JP2008004086A - Gate opening/closing device, and bar code reading method in the gate opening/closing device - Google Patents
Gate opening/closing device, and bar code reading method in the gate opening/closing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008004086A JP2008004086A JP2007138303A JP2007138303A JP2008004086A JP 2008004086 A JP2008004086 A JP 2008004086A JP 2007138303 A JP2007138303 A JP 2007138303A JP 2007138303 A JP2007138303 A JP 2007138303A JP 2008004086 A JP2008004086 A JP 2008004086A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- barcode
- ticket
- closing device
- gate opening
- entrance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 10
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 12
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 12
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
Abstract
Description
本発明は、公園、球場、博物館、科学館、遊園地等の入場口において使用されるゲート開閉装置に関し、特に、入場チケットの表面に付されたバーコードの読み取り時間を短縮できる、ゲート開閉装置、および該ゲート開閉装置におけるバーコード読み取り方法に関する。 The present invention relates to a gate opening / closing device used at an entrance of a park, a stadium, a museum, a science museum, an amusement park, etc., and in particular, a gate opening / closing device capable of shortening the reading time of a barcode attached to the surface of an entrance ticket. And a bar code reading method in the gate opening and closing device.
従来の公園、球場、博物館、科学館、遊園地等の入場口に設置されているゲート開閉装置においては、例えば、当該入場チケットの表面に、利用可能期間等の情報を含むバーコードが印刷(または貼付)されており、この利用券をゲート開閉装置の利用券読取機にセットすると、ゲート開閉装置は、まず、利用券に印刷されたバーコードの内容を読み取る。そして、読み取ったバーコードの内容が適正であると判断された場合、例えば、現時点の年月日および時刻がバーコードから読み取った利用可能期間内である場合に、ゲート装置に対してゲート開信号を出力する。そして、ゲート開信号を受け取ったゲート装置は、ゲートを開け、利用者の入場を許可する。 In a conventional gate opening / closing device installed at an entrance of a park, a stadium, a museum, a science museum, an amusement park, etc., for example, a barcode including information such as a usable period is printed on the surface of the entrance ticket ( When the use ticket is set in the use ticket reader of the gate opening / closing device, the gate opening / closing device first reads the contents of the barcode printed on the use ticket. When it is determined that the content of the read barcode is appropriate, for example, when the current date and time are within the usable period read from the barcode, the gate opening signal is sent to the gate device. Is output. Then, the gate device that has received the gate open signal opens the gate and allows the user to enter.
図4は、ゲート開閉装置の概略構成例を示す図であり、図4(A)は、上面図を示し、図4(B)は側面図を示し、図4(C)は、利用者の入場側見た正面図を示している。図4に示すゲート開閉装置1は、利用者が改札のために入場チケットを挿入する券挿入口2と、改札判定後の入場チケットを放出する券放出口3を有している。また、入場チケットの正常券受入れ時に、開放して通行を許可し、それ以外の時に通行を規制するためのフラッパ(ゲート)4を有している。このゲート開閉装置では、例えば、図5に示すように、主機となるゲート開閉装置1と、補機となるゲート開閉装置1Aとで入場通路を形成し、利用者の入場改札を自動化する。
4A and 4B are diagrams showing a schematic configuration example of the gate opening and closing device. FIG. 4A shows a top view, FIG. 4B shows a side view, and FIG. The front view seen from the entrance side is shown. The gate opening /
また、図6は、入場チケットの一例を示す図であり、博物館で使用される入場チケット5の例を示している。この入場チケット5の表面には、入場チケットの有効期限や、チケット番号、発行日等の情報が文字により印刷されている他に、この入場チケットの情報がバーコード6により付されている。ゲート開閉装置1では、券挿入口2から挿入された入場チケット5上のバーコード6の情報を読み取りフラッパ4の開閉を行う。
FIG. 6 is a diagram showing an example of an admission ticket, and shows an example of an
図7は、ゲート開閉装置の券搬送部の構成例を示す図であり、本発明に直接関係する部分を示したものである。図7において、券挿入口2に挿入された入場チケット5は、上下に平行に設けられるベルト10、11に挟持され装置内を搬送され、入場チケット5Aに示す定位置で一旦停止される。そして、入場チケット5Aが定位置停止された状態において、入場チケット5Aに付されたバーコード6がバーコードリーダ30により読み取られる。バーコードリーダ30は、光源と光センサ(CCD等)を持ち、また、バーコード6をスキャン(走査)する機能を有したものである。バーコード6が読み取られた入場チケット5Aは、その後、ベルト10、12、13、14、15、16に挟持されて装置内を搬送され、券放出口3から外部に排出される。なお、図中の各ベルト10〜16は、図示しないモータ及びプーリ(または、ギヤ)により駆動される駆動ローラ20により回転駆動され、また、各ベルト10〜16は、ローラ21および押しローラ22によりベルト位置が規制されている。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration example of a ticket transport unit of a gate opening / closing device, and shows a part directly related to the present invention. In FIG. 7, the
上記構成において、入場チケット5Aのバーコード6の読み取りを行う場合に、入場チケット5Aが正規の方向に挿入されている場合には、図7(B)に示すように、定位置停止された入場チケット5Aのバーコード6をバーコードリーダ30により読み取ることができる。しかしながら、入場チケット5Aが反対の方向に挿入されている場合には、図7(C)に示すように、入場チケット5Aをさらに先に進めた位置で再度停止させ、バーコード6をバーコードリーダ30の読み取り位置に合わせて、読み取る必要がある。すなわち、入場チケット5Aが反対の方向に挿入されている場合には、バーコード6が読み取れるまで、2回定位置停止を行う必要があった。また、この2回の定位置停止を回避しようとする場合には、入場チケット5Aの搬送速度を低下させた状態(スローモード状態)でバーコード6を流し読みする必要があった。
In the above configuration, when reading the
このため、入場チケットに印刷されたバーコードの読み取りに時間がかかり、ゲート開閉装置において処理できる人数が少なくなるなどの問題が生じていた。 For this reason, it takes time to read the barcode printed on the admission ticket, and the number of people that can be processed in the gate opening / closing device is reduced.
なお、従来技術の読み取り装置がある(例えば、特許文献1を参照)。この従来技術の読み取り装置は、読み取り位置のずれや焦点位置のずれを解消させることができる読み取り装置および読み取り装置の調整方法を提供することを目的としている。このために、リライトカードを所定の方向へ搬送する搬送手段と、この搬送手段によって搬送されるリライトカードの表面に形成されたパターンの像を所定の位置に結像させるレンズと、このレンズによって結像された像を検出する検出手段とを有する読み取り装置に、前記レンズを、このレンズの光軸方向に移動させる焦点調整手段を設けている。しかしながら、この従来技術は、上述したゲート開閉装置において入場チケットのバーコードの読み取りに時間がかかり、処理できる人数が少なくなる問題を解決しようとするものではない。
上述したように、ゲート開閉装置において、入場チケットのバーコードの読み取りを行う場合に、入場チケットの挿入方向に合わせて、入場チケットを2回定位置停止するか、または、入場チケットの搬送速度を低下させた状態でバーコードを流し読みする必要があった。このため、バーコードの読み取りに時間がかかり、ゲート開閉装置において処理できる人数が少なくなるなどの問題が生じていた。 As described above, when reading the barcode of the admission ticket in the gate opening / closing device, the admission ticket is stopped at a fixed position twice according to the insertion direction of the admission ticket, or the admission ticket transport speed is increased. The bar code had to be read in a lowered state. For this reason, it takes time to read a bar code, and problems such as a reduction in the number of people that can be processed in the gate opening / closing device have occurred.
本発明はこのような問題を解決するためになされたもので、その目的は、バーコードが付された(印刷または貼付された)入場チケットを使用するゲート開閉装置において、入場チケットのバーコードの読み取り時間を短縮することができ、その処理人数を大幅に増加することができる、ゲート開閉装置、および該ゲート開閉装置におけるバーコード読み取り方法を提供することにある。 The present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide a bar opening / closing device using a bar code attached (printed or affixed) admission ticket bar code. An object of the present invention is to provide a gate opening / closing device and a bar code reading method in the gate opening / closing device that can shorten the reading time and can greatly increase the number of persons handling the same.
本発明は上記課題を解決するためになされたものであり、本発明のゲート開閉装置は、入場チケットに付されたバーコードを読み取り、該バーコードの内容に応じて入場通路のゲートの開閉を行うゲート開閉装置であって、前記入場チケットに付されたバーコードを読み取るために、入場チケットの搬送方向に対して所定の間隔を持って2つのバーコードリーダを配置したことを特徴とする。
このような構成により、入場チケットの表面に付されたバーコードを、所定の間隔を有する2つのバーコードリーダで読み取るようにしたので、これにより、入場チケットの挿入方向が正規の方向であっても反対の方向であっても、入場チケットの定位置停止を1回行うだけでバーコードを読み取ることができる。このため、バーコード読み取り時間を短縮することができ、ゲート開閉装置における処理人数を大幅に増加することができる。
The present invention has been made to solve the above problems, and the gate opening and closing device of the present invention reads a barcode attached to an entrance ticket and opens and closes the gate of the entrance passage according to the content of the barcode. A gate opening / closing device for performing the above operation, wherein two barcode readers are arranged at a predetermined interval in the entrance ticket transport direction in order to read the barcode attached to the entrance ticket.
With such a configuration, the barcode attached to the surface of the entrance ticket is read by two barcode readers having a predetermined interval, so that the insertion direction of the entrance ticket is a normal direction. Even in the opposite direction, the bar code can be read by stopping the entrance ticket at a fixed position once. For this reason, the barcode reading time can be shortened, and the number of processing persons in the gate opening / closing device can be greatly increased.
また、本発明のゲート開閉装置は、上下に平行に配置されたベルトにより前記入場チケットを挟持して搬送する入場チケット搬送手段と、前記入場チケットを所定の定位置に一時停止し、前記入場チケットに付されたバーコードを前記2つのバーコードリーダの内のいずれかのバーコードリーダにより読み取るための定位置停止手段とを備えることを特徴とする。
このような構成により、入場チケットをベルトに挟持して搬送する際に、入場チケットを所定の定位置で一時停止し、入場チケットに付されたバーコードが2つのバーコードリーダの内のいずれかのバーコードリーダで読み取れるようにする。これにより、入場チケットの挿入方向が正規の方向であっても反対の方向であっても、入場チケットの定位置停止を1回行うだけでバーコードを読み取ることができる。このため、バーコード読み取り時間を短縮することができ、ゲート開閉装置における処理人数を大幅に増加することができる。
The gate opening and closing device according to the present invention includes an entrance ticket transporting means for sandwiching and transporting the entrance ticket by belts arranged in parallel vertically, and the entrance ticket is temporarily stopped at a predetermined fixed position. And a fixed position stop means for reading the barcode attached to the item by one of the two barcode readers.
With such a configuration, when the admission ticket is held between the belt and transported, the admission ticket is temporarily stopped at a predetermined fixed position, and the bar code attached to the admission ticket is one of the two bar code readers. Be able to read with a bar code reader. Thereby, even if the insertion direction of the entrance ticket is the normal direction or the opposite direction, it is possible to read the barcode only by stopping the fixed position of the entrance ticket once. For this reason, the barcode reading time can be shortened, and the number of processing persons in the gate opening / closing device can be greatly increased.
また、本発明のゲート開閉装置は、前記2つのバーコードリーダに対向して配置されると共に、前記2つのバーコードリーダが読み取る入場チケットの面とは反対側の面を読み取るためのバーコードリーダをさらに2つ配置し、合計4つのバーコードリーダにより、前記入場チケットに付されたバーコードを読み取るように構成されたことを特徴とする。
このような構成により、入場チケットの上面側の2箇所、および下面側の2箇所を4つのバーコードリーダにより同時に読み取るようにする。これにより、入場チケットの表面側を上にして挿入しても、裏面側上にして挿入してもバーコードを読み取ることができるようになる。
上記本発明のゲート開閉装置では、片側の表面のみにバーコードが付されている入場チケットを読み取り対象としてもよい。
また、上記本発明のゲート開閉装置は、両側の表面にバーコードが付されている入場チケットを読み取り対象としてもよい。
The gate opening / closing device of the present invention is arranged to face the two barcode readers, and is a barcode reader for reading a surface opposite to the surface of the entrance ticket read by the two barcode readers. Further, two are arranged, and the barcode attached to the admission ticket is read by a total of four barcode readers.
With such a configuration, two places on the upper surface side and two places on the lower surface side of the entrance ticket are simultaneously read by the four barcode readers. As a result, the barcode can be read regardless of whether the entrance ticket is inserted with the front side up or the back side.
In the gate opening and closing apparatus of the present invention, an entrance ticket in which a barcode is attached only to one surface may be read.
Moreover, the gate opening / closing device of the present invention described above may read an admission ticket having barcodes on both surfaces.
また、本発明のバーコード読み取り方法は、入場チケットに付されたバーコードを読み取り、該バーコードの内容に応じて入場通路のゲートの開閉を行うゲート開閉装置におけるバーコード読み取り方法であって、前記入場チケットに付されたバーコードを読み取るために、入場チケットの搬送方向に対して所定の間隔を持って2つのバーコードリーダを配置する手順を含むことを特徴とする。
このような手順により、入場チケットの表面に付されたバーコードを、所定の間隔を有する2つのバーコードリーダで読み取るようにしたので、これにより、入場チケットの挿入方向が正規の方向であっても反対の方向であっても、入場チケットの定位置停止を1回行うだけでバーコードを読み取ることができる。このため、バーコード読み取り時間を短縮することができ、ゲート開閉装置における処理人数を大幅に増加することができる。
また、本発明のバーコード読み取り方法では、前記ゲート開閉装置は、片側の表面のみにバーコードが付されている入場チケットを読み取り対象としてもよい。
また、本発明のバーコード読み取り方法は、前記ゲート開閉装置は、両側の表面にバーコードが付されている入場チケットを読み取り対象としてもよい。
The barcode reading method of the present invention is a barcode reading method in a gate opening and closing device that reads a barcode attached to an entrance ticket and opens and closes the gate of the entrance passage according to the content of the barcode. In order to read the bar code attached to the admission ticket, the method includes a procedure of arranging two bar code readers at a predetermined interval with respect to the admission ticket transport direction.
With such a procedure, the barcode attached to the surface of the entrance ticket is read by two barcode readers having a predetermined interval, so that the insertion direction of the entrance ticket is the normal direction. Even in the opposite direction, the bar code can be read by stopping the entrance ticket at a fixed position once. For this reason, the barcode reading time can be shortened, and the number of processing persons in the gate opening / closing device can be greatly increased.
In the barcode reading method of the present invention, the gate opening / closing device may read an entrance ticket in which a barcode is attached only to one surface.
In the barcode reading method according to the present invention, the gate opening / closing device may read an entrance ticket having barcodes on both surfaces.
本発明においては、入場チケットの表面に付されたバーコードを、所定の間隔を有する2つのバーコードリーダで読み取るようにしたので、バーコード読み取り時間を短縮することができ、ゲート開閉装置における処理人数を大幅に増加することができる。 In the present invention, since the barcode attached to the surface of the entrance ticket is read by two barcode readers having a predetermined interval, the barcode reading time can be shortened, and the processing in the gate opening / closing device is performed. The number of people can be increased significantly.
次に本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。 Next, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明によるゲート開閉装置の券搬送部の構成例を示す図である。図1(A)に示すように、本発明のゲート開閉装置においては、券搬送部に2つのバーコードリーダ31、32が所定の間隔Lを置いて配置されている。また、入場チケット5には、図6に示したように、バーコード6が付されている。なお、バーコードリーダ31、32の間隔Lは、図1(B)に示すように、入場チケットが正規の方向に挿入されて定位置停止した場合のバーコード6Aの位置と、入場チケットが反対の方向に挿入されて定位置停止した場合のバーコード6Bの位置との間隔Lに等しくなる。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a ticket transport unit of a gate opening / closing device according to the present invention. As shown in FIG. 1 (A), in the gate opening / closing device of the present invention, two
図1(A)において、券挿入口2に挿入された入場チケット5は、上下に平行に設けられたベルト10、11A、12Aに挟持された状態で装置内に搬送され、入場チケット5Aに示す定位置で一旦停止される。
In FIG. 1A, the
そして、入場チケット5Aが定位置停止された状態において、入場チケット5Aが正規の方向に挿入されている場合には、図1(C)に示すように、バーコード6がバーコードリーダ32により読み取られる。また、入場チケット5Aが正規とは反対の方向に挿入されている場合には、図1(D)に示すように、バーコード6がバーコードリーダ31により読み取られる。
When the
バーコード6が読み取られた入場チケット5Aは、その後、ベルト10、12B、13、14、15、16に挟持されて装置内を搬送され、券放出口3から外部に排出される。なお、図中の各ベルト10〜16は、図示しないモータ及びプーリ(または、ギヤ)により駆動される駆動ローラ20により回転駆動され、また、各ベルト10〜16は、ローラ21および押しローラ22によりベルト位置が規制されている。
The
このような構成により、入場チケット5の挿入方向に関係なく、入場チケット5の1回の定位置停止だけで、バーコード6の読み取りが可能になる。これにより、バーコード読み取り時間を短縮することができ、ゲート開閉装置における処理人数を大幅に増加することができる。
With such a configuration, the
また、図2は、本発明のゲート開閉装置における制御部の構成例を示す図であり、本発明に直接関係する部分のみを示したものである。 FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a control unit in the gate opening / closing device of the present invention, and shows only a part directly related to the present invention.
図2において、制御部40内のバーコード読取処理部41は、2つのバーコードリーダ31、32に対し、定位置停止した入場チケット5Aに付されたバーコード読み取りを指示する。また、バーコードリーダ30、31から入場チケット5Aのバーコード情報を受信する。ベルト定位置停止処理部42は、例えば、入場チケット5Aの先端部を検出するチケットセンサ33からのチケット検出信号を受信し、入場チケット5Aを検出した場合に、ベルト10を定位置で一時停止するようにベルト駆動モータ制御部43に対して指示する。ベルト駆動モータ制御部43はベルト駆動モータ34の制御回路である。ベルト駆動モータ34は、サーボモータ等であり、ベルト10の駆動ローラ20を回転駆動することによりベルト10等を回転させる。
In FIG. 2, the barcode
以上、本発明の実施の形態について説明したが、入場チケット5に付されるバーコードは、1次元のバーコードのみならず、2次元のバーコードであってもよい。また、バーコードの代わりに、QRコードなどの二次元コードでもよい。
また、バーコードは、本実施形態では、入場チケット5の片側の表面に付す場合について説明したが、入場チケット5の両側の表面に付すようにしてもよい。
この場合には、図1に示したゲート開閉装置において、入場チケット5を券挿入口2に挿入した際に、入場チケット5の挿入方向、表面側を上にして挿入するか、裏面側を上にして挿入するかに関係なく、入場チケット5を定位置で1回停止させるだけで、バーコードの読み取りが可能になる。これは、入場チケット5の両面に二次元バーコード、QRコードなどの二次元コートを付した場合についても同様である。
Although the embodiment of the present invention has been described above, the barcode attached to the
In the present embodiment, the barcode is attached to the surface on one side of the
In this case, in the gate opening / closing device shown in FIG. 1, when the
また、図3に示すように、バーコードリーダ31、32に対向する位置に2つのバーコードリーダ35、36をさらに追加し、バーコードリーダ31、32で入場チケット5の表面側を読み取るようにし、バーコードリーダ35、36で裏面側を読み取るようにすることもできる。このようにすれば、入場チケット5の表面側を上にして挿入しても、裏面側を上にして挿入しても入場チケット5のバーコード6を読み取ることができるようになる。
Further, as shown in FIG. 3, two
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明のゲート開閉装置は、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the gate opening and closing device of the present invention is not limited to the above-described illustrated examples, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention. Of course.
本発明においては、入場チケットのバーコード読み取り時間を短縮できる効果を奏するので、本発明は、公園、球場、博物館、科学館、遊園地等の入場口において使用されるゲート開閉装置等に有用である。 In the present invention, the effect of shortening the barcode reading time of the admission ticket can be shortened. Therefore, the present invention is useful for gate opening / closing devices used at entrances of parks, stadiums, museums, science museums, amusement parks, etc. is there.
1、1A ゲート開閉装置
2 券挿入口
3 券放出口
4 フラッパ
5、5A 入場チケット
6 バーコード
10、11、11A、12、12A、12B ベルト
13、14、15、16 ベルト
20 駆動ローラ
21 ローラ
22 押しローラ
30、31、32、35、36 バーコードリーダ
33 チケットセンサ
34 ベルト駆動モータ
40 制御部
41 バーコード読取処理部
42 ベルト定位置停止処理部
43 ベルト駆動モータ制御部
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記入場チケットに付されたバーコードを読み取るために、入場チケットの搬送方向に対して所定の間隔を持って2つのバーコードリーダを配置したこと
を特徴とするゲート開閉装置。 A gate opening and closing device that reads a barcode attached to an entrance ticket and opens and closes the gate of the entrance passage according to the content of the barcode,
In order to read the barcode attached to the admission ticket, two bar code readers are arranged at a predetermined interval in the admission ticket transport direction.
前記入場チケットを所定の定位置に一時停止し、前記入場チケットに付されたバーコードを前記2つのバーコードリーダの内のいずれかのバーコードリーダにより読み取るための定位置停止手段と
を備えることを特徴とする請求項1に記載のゲート開閉装置。 Admission ticket transport means for sandwiching and transporting the admission ticket by belts arranged in parallel in the vertical direction;
A fixed position stop means for temporarily stopping the admission ticket at a predetermined fixed position and reading a barcode attached to the admission ticket by one of the two barcode readers; The gate opening and closing device according to claim 1.
を特徴とする請求項1または請求項2に記載のゲート開閉装置。 The two barcode readers are arranged opposite to the two barcode readers, and two barcode readers for reading the surface opposite to the surface of the entrance ticket read by the two barcode readers are arranged, for a total of four The gate opening / closing device according to claim 1 or 2, wherein a bar code attached to the admission ticket is read by a bar code reader.
前記入場チケットに付されたバーコードを読み取るために、入場チケットの搬送方向に対して所定の間隔を持って2つのバーコードリーダを配置する手順を
含むことを特徴とするバーコード読み取り方法。 A barcode reading method in a gate opening and closing device that reads a barcode attached to an entrance ticket and opens and closes the gate of the entrance passage according to the content of the barcode,
A bar code reading method comprising a step of arranging two bar code readers at a predetermined interval with respect to a direction in which an admission ticket is conveyed in order to read a bar code attached to the admission ticket.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007138303A JP5126655B2 (en) | 2006-05-24 | 2007-05-24 | Gate opening and closing device and barcode reading method in the gate opening and closing device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006143888 | 2006-05-24 | ||
JP2006143888 | 2006-05-24 | ||
JP2007138303A JP5126655B2 (en) | 2006-05-24 | 2007-05-24 | Gate opening and closing device and barcode reading method in the gate opening and closing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008004086A true JP2008004086A (en) | 2008-01-10 |
JP5126655B2 JP5126655B2 (en) | 2013-01-23 |
Family
ID=39008374
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007138303A Expired - Fee Related JP5126655B2 (en) | 2006-05-24 | 2007-05-24 | Gate opening and closing device and barcode reading method in the gate opening and closing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5126655B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019032897A (en) * | 2018-11-15 | 2019-02-28 | 株式会社東芝 | Two-dimensional code reader |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH087130A (en) * | 1993-12-17 | 1996-01-12 | Shinko Jimuki Kk | Ticket and automatic ticket issuing/examining system |
JPH0940163A (en) * | 1995-07-31 | 1997-02-10 | Tsubakimoto Chain Co | Conveying device for reading book bar code |
JPH11185076A (en) * | 1997-12-22 | 1999-07-09 | Shinko Electric Co Ltd | Gate opening/closing controller |
JP2001118093A (en) * | 1999-10-18 | 2001-04-27 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Divece for collecting charge |
-
2007
- 2007-05-24 JP JP2007138303A patent/JP5126655B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH087130A (en) * | 1993-12-17 | 1996-01-12 | Shinko Jimuki Kk | Ticket and automatic ticket issuing/examining system |
JPH0940163A (en) * | 1995-07-31 | 1997-02-10 | Tsubakimoto Chain Co | Conveying device for reading book bar code |
JPH11185076A (en) * | 1997-12-22 | 1999-07-09 | Shinko Electric Co Ltd | Gate opening/closing controller |
JP2001118093A (en) * | 1999-10-18 | 2001-04-27 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Divece for collecting charge |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019032897A (en) * | 2018-11-15 | 2019-02-28 | 株式会社東芝 | Two-dimensional code reader |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5126655B2 (en) | 2013-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5715762B2 (en) | Card processing apparatus and card processing system | |
JP5126655B2 (en) | Gate opening and closing device and barcode reading method in the gate opening and closing device | |
US10719678B2 (en) | Device for checking access authorizations stored on data carriers | |
JP4660449B2 (en) | Copy photographing apparatus, ID card creation system, and ID card creation method | |
JP5898031B2 (en) | Card reader | |
JPH0896093A (en) | Method for preventing magnetic card from unfair use and card reader | |
JP2006268144A (en) | Automatic ticket checking and collecting device | |
CN108352087B (en) | Automatic ticket checker and information storage medium | |
JPS6019036B2 (en) | automatic ticket gate | |
JP6359282B2 (en) | Automatic ticket gate | |
JP2814662B2 (en) | Departure / arrival station data collection method | |
JP5898030B2 (en) | Card reader | |
JP6501321B1 (en) | Entrance and exit management system, entrance management device, exit management device, entrance and exit management method and program | |
JP2009015499A (en) | Image reading device | |
KR200392079Y1 (en) | Pass-card exchange apparatus | |
KR200405940Y1 (en) | Automatic Table Retrieval and Separation Dischargers | |
JPH11252331A (en) | Optical reader | |
JP2846703B2 (en) | Card processing equipment | |
JP3739590B2 (en) | Media reader | |
JP4530202B2 (en) | Non-contact automatic ticket gate used in ticket gate processing system | |
KR200238815Y1 (en) | Pass-card exchange apparatus | |
JP3061974B2 (en) | Gate system control method | |
JP2002344010A (en) | Detection device | |
JP2005267459A (en) | Ticket gate | |
JPH06111089A (en) | Gate system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100510 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20101201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120731 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120914 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |