JP2008007108A - スクータ型車両 - Google Patents
スクータ型車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008007108A JP2008007108A JP2007197759A JP2007197759A JP2008007108A JP 2008007108 A JP2008007108 A JP 2008007108A JP 2007197759 A JP2007197759 A JP 2007197759A JP 2007197759 A JP2007197759 A JP 2007197759A JP 2008007108 A JP2008007108 A JP 2008007108A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- fuel
- storage box
- scooter type
- type vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 124
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 69
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 69
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 claims abstract description 50
- 210000001364 upper extremity Anatomy 0.000 claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 27
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 16
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 7
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000011499 joint compound Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
Abstract
【解決手段】エアクリーナ48Nをスロットルボディ49より車両前方側でダウンチューブ4と車体カバー26との間に配置し、シリンダアッセンブリ39の中心軸とシリンダアッセンブリ39を構成するシリンダヘッド41内の吸気ポート55の下流部を指向する燃料噴射手段50の燃料噴射方向軸とにより車両前方側に形成される角度が車両側面視で略直角以内に交差すると共に、燃料噴射手段50をスロットルボディ49の車両前面側よりも車両後方側部分のスロットルボディ49、インテークパイプ56またはシリンダヘッド41に配置し、リヤフレーム5を車幅方向に広がりを持つ左右一対で構成して燃料タンク9Nをこの左右一対のリヤフレーム5にて挟み、この燃料タンク9Nと燃料噴射手段50および前記プレッシュレギュレータとを燃料ホース57で繋いだ。
【選択図】図29
Description
2 車体フレーム
4 ダウンチューブ
6,99a,99b ヘルメット
7A〜7R 収納ボックス
9A〜9R 燃料タンク
10 ユニットスイング型エンジン
11a,11b 懸架ボス
13 エンジン本体
14 伝動ケース
15 リヤクッションユニット
16 後輪
26 車体カバー
39 シリンダアッセンブリ
47 吸気装置
48A〜48R,86 エアクリーナ
49 スロットルボディ
50 インジェクタ(燃料噴射手段)
52 スロットルバルブ
53 スロットルケーブル
54 サクションパイプ(吸気経路)
55 吸気ポート
57 燃料ホース
58,82,89 コントローラ
69 プレッシャレギュレータ
72,90 バッテリ
75 固定用突起
80 ヘルメット取出し空間
OL オーバーラップ
X−X ユニットスイング型エンジンの最も高い位置とインジェクタの最も高い位置とを結ぶ線
X’−X’ ユニットスイング型エンジンの最も高い位置とエアクリーナの最も高い位置とを結ぶ線
Y−Y インジェクタの燃料噴射方向軸
Z−Z シリンダアッセンブリの中心軸
Claims (5)
- 車体の幅方向に延びるクランクシャフトを備えたクランクケースの前側に配置されたシリンダアッセンブリを一体に備える4サイクルエンジン本体と、前記シリンダアッセンブリを構成するシリンダヘッドから車両前方側に延びるインテークパイプと、このインテークパイプより車両前方側に配置されるスロットルボディと、燃料噴射手段と、エアクリーナとを備え、ヘッドパイプとダウンチューブとリヤフレームとから構成される車体フレーム廻りを覆うと共に前記ヘッドパイプと運転シートとの間を下方に向けて湾入させた形状の車体カバーを備え、前記車体カバー内の燃料タンクと、燃料ポンプと、この燃料ポンプによって前記燃料噴射手段に圧送された燃料のうちの余剰分を前記燃料タンクに戻すプレッシャレギュレータと、燃料噴射の量やタイミングを制御するコントローラとを備えたスクータ型車両において、
前記エアクリーナを前記スロットルボディより車両前方側であって前記ダウンチューブと車体カバーとの間に配置し、前記シリンダアッセンブリの中心軸と前記シリンダアッセンブリを構成するシリンダヘッド内の吸気ポートの下流部を指向する前記燃料噴射手段の燃料噴射方向軸とにより車両前方側に形成される角度が車両側面視で略直角以内に交差すると共に、前記燃料噴射手段を前記スロットルボディの車両前面側よりも車両後方側部分のスロットルボディ、前記インテークパイプまたは前記シリンダヘッドに配置し、
車両平面視にて前記リヤフレームを車幅方向に広がりを持つ左右一対で構成して前記燃料タンクをこの左右一対のリヤフレームにて挟み、この燃料タンクと前記燃料噴射手段および前記プレッシャレギュレータとを燃料ホースで繋いだことを特徴とするスクータ型車両。 - 前記運転シート下方に収納ボックスを配置すると共に、この収納ボックスと前記燃料タンクとを車両前後方向に並べて配置し、前記収納ボックス底の最深部を前記エンジン本体のクランクケースに向けて深底にすることでヘルメットを車両の上下方向に向けて収納可能としたことを特徴とする請求項1記載のスクータ型車両。
- 前記燃料タンクを前記収納ボックスより車両後方側に配置する一方、燃料タンク底を収納ボックス底より高い位置とし、前記リヤフレームを、収納ボックス底の下方を通過させた後にこの収納ボックスの車両後方側にて屈曲させて車両上方側に向けて延ばし、その後さらにこのリヤフレームを車両後方側に延設したことを特徴とする請求項1または2記載のスクータ型車両。
- 前記車体カバーを構成するフロントレッグシールドで覆われた箇所に前記コントローラを配置すると共に、このフロントレッグシールドで覆われた前記ダウンチューブの隣から前記エアクリーナが吸気することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のスクータ型車両。
- 前記燃料ホースを可撓性材料とし、この燃料ホースを下方に撓ませると共にその途中をクランプにて固定し、車両幅方向側から前記燃料噴射手段にこの燃料ホースから燃料を供給することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のスクータ型車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007197759A JP4655075B2 (ja) | 2007-07-30 | 2007-07-30 | スクータ型車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007197759A JP4655075B2 (ja) | 2007-07-30 | 2007-07-30 | スクータ型車両 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000029599A Division JP4423724B2 (ja) | 2000-02-07 | 2000-02-07 | スクータ型車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008007108A true JP2008007108A (ja) | 2008-01-17 |
JP4655075B2 JP4655075B2 (ja) | 2011-03-23 |
Family
ID=39065663
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007197759A Expired - Fee Related JP4655075B2 (ja) | 2007-07-30 | 2007-07-30 | スクータ型車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4655075B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101844600A (zh) * | 2009-03-26 | 2010-09-29 | 本田技研工业株式会社 | 机动两轮车 |
CN102691595A (zh) * | 2011-03-22 | 2012-09-26 | 本田技研工业株式会社 | 机动二轮车中的蒸发燃料处理装置 |
JP2025054606A (ja) * | 2023-09-26 | 2025-04-08 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両 |
Citations (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5710762A (en) * | 1980-06-24 | 1982-01-20 | Honda Motor Co Ltd | Fuel injector for motor cycle |
JPH0242120A (ja) * | 1988-08-02 | 1990-02-13 | Yamaha Motor Co Ltd | V型エンジンの吸気装置 |
JPH03157282A (ja) * | 1989-11-15 | 1991-07-05 | Yamaha Motor Co Ltd | スクータ型自動二輪車 |
JPH0443183A (ja) * | 1990-06-09 | 1992-02-13 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動二輪車のエンジン |
JPH04143186A (ja) * | 1990-10-02 | 1992-05-18 | Honda Motor Co Ltd | 電動車両用パワーユニット |
JPH04257784A (ja) * | 1991-02-08 | 1992-09-11 | Honda Motor Co Ltd | 電動二輪車のバッテリ取付構造 |
JPH0542892A (ja) * | 1991-02-15 | 1993-02-23 | Honda Motor Co Ltd | 電動車両用パワーユニツト |
JPH0558366A (ja) * | 1991-08-27 | 1993-03-09 | Honda Motor Co Ltd | スクータ型車両 |
JPH0599089A (ja) * | 1991-10-07 | 1993-04-20 | Yamaha Motor Co Ltd | 車両用燃料ポンプの配設構造 |
JPH05116662A (ja) * | 1991-10-09 | 1993-05-14 | Honda Motor Co Ltd | スクータ型車両のオイルタンク |
JPH05131963A (ja) * | 1991-11-14 | 1993-05-28 | Suzuki Motor Corp | スクータ型車両 |
JPH0650140A (ja) * | 1992-07-31 | 1994-02-22 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動二輪車の二次空気導入装置 |
JPH08296474A (ja) * | 1995-04-24 | 1996-11-12 | Honda Motor Co Ltd | 電子式燃料噴射制御装置 |
JPH09287486A (ja) * | 1996-04-23 | 1997-11-04 | Yamaha Motor Co Ltd | 輸送機器用エンジン |
JPH10138979A (ja) * | 1996-11-08 | 1998-05-26 | Suzuki Motor Corp | スクータ型車両 |
JPH1149066A (ja) * | 1997-08-07 | 1999-02-23 | Suzuki Motor Corp | スクータ型車両の吸気装置 |
JP2001213373A (ja) * | 2000-02-07 | 2001-08-07 | Suzuki Motor Corp | スクータ型車両 |
-
2007
- 2007-07-30 JP JP2007197759A patent/JP4655075B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5710762A (en) * | 1980-06-24 | 1982-01-20 | Honda Motor Co Ltd | Fuel injector for motor cycle |
JPH0242120A (ja) * | 1988-08-02 | 1990-02-13 | Yamaha Motor Co Ltd | V型エンジンの吸気装置 |
JPH03157282A (ja) * | 1989-11-15 | 1991-07-05 | Yamaha Motor Co Ltd | スクータ型自動二輪車 |
JPH0443183A (ja) * | 1990-06-09 | 1992-02-13 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動二輪車のエンジン |
JPH04143186A (ja) * | 1990-10-02 | 1992-05-18 | Honda Motor Co Ltd | 電動車両用パワーユニット |
JPH04257784A (ja) * | 1991-02-08 | 1992-09-11 | Honda Motor Co Ltd | 電動二輪車のバッテリ取付構造 |
JPH0542892A (ja) * | 1991-02-15 | 1993-02-23 | Honda Motor Co Ltd | 電動車両用パワーユニツト |
JPH0558366A (ja) * | 1991-08-27 | 1993-03-09 | Honda Motor Co Ltd | スクータ型車両 |
JPH0599089A (ja) * | 1991-10-07 | 1993-04-20 | Yamaha Motor Co Ltd | 車両用燃料ポンプの配設構造 |
JPH05116662A (ja) * | 1991-10-09 | 1993-05-14 | Honda Motor Co Ltd | スクータ型車両のオイルタンク |
JPH05131963A (ja) * | 1991-11-14 | 1993-05-28 | Suzuki Motor Corp | スクータ型車両 |
JPH0650140A (ja) * | 1992-07-31 | 1994-02-22 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動二輪車の二次空気導入装置 |
JPH08296474A (ja) * | 1995-04-24 | 1996-11-12 | Honda Motor Co Ltd | 電子式燃料噴射制御装置 |
JPH09287486A (ja) * | 1996-04-23 | 1997-11-04 | Yamaha Motor Co Ltd | 輸送機器用エンジン |
JPH10138979A (ja) * | 1996-11-08 | 1998-05-26 | Suzuki Motor Corp | スクータ型車両 |
JPH1149066A (ja) * | 1997-08-07 | 1999-02-23 | Suzuki Motor Corp | スクータ型車両の吸気装置 |
JP2001213373A (ja) * | 2000-02-07 | 2001-08-07 | Suzuki Motor Corp | スクータ型車両 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101844600A (zh) * | 2009-03-26 | 2010-09-29 | 本田技研工业株式会社 | 机动两轮车 |
CN102691595A (zh) * | 2011-03-22 | 2012-09-26 | 本田技研工业株式会社 | 机动二轮车中的蒸发燃料处理装置 |
JP2025054606A (ja) * | 2023-09-26 | 2025-04-08 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4655075B2 (ja) | 2011-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4423724B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP4655075B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP4725630B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP4831196B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP4661858B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP3824007B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP3976071B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP3743441B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP3874009B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP3741116B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP3741115B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP5158231B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP5333555B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP4867970B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP4725631B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP4661859B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP4831197B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP4655072B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP4661860B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP3630150B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP3823984B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP3823987B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP3823983B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP5158232B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP4867971B2 (ja) | スクータ型車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100316 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4655075 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |