JP2008001416A - Spout - Google Patents
Spout Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008001416A JP2008001416A JP2006175022A JP2006175022A JP2008001416A JP 2008001416 A JP2008001416 A JP 2008001416A JP 2006175022 A JP2006175022 A JP 2006175022A JP 2006175022 A JP2006175022 A JP 2006175022A JP 2008001416 A JP2008001416 A JP 2008001416A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spout
- cap
- main body
- pull ring
- spout main
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 13
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920006352 transparent thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、液体を収納する紙容器やその他の容器に取り付けて使用される注出口に関するものである。 The present invention relates to a spout used by being attached to a paper container or other container for storing a liquid.
従来、例えばゲーベルトップ型の紙容器に取り付けられる注出口として、容器に設けられた孔に取り付けるためのフランジを下部周囲に備えた筒状部からなる注出口本体と、この注出口本体の筒状部に螺合によって被冠するキャップとからなり、注出口本体にはプルリングが備えられており、そのプルリングを引っ張ることによって注出口本体内に薄肉部を介して設けられた封止膜をその薄肉部から切断して注ぎ口を形成するように構成されたものが一般に広く使用されている。
上記したタイプの注出口を構成する注出口本体とキャップは、両方ともにポリエチレン等の樹脂成形品からなる。そして、注出口本体は特に着色を施すことなく半透明のものが用いられているが、キャップの方は例えば赤や青の目立つ色に着色したものが使用されている。すなわち、従来の注出口は、目立つようにキャップが着色されており、容器に取り付けられた状態でその存在を消費者の目に訴える意味で好都合なものになっている。 Both the spout main body and the cap constituting the spout of the type described above are made of a resin molded product such as polyethylene. The spout main body is translucent without being particularly colored, but the cap is colored in a conspicuous red or blue color, for example. In other words, the conventional spout has a cap that is conspicuously colored, and is convenient in the sense of appealing to the consumer of its presence when attached to the container.
しかしながら、プルリングが何らかの理由で引っ張られて開封されていたとしても、キャップを外さないとその開封状態が見えないという問題がある。したがって、消費者が購入後に開けてみたら、プルリングが既に開封されていたといったクレームが生じる一因となっていた。 However, even if the pull ring is pulled and opened for some reason, there is a problem that the opened state cannot be seen unless the cap is removed. Therefore, if the consumer opened it after purchase, it was one of the causes for the complaint that the pull ring had already been opened.
本発明は、上記のような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、プルリングにより開封するタイプの注出口であって、キャップを開けなくてもプルリングの有無を一目で確認することができる注出口を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and the object of the present invention is a spout of a type that is opened by a pull ring, and whether or not a pull ring is present at a glance without opening a cap. It is to provide a spout that can be confirmed.
上記の目的を達成するため、本発明の注出口は、樹脂成形品からなる注出口本体と、同じく樹脂成形品からなり注出口本体の筒状部に被冠するキャップとで構成される注出口であって、注出口本体の筒状部はその外周に雄ねじが設けられており、筒状部の内側下方には環状の薄肉部を介して該筒状部の内部を塞ぐ封止膜が連設され、その封止膜の上部にはプルリングが連設されており、キャップは注出口本体の筒状部外周の雄ねじに螺合する雌ねじを内周面に有しており、少なくともキャップが透明性を有していることを特徴としている。 In order to achieve the above-mentioned object, the spout of the present invention comprises a spout main body made of a resin molded product and a cap that is also made of a resin molded product and covers a cylindrical portion of the spout main body. The cylindrical portion of the spout main body is provided with a male screw on the outer periphery thereof, and a sealing film for closing the inside of the cylindrical portion is connected to the inner lower side of the cylindrical portion via an annular thin portion. A pull ring is connected to the upper part of the sealing film, and the cap has an internal thread that engages with an external thread on the outer periphery of the cylindrical portion of the spout body, and at least the cap is transparent. It is characterized by having sex.
そして、上記の構成からなる注出口は、注出口本体におけるプルリングが着色不透明の樹脂で形成されている形態を採ることもできる。 And the spout which consists of said structure can also take the form by which the pull ring in a spout main body is formed with colored opaque resin.
本発明の注出口は、キャップが透明性を有しているので、キャップで蓋をした状態のままでプルリングの有無を一目で確認することができる。したがって、消費者は店頭においてプルリングの開封状態と未開封状態を認識しながら購入できることから、購入後にキャップを開けてみたらプルリングが既に開封されていたというクレームの発生を減少させることができる。 Since the spout of the present invention has a transparent cap, the presence or absence of a pull ring can be confirmed at a glance while the cap is covered with the cap. Therefore, since the consumer can purchase while recognizing the opened state and the unopened state of the pull ring at the store, the occurrence of a complaint that the pull ring has already been opened can be reduced when the cap is opened after the purchase.
次に、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。 Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1〜4は本発明に係る注出口の一例を示すもので、図1は紙容器に取り付けた状態で示す斜視図、図2は注出口の断面図、図3は注出口を構成する注出口本体を示す断面図、図4は注出口を構成するキャップの断面図である。 1 to 4 show an example of a spout according to the present invention. FIG. 1 is a perspective view showing the spout attached to a paper container, FIG. 2 is a sectional view of the spout, and FIG. 3 shows a spout constituting the spout. Sectional drawing which shows an exit main body, FIG. 4 is sectional drawing of the cap which comprises a spout.
これらの図に示すように、この注出口は、樹脂成形品からなる注出口本体10と、同じく樹脂成形品からなり、注出口本体10の筒状部11に被冠するキャップ20とで構成されており、この注出口は、図1に示すように、ゲーベルトップ型の紙容器Cに取り付けられるタイプである。
As shown in these drawings, the spout is composed of a spout
注出口本体10は、紙容器に設けられた孔に取り付けるためのフランジ12を筒状部11の下部周囲に備えている。そして、注出口本体10の筒状部11はその外周に雄ねじ11aが設けられており、筒状部11の内側下方には環状の薄肉部13を介して筒状部11の内部を塞ぐ封止膜14が連設され、封止膜14の上部には支柱15を介してプルリング16が連設されている。このプルリング16は筒状部11の高さより僅かに低くなっている。さらに、筒状部11の雄ねじ11aの部分よりも下方には、フランジ12から上方に紙容器の壁の厚さに相当する間隔をおいたところに複数の突起17が設けられている。
The spout
キャップ20は、注出口本体10の筒状部外周の雄ねじ11aに螺合する雌ねじ20aを内周面に有している。また、キャップ20には天面から垂下する筒状壁部21が設けられており、この筒状壁部21は、注出口本体10の筒状部11を内側から支持し、筒状部11の外周面とキャップ20の内周面の係合を確実にするとともに、プルリング16を引っ張って開封した後のシール性を確保するようになっている。また、キャップ20の外周面にはローレット22が刻設されている。
The
上記のような注出口本体10にキャップ20を被冠してなる注出口を、紙容器の内側から紙容器に形成した取付孔に突起17を乗り越えさせてフランジ12を紙容器の壁に密着させ、その状態でフランジ12を紙容器の壁に溶着することにより注出口は紙容器Cに取り付けられる。その後、紙容器Cには充填機により内容液が充填され、店頭に商品として陳列される。
A spout formed by covering the spout
このタイプの従来の注出口は、注出口本体を着色しないポリエチレン等の熱可塑性樹脂で形成し、キャップは赤や青などの目立つ色に着色したポリエチレン等の熱可塑性樹脂で形成している。これに対し、本発明の注出口は、少なくともキャップ20に透明性を持たせるようにしている。ここでは、注出口本体10とキャップ20を、ともに着色しない通常のポリエチレン等の熱可塑性樹脂で形成することでキャップ20に透明性を持たせている。したがって、図1の如くキャップ20を閉じた状態のままでもキャップ20の天面外側から中のプルリング16が見えるのでその有無を一目で確認することができる。仮に何らかの理由でプルリング16が既に開封されていれば、キャップ20を開けなくてもそれを知ることができる。
In this type of conventional spout, the spout body is formed of a thermoplastic resin such as polyethylene that is not colored, and the cap is formed of a thermoplastic resin such as polyethylene that is colored in a conspicuous color such as red or blue. On the other hand, the spout of the present invention makes at least the
なお、キャップ20は完全に透明である必要はなく、中のプルリング16が透けて見えさえすればよいものである。ただ、完全な透明に近い方がプルリング16を確認しやすいことは言うまでもない。
The
上記の例では、注出口本体10とキャップ20を、ともに着色しない通常のポリエチレン等の熱可塑性樹脂で形成したが、キャップ20だけを着色透明の熱可塑性樹脂で形成してもよい。例えば、キャップ20が青色に着色された透明の樹脂からなる場合、キャップ20の外からプルリング16が見えるばかりでなく、涼しげな感じがするので、冷酒等の酒パックに好適である。
In the above example, the spout
また、注出口本体10を着色不透明の樹脂で形成したり、2色成形によりプルリング16の部分のみを着色不透明の樹脂で形成してもよい。このような形態にした場合、キャップ20が透明性を有しているので、着色された中のプルリング16がハッキリと見えることになる。
Alternatively, the spout
なお、上記の実施の形態において、注出口本体はその下方周囲に紙容器に設けられた孔に取り付けるためのフランジを備えるが、そのように構成することに代えて注出口本体の下方部を例えばPETボトルの口部に螺着可能な構成にしてもよい。 In the above-described embodiment, the spout main body includes a flange for attaching to a hole provided in the paper container around the lower portion thereof, but instead of such a configuration, a lower portion of the spout main body is provided, for example, You may make it the structure which can be screwed to the opening | mouth part of a PET bottle.
以上、本発明の実施の形態について詳細に説明してきたが、本発明による注出口は、上記実施の形態に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能であることは当然のことである。 The embodiment of the present invention has been described in detail above. However, the spout according to the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. It is natural to be.
C 紙容器
10 注出口本体
11 筒状部
11a 雄ねじ
12 フランジ
13 薄肉部
14 封止膜
15 支柱
16 プルリング
17 突起
20 キャップ
20a 雌ねじ
21 筒状壁部
22 ローレット
Claims (2)
2. The spout according to claim 1, wherein the pull ring in the spout main body is formed of a colored resin.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006175022A JP2008001416A (en) | 2006-06-26 | 2006-06-26 | Spout |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006175022A JP2008001416A (en) | 2006-06-26 | 2006-06-26 | Spout |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008001416A true JP2008001416A (en) | 2008-01-10 |
Family
ID=39006125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006175022A Pending JP2008001416A (en) | 2006-06-26 | 2006-06-26 | Spout |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008001416A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014008974A (en) * | 2012-06-28 | 2014-01-20 | Toppan Printing Co Ltd | Plugged paper-made liquid container inspection device |
-
2006
- 2006-06-26 JP JP2006175022A patent/JP2008001416A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014008974A (en) * | 2012-06-28 | 2014-01-20 | Toppan Printing Co Ltd | Plugged paper-made liquid container inspection device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5086465B2 (en) | Cap for container | |
US20080199108A1 (en) | Flexible Stand-Up Pouch with Integral Fitment and Internal Straw | |
US20110108509A1 (en) | Container closure | |
JP2008308218A (en) | Cap | |
JP3130480U (en) | Bottle cap | |
JP2009184709A (en) | Container with hinged cap | |
JP2008001416A (en) | Spout | |
JP4916806B2 (en) | Container with cap | |
JP2011016587A (en) | Opening device and manufacturing method therefor | |
JP5386398B2 (en) | Sealed container | |
JP2008074428A (en) | One piece spigot | |
JP5426870B2 (en) | Container spout | |
JP5868579B2 (en) | Spout | |
JP4551076B2 (en) | Container lid with pull ring | |
JP4525085B2 (en) | Tamper-proof overcap | |
JP4822530B2 (en) | Outlet stopper and liquid packaging container | |
JP3587698B2 (en) | Cap unit for liquid container | |
JP5236347B2 (en) | Hinge cap | |
JP2010173701A (en) | Dispensing container with sliding bottom closure | |
JP5290839B2 (en) | Blow molded thin bottle | |
KR19990001056U (en) | Packaging | |
JP4449423B2 (en) | Cap with tamper-evident prevention and separation / collection function | |
JP2007084079A (en) | Mouth plug with pull ring | |
JP2009214928A (en) | Container having internal threads | |
JP2005206184A (en) | Cap with tamper-evident prevention and separation / collection function |