-03-25 2009-10-08 Mamiya Op Co Ltd Fraudulence monitoring system for game machine
JP2013158486A (en) * 2012-02-06 2013-08-19 Daikoku Denki Co Ltd Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008206785A (en) Game machine
JP2009022321A (en) Game machine
JP2006230764A (en) Game machine
JP2008178586A (en) Game machine
JP2005102743A (en) Game machine
JP2008023251A (en) Game machine
JP2008206784A (en) Game machine
JP2009005886A (en) Game machine
JP2008183145A (en) Game machine and game system
JP2009125481A (en) Game machine
JP2008023239A (en) Game machine
JP2007143799A (en) Game machine
JP2008104679A (en) Game machine
JP2009022320A (en) Game machine
JP2009045291A (en) Game machine
JP2007175132A (en) Game machine
JP2006230758A (en) Game machine
JP2007143977A (en) Game machine
JP2008295487A (en) Game machine
JP2009022322A (en) Game machine
JP2007167523A (en) Game machine
JP2009005891A (en) Game machine
JP2007029421A (en) Game machine and game system
JP2006304822A (en) Game machine
JP2009078064A (en) Game machine