JP2008020695A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008020695A JP2008020695A JP2006192655A JP2006192655A JP2008020695A JP 2008020695 A JP2008020695 A JP 2008020695A JP 2006192655 A JP2006192655 A JP 2006192655A JP 2006192655 A JP2006192655 A JP 2006192655A JP 2008020695 A JP2008020695 A JP 2008020695A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- value
- amount
- density
- cumulative value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】ピクセルカウント累積値が所定値を超えた場合には(150)、現在のトナー量累積値、ピクセルカウント累積値を読み出し(152)、過去3回分のトナー量累積値、ピクセルカウント累積値を読み出して(154)、ピクセルカウント累積値に対するトナー量累積値の変化量(傾き)を演算する(156)。そして、演算された変化量が上限値より大きいと判定された場合は(158)、トナー濃度が所望の濃度よりも濃いと判断し、トナー濃度が薄くなるように実目標値を補正する(160、166)。また、変化量が下限値未満であると判定された場合は(162)、トナー濃度が所望の濃度よりも薄いと判断し、トナー濃度が濃くなるように実目標値を補正する(164、166)。
【選択図】図4
Description
傾きA > 傾きk1
のときには、トナー濃度の目標値を薄くなるように補正する。また、近似式の傾きAと、予め定められているピクセルカウント累積値及びトナー量累積値の傾きの下限値k2とを比較して、
傾きA < 傾きk2
のときには、トナー濃度の目標値を濃くなるように補正する。
傾きA>傾きk1
のときにはトナー濃度の目標値を薄くなるように補正し、
傾きA<傾きk2
のときにはトナー濃度の目標値を濃くなるように補正する。
12 エンジン部
52 感光体ドラム
58 現像装置
60 現像器
62 露光ユニット
64 トナーカートリッジ
74 転写ロール
100 プリント管理部
102 トナー供給装置
104 トナー濃度補正実行制御部
106 実行トナー濃度目標値メモリ
108 実行トナー濃度目標値補正部
110 基準トナー濃度目標値メモリ
112 トナー量カウント部
114 トナー量累積部
116 ピクセルカウント部
118 ピクセルカウント値累積部
120 変化量演算部
122 測定値一時メモリ
124 比較部
126 規定値メモリ
128 トナー濃度目標値演算部
130 リセット部
202 メインコントローラ
204 ユーザインターフェイス
206 画像形成処理制御部
208 光走査系コントロール部
210 駆動系コントロール部
212 帯電器コントロール部
214 現像装置コントロール部
216 定着コントロール部
224 濃度センサ
Claims (11)
- 一様に帯電された像保持体へ画像データに応じて光ビームを照射することで形成した静電潜像を、現像器によりトナーを含む現像剤を用いて現像する現像手段と、
記録媒体へトナー画像を転写して、画像を形成する転写手段と、
前記画像データに基づいて、前記トナー画像のピクセル数を計測するピクセル計測手段と、
前記ピクセル計測手段によって計測されたピクセル数の累積値を記憶するピクセル数累積値記憶手段と、
予め定められたトナー供給量を前記現像器に供給するトナー供給手段と、
前記トナー供給手段により前記現像器に供給されたトナー量を計測する供給トナー量計測手段と、
前記供給トナー量計測手段によって計測されたトナー量の累積値を記憶する供給トナー量累積値記憶手段と、
前記ピクセル数累積値記憶手段に記憶されたピクセル数の累積値と前記供給トナー量累積値記憶手段によって記憶されたトナー量の累積値とに応じて、所定のトナー濃度となるように、前記トナー供給手段によるトナー供給量を補正する補正手段と、
を含む画像形成装置。 - 前記補正手段は、前記ピクセル数の累積値に対する前記トナー量の累積値の変化量が、予め定められた範囲の上限値より大きい場合には、前記トナー供給手段によって供給されるトナー供給量を減少させるように補正し、前記変化量が、前記範囲の下限値より小さい場合には、前記トナー供給手段によって供給されるトナー供給量を増加させるように補正する請求項1記載の画像形成装置。
- 前記ピクセル数の累積値におけるトナー量の累積値の上限値及び下限値が予め設定されており、
前記補正手段は、前記ピクセル数の累積値におけるトナー量の累積値が前記上限値より大きい場合には、前記トナー供給手段によって供給されるトナー供給量を減少させるように補正し、前記ピクセル数の累積値におけるトナー量の累積値が前記下限値より小さい場合には、前記トナー供給手段によって供給されるトナー供給量を増加させるように補正する請求項1記載の画像形成装置。 - 前記ピクセル数の累積値におけるトナー量の累積値の規定値が予め設定されており、
前記補正手段は、前記ピクセル数の累積値におけるトナー量の累積値が前記規定値を連続して逸脱する回数が、所定回数を超えた場合に、トナー量の累積値が前記規定値に近付くように、前記トナー供給手段によるトナー供給量を補正する請求項1記載の画像形成装置。 - トナー濃度補正用のパッチ画像を形成し、前記パッチ画像の濃度と予め設定されている目標値との比較結果により、前記所定のトナー濃度となるように、前記トナー供給手段によって供給されるトナー供給量を制御するトナー濃度制御手段を更に含み、
前記補正手段は、前記ピクセル数の累積値と前記トナー量の累積値とに応じて、前記パッチ画像の濃度の目標値を補正することにより、前記トナー供給手段によって供給されるトナー供給量を補正する請求項1〜請求項4の何れか1項記載の画像形成装置。 - 前記現像器、若しくは画像形成装置本体には、トナーカートリッジが着脱自在に装填されており、前記トナーカートリッジを交換したときに、前記補正手段によって補正した前記目標値を初期値に戻すことを特徴とする請求項5記載の画像形成装置。
- 前記パッチ画像の濃度が、前記目標値から一定以上乖離している場合には、前記補正手段による前記目標値の補正を禁止することを特徴とする請求項5又は6記載の画像形成装置。
- 前記ピクセル数累積値記憶手段に記憶されたピクセル数の累積値が所定値を超える度に、前記補正手段によって、前記トナー供給量を補正することを特徴とする請求項1〜請求項7の何れか1項記載の画像形成装置。
- 前記供給トナー量累積値記憶手段に記憶されたトナー量の累積値が所定値を超える度に、前記補正手段によって、前記トナー供給量を補正することを特徴とする請求項1〜請求項7の何れか1項記載の画像形成装置。
- 画像が形成された記憶媒体の枚数の累積値を記憶する累積枚数記憶手段を更に含み、
前記累積枚数記憶手段に記憶された記憶媒体の枚数の累積値が所定値を超える度に、前記補正手段によって、前記トナー供給量を補正することを特徴とする請求項1〜請求項7の何れか1項記載の画像形成装置。 - 前記トナー供給手段によって前記現像器にトナーを供給するときの駆動トルクを測定する駆動トルク測定手段を更に含み、
前記駆動トルク測定手段によって計測された前記トナー供給手段の駆動トルクが、予め設定した基準トルクから一定以上乖離した場合には、前記補正手段による前記トナー供給量の補正を禁止することを特徴とする請求項1〜請求項10の何れか1項記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006192655A JP4839996B2 (ja) | 2006-07-13 | 2006-07-13 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006192655A JP4839996B2 (ja) | 2006-07-13 | 2006-07-13 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008020695A true JP2008020695A (ja) | 2008-01-31 |
JP4839996B2 JP4839996B2 (ja) | 2011-12-21 |
Family
ID=39076664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006192655A Expired - Fee Related JP4839996B2 (ja) | 2006-07-13 | 2006-07-13 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4839996B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010217335A (ja) * | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2011133632A (ja) * | 2009-12-24 | 2011-07-07 | Brother Industries Ltd | 画像形成装置 |
JP2012137677A (ja) * | 2010-12-27 | 2012-07-19 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2012203025A (ja) * | 2011-03-23 | 2012-10-22 | Kyocera Document Solutions Inc | 画像形成装置およびトナー濃度制御方法 |
JP2015118174A (ja) * | 2013-12-17 | 2015-06-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、及び、画像形成装置の制御方法 |
US9523954B2 (en) | 2014-10-01 | 2016-12-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus that performs developer replenishment |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6069666A (ja) * | 1983-09-26 | 1985-04-20 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | トナー補給装置 |
JPS6263957A (ja) * | 1985-09-17 | 1987-03-20 | Canon Inc | 画像記録装置 |
JPS6263958A (ja) * | 1985-09-17 | 1987-03-20 | Canon Inc | 画像記録装置 |
JP2002169346A (ja) * | 2000-12-01 | 2002-06-14 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2003057950A (ja) * | 2001-08-14 | 2003-02-28 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004317960A (ja) * | 2003-04-18 | 2004-11-11 | Kyocera Mita Corp | 二成分現像剤におけるトナー濃度制御方法 |
JP2005338657A (ja) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2006018124A (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2006323151A (ja) * | 2005-05-19 | 2006-11-30 | Canon Inc | 画像形成装置、カートリッジ、記憶装置及び現像剤補給方法 |
JP2007128010A (ja) * | 2005-10-06 | 2007-05-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及びその出力画像濃度補正方法 |
-
2006
- 2006-07-13 JP JP2006192655A patent/JP4839996B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6069666A (ja) * | 1983-09-26 | 1985-04-20 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | トナー補給装置 |
JPS6263957A (ja) * | 1985-09-17 | 1987-03-20 | Canon Inc | 画像記録装置 |
JPS6263958A (ja) * | 1985-09-17 | 1987-03-20 | Canon Inc | 画像記録装置 |
JP2002169346A (ja) * | 2000-12-01 | 2002-06-14 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2003057950A (ja) * | 2001-08-14 | 2003-02-28 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004317960A (ja) * | 2003-04-18 | 2004-11-11 | Kyocera Mita Corp | 二成分現像剤におけるトナー濃度制御方法 |
JP2005338657A (ja) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2006018124A (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2006323151A (ja) * | 2005-05-19 | 2006-11-30 | Canon Inc | 画像形成装置、カートリッジ、記憶装置及び現像剤補給方法 |
JP2007128010A (ja) * | 2005-10-06 | 2007-05-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及びその出力画像濃度補正方法 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010217335A (ja) * | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2011133632A (ja) * | 2009-12-24 | 2011-07-07 | Brother Industries Ltd | 画像形成装置 |
JP2012137677A (ja) * | 2010-12-27 | 2012-07-19 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2012203025A (ja) * | 2011-03-23 | 2012-10-22 | Kyocera Document Solutions Inc | 画像形成装置およびトナー濃度制御方法 |
JP2015118174A (ja) * | 2013-12-17 | 2015-06-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、及び、画像形成装置の制御方法 |
US9523954B2 (en) | 2014-10-01 | 2016-12-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus that performs developer replenishment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4839996B2 (ja) | 2011-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7395002B2 (en) | Image forming apparatus and output image density correction method | |
JP4909142B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9104130B2 (en) | Image forming apparatus with control of charging voltage of photosensitive member | |
US10197939B2 (en) | Image forming apparatus with a control that compensates for changing humidity | |
JP4839996B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN107664934A (zh) | 图像形成装置 | |
US7149437B2 (en) | Image forming apparatus, and control system, cartridge and memory medium for the same apparatus | |
US7873289B2 (en) | Image forming apparatus and method to control a velocity ratio thereof | |
US8774649B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20130141511A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP4904982B2 (ja) | 現像装置、画像形成装置、及びプログラム。 | |
JP4887949B2 (ja) | 画像形成装置およびトナー濃度制御方法 | |
JP6025407B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN100510996C (zh) | 图像形成装置及输出图像浓度校正方法 | |
JP2007292803A (ja) | 画像形成装置、プロセスカートリッジおよび制御方法 | |
JP4843920B2 (ja) | 画像形成装置及びその印加電圧設定方法 | |
JP2006227325A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008268679A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5218163B2 (ja) | 画像形成装置及びトナー濃度調整プログラム | |
JP6880636B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2007328126A (ja) | 画像形成装置、現像装置および現像剤の補給方法。 | |
JP2013122549A (ja) | 画像濃度制御方法及び画像形成装置 | |
JP2007316136A (ja) | 画像形成装置、及び、トナー濃度調整方法 | |
JP2005326655A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008268678A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110906 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |