[go: up one dir, main page]

JP2007533708A - 2-Oxy-acetamide compounds, their use and compositions for delaying stimulation or induction and / or loss of keratin fiber growth - Google Patents

2-Oxy-acetamide compounds, their use and compositions for delaying stimulation or induction and / or loss of keratin fiber growth Download PDF

Info

Publication number
JP2007533708A
JP2007533708A JP2007508932A JP2007508932A JP2007533708A JP 2007533708 A JP2007533708 A JP 2007533708A JP 2007508932 A JP2007508932 A JP 2007508932A JP 2007508932 A JP2007508932 A JP 2007508932A JP 2007533708 A JP2007533708 A JP 2007533708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
optionally
atoms
optionally substituted
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007508932A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007533708A5 (en
Inventor
ロジェ・ロゾ
フィリップ・ブルトン
ミシェル・ニューウェルス
クリストフ・ブール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR0404298A external-priority patent/FR2869224B1/en
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2007533708A publication Critical patent/JP2007533708A/en
Publication of JP2007533708A5 publication Critical patent/JP2007533708A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4926Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having six membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4946Imidazoles or their condensed derivatives, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、15-PGDHの阻害剤として、以下の2-オキシ-アセトアミド化合物、それらの塩類および/または溶媒和物(II) (III) (IV) (V)に関するものであり、式中:(i)R7およびR8は、H、ハロゲン、CF3、CN、OR4、SR4、NHR6、NR6R'6、OCOR4、COR4、CSR4、COOR4、SO2R4、SiR4R'4R’’4、OCF3を表し、R4、R'4、R’’4、R6、R'6は、Hまたはフェニルにより任意に置換されているアルキル、任意に置換されいるアルキル、別の環に任意に縮合されている(ヘテロ)環を表し;(ii) Zは、(ii)を表し;(iii) XおよびYは、HまたはA2を表すか、または任意に置換されているか、および/または別の環に縮合されている(ヘテロ)環を表し;(iv) Aは(iv)を表し;(v) R3は、任意に置換されているアルキル、別の環に任意に縮合されている(ヘテロ)環を表し、前記環は、任意に置換されており;および(vi) A2は、ハロゲン、CF3、CN、OR4、SR4、NR4R'4、OCOR4、COR4、CSR4、COOR4、SO2R4、SiR4R'4R’’4、NO2、OCF3、任意に置換されいるアルキル、別の環に任意に縮合されている(ヘテロ)環を表し、環C11およびC12は置換できる。

Figure 2007533708
The present invention relates to the following 2-oxy-acetamide compounds, their salts and / or solvates (II) (III) (IV) (V) as inhibitors of 15-PGDH, wherein: (i) R7 and R8, H, halogen, CF 3, CN, oR 4 , SR 4, NHR 6, NR 6 R '6, OCOR 4, COR 4, CSR 4, COOR 4, SO 2 R 4, SiR 4 R ′ 4 R ″ 4 represents OCF 3 and R 4 , R ′ 4 , R ″ 4 , R 6 , R ′ 6 are alkyl optionally substituted by H or phenyl, optionally substituted Alkyl represents a (hetero) ring optionally fused to another ring; (ii) Z represents (ii); (iii) X and Y represent H or A 2 or optional (Iv) A represents (iv); (v) R 3 represents an optionally substituted alkyl, substituted and / or fused to another ring; Represents a (hetero) ring optionally fused to another ring, said ring being optionally substituted; And (vi) A 2 is halogen, CF 3, CN, OR 4 , SR 4, NR 4 R '4, OCOR 4, COR 4, CSR 4, COOR 4, SO 2 R 4, SiR 4 R' 4 R ″ 4 , NO 2 , OCF 3 , optionally substituted alkyl, (hetero) ring optionally fused to another ring, rings C 11 and C 12 can be substituted.
Figure 2007533708

Description

本発明は、ケラチン繊維をケアするか、またはメーキャップするための組成物に関するものであり、該組成物は、それら繊維の密度を増加させるか、および/またはそれらの外観を改善するために有効量の2-オキシアセトアミド化合物を含有する。さらに特に、本発明は、毛髪または睫毛をケアするか、またはメーキャップするための組成物に関するものであり、それらの増殖の誘導および/または刺激、および/またはその喪失を遅延させる。本発明はまた、新規な2-オキシアセトアミド化合物およびケラチン繊維、特に毛髪の増殖の刺激、および/またはこれらの喪失を遅延させるための美容処置法に関する。   The present invention relates to a composition for caring for or making up keratin fibers, said composition being effective in increasing the density of the fibers and / or improving their appearance. Of 2-oxyacetamide compound. More particularly, the present invention relates to compositions for caring for or making up hair or eyelashes, delaying the induction and / or irritation and / or loss of their growth. The present invention also relates to novel 2-oxyacetamide compounds and keratin fibers, particularly stimulating hair growth and / or cosmetic treatment methods for delaying their loss.

本発明が適用されるヒトのケラチン繊維は、特に頭髪、眉毛、睫毛、あごひげ、くちひげおよび陰毛である。本発明は、さらに特にヒトの頭髪および/または睫毛に適用する。   Human keratin fibers to which the present invention is applied are in particular head hair, eyebrows, eyelashes, beard, mustache and pubic hair. The invention more particularly applies to human hair and / or eyelashes.

特に、本発明は、毛髪または睫毛をケアするか、および/またはメーキャップする局所適用のための組成物に関するものであり、該組成物は、それらの密度を増加させるか、および/またはそれらの外観を改善するために2-オキシアセトアミド化合物を含有する。   In particular, the present invention relates to compositions for topical application that care and / or make up hair or eyelashes, which compositions increase their density and / or their appearance. In order to improve the above, a 2-oxyacetamide compound is contained.

毛髪増殖および毛髪再生は、主として毛嚢およびそれらのマトリックス環境の活性により判定される。それらの活性は、周期的であり、本質的に3つの期、すなわち発育期、退化期および休止期を含む。   Hair growth and hair regeneration are mainly determined by the activity of the hair follicles and their matrix environment. Their activity is periodic and essentially comprises three phases: the developmental phase, the degenerative phase and the resting phase.

数年間持続し、その間毛髪がより長くなる発育期(活性期または増殖期)は、2、3週間続く極めて短い一過性の退化期が続いて起こる。この期間、毛髪は変化を受けて、濾胞は萎縮し、その皮膚着床が次第に高く現れる。   The developmental period (active or proliferative), which lasts for several years, during which the hair becomes longer, is followed by a very short transient degenerative period lasting a few weeks. During this period, the hair undergoes changes, the follicles atrophy, and the skin implantation appears progressively higher.

2、3カ月続く終末期または休止期は、濾胞の休止期および抜けることによる毛髪終末に相当する。この休止期の終了時に、新しい濾胞が、in situで再生され、別のサイクルが開始する。   A terminal or resting period lasting a few months corresponds to the resting period of the follicle and the hair end due to shedding. At the end of this resting phase, new follicles are regenerated in situ and another cycle begins.

したがって、頭髪は、永続的な再生下にあり、頭髪を構成する凡そ150 000本の毛髪から、約10%が休止期にあり、2、3カ月以内に置き換わる。   Thus, the hair is under permanent regeneration, out of the approximately 150 000 hairs that make up the hair, about 10% are in the rest period and are replaced within a few months.

毛髪の自然喪失または抜け落ちは、正常な生理的状態で平均して1日当り2、3百本であると推定できる。永続的な物理的再生のこの過程は、加齢期に自然な変化を受け、毛髪は、より細くなり、それらのサイクルがより短くなる。   It can be estimated that the natural loss or loss of hair averages a few hundred per day under normal physiological conditions. This process of permanent physical regeneration undergoes natural changes during aging, hair becomes thinner and their cycles become shorter.

さらに、種々の原因により、毛髪の実質的、一次的または永続的な喪失が生じ得る。妊娠末期(産後)に、食事の栄養不良または不均衡時に、生理的ストレス時に、または無力状態または閉経時または閉経末期の場合にあるホルモン機能障害時に、毛髪の喪失および障害があり得る。また、それは、季節現象に関連する毛髪の喪失および障害があり得る。   In addition, various causes can cause substantial, primary or permanent loss of hair. During late pregnancy (postpartum), there can be hair loss and disability during malnutrition or imbalance of the diet, during physiological stress, or during hormonal dysfunction that is in the case of helplessness or menopause or late menopause. It can also be hair loss and damage associated with seasonal phenomena.

また、それは、本質的に毛髪再生障害のためである脱毛症の事態であり得、毛髪の質に次いで量の喪失に対するサイクル頻度の加速における第1段階で生じる。この連続的増殖サイクルより、徐々に脱色素化に変換し、次第に細く次第に短い毛髪を生じる。ある領域、特に男性においては側頭部または前頭部に優先的に影響を受け、頭部の頭頂部の散在性脱毛症は、女性に見られる。   It can also be an alopecia event that is essentially due to hair regeneration disorders, occurring in the first step in accelerating the cycle frequency for loss of quantity followed by hair quality. This continuous growth cycle gradually converts to depigmentation, resulting in progressively thinner and progressively shorter hair. In certain areas, particularly men, the temporal or frontal head is preferentially affected, and sporadic alopecia at the top of the head is seen in women.

脱毛症なる用語はまた、毛嚢の全ファミリーの病気を包含し、その最終結果が、毛髪の永続的、部分的または全体的な喪失である。これは、さらに特にアンドロゲン性脱毛症の事態である。多くの場合、毛髪の早期喪失は、遺伝的素因が与えられた個人に生じ;したがってこれは、アンドロ-クロノ-遺伝的脱毛症の事態である。この形態の脱毛症は、特に男性に影響を及ぼす。   The term alopecia also encompasses diseases of the entire family of hair follicles, the end result being permanent, partial or total loss of hair. This is more particularly the case for androgenic alopecia. In many cases, premature loss of hair occurs in individuals given a genetic predisposition; therefore, this is a situation of Andro-Chrono-Genetic Alopecia. This form of alopecia particularly affects men.

炎症性要素、例えば、乾癬または脂漏性皮膚炎の頭皮のある皮膚疾患において、毛髪喪失が、大いに強まるか、または極めて破壊的な濾胞サイクルをもたらす。   In skin diseases with scalp inflammatory elements such as psoriasis or seborrheic dermatitis, hair loss is greatly enhanced or results in a highly destructive follicular cycle.

化粧品および製薬産業界は、長年の間、脱毛症を除去するか、または軽減するための組成物、特に毛髪増殖の誘導または刺激するか、あるいはその喪失の軽減する組成物を調査し続けている。   The cosmetic and pharmaceutical industry has, for many years, continued to explore compositions for removing or reducing alopecia, particularly those that induce or stimulate hair growth or reduce its loss. .

この考え方において、極めて多様な活性剤を含む組成物が、既に提案されており、例えば、米国特許第4 139 619号および米国特許第4 596 812号に記載されている2,4-ジアミノ-6-ピペリジノピリジン3-オキシド、または「ミノキシジル」、または文献EP 0 353 123、EP 0 356 271、EP 0 408 442、EP 0 522 964、EP 0 420 707、EP 0 459 890およびEP 0 519 819に記載されているものなど、その多数の誘導体がある。   In this view, compositions containing a wide variety of active agents have already been proposed, for example 2,4-diamino-6 described in US Pat. No. 4,139,619 and US Pat. No. 4,596,812. -Piperidinopyridine 3-oxide, or "minoxidil" or the documents EP 0 353 123, EP 0 356 271, EP 0 408 442, EP 0 522 964, EP 0 420 707, EP 0 459 890 and EP 0 519 819 There are numerous derivatives thereof, such as those described in.

臨床試験により、PGF2-α類縁体が、人および動物の体毛および睫毛の増殖を誘導する性質を有することが示されている(Murray A.およびJohnstone M.D.、1997年、Am. J. Opht.、124 (4)、544〜547頁)。人において、頭皮上で実施された試験は、プロスタグランジンE2類縁体(ビプロストール)が、毛髪密度を増加させる性質を有することが示されている(Roenigk H.H.、1988年、Clinic Dermatol.、6(4)、119〜121頁)。   Clinical studies have shown that PGF2-α analogs have the property of inducing human and animal hair and eyelash growth (Murray A. and Johnstone MD, 1997, Am. J. Opht., 124 (4), pages 544-547). In humans, studies performed on the scalp have shown that prostaglandin E2 analogs (biprostol) have the property of increasing hair density (Roenigk HH, 1988, Clinic Dermatol., 6 (4), pages 119-121).

さらに、文献WO 98/33497は、人における毛髪喪失と戦うためにプロスタグランジン類およびプロスタグランジン誘導体を含有する製薬組成物を記載している。A2型、F2α型およびE2型のプロスタグランジンが、好ましいものとして記載されている。   Furthermore, document WO 98/33497 describes pharmaceutical compositions containing prostaglandins and prostaglandin derivatives to combat hair loss in humans. A2-type, F2α-type and E2-type prostaglandins are described as preferred.

しかしながら、プロスタグランジン類は、自己分泌様式またはパラ分泌様式で作用する極めて生物学的半減期の短い分子であり、これは、プロスタグランジン類の代謝の局部的および不安定な性質を反映している(Narumiya S.ら、1999年、Physiol.Rev.、79(4)、1193〜1226頁)。   However, prostaglandins are very short biological half-life molecules that act in an autocrine or paracrine manner, reflecting the local and unstable nature of prostaglandins metabolism. (Narumiya S. et al., 1999, Physiol. Rev., 79 (4), pages 1193 to 1226).

したがって、人における毛髪密度を維持、および/または増加させるために、毛嚢の種々のコンパートメントまたはその直接皮膚の環境におけるPGF2-αおよび同様にPGE2の内因性保存を保護することは重要であると考えられる。   Therefore, it is important to protect the endogenous preservation of PGF2-α and also PGE2 in various compartments of the hair follicle or its direct skin environment in order to maintain and / or increase hair density in humans Conceivable.

毛髪増殖を促進するために、良好な結果が得られる一解決策としては、リポキシゲナーゼ阻害化合物および/またはシクロオキシゲナーゼ誘導化合物の使用であり;一原理として、このような化合物の使用は、他の経路に優先して脂肪酸代謝をプロスタグランジン類の内因性合成に向けさせることである。   One solution with good results to promote hair growth is the use of lipoxygenase-inhibiting compounds and / or cyclooxygenase-inducing compounds; as a principle, the use of such compounds in other routes Preferentially direct fatty acid metabolism towards the endogenous synthesis of prostaglandins.

しかしながら、さらにこの結果を改善するために、生きたままで毛髪を増殖させることに関与するプロスタグランジン類の活性を延長できることが望ましいと考えられる。   However, to further improve this result, it would be desirable to be able to prolong the activity of prostaglandins involved in growing hair alive.

さらに、表皮のケラチノサイトおよび毛嚢の分化プログラムは、明らかに異なることがよく知られている。したがって、毛幹のケラチンは、表皮で発現されるものと異なるファミリーを表すこと(Langbeinら、2001年、J.Biol.Chem. 276:35123〜35132頁)、ケラチンK1およびk10などの分化マーカーは、毛嚢内、特に外部鞘において発現しないこと(Lenoirら、1988年、Dev. Biol. 130:610〜620頁)、トリコヒアリン(O'Guinら、1992年、J. Invest. Dermatol. 98:24〜32頁)およびケラチンK6irs (Porterら、2001年、Br. J. Dermatol. 145:558〜568頁)は、毛嚢内、表皮ではなくて、特に内部鞘に発現すること、表皮に発現する1型シクロオキシゲナーゼは、毛嚢内のケラチノサイトに発現しないが、真皮乳頭に発現すること(Micheletら、1997年、J. Invest. Dermatol. 108:205〜209頁)、が知られている。
米国特許第4 139 619号 米国特許第4 596 812号 EP 0 353 123 EP 0 356 271 EP 0 408 442 EP 0 522 964 EP 0 420 707 EP 0 459 890 EP 0 519 819 WO 98/33497 Murray A.およびJohnstone M.D.、1997年、Am. J. Opht.、124 (4)、544〜547頁 Roenigk H.H.、1988年、Clinic Dermatol.、6(4)、119〜121頁 Narumiya S.ら、1999年、Physiol. Rev.、79(4)、1193〜1226頁 Langbeinら、2001年、J.Biol.Chem. 276:35123〜35132頁 Lenoirら、1988年、Dev. Biol. 130:610〜620頁 O'Guinら、1992年、J. Invest. Dermatol. 98:24〜32頁 Porterら、2001年、Br. J. Dermatol. 145:558〜568頁 Micheletら、1997年、J. Invest. Dermatol. 108:205〜209頁
Furthermore, it is well known that epidermal keratinocytes and hair follicle differentiation programs are clearly different. Thus, hair shaft keratins represent a different family than those expressed in the epidermis (Langbein et al., 2001, J. Biol. Chem. 276: 35123-35132), differentiation such as keratin K 1 and k 10 Markers are not expressed in hair follicles, especially in the outer sheath (Lenoir et al., 1988, Dev. Biol. 130: 610-620), trichohyalin (O'Guin et al., 1992, J. Invest. Dermatol. 98 : Pp. 24-32) and keratin K6irs (Porter et al., 2001, Br. J. Dermatol. 145: 558-568) are expressed in the hair follicle, not in the epidermis, especially in the inner sheath, expressed in the epidermis It is known that type 1 cyclooxygenase is not expressed in keratinocytes in the hair follicle but expressed in the dermal papilla (Michelet et al., 1997, J. Invest. Dermatol. 108: 205-209).
U.S. Pat.No. 4,139,619 U.S. Pat.No. 4,596,812 EP 0 353 123 EP 0 356 271 EP 0 408 442 EP 0 522 964 EP 0 420 707 EP 0 459 890 EP 0 519 819 WO 98/33497 Murray A. and Johnstone MD, 1997, Am. J. Opht., 124 (4), 544-547 Roenigk HH, 1988, Clinic Dermatol., 6 (4), 119-121 Narumiya S. et al., 1999, Physiol. Rev., 79 (4), 1193-1226 Langbein et al., 2001, J. Biol. Chem. 276: 35123-35132 Lenoir et al., 1988, Dev. Biol. 130: 610-620 O'Guin et al., 1992, J. Invest. Dermatol. 98: 24-32 Porter et al., 2001, Br. J. Dermatol. 145: 558-568. Michelet et al., 1997, J. Invest. Dermatol. 108: 205-209

本出願者は、現在、これらプロスタグランジン類の分解に具体的に関与する酵素は、毛髪の寿命の決定因子のコンパートメントである毛髪の皮膚乳頭に存在することを実証している。本出願者は、現在、具体的にこのレベルで1型15-ヒドロキシ-プロスタグランジンデヒドロゲナーゼ(15-PGDHと略称)の存在を証明している。本出願者はまた、1型15-PGDHの阻害が、毛髪増殖に有利な効果を有することを示している。   The Applicant has now demonstrated that the enzymes specifically involved in the degradation of these prostaglandins are present in the hair dermal papilla, a compartment of hair life determinants. The applicant has now demonstrated the existence of type 1 15-hydroxy-prostaglandin dehydrogenase (abbreviated 15-PGDH) specifically at this level. Applicants have also shown that inhibition of type 1 15-PGDH has a beneficial effect on hair growth.

その結果、本発明は、1型15-ヒドロキシ-プロスタグランジンデヒドロゲナーゼの少なくとも1種の特定の阻害剤および生理的に許容できる媒体を含有する毛髪ケア組成物または毛髪治療組成物に関する。   As a result, the present invention relates to a hair care composition or hair treatment composition containing at least one specific inhibitor of type 1 15-hydroxy-prostaglandin dehydrogenase and a physiologically acceptable medium.

1型15-PGDHは、毛髪の増殖および生存の重要な媒介物であるプロスタグランジン類、特にPGF2-αおよびPGE2の不活化における重要な酵素である。それは、分類EC 1.1.1.141に相当し、NAD+に依存する。それは、ブタ腎臓から単離されており;その阻害は、生理学的な用量よりも極めて大きな用量で甲状腺ホルモンであるトリヨードチロニンにより特に見られる。2型15-PGDHは、それ自体NADPに依存する。 Type 1 15-PGDH is an important enzyme in the inactivation of prostaglandins, particularly PGF2-α and PGE2, which are important mediators of hair growth and survival. It corresponds to the classification EC 1.1.1.141 and depends on NAD + . It has been isolated from porcine kidney; its inhibition is particularly seen with the thyroid hormone triiodothyronine at doses much greater than physiological doses. Type 2 15-PGDH itself relies on NADP.

しかしながら、ヒトケラチン繊維、特にヒト毛髪の密度を維持および/または増加させるために、および/またはケラチン繊維、特にヒト毛髪の直径の不均一性を減少させるために、1型15-PGDH阻害剤を使用することが今まで決して提案されてはいない。用語の「ケラチン繊維の密度を増加させる」、特に毛髪の密度とは、ケラチン繊維、特に皮膚または頭皮の1 cm2当りの毛髪の数または直径を増加させることを意味する。 However, to maintain and / or increase the density of human keratin fibers, especially human hair, and / or to reduce the heterogeneity of the diameter of keratin fibers, particularly human hair, type 1 15-PGDH inhibitors It has never been proposed to use it. The term “increasing the density of keratin fibers”, in particular the density of hair, means increasing the number or diameter of hair per cm 2 of keratin fibers, in particular the skin or scalp.

本出願者は、塩化または非塩化形態において式(I)のある種の2-オキシアセトアミド化合物は、驚くべきことに、ヒトケラチン繊維の密度を改善する上で好都合な活性が付与されることを見出している。さらにこれらの化合物は、1型15-ヒドロキシ-プロスタグランジンデヒドロゲナーゼの阻害剤であることを見出している。   Applicants have shown that certain 2-oxyacetamide compounds of formula (I) in chlorinated or non-chlorinated forms are surprisingly conferred with favorable activity in improving the density of human keratin fibers. Heading. Furthermore, these compounds have been found to be inhibitors of type 1 15-hydroxy-prostaglandin dehydrogenase.

したがって本発明の一課題は、生理学的に許容できる媒体中、式(I)の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の有効量を含有する、ケラチン繊維、特に毛髪のケア、および/またはメーキャップするための組成物、または局所適用のためのマスカラ組成物であり:   Accordingly, an object of the present invention is to provide a keratin fiber containing an effective amount of at least one 2-oxyacetamide compound of formula (I), or a salt and / or solvate thereof, in a physiologically acceptable medium, A composition for hair care and / or makeup in particular, or a mascara composition for topical application:

Figure 2007533708
Figure 2007533708

式中:
a) R1およびR2は、
1) 水素、ただしR1はR2と異なり、
2) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) 4個から7個までの原子の少なくとも1つの環C2に任意に縮合している3個から7個までの炭化水素ベースの環C1、ヘテロ環Hy2を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する環C2であって、これらは、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を任意に含み、および/または少なくとも1つの置換基A2により置換されている環C1および環C2
4) 4個から7個までの原子の環C2に任意に縮合しているヘテロ環Hy1、ヘテロ環Hy2を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する環C2であって、これらは、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含み、および/または少なくとも1つの置換基A1により置換されている環Hy1および環C2
5) 基C(=NR)R'、C(=NR)NR'R’’、COR、CSR、COOR、CONRR'、SO2RまたはSO2NRR'
の1つ、から独立して選択され;
b) R3は、
1) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
2) ヘテロ環Hy4を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する4個から7個までの原子の少なくとも1つの環C4に任意に縮合している3個から7個までの原子の炭化水素ベースの環C3であって、これらは、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を任意に含み、および/または少なくとも1つの置換基A2により置換されている環C3および環C4
3) フェニル、ピリジンまたはピリミジンを表す環C5に任意に縮合されるピロール環、フラン環、チオフェン環およびピラゾール環から選択されるヘテロ環Hy3、少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているヘテロ環Hy3および環C5
4) Hy3とは異なり、4個から7個までの原子の環C6に任意に縮合しているヘテロ環Hy5であって、これらは、ヘテロ環Hy6を形成するためにこの環C6は、少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含み、および/または少なくとも1つの置換基A1により置換されている環Hy5および環C6、から選択され;
c) R、R'およびR’’は:
1) 水素、
2) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) ヘテロ環Hy7を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/またはヘテロ環Hy8を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する4個から7個までの原子の環C8に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C7であって、少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されており、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含む環C7および環C8、から独立して選択され;
d) A1は:
1) ハロゲン、
2) OR5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) ヘテロ環Hy9を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C10に任意に縮合している4個から15個までの原子の環C9であって、これらは、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基および/またはOR5、CF3、ハロゲンおよびC1〜C20アルキル基から選択される少なくとも1つの置換基A3を任意に含む環C9および環C10
4) R4、R'4、R’’4およびR'''4は、独立して水素またはヘテロ環Hy10あるいはCONR5R'5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR4、SR4、NR4R'4、NR4C(=NR'4)NR’’4R'''4、COR4、CSR4、COOR4、CONR4R'4、NR4COR'4、NR4CONR'4R''4、SO2NR4R'4、NR4SO2R'4、SO2R4、SiR4R'4R''4、Si(OR4) (OR'4) OR''4、およびSO3Hの1つ、から選択され;
e) A2は:
1) ハロゲン、
2) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR4、SR4、NR4R'4、OCOR4、COR4、CSR4、COOR4、SO2R4、SiR4R'4R''4、NO2およびOCF3の1つ、
3) OR5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
4) ヘテロ環Hy11を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C12に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C11であって、これらは、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基および/またはOR5、CF3、ハロゲンおよびC1〜C20アルキル基から選択される少なくとも1つの置換基A3を可能性として含む環C11および環C12、から選択され;
f) R5およびR'5は、
1) 水素、
2) C1〜C20アルキル基、から独立して選択され;
g) Hy1、Hy2、Hy4からHy8、Hy10およびHy11は、独立してN、OおよびSならびにそれらの組合わせから選択され、および/またはカルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を含む1個から4個のヘテロ原子を可能性として含有する4個から7個までの原子のヘテロ環を表し;
h) Hy9は、N、OおよびSならびにそれらの組合わせから選択され、および/またはカルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を含む1個から5個のヘテロ原子を可能性として含有する4個から15個までの原子のヘテロ環を表す。
Where:
a) R 1 and R 2 are
1) Hydrogen, where R 1 is different from R 2
2) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
3) at least 1 to form 3 to 7 hydrocarbon-based ring C 1 , heterocycle Hy 2 optionally fused to at least one ring C 2 of 4 to 7 atoms a ring C 2 optionally containing pieces of heteroatoms, these are rings C 1 substituted optionally contain a carbonyl functional group or a thiocarbonyl functional group, and / or at least by one substituent a 2 And ring C 2 ,
4) fused to any of four of up to 7 atoms in the ring C 2 and has heterocycle Hy 1, in the ring C 2 optionally containing at least one hetero atom to form a heterocyclic ring Hy 2 A ring Hy 1 and a ring C 2 , which possibly contain a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or is substituted by at least one substituent A 1 ,
5) group C (= NR) R ', C (= NR) NR'R'', COR, CSR, COOR, CONRR', SO 2 R or SO 2 NRR '
One of, independently selected;
b) R 3 is
1) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
2) 3 to 7 optionally fused to at least one ring C 4 of 4 to 7 atoms optionally containing at least 1 heteroatom to form a heterocycle Hy 4 a hydrocarbon-based atom in the ring C 3, these are carbonyl functional group or containing a thiocarbonyl functional group optionally and / or at least one ring C 3 and the ring which is substituted with a substituent a 2 C 4 ,
3) Heterocyclic Hy 3 selected from pyrrole ring, furan ring, thiophene ring and pyrazole ring optionally fused to ring C 5 representing phenyl, pyridine or pyrimidine, optionally substituted by at least one substituent A 1 A heterocycle Hy 3 and a ring C 5 ,
4) Unlike Hy 3 , a heterocycle Hy 5 optionally fused to a ring C 6 of from 4 to 7 atoms, which is used to form the heterocycle Hy 6 6 optionally contains at least one heteroatom, optionally containing a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or substituted with at least one substituent A 1 and ring Hy 5 and ring C 6 , selected from;
c) R, R 'and R''are:
1) hydrogen,
2) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
3) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom to form heterocycle Hy 7 and / or optionally containing at least one heteroatom to form heterocycle Hy 8 a ring C 7 atoms from four fused to an optionally ring C 8 atoms up pieces up to 7, which is optionally substituted by at least one substituent a 1, or carbonyl function Independently selected from ring C 7 and ring C 8 , optionally containing a thiocarbonyl functionality;
d) A 1 is:
1) halogen,
2) C 1 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
3) optionally contain at least one hetero atom to form a heterocyclic ring Hy 9, and / or 15 in atom ring C 10 of from four to seven from four fused to optionally Ring C 9 of atoms up to and including at least one substituent A selected from carbonyl or thiocarbonyl functions and / or OR 5 , CF 3 , halogen and C 1 -C 20 alkyl groups Ring C 9 and ring C 10 optionally containing 3 ,
4) R 4 , R ′ 4 , R ″ 4 and R ′ ″ 4 are independently C 1 -C 20 alkyl optionally substituted with hydrogen or heterocyclic Hy 10 or CONR 5 R ′ 5 group The groups CF 3 , CN, OR 4 , SR 4 , NR 4 R ' 4 , NR 4 C (= NR' 4 ) NR '' 4 R ''' 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 4 , CONR 4 R ' 4 , NR 4 COR' 4 , NR 4 CONR ' 4 R'' 4 , SO 2 NR 4 R' 4 , NR 4 SO 2 R ' 4 , SO 2 R 4 , SiR 4 R' 4 R '' 4 , selected from Si (OR 4 ) (OR' 4 ) OR '' 4 , and one of SO 3 H;
e) A 2 is:
1) halogen,
2) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent a group CF 3 , CN, OR 4 , SR 4 which represents a C 1 -C 20 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group. , NR 4 R ' 4 , OCOR 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 4 , SO 2 R 4 , SiR 4 R' 4 R '' 4 , one of NO 2 and OCF 3 ,
3) C 1 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
4) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom and / or optionally fused to a ring C 12 of 4 to 7 atoms to form a heterocycle Hy 11 A ring C 11 of atoms up to and including at least one substituent A selected from carbonyl or thiocarbonyl functions and / or OR 5 , CF 3 , halogen and C 1 -C 20 alkyl groups Selected from ring C 11 and ring C 12 , optionally including 3 ;
f) R 5 and R ' 5 are
1) hydrogen,
2) C 1 ~C 20 alkyl group, independently selected from;
g) Hy 1 , Hy 2 , Hy 4 to Hy 8 , Hy 10 and Hy 11 are independently selected from N, O and S and combinations thereof, and / or have a carbonyl or thiocarbonyl function. Represents a heterocycle of 4 to 7 atoms potentially containing 1 to 4 heteroatoms inclusive;
h) Hy 9 is selected from N, O and S and combinations thereof and / or from 4 possibly containing 1 to 5 heteroatoms containing a carbonyl function or a thiocarbonyl function Represents a heterocycle of up to 15 atoms.

本発明はまた、特に、上記に定義されたように、式(I)の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の美容使用、ケラチン繊維、特にヒトケラチン繊維の増殖の誘導および/または刺激用、および/またはその喪失遅延および/またはそれらの密度増加用薬剤としての使用に関する。   The present invention also particularly relates to the cosmetic use of at least one 2-oxyacetamide compound of formula (I), or a salt and / or solvate thereof, as defined above, keratin fibers, in particular human keratin fibers. And / or their use as agents for inducing and / or stimulating proliferation and delaying their loss and / or increasing their density.

本発明の一課題はまた、ケラチン繊維、特にヒトケラチン繊維のケアまたは処置のための、それらの喪失遅延および/またはそれらの密度を増加させる組成物において式(I)の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の美容使用である。この組成物はまた、ケラチン繊維を良好な状態に維持し、および/またはそれらの外観を改善することができる。   An object of the present invention is also to provide at least one 2- of formula (I) in compositions for increasing their loss delay and / or their density for the care or treatment of keratin fibers, in particular human keratin fibers. Cosmetic use of oxyacetamide compounds, or salts and / or solvates thereof. The composition can also maintain keratin fibers in good condition and / or improve their appearance.

本発明の一課題はまた、ケラチン繊維、特にヒトケラチン繊維のケアまたは処置のため、前記繊維の増殖を誘導および/または刺激させ、および/またはその喪失遅延させる、および/またはそれらの密度を増加させる組成物の製造のための、式(I)の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の使用である。   One object of the present invention is also to induce and / or stimulate and / or delay the loss of and / or increase the density of said fibers for the care or treatment of keratin fibers, in particular human keratin fibers Use of at least one 2-oxyacetamide compound of formula (I), or a salt and / or solvate thereof, for the preparation of a composition to be prepared.

本発明はまた、哺乳動物(例えば、イヌ、ウマまたはネコ)のケラチン繊維に適用する。   The invention also applies to keratin fibers of mammals (eg, dogs, horses or cats).

本発明が適用されるヒトのケラチン繊維は、特に頭髪、眉毛、睫毛、あごひげ、くちひげおよび陰毛である。本発明は、さらに特にヒトの頭髪および/または睫毛に適用する。   Human keratin fibers to which the present invention is applied are in particular head hair, eyebrows, eyelashes, beard, mustache and pubic hair. The invention more particularly applies to human hair and / or eyelashes.

したがって、本発明はまた、毛髪の喪失遅延および/または密度の増加、および/またはアンドロ-クロノ-遺伝的脱毛症の処置用のヒト化粧品用毛髪ケア組成物において、式(I)の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の美容使用に関する。本発明の一課題はまた、毛髪の増殖の誘導および/または刺激させ、および/またはその喪失遅延および/またはそれらの密度を増加させ、および/またはアンドロゲン性脱毛症を処置するヒト毛髪用組成物の調製のための、式(I)の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の使用である。   Thus, the present invention also provides at least one of the formula (I) in a human cosmetic hair care composition for the treatment of delayed hair loss and / or increased density and / or treatment of andro-chrono-genetic alopecia To the cosmetic use of 2-oxyacetamide compounds or salts and / or solvates thereof. One object of the present invention is also a composition for human hair that induces and / or stimulates hair growth and / or increases its delayed loss and / or their density and / or treats androgenic alopecia For the preparation of at least one 2-oxyacetamide compound of formula (I), or a salt and / or solvate thereof.

本発明はまた、自然発生の脱毛症、特にアンドロゲン性脱毛症を処置するためのヒト化粧品用毛髪ケア組成物において、式(I)の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の美容使用、また自然発生の脱毛症、特にアンドロゲン性脱毛症を処置するためのヒト毛髪ケア組成物の調製のために、式(I)の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の使用に関する。したがって、この組成物は、頭髪を良好な状態に維持し、および/またはさらに特に男性において自然の毛髪喪失と戦うことができる。   The present invention also relates to a human cosmetic hair care composition for treating naturally occurring alopecia, in particular androgenic alopecia, at least one 2-oxyacetamide compound of formula (I), or a salt thereof and / or Or at least one 2-oxyacetamide compound of formula (I) for the cosmetic use of solvates and for the preparation of human hair care compositions for the treatment of naturally occurring alopecia, in particular androgenic alopecia Or the use of salts and / or solvates thereof. Thus, the composition can maintain the hair in good condition and / or combat natural hair loss, especially in men.

本発明の一課題はまた、ヒト睫毛のケアおよび/またはメーキャップするため、睫毛の増殖の誘導および/または刺激、および/または密度の増加のための化粧品組成物において、式(I)の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の美容使用であり、またヒト睫毛のケアまたは処置のため、睫毛の増殖の誘導および/または刺激、および/または密度の増加のための組成物の調製のための、式(I)の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物の使用である。したがって、この組成物は、睫毛を良好な状態に維持し、および/またはそれらの状態および/または外観を改善することができる。   One subject of the present invention is also a cosmetic composition for inducing and / or stimulating the growth of the eyelashes and / or increasing the density for the care and / or make-up of human eyelashes, at least one of the formula (I) For the cosmetic use of certain 2-oxyacetamide compounds, or salts and / or solvates thereof, and for the induction and / or stimulation of eyelash growth and / or increase in density for the care or treatment of human eyelashes Use of at least one 2-oxyacetamide compound of formula (I) for the preparation of a composition for Thus, the composition can maintain eyelashes in good condition and / or improve their condition and / or appearance.

本発明の一課題はまた、特にヒト皮膚の1型15-ヒドロキシプロスタグランジンデヒドロゲナーゼの阻害剤としての式(I)の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の使用である。本発明の一課題はまた、特に男性における1型15-ヒドロキシプロスタグランジンデヒドロゲナーゼの存在に関連する障害を処置するための組成物の製造のための式(I)の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の使用である。   One subject of the present invention is also at least one 2-oxyacetamide compound of formula (I), or a salt and / or solvate thereof, especially as an inhibitor of type 1 15-hydroxyprostaglandin dehydrogenase in human skin. Is the use of. One subject of the present invention is also at least one 2-oxy of formula (I) for the manufacture of a composition for treating disorders associated with the presence of type 1 15-hydroxyprostaglandin dehydrogenase, especially in men. Use of an acetamide compound, or a salt and / or solvate thereof.

本発明の課題はまた、ヒトのケラチン繊維(特に毛髪または睫毛)および/または頭皮、および眼瞼など、前記繊維が出現する皮膚を処置する美容方法であって、それは、前記ケラチン繊維および/または前記皮膚に塗布することからなり、化粧品組成物は、式(I)の少なくとも1種の化合物またはその塩および/もしくは溶媒和物を含み、該組成物を、前記繊維が出現するケラチン繊維および/または皮膚と接触させ、前記繊維および/または前記皮膚を任意に濯ぐことを特徴とする。   The subject of the present invention is also a cosmetic method for treating the skin in which said fibers appear, such as human keratin fibers (especially hair or eyelashes) and / or scalp, and eyelids, which comprises said keratin fibers and / or said The cosmetic composition comprises at least one compound of formula (I) or a salt and / or solvate thereof, the composition comprising keratin fibers in which said fibers appear and / or Contacting the skin and optionally rinsing the fibers and / or the skin.

実際、この処置法は、より大きな活力および改善された外観を与えることによって、ヒトケラチン繊維、特に毛髪および睫毛の美観を改善できる限りにおいて美容方法の特性を強く有する。さらに、医療処方なしで数カ月間毎日使用できる。   In fact, this treatment method has strong cosmetic properties as long as it can improve the aesthetics of human keratin fibers, especially hair and eyelashes, by providing greater vitality and improved appearance. In addition, it can be used daily for several months without a medical prescription.

さらに特に、本発明の一課題は、それらの状態および/または外観を改善するためにヒト毛髪および/または頭皮をケアする化粧法であって、それは、前記毛髪および/または前記頭皮に塗布することからなり、化粧用組成物は、式(I)の少なくとも1種の化合物またはその塩および/もしくは溶媒和物を含み、該組成物を、毛髪および/または頭皮と接触させ、毛髪および/または頭皮を任意に濯ぐことを特徴とする。   More particularly, one object of the present invention is a cosmetic method for caring for human hair and / or scalp to improve their condition and / or appearance, which is applied to said hair and / or said scalp. The cosmetic composition comprises at least one compound of formula (I) or a salt and / or solvate thereof, wherein the composition is contacted with the hair and / or scalp, and the hair and / or scalp Is optionally rinsed.

本発明の課題はまた、それらの状態および/または外観を改善するためにヒトの睫毛をケアおよび/またはメーキャップする化粧法であって、それは、睫毛および/または眼瞼に塗布することからなり、マスカラ組成物は、式(I)の少なくとも1種の化合物またはその塩および/もしくは溶媒和物を含み、該組成物を、睫毛および/または眼瞼と接触させることを特徴とする。このマスカラ組成物は単独で塗布できるか、または標準的な着色マスカラ用の下塗りとして塗布でき、標準的な着色マスカラのように除去できる。   The subject of the present invention is also a cosmetic method for caring for and / or making up human eyelashes in order to improve their condition and / or appearance, comprising applying to the eyelashes and / or eyelids, The composition comprises at least one compound of formula (I) or a salt and / or solvate thereof, characterized in that the composition is contacted with eyelashes and / or eyelids. The mascara composition can be applied alone or as a base for a standard colored mascara and can be removed like a standard colored mascara.

本発明の課題はまた、局所塗布および式(I)の1種の化合物またはその塩および/もしくは溶媒和物に対して化粧品として許容できる媒体を含有するケア組成物および/またはマスカラ組成物である。   The subject of the invention is also a care composition and / or a mascara composition containing a cosmetically acceptable medium for topical application and one compound of formula (I) or a salt and / or solvate thereof. .

本発明の課題はまた、生理的に許容できる媒体、特に化粧品用媒体中、式(I)の少なくとも1種の化合物またはその塩および/もしくは溶媒和物、およびアミネキシル(aminexil)、FP受容体アゴニスト類、プロスタグランジン類およびそれらの誘導体、血管拡張剤から選択され、さらに特にアミネキシル、ミノキシジル、ラタノプロスト、(5E)-7-{(1R,2R,3R,5R)-3,5-ジヒドロキシ-2-[(3R)-3-ヒドロキシ-5-フェニルペンチル]シクロペンチル}ヘプタ-5-エン酸、ブタプロストおよびトラボプロストから選択される、再生を促進するか、および/またはヒトケラチン繊維の喪失を制限する少なくとも1種の追加の活性剤を含むケラチン繊維のケア、および/またはメーキャップする組成物である。   The subject of the present invention is also a physiologically acceptable medium, in particular a cosmetic medium, at least one compound of formula (I) or a salt and / or solvate thereof, and aminexil, an FP receptor agonist. , Prostaglandins and their derivatives, vasodilators, and more particularly aminexyl, minoxidil, latanoprost, (5E) -7-{(1R, 2R, 3R, 5R) -3,5-dihydroxy-2 -[(3R) -3-hydroxy-5-phenylpentyl] cyclopentyl} hepta-5-enoic acid, selected from butaprost and travoprost, promotes regeneration and / or limits loss of human keratin fibers A composition for the care and / or make-up of keratin fibers comprising at least one additional active agent.

本発明の課題はまた、毛嚢中のプロスタグランジン類の量および/または活性を保護する試剤としての式(I)の2-オキシアセトアミド化合物またはその塩および/もしくは溶媒和物の美容使用である。   The subject of the present invention is also the cosmetic use of 2-oxyacetamide compounds of formula (I) or salts and / or solvates thereof as agents for protecting the amount and / or activity of prostaglandins in the hair follicle. is there.

本発明の課題はまた、毛嚢中のプロスタグランジン類の量および/または活性を保護する組成物の製造のために、式(I)の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物またはその塩および/もしくは溶媒和物を使用することである。   The subject of the present invention is also for the production of a composition that protects the amount and / or activity of prostaglandins in the hair follicle, at least one 2-oxyacetamide compound of the formula (I) or a salt thereof and / Or use solvates.

本発明の課題はまた、以下の式(II)、式(III)、式(IV)および式(V)の少なくとも1つを満足する新規な2-オキシアセトアミド化合物、またはその対応する塩および/もしくは溶媒和物であり:
式(II):
The subject of the present invention is also a novel 2-oxyacetamide compound satisfying at least one of the following formulas (II), (III), (IV) and (V), or a corresponding salt and / or Or a solvate:
Formula (II):

Figure 2007533708
Figure 2007533708

式(III): Formula (III):

Figure 2007533708
Figure 2007533708

式(IV): Formula (IV):

Figure 2007533708
Figure 2007533708

式(V): Formula (V):

Figure 2007533708
Figure 2007533708

式中:
(i) R7およびR8は、独立して:
1) 水素、
2) FまたはClのハロゲン、
3) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素または線状もしくは分枝状、特にフェニル基により任意に置換されている飽和C1〜C20アルキル基を表し、R6およびR'6は、フェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR4、SR4、NHR6、NR6R'6、OCOR4、COR4、CSR4、COOR4、SO2R4、SiR4R'4R''4、およびOCF3のうちの1つ、
4) R5が、水素または線状もしくは分枝状、特に飽和C1〜C20アルキル基を表すOR5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
5) ヘテロ環Hy11を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の飽和または不飽和環C12に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C11であって、これらは、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含む環C11および環C12を表し:
(ii) zは、以下の環およびヘテロ環:
Where:
(i) R7 and R8 are independently:
1) hydrogen,
2) F or Cl halogen,
3) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent hydrogen or a saturated C 1 -C 20 alkyl group optionally substituted by linear or branched, especially phenyl group, R 6 And R ′ 6 represents a C 1 -C 20 alkyl group optionally substituted by a phenyl group, the groups CF 3 , CN, OR 4 , SR 4 , NHR 6 , NR 6 R ′ 6 , OCOR 4 , COR 4 , one of CSR 4 , COOR 4 , SO 2 R 4 , SiR 4 R ' 4 R'' 4 , and OCF 3 ,
4) R 5 is, C 1 -C 20 alkyl group which is optionally substituted by hydrogen or a linear or branched, particularly OR 5 groups represents a saturated C 1 -C 20 alkyl group,
5) heterocyclic Hy optionally contain at least one heteroatom 11 to form the, and / or 4 of four are fused to optionally atom saturated or unsaturated ring C 12 of up to seven Ring C 11 of from 1 to 7 atoms, which represents ring C 11 and ring C 12 possibly containing a carbonyl function or a thiocarbonyl function:
(ii) z is the following ring and heterocycle:

Figure 2007533708
Figure 2007533708

の1つを表し;
(iii) XおよびYは、独立して水素または上記に定義された(例えば、式(I)) A2を表すか、または4個から7個までの原子の縮合された飽和または不飽和環C13を形成でき、これは、少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、少なくとも1つの置換基A2により任意に置換されており、別の飽和または不飽和環C14に任意に縮合している環C13を表し;
Zが、ジベンゾフランへテロ環を表す
を表す場合、XおよびYは、独立して:
1) 水素、
2) ハロゲン、例えばFまたはCl、
3) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素または線状もしくは分枝状、特にフェニル基により任意に置換されている飽和C1〜C20アルキル基を表し、R9は、水素または線状もしくは分枝状、特にフェニル基により任意に置換されている飽和C2〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR9、SR4、NR4R'4、OCOR4、COR4、CSR4、COOR4、SO2R4、SiR4R'4R''4、NO2およびOCF3のうちの1つ、
4)線状または分枝状、特にOR5基により任意に置換されている飽和C2〜C20アルキル基、
5) ヘテロ環Hy11を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C12に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C11であって、これらは、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含む環C11および環C12を表すという条件で;または
Zが、環:
Represents one of the following;
(iii) X and Y independently represent hydrogen or the above defined (e.g. formula (I)) A 2 or a condensed saturated or unsaturated ring of 4 to 7 atoms C 13 can be formed, which optionally contains at least one heteroatom, is optionally substituted with at least one substituent A 2 and is optionally fused to another saturated or unsaturated ring C 14. Represents ring C 13 ;
When Z represents a dibenzofuran heterocycle, X and Y are independently:
1) hydrogen,
2) Halogen, such as F or Cl,
3) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent hydrogen or a linear or branched, especially saturated C 1 -C 20 alkyl group optionally substituted by a phenyl group, R 9 Is a group CF 3 , CN, OR 9 , SR 4 , NR 4 R ′ 4 , representing hydrogen or a linear or branched, especially saturated C 2 -C 20 alkyl group optionally substituted by a phenyl group, OCOR 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 4 , SO 2 R 4 , SiR 4 R ' 4 R'' 4 , one of NO 2 and OCF 3 ,
4) linear or branched, in particular saturated C 2 -C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
5) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom and / or optionally fused to a ring C 12 of 4 to 7 atoms to form a heterocycle Hy 11 Ring C 11 of atoms up to, provided that they represent ring C 11 and ring C 12 potentially containing a carbonyl function or a thiocarbonyl function; or
Z, ring:

Figure 2007533708
Figure 2007533708

を表す場合、
XおよびYは、独立して:
1) 水素、この場合、Xは、Yとは異なり、
2)フッ素、
3) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素または線状もしくは分枝状、特にフェニル基により任意に置換されている飽和C1〜C20アルキル基を表し、R6は、線状または分枝状、特にフェニル基により任意に置換されている飽和C1〜C20アルキル基を表し、R10は、水素原子またはベンジル基または線状もしくは分枝状、特にフェニル基により任意に置換されている飽和C3〜C20アルキル基を表す、基OR10、SR4、NR4R'4、OCOR4、COR4、CSR4、COOR6、SiR4R'4R''4およびOCF3のうちの1つ、
4)線状または分枝状、特にOR5基により任意に置換されている飽和C2〜C20アルキル基、
5) XおよびYはまた、飽和または不飽和5-原子の環C13を形成でき、任意に1個または2個の酸素原子を含有し、別の飽和または不飽和環C14に任意に縮合している環C13を表すという条件で;
(iv) Aは、以下の3つの基:
Represents
X and Y are independently:
1) Hydrogen, in this case X is different from Y
2) Fluorine,
3) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent hydrogen or a saturated C 1 -C 20 alkyl group optionally substituted by linear or branched, especially phenyl group, R 6 is a linear or branched, in particular represents a saturated C 1 -C 20 alkyl group optionally substituted by a phenyl group, R 10 is a hydrogen atom or a benzyl group or a linear or branched, in particular phenyl The group OR 10 , SR 4 , NR 4 R ′ 4 , OCOR 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 6 , SiR 4 R ′ 4 R ′ represents a saturated C 3 -C 20 alkyl group optionally substituted by 'One of 4 and OCF 3 ,
4) linear or branched, in particular saturated C 2 -C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
5) X and Y can also form a saturated or unsaturated 5-atom ring C 13 , optionally containing 1 or 2 oxygen atoms, optionally fused to another saturated or unsaturated ring C 14 Under the condition that it represents ring C 13
(iv) A is the following three groups:

Figure 2007533708
Figure 2007533708

のうちの1つを表し;
(v) R3は、式(I)に関して上記のとおり同じ定義を有する。
Represents one of
(v) R 3 has the same definition as described above with respect to formula (I).

式(II)、式(III)、式(IV)および式(V)の化合物は、1型15-PGDHの阻害剤、さらにより良好な選択的阻害剤であることが好都合である。   The compounds of formula (II), formula (III), formula (IV) and formula (V) are advantageously inhibitors of type 1 15-PGDH, even better selective inhibitors.

用語の「15-ヒドロキシプロスタグランジンデヒドロゲナーゼ阻害剤」とは、1型15-PGDH酵素、特にそのヒトの形態の活性を阻害または軽減でき、および/またはこの酵素により触媒される反応を阻止、軽減または遅速できる式Iの化合物を意味する。   The term “15-hydroxyprostaglandin dehydrogenase inhibitor” refers to the ability to inhibit or reduce the activity of type 1 15-PGDH enzyme, particularly its human form, and / or prevent or reduce the reaction catalyzed by this enzyme. Or a compound of formula I that can be slowed down.

本発明の有利な一実施形態によれば、式(I)の化合物は、15-PGDHの特異的阻害剤であり;用語の「特異的阻害剤」とは、プロスタグランジン類の合成、特にPGF2-αまたはPGE2の合成に対する阻害活性がほとんどないか、または全くない活性剤を意味する。本発明の特定の一実施形態によれば、15-PGDH阻害剤は、プロスタグランジン類の合成、特にPGF2-αまたはPGE2の合成に対して阻害活性がほとんどないか、または全くない。特に1型15-PGDH阻害剤は、プロスタグランジン合成(PGFシンターゼまたはPGFSと略記)に対して阻害活性がほとんどないか、または全くない。   According to one advantageous embodiment of the invention, the compound of formula (I) is a specific inhibitor of 15-PGDH; the term “specific inhibitor” refers to the synthesis of prostaglandins, in particular An active agent that has little or no inhibitory activity on the synthesis of PGF2-α or PGE2. According to one particular embodiment of the invention, the 15-PGDH inhibitor has little or no inhibitory activity on the synthesis of prostaglandins, in particular the synthesis of PGF2-α or PGE2. In particular, type 1 15-PGDH inhibitors have little or no inhibitory activity on prostaglandin synthesis (abbreviated as PGF synthase or PGFS).

特に、本出願者は現在、PGFシンターゼは、真皮乳頭にも発現することを見出している。したがって、作用部位におけるプロスタグランジン類の有効量の維持は、これらの分子の合成と分解との間の生物学的平衡の複合体によりもたらされる。したがって、この活性がこれらプロスタグランジン類の合成阻害と組合される場合、異化作用を阻害する化合物の外因的供給により有効性が低くなるであろう。   In particular, the present applicant has now found that PGF synthase is also expressed in the dermal papilla. Thus, maintenance of effective amounts of prostaglandins at the site of action is provided by a complex biological equilibrium between the synthesis and degradation of these molecules. Thus, when this activity is combined with inhibition of the synthesis of these prostaglandins, it will be less effective due to the exogenous supply of compounds that inhibit catabolism.

塩化物形態または非塩化物形態、溶媒和物形態または非溶媒和物形態における式(I)の化合物は、PGFシンターゼ対する阻害活性よりも高い15-PGDHに対する阻害活性を有することが有利である。これらの化合物は、PGFシンターゼに対する15-PGDHの選択的阻害剤と称される。特に、所与の濃度に関して15-PGDHの酵素活性を50%阻害する濃度(IC50dh)に対する、PGFシンターゼの酵素活性を50%阻害する濃度(IC50fs)によって特に判定され、それぞれPGFシンターゼと15-PGDHとの間の阻害活性比は、少なくとも1超、特に少なくとも3:1、5:1に等しいか、またはそれ以上が有利である。 Advantageously, the compound of formula (I) in the chloride or non-chloride form, solvate or non-solvate form has an inhibitory activity against 15-PGDH that is higher than the inhibitory activity against PGF synthase. These compounds are referred to as selective inhibitors of 15-PGDH for PGF synthase. In particular, it is determined by the concentration that inhibits the enzyme activity of PGF synthase by 50% (IC 50fs ) relative to the concentration that inhibits the enzyme activity of 15-PGDH by 50% for a given concentration (IC 50 fs ), respectively. Advantageously, the ratio of inhibitory activity between -PGDH is at least greater than 1, in particular at least equal to 3: 1, 5: 1 or more.

以下の本文において特に記載されない限り、用語の「式(I)の化合物」の使用は、式(I)の化合物のみならず、その塩類または溶媒和物のうちの1つ、特に水和物、またはその溶媒和塩類の1つ(特に水和塩類)を意味するものとして解すべきである。   Unless stated otherwise in the text below, the use of the term `` compound of formula (I) '' means not only a compound of formula (I) but also one of its salts or solvates, in particular hydrates, Or it should be understood as meaning one of its solvates (especially hydrated salts).

本発明によれば、用語の「式(I)の化合物の塩類」とは、式(I)の化合物の有機または無機塩類を意味する。   According to the invention, the term “salts of the compound of formula (I)” means organic or inorganic salts of the compound of formula (I).

本発明により使用できる無機塩類としては、ナトリウム塩またはカリウム塩を挙げることができ、また、アンモニウム塩、亜鉛(Zn2+)塩、カルシウム(Ca2+)塩、銅(Cu2+)塩、鉄(Fe2+およびFe3+)塩、ストロンチウム(Sr2+)塩、マグネシウム(Mg2+)塩およびマンガン(Mn2+)塩;水酸化物、ヒドロハロゲン化物(例えば、塩酸塩)、炭酸塩、重炭酸塩、硫酸塩、リン酸水素塩およびリン酸塩を挙げることができる。 Examples of inorganic salts that can be used according to the present invention include sodium salts or potassium salts, and ammonium salts, zinc (Zn 2+ ) salts, calcium (Ca 2+ ) salts, copper (Cu 2+ ) salts, Iron (Fe 2+ and Fe 3+ ), strontium (Sr 2+ ), magnesium (Mg 2+ ) and manganese (Mn 2+ ) salts; hydroxides, hydrohalides (e.g. hydrochlorides), Mention may be made of carbonates, bicarbonates, sulfates, hydrogen phosphates and phosphates.

本発明により使用できる有機塩類は、例えば、トリエタノールアミン塩、モノエタノールアミン塩、ジエタノールアミン塩、ヘキサデシルアミン塩およびN,N,N',N'-テトラキス(2-ヒドロキシプロピル)エチレンジアミン塩であり、また有機酸のもの、例えば、クエン酸塩、乳酸塩、グリコール酸塩、グルコン酸塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、フマル酸塩、蓚酸塩および酒石酸塩である。   Organic salts which can be used according to the invention are, for example, triethanolamine salts, monoethanolamine salts, diethanolamine salts, hexadecylamine salts and N, N, N ′, N′-tetrakis (2-hydroxypropyl) ethylenediamine salts. And organic acids such as citrate, lactate, glycolate, gluconate, acetate, propionate, fumarate, oxalate and tartrate.

式(I)の化合物の可能な溶媒和物としては、水和物、アルコキシドまたはヒドロアルコキシドを挙げることができる。   Possible solvates of the compounds of formula (I) may include hydrates, alkoxides or hydroalkoxides.

本発明によれば、式(I)の化合物は、すなわち、非ポリマー体で単離される。   According to the invention, the compound of formula (I) is isolated, i.e. in a non-polymeric form.

本発明によれば、用語の「少なくとも1つ」とは、1つまたは複数(2、3以上)を意味する。特に、該組成物は、式(I)の1つまたは複数の化合物を含有することができる。これまたはこれらの化合物は、シスもしくはトランス異性体またはZもしくはE異性体あるいはシス/トランス異性体またはZ/E異性体の混合物であり得る。それらはまた、互変異性体であり得る。1つまたは複数の化合物は、鏡像異性体および/またはジアステレオ異性体あるいはこれらの異性体混合物、特にラセミ混合物であり得る。   According to the present invention, the term “at least one” means one or more (2, 3 or more). In particular, the composition may contain one or more compounds of formula (I). This or these compounds can be cis or trans isomers or Z or E isomers or a mixture of cis / trans isomers or Z / E isomers. They can also be tautomeric. The compound or compounds can be enantiomers and / or diastereoisomers or mixtures of these isomers, in particular racemic mixtures.

本発明の目的に関して、用語の「炭化水素ベース」とは、水素原子および炭素原子基を称す。   For the purposes of the present invention, the term “hydrocarbon-based” refers to hydrogen atoms and carbon atom groups.

本発明の目的に関して、用語の「アルキル基」とは、線状または分枝状および飽和または不飽和であり得る炭化水素ベース基を意味する。特に、アルキル基は、1個から20個までの炭素原子、好ましくは1個から10個までの炭素原子を含有する。本発明に使用できるアルキル基の例としては、メチル基、エチル基、イソプロピル基、n-ブチル基、t-ブチル基、n-ヘキシル基、2-エチルヘキシル基、エチレン基およびプロピレン基を挙げることができる。   For the purposes of the present invention, the term “alkyl group” means a hydrocarbon-based group that can be linear or branched and saturated or unsaturated. In particular, the alkyl group contains 1 to 20 carbon atoms, preferably 1 to 10 carbon atoms. Examples of alkyl groups that can be used in the present invention include methyl group, ethyl group, isopropyl group, n-butyl group, t-butyl group, n-hexyl group, 2-ethylhexyl group, ethylene group and propylene group. it can.

本発明に使用できるハロゲン原子としては、塩素原子、フッ素原子および臭素原子、さらにより良好には、塩素原子およびフッ素原子を挙げることができる。   Examples of the halogen atom that can be used in the present invention include a chlorine atom, a fluorine atom, and a bromine atom, and even better, a chlorine atom and a fluorine atom.

環C1からC4までおよび環C6からC14まで、またヘテロ環Hy1、Hy2およびHy4からHy11までは、飽和であっても不飽和であってもよい。特にそれらは、5個から6個の原子を含む。本発明の特定の一様式によれば、環C9は、15個までの原子を含むことができ、例えば、5-CH2CH2O-単位を含有するクラウンエーテルを表すことができる。さらに、環C1、C3、C7、C9、C11、C13、Hy1、Hy3、Hy5、Hy7、Hy9およびHy11は、同一または異なる化学的性質の1つまたは複数の他の環に縮合することができる。 Rings C 1 to C 4 and rings C 6 to C 14 and heterocycles Hy 1 , Hy 2 and Hy 4 to Hy 11 may be saturated or unsaturated. In particular they contain 5 to 6 atoms. According to one particular mode of the invention, the ring C 9 can contain up to 15 atoms and can represent, for example, a crown ether containing 5-CH 2 CH 2 O-units. Further, the rings C 1 , C 3 , C 7 , C 9 , C 11 , C 13 , Hy 1 , Hy 3 , Hy 5 , Hy 7 , Hy 9 and Hy 11 may be one of the same or different chemistries or Can be fused to multiple other rings.

本発明に使用できる飽和炭化水素ベース環としては、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基およびシクロヘプチル基を挙げることができる。記載できる不飽和炭化水素ベース環としては、シクロヘキセニル基およびフェニル基が挙げられる。本発明に使用できる縮合炭化水素ベース環としては、ナフチル基およびアズレニル基を挙げることができる。本発明に使用できる異なる性質の縮合環としては、ベンゾフラン基、ジベンゾフラン基、ベンゾチオフェン基、ベンゾチアゾール基、インドール基、ベンズイミダゾール基、キノリン基、イソキノリン基、キナゾリン基、カルボリン基、クロメン基、カルバゾール基およびフルオレン基を挙げることができる。   Examples of the saturated hydrocarbon base ring that can be used in the present invention include a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, and a cycloheptyl group. Unsaturated hydrocarbon-based rings that can be mentioned include cyclohexenyl groups and phenyl groups. Examples of the condensed hydrocarbon base ring that can be used in the present invention include a naphthyl group and an azulenyl group. Condensed rings of different properties that can be used in the present invention include benzofuran group, dibenzofuran group, benzothiophene group, benzothiazole group, indole group, benzimidazole group, quinoline group, isoquinoline group, quinazoline group, carboline group, chromene group, carbazole And fluorene groups.

本発明によれば、R1および/またはR2および/またはR3は、上記に定義されたように炭化水素ベース環を表すことができるが、また、N、OおよびS、およびそれらの組合わせから選択された1個から4個のヘテロ原子を含むヘテロ環を表すことができる。さらに、これらの炭化水素ベース環またはヘテロ環式環は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を任意に含む。 According to the invention, R 1 and / or R 2 and / or R 3 can represent a hydrocarbon-based ring as defined above, but also N, O and S, and combinations thereof Heterocycles containing 1 to 4 heteroatoms selected from the combination can be represented. In addition, these hydrocarbon-based rings or heterocyclic rings optionally contain a carbonyl function or a thiocarbonyl function.

本発明に使用できるカルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を含有する環の例としては、以下の環:   Examples of rings containing carbonyl or thiocarbonyl functions that can be used in the present invention include the following rings:

Figure 2007533708
Figure 2007533708

を挙げることができる。 Can be mentioned.

本発明の特定の一実施形態によれば、R1および/またはR2は、アゼチジン、ピロール、ジヒドロピロール、ピロリジン、フラン、ジヒドロフラン、テトラヒドロフラン、チオフェン、ジヒドロチオフェン、テトラヒドロチオフェン、イミダゾール、ジヒドロイミダゾール、イミダゾリジン、ジヒドロチアゾール、チアゾリジン、ジヒドロピラゾール、ピラゾリジン、オキサゾール、ジヒドロオキサゾール、オキサゾリジン、イソキサゾール、ジヒドロイソキサゾール、イソキサゾリジン、イソチアゾール、ジヒドロイソチアゾール、イソチアゾリジン、トリアゾール、ジヒドロトリアゾール、トリアゾリジン、オキサジアゾール、ジヒドロオキサジアゾール、オキサジアゾリジン、チアジアゾール、ジヒドロチアジアゾール、チアジアゾリジン、テトラゾール、ピリジン、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、ピペリジン、ピラン、ジヒドロピラン、テトラヒドロピラン、ピリミジン、ジヒドロピリミジン、テトラヒドロピリミジン、ピペラジン、ピリダジン、ピラジン、トリアジン、モルホリン、アゼピン、ジアゼピンから特に選択されたヘテロ環Hy1を表す。特にHy1は、線状または分枝状、特に飽和C1〜C4アルキル基により場合によって置換されているγ-ブチロラクトン、ピペリジンまたは1,3-ベンゾジオキサゾールを表す。 According to one particular embodiment of the invention, R 1 and / or R 2 is azetidine, pyrrole, dihydropyrrole, pyrrolidine, furan, dihydrofuran, tetrahydrofuran, thiophene, dihydrothiophene, tetrahydrothiophene, imidazole, dihydroimidazole, Imidazolidine, dihydrothiazole, thiazolidine, dihydropyrazole, pyrazolidine, oxazole, dihydrooxazole, oxazolidine, isoxazole, dihydroisoxazole, isoxazolidine, isothiazole, dihydroisothiazole, isothiazolidine, triazole, dihydrotriazole, triazolidine, oxadiazole, Dihydrooxadiazole, oxadiazolidine, thiadiazole, dihydrothiadiazole, thiadiazolidine , Tetrazole, pyridine, dihydropyridine, tetrahydropyridine, piperidine, pyran, dihydropyran, tetrahydropyran, pyrimidine, dihydropyrimidine, tetrahydropyrimidine, piperazine, pyridazine, pyrazine, triazine, morpholine, azepine, heterocycle Hy 1, which is especially selected from diazepin Represents. In particular Hy 1 represents γ-butyrolactone, piperidine or 1,3-benzodioxazole, which is linear or branched, in particular optionally substituted by a saturated C 1 -C 4 alkyl group.

R1は水素を表し、R2は以下の基:
- 線状または分枝状飽和C1〜C10アルキル基、例えば、1つまたは2つの置換基A1により任意に置換されているメチル基、エチル基、ブチル基、プロピル基、ペンチル基またはヘキシル基、
- 3個から6個までの炭素原子の飽和炭化水素ベース環、
- O、NおよびS、任意にカルボニル官能基および/または1つから4つの置換基A'2から選択された1個から2個のヘテロ原子を含み、5個、6個または7個の原子の飽和または不飽和ヘテロ環Hy1
- ハロゲン(特にフッ素または塩素)、NO2、OCF3、CF3、OR4、OCH2R4、COOR4、特に飽和であるC1〜C10アルキル基(例えば、エチル、プロピル、t-ブチル、ヘキシルまたはメチル)、および炭化水素ベース環またはヘテロ環式芳香環から選択された1つまたは2つの置換基A''2により任意に置換されているフェニル環、
- 5個から6個の原子の1つまたは2つの飽和または不飽和炭化水素ベース環またはヘテロ環式環に縮合しているフェニル環であり、したがって縮合環を形成し、例えば、インダン環、カルバゾール環、ベンゾジオキソール環、フルオレン環またはジベンゾフラン環
のうちの1つを表すことが有利である。
R 1 represents hydrogen and R 2 represents the following group:
- linear or branched saturated C 1 -C 10 alkyl group, for example, one or two substituted methyl groups by group A 1 is optionally substituted, an ethyl group, butyl group, propyl group, pentyl or hexyl Group,
-Saturated hydrocarbon-based rings of 3 to 6 carbon atoms,
- wherein O, N and S, optionally carbonyl functional groups and / or 1 to 4 substituents A '2 heteroatoms from one selected from 2, 5, 6 or 7 atoms A saturated or unsaturated heterocycle Hy 1 ,
- halogen (especially fluorine or chlorine), NO 2, OCF 3, CF 3, OR 4, OCH 2 R 4, COOR 4, C 1 ~C 10 alkyl group (e.g., ethyl, propyl in particular saturated, t- butyl , Hexyl or methyl), and a phenyl ring optionally substituted by one or two substituents A '' 2 selected from a hydrocarbon-based ring or a heterocyclic aromatic ring,
A phenyl ring fused to one or two saturated or unsaturated hydrocarbon-based or heterocyclic rings of 5 to 6 atoms, thus forming a condensed ring, for example an indane ring, carbazole Advantageously, it represents one of a ring, a benzodioxole ring, a fluorene ring or a dibenzofuran ring.

本発明によれば、同じ環または同じアルキル基により生じた置換基A1またはA2は、同一であっても異なっていてもよい。さらに、それらは、R1、R2およびR3に関して同一であっても異なっていてもよい。同様にR4、R'4、R''4およびR'''4は、同じ群、同じ基または置換基A1から置換基A2に関して同一であっても異なっていてもよい。 According to the invention, the substituents A 1 or A 2 generated by the same ring or the same alkyl group may be the same or different. Furthermore, they may be the same or different with respect to R 1 , R 2 and R 3 . Similarly, R 4 , R ′ 4 , R ″ 4 and R ′ ″ 4 may be the same or different with respect to substituent A 2 from the same group, the same group or substituent A 1 .

特に、A1は、OおよびNから選択された1個または2個のヘテロ原子を含む炭化水素ベース環またはヘテロ環を表し、この炭化水素ベース環またはヘテロ環は、5個から6個の原子および任意にカルボニル官能基および/または置換基A3;またはSiR4R'4R''4、COOR4、NR4R'4、OR4、SR4およびCONR4R'4を含む。 In particular, A 1 represents a hydrocarbon-based ring or heterocycle containing 1 or 2 heteroatoms selected from O and N, wherein the hydrocarbon-based ring or heterocycle is 5 to 6 atoms And optionally a carbonyl functional group and / or substituent A 3 ; or SiR 4 R ′ 4 R ″ 4 , COOR 4 , NR 4 R ′ 4 , OR 4 , SR 4 and CONR 4 R ′ 4 .

本発明の特定の一実施形態によれば、R4、R'4、R''4およびR'''4は、水素、フェニル基またはC1〜C10アルキル基、例えば、メチル基、エチル基、t-ブチル基、n-ブチル基、n-プロピル基、イソプロピル基またはペンチル基を表す。 According to one particular embodiment of the invention, R 4 , R ′ 4 , R ″ 4 and R ′ ″ 4 are hydrogen, a phenyl group or a C 1 -C 10 alkyl group, for example a methyl group, ethyl Represents a group, t-butyl group, n-butyl group, n-propyl group, isopropyl group or pentyl group.

A'2は、線状または分枝状、特にメチルなどの飽和C1〜C10アルキル基を表すことが利点である。 A ′ 2 advantageously represents a linear or branched, especially saturated C 1 -C 10 alkyl group such as methyl.

本発明の特定の一実施形態によれば、A3は、線状または分枝状、特にメチルなどの飽和C1〜C10アルキル基、CF3、ハロゲン原子、例えば、F、OHまたはOCH3を表す。 According to one particular embodiment of the invention, A 3 is linear or branched, in particular a saturated C 1 -C 10 alkyl group such as methyl, CF 3 , a halogen atom such as F, OH or OCH 3. Represents.

本発明の特定の一実施形態によれば、R3は、アゼチジン、ジヒドロピロール、ピロリジン、ジヒドロフラン、テトラヒドロフラン、ジヒドロチオフェン、テトラヒドロチオフェン、イミダゾール、ジヒドロイミダゾール、イミダゾリジン、チアゾール、ジヒドロチアゾール、チアゾリジン、ジヒドロピラゾール、ピラゾリジン、オキサゾール、ジヒドロオキサゾール、オキサゾリジン、イソキサゾール、ジヒドロイソキサゾール、イソキサゾリジン、イソチアゾール、ジヒドロイソチアゾール、イソチアゾリジン、トリアゾール、ジヒドロトリアゾール、トリアゾリジン、オキサジアゾール、ジヒドロオキサジアゾール、オキサジアゾリジン、チアジアゾール、ジヒドロチアジアゾール、チアジアゾリジン、テトラゾール、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、ピペリジン、ピラン、ジヒドロピラン、テトラヒドロピラン、ピリミジン、ジヒドロピリミジン、テトラヒドロピリミジン、ピペラジン、ピリダジン、ピラジン、トリアジン、モルホリン、アゼピンおよびジアゼピンから選択されたヘテロ環Hy5を表す。 According to one particular embodiment of the invention, R 3 is azetidine, dihydropyrrole, pyrrolidine, dihydrofuran, tetrahydrofuran, dihydrothiophene, tetrahydrothiophene, imidazole, dihydroimidazole, imidazolidine, thiazole, dihydrothiazole, thiazolidine, dihydro Pyrazole, pyrazolidine, oxazole, dihydrooxazole, oxazolidine, isoxazole, dihydroisoxazole, isoxazolidine, isothiazole, dihydroisothiazole, isothiazolidine, triazole, dihydrotriazole, triazolidine, oxadiazole, dihydrooxadiazole, oxadiazolidine, Thiadiazole, dihydrothiadiazole, thiadiazolidine, tetrazole, dihydropyridine Tetrahydropyridine, piperidine, pyran, dihydropyran, tetrahydropyran, represented pyrimidine, dihydropyrimidine, tetrahydropyrimidine, piperazine, pyridazine, pyrazine, triazine, morpholine, heterocycle Hy 5 selected from azepine and diazepine.

R3は、以下の基:
- フェニル基、COOR4、OR4、COR4、CN、5個または6個の原子を含有し、O、SおよびNから選択される1個または2個のヘテロ原子を含む飽和または不飽和へテロ環、例えば、ピロールまたはイミダゾール、ハロゲン(フッ素または塩素)、CN、線状または分枝状、特に飽和C1〜C10アルキル基、例えば、エチル、メチル、イソプロピル、イソブチルまたはt-ブチルにより、任意に置換されたフェニル基から選択された1つまたは複数の置換基A'''2により任意に置換されている飽和または不飽和炭化水素ベースの環であって、R4は、水素または線状もしくは分枝状、特に飽和C1〜C10アルキル基、例えば、メチル基またはエチル基を表す、
- 1つまたは2つの飽和または不飽和の5個から6個の原子の炭化水素ベース環またはヘテロ環式環C4に縮合したフェニル環であって、環C4は、カルボニル基を任意に含み、および/または線状もしくは分枝状、特に飽和C1〜C10アルキル基、例えばメチル基またはエチル基により任意に置換されており、これを、これまたはこれらの環C4に縮合させて、インダン環、ベンゾチアゾール環、キノリン環、カルバゾール環、フルオレン環、フルオレノン環またはジベンゾフラン環などの縮合環を形成するフェニル環;
- 1つまたは2つの置換基A1、例えばフェニル基により任意に置換されている線状または分枝状、特に飽和C1〜C10アルキル基、例えばメチル
のうちの1つを表すことが有利である。
R 3 is the following group:
-To saturated or unsaturated containing phenyl group, COOR 4 , OR 4 , COR 4 , CN, 5 or 6 atoms, containing 1 or 2 heteroatoms selected from O, S and N heterocycle, e.g., pyrrole or imidazole, halogen (fluorine or chlorine), CN, a linear or branched, in particular saturated C 1 -C 10 alkyl group, for example, ethyl, methyl, isopropyl, by isobutyl or t- butyl, A saturated or unsaturated hydrocarbon-based ring optionally substituted with one or more substituents A ′ '' 2 selected from optionally substituted phenyl groups, wherein R 4 is hydrogen or a line Jo or branched, in particular saturated C 1 -C 10 alkyl group, for example, a methyl group or an ethyl group,
A phenyl ring fused to one or two saturated or unsaturated 5- to 6-atom hydrocarbon-based or heterocyclic ring C 4 , wherein ring C 4 optionally contains a carbonyl group , and / or linear or branched, which is optionally substituted in particular saturated C 1 -C 10 alkyl group, for example by a methyl group or an ethyl group, which, it or by condensing these rings C 4, A phenyl ring forming a condensed ring such as an indane ring, a benzothiazole ring, a quinoline ring, a carbazole ring, a fluorene ring, a fluorenone ring or a dibenzofuran ring;
Advantageously representing one or two substituents A 1 , for example one of linear or branched, optionally saturated by a phenyl group, in particular a saturated C 1 -C 10 alkyl group, for example methyl It is.

本発明に使用できるヘテロ環Hy2、Hy4、Hy6、Hy7、Hy8、Hy9、Hy10およびHy11の例としては、アゼチジン環、ピロール環、ジヒドロピロール環、ピロリジン環、フラン環、ジヒドロフラン環、テトラヒドロフラン環、チオフェン環、ジヒドロチオフェン環、テトラヒドロチオフェン環、イミダゾール環、ジヒドロイミダゾール環、イミダゾリジン環、チアゾール環、ジヒドロチアゾール環、チアゾリジン環、ピラゾール環、ジヒドロピラゾール環、ピラゾリジン環、オキサゾール環、ジヒドロオキサゾール環、オキサゾリジン環、イソキサゾール環、ジヒドロイソキサゾール環、イソキサゾリジン環、イソチアゾール環、ジヒドロイソチアゾール環、イソチアゾリジン環、トリアゾール環、ジヒドロトリアゾール環、トリアゾリジン環、オキサジアゾール環、ジヒドロオキサジアゾール環、オキサジアゾリジン環、チアジアゾール環、ジヒドロチアジアゾール環、チアジアゾリジン環、テトラゾール環、ピリジン環、ジヒドロピリジン環、テトラヒドロピリジン環、ピペリジン環、ピラン環、ジヒドロピラン環、テトラヒドロピラン環、ピリミジン環、ジヒドロピリミジン環、テトラヒドロピリミジン環、ピペラジン環、ピリダジン環、ピラジン環、トリアジン環、モルホリン環、アゼピン環、及びジアゼピン環またはHy9に関して15-C-5クラウンエーテルを独立して挙げることができる。ピロール環、ピロリジン環、イミダゾール環、フラン環、チオフェン環、オキサゾール環、チアゾール環、イソキサゾール環、イソチアゾール環、オキサジアゾール環、ピラゾール環、テトラゾール環、ピリジン環、ピリミジン環、トリアゾール環、ピラジン環、ピリダジン環、ピペリジン環、ピペラジン環またはモルホリン環またはHy9に関して15-C-5クラウンエーテルを使用することが好ましい。 Examples of the heterocycles Hy 2 , Hy 4 , Hy 6 , Hy 7 , Hy 8 , Hy 9 , Hy 10 and Hy 11 that can be used in the present invention include azetidine ring, pyrrole ring, dihydropyrrole ring, pyrrolidine ring, furan ring , Dihydrofuran ring, tetrahydrofuran ring, thiophene ring, dihydrothiophene ring, tetrahydrothiophene ring, imidazole ring, dihydroimidazole ring, imidazolidine ring, thiazole ring, dihydrothiazole ring, thiazolidine ring, pyrazole ring, dihydropyrazole ring, pyrazolidine ring, Oxazole ring, dihydrooxazole ring, oxazolidine ring, isoxazole ring, dihydroisoxazole ring, isoxazolidine ring, isothiazole ring, dihydroisothiazole ring, isothiazolidine ring, triazole ring, dihydrotriazole ring, triazolidine ring, ox Sadiazole ring, dihydrooxadiazole ring, oxadiazolidine ring, thiadiazole ring, dihydrothiadiazole ring, thiadiazolidine ring, tetrazole ring, pyridine ring, dihydropyridine ring, tetrahydropyridine ring, piperidine ring, pyran ring, dihydropyran ring, tetrahydro A pyran ring, a pyrimidine ring, a dihydropyrimidine ring, a tetrahydropyrimidine ring, a piperazine ring, a pyridazine ring, a pyrazine ring, a triazine ring, a morpholine ring, an azepine ring, and a diazepine ring or Hy 9 independently for 15-C-5 crown ether Can be mentioned. Pyrrole ring, pyrrolidine ring, imidazole ring, furan ring, thiophene ring, oxazole ring, thiazole ring, isoxazole ring, isothiazole ring, oxadiazole ring, pyrazole ring, tetrazole ring, pyridine ring, pyrimidine ring, triazole ring, pyrazine ring Pyridazine ring, piperidine ring, piperazine ring or morpholine ring or Hy 9 is preferably used with 15-C-5 crown ether.

本発明の好ましい一実施形態によれば、2-オキシアセトアミド化合物は、下式(Ia):   According to a preferred embodiment of the present invention, the 2-oxyacetamide compound has the following formula (Ia):

Figure 2007533708
Figure 2007533708

またはその塩および/もしくは溶媒和物を満足し、
式中:
α) R11は:
1) 線状または分枝状、特に少なくとも1つの置換基A4により任意に置換されている飽和C1〜C10アルキル基、
2) 少なくとも1つの置換基Aにより任意に置換されている5個から6個の原子の飽和または不飽和の炭化水素ベース環C15、から選択され;
β) R12は:
1) 線状または分枝状、特に少なくとも1つの置換基A4により任意に置換されている飽和C1〜C10アルキル基、
2) ヘテロ環Hy17を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する5個から6個の原子の少なくとも1つの飽和または不飽和環C17に任意に縮合している5個から6個の原子の飽和または不飽和炭化水素ベース環C16あって、これらは、カルボニル官能基を任意に含み、および/または少なくとも1つの置換基A5により置換されている環C16および環C17、から選択され;
γ) A4は:
1) ヘテロ環Hy18を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する5個から6個の原子の飽和または不飽和環C18であって、この環またはこれらのヘテロ環が、OR14、CF3、ハロゲン、例えば、フッ素または塩素、および線状または分枝状、特に飽和C1〜C10アルキル基から選択される少なくとも1つの置換基A6により任意に置換されている環C18
2) R13、R'13、R’’13およびR'''13は、独立して水素または線状もしくは分枝状、特に飽和C1〜C10アルキル基を表す、基CF3、CN、OR13、SR13、NR13R'13、NR13C(=NR'13)NR’’13R'''13、COR13、COOR13、CONR13R'13、NR13COR'13、NR13COR'13R''13、SO2NR13R'13、NR13SO2R'13、SO2R13、SiR13R'13R''13およびSO3Hのうちの1つ、から選択され;
δ) A5は:
1) ハロゲン、例えば、フッ素または塩素、
2) R15、R'15およびR’’15は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されている線状または分枝状、特に飽和C1〜C10アルキル基を表す、基CF3、CN、OR15、SR15、NR15R'15、OCOR15、COR15、COOR15、SO2R15、SiR15R'15R''15、NO2およびOCF3のうちの1つ、
3) OR14基により任意に置換されている線状または分枝状、特に飽和C1〜C10アルキル基、
4) ヘテロ環Hy19を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/またはカルボニル官能基を可能性として含む5個から6個の原子の飽和または不飽和環C19、から選択され;
ε) R14は:
1) 水素、
2) 線状または分枝状、特に飽和C1〜C10アルキル基、から選択され;
η) Hy17、Hy18およびHy19は、独立してN、OおよびSならびにそれらの組合わせから選択される1個から4個のヘテロ環を可能性として含有し、および/またはカルボニル官能基を含む5個から6個の原子のヘテロ環を表す。
Or a salt and / or solvate thereof,
Where:
α) R 11 is:
1) a linear or branched, in particular at least one optionally substituted by substituents A 4 saturated C 1 -C 10 alkyl group,
2) selected from a saturated or unsaturated hydrocarbon-based ring C 15 of 5 to 6 atoms, optionally substituted by at least one substituent A 5 ;
β) R 12 is:
1) a linear or branched, in particular at least one optionally substituted by substituents A 4 saturated C 1 -C 10 alkyl group,
2) From 5 optionally fused to at least one saturated or unsaturated ring C 17 of 5 to 6 atoms optionally containing at least one heteroatom to form a heterocycle Hy 17 6-saturated or unsaturated hydrocarbon-based ring C 16, which optionally contains a carbonyl function and / or is substituted by at least one substituent A 5 and ring C 16 and ring C 16 17 , selected from;
γ) A 4 is:
1) a 5 to 6 atom saturated or unsaturated ring C 18 optionally containing at least one heteroatom to form a heterocycle Hy 18 , wherein the ring or these heterocycles are Rings optionally substituted by at least one substituent A 6 selected from OR 14 , CF 3 , halogen such as fluorine or chlorine, and linear or branched, especially saturated C 1 -C 10 alkyl groups C 18 ,
2) R 13 , R ′ 13 , R ″ 13 and R ′ ″ 13 independently represent hydrogen or a linear or branched, especially saturated C 1 -C 10 alkyl group, the group CF 3 , CN , OR 13, SR 13, NR 13 R '13, NR 13 C (= NR' 13) NR '' 13 R '''13, COR 13, COOR 13, CONR 13 R' 13, NR 13 COR '13, one of NR 13 COR '13 R'' 13, SO 2 NR 13 R' 13, NR 13 SO 2 R '13, SO 2 R 13, SiR 13 R' 13 R '' 13 and SO 3 H, Selected from;
δ) A 5 is:
1) Halogen, such as fluorine or chlorine,
2) R 15 , R ′ 15 and R ″ 15 independently represent a linear or branched, optionally substituted by a hydrogen or phenyl group, in particular a saturated CF 1 to C 10 alkyl group, the group CF 3, CN, one of the oR 15, SR 15, NR 15 R '15, OCOR 15, COR 15, COOR 15, SO 2 R 15, SiR 15 R' 15 R '' 15, NO 2 and OCF 3 ,
3) linear or branched optionally substituted by OR 14 groups, particularly saturated C 1 -C 10 alkyl group,
4) optionally containing at least one hetero atom to form a heterocyclic ring Hy 19, and / or 5 to 6 saturated or unsaturated ring C 19 atoms, including possibly a carbonyl function, Selected from;
ε) R 14 is:
1) hydrogen,
2) linear or branched, selected especially saturated C 1 -C 10 alkyl group from;
η) Hy 17 , Hy 18 and Hy 19 potentially contain 1 to 4 heterocycles independently selected from N, O and S and combinations thereof and / or carbonyl functional groups Represents a heterocycle of 5 to 6 atoms including

本発明の好ましい一実施形態によれば、2-オキシアセトアミド化合物は、下式(II)から(V):
式(II):
According to a preferred embodiment of the present invention, the 2-oxyacetamide compound is represented by the following formulas (II) to (V):
Formula (II):

Figure 2007533708
Figure 2007533708

式(III): Formula (III):

Figure 2007533708
Figure 2007533708

式(IV): Formula (IV):

Figure 2007533708
Figure 2007533708

式(V): Formula (V):

Figure 2007533708
Figure 2007533708

のうちの1つ、またはその相当する塩および/もしくは溶媒和物を満足し、
式中:
(i) R7およびR8は、独立して:
1) 水素、
2) FまたはClのハロゲン、
3) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表し、R6およびR'6は、フェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR4、SR4、NHR6、NR6R'6、OCOR4、COR4、CSR4、COOR4、SO2R4、SiR4R'4R''4、およびOCF3のうちの1つ、
4) R5が、水素またはC1〜C20アルキル基を表すOR5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
5) ヘテロ環Hy11を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C12に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C11であって、これらは、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含む環C11および環C12を表し:
(ii) zは、以下の環およびヘテロ環:
Satisfying one of them, or the corresponding salt and / or solvate thereof,
Where:
(i) R7 and R8 are independently:
1) hydrogen,
2) F or Cl halogen,
3) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent a C 1 to C 20 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group, and R 6 and R ′ 6 represent a phenyl group The groups CF 3 , CN, OR 4 , SR 4 , NHR 6 , NR 6 R ′ 6 , OCOR 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 4 , SO represent an optionally substituted C 1 -C 20 alkyl group 1 of 2 R 4 , SiR 4 R ' 4 R'' 4 , and OCF 3 ,
4) R5 is, C 1 -C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 groups represent hydrogen or C 1 -C 20 alkyl group,
5) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom and / or optionally fused to a ring C 12 of 4 to 7 atoms to form a heterocycle Hy 11 Ring C 11 of atoms up to, which represent ring C 11 and ring C 12 possibly containing a carbonyl function or a thiocarbonyl function:
(ii) z is the following ring and heterocycle:

Figure 2007533708
Figure 2007533708

のうちの1つを表し;
(iii) XおよびYは、独立して水素または式(I)に関して上記に定義されたA2を表すか、またはN、OならびにSおよびそれらの組合わせから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含み、1つまたは複数の置換基A2により任意に置換され、別の環C14に任意に縮合している、4個から7個までさらにより良好には5個から6個の原子の縮合環C13を形成でき;
- Zが、ジベンゾフランへテロ環を表す場合、XおよびYは、独立して:
1) 水素、
2) ハロゲン(FまたはCl)、
3) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表し、R9は、水素またはフェニル基により任意に置換されているC2〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR9、SR4、NR4R'4、OCOR4、COR4、CSR4、COOR4、SO2R4、SiR4R'4R''4、NO2およびOCF3のうちの1つ、
4) OR5基により任意に置換されているC2〜C20アルキル基、
5) ヘテロ環Hy11を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C12に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C11であって、これらは、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含む環C11を表すという条件で;または
- Zが、環:
Represents one of
(iii) X and Y independently represent hydrogen or A 2 as defined above with respect to formula (I), or at least one heteroatom selected from N, O and S and combinations thereof From 4 to 7, and even better from 5 to 6, optionally substituted with one or more substituents A 2 and optionally fused to another ring C 14 Can form a condensed ring of atoms C 13 ;
-When Z represents a dibenzofuran heterocycle, X and Y are independently:
1) hydrogen,
2) Halogen (F or Cl),
3) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent a C 1 to C 20 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group, and R 9 is optionally substituted with hydrogen or a phenyl group. It represents a C 2 -C 20 alkyl group substituted, group CF 3, CN, OR 9, SR 4, NR 4 R '4, OCOR 4, COR 4, CSR 4, COOR 4, SO 2 R 4, SiR 4 R ' 4 R'' 4 , one of NO 2 and OCF 3 ,
4) C 2 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
5) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom and / or optionally fused to a ring C 12 of 4 to 7 atoms to form a heterocycle Hy 11 Ring C 11 of atoms up to, provided that they represent ring C 11 possibly containing a carbonyl function or a thiocarbonyl function; or
-Z, ring:

Figure 2007533708
Figure 2007533708

を表す場合、
XおよびYは、独立して:
1) 水素、この場合、Xは、Yとは異なり、
2)フッ素、
3) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表し、R6は、フェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表し、R10は、水素原子またはベンジル基またはフェニル基により任意に置換されているC3〜C20アルキル基を表す、基OR10、SR4、NR4R'4、OCOR4、COR4、CSR4、COOR6、SiR4R'4R''4およびOCF3のうちの1つ、
4) OR5基により任意に置換されているC2〜C20アルキル基、
5) XおよびYはまた、飽和または不飽和5員(または5-原子)環C13を形成でき、1個または2個の酸素原子を任意に含有し、別の飽和または不飽和環C14に任意に縮合している環C13を表すという条件で;
(iv) Aは、以下の3つの基:
Represents
X and Y are independently:
1) Hydrogen, in this case X is different from Y
2) Fluorine,
3) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent a C 1 to C 20 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group, and R 6 is optionally substituted with a phenyl group. R 10 represents a C 1 -C 20 alkyl group, and a group OR 10 , SR 4 , NR 4 represents a C 3 -C 20 alkyl group optionally substituted by a hydrogen atom or a benzyl group or phenyl group one of R '4, OCOR 4, COR 4, CSR 4, COOR 6, SiR 4 R' 4 R '' 4 and OCF 3,
4) C 2 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
5) X and Y can also form a saturated or unsaturated 5-membered (or 5-atom) ring C 13 , optionally containing one or two oxygen atoms, and another saturated or unsaturated ring C 14 On the condition that it represents ring C 13 optionally fused to
(iv) A is the following three groups:

Figure 2007533708
Figure 2007533708

のうちの代表的な1つを表し;
(v) R3は、式(I)に関して上記のとおり同じ意味を有する。
Represents a representative one of
(v) R 3 has the same meaning as described above for formula (I).

さらに、環C11および環C12は、上記のとおり同じ意味を有する。 Furthermore, ring C 11 and ring C 12 have the same meaning as described above.

本出願者の知る限り、式(I)の2-オキシアセトアミド化合物またはその塩類および/または溶媒和物が、ヒトケラチン繊維、特にヒト毛髪および睫毛の増殖を誘導および/または刺激し、および/またはそれらの喪失を遅延させる性質を有し、またはケラチン繊維(特に毛髪と睫毛)の密度を増加させるために、これらの化合物を局所的に使用できるという先行技術の文献は、記載または示唆もされていない。   To the best of the Applicant's knowledge, 2-oxyacetamide compounds of formula (I) or salts and / or solvates thereof induce and / or stimulate the growth of human keratin fibers, in particular human hair and eyelashes, and / or Prior art literature has been described or suggested that these compounds can be used topically to have the property of delaying their loss or to increase the density of keratin fibers (especially hair and eyelashes). Absent.

式(I)の化合物(塩化または非塩化、また溶媒和物または非溶媒和物)の有効量とは、所望の結果(すなわち、ケラチン繊維、特に毛髪および睫毛の密度を増加させるため、またはそれらの増殖を促進させるため)を得るために必要な化合物量に相当する。したがって、当業者は、使用される化合物の性質、適用を受ける人およびこの適用時間によって、この有効量を評価できる。   An effective amount of a compound of formula (I) (chlorinated or non-chlorinated, or solvated or non-solvated) is intended to increase the density of the desired result (i.e., keratin fibers, especially hair and eyelashes, or This is equivalent to the amount of compound necessary to obtain Thus, one skilled in the art can assess this effective amount by the nature of the compound used, the person receiving the application and the time of application.

以下の本文において、他に記載されない限り、組成物中の種々の成分量は、組成物の全重量に対して重量パーセントとして与えられる。   In the following text, unless stated otherwise, the amounts of the various components in the composition are given as weight percentages relative to the total weight of the composition.

本発明による量の位数を得るために、式(I)の化合物(塩化(salified)または非塩化、また溶媒和物または非溶媒和物)または式(I)の化合物および/もしくはその塩類の混合物は、組成物の全重量の10-3重量%から10重量%までを表す量で、好ましくは組成物の全重量の10-3重量%から5重量%まで、さらに良好には10-2重量%から2重量%まで、例えば、0.5重量%から2重量%を表す量で使用できる。 In order to obtain quantities of orders according to the invention, the compounds of formula (I) (salified or non-chlorinated, or solvates or non-solvates) or compounds of formula (I) and / or their salts The mixture is in an amount representing from 10 −3 to 10% by weight of the total weight of the composition, preferably from 10 −3 to 5% by weight of the total weight of the composition, even better 10 −2 It can be used in an amount representing from% to 2% by weight, for example from 0.5% to 2% by weight.

本発明の組成物は、化粧品または医薬品使用目的であり得る。本発明の組成物は、美容使用目的が好ましい。さらに該組成物は、頭皮および眼瞼などのヒト皮膚、ならびにケラチン繊維に塗布できる非毒性で、生理的に許容できる媒体を含有しなければならない。本発明の目的に関して、用語の「化粧品」とは、快適な外観、臭いおよび感触の組成物を意味する。   The composition of the present invention may be intended for cosmetic or pharmaceutical use. The composition of the present invention is preferably used for cosmetic purposes. In addition, the composition must contain non-toxic, physiologically acceptable media that can be applied to human skin such as the scalp and eyelids, and keratin fibers. For the purposes of the present invention, the term “cosmetic” means a composition with a pleasant appearance, odor and feel.

塩化または非塩化、また溶媒和物または非溶媒和物の式(I)の化合物は、経口摂取、注射または皮膚あるいはケラチン繊維(処置を受ける任意の領域の皮膚または繊維)に塗布すべき組成物に使用できる。   Chlorinated or non-chlorinated and solvated or non-solvated compounds of formula (I) are compositions to be applied orally, injected or applied to the skin or keratin fibers (skin or fibers in any area to be treated) Can be used for

本発明によれば、式(I)の化合物または式(I)の化合物の混合物は、1日当り0.1mgから300mgの量、例えば5mgから10mg/日の量で経口的に使用できる。   According to the invention, the compound of formula (I) or a mixture of compounds of formula (I) can be used orally in an amount of 0.1 mg to 300 mg per day, for example 5 mg to 10 mg / day.

本発明の好ましい組成物は、美容使用、特に皮膚およびケラチン繊維、さらに特に頭皮、毛髪および睫毛への局所適用のための組成物である。   Preferred compositions of the present invention are compositions for cosmetic use, especially for topical application to skin and keratin fibers, more particularly to the scalp, hair and eyelashes.

この組成物は、使用様式に好適である任意の知られた提供形態であり得る。   The composition can be in any known form that is suitable for the mode of use.

皮膚またはケラチン繊維への局所適用のために、該組成物は、水性、アルコール性または水性-アルコール性液剤または懸濁剤、あるいは油性懸濁剤または液剤、水相中の脂肪相(O/W)またはその逆(W/O)の分散剤、固体(O/W)または(W/O)乳濁液剤または分散液剤により多かれ少なかれ得られる液体粘稠度、特に液体または半液体粘稠度の乳濁剤または分散剤、多かれ少なかれ液体または固体水性、水性-アルコール性または油性ゲル剤、未改質形態で使用されるかまたは生理的に許容できる媒体に組み込まれる遊離または締め固め粉剤、あるいはマイクロカプセル剤、微小粒子またはイオンおよび/または非イオンタイプの小胞性分散剤の形態であり得る。   For topical application to the skin or keratin fibers, the composition may be an aqueous, alcoholic or aqueous-alcoholic solution or suspension, or an oily suspension or solution, a fatty phase in an aqueous phase (O / W ) Or vice versa (W / O), solid (O / W) or (W / O) emulsions or dispersions, more or less liquid consistency, especially liquid or semi-liquid consistency Emulsions or dispersants, more or less liquid or solid aqueous, aqueous-alcoholic or oily gels, free or compacted powders used in unmodified form or incorporated in physiologically acceptable media, or micro It can be in the form of capsules, microparticles or ionic and / or non-ionic type vesicular dispersions.

発泡形態あるいはスプレー剤またはエアゾール剤の形態、したがって加圧噴霧剤を含む組成物もまた想定され得る。   Compositions comprising foamed forms or sprays or aerosols and thus pressurized sprays can also be envisaged.

組成物はまた、ローション、漿液、ミルク、O/WまたはW/Oクリーム、ゲル、軟膏(unguent)、軟膏(ointment)、粉、香膏、パッチ、含浸パッド、ケークまたはフォームの形態であり得る。   The composition can also be in the form of lotion, serum, milk, O / W or W / O cream, gel, ointment, ointment, powder, balm, patch, impregnated pad, cake or foam. .

特に、頭皮または毛髪への塗布用組成物は、例えば、毎日または週2回適用のヘアケアローション、特に週2回または毎週適用のシャンプーまたはヘアコンディショナー、毎日適用の液体または固体頭皮クレンジング石鹸、ヘアスタイル形状製品(ラッカー、ヘアセット製品またはスタイリングゲル)、トリートメントマスク、ヘアクレンジング用発泡ゲル剤またはクリーム剤の形態であり得る。該組成物はまた、ブラシまたはくしにより適用される染毛剤またはマスカラの形態であり得る。   In particular, the composition for application to the scalp or hair is for example a hair care lotion applied daily or twice a week, in particular a shampoo or hair conditioner applied twice or weekly, a liquid or solid scalp cleansing soap applied daily, a hairstyle It can be in the form of a shaped product (lacquer, hair set product or styling gel), treatment mask, foam gel or cream for hair cleansing. The composition may also be in the form of a hair dye or mascara applied by brush or comb.

さらに、睫毛または体毛への適用のため、本発明が適用される組成物は、ブラシにより睫毛あるいはあごひげまたはくちひげへ適用するために着色または非着色マスカラの形態であり得る。   Further, for application to the eyelashes or body hair, the composition to which the present invention is applied may be in the form of a colored or non-colored mascara for application to the eyelashes or beard or mustache by brush.

注射使用の組成物に関して、該組成物は、水性ローション剤または油性懸濁剤の形態であり得る。経口使用に関して、該組成物は、カプセル剤、顆粒剤、飲用可能なシロップ剤または錠剤の形態であり得る。   For compositions for injectable use, the compositions may be in the form of an aqueous lotion or oily suspension. For oral use, the composition may be in the form of capsules, granules, drinkable syrups or tablets.

特定の一実施形態によれば、本発明による組成物は、ヘアクリームまたはヘアローション、シャンプー、毛髪用コンディショナー、あるいは毛髪用または睫毛用マスカラの形態である。   According to one particular embodiment, the composition according to the invention is in the form of a hair cream or hair lotion, a shampoo, a hair conditioner, or a hair or eyelash mascara.

本発明による種々の構成成分の量は、一般に本分野で使用されているものが考慮されている。さらに、これらの組成物は、通常の方法により調製される。   The amounts of the various constituents according to the present invention take into account those generally used in the field. In addition, these compositions are prepared according to the usual methods.

該組成物が乳濁剤である場合、脂肪相の比率は、組成物の全重量に対して2重量%から80重量%、好ましくは5重量%から50重量%の範囲であり得る。水相は、脂肪相および化合物(I)の含量、また任意の追加成分の含量の関数として調整されて100重量%を得る。実際、水相は、5重量%から99.9重量%を表す。   When the composition is an emulsion, the proportion of the fatty phase can range from 2% to 80%, preferably from 5% to 50% by weight relative to the total weight of the composition. The aqueous phase is adjusted as a function of the content of the fatty phase and compound (I), as well as the content of any additional ingredients to obtain 100% by weight. In fact, the aqueous phase represents 5% to 99.9% by weight.

脂肪相は、一般に油類として知られている室温(25℃)および大気圧(760mmHg)で液体である脂肪化合物または油性化合物を含有できる。これらの油類は、相互に相溶性であっても、また不相溶性であってもよく、巨視的に均一な液体脂肪相系または二相系または三相系を形成できる。   The fatty phase can contain fatty or oily compounds that are liquid at room temperature (25 ° C.) and atmospheric pressure (760 mmHg), commonly known as oils. These oils may be compatible or incompatible with each other and can form a macroscopically uniform liquid fatty phase system or two-phase or three-phase system.

油類に加えて、脂肪相は、ワックス類、ゴム類、親油性ポリマー類または「ペースト状」または固体部分および液体部分を含有する粘稠製品を含有できる。   In addition to oils, the fatty phase can contain waxes, gums, lipophilic polymers or “pasty” or viscous products containing solid and liquid portions.

水相は、水および任意に、水と全ての割合で混和性の成分、例えば、エタノールまたはイソプロパノールなどのC1からC8までの低級アルコール類、ポリオール類、例えば、プロピレングリコール、グリセロールまたはソルビトール、あるいはアセトンまたはエーテルを含有する。 The aqueous phase is water and optionally, miscibility of the components in all proportions with water, for example, lower alcohols from C 1 such as ethanol or isopropanol to C 8, polyols, such as propylene glycol, glycerol or sorbitol, Alternatively, it contains acetone or ether.

乳濁剤形態で組成物を得るために用いられる乳化剤および共乳化剤は、一般に化粧品および医薬品に用いられるものである。それらの性質はまた乳濁剤の内容による。実際、乳化剤および適宜、共乳化剤は、0.1重量%から30重量%、好ましくは0.5重量%から20重量%およびさらに良好には1重量%から8重量%の範囲で組成物中に存在する。乳濁剤はまた、液体小胞、特にリポソームを含有することができる。   The emulsifiers and coemulsifiers used to obtain the composition in the form of an emulsion are those commonly used in cosmetics and pharmaceuticals. Their properties also depend on the content of the emulsion. Indeed, the emulsifier and optionally the co-emulsifier are present in the composition in the range of 0.1% to 30% by weight, preferably 0.5% to 20% by weight and better still 1% to 8% by weight. Emulsions can also contain liquid vesicles, especially liposomes.

該組成物が、油性液剤またはゲル剤の形態である場合、脂肪相は、組成物の全重量の90%を超えて存在できる。   When the composition is in the form of an oily solution or gel, the fatty phase can be present in more than 90% of the total weight of the composition.

毛髪適用に関して、本発明の組成物は、水性、アルコール性または水性-アルコール性液剤または懸濁剤、さらに良好には水/エタノール液剤または懸濁剤であることが有利である。このアルコール部分は、5%から99.9%まで、さらに良好には8%から80%まで表すことができる。   For hair application, the compositions of the invention are advantageously aqueous, alcoholic or aqueous-alcoholic solutions or suspensions, and better still water / ethanol solutions or suspensions. This alcohol part can represent from 5% to 99.9%, better still from 8% to 80%.

局所マラカス適用に関して、本発明の組成物は特に、着色されていても、また非着色であってもよい水中ワックスまたは油中ワックス分散剤、ゲル化油剤または水性ゲル剤の形態である。   For topical maraca applications, the compositions of the invention are in particular in the form of wax-in-water or wax-in-oil dispersants, gelled oils or aqueous gels which may be colored or uncolored.

本発明の組成物は、水相または油相溶媒、増粘剤またはゲル化剤、組成物の媒体に溶解できる染料、充填剤または顔料などの固体粒子、抗酸化剤、保存剤、芳香剤、電解質、中和剤、フィルム形成ポリマー類、UV遮断剤、例えば、日焼け止め剤、式(I)の化合物およびそれらの混合物以外の皮膚またはケラチン繊維に対して有利な効果を有する化粧品用および医薬品用活性剤から選択され、本分野に考慮され通常使用される他の追加成分を含むこともできる。これらの添加物は、一般に化粧品および皮膚科に用いられる量で、特に組成物の全重量に対して0.01重量%から50重量%まで、さらに良好には0.1重量%から20重量%まで、例えば、0.1重量%から10重量%までの割合で組成物中に存在できる。それらの性質によって、これらの添加物は、脂肪相、水相および/または脂質小胞、特にリポソームに導入できる。   The composition of the present invention comprises an aqueous or oil phase solvent, a thickener or gelling agent, a solid particle such as a dye, filler or pigment that can be dissolved in the composition medium, an antioxidant, a preservative, a fragrance, For cosmetics and pharmaceuticals having an advantageous effect on the skin or keratin fibers other than electrolytes, neutralizers, film-forming polymers, UV blockers such as sunscreens, compounds of formula (I) and mixtures thereof Other active ingredients selected from active agents and considered in the art and commonly used may also be included. These additives are generally used in cosmetics and dermatology, in particular from 0.01% to 50% by weight, better still from 0.1% to 20% by weight, for example from the total weight of the composition, for example It can be present in the composition in a proportion from 0.1% to 10% by weight. Depending on their nature, these additives can be introduced into the fatty phase, aqueous phase and / or lipid vesicles, in particular liposomes.

言うまでもなく、当業者は、本発明による組成物の有利な特徴、すなわち、1型15-PGDHの阻害、特にケラチン繊維の密度の増加が、想定された添加によって有害作用を及ぼさないか、または実質的に及ぼさないように自由選択の追加成分および/またはその量を選択するために注意を払うであろう。   It goes without saying that the person skilled in the art knows that the advantageous features of the composition according to the invention, i.e. the inhibition of type 1 15-PGDH, in particular the increase in the density of keratin fibers, has no adverse effect or is substantially Care will be taken to select the optional additional ingredients and / or amounts thereof so as not to overwhelm.

本発明に使用できる溶媒として、C2からC8低級アルコール類、例えば、エタノール、イソプロパノール、プロピレングリコールおよびある一定の化粧品用軽油、例えばC6からC16アルカン類を挙げることができる。 Solvents that can be used in the present invention include C 2 to C 8 lower alcohols such as ethanol, isopropanol, propylene glycol and certain cosmetic light oils such as C 6 to C 16 alkanes.

本発明に使用できる油類として、鉱物源の油類(液体石油ゼリーまたは水素化イソパラフィン)、植物源の油類(シアバター、ヒマワリ油、アプリコット油、脂肪アルコールまたは脂肪酸の画分)、動物源の油類(ペルヒドロスクワレン)、合成油類(脂肪酸エステル、プルセリン油)、シリコーン油類(線状または環状ポリジメチルシロキサン、フェニルトリメチコーン)およびフルオロ油類(ペルフルオロポリエーテル類)を挙げることができる。記載できるワックス類としては、シリコーンワックス類、蜜蝋、コメワックス、カンデリラ蝋、カルナウバ蝋、パラフィンワックスおよびポリエチレンワックスが挙げられる。   Oils that can be used in the present invention include mineral source oils (liquid petroleum jelly or hydrogenated isoparaffin), plant source oils (fraction of shea butter, sunflower oil, apricot oil, fatty alcohol or fatty acid), animal sources Oils (perhydrosqualene), synthetic oils (fatty acid esters, pruselin oil), silicone oils (linear or cyclic polydimethylsiloxane, phenyltrimethicone) and fluoro oils (perfluoropolyethers) Can do. Waxes that can be mentioned include silicone waxes, beeswax, rice wax, candelilla wax, carnauba wax, paraffin wax and polyethylene wax.

本発明に使用できる乳化剤として、記載できる例としては、W/O乳濁剤に関してステアリン酸グリセリル、ラウリン酸グリセリル、ステアリン酸ソルビトール、オレイン酸ソルビトール、アルキルジメチコーンコポリオール類(8以上のアルキルを有する)およびそれらの混合物が挙げられる。O/W乳濁剤に関してはまた、モノステアリン酸またはモノラウリン酸ポリエチレングリコール、ステアリン酸またはオレイン酸ポリオキシエチレン化ソルビトール、およびジメチコーンコポリオール類、ならびにそれらの混合物を使用できる。   Examples of emulsifiers that can be used in the present invention include glyceryl stearate, glyceryl laurate, sorbitol stearate, sorbitol oleate, alkyl dimethicone copolyols (with 8 or more alkyls) for W / O emulsion ) And mixtures thereof. For O / W emulsions, polyethylene glycol monostearate or monolaurate, polyoxyethylenated sorbitol stearate or oleate, and dimethicone copolyols, and mixtures thereof can also be used.

本発明に使用できる親水性ゲル化剤としては、カルボキシビニルポリマー類(カルボマー)、アクリレート/アルキルアクリレートコポリマー類などのアクリルコポリマー類、ポリアクリルアミド類、ヒドロキシプロピルセルロースなどの多糖類、天然ゴム類およびクレー類を挙げることができ、使用できる親油性ゲル化剤としては、改質クレー類、例えば、ベントーン類、脂肪酸の金属塩類、例えば、ステアリン酸アルミニウム、疎水性処理シリカおよびエチルセルロース、およびそれらの混合物を挙げることができる。   Hydrophilic gelling agents that can be used in the present invention include carboxyvinyl polymers (carbomers), acrylic copolymers such as acrylate / alkyl acrylate copolymers, polyacrylamides, polysaccharides such as hydroxypropylcellulose, natural rubbers and clays. Lipophilic gelling agents that can be used include modified clays such as bentones, metal salts of fatty acids such as aluminum stearate, hydrophobically treated silica and ethylcellulose, and mixtures thereof. Can be mentioned.

本発明に使用できる式(I)の化合物以外の化粧品用または医薬品用活性剤としては、タンパク質またはタンパク質加水分解物、アミノ酸類、ポリオール類、尿素、アラントイン、糖類および糖誘導体、水溶性ビタミン類、植物抽出物(アヤメ科植物または大豆からのもの)および果実酸類またはサリチル酸などのヒドロキシ酸類から選択される親水性活性剤;およびレチノール(ビタミンA)およびその誘導体、特にエステル(パルミチン酸レチニル)、トコフェノール(ビタミンE)およびその誘導体、特にエステル類(酢酸トコフェリル)、必須脂肪酸類、セラミド類、必須油類、サリチル酸誘導体、例えば、5-オクタノイルサリチル酸、ヒドロキシ酸エステル類、およびリン脂質類、例えばレシチン、およびそれらの混合物などの脂溶性活性剤を挙げることができる。   Cosmetic or pharmaceutical active agents other than the compound of formula (I) that can be used in the present invention include proteins or protein hydrolysates, amino acids, polyols, urea, allantoin, saccharides and sugar derivatives, water-soluble vitamins, Hydrophilic actives selected from plant extracts (from Iridaceae or soy) and hydroxy acids such as fruit acids or salicylic acid; and retinol (vitamin A) and its derivatives, in particular esters (retinyl palmitate), Phenol (vitamin E) and its derivatives, especially esters (tocopheryl acetate), essential fatty acids, ceramides, essential oils, salicylic acid derivatives such as 5-octanoylsalicylic acid, hydroxy acid esters, and phospholipids such as List fat-soluble active agents such as lecithin, and mixtures thereof It can be.

本発明の特定の一実施形態によれば、式(I)の化合物またはその塩および/もしくは溶媒和物は、ケラチン繊維の再生を促進し、および/またはケラチン繊維(毛髪または睫毛)の喪失を制限する追加の化合物と組合わせることができる。これら追加の化合物は、特にEP 648 488に記載されているリポキシゲナーゼ阻害剤、特にEP 845 700に記載されているブラジキニン阻害剤、特にWO 98/33497、WO 95/11003、特開平09-100 091号および特開平08-134 242号に記載されているものであるプロスタグランジン類およびそれらの誘導体、EP 1 175 891、EP 1 175 890、WO 01/74307、WO 01/74313、WO 01/74314、WO 01/74315またはWO 01/72268に記載されているプロスタグランジン受容体アゴニストまたはアンタゴニスト、非プロスタン酸プロスタグランジン類縁体、およびそれらの混合物から選択される。   According to one particular embodiment of the invention, the compound of formula (I) or a salt and / or solvate thereof promotes the regeneration of keratin fibers and / or reduces the loss of keratin fibers (hair or eyelashes). Can be combined with additional compounds to limit. These additional compounds are in particular the lipoxygenase inhibitors described in EP 648 488, in particular the bradykinin inhibitors described in EP 845 700, in particular WO 98/33497, WO 95/11003, JP 09-100 091. And prostaglandins and derivatives thereof described in JP-A-08-134242, EP 1 175 891, EP 1 175 890, WO 01/74307, WO 01/74313, WO 01/74314, Prostaglandin receptor agonists or antagonists described in WO 01/74315 or WO 01/72268, non-prostannic acid prostaglandin analogs, and mixtures thereof.

本発明による組成物に存在し得る、ケラチン繊維の再生を促進し、および/またはそれらの喪失 (特に毛髪および睫毛)の喪失を制限する他の追加の活性化合物としては、血管拡張剤、坑アンドロゲン物質、シクロスポリン類およびそれらの類縁体、坑菌剤および坑真菌剤、坑炎症剤、およびレチノイド類の単独または混合物を挙げることができる。   Other additional active compounds that may be present in the composition according to the invention to promote the regeneration of keratin fibers and / or limit their loss (especially hair and eyelashes) include vasodilators, antiandrogens Mention may be made of substances, cyclosporines and their analogs, antibacterial and antifungal agents, anti-inflammatory agents, and retinoids, alone or in mixtures.

使用できる血管拡張剤は、特にミノキシジルを含むカリウムチャネルアゴニルト類、また米国特許第3 382 247号、米国特許第5 756 092号、米国特許第5 772 990号、米国特許第5 760 043号、米国特許第5 466 694号、米国特許第5 438 058号および米国特許第4 973 474号に記載されている化合物、クロマカリム、ニコランジルおよびジアキソジドの単独または組合わせである。   Vasodilators that can be used are, in particular, potassium channel agonils containing minoxidil, U.S. Pat.No. 3,382,247, U.S. Pat.No. 5,756,092, U.S. Pat.No. 5,772,990, U.S. Pat. The compounds described in US Pat. No. 5,466,694, US Pat. No. 5,438,058 and US Pat. No. 4,973,474, cromakalim, nicorandil and dioxozide, alone or in combination.

使用できる坑アンドロゲン物質は、特にステロイド系または非ステロイド系5α-レダクターゼ阻害剤、例えば、フィナステリド(finasteride)および米国特許第5 516 779号に記載されている化合物、酢酸シプロステロン、アゼライン酸およびその塩類ならびに誘導体、また米国特許第5 480 913号に記載されている化合物、フルタミド、オキセンドロン、スピロノラクトン、ジエチルスチルベストロールおよび米国特許第5 411 981号、米国特許第5 565 467号および米国特許第4 910 226号に記載されている化合物が挙げられる。   Anti-androgenic substances that can be used are in particular steroidal or non-steroidal 5α-reductase inhibitors, such as the compounds described in finasteride and US Pat.No. 5,516,779, cyprosterone acetate, azelaic acid and its salts And derivatives, as well as the compounds described in US Pat. No. 5,480,913, flutamide, oxendron, spironolactone, diethylstilbestrol and US Pat. No. 5,411,981, US Pat. No. 5,565,467 and US Pat. And compounds described in No. 226.

坑菌または坑真菌化合物は、セレン誘導体、オクトピロックス(octopirox)、トリクロカルバン(triclocarban)、トリクロサン(triclosan)、亜鉛ピリチオン、イトラコナゾール、アシアチン酸(asiatic acid)、ヒノキチオール、ミピロシン、テトラサイクリン類、特にエリスロマイシンおよびEP 0 680 745に記載されている化合物、クリニシン塩酸塩(clinycin hydrochloride)、ベンゾイルペルオキシドまたはベンジルペルオキシド、ミノサイクリンおよびエコナゾール、ケトコナゾールあるいはミコナゾールまたはそれらの塩類などのイミダゾールクラスに属する化合物、特にニコチン酸トコフェリル、ニコチン酸ベンジルおよびニコチン酸C1〜C6アルキル類、例えば、ニコチン酸メチルまたはニコチン酸ヘキシルなどのニコチン酸エステル類から選択できる。 Antifungal or antifungal compounds include selenium derivatives, octopirox, triclocarban, triclosan, zinc pyrithione, itraconazole, asiatic acid, hinokitiol, mipyrosin, tetracyclines, especially erythromycin And compounds described in EP 0 680 745, clyncin hydrochloride, benzoyl peroxide or benzyl peroxide, minocycline and econazole, ketoconazole or miconazole or salts thereof, in particular tocopheryl nicotinate, It can be selected from nicotinic acid esters such as benzyl nicotinate and C 1 -C 6 alkyl nicotinates, for example methyl nicotinate or hexyl nicotinate.

坑炎症剤は、ステロイド系坑炎症剤、例えば、グルココルチコイド類、コルチコステロイド類(例えば:ヒドロコルチゾン)および非ステロイド系坑炎症剤、例えば、グリチルレチン酸およびα-ビスアボロール、ベンジダミン、サリチル酸およびEP 0 770 399、WO 94/06434およびFR 2 268 523に記載されている化合物から選択できる。   Anti-inflammatory agents include steroidal anti-inflammatory agents such as glucocorticoids, corticosteroids (e.g .: hydrocortisone) and non-steroidal anti-inflammatory agents such as glycyrrhetinic acid and α-bisabolol, benzydamine, salicylic acid and EP 0 770 399, WO 94/06434 and FR 2 268 523.

レチノイド類は、イソトレチノイン、アシトレチン、タザロテン、レチナールおよびアダパレンから選択できる。   The retinoids can be selected from isotretinoin, acitretin, tazarotene, retinal and adapalene.

毛髪および睫毛などのケラチン繊維の再生を促進し、および/またはケラチン繊維の喪失を制限し、塩化(salified)であってもなくてもよく、溶媒和物であってもなくてもよい式(I)の化合物と組合わせて使用できる他の追加の活性化合物としては、アミネキシル、6-0-[(9Z,12Z)オクタデカ-9,12-ジエノイル]ヘキサピラノース、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、フェノール、エストラジオール、マレイン酸クロルフェニラミン、クロロフィリン誘導体、コレステロール、システイン、メチオニン、メントール、ペパーミント油、パントテン酸カルシウム、パンテノール、レゾルシノール、タンパクキナーゼC活性化剤、グリコシダーゼ阻害剤、グリコサミノグリカナーゼ阻害剤、ピログルタミン酸エステル類、ヘキソサッカリドまたはアシルヘキソサッカリド酸類、置換アリールエチレン類、N-アシルアミノ酸類、フラボノイド類、アスコマイシン誘導体および類縁体、ヒスタミンアンタゴニスト類、サポニン類、プロテオグリカナーゼ阻害剤、エストロゲンアゴニスト類およびアンタゴニスト類、シュードテリン類、サイトカイン類、成長因子プロモーター類、IL-1またはIL-6阻害剤、IL-10プロモーター類、TNF阻害剤、ベンゾフェノン類、ヒダントイン、レチノイン酸;ビタミン類、例えば、ビタミンD、ビタミンB12類縁体およびパントテノール;トリテルペン類、例えば、ウルソル酸およ米国特許第5 529 769号、米国特許第5 468 888号および米国特許第5 631 282号に記載された化合物;坑痒疹性剤、例えば、テナルジン、トリメプラジンまたはシプロヘプタジエン;坑寄生虫剤、特にメトロニダゾール、クロタミトンまたはピレスロイド類;カルシウムアンタゴニスト類、例えば、シンナリジン、ジルトリアゼム、ニモジピン、ベラパミル、アルベリンおよびニフェジピン;エストリオールまたはその類縁体などのホルモン類、チロキシンおよびその塩類、およびプロジェステロン;ラタノプロスト、(5E)-7-{(1R,2R,3R,5S)-3,5-ジヒドロキシ-2-[(3R)-3-ヒドロキシ-5-フェニルペンチル]シクロペンチル}ヘプタ-5-エン酸、ビマトプロスト、トラボプロスト、ウノプロストンおよびブタプロストなどのFP受容体(F型プロスタグランジン受容体)アゴニスト類;それらの混合物を挙げることができる。   Formulas that promote the regeneration of keratin fibers such as hair and eyelashes and / or limit the loss of keratin fibers and may or may not be salified and solvated ( Other additional active compounds that can be used in combination with compounds of I) include aminexyl, 6-0-[(9Z, 12Z) octadeca-9,12-dienoyl] hexapyranose, benzalkonium chloride, benzethonium chloride, Phenol, estradiol, chlorpheniramine maleate, chlorophyllin derivatives, cholesterol, cysteine, methionine, menthol, peppermint oil, calcium pantothenate, panthenol, resorcinol, protein kinase C activator, glycosidase inhibitor, glycosaminoglycanase inhibition Agent, pyroglutamate, hexosaccharide or reed Hexosaccharides, substituted arylethylenes, N-acylamino acids, flavonoids, ascomycin derivatives and analogs, histamine antagonists, saponins, proteoglycanase inhibitors, estrogen agonists and antagonists, pseudoterins, cytokines, Growth factor promoters, IL-1 or IL-6 inhibitors, IL-10 promoters, TNF inhibitors, benzophenones, hydantoin, retinoic acid; vitamins such as vitamin D, vitamin B12 analogs and pantothenol; triterpenes Compounds such as ursolic acid and compounds described in U.S. Pat.No. 5,529,769, U.S. Pat.No. 5,468,888 and U.S. Pat. Diene; antiparasitic agent, especially metronida Sol, crotamiton or pyrethroids; calcium antagonists such as cinnarizine, ziltriazem, nimodipine, verapamil, alberine and nifedipine; hormones such as estriol or its analogs, thyroxine and its salts, and progesterone; latanoprost, (5E) -7-{(1R, 2R, 3R, 5S) -3,5-dihydroxy-2-[(3R) -3-hydroxy-5-phenylpentyl] cyclopentyl} hept-5-enoic acid, bimatoprost, travoprost, Mention may be made of FP receptor (F-type prostaglandin receptor) agonists such as unoprostone and butaprost; mixtures thereof.

本発明による組成物は、上記に定義された少なくとも1種の15-PGDH阻害剤および少なくとも1種のプロスタグランジンまたはプロスタグランジン誘導体、例えば、塩またはエステル形態(例えば、イソプロピルエステル類)における特にPGF2-αおよびPGE2を含むシリーズ2のプロスタグランジン類、例えば、16,16-ジメチルPGE2、17-フェニルPGE2、16,16-ジメチルPGF2-α、17-フェニルPGF2-α、シリーズ1のプロスタグランジン類、例えば、11-プロスタグランジンE1、塩またはエステル形態における1-デオキシプロスタグランジンE1、その類縁体、特にラタノプロスト、(5E)-7-{(1R,2R,3R,5S)-3,5-ジヒドロキシ-2-[(3R)-3-ヒドロキシ-5-フェニルペンチル]シクロペンチル}ヘプタ-5-エン酸、ビプロストール、ビマトプロスト、クロプロステノール、トラボプロスト、フルプロステノール、クロプロステノール、ブタプロスト、ウノプロストン、ミソプロストール、およびそれらの塩類またはエステル類を含むことが有利である。   The composition according to the invention comprises at least one 15-PGDH inhibitor as defined above and at least one prostaglandin or prostaglandin derivative, for example in the salt or ester form (for example isopropyl esters) in particular. Series 2 prostaglandins including PGF2-α and PGE2, such as 16,16-dimethyl PGE2, 17-phenyl PGE2, 16,16-dimethyl PGF2-α, 17-phenyl PGF2-α, series 1 prostagland Gins such as 11-prostaglandin E1, 1-deoxyprostaglandin E1 in salt or ester form, its analogs, in particular latanoprost, (5E) -7-{(1R, 2R, 3R, 5S) -3 , 5-Dihydroxy-2-[(3R) -3-hydroxy-5-phenylpentyl] cyclopentyl} hept-5-enoic acid, biprostol, bimatoprost, cloprostenol, travoprost, fluprostenol Advantageously, chloroprostenol, butaprost, unoprostone, misoprostol, and salts or esters thereof.

該組成物は、特にEP 1 175 892に記載されているように少なくとも1種の非プロスタン酸EP2および/またはEP4受容体アゴニストを含有することが好ましい。   The composition preferably contains at least one non-prostanoic acid EP2 and / or EP4 receptor agonist, as described in particular in EP 1 175 892.

該組成物はまた、特に文献WO 94/22468に記載されているように、リポソーム形態にするために少なくとも塩化または非塩化、溶媒和物または非溶媒和物の式(I)の化合物を含む組成物に関して想定できる。したがって、リポソーム内にカプセル化された化合物は、毛嚢に選択的に送達できる。   The composition also comprises at least a chlorinated or non-chlorinated, solvated or non-solvated compound of formula (I) to form a liposome, particularly as described in document WO 94/22468 It can be assumed about things. Thus, compounds encapsulated in liposomes can be selectively delivered to the hair follicle.

本発明による組成物は、個体の頭皮および毛髪の脱毛領域に適用でき、任意に数時間接触させ、任意に濯ぎ落とすことができる。   The composition according to the invention can be applied to the scalp and hair loss areas of an individual, optionally in contact for several hours and optionally rinsed off.

塩化または非塩化、溶媒和物または非溶媒和物の式(I)の化合物の有効量を含有する組成物は、例えば、夕方に適用し、夜間を通して接触を維持し、任意に朝にシャンプー洗いする。これらの適用は、個体により1カ月または複数月間毎日反復できる。   A composition containing an effective amount of a chlorinated or non-chlorinated, solvated or non-solvated compound of formula (I) is applied, for example, in the evening and maintained in contact throughout the night, optionally shampooed in the morning. To do. These applications can be repeated daily for one or more months depending on the individual.

本発明による方法において、0.001%から5%の15-PGDH阻害剤を含む、上記に定義された溶液または組成物の5μLと500μLとの間を、ケアまたは処置するために頭皮の領域に適用することは有利である。   In the method according to the invention, between 5 μL and 500 μL of a solution or composition as defined above containing 0.001% to 5% 15-PGDH inhibitor is applied to the area of the scalp for care or treatment This is advantageous.

本発明の代表的な実施形態を例示するが、本発明はこれらに限定されるものではない。   Although typical embodiment of this invention is illustrated, this invention is not limited to these.

(実施例)
記載できる本発明による式(II)の2-オキシアセトアミド化合物の例としては、以下の化合物:
化合物1
(Example)
Examples of 2-oxyacetamide compounds of the formula (II) according to the invention that can be mentioned include the following compounds:
Compound 1

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物2 Compound 2

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物3 Compound 3

Figure 2007533708
Figure 2007533708

が挙げられる。 Is mentioned.

記載できる本発明による式(III)の2-オキシアセトアミド化合物の例としては、以下の化合物:
化合物4
Examples of 2-oxyacetamide compounds of the formula (III) according to the invention that can be described include the following compounds:
Compound 4

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物5 Compound 5

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物6 Compound 6

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物7 Compound 7

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物8 Compound 8

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物9 Compound 9

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物10 Compound 10

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物11 Compound 11

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物12 Compound 12

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物13 Compound 13

Figure 2007533708
Figure 2007533708

が挙げられる。 Is mentioned.

記載できる本発明による式(IV)の2-オキシアセトアミド化合物の例としては、以下の化合物:
化合物14
Examples of 2-oxyacetamide compounds of the formula (IV) according to the invention that can be described include the following compounds:
Compound 14

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物15 Compound 15

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物16 Compound 16

Figure 2007533708
Figure 2007533708

が挙げられる。 Is mentioned.

記載できる本発明による式(V)の2-オキシアセトアミド化合物の例としては、以下の化合物:
化合物17
Examples of 2-oxyacetamide compounds of the formula (V) according to the invention that can be described include the following compounds:
Compound 17

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物18 Compound 18

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物19 Compound 19

Figure 2007533708
Figure 2007533708

が挙げられる。 Is mentioned.

本発明の別の実施形態によれば、2-オキシアセトアミド化合物は、以下の3つの式:
化合物20
According to another embodiment of the present invention, the 2-oxyacetamide compound has the following three formulas:
Compound 20

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物21 Compound 21

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物22 Compound 22

Figure 2007533708
Figure 2007533708

のうちの1つを満足する。 Satisfy one of them.

式(II)、(III)、(IV)ならびに(V)の新規な化合物、および化合物20、21および22は新規である。   The novel compounds of formula (II), (III), (IV) and (V), and compounds 20, 21 and 22 are novel.

本発明が適用する他の化合物は、それら自体知られている。それらは、知られた様式で製造できる。   Other compounds to which the present invention applies are known per se. They can be manufactured in a known manner.

本発明が適用する式(I)の化合物は、それらが新規であろうと知られていても、いずれにせよ以下の反応式に従って合成できる:
ステップ1:
The compounds of formula (I) to which the present invention applies can be synthesized according to the following reaction scheme, in any case, even if they are known to be novel:
step 1:

Figure 2007533708
Figure 2007533708

ステップ2:   Step 2:

Figure 2007533708
Figure 2007533708

式(I)の化合物の合成に関する操作条件(溶媒、塩基、温度)は、出発試薬による。   The operating conditions (solvent, base, temperature) for the synthesis of the compound of formula (I) depend on the starting reagents.

本発明に使用できる式(I)の2-オキシアセトアミド化合物の他の例は、以下の化合物を挙げることができる:
化合物23
Other examples of 2-oxyacetamide compounds of formula (I) that can be used in the present invention can include the following compounds:
Compound 23

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物24 Compound 24

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物25 Compound 25

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物26 Compound 26

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物27 Compound 27

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物28 Compound 28

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物29 Compound 29

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物30 Compound 30

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物31 Compound 31

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物32 Compound 32

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物33 Compound 33

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物34 Compound 34

Figure 2007533708
Figure 2007533708

化合物35 Compound 35

Figure 2007533708
Figure 2007533708

本発明が適用する化合物は、化合物2、3、5、6、8、9、10、12、13、18、19、21、23、24、28、32、34および35、特に新規な化合物2、3、5、6、8、9、10、12、13、18、19および21、ならびに化合物23および24であることが有利である。本発明が適用する化合物は、新規な化合物2、3、12、13および21、また化合物23および24であることが好ましい。   The compounds to which the present invention applies are compounds 2, 3, 5, 6, 8, 9, 10, 12, 13, 18, 19, 21, 23, 24, 28, 32, 34 and 35, particularly novel compound 2 3, 5, 6, 8, 9, 10, 12, 13, 18, 19 and 21 and compounds 23 and 24. The compounds to which the present invention is applied are preferably novel compounds 2, 3, 12, 13 and 21, and compounds 23 and 24.

本発明による化合物の合成例を、いずれの方法においても本発明の範囲を限定するものではない非限定的な実例としてここに示す。   Examples of the synthesis of the compounds according to the invention are given here as non-limiting illustrations that do not limit the scope of the invention in any way.

実施例1:化合物21の合成に関する反応式:   Example 1: Reaction scheme for the synthesis of compound 21:

Figure 2007533708
Figure 2007533708

方法
0.63mlの新たに蒸留されたシクロヘキサノール(6mmol)を、アルゴン気流下で三頚フラスコに導入し、10mlの無水ジメチルホルムアミドで希釈する。60%の水素化ナトリウム(0.24g;6mmol)を、反応媒体に少量づつ加える。次にこの反応混合物を、室温で1時間攪拌してから、10mlの無水DMF中、N-ベンジル-2-クロロアセトアミド(1g;5.44mmol)溶液を加える。この媒体を、60℃の温度で5時間維持する。反応混合物を、最大限濃縮してから100mlのジクロロメタンで希釈する。有機相を水(50mlで2回)で洗浄してから、飽和塩化ナトリウム液で洗浄する。有機相を、硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過してから最大限濃縮する。粗生成物を、最少量のエチルエーテルに溶かし、30分間攪拌する。固体を除去し、ろ液をシリカゲル(溶出液:ジクロロメタン)で精製する。溶媒を留去し、五酸化リン存在下で減圧乾燥後、ベージュ色の固体(0.36g、収率(yld)が24%)を得る。
Method
0.63 ml of freshly distilled cyclohexanol (6 mmol) is introduced into a three-necked flask under a stream of argon and diluted with 10 ml of anhydrous dimethylformamide. 60% sodium hydride (0.24 g; 6 mmol) is added in small portions to the reaction medium. The reaction mixture is then stirred at room temperature for 1 hour before adding a solution of N-benzyl-2-chloroacetamide (1 g; 5.44 mmol) in 10 ml of anhydrous DMF. The medium is maintained at a temperature of 60 ° C. for 5 hours. The reaction mixture is concentrated to maximum and then diluted with 100 ml of dichloromethane. The organic phase is washed with water (2 x 50 ml) and then with saturated sodium chloride solution. The organic phase is dried over sodium sulfate, filtered and concentrated to the maximum. The crude product is dissolved in a minimum amount of ethyl ether and stirred for 30 minutes. The solid is removed and the filtrate is purified on silica gel (eluent: dichloromethane). After evaporating the solvent and drying under reduced pressure in the presence of phosphorus pentoxide, a beige solid (0.36 g, yield (yld) 24%) is obtained.

生成物の分析(核磁気共鳴および質量スペクトル)は、式21に一致する。   Analysis of the product (nuclear magnetic resonance and mass spectrum) is consistent with equation 21.

実施例2:化合物22の合成に関する反応式:   Example 2: Reaction scheme for the synthesis of compound 22:

Figure 2007533708
Figure 2007533708

方法
0.7mlの無水ヘキサノール(5.44mmol)を、冷却器および温度計を具備した50mlの三頚フラスコ中、窒素気流下で20mlの無水DMFに希釈する。60%の水素化ナトリウム(0.24g;6mmol)を、この反応媒体に少量づつ加える。添加後、この反応媒体を、室温で2時間攪拌してから、10mlの無水DMF中のN-ベンジル-2-クロロアセトアミド(1g;5.44mmol)溶液を加える。この媒体を、60℃の温度で7時間維持する。反応混合物を、最大限濃縮してから100mlのジクロロメタンで希釈する。有機相を水(50mlで2回)で洗浄してから、飽和塩化ナトリウム液で洗浄する。有機相を、硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過してから最大限濃縮する。粗生成物を、最少量のエチルエーテルに溶かし、30分間攪拌する。固体を除去し、ろ液をシリカゲル(溶出液:ジクロロメタン)で精製する。溶媒を留去し、減圧乾燥後、黄色油を得る(18.5mg、yld=2%)。
Method
0.7 ml of anhydrous hexanol (5.44 mmol) is diluted in 20 ml of anhydrous DMF under a stream of nitrogen in a 50 ml three-necked flask equipped with a condenser and thermometer. 60% sodium hydride (0.24 g; 6 mmol) is added in small portions to the reaction medium. After the addition, the reaction medium is stirred at room temperature for 2 hours before adding a solution of N-benzyl-2-chloroacetamide (1 g; 5.44 mmol) in 10 ml of anhydrous DMF. The medium is maintained at a temperature of 60 ° C. for 7 hours. The reaction mixture is concentrated to maximum and then diluted with 100 ml of dichloromethane. The organic phase is washed with water (2 x 50 ml) and then with saturated sodium chloride solution. The organic phase is dried over sodium sulfate, filtered and concentrated to the maximum. The crude product is dissolved in a minimum amount of ethyl ether and stirred for 30 minutes. The solid is removed and the filtrate is purified on silica gel (eluent: dichloromethane). After evaporation of the solvent and drying under reduced pressure, a yellow oil is obtained (18.5 mg, yld = 2%).

生成物の分析(NMRおよび質量スペクトル)は、化合物22に予想されたものと一致する。   Analysis of the product (NMR and mass spectrum) is consistent with that expected for compound 22.

実施例3:化合物23の合成に関する反応式:
化合物23は、2ステップで調製する。
Example 3: Reaction scheme for the synthesis of compound 23:
Compound 23 is prepared in two steps.

ステップ1:クロロアセトアミド(a)の合成   Step 1: Synthesis of chloroacetamide (a)

Figure 2007533708
Figure 2007533708

40mlのフルフリルアミン(c)、500mlのジクロロメタンおよび69.9mlのトリエチルアミン(Et3Nと略記)を、三頚フラスコに導入する。この反応媒体を10℃に冷却後、100mlのジクロロメタンで希釈された37.1mlの塩化クロロアセチル(b)を、15℃以下の温度を維持しながら滴下により加える。次に該反応媒体を、室温で3時間攪拌する。次いで水を加える。有機相を水(100mlで2回)、1Nの希塩酸液(50mlで2回)、再度水で洗浄してから飽和塩化ナトリウム液で洗浄する。有機相を、硫酸ナトリウムで乾燥してからろ過し、濃縮して66gの褐色固体(化合物a、収率= 84%)を得る。 40 ml furfurylamine (c), 500 ml dichloromethane and 69.9 ml triethylamine (abbreviated Et 3 N) are introduced into a three-necked flask. After cooling the reaction medium to 10 ° C., 37.1 ml of chloroacetyl chloride (b) diluted with 100 ml of dichloromethane are added dropwise, maintaining the temperature below 15 ° C. The reaction medium is then stirred for 3 hours at room temperature. Then add water. The organic phase is washed with water (twice with 100 ml), 1N dilute hydrochloric acid solution (twice with 50 ml), again with water and then with saturated sodium chloride solution. The organic phase is dried over sodium sulfate, filtered and concentrated to give 66 g of a brown solid (compound a, yield = 84%).

生成物の分析(a)
質量分析(MS):予想された分子C7H8ClNO2の準分子イオン(MH)+、(MNa)+が主として検出される。
Product analysis (a)
Mass spectrometry (MS): quasimolecular ions (MH) + , (MNa) + of the expected molecule C 7 H 8 ClNO 2 are mainly detected.

核磁気共鳴(NMR):1H (DMSO、400 MHz)δppm:8.66 (1H, ブロードs, NH);7.58 (1H, dd, Har);6.40 (1H, dd Har);6.27 (1H, dd, Har);4.30 (2H, d, CH2);4.09 (2H, s, CH2)。
ブロードs = ブロードシングレット
d = ダブレット
dd = ダブルダブレット
Nuclear magnetic resonance (NMR): 1 H (DMSO, 400 MHz) δ ppm: 8.66 (1H, broad s, NH); 7.58 (1H, dd, H ar ); 6.40 (1H, dd H ar ); 6.27 (1H, dd, H ar ); 4.30 (2H, d, CH 2 ); 4.09 (2H, s, CH 2 ).
Broad s = Broad singlet
d = doublet
dd = double doublet

これらの結果は、化合物(a)の式と一致する。   These results are consistent with the formula of compound (a).

ステップ2:化合物23(2-(3-クロロフェノキシ)-N-フラン-2-イルメチルアセトアミド)の合成   Step 2: Synthesis of compound 23 (2- (3-chlorophenoxy) -N-furan-2-ylmethylacetamide)

Figure 2007533708
Figure 2007533708

1gの3-クロロフェノール(d)、20mlのテトラヒドロフラン(THF)および1.9gの炭酸セシウムを、三頚フラスコに導入する。次に20mlのジクロロメタン(DCM)中、上記で調製された1.34gの化合物(a)溶液を加える。該有機媒体を、5時間還流してから水を加える。有機相を水(100mlで2回)、1Nの希釈水酸化ナトリウム液(50mlで2回)、再度水(100mlで2回)で洗浄してから飽和塩化ナトリウム液で洗浄する。有機相を、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して1.5gの淡褐色固体(化合物23、収率=73%)を得る。   1 g of 3-chlorophenol (d), 20 ml of tetrahydrofuran (THF) and 1.9 g of cesium carbonate are introduced into a three-necked flask. Then 1.34 g of the compound (a) solution prepared above is added in 20 ml of dichloromethane (DCM). The organic medium is refluxed for 5 hours before adding water. The organic phase is washed with water (2 × 100 ml), 1N diluted sodium hydroxide solution (2 × 50 ml), again with water (2 × 100 ml) and then with saturated sodium chloride solution. The organic phase is dried over sodium sulfate and concentrated to give 1.5 g of a light brown solid (compound 23, yield = 73%).

生成物の分析(a)
NMR:1H (DMSO、400 MHz)δppm:8.59 (1H, t, NH);7.56 (1H, bs, H-Ar);7.32 (1H, m, H-Ar);7.04 (1H, d, H-Ar);7.02 (1H, dd, H-Ar );6.94 (1H, dd, H-Ar );6.38 (1H, m, H-Ar );6.21 (1H, m, H-Ar );4.57 (2H, s, CH2);4.33 (2H, d, CH2)。
s = シングレット
ブロードs = ブロードシングレット
d = ダブレット
dd = ダブルダブレット
t = トリプレット
m = マルチプレット
H-Ar = 芳香族水素
Product analysis (a)
NMR: 1 H (DMSO, 400 MHz) δ ppm: 8.59 (1H, t, NH); 7.56 (1H, bs, H-Ar); 7.32 (1H, m, H-Ar); 7.04 (1H, d, H -Ar); 7.02 (1H, dd, H-Ar); 6.94 (1H, dd, H-Ar); 6.38 (1H, m, H-Ar); 6.21 (1H, m, H-Ar); 4.57 ( 2H, s, CH 2); 4.33 (2H, d, CH 2).
s = singlet broad s = broad singlet
d = doublet
dd = double doublet
t = triplet
m = multiplet
H-Ar = aromatic hydrogen

質量分析(MS):予想された分子C13H12ClNO3の準分子イオン(MH)+が主として検出される。 Mass spectrometry (MS): The quasimolecular ion (MH) + of the expected molecule C 13 H 12 ClNO 3 is mainly detected.

これらの結果は、化合物23の式と一致する。   These results are consistent with the formula of compound 23.

実施例4、5および6:化合物24、25および26の合成に関する反応式:
これらの化合物は、シクロヘキサンをそれぞれ、化合物24に関してフェノール、化合物25に関して3-クロロフェノール、化合物26に関して4-クロロフェノールに置き換えて、化合物21と同じ方法に従って製造する。
Examples 4, 5 and 6: Reaction scheme for the synthesis of compounds 24, 25 and 26:
These compounds are prepared according to the same method as compound 21, replacing cyclohexane with phenol for compound 24, 3-chlorophenol for compound 25 and 4-chlorophenol for compound 26, respectively.

質量スペクトル(+および- ESU)は、予想された構造と一致する。   The mass spectrum (+ and −ESU) is consistent with the expected structure.

実施例7、8および9:一般式(II)の化合物1、2および3の合成に関する反応式:
化合物1の合成に関する反応式:
Examples 7, 8 and 9: Reaction schemes for the synthesis of compounds 1, 2 and 3 of general formula (II):
Reaction scheme for the synthesis of compound 1:

Figure 2007533708
Figure 2007533708

方法
1mlのアセトン中、28mgの炭酸カリウムの懸濁液を、磁気バーを具備した反応チューブに導入する。次に0.5mlのアセトン中、6.4mgの8-ヒドロキシキノリン(CAS:148-24-3;Fluka参照:F55080)溶液および0.5mlのアセトン中、7.9mgの2-クロロ-2',6'-アセトキシリジド(CAS:1131-01-7)溶液を加える。この媒体を、1mlのアセトンで希釈し、チューブに栓をして24時間還流する。反応媒体を室温に冷却し、焼結ロートを通してろ過し、固体を2.5mlのアセトンで濯ぐ。ろ液を減圧濃縮し、9/1のジクロロメタン/メタノール混液300μlに溶かし、1.5mlのジクロロメタン中、80mgのPL-TBD樹脂(2.7mmol/gで充填された1,3,4,6,7,8-ヘキサヒドロ-2H-ピリミド[1,2-a]ピリミジン樹脂)懸濁液に加える。この媒体を、24時間放置してから、焼結ロートを通してろ過し、濃縮する。化合物1 (N-(2,6-ジメチルフェニル)-2-(キノリン-8-イルオキシ)アセトアミド)を、褐色固体(9.2mg、収率75%)の形態で得る。
Method
A suspension of 28 mg potassium carbonate in 1 ml acetone is introduced into a reaction tube equipped with a magnetic bar. Then 6.4 mg 8-hydroxyquinoline (CAS: 148-24-3; Fluka reference: F55080) solution in 0.5 ml acetone and 7.9 mg 2-chloro-2 ', 6'- in 0.5 ml acetone Add acetoxylidide (CAS: 1131-01-7) solution. This medium is diluted with 1 ml of acetone, stoppered and refluxed for 24 hours. The reaction medium is cooled to room temperature, filtered through a sintering funnel and the solid is rinsed with 2.5 ml of acetone. The filtrate was concentrated under reduced pressure, dissolved in 300 μl of a 9/1 dichloromethane / methanol mixture, and 80 mg PL-TBD resin (1,3,4,6,7, filled at 2.7 mmol / g in 1.5 ml dichloromethane). 8-Hexahydro-2H-pyrimido [1,2-a] pyrimidine resin) is added to the suspension. The medium is left for 24 hours, then filtered through a sintering funnel and concentrated. Compound 1 (N- (2,6-dimethylphenyl) -2- (quinolin-8-yloxy) acetamide) is obtained in the form of a brown solid (9.2 mg, 75% yield).

分析
質量分析:(+および- ESI):(M+H)+ = 307および(M+Na)+ = 330。
Analysis Mass spectrometry: (+ and −ESI): (M + H) + = 307 and (M + Na) + = 330.

化合物2および3は、同じ方法に従って8-ヒドロキシキノリン(CAS:148-24-3;Fluka参照:F55080)と、以下の市販のクロロアセトアミド類とを反応させることにより同様の様式で得た:   Compounds 2 and 3 were obtained in a similar manner by reacting 8-hydroxyquinoline (CAS: 148-24-3; see Fluka: F55080) with the following commercially available chloroacetamides according to the same method:

N-(2-クロロフェニル)-2-クロロアセトアミド(3289-76-7)については、化合物2 (N-(2-クロロフェニル)-2-キノリン-8-イルオキシ)アセトアミド)を褐色固体(7.4mg、収率59%)の形態で得た。   For N- (2-chlorophenyl) -2-chloroacetamide (3289-76-7), compound 2 (N- (2-chlorophenyl) -2-quinolin-8-yloxy) acetamide) was converted to a brown solid (7.4 mg, Yield 59%).

N-(2-クロロアセチル)-2-(トリフルオロメチル)アニリン(3792-04-9)については、化合物3 (2-(キノリン-8-イルオキシ)-N-(2-トリフルオロメチルフェニル)アセトアミド)を橙色固体(6.5mg、収率47%)の形態で得た。   For N- (2-chloroacetyl) -2- (trifluoromethyl) aniline (3792-04-9), compound 3 (2- (quinolin-8-yloxy) -N- (2-trifluoromethylphenyl) Acetamide) was obtained in the form of an orange solid (6.5 mg, 47% yield).

実施例10から19:一般式(III)の化合物4から13の合成に関する反応式:
化合物4の合成に関する反応式:
Examples 10 to 19: Reaction schemes for the synthesis of compounds 4 to 13 of general formula (III):
Reaction scheme for the synthesis of compound 4:

Figure 2007533708
Figure 2007533708

本法は、一般式(II)の化合物合成に記載されたものと同一である。   This method is the same as described in the compound synthesis of general formula (II).

したがって、化合物4は、1-(4-ヒドロキシフェニル)エタノン(4-ヒドロキシアセトフェノンCAS:99-93-4)と 4-(2-クロロアセトアミド)安息香酸エチル(4-(2-クロロアセチルアミノ)安息香酸エチルエステルCAS:26226-72-2)との間の反応により白色結晶(11.2mg、収率82%)の形態で得る。   Thus, compound 4 contains 1- (4-hydroxyphenyl) ethanone (4-hydroxyacetophenone CAS: 99-93-4) and ethyl 4- (2-chloroacetamido) benzoate (4- (2-chloroacetylamino) Obtained in the form of white crystals (11.2 mg, 82% yield) by reaction with benzoic acid ethyl ester CAS: 26226-72-2).

同様に、化合物5、6、7、8、9、10、11、12および13を下表に従って得る:   Similarly, compounds 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12 and 13 are obtained according to the table below:

Figure 2007533708
Figure 2007533708

実施例20、21および22:一般式(IV)の化合物14、15および16の合成に関する反応式:
化合物14の合成に関する反応式:
Examples 20, 21 and 22: Reaction scheme for the synthesis of compounds 14, 15 and 16 of general formula (IV):
Reaction scheme for the synthesis of compound 14:

Figure 2007533708
Figure 2007533708

方法
9.6mgの塩化ベンジルオキシアセチル(CAS:19810-31-2;Aldrich出典:30,101-9)の0.5mlのジクロロメタンと5.2mgの(S)-(+)-テトラヒドロフルフリルアミン(CAS:7175-81-7)の0.5ml1N水酸化ナトリウム溶液とを、磁気バーを具備した反応チューブに導入する。この媒体を0.5mlのジクロロメタンで希釈してから、1mlの1N水酸化ナトリウム溶液をそれに入れる。反応媒体を、磁気攪拌下で24時間維持してから、液-液抽出カートリッジ(Chem Elut Varian)に投じ、有機相を蒸発させる。化合物14 (2-ベンジルオキシ-N-(テトラヒロドフラン-2-イルメチル)アセトアミド)を、72%(7.2mg)の収率で得る。
Method
9.6 mg benzyloxyacetyl chloride (CAS: 19810-31-2; Aldrich source: 30,101-9) 0.5 ml dichloromethane and 5.2 mg (S)-(+)-tetrahydrofurfurylamine (CAS: 7175-81- 7) 0.5 ml 1N sodium hydroxide solution is introduced into a reaction tube equipped with a magnetic bar. The medium is diluted with 0.5 ml of dichloromethane and then 1 ml of 1N sodium hydroxide solution is added to it. The reaction medium is maintained under magnetic stirring for 24 hours and then poured onto a liquid-liquid extraction cartridge (Chem Elut Varian) to evaporate the organic phase. Compound 14 (2-benzyloxy-N- (tetrahydrofuran-2-ylmethyl) acetamide) is obtained in a yield of 72% (7.2 mg).

分析
質量分析:ESI (+および-):(M+H)+ = 250および(M+Na)+ = 272
Analytical mass spectrometry: ESI (+ and-): (M + H) + = 250 and (M + Na) + = 272

化合物15および16を、同じ方法に従って得る。データは、下表に照合される:   Compounds 15 and 16 are obtained according to the same method. The data is collated with the table below:

Figure 2007533708
Figure 2007533708

実施例23から25:一般式(V)の化合物17、18および19の合成に関する反応式:
この方法は、一般式(IV)の化合物の合成に記載されたものと同じである。
Examples 23 to 25: Reaction scheme for the synthesis of compounds 17, 18 and 19 of general formula (V):
This method is the same as described in the synthesis of compounds of general formula (IV).

化合物17、18および19は、下表に照合されたデータに従って得られる:   Compounds 17, 18 and 19 are obtained according to the data collated in the table below:

Figure 2007533708
Figure 2007533708

実施例26:化合物20の合成に関する反応式:   Example 26: Reaction Scheme for Synthesis of Compound 20:

Figure 2007533708
Figure 2007533708

この方法は、一般式(IV)の化合物の合成に使用されたものと同じである。化合物20は、87%の収率で白色固体(7.8mg)の形態で得られる。   This method is the same as that used for the synthesis of compounds of general formula (IV). Compound 20 is obtained in the form of a white solid (7.8 mg) with a yield of 87%.

実施例27:式(I)の化合物の15-PGDHに対する特異的阻害特性の実証
1) 1型15-PGDHに対する試験:
酵素15-PGDHは、L'Orealの名称で出願された特許出願FR 02/05067に記載されたとおりに得られ、0.3mg/mlの濃度に適合させた媒体中の懸濁液としてから、-80℃で凍結させる。試験の目的のために、この懸濁液を解凍して氷中に保存する。
Example 27: Demonstration of specific inhibitory properties against 15-PGDH of compounds of formula (I)
1) Test for Type 1 15-PGDH:
The enzyme 15-PGDH was obtained as described in patent application FR 02/05067 filed under the name L'Oreal, and as a suspension in a medium adapted to a concentration of 0.3 mg / ml, Freeze at 80 ° C. For testing purposes, this suspension is thawed and stored in ice.

別に、0.1mMのジチオトレイトール(D5545、Sigma-Aldrich、L'isle D'Abeau Chesne、BP701、38297、Saint Quentin Fallavier)、1.5mMのβ-NAD (N6522、Sigma-Aldrich、L'isle D'Abeau Chesne、BP701、38297、Saint Quentin Fallavier)、50μMのプロスタグランジンE2(P4172、Sigma-Aldrich、L'isle D'Abeau Chesne、BP701、38297、Saint Quentin Fallavier)を含有するpH 7.4の100mMトリス緩衝液を調製する。 Separately, 0.1 mM dithiothreitol (D5545, Sigma-Aldrich, L'isle D'Abeau Chesne, BP701, 38297, Saint Quentin Fallavier), 1.5 mM β-NAD (N6522, Sigma-Aldrich, L'isle D ' Abeau Chesne, BP701, 38297, Saint Quentin Fallavier), 50 mM prostaglandin E 2 (P4172, Sigma-Aldrich, L'isle D'Abeau Chesne, BP701, 38297, Saint Quentin Fallavier) Prepare buffer.

この緩衝液0.965ml(予め37℃に調整)を、サーモスタット制御で37℃で維持された分光光度計のキュベット(Perkin-Elmer、Lambda 2)に導入し、その測定波長を340nmに設定する。0.035mlの酵素懸濁液を、37℃で同時記録(340nmで光学密度の増加に相当)用キュベットに導入する。その最大反応速度を記録する。   0.965 ml of this buffer (previously adjusted to 37 ° C.) is introduced into a spectrophotometer cuvette (Perkin-Elmer, Lambda 2) maintained at 37 ° C. under thermostat control, and its measurement wavelength is set to 340 nm. 0.035 ml of the enzyme suspension is introduced into a cuvette for simultaneous recording (corresponding to an increase in optical density at 340 nm) at 37 ° C. Record the maximum reaction rate.

試験値(式(I)の化合物を含有)を、対照値(式(I)の化合物がない)と比較する。表示されたこの結果は、式(I)の化合物の所与の濃度に関する15-PGDHの酵素活性阻害のパーセンテージを表すか、または式(I)の化合物が、15-PGDHの酵素活性を50%減少させる濃度、すなわちIC50dhのいずれかで表す。 Test values (containing compound of formula (I)) are compared to control values (no compound of formula (I)). This displayed result represents the percentage of inhibition of enzyme activity of 15-PGDH for a given concentration of compound of formula (I), or the compound of formula (I) reduced the enzyme activity of 15-PGDH by 50% It is expressed in either decreasing concentration, ie IC 50dh .

2) PGFシンターゼに対する試験
酵素PGFSは、文献特許出願FR-A-02/05067に記載されたとおりに得られ、好適な媒体中の懸濁液として0.5mg/mLの濃度で-80℃で凍結させる。試験目的のために、この懸濁液を解凍して氷中に保存する。
2) Testing for PGF synthase The enzyme PGFS was obtained as described in the literature patent application FR-A-02 / 05067 and frozen at −80 ° C. at a concentration of 0.5 mg / mL as a suspension in a suitable medium. Let For testing purposes, the suspension is thawed and stored in ice.

平行して、20μMの9,10-フェナントレンキノン*(P2896、Sigma-Aldrich、L'isle D'Abeau Chesne、BP701、38297、Saint Quentin Fallavier)および100μMのβ-NADPH (N1630、Sigma-Aldrich、L'isle D'Abeau Chesne、BP701、38297、Saint Quentin Fallavier)を含有する100mMのpH 6.5トリス緩衝液を、褐色フラスコ(光から保護される)中で調製する。   In parallel, 20 μM 9,10-phenanthrenequinone * (P2896, Sigma-Aldrich, L'isle D'Abeau Chesne, BP701, 38297, Saint Quentin Fallavier) and 100 μM β-NADPH (N1630, Sigma-Aldrich, L A 100 mM pH 6.5 Tris buffer containing 'isle D'Abeau Chesne, BP701, 38297, Saint Quentin Fallavier) is prepared in a brown flask (protected from light).

*1mMの力価を有する保存液を、無水エタノール中で調製して40℃に調整し;このフラスコを、製品の溶解を促進させるために超音波キュベットに入れる。   * A stock solution having a titer of 1 mM is prepared in absolute ethanol and adjusted to 40 ° C .; the flask is placed in an ultrasonic cuvette to facilitate dissolution of the product.

この緩衝液0.950mL(予め37℃に調整)を、サーモスタット制御で37℃に維持された分光光度計のキュベット(Perkin-Elmer、Lambda 2)に導入し、その測定波長を340nmに設定する。0.05mLの酵素懸濁液を、37℃で同時記録(340nmで光学密度の減少に相当)用キュベットに導入する。その最大反応速度を記録する。   0.950 mL of this buffer (previously adjusted to 37 ° C.) is introduced into a spectrophotometer cuvette (Perkin-Elmer, Lambda 2) maintained at 37 ° C. under thermostat control, and its measurement wavelength is set to 340 nm. 0.05 mL of the enzyme suspension is introduced into a cuvette for simultaneous recording (corresponding to a decrease in optical density at 340 nm) at 37 ° C. Record the maximum reaction rate.

試験値(式(I)の化合物を含有)を、対照値(式(I)の化合物がない)と比較する。表示されたこの結果は、式(I)の化合物の所与の濃度に関するPGFSの酵素活性阻害のパーセンテージを表すか、または式(I)の化合物が、PGFSの酵素活性を50%減少させる濃度、すなわちIC50fsのいずれかで表す。 Test values (containing compound of formula (I)) are compared to control values (no compound of formula (I)). This displayed result represents the percentage of inhibition of enzyme activity of PGFS for a given concentration of compound of formula (I) or the concentration at which compound of formula (I) reduces the enzyme activity of PGFS by 50%, That is, it is expressed by one of IC 50fs .

Figure 2007533708
Figure 2007533708

Figure 2007533708
Figure 2007533708

Figure 2007533708
Figure 2007533708

Figure 2007533708
Figure 2007533708

Figure 2007533708
Figure 2007533708

Figure 2007533708
Figure 2007533708

さらに、化合物1ないし20および27ないし35は、100μMでの酵素PGFSを阻害しない。   Furthermore, compounds 1-20 and 27-35 do not inhibit the enzyme PGFS at 100 μM.

Figure 2007533708
Figure 2007533708

これらの表から、式(I)の化合物は、タイプ−1 15−PGDHの阻害剤であり、PGFSの阻害と比較すると、非常に選択的に阻害することが明らかである。   From these tables it is clear that the compound of formula (I) is an inhibitor of type-1 15-PGDH and inhibits it very selectively when compared to inhibition of PGFS.

以下の組成物が、化粧品または薬理学的分野において通常使用されている常套技術に従って得られる。   The following compositions are obtained according to conventional techniques normally used in the cosmetic or pharmacological field.

実施例28:ヘアーローション
− 化合物23 1.00g
− プロピレングリコール 30.00g
− エチルアルコール 40.00g
− 水 合計 100.00g
Example 28: Hair Lotion-Compound 23 1.00 g
-30.00 g of propylene glycol
-40.00 g of ethyl alcohol
-Water total 100.00g

このローションは、頭皮に、1適用あたり1mlの割合で、活性剤が浸透するように、頭皮を優しくマッサージすることによって、1日に1回または2回適用する。髪を次いで空気乾燥する。このローションは、抜け毛を遅らせ、髪を再生促進することができる。髪生えを改善することも可能である。   This lotion is applied once or twice a day by gently massaging the scalp so that the active agent penetrates the scalp at a rate of 1 ml per application. The hair is then air dried. This lotion can delay hair loss and promote hair regeneration. It is also possible to improve hair growth.

実施例29:ヘアーローション
− 化合物21 1.00g
− プロピレングリコール 30.00g
− エチルアルコール 40.00g
− 水 合計 100.00g
Example 29: Hair lotion-Compound 21 1.00 g
-30.00 g of propylene glycol
-40.00 g of ethyl alcohol
-Water total 100.00g

このローションは、頭皮に、1適用あたり1mlの割合で、活性剤が浸透するように、頭皮を優しくマッサージすることによって、1日に1回または2回適用する。髪を次いで空気乾燥する。このローションは、抜け毛を遅らせ、髪を再生促進することができる。髪生えを改善することも可能である。   This lotion is applied once or twice a day by gently massaging the scalp so that the active agent penetrates the scalp at a rate of 1 ml per application. The hair is then air dried. This lotion can delay hair loss and promote hair regeneration. It is also possible to improve hair growth.

実施例30:ワックス/水マスカラ
− ミツロウ 6.00%
− パラフィンワックス 13.00%
− 水素化ホホバ油 2.00%
− 水溶性フィルム形成ポリマー 3.00%
− ステアリン酸トリエタノールアミン 8.00%
− 化合物23 1.00%
− 黒色ピグメント 5.00%
− 保存料 適量
− 水 合計 100.00%
Example 30: Wax / water mascara beeswax 6.00%
-Paraffin wax 13.00%
-Hydrogenated jojoba oil 2.00%
-Water-soluble film-forming polymer 3.00%
-Triethanolamine stearate 8.00%
Compound 23 1.00%
-Black pigment 5.00%
-Preservative appropriate amount-Water Total 100.00%

このマスカラは、マスカラブラシを用いて通常のマスカラのようにまつげに適用する。   This mascara is applied to the eyelashes like a normal mascara using a mascara brush.

実施例31:ヘアーローション
− 化合物21 0.10g
− ラタノプロスト 0.10g
− プロピレングリコール 30.00g
− エチルアルコール 40.00g
− 水 合計 100.00g
Example 31: Hair Lotion-Compound 21 0.10 g
-Latanoprost 0.10g
-30.00 g of propylene glycol
-40.00 g of ethyl alcohol
-Water total 100.00g

このローションは、頭皮に、1適用あたり1mlの割合で、活性剤が浸透するように、頭皮を優しくマッサージすることによって、1日に1回または2回適用する。髪を次いで空気乾燥する。このローションは、抜け毛を遅らせ、髪を再生促進することができる。髪生えを改善することも可能である。   This lotion is applied once or twice a day by gently massaging the scalp so that the active agent penetrates the scalp at a rate of 1 ml per application. The hair is then air dried. This lotion can delay hair loss and promote hair regeneration. It is also possible to improve hair growth.

実施例32:ヘアーローション
− (5E)-7-{(1R,2R,3R,5S)-3,5-ジヒドロキシ-2-[(3R)-3-ヒドロキシ-5-フェニルペンチル]-シクロペンチル}ヘプト-5-エノン酸 0.10g
− 化合物21 0.10g
− プロピレングリコール 30.00g
− エチルアルコール 40.00g
− 水 合計 100.00g
Example 32: Hair Lotion- (5E) -7-{(1R, 2R, 3R, 5S) -3,5-Dihydroxy-2-[(3R) -3-hydroxy-5-phenylpentyl] -cyclopentyl} hept -5-enoic acid 0.10g
-Compound 0.10 g
-30.00 g of propylene glycol
-40.00 g of ethyl alcohol
-Water total 100.00g

このローションは、頭皮に、1適用あたり1mlの割合で、活性剤が浸透するように、頭皮を優しくマッサージすることによって、1日に1回または2回適用する。髪を次いで空気乾燥する。このローションは、抜け毛を遅らせ、髪を再生促進することができる。髪生えを改善することも可能である。   This lotion is applied once or twice a day by gently massaging the scalp so that the active agent penetrates the scalp at a rate of 1 ml per application. The hair is then air dried. This lotion can delay hair loss and promote hair regeneration. It is also possible to improve hair growth.

Claims (54)

有効量の式(I):
Figure 2007533708
式中:
a) R1およびR2は、
1) 水素、ただしR1はR2と異なり、
2) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) 4個から7個までの原子の少なくとも1つの環C2に任意に縮合している3個から7個までの炭化水素ベースの環C1であって、環C2はヘテロ環Hy2を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、これら環C1および環C2は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を任意に含み、および/または少なくとも1つの置換基A2により置換されている、
4) 4個から7個までの原子の環C2に任意に縮合しているヘテロ環Hy1であって、環C2はヘテロ環Hy2を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、これら環Hy1および環C2、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含み、および/または少なくとも1つの置換基A1により置換されている、
5) 基C(=NR)R'、C(=NR)NR'R’’、COR、CSR、COOR、CONRR'、SO2RまたはSO2NRR'
の1つ、から独立して選択され;
b) R3は、
1) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
2) ヘテロ環Hy4を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する4個から7個までの原子の少なくとも1つの環C4に任意に縮合している3個から7個までの原子の炭化水素ベースの環C3であって、これら環C3および環C4は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を任意に含み、および/または少なくとも1つの置換基A2により置換されている、
3) フェニル、ピリジンまたはピリミジンを表す環C5に任意に縮合されるピロール環、フラン環、チオフェン環およびピラゾール環から選択されるヘテロ環Hy3であって、ヘテロ環Hy3および環C5は少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されている、
4) Hy3とは異なり、4個から7個までの原子の環C6に任意に縮合しているヘテロ環Hy5であって、これら環Hy5および環C6は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含み、および/または少なくとも1つの置換基A1により置換されている、ヘテロ環Hy6を形成するためにこの環C6は、少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する、から選択され;
c) R、R'およびR’’は:
1) 水素、
2) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) ヘテロ環Hy7を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/またはヘテロ環Hy8を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する4個から7個までの原子の環C8に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C7であって、環C7および環C8は少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されており、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含む、から独立して選択され;
d) A1は:
1) ハロゲン、
2) OR5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) ヘテロ環Hy9を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C10に任意に縮合している4個から15個までの原子の環C9であって、これら環C9および環C10は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基および/またはOR5、CF3、ハロゲンおよびC1〜C20アルキル基から選択される少なくとも1つの置換基A3を任意に含む、
4) R4、R'4、R’’4およびR'''4は、独立して水素またはヘテロ環Hy10あるいはCONR5R'5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR4、SR4、NR4R'4、NR4C(=NR'4)NR’’4R'''4、COR4、CSR4、COOR4、CONR4R'4、NR4COR'4、NR4CONR'4R''4、SO2NR4R'4、NR4SO2R'4、SO2R4、SiR4R'4R''4、Si(OR4) (OR'4) OR''4、およびSO3Hの1つ、から選択され;
e) A2は:
1) ハロゲン、
2) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR4、SR4、NR4R'4、OCOR4、COR4、CSR4、COOR4、SO2R4、SiR4R'4R''4、NO2およびOCF3の1つ、
3) OR5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
4) ヘテロ環Hy11を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C12に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C11であって、これら環C11および環C12は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基および/またはOR5、CF3、ハロゲンおよびC1〜C20アルキル基から選択される少なくとも1つの置換基A3を可能性として含む、から選択され;
f) R5およびR'5は、
1) 水素、
2) C1〜C20アルキル基、から独立して選択され;
g) Hy1、Hy2、Hy4からHy8、Hy10およびHy11は、独立してN、OおよびSならびにそれらの組合わせから選択される1個から4個のヘテロ原子を可能性として含有し、および/またはカルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を含む4個から7個までの原子のヘテロ環を表し;
h) Hy9は、N、OおよびSならびにそれらの組合わせから選択される1個から5個のヘテロ原子を可能性として含有し、および/またはカルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を含む4個から15個までの原子のヘテロ環を表す
の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の、ケラチン繊維、特にヒトケラチン繊維の増殖の誘導および/または刺激用、および/またはその喪失遅延および/またはそれらの密度増加用薬剤としての使用。
Effective amount formula (I):
Figure 2007533708
Where:
a) R 1 and R 2 are
1) Hydrogen, where R 1 is different from R 2
2) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
3) 3 to 7 hydrocarbon-based ring C 1 optionally fused to at least one ring C 2 of 4 to 7 atoms, wherein ring C 2 is a heterocycle Hy 2 Optionally containing at least one heteroatom to form a ring C 1 and a ring C 2 optionally containing a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or at least one substituent A 2 Is replaced by,
4) A heterocyclic Hy 1 fused to any of four of up to 7 atoms in the ring C 2, the ring C 2 is optionally at least one heteroatom to form a heterocyclic Hy 2 These rings Hy 1 and C 2 , possibly containing a carbonyl function or a thiocarbonyl function, and / or substituted by at least one substituent A 1 ,
5) group C (= NR) R ', C (= NR) NR'R'', COR, CSR, COOR, CONRR', SO 2 R or SO 2 NRR '
One of, independently selected;
b) R 3 is
1) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
2) 3 to 7 optionally fused to at least one ring C 4 of 4 to 7 atoms optionally containing at least 1 heteroatom to form a heterocycle Hy 4 A hydrocarbon-based ring C 3 of these atoms, wherein ring C 3 and ring C 4 optionally comprise a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or are substituted by at least one substituent A 2 ing,
3) A heterocyclic Hy 3 selected from a pyrrole ring, a furan ring, a thiophene ring and a pyrazole ring, optionally fused to a ring C 5 representing phenyl, pyridine or pyrimidine, wherein the heterocyclic Hy 3 and the ring C 5 are Optionally substituted with at least one substituent A 1 ,
4) Unlike Hy 3 , a heterocycle Hy 5 optionally fused to a ring C 6 of 4 to 7 atoms, wherein the ring Hy 5 and ring C 6 are carbonyl functional groups or thio This ring C 6 optionally contains at least one heteroatom to form a heterocycle Hy 6 possibly containing a carbonyl function and / or substituted by at least one substituent A 1 Selected from;
c) R, R 'and R''are:
1) hydrogen,
2) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
3) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom to form heterocycle Hy 7 and / or optionally containing at least one heteroatom to form heterocycle Hy 8 a ring C 7 atoms from four fused to an optionally ring C 8 atoms up pieces up to 7, optionally substituted by rings C 7 and ring C 8 is at least one substituent a 1 Independently selected from, optionally including a carbonyl function or a thiocarbonyl function;
d) A 1 is:
1) halogen,
2) C 1 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
3) optionally contain at least one hetero atom to form a heterocyclic ring Hy 9, and / or 15 in atom ring C 10 of from four to seven from four fused to optionally Ring C 9 of atoms up to, wherein these ring C 9 and ring C 10 are selected from carbonyl or thiocarbonyl functions and / or OR 5 , CF 3 , halogen and C 1 to C 20 alkyl groups Optionally containing at least one substituent A 3
4) R 4 , R ′ 4 , R ″ 4 and R ′ ″ 4 are independently C 1 -C 20 alkyl optionally substituted with hydrogen or heterocyclic Hy 10 or CONR 5 R ′ 5 group The groups CF 3 , CN, OR 4 , SR 4 , NR 4 R ' 4 , NR 4 C (= NR' 4 ) NR '' 4 R ''' 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 4 , CONR 4 R ' 4 , NR 4 COR' 4 , NR 4 CONR ' 4 R'' 4 , SO 2 NR 4 R' 4 , NR 4 SO 2 R ' 4 , SO 2 R 4 , SiR 4 R' 4 R '' 4 , selected from Si (OR 4 ) (OR' 4 ) OR '' 4 , and one of SO 3 H;
e) A 2 is:
1) halogen,
2) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent a group CF 3 , CN, OR 4 , SR 4 which represents a C 1 -C 20 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group. , NR 4 R ' 4 , OCOR 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 4 , SO 2 R 4 , SiR 4 R' 4 R '' 4 , one of NO 2 and OCF 3 ,
3) C 1 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
4) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom and / or optionally fused to a ring C 12 of 4 to 7 atoms to form a heterocycle Hy 11 Ring C 11 of atoms up to, wherein these ring C 11 and ring C 12 are selected from carbonyl or thiocarbonyl functions and / or OR 5 , CF 3 , halogen and C 1 -C 20 alkyl groups that at least one substituent a 3 possibly is selected from;
f) R 5 and R ' 5 are
1) hydrogen,
2) C 1 ~C 20 alkyl group, independently selected from;
g) Hy 1 , Hy 2 , Hy 4 to Hy 8 , Hy 10 and Hy 11 are potentially 1 to 4 heteroatoms independently selected from N, O and S and combinations thereof. Represents a heterocycle of 4 to 7 atoms containing and / or containing a carbonyl function or a thiocarbonyl function;
h) Hy 9 optionally contains 1 to 5 heteroatoms selected from N, O and S and combinations thereof and / or 4 containing carbonyl or thiocarbonyl functions For inducing and / or stimulating the growth of keratin fibers, in particular human keratin fibers, of at least one 2-oxyacetamide compound of 1 to 15 atoms, which represents a heterocycle of from 1 to 15, or a salt and / or solvate thereof, And / or their use as agents for delaying their loss and / or increasing their density.
式(I):
Figure 2007533708
式中:
a) R1およびR2は、
1) 水素、ただしR1はR2と異なり、
2) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) 4個から7個までの原子の少なくとも1つの環C2に任意に縮合している3個から7個までの炭化水素ベースの環C1であって、環C2はヘテロ環Hy2を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、これら環C1および環C2は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を任意に含み、および/または少なくとも1つの置換基A2により置換されている、
4) 4個から7個までの原子の環C2に任意に縮合しているヘテロ環Hy1であって、環C2はヘテロ環Hy2を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、これら環Hy1および環C2は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含み、および/または少なくとも1つの置換基A1により置換されている、
5) 基C(=NR)R'、C(=NR)NR'R’’、COR、CSR、COOR、CONRR'、SO2RまたはSO2NRR'
の1つ、から独立して選択され;
b) R3は、
1) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
2) ヘテロ環Hy4を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する4個から7個までの原子の少なくとも1つの環C4に任意に縮合している3個から7個までの原子の炭化水素ベースの環C3であって、これら環C3および環C4は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を任意に含み、および/または少なくとも1つの置換基A2により置換されている、
3) フェニル、ピリジンまたはピリミジンを表す環C5に任意に縮合されるピロール環、フラン環、チオフェン環およびピラゾール環から選択されるヘテロ環Hy3であって、ヘテロ環Hy3および環C5は少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されている、
4) Hy3とは異なり、4個から7個までの原子の環C6に任意に縮合しているヘテロ環Hy5であって、これら環Hy5および環C6は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含み、および/または少なくとも1つの置換基A1により置換されており、ヘテロ環Hy6を形成するためにこの環C6は、少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する、から選択され;
c) R、R'およびR’’は:
1) 水素、
2) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) ヘテロ環Hy7を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/またはヘテロ環Hy8を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する4個から7個までの原子の環C8に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C7であって、環C7および環C8は少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されている、から独立して選択され;
d) A1は:
1) ハロゲン、
2) OR5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) ヘテロ環Hy9を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C10に任意に縮合している4個から15個までの原子の環C9であって、これら環C9および環C10は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基および/またはOR5、CF3、ハロゲンおよびC1〜C20アルキル基から選択される少なくとも1つの置換基A3を任意に含む、
4) R4、R'4、R’’4およびR'''4は、独立して水素またはヘテロ環Hy10あるいはCONR5R'5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR4、SR4、NR4R'4、NR4C(=NR'4)NR’’4R'''4、COR4、CSR4、COOR4、CONR4R'4、NR4COR'4、NR4CONR'4R''4、SO2NR4R'4、NR4SO2R'4、SO2R4、SiR4R'4R''4、Si(OR4) (OR'4) OR''4、およびSO3Hの1つ、から選択され;
e) A2は:
1) ハロゲン、
2) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR4、SR4、NR4R'4、OCOR4、COR4、CSR4、COOR4、SO2R4、SiR4R'4R''4、NO2およびOCF3の1つ、
3) OR5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
4) ヘテロ環Hy11を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C12に任意に縮合している4個から15個までの原子の環C11であって、これら環C11および環C12は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基および/またはOR5、CF3、ハロゲンおよびC1〜C20アルキル基から選択される少なくとも1つの置換基A3を可能性として含む、から選択され;
f) R5およびR'5は、
1) 水素、
2) C1〜C20アルキル基、から独立して選択され;
g) Hy1、Hy2、Hy4からHy8、Hy10およびHy11は、独立してN、OおよびSならびにそれらの組合わせから選択される1個から4個のヘテロ原子を可能性として含有し、および/またはカルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を含む4個から7個までの原子のヘテロ環を表し;
h) Hy9は、N、OおよびSならびにそれらの組合わせから選択される1個から5個のヘテロ原子を可能性として含有し、および/またはカルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を含む4個から15個までの原子のヘテロ環を表す
の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の、ケラチン繊維、特にヒトケラチン繊維のケア及び/または処置のための、それらの喪失遅延および/またはそれらの密度を増加させるための化粧品組成物における美容使用。
Formula (I):
Figure 2007533708
Where:
a) R 1 and R 2 are
1) Hydrogen, where R 1 is different from R 2
2) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
3) 3 to 7 hydrocarbon-based ring C 1 optionally fused to at least one ring C 2 of 4 to 7 atoms, wherein ring C 2 is a heterocycle Hy 2 Optionally containing at least one heteroatom to form a ring C 1 and a ring C 2 optionally containing a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or at least one substituent A 2 Is replaced by,
4) A heterocyclic Hy 1 fused to any of four of up to 7 atoms in the ring C 2, the ring C 2 is optionally at least one heteroatom to form a heterocyclic Hy 2 In which these rings Hy 1 and C 2 optionally contain a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or are substituted by at least one substituent A 1 ,
5) group C (= NR) R ', C (= NR) NR'R'', COR, CSR, COOR, CONRR', SO 2 R or SO 2 NRR '
One of, independently selected;
b) R 3 is
1) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
2) 3 to 7 optionally fused to at least one ring C 4 of 4 to 7 atoms optionally containing at least 1 heteroatom to form a heterocycle Hy 4 A hydrocarbon-based ring C 3 of these atoms, wherein ring C 3 and ring C 4 optionally comprise a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or are substituted by at least one substituent A 2 ing,
3) A heterocyclic Hy 3 selected from a pyrrole ring, a furan ring, a thiophene ring and a pyrazole ring, optionally fused to a ring C 5 representing phenyl, pyridine or pyrimidine, wherein the heterocyclic Hy 3 and the ring C 5 are Optionally substituted with at least one substituent A 1 ,
4) Unlike Hy 3 , a heterocycle Hy 5 optionally fused to a ring C 6 of 4 to 7 atoms, wherein the ring Hy 5 and ring C 6 are carbonyl functional groups or thio This ring C 6 optionally contains at least one heteroatom in order to form a heterocycle Hy 6 optionally containing a carbonyl function and / or substituted by at least one substituent A 1 Selected from;
c) R, R 'and R''are:
1) hydrogen,
2) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
3) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom to form heterocycle Hy 7 and / or optionally containing at least one heteroatom to form heterocycle Hy 8 a ring C 7 atoms from four fused to an optionally ring C 8 atoms up pieces up to 7, optionally substituted by rings C 7 and ring C 8 is at least one substituent a 1 Is selected independently from;
d) A 1 is:
1) halogen,
2) C 1 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
3) optionally contain at least one hetero atom to form a heterocyclic ring Hy 9, and / or 15 in atom ring C 10 of from four to seven from four fused to optionally Ring C 9 of atoms up to, wherein these ring C 9 and ring C 10 are selected from carbonyl or thiocarbonyl functions and / or OR 5 , CF 3 , halogen and C 1 to C 20 alkyl groups Optionally containing at least one substituent A 3
4) R 4 , R ′ 4 , R ″ 4 and R ′ ″ 4 are independently C 1 -C 20 alkyl optionally substituted with hydrogen or heterocyclic Hy 10 or CONR 5 R ′ 5 group The groups CF 3 , CN, OR 4 , SR 4 , NR 4 R ' 4 , NR 4 C (= NR' 4 ) NR '' 4 R ''' 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 4 , CONR 4 R ' 4 , NR 4 COR' 4 , NR 4 CONR ' 4 R'' 4 , SO 2 NR 4 R' 4 , NR 4 SO 2 R ' 4 , SO 2 R 4 , SiR 4 R' 4 R '' 4 , selected from Si (OR 4 ) (OR' 4 ) OR '' 4 , and one of SO 3 H;
e) A 2 is:
1) halogen,
2) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent a group CF 3 , CN, OR 4 , SR 4 which represents a C 1 -C 20 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group. , NR 4 R ' 4 , OCOR 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 4 , SO 2 R 4 , SiR 4 R' 4 R '' 4 , one of NO 2 and OCF 3 ,
3) C 1 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
4) 4 to 15 optionally containing at least one heteroatom and / or optionally fused to a ring C 12 of 4 to 7 atoms to form a heterocycle Hy 11 Ring C 11 of atoms up to, wherein these ring C 11 and ring C 12 are selected from carbonyl or thiocarbonyl functions and / or OR 5 , CF 3 , halogen and C 1 -C 20 alkyl groups that at least one substituent a 3 possibly is selected from;
f) R 5 and R ' 5 are
1) hydrogen,
2) C 1 ~C 20 alkyl group, independently selected from;
g) Hy 1 , Hy 2 , Hy 4 to Hy 8 , Hy 10 and Hy 11 are potentially 1 to 4 heteroatoms independently selected from N, O and S and combinations thereof. Represents a heterocycle of 4 to 7 atoms containing and / or containing a carbonyl function or a thiocarbonyl function;
h) Hy 9 optionally contains 1 to 5 heteroatoms selected from N, O and S and combinations thereof and / or 4 containing carbonyl or thiocarbonyl functions For the care and / or treatment of keratin fibres, in particular human keratin fibres, of at least one 2-oxyacetamide compound, or a salt and / or solvate thereof, representing a heterocycle of from 1 to 15 atoms, Cosmetic use in cosmetic compositions to delay their loss and / or increase their density.
式(I):
Figure 2007533708
式中:
a) R1およびR2は、
1) 水素、ただしR1はR2と異なり、
2) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) 4個から7個までの原子の少なくとも1つの環C2に任意に縮合している3個から7個までの炭化水素ベースの環C1であって、環C2はヘテロ環Hy2を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、これら環C1および環C2は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を任意に含み、および/または少なくとも1つの置換基A2により置換されている、
4) 4個から7個までの原子の環C2に任意に縮合しているヘテロ環Hy1であって、環C2はヘテロ環Hy2を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、これら環Hy1および環C2は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含み、および/または少なくとも1つの置換基A1により置換されている、
5) 基C(=NR)R'、C(=NR)NR'R’’、COR、CSR、COOR、CONRR'、SO2RまたはSO2NRR'
の1つ、から独立して選択され;
b) R3は、
1) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
2) ヘテロ環Hy4を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する4個から7個までの原子の少なくとも1つの環C4に任意に縮合している3個から7個までの原子の炭化水素ベースの環C3であって、これら環C3および環C4は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を任意に含み、および/または少なくとも1つの置換基A2により置換されている、
3) フェニル、ピリジンまたはピリミジンを表す環C5に任意に縮合されるピロール環、フラン環、チオフェン環およびピラゾール環から選択されるヘテロ環Hy3であって、ヘテロ環Hy3および環C5は少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されている、
4) Hy3とは異なり、4個から7個までの原子の環C6に任意に縮合しているヘテロ環Hy5であって、これら環Hy5および環C6は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含み、および/または少なくとも1つの置換基A1により置換されており、ヘテロ環Hy6を形成するためにこの環C6は、少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する、から選択され;
c) R、R'およびR’’は:
1) 水素、
2) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) ヘテロ環Hy7を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/またはヘテロ環Hy8を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する4個から7個までの原子の環C8に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C7であって、環C7および環C8は少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されており、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含む、から独立して選択され;
d) A1は:
1) ハロゲン、
2) OR5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) ヘテロ環Hy9を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C10に任意に縮合している4個から15個までの原子の環C9であって、これら環C9および環C10は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基および/またはOR5、CF3、ハロゲンおよびC1〜C20アルキル基から選択される少なくとも1つの置換基A3を任意に含む、
4) R4、R'4、R’’4およびR'''4は、独立して水素またはヘテロ環Hy10あるいはCONR5R'5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR4、SR4、NR4R'4、NR4C(=NR'4)NR’’4R'''4、COR4、CSR4、COOR4、CONR4R'4、NR4COR'4、NR4CONR'4R''4、SO2NR4R'4、NR4SO2R'4、SO2R4、SiR4R'4R''4、Si(OR4) (OR'4) OR''4、およびSO3Hの1つ、から選択され;
e) A2は:
1) ハロゲン、
2) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR4、SR4、NR4R'4、OCOR4、COR4、CSR4、COOR4、SO2R4、SiR4R'4R''4、NO2およびOCF3の1つ、
3) OR5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
4) ヘテロ環Hy11を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C12に任意に縮合している4個から15個までの原子の環C11であって、これら環C11および環C12は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基および/またはOR5、CF3、ハロゲンおよびC1〜C20アルキル基から選択される少なくとも1つの置換基A3を可能性として含む、から選択され;
f) R5およびR'5は、
1) 水素、
2) C1〜C20アルキル基、から独立して選択され;
g) Hy1、Hy2、Hy4からHy8、Hy10およびHy11は、独立してN、OおよびSならびにそれらの組合わせから選択される1個から4個のヘテロ原子を可能性として含有し、および/またはカルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を含む4個から7個までの原子のヘテロ環を表し;
h) Hy9は、N、OおよびSならびにそれらの組合わせから選択される1個から5個のヘテロ原子を可能性として含有し、および/またはカルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を含む4個から15個までの原子のヘテロ環を表す、
の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の、ケラチン繊維、特にヒトケラチン繊維のケアおよび/または処置のための、前記繊維の増殖を誘導および/または刺激させ、および/またはその喪失を遅延させる、および/またはそれらの密度を増加させるための組成物を製造するための使用。
Formula (I):
Figure 2007533708
Where:
a) R 1 and R 2 are
1) Hydrogen, where R 1 is different from R 2
2) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
3) 3 to 7 hydrocarbon-based ring C 1 optionally fused to at least one ring C 2 of 4 to 7 atoms, wherein ring C 2 is a heterocycle Hy 2 Optionally containing at least one heteroatom to form a ring C 1 and a ring C 2 optionally containing a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or at least one substituent A 2 Is replaced by,
4) A heterocyclic Hy 1 fused to any of four of up to 7 atoms in the ring C 2, the ring C 2 is optionally at least one heteroatom to form a heterocyclic Hy 2 In which these rings Hy 1 and C 2 optionally contain a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or are substituted by at least one substituent A 1 ,
5) group C (= NR) R ', C (= NR) NR'R'', COR, CSR, COOR, CONRR', SO 2 R or SO 2 NRR '
One of, independently selected;
b) R 3 is
1) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
2) 3 to 7 optionally fused to at least one ring C 4 of 4 to 7 atoms optionally containing at least 1 heteroatom to form a heterocycle Hy 4 A hydrocarbon-based ring C 3 of these atoms, wherein ring C 3 and ring C 4 optionally comprise a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or are substituted by at least one substituent A 2 ing,
3) A heterocyclic Hy 3 selected from a pyrrole ring, a furan ring, a thiophene ring and a pyrazole ring, optionally fused to a ring C 5 representing phenyl, pyridine or pyrimidine, wherein the heterocyclic Hy 3 and the ring C 5 are Optionally substituted with at least one substituent A 1 ,
4) Unlike Hy 3 , a heterocycle Hy 5 optionally fused to a ring C 6 of 4 to 7 atoms, wherein the ring Hy 5 and ring C 6 are carbonyl functional groups or thio This ring C 6 optionally contains at least one heteroatom in order to form a heterocycle Hy 6 optionally containing a carbonyl function and / or substituted by at least one substituent A 1 Selected from;
c) R, R 'and R''are:
1) hydrogen,
2) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
3) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom to form heterocycle Hy 7 and / or optionally containing at least one heteroatom to form heterocycle Hy 8 a ring C 7 atoms from four fused to an optionally ring C 8 atoms up pieces up to 7, optionally substituted by rings C 7 and ring C 8 is at least one substituent a 1 Independently selected from, optionally including a carbonyl function or a thiocarbonyl function;
d) A 1 is:
1) halogen,
2) C 1 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
3) optionally contain at least one hetero atom to form a heterocyclic ring Hy 9, and / or 15 in atom ring C 10 of from four to seven from four fused to optionally Ring C 9 of atoms up to, wherein these ring C 9 and ring C 10 are selected from carbonyl or thiocarbonyl functions and / or OR 5 , CF 3 , halogen and C 1 to C 20 alkyl groups Optionally containing at least one substituent A 3
4) R 4 , R ′ 4 , R ″ 4 and R ′ ″ 4 are independently C 1 -C 20 alkyl optionally substituted with hydrogen or heterocyclic Hy 10 or CONR 5 R ′ 5 group The groups CF 3 , CN, OR 4 , SR 4 , NR 4 R ' 4 , NR 4 C (= NR' 4 ) NR '' 4 R ''' 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 4 , CONR 4 R ' 4 , NR 4 COR' 4 , NR 4 CONR ' 4 R'' 4 , SO 2 NR 4 R' 4 , NR 4 SO 2 R ' 4 , SO 2 R 4 , SiR 4 R' 4 R '' 4 , selected from Si (OR 4 ) (OR' 4 ) OR '' 4 , and one of SO 3 H;
e) A 2 is:
1) halogen,
2) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent a group CF 3 , CN, OR 4 , SR 4 which represents a C 1 -C 20 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group. , NR 4 R ' 4 , OCOR 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 4 , SO 2 R 4 , SiR 4 R' 4 R '' 4 , one of NO 2 and OCF 3 ,
3) C 1 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
4) 4 to 15 optionally containing at least one heteroatom and / or optionally fused to a ring C 12 of 4 to 7 atoms to form a heterocycle Hy 11 Ring C 11 of atoms up to, wherein these ring C 11 and ring C 12 are selected from carbonyl or thiocarbonyl functions and / or OR 5 , CF 3 , halogen and C 1 -C 20 alkyl groups that at least one substituent a 3 possibly is selected from;
f) R 5 and R ' 5 are
1) hydrogen,
2) C 1 ~C 20 alkyl group, independently selected from;
g) Hy 1 , Hy 2 , Hy 4 to Hy 8 , Hy 10 and Hy 11 are potentially 1 to 4 heteroatoms independently selected from N, O and S and combinations thereof. Represents a heterocycle of 4 to 7 atoms containing and / or containing a carbonyl function or a thiocarbonyl function;
h) Hy 9 optionally contains 1 to 5 heteroatoms selected from N, O and S and combinations thereof and / or 4 containing carbonyl or thiocarbonyl functions Represents a heterocycle of from 1 to 15 atoms,
Induces and / or stimulates the growth of said keratin fibers, in particular human keratin fibers, for the care and / or treatment of at least one 2-oxyacetamide compound, or salts and / or solvates thereof And / or use to produce a composition for delaying its loss and / or increasing their density.
式(I):
Figure 2007533708
式中:
a) R1およびR2は、
1) 水素、ただしR1はR2と異なり、
2) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) 4個から7個までの原子の少なくとも1つの環C2に任意に縮合している3個から7個までの炭化水素ベースの環C1であって、環C2はヘテロ環Hy2を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、これら環C1および環C2は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を任意に含み、および/または少なくとも1つの置換基A2により置換されている、
4) 4個から7個までの原子の環C2に任意に縮合しているヘテロ環Hy1、ヘテロ環Hy2を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する環C2であって、これらは、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含み、および/または少なくとも1つの置換基A1により置換されている環Hy1および環C2
5) 基C(=NR)R'、C(=NR)NR'R’’、COR、CSR、COOR、CONRR'、SO2RまたはSO2NRR'
の1つ、から独立して選択され;
b) R3は、
1) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
2) ヘテロ環Hy4を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する4個から7個までの原子の少なくとも1つの環C4に任意に縮合している3個から7個までの原子の炭化水素ベースの環C3であって、これら環C3および環C4は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を任意に含み、および/または少なくとも1つの置換基A2により置換されている、
3) フェニル、ピリジンまたはピリミジンを表す環C5に任意に縮合されるピロール環、フラン環、チオフェン環およびピラゾール環から選択されるヘテロ環Hy3であって、ヘテロ環Hy3および環C5は少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されている、
4) Hy3とは異なり、4個から7個までの原子の環C6に任意に縮合しているヘテロ環Hy5であって、これら環Hy5および環C6は、ヘテロ環Hy6を形成するためにこの環C6は、少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含み、および/または少なくとも1つの置換基A1により置換されている、から選択され;
c) R、R'、R’’およびR’’’は:
1) 水素、
2) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) ヘテロ環Hy7を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/またはヘテロ環Hy8を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する4個から7個までの原子の環C8に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C7であって、環C7および環C8は少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されており、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含む、から独立して選択され;
d) A1は:
1) ハロゲン、
2) OR5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) ヘテロ環Hy9を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C10に任意に縮合している4個から15個までの原子の環C9であって、これら環C9および環C10は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基および/またはOR5、CF3、ハロゲンおよびC1〜C20アルキル基から選択される少なくとも1つの置換基A3を任意に含む、
4) R4、R'4、R’’4およびR'''4は、独立して水素またはヘテロ環Hy10あるいはCONR5R'5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR4、SR4、NR4R'4、NR4C(=NR'4)NR’’4R'''4、COR4、CSR4、COOR4、CONR4R'4、NR4COR'4、NR4CONR'4R''4、SO2NR4R'4、NR4SO2R'4、SO2R4、SiR4R'4R''4、Si(OR4) (OR'4) OR''4、およびSO3Hの1つ、から選択され;
e) A2は:
1) ハロゲン、
2) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR4、SR4、NR4R'4、OCOR4、COR4、CSR4、COOR4、SO2R4、SiR4R'4R''4、NO2およびOCF3の1つ、
3) OR5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
4) ヘテロ環Hy11を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C12に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C11であって、これら環C11および環C12は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基および/またはOR5、CF3、ハロゲンおよびC1〜C20アルキル基から選択される少なくとも1つの置換基A3を可能性として含む、から選択され;
f) R5およびR'5は、
1) 水素、
2) C1〜C20アルキル基、から独立して選択され;
g) Hy1、Hy2、Hy4からHy8、Hy10およびHy11は、独立してN、OおよびSならびにそれらの組合わせから選択され、および/またはカルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を含む1個から4個のヘテロ原子を可能性として含有する4個から7個までの原子のヘテロ環を表し;
h) Hy9は、N、OおよびSならびにそれらの組合わせから選択される1個から5個のヘテロ原子を可能性として含有し、および/またはカルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を含む4個から15個までの原子のヘテロ環を表す、
の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の、1型15-ヒドロキシプロスタグランジンデヒドロゲナーゼ、特にそのヒト皮膚の形態の阻害剤としての使用。
Formula (I):
Figure 2007533708
Where:
a) R 1 and R 2 are
1) Hydrogen, where R 1 is different from R 2
2) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
3) 3 to 7 hydrocarbon-based ring C 1 optionally fused to at least one ring C 2 of 4 to 7 atoms, wherein ring C 2 is a heterocycle Hy 2 Optionally containing at least one heteroatom to form a ring C 1 and a ring C 2 optionally containing a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or at least one substituent A 2 Is replaced by,
4) fused to any of four of up to 7 atoms in the ring C 2 and has heterocycle Hy 1, in the ring C 2 optionally containing at least one hetero atom to form a heterocyclic ring Hy 2 A ring Hy 1 and a ring C 2 , which possibly contain a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or is substituted by at least one substituent A 1 ,
5) group C (= NR) R ', C (= NR) NR'R'', COR, CSR, COOR, CONRR', SO 2 R or SO 2 NRR '
One of, independently selected;
b) R 3 is
1) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
2) 3 to 7 optionally fused to at least one ring C 4 of 4 to 7 atoms optionally containing at least 1 heteroatom to form a heterocycle Hy 4 A hydrocarbon-based ring C 3 of these atoms, wherein ring C 3 and ring C 4 optionally comprise a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or are substituted by at least one substituent A 2 ing,
3) A heterocyclic Hy 3 selected from a pyrrole ring, a furan ring, a thiophene ring and a pyrazole ring, optionally fused to a ring C 5 representing phenyl, pyridine or pyrimidine, wherein the heterocyclic Hy 3 and the ring C 5 are Optionally substituted with at least one substituent A 1 ,
4) Unlike Hy 3 , a heterocycle Hy 5 optionally fused to a ring C 6 of 4 to 7 atoms, which ring Hy 5 and ring C 6 is a heterocycle Hy 6 In order to form this ring C 6 optionally contains at least one heteroatom, possibly contains a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or is substituted by at least one substituent A 1 Is selected from;
c) R, R ', R''andR''' are:
1) hydrogen,
2) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
3) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom to form heterocycle Hy 7 and / or optionally containing at least one heteroatom to form heterocycle Hy 8 a ring C 7 atoms from four fused to an optionally ring C 8 atoms up pieces up to 7, optionally substituted by rings C 7 and ring C 8 is at least one substituent a 1 Independently selected from, optionally including a carbonyl function or a thiocarbonyl function;
d) A 1 is:
1) halogen,
2) C 1 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
3) optionally contain at least one hetero atom to form a heterocyclic ring Hy 9, and / or 15 in atom ring C 10 of from four to seven from four fused to optionally Ring C 9 of atoms up to, wherein these ring C 9 and ring C 10 are selected from carbonyl or thiocarbonyl functions and / or OR 5 , CF 3 , halogen and C 1 to C 20 alkyl groups Optionally containing at least one substituent A 3
4) R 4 , R ′ 4 , R ″ 4 and R ′ ″ 4 are independently C 1 -C 20 alkyl optionally substituted with hydrogen or heterocyclic Hy 10 or CONR 5 R ′ 5 group The groups CF 3 , CN, OR 4 , SR 4 , NR 4 R ' 4 , NR 4 C (= NR' 4 ) NR '' 4 R ''' 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 4 , CONR 4 R ' 4 , NR 4 COR' 4 , NR 4 CONR ' 4 R'' 4 , SO 2 NR 4 R' 4 , NR 4 SO 2 R ' 4 , SO 2 R 4 , SiR 4 R' 4 R '' 4 , selected from Si (OR 4 ) (OR' 4 ) OR '' 4 , and one of SO 3 H;
e) A 2 is:
1) halogen,
2) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent a group CF 3 , CN, OR 4 , SR 4 which represents a C 1 -C 20 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group. , NR 4 R ' 4 , OCOR 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 4 , SO 2 R 4 , SiR 4 R' 4 R '' 4 , one of NO 2 and OCF 3 ,
3) C 1 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
4) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom and / or optionally fused to a ring C 12 of 4 to 7 atoms to form a heterocycle Hy 11 Ring C 11 of atoms up to, wherein these ring C 11 and ring C 12 are selected from carbonyl or thiocarbonyl functions and / or OR 5 , CF 3 , halogen and C 1 -C 20 alkyl groups that at least one substituent a 3 possibly is selected from;
f) R 5 and R ' 5 are
1) hydrogen,
2) C 1 ~C 20 alkyl group, independently selected from;
g) Hy 1 , Hy 2 , Hy 4 to Hy 8 , Hy 10 and Hy 11 are independently selected from N, O and S and combinations thereof, and / or have a carbonyl or thiocarbonyl function. Represents a heterocycle of 4 to 7 atoms potentially containing 1 to 4 heteroatoms inclusive;
h) Hy 9 optionally contains 1 to 5 heteroatoms selected from N, O and S and combinations thereof and / or 4 containing carbonyl or thiocarbonyl functions Represents a heterocycle of from 1 to 15 atoms,
Of at least one 2-oxyacetamide compound, or a salt and / or solvate thereof, as an inhibitor of type 1 15-hydroxyprostaglandin dehydrogenase, especially its human skin form.
式(I):
Figure 2007533708
式中:
a) R1およびR2は、
1) 水素、ただしR1はR2と異なり、
2) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) 4個から7個までの原子の少なくとも1つの環C2に任意に縮合している3個から7個までの炭化水素ベースの環C1であって、環C2はヘテロ環Hy2を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する、これら環C1および環C2は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を任意に含み、および/または少なくとも1つの置換基A2により置換されている、
4) 4個から7個までの原子の環C2に任意に縮合しているヘテロ環Hy1であって、環C2はヘテロ環Hy2を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、これら環Hy1および環C2は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含み、および/または少なくとも1つの置換基A1により置換されている、
5) 基C(=NR)R'、C(=NR)NR'R’’、COR、CSR、COOR、CONRR'、SO2RまたはSO2NRR'
の1つ、から独立して選択され;
b) R3は、
1) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
2) ヘテロ環Hy4を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する4個から7個までの原子の少なくとも1つの環C4に任意に縮合している3個から7個までの原子の炭化水素ベースの環C3であって、これら環C3および環C4は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を任意に含み、および/または少なくとも1つの置換基A2により置換されている、
3) フェニル、ピリジンまたはピリミジンを表す環C5に任意に縮合されるピロール環、フラン環、チオフェン環およびピラゾール環から選択されるヘテロ環Hy3であって、ヘテロ環Hy3および環C5は少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されている、
4) Hy3とは異なり、4個から7個までの原子の環C6に任意に縮合しているヘテロ環Hy5であって、これら環Hy5および環C6は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含み、および/または少なくとも1つの置換基A1により置換されており、ヘテロ環Hy6を形成するためにこの環C6は、少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する、から選択され;
c) R、R'およびR’’は:
1) 水素、
2) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) ヘテロ環Hy7を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/またはヘテロ環Hy8を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する4個から7個までの原子の環C8に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C7であって、環C7および環C8は少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されており、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含む、から独立して選択され;
d) A1は:
1) ハロゲン、
2) C1〜C20アルキル基、
3) ヘテロ環Hy9を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C10に任意に縮合している4個から15個までの原子の環C9であって、これら環C9および環C10は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基および/またはOR5、CF3、ハロゲンおよびC1〜C20アルキル基から選択される少なくとも1つの置換基A3を任意に含む、
4) R4、R'4、R’’4およびR'''4は、独立して水素またはヘテロ環Hy10あるいはCONR5R'5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR4、SR4、NR4R'4、NR4C(=NR'4)NR’’4R'''4、COR4、CSR4、COOR4、CONR4R'4、NR4COR'4、NR4CONR'4R''4、SO2NR4R'4、NR4SO2R'4、SO2R4、SiR4R'4R''4、Si(OR4) (OR'4) OR''4、およびSO3Hの1つ、から選択され;
e) A2は:
1) ハロゲン、
2) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR4、SR4、NR4R'4、OCOR4、COR4、CSR4、COOR4、SO2R4、SiR4R'4R''4、NO2およびOCF3の1つ、
3) OR5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
4) ヘテロ環Hy11を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C12に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C11であって、これら環C11および環C12は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基および/またはOR5、CF3、ハロゲンおよびC1〜C20アルキル基から選択される少なくとも1つの置換基A3を可能性として含む、から選択され;
f) R5およびR'5は、
1) 水素、
2) C1〜C20アルキル基、から独立して選択され;
g) Hy1、Hy2、Hy4からHy8、Hy10およびHy11は、独立してN、OおよびSならびにそれらの組合わせから選択される1個から4個のヘテロ原子を可能性として含有し、および/またはカルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を含む4個から7個までの原子のヘテロ環を表し;
h) Hy9は、N、OおよびSならびにそれらの組合わせから選択される1個から5個のヘテロ原子を可能性として含有し、および/またはカルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を含む4個から15個までの原子のヘテロ環を表す、
の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の、1型15-ヒドロキシプロスタグランジンデヒドロゲナーゼ、特にそのヒト皮膚の形態に関連した障害の処理用、または、ケラチン繊維、特にヒトケラチン繊維のケアおよび/または処置用組成物を製造するための使用。
Formula (I):
Figure 2007533708
Where:
a) R 1 and R 2 are
1) Hydrogen, where R 1 is different from R 2
2) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
3) 3 to 7 hydrocarbon-based ring C 1 optionally fused to at least one ring C 2 of 4 to 7 atoms, wherein ring C 2 is a heterocycle Hy 2 These ring C 1 and ring C 2 optionally contain at least one heteroatom to form a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or at least one substituent A 2 Is replaced by,
4) A heterocyclic Hy 1 fused to any of four of up to 7 atoms in the ring C 2, the ring C 2 is optionally at least one heteroatom to form a heterocyclic Hy 2 In which these rings Hy 1 and C 2 optionally contain a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or are substituted by at least one substituent A 1 ,
5) group C (= NR) R ', C (= NR) NR'R'', COR, CSR, COOR, CONRR', SO 2 R or SO 2 NRR '
One of, independently selected;
b) R 3 is
1) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
2) 3 to 7 optionally fused to at least one ring C 4 of 4 to 7 atoms optionally containing at least 1 heteroatom to form a heterocycle Hy 4 A hydrocarbon-based ring C 3 of these atoms, wherein ring C 3 and ring C 4 optionally comprise a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or are substituted by at least one substituent A 2 ing,
3) A heterocyclic Hy 3 selected from a pyrrole ring, a furan ring, a thiophene ring and a pyrazole ring, optionally fused to a ring C 5 representing phenyl, pyridine or pyrimidine, wherein the heterocyclic Hy 3 and the ring C 5 are Optionally substituted with at least one substituent A 1 ,
4) Unlike Hy 3 , a heterocycle Hy 5 optionally fused to a ring C 6 of 4 to 7 atoms, wherein the ring Hy 5 and ring C 6 are carbonyl functional groups or thio This ring C 6 optionally contains at least one heteroatom in order to form a heterocycle Hy 6 optionally containing a carbonyl function and / or substituted by at least one substituent A 1 Selected from;
c) R, R 'and R''are:
1) hydrogen,
2) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
3) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom to form heterocycle Hy 7 and / or optionally containing at least one heteroatom to form heterocycle Hy 8 a ring C 7 atoms from four fused to an optionally ring C 8 atoms up pieces up to 7, optionally substituted by rings C 7 and ring C 8 is at least one substituent a 1 Independently selected from, optionally including a carbonyl function or a thiocarbonyl function;
d) A 1 is:
1) halogen,
2) C 1 ~C 20 alkyl group,
3) optionally contain at least one hetero atom to form a heterocyclic ring Hy 9, and / or 15 in atom ring C 10 of from four to seven from four fused to optionally Ring C 9 of atoms up to, wherein these ring C 9 and ring C 10 are selected from carbonyl or thiocarbonyl functions and / or OR 5 , CF 3 , halogen and C 1 to C 20 alkyl groups Optionally containing at least one substituent A 3
4) R 4 , R ′ 4 , R ″ 4 and R ′ ″ 4 are independently C 1 -C 20 alkyl optionally substituted with hydrogen or heterocyclic Hy 10 or CONR 5 R ′ 5 group The groups CF 3 , CN, OR 4 , SR 4 , NR 4 R ' 4 , NR 4 C (= NR' 4 ) NR '' 4 R ''' 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 4 , CONR 4 R ' 4 , NR 4 COR' 4 , NR 4 CONR ' 4 R'' 4 , SO 2 NR 4 R' 4 , NR 4 SO 2 R ' 4 , SO 2 R 4 , SiR 4 R' 4 R '' 4 , selected from Si (OR 4 ) (OR' 4 ) OR '' 4 , and one of SO 3 H;
e) A 2 is:
1) halogen,
2) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent a group CF 3 , CN, OR 4 , SR 4 which represents a C 1 -C 20 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group. , NR 4 R ' 4 , OCOR 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 4 , SO 2 R 4 , SiR 4 R' 4 R '' 4 , one of NO 2 and OCF 3 ,
3) C 1 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
4) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom and / or optionally fused to a ring C 12 of 4 to 7 atoms to form a heterocycle Hy 11 Ring C 11 of atoms up to, wherein these ring C 11 and ring C 12 are selected from carbonyl or thiocarbonyl functions and / or OR 5 , CF 3 , halogen and C 1 -C 20 alkyl groups that at least one substituent a 3 possibly is selected from;
f) R 5 and R ' 5 are
1) hydrogen,
2) C 1 ~C 20 alkyl group, independently selected from;
g) Hy 1 , Hy 2 , Hy 4 to Hy 8 , Hy 10 and Hy 11 are potentially 1 to 4 heteroatoms independently selected from N, O and S and combinations thereof. Represents a heterocycle of 4 to 7 atoms containing and / or containing a carbonyl function or a thiocarbonyl function;
h) Hy 9 optionally contains 1 to 5 heteroatoms selected from N, O and S and combinations thereof and / or 4 containing carbonyl or thiocarbonyl functions Represents a heterocycle of from 1 to 15 atoms,
1 type 15-hydroxyprostaglandin dehydrogenase of at least one 2-oxyacetamide compound, or salts and / or solvates thereof, in particular for the treatment of disorders related to the form of the human skin, or keratin fibers Use especially for the production of a composition for the care and / or treatment of human keratin fibres.
ヒトのケラチン繊維が、頭髪、眉毛、睫毛、あごひげ、くちひげおよび陰毛であることを特徴とする、請求項1ないし5のいずれか1項に記載の使用。   6. Use according to any one of claims 1 to 5, characterized in that the human keratin fibers are head hair, eyebrows, eyelashes, beard, mustache and pubic hair. 毛髪の喪失遅延および/または密度の増加、および/またはアンドロ-クロノ-遺伝的脱毛症の処置用のヒト化粧品用毛髪ケア組成物における、請求項1で定義した式(I)の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の美容使用。   At least one of the formula (I) as defined in claim 1 in a hair care composition for human cosmetics for the treatment of delayed hair loss and / or increased density and / or andrho-chrono-genetic alopecia Cosmetic use of 2-oxyacetamide compounds, or salts and / or solvates thereof. 毛髪の増殖誘導および/または刺激、喪失遅延および/または密度の増加用、および/または自然発生の脱毛症および/またはアンドロゲン性脱毛症を処置するためのヒトの化粧品毛髪ケア組成物を調製するための、請求項1で定義した式(I)の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の使用。   To prepare human cosmetic hair care compositions for inducing and / or stimulating hair growth, delaying loss and / or increasing density, and / or treating spontaneous alopecia and / or androgenic alopecia Use of at least one 2-oxyacetamide compound of formula (I) as defined in claim 1 or a salt and / or solvate thereof. ヒトのまつげをケアおよび/またはメークアップするための、それらの増殖誘導および/または刺激および/または密度を増加するための、化粧品組成物における、請求項1で定義した式(I)の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の美容使用。   At least one of the formula (I) as defined in claim 1 in a cosmetic composition for the purpose of caring for and / or making up human eyelashes, to increase their growth induction and / or irritation and / or density. Cosmetic use of certain 2-oxyacetamide compounds, or salts and / or solvates thereof. ヒトのまつげをケアおよび/またはトリートメントするための、それらの増殖誘導および/または刺激および/または密度を増加するための組成物を調製するための、請求項1で定義した式(I)の少なくとも1種の2-オキシアセトアミド化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物の使用。   At least of formula (I) as defined in claim 1 for preparing compositions for inducing their growth and / or stimulating and / or increasing their density for the care and / or treatment of human eyelashes Use of one 2-oxyacetamide compound, or a salt and / or solvate thereof. R1は水素を表し、R2は以下の基:
- 1つまたは2つの置換基A1により任意に置換されている飽和C1〜C10アルキル基、
- 3個から6個までの炭素原子の飽和炭化水素ベース環、
- O、NおよびSから選択された1個から2個のヘテロ原子を含み、任意にカルボニル官能基、および/または1つから4つの置換基A'2を含み、5個、6個または7個の原子の飽和または不飽和ヘテロ環Hy1
- ハロゲン、NO2、OCF3、CF3、OR4、OCH2R4、COOR4、C1〜C10アルキル基、および炭化水素ベース環またはヘテロ環式芳香環から選択された1つまたは2つの置換基A''2により特に置換されているフェニル環、
- 5個から6個の原子の1つまたは2つの炭化水素ベース環またはヘテロ環式環に縮合しているフェニル環であり、したがって縮合環を形成するもの
のうちの1つを表すことを特徴とする、請求項1ないし10のいずれか1項に記載の使用。
R 1 represents hydrogen and R 2 represents the following group:
- one or two optionally substituted by substituents A 1 saturated C 1 -C 10 alkyl group,
-Saturated hydrocarbon-based rings of 3 to 6 carbon atoms,
- wherein O, containing from one to two heteroatoms selected from N and S, optionally carbonyl function, and / or from one to four substituents A '2, 5, 6 or 7 Saturated or unsaturated heterocycle Hy 1 of atoms,
- halogen, NO 2, OCF 3, CF 3, OR 4, OCH 2 R 4, COOR 4, C 1 ~C 10 alkyl group, and one selected from a hydrocarbon-based ring or a heterocyclic aromatic ring or 2 Phenyl ring specifically substituted by two substituents A '' 2 ,
-A phenyl ring fused to one or two hydrocarbon-based or heterocyclic rings of 5 to 6 atoms, thus representing one of those forming a condensed ring Use according to any one of claims 1 to 10.
Hy1は、アゼチジン、ピロール、ジヒドロピロール、ピロリジン、フラン、ジヒドロフラン、テトラヒドロフラン、チオフェン、ジヒドロチオフェン、テトラヒドロチオフェン、イミダゾール、ジヒドロイミダゾール、イミダゾリジン、ジヒドロチアゾール、チアゾリジン、ジヒドロピラゾール、ピラゾリジン、オキサゾール、ジヒドロオキサゾール、オキサゾリジン、イソキサゾール、ジヒドロイソキサゾール、イソキサゾリジン、イソチアゾール、ジヒドロイソチアゾール、イソチアゾリジン、トリアゾール、ジヒドロトリアゾール、トリアゾリジン、オキサジアゾール、ジヒドロオキサジアゾール、オキサジアゾリジン、チアジアゾール、ジヒドロチアジアゾール、チアジアゾリジン、テトラゾール、ピリジン、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、ピペリジン、ピラン、ジヒドロピラン、テトラヒドロピラン、ピリミジン、ジヒドロピリミジン、テトラヒドロピリミジン、ピペラジン、ピリダジン、ピラジン、トリアジン、モルホリン、アゼピン、ジアゼピンから選択されたヘテロ環を表すことを特徴とする、請求項1ないし11のいずれか1項に記載の使用。 Hy 1 is azetidine, pyrrole, dihydropyrrole, pyrrolidine, furan, dihydrofuran, tetrahydrofuran, thiophene, dihydrothiophene, tetrahydrothiophene, imidazole, dihydroimidazole, imidazolidine, dihydrothiazole, thiazolidine, dihydropyrazole, pyrazolidine, oxazole, dihydrooxazole , Oxazolidine, isoxazole, dihydroisoxazole, isoxazolidine, isothiazole, dihydroisothiazole, isothiazolidine, triazole, dihydrotriazole, triazolidine, oxadiazole, dihydrooxadiazole, oxadiazolidine, thiadiazole, dihydrothiadiazole, thiadiazolidine , Tetrazole, pyridine, dihydropyridine, teto Characterized in that it represents a heterocycle selected from lahydropyridine, piperidine, pyran, dihydropyran, tetrahydropyran, pyrimidine, dihydropyrimidine, tetrahydropyrimidine, piperazine, pyridazine, pyrazine, triazine, morpholine, azepine, diazepine Item 12. The use according to any one of Items 1 to 11. R3は、以下の基:
- フェニル基、COOR4、OR4、COR4、CN、5個または6個の原子を含有し、O、SおよびNから選択される1個または2個のヘテロ原子を含むへテロ環、ハロゲン、線状または分枝状C1〜C10アルキル基、CNで任意に置換されたフェニル基から選択された1つまたは複数の置換基A'''2により任意に置換されている炭化水素ベースの環であって、R4は、水素またはC1〜C10アルキル基を表す、
- 1つまたは2つの5個から6個の原子の炭化水素ベース環またはヘテロ環式環C4に縮合したフェニル環であって、環C4は、カルボニル基を任意に含み、および/または飽和C1〜C10アルキル基により任意に置換されており、このフェニルを、このまたはこれらの環C4に縮合させて、縮合環を形成するフェニル環;
- 1つまたは2つの置換基A1により任意に置換されている飽和C1〜C10アルキル基
のうちの1つを表すことを特徴とする、請求項1ないし12のいずれか1項に記載の使用。
R 3 is the following group:
-Phenyl group, COOR 4 , OR 4 , COR 4 , CN, heterocycle containing 5 or 6 atoms and containing 1 or 2 heteroatoms selected from O, S and N, halogen A hydrocarbon base optionally substituted by one or more substituents A ′ '' 2 selected from a linear or branched C 1 -C 10 alkyl group, a phenyl group optionally substituted by CN Wherein R 4 represents hydrogen or a C 1 to C 10 alkyl group,
A phenyl ring fused to one or two 5 to 6 atom hydrocarbon-based or heterocyclic ring C 4 , wherein ring C 4 optionally contains a carbonyl group and / or is saturated is optionally substituted by C 1 -C 10 alkyl group, the phenyl, is condensed in this or these ring C 4, a phenyl ring to form a fused ring;
- characterized in that represents one of a saturated C 1 -C 10 alkyl group optionally substituted by one or two substituents A 1, according to any one of claims 1 to 12 Use of.
ヘテロ環Hy2、Hy4、Hy6、Hy7、Hy8、Hy9、Hy10およびHy11は独立して、アゼチジン環、ピロール環、ジヒドロピロール環、ピロリジン環、フラン環、ジヒドロフラン環、テトラヒドロフラン環、チオフェン環、ジヒドロチオフェン環、テトラヒドロチオフェン環、イミダゾール環、ジヒドロイミダゾール環、イミダゾリジン環、チアゾール環、ジヒドロチアゾール環、チアゾリジン環、ピラゾール環、ジヒドロピラゾール環、ピラゾリジン環、オキサゾール環、ジヒドロオキサゾール環、オキサゾリジン環、イソキサゾール環、ジヒドロイソキサゾール環、イソキサゾリジン環、イソチアゾール環、ジヒドロイソチアゾール環、イソチアゾリジン環、トリアゾール環、ジヒドロトリアゾール環、トリアゾリジン環、オキサジアゾール環、ジヒドロオキサジアゾール環、オキサジアゾリジン環、チアジアゾール環、ジヒドロチアジアゾール環、チアジアゾリジン環、テトラゾール環、ピリジン環、ジヒドロピリジン環、テトラヒドロピリジン環、ピペリジン環、ピラン環、ジヒドロピラン環、テトラヒドロピラン環、ピリミジン環、ジヒドロピリミジン環、テトラヒドロピリミジン環、ピペラジン環、ピリダジン環、ピラジン環、トリアジン環、モルホリン環、アゼピン環、及びジアゼピン環を示し、またはHy9に関して15-C-5クラウンエーテルを示すことを特徴とする、請求項1ないし13のいずれか1項に記載の使用。 Heterocycle Hy 2, Hy 4, Hy 6 , Hy 7, Hy 8, Hy 9, Hy 10 and Hy 11 are independently azetidine ring, a pyrrole ring, dihydropyrrole ring, pyrrolidine ring, furan ring, dihydrofuran ring, Tetrahydrofuran ring, thiophene ring, dihydrothiophene ring, tetrahydrothiophene ring, imidazole ring, dihydroimidazole ring, imidazolidine ring, thiazole ring, dihydrothiazole ring, thiazolidine ring, pyrazole ring, dihydropyrazole ring, pyrazolidine ring, oxazole ring, dihydrooxazole Ring, oxazolidine ring, isoxazole ring, dihydroisoxazole ring, isoxazolidine ring, isothiazole ring, dihydroisothiazole ring, isothiazolidine ring, triazole ring, dihydrotriazole ring, triazolidine ring, oxadiazole ring, dihydr Droxadiazole ring, oxadiazolidine ring, thiadiazole ring, dihydrothiadiazole ring, thiadiazolidine ring, tetrazole ring, pyridine ring, dihydropyridine ring, tetrahydropyridine ring, piperidine ring, pyran ring, dihydropyran ring, tetrahydropyran ring, Indicate a pyrimidine ring, dihydropyrimidine ring, tetrahydropyrimidine ring, piperazine ring, pyridazine ring, pyrazine ring, triazine ring, morpholine ring, azepine ring, and diazepine ring, or a 15-C-5 crown ether for Hy 9 14. Use according to any one of claims 1 to 13, characterized by. ヘテロ環Hy2、Hy4、Hy6、Hy7、Hy8、Hy9、Hy10およびHy11は独立して、ピロール環、ピロリジン環、イミダゾール環、フラン環、チオフェン環、オキサゾール環、チアゾール環、イソキサゾール環、イソチアゾール環、オキサジアゾール環、ピラゾール環、テトラゾール環、ピリジン環、ピリミジン環、トリアゾール環、ピラジン環、ピリダジン環、ピペリジン環、ピペラジン環またはモルホリン環を示し、またはHy9に関して15-C-5クラウンエーテルを示すことを特徴とする、請求項1ないし14のいずれか1項に記載の使用。 Heterocycle Hy 2 , Hy 4 , Hy 6 , Hy 7 , Hy 8 , Hy 9 , Hy 10 and Hy 11 are independently pyrrole ring, pyrrolidine ring, imidazole ring, furan ring, thiophene ring, oxazole ring, thiazole ring , Isoxazole ring, isothiazole ring, oxadiazole ring, pyrazole ring, tetrazole ring, pyridine ring, pyrimidine ring, triazole ring, pyrazine ring, pyridazine ring, piperidine ring, piperazine ring or morpholine ring, or 15 for Hy 9 15. Use according to any one of claims 1 to 14, characterized by -C-5 crown ether. A1は、OおよびNから選択された1個または2個のヘテロ原子を含むヘテロ環または炭化水素ベース環を表し、この炭化水素ベース環またはヘテロ環は、5個から6個の原子および任意にカルボニル官能基および/または置換基A3;またはSiR4R'4R''4、COOR4、NR4R'4、OR4、SR4およびCONR4R'4を含むから選択された基を含むことを特徴とする、請求項1ないし15のいずれか1項に記載の使用。 A 1 represents a heterocycle or hydrocarbon-based ring containing 1 or 2 heteroatoms selected from O and N, wherein the hydrocarbon-based ring or heterocycle contains 5 to 6 atoms and any A carbonyl functional group and / or a substituent A 3 ; or a group selected from including SiR 4 R ′ 4 R ″ 4 , COOR 4 , NR 4 R ′ 4 , OR 4 , SR 4 and CONR 4 R ′ 4 16. Use according to any one of claims 1 to 15, characterized in that A3は、C1〜C10アルキル基、CF3、ハロゲン原子、OHまたはOCH3を表すことを特徴とする、請求項1ないし16のいずれか1項に記載の使用。 A 3 is, C 1 -C 10 alkyl group, CF 3, characterized in that a halogen atom, OH or OCH 3, Use according to any one of claims 1 to 16. Hy1は、C1〜C4アルキル基により任意に置換されているγ-ブチロラクトン、ピペリジンまたは1,3-ベンゾジオキサゾールを表すことを特徴とする、請求項1ないし17のいずれか1項に記載の使用。 Hy 1 represents γ-butyrolactone, piperidine or 1,3-benzodioxazole, optionally substituted with a C 1 -C 4 alkyl group, according to any one of claims 1 to 17, Use of description. 式(I)の化合物の塩は、ナトリウム塩またはカリウム塩、アンモニウム塩、亜鉛(Zn2+)塩、カルシウム(Ca2+)塩、銅(Cu2+)塩、鉄(Fe2+およびFe3+)塩、ストロンチウム(Sr2+)塩、マグネシウム(Mg2+)塩およびマンガン(Mn2+)塩、トリエタノールアミン塩、モノエタノールアミン塩、ジエタノールアミン塩、ヘキサデシルアミン塩およびN,N,N',N'-テトラキス(2-ヒドロキシプロピル)エチレンジアミン塩、水酸化物、ヒドロハロゲン化物、炭酸塩、重炭酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、グリコール酸塩、グルコン酸塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、フマル酸塩、蓚酸塩、酒石酸塩、硫酸塩、リン酸塩、およびリン酸水素塩から選択された塩であることを特徴とする、請求項1ないし18のいずれか1項に記載の使用。 Salts of compounds of formula (I) are sodium or potassium, ammonium, zinc (Zn 2+ ), calcium (Ca 2+ ), copper (Cu 2+ ), iron (Fe 2+ and Fe 3+ ), strontium (Sr 2+ ), magnesium (Mg 2+ ) and manganese (Mn 2+ ), triethanolamine, monoethanolamine, diethanolamine, hexadecylamine and N, N , N ', N'-tetrakis (2-hydroxypropyl) ethylenediamine salt, hydroxide, hydrohalide, carbonate, bicarbonate, citrate, lactate, glycolate, gluconate, acetate, The salt according to any one of claims 1 to 18, characterized in that it is a salt selected from propionate, fumarate, oxalate, tartrate, sulfate, phosphate, and hydrogen phosphate. Use of description. 2-オキシアセトアミド化合物が水和物形態であることを特徴とする、請求項1ないし19のいずれか1項に記載の使用。   20. Use according to any one of claims 1 to 19, characterized in that the 2-oxyacetamide compound is in hydrate form. 2-オキシアセトアミド化合物は、下式(1a):
Figure 2007533708
またはその塩および/もしくは溶媒和物を満足し、
式中:
α) R11は:
1)少なくとも1つの置換基A4により任意に置換されているC1〜C10アルキル基、
2)少なくとも1つの置換基Aにより任意に置換されている5個から6個の原子の炭化水素ベース環C15、から選択され;
β) R12は:
1)少なくとも1つの置換基A4により任意に置換されているC1〜C10アルキル基、
2) ヘテロ環Hy17を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する5個から6個の原子の少なくとも1つの環C17に任意に縮合している5個から6個の原子の炭化水素ベース環C16あって、これら環C16および環C17は、カルボニル官能基を任意に含み、および/または少なくとも1つの置換基A5により置換されている、から選択され;
γ) A4は:
1) ヘテロ環Hy18を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する5個から6個の原子の環C18であって、この環またはこのヘテロ環が、OR14、CF3、ハロゲン、およびC1〜C10アルキル基から選択される少なくとも1つの置換基A6により任意に置換されている環C18
2) R13、R'13、R’’13およびR'''13は、独立して水素またはC1〜C10アルキル基を表す、基CF3、CN、OR13、SR13、NR13R'13、NR13C(=NR'13)NR’’13R'''13、COR13、COOR13、CONR13R'13、NR13COR'13、NR13COR'13R''13、SO2NR13R'13、NR13SO2R'13、SO2R13、SiR13R'13R''13およびSO3Hのうちの1つ、から選択され;
δ) A5は:
1) ハロゲン、
2) R15、R'15およびR’’15は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C10アルキル基を表す、基CF3、CN、OR15、SR15、NR15R'15、OCOR15、COR15、COOR15、SO2R15、SiR15R'15R''15、NO2およびOCF3のうちの1つ、
3) OR14基により任意に置換されているC1〜C10アルキル基、
4) ヘテロ環Hy19を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/またはカルボニル官能基を可能性として含む5個から6個の原子の環C19、から選択され;
ε) R14は:
1) 水素、
2) C1〜C10アルキル基、から選択され;
η) Hy17、Hy18およびHy19は、独立してN、OおよびSならびにそれらの組み合わせから選択される1個から4個のヘテロ環を可能性として含有し、および/またはカルボニル官能基を含む5個から6個の原子のヘテロ環を表すことを特徴とする、請求項1ないし20のいずれか1項に記載の使用。
The 2-oxyacetamide compound has the following formula (1a):
Figure 2007533708
Or a salt and / or solvate thereof,
Where:
α) R 11 is:
1) at least one optionally substituted by substituents A 4 C 1 -C 10 alkyl group,
2) selected from 5 to 6 atom hydrocarbon-based rings C 15 , optionally substituted by at least one substituent A 5 ;
β) R 12 is:
1) at least one optionally substituted by substituents A 4 C 1 -C 10 alkyl group,
2) 5 to 6 atoms optionally fused to at least one ring C 17 of 5 to 6 atoms optionally containing at least one heteroatom to form heterocycle Hy 17 The hydrocarbon-based ring C 16 is selected from: ring C 16 and ring C 17 optionally comprising a carbonyl functional group and / or substituted with at least one substituent A 5 ;
γ) A 4 is:
1) a 5 to 6 atom ring C 18 optionally containing at least one heteroatom to form a heterocycle Hy 18 , wherein the ring or this heterocycle is OR 14 , CF 3 A ring C 18 optionally substituted with at least one substituent A 6 selected from, halogen, and C 1 -C 10 alkyl groups,
2) R 13 , R ′ 13 , R ″ 13 and R ′ ″ 13 independently represent hydrogen or a C 1 -C 10 alkyl group, the groups CF 3 , CN, OR 13 , SR 13 , NR 13 R '13, NR 13 C ( = NR' 13) NR '' 13 R '''13, COR 13, COOR 13, CONR 13 R' 13, NR 13 COR '13, NR 13 COR' 13 R '' 13 , SO 2 NR 13 R ′ 13 , NR 13 SO 2 R ′ 13 , SO 2 R 13 , SiR 13 R ′ 13 R ″ 13 and one of SO 3 H;
δ) A 5 is:
1) halogen,
2) R 15 , R ′ 15 and R ″ 15 independently represent a group CF 3 , CN, OR 15 , SR 15 representing a C 1 -C 10 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group. , one of NR 15 R '15, OCOR 15 , COR 15, COOR 15, SO 2 R 15, SiR 15 R' 15 R '' 15, NO 2 and OCF 3,
3) C 1 ~C 10 alkyl group which is optionally substituted by OR 14 group,
4) selected from a 5 to 6 atom ring C 19 , optionally containing at least one heteroatom and / or possibly including a carbonyl function to form a heterocycle Hy 19 ;
ε) R 14 is:
1) hydrogen,
2) C 1 ~C 10 alkyl group is selected from;
η) Hy 17 , Hy 18 and Hy 19 potentially contain 1 to 4 heterocycles independently selected from N, O and S and combinations thereof and / or contain carbonyl functional groups 21. Use according to any one of claims 1 to 20, characterized in that it represents a 5 to 6 atom heterocycle containing.
2-オキシアセトアミド化合物は、下式(II)から(V):
式(II):
Figure 2007533708
式(III):
Figure 2007533708
式(IV):
Figure 2007533708
式(V):
Figure 2007533708
のうちの1つ、またはその相当する塩および/もしくは溶媒和物を満足する、
式中:
(i) R7およびR8は、独立して:
1) 水素、
2) FまたはClのハロゲン、
3) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表し、R6およびR'6は、フェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR4、SR4、NHR6、NR6R'6、OCOR4、COR4、CSR4、COOR4、SO2R4、SiR4R'4R''4、およびOCF3のうちの1つ、
4) R5が、水素またはC1〜C20アルキル基を表すOR5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
5) ヘテロ環Hy11を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C12に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C11であって、これら環C11および環C12は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含む、を表し:
(ii) zは、以下の環およびヘテロ環:
Figure 2007533708
のうちの1つを表し;
(iii) XおよびYは、独立して水素またはA2を表すか、または、少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含み、少なくとも1つの置換基A2により任意に置換され、別の環C14に任意に縮合している、4個から7個までの原子の縮合環C13を形成でき;
(iv) Aは、以下の3つの基:
Figure 2007533708
のうちの1つを表し;
(v) R3は、式(I)に関して上記のとおり同じ意味を有する、
ただし
- Zが、ジベンゾフランへテロ環を表す場合、XおよびYは、独立して:
1) 水素、
2) ハロゲン、
3) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表し、R9は、水素またはフェニル基により任意に置換されているC2〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR9、SR4、NR4R'4、OCOR4、COR4、CSR4、COOR4、SO2R4、SiR4R'4R''4、NO2およびOCF3のうちの1つ、
4) OR5基により任意に置換されているC2〜C20アルキル基、
5) ヘテロ環Hy11を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C12に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C11であって、これら環C11および環C12は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含む、を表すという条件で;または
- Zが、環:
Figure 2007533708
を表す場合、
XおよびYは、独立して:
1) 水素、この場合、Xは、Yとは異なり、
2)フッ素、
3) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表し、R6は、フェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表し、R10は、水素原子またはベンジル基またはフェニル基により任意に置換されているC3〜C20アルキル基を表す、基OR10、SR4、NR4R'4、OCOR4、COR4、CSR4、COOR6、SiR4R'4R''4およびOCF3のうちの1つ、
4) OR5基により任意に置換されているC2〜C20アルキル基、
5) XおよびYはまた、5-原子環C13を形成でき、1個または2個の酸素原子を任意に含有し、別の環C14に任意に縮合している環C13を表すという条件である、
ことを特徴とする、請求項1ないし21のいずれか1項に記載の使用。
2-Oxyacetamide compounds are represented by the following formulas (II) to (V):
Formula (II):
Figure 2007533708
Formula (III):
Figure 2007533708
Formula (IV):
Figure 2007533708
Formula (V):
Figure 2007533708
Satisfy one or the corresponding salts and / or solvates thereof,
Where:
(i) R7 and R8 are independently:
1) hydrogen,
2) F or Cl halogen,
3) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent a C 1 to C 20 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group, and R 6 and R ′ 6 represent a phenyl group The groups CF 3 , CN, OR 4 , SR 4 , NHR 6 , NR 6 R ′ 6 , OCOR 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 4 , SO represent an optionally substituted C 1 -C 20 alkyl group 1 of 2 R 4 , SiR 4 R ' 4 R'' 4 , and OCF 3 ,
4) R 5 is, C 1 -C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 groups represent hydrogen or C 1 -C 20 alkyl group,
5) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom and / or optionally fused to a ring C 12 of 4 to 7 atoms to form a heterocycle Hy 11 Ring C 11 of atoms up to, wherein these ring C 11 and ring C 12 optionally contain a carbonyl function or a thiocarbonyl function:
(ii) z is the following ring and heterocycle:
Figure 2007533708
Represents one of
(iii) X and Y independently represent hydrogen or A 2 , or optionally contain at least one heteroatom and are optionally substituted with at least one substituent A 2 to form another ring C 14 Can form a condensed ring C 13 of 4 to 7 atoms, optionally fused to
(iv) A is the following three groups:
Figure 2007533708
Represents one of
(v) R 3 has the same meaning as described above for formula (I),
However,
-When Z represents a dibenzofuran heterocycle, X and Y are independently:
1) hydrogen,
2) Halogen,
3) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent a C 1 to C 20 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group, and R 9 is optionally substituted with hydrogen or a phenyl group. It represents a C 2 -C 20 alkyl group substituted, group CF 3, CN, OR 9, SR 4, NR 4 R '4, OCOR 4, COR 4, CSR 4, COOR 4, SO 2 R 4, SiR 4 R ' 4 R'' 4 , one of NO 2 and OCF 3 ,
4) C 2 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
5) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom and / or optionally fused to a ring C 12 of 4 to 7 atoms to form a heterocycle Hy 11 Ring C 11 of atoms up to, provided that these rings C 11 and C 12 represent optionally containing a carbonyl function or a thiocarbonyl function; or
-Z, ring:
Figure 2007533708
Represents
X and Y are independently:
1) Hydrogen, in this case X is different from Y
2) Fluorine,
3) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent a C 1 to C 20 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group, and R 6 is optionally substituted with a phenyl group. R 10 represents a C 1 -C 20 alkyl group, and a group OR 10 , SR 4 , NR 4 represents a C 3 -C 20 alkyl group optionally substituted by a hydrogen atom or a benzyl group or phenyl group one of R '4, OCOR 4, COR 4, CSR 4, COOR 6, SiR 4 R' 4 R '' 4 and OCF 3,
4) C 2 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
5) X and Y also can form a 5-atom ring C 13, 1 one or two oxygen atoms and optionally containing, as representative of the rings C 13 fused to optionally another ring C 14 Condition,
Use according to any one of claims 1 to 21, characterized in that
式(I)の化合物が、以下の式:
化合物2
Figure 2007533708
化合物3
Figure 2007533708
化合物5
Figure 2007533708
化合物6
Figure 2007533708
化合物8
Figure 2007533708
化合物9
Figure 2007533708
化合物10
Figure 2007533708
化合物12
Figure 2007533708
化合物13
Figure 2007533708
化合物18
Figure 2007533708
化合物19
Figure 2007533708
化合物21
Figure 2007533708
化合物23
Figure 2007533708
化合物24
Figure 2007533708
化合物28
Figure 2007533708
化合物32
Figure 2007533708
化合物34
Figure 2007533708
化合物35
Figure 2007533708
のうちの1つ、またはその相当する塩および/もしくは溶媒和物を満足することを特徴とする、請求項1ないし21のいずれか1項に記載の使用。
A compound of formula (I) has the following formula:
Compound 2
Figure 2007533708
Compound 3
Figure 2007533708
Compound 5
Figure 2007533708
Compound 6
Figure 2007533708
Compound 8
Figure 2007533708
Compound 9
Figure 2007533708
Compound 10
Figure 2007533708
Compound 12
Figure 2007533708
Compound 13
Figure 2007533708
Compound 18
Figure 2007533708
Compound 19
Figure 2007533708
Compound 21
Figure 2007533708
Compound 23
Figure 2007533708
Compound 24
Figure 2007533708
Compound 28
Figure 2007533708
Compound 32
Figure 2007533708
Compound 34
Figure 2007533708
Compound 35
Figure 2007533708
Use according to any one of claims 1 to 21, characterized in that one of them or a corresponding salt and / or solvate thereof is satisfied.
式(I)の化合物もしくは式(I)の化合物の混合物は、組成物の全重量の10-3重量%から10重量%まで、好ましくは組成物の全重量の10-2重量%から2重量%までの濃度で使用されることを特徴とする、請求項1ないし23のいずれか1項に記載の使用。 The compound of formula (I) or a mixture of compounds of formula (I) is from 10 −3 to 10% by weight of the total weight of the composition, preferably from 10 −2 to 2% by weight of the total weight of the composition 24. Use according to any one of claims 1 to 23, characterized in that it is used in a concentration of up to%. 組成物が局所適用用組成物であることを特徴とする、請求項1ないし24のいずれか1項に記載の使用。     Use according to any one of claims 1 to 24, characterized in that the composition is a composition for topical application. 生理学的に許容できる媒体、および有効量の式(I):
Figure 2007533708
式中:
a) R1およびR2は、
1) 水素、ただしR1はR2と異なり、
2) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) 4個から7個までの原子の少なくとも1つの環C2に任意に縮合している3個から7個までの炭化水素ベースの環C1であって、環C2はヘテロ環Hy2を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する、これら環C1および環C2は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を任意に含み、および/または少なくとも1つの置換基A2により置換されている、
4) 4個から7個までの原子の環C2に任意に縮合しているヘテロ環Hy1であって、環C2はヘテロ環Hy2を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、これら環Hy1および環C2は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含み、および/または少なくとも1つの置換基A1により置換されている、
5) 基C(=NR)R'、C(=NR)NR'R’’、COR、CSR、COOR、CONRR'、SO2RまたはSO2NRR'
の1つ、から独立して選択され;
b) R3は、
1) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
2) ヘテロ環Hy4を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する4個から7個までの原子の少なくとも1つの環C4に任意に縮合している3個から7個までの原子の炭化水素ベースの環C3であって、これら環C3および環C4は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を任意に含み、および/または少なくとも1つの置換基A2により置換されている、
3) フェニル、ピリジンまたはピリミジンを表す環C5に任意に縮合されるピロール環、フラン環、チオフェン環およびピラゾール環から選択されるヘテロ環Hy3であって、ヘテロ環Hy3および環C5は少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されている、
4) Hy3とは異なり、4個から7個までの原子の環C6に任意に縮合しているヘテロ環Hy5であって、これら環Hy5および環C6は、ヘテロ環Hy6を形成するためにこの環C6は、少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含み、および/または少なくとも1つの置換基A1により置換されている、から選択され;
c) R、R'およびR’’は:
1) 水素、
2) 少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) ヘテロ環Hy7を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/またはヘテロ環Hy8を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する4個から7個までの原子の環C8に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C7であって、環C7および環C8は少なくとも1つの置換基A1により任意に置換されており、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含む、から独立して選択され;
d) A1は:
1) ハロゲン、
2) OR5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
3) ヘテロ環Hy9を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C10に任意に縮合している4個から15個までの原子の環C9であって、これら環C9および環C10は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基および/またはOR5、CF3、ハロゲンおよびC1〜C20アルキル基から選択される少なくとも1つの置換基A3を任意に含む、
4) R4、R'4、R’’4およびR'''4は、独立して水素またはヘテロ環Hy10あるいはCONR5R'5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR4、SR4、NR4R'4、NR4C(=NR'4)NR’’4R'''4、COR4、CSR4、COOR4、CONR4R'4、NR4COR'4、NR4CONR'4R''4、SO2NR4R'4、NR4SO2R'4、SO2R4、SiR4R'4R''4、Si(OR4) (OR'4) OR''4、およびSO3Hの1つ、から選択され;
e) A2は:
1) ハロゲン、
2) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR4、SR4、NR4R'4、OCOR4、COR4、CSR4、COOR4、SO2R4、SiR4R'4R''4、NO2およびOCF3の1つ、
3) OR5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
4) ヘテロ環Hy11を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C12に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C11であって、これら環C11および環C12は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基および/またはOR5、CF3、ハロゲンおよびC1〜C20アルキル基から選択される少なくとも1つの置換基A3を可能性として含む、から選択され;
f) R5およびR'5は、
1) 水素、
2) C1〜C20アルキル基、から独立して選択され;
g) Hy1、Hy2、Hy4からHy8、Hy10およびHy11は、独立してN、OおよびSならびにそれらの組合わせから選択され、および/またはカルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を含む1個から4個のヘテロ原子を可能性として含有する4個から7個までの原子のヘテロ環を表し;
h) Hy9は、N、OおよびSならびにそれらの組合わせから選択される1個から5個のヘテロ原子を可能性として含有し、および/またはカルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を含む4個から15個までの原子のヘテロ環を表す
の少なくとも1種の化合物、またはその塩および/もしくは溶媒和物を含有する、ケラチン繊維のケアおよび/またはメーキャップするための組成物。
Physiologically acceptable medium and effective amount of formula (I):
Figure 2007533708
Where:
a) R 1 and R 2 are
1) Hydrogen, where R 1 is different from R 2
2) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
3) 3 to 7 hydrocarbon-based ring C 1 optionally fused to at least one ring C 2 of 4 to 7 atoms, wherein ring C 2 is a heterocycle Hy 2 These ring C 1 and ring C 2 optionally contain at least one heteroatom to form a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or at least one substituent A 2 Is replaced by,
4) A heterocyclic Hy 1 fused to any of four of up to 7 atoms in the ring C 2, the ring C 2 is optionally at least one heteroatom to form a heterocyclic Hy 2 In which these rings Hy 1 and C 2 optionally contain a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or are substituted by at least one substituent A 1 ,
5) group C (= NR) R ', C (= NR) NR'R'', COR, CSR, COOR, CONRR', SO 2 R or SO 2 NRR '
One of, independently selected;
b) R 3 is
1) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
2) 3 to 7 optionally fused to at least one ring C 4 of 4 to 7 atoms optionally containing at least 1 heteroatom to form a heterocycle Hy 4 A hydrocarbon-based ring C 3 of these atoms, wherein ring C 3 and ring C 4 optionally comprise a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or are substituted by at least one substituent A 2 ing,
3) A heterocyclic Hy 3 selected from a pyrrole ring, a furan ring, a thiophene ring and a pyrazole ring, optionally fused to a ring C 5 representing phenyl, pyridine or pyrimidine, wherein the heterocyclic Hy 3 and the ring C 5 are Optionally substituted with at least one substituent A 1 ,
4) Unlike Hy 3 , a heterocycle Hy 5 optionally fused to a ring C 6 of 4 to 7 atoms, which ring Hy 5 and ring C 6 is a heterocycle Hy 6 In order to form this ring C 6 optionally contains at least one heteroatom, possibly contains a carbonyl function or a thiocarbonyl function and / or is substituted by at least one substituent A 1 Is selected from;
c) R, R 'and R''are:
1) hydrogen,
2) at least one optionally substituted by substituents A 1 C 1 -C 20 alkyl group,
3) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom to form heterocycle Hy 7 and / or optionally containing at least one heteroatom to form heterocycle Hy 8 a ring C 7 atoms from four fused to an optionally ring C 8 atoms up pieces up to 7, optionally substituted by rings C 7 and ring C 8 is at least one substituent a 1 Independently selected from, optionally including a carbonyl function or a thiocarbonyl function;
d) A 1 is:
1) halogen,
2) C 1 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
3) optionally contain at least one hetero atom to form a heterocyclic ring Hy 9, and / or 15 in atom ring C 10 of from four to seven from four fused to optionally Ring C 9 of atoms up to, wherein these ring C 9 and ring C 10 are selected from carbonyl or thiocarbonyl functions and / or OR 5 , CF 3 , halogen and C 1 to C 20 alkyl groups Optionally containing at least one substituent A 3
4) R 4 , R ′ 4 , R ″ 4 and R ′ ″ 4 are independently C 1 -C 20 alkyl optionally substituted with hydrogen or heterocyclic Hy 10 or CONR 5 R ′ 5 group The groups CF 3 , CN, OR 4 , SR 4 , NR 4 R ' 4 , NR 4 C (= NR' 4 ) NR '' 4 R ''' 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 4 , CONR 4 R ' 4 , NR 4 COR' 4 , NR 4 CONR ' 4 R'' 4 , SO 2 NR 4 R' 4 , NR 4 SO 2 R ' 4 , SO 2 R 4 , SiR 4 R' 4 R '' 4 , selected from Si (OR 4 ) (OR' 4 ) OR '' 4 , and one of SO 3 H;
e) A 2 is:
1) halogen,
2) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent a group CF 3 , CN, OR 4 , SR 4 which represents a C 1 -C 20 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group. , NR 4 R ' 4 , OCOR 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 4 , SO 2 R 4 , SiR 4 R' 4 R '' 4 , one of NO 2 and OCF 3 ,
3) C 1 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
4) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom and / or optionally fused to a ring C 12 of 4 to 7 atoms to form a heterocycle Hy 11 Ring C 11 of atoms up to, wherein these ring C 11 and ring C 12 are selected from carbonyl or thiocarbonyl functions and / or OR 5 , CF 3 , halogen and C 1 -C 20 alkyl groups that at least one substituent a 3 possibly is selected from;
f) R 5 and R ' 5 are
1) hydrogen,
2) C 1 ~C 20 alkyl group, independently selected from;
g) Hy 1 , Hy 2 , Hy 4 to Hy 8 , Hy 10 and Hy 11 are independently selected from N, O and S and combinations thereof, and / or have a carbonyl or thiocarbonyl function. Represents a heterocycle of 4 to 7 atoms potentially containing 1 to 4 heteroatoms inclusive;
h) Hy 9 optionally contains 1 to 5 heteroatoms selected from N, O and S and combinations thereof and / or 4 containing carbonyl or thiocarbonyl functions A composition for the care and / or make-up of keratin fibers, comprising at least one compound or a salt and / or solvate thereof representing a heterocycle of from 1 to 15 atoms.
R1は水素を表し、R2は以下の基:
- 1つまたは2つの置換基A1により任意に置換されている飽和C1〜C10アルキル基、
- 3個から6個までの炭素原子の飽和炭化水素ベース環、
- O、NおよびSから選択された1個から2個のヘテロ原子を含み、任意にカルボニル官能基、および/または1つから4つの置換基A'2を含む、5個、6個または7個の原子の飽和または不飽和ヘテロ環Hy1
- ハロゲン、NO2、OCF3、CF3、OR4、OCH2R4、COOR4、C1〜C10アルキル基、および炭化水素ベース環またはヘテロ環式芳香環から選択された1つまたは2つの置換基A''2により特に置換されているフェニル環、
- 5個から6個の原子の1つまたは2つの炭化水素ベース環またはヘテロ環式環に縮合しているフェニル環であり、したがって縮合環を形成するもの
のうちの1つを表すことを特徴とする、請求項26に記載の組成物。
R 1 represents hydrogen and R 2 represents the following group:
- one or two optionally substituted by substituents A 1 saturated C 1 -C 10 alkyl group,
-Saturated hydrocarbon-based rings of 3 to 6 carbon atoms,
-5, 6 or 7 containing 1 to 2 heteroatoms selected from O, N and S, optionally containing a carbonyl function and / or 1 to 4 substituents A ′ 2 Saturated or unsaturated heterocycle Hy 1 of a number of atoms,
- halogen, NO 2, OCF 3, CF 3, OR 4, OCH 2 R 4, COOR 4, C 1 ~C 10 alkyl group, and one selected from a hydrocarbon-based ring or a heterocyclic aromatic ring or 2 Phenyl ring specifically substituted by two substituents A '' 2 ,
-A phenyl ring fused to one or two hydrocarbon-based or heterocyclic rings of 5 to 6 atoms, thus representing one of those forming a condensed ring 27. The composition of claim 26.
Hy1は、アゼチジン、ピロール、ジヒドロピロール、ピロリジン、フラン、ジヒドロフラン、テトラヒドロフラン、チオフェン、ジヒドロチオフェン、テトラヒドロチオフェン、イミダゾール、ジヒドロイミダゾール、イミダゾリジン、ジヒドロチアゾール、チアゾリジン、ジヒドロピラゾール、ピラゾリジン、オキサゾール、ジヒドロオキサゾール、オキサゾリジン、イソキサゾール、ジヒドロイソキサゾール、イソキサゾリジン、イソチアゾール、ジヒドロイソチアゾール、イソチアゾリジン、トリアゾール、ジヒドロトリアゾール、トリアゾリジン、オキサジアゾール、ジヒドロオキサジアゾール、オキサジアゾリジン、チアジアゾール、ジヒドロチアジアゾール、チアジアゾリジン、テトラゾール、ピリジン、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、ピペリジン、ピラン、ジヒドロピラン、テトラヒドロピラン、ピリミジン、ジヒドロピリミジン、テトラヒドロピリミジン、ピペラジン、ピリダジン、ピラジン、トリアジン、モルホリン、アゼピン、ジアゼピンから選択されたヘテロ環を表すことを特徴とする、請求項26または27に記載の組成物。 Hy 1 is azetidine, pyrrole, dihydropyrrole, pyrrolidine, furan, dihydrofuran, tetrahydrofuran, thiophene, dihydrothiophene, tetrahydrothiophene, imidazole, dihydroimidazole, imidazolidine, dihydrothiazole, thiazolidine, dihydropyrazole, pyrazolidine, oxazole, dihydrooxazole , Oxazolidine, isoxazole, dihydroisoxazole, isoxazolidine, isothiazole, dihydroisothiazole, isothiazolidine, triazole, dihydrotriazole, triazolidine, oxadiazole, dihydrooxadiazole, oxadiazolidine, thiadiazole, dihydrothiadiazole, thiadiazolidine , Tetrazole, pyridine, dihydropyridine, teto Characterized in that it represents a heterocycle selected from lahydropyridine, piperidine, pyran, dihydropyran, tetrahydropyran, pyrimidine, dihydropyrimidine, tetrahydropyrimidine, piperazine, pyridazine, pyrazine, triazine, morpholine, azepine, diazepine Item 26. The composition according to item 26 or 27. R3は、以下の基:
- フェニル基、COOR4、OR4、COR4、CN、5個または6個の原子を含有し、O、SおよびNから選択される1個または2個のヘテロ原子を含むへテロ環、ハロゲン、CNで任意に置換されたフェニル基、C1〜C10アルキル基から選択された1つまたは複数の置換基A'''2により任意に置換されている炭化水素ベースの環であって、R4は、水素またはC1〜C10アルキル基を表す、
- 1つまたは2つの5個から6個の原子の炭化水素ベース環またはヘテロ環式環C4に縮合したフェニル環であって、環C4は、カルボニル基を任意に含み、および/または飽和C1〜C10アルキル基により任意に置換されており、このフェニルを、このまたはこれらの環C4に縮合させて、縮合環を形成するフェニル環;
- 1つまたは2つの置換基A1により任意に置換されている飽和C1〜C10アルキル基
のうちの1つを表すことを特徴とする、請求項26ないし28のいずれか1項に記載の組成物。
R 3 is the following group:
-Phenyl group, COOR 4 , OR 4 , COR 4 , CN, heterocycle containing 5 or 6 atoms and containing 1 or 2 heteroatoms selected from O, S and N, halogen , a phenyl group optionally substituted by CN, a C 1 -C 10 alkyl by groups one selected from or more substituents a '''2 hydrocarbon-based substituted optionally ring, R 4 represents hydrogen or a C 1 to C 10 alkyl group,
A phenyl ring fused to one or two 5 to 6 atom hydrocarbon-based or heterocyclic ring C 4 , wherein ring C 4 optionally contains a carbonyl group and / or is saturated is optionally substituted by C 1 -C 10 alkyl group, the phenyl, is condensed in this or these ring C 4, a phenyl ring to form a fused ring;
- characterized in that represents one of a saturated C 1 -C 10 alkyl group optionally substituted by one or two substituents A 1, according to any one of claims 26 to 28 Composition.
ヘテロ環Hy2、Hy4、Hy6、Hy7、Hy8、Hy9、Hy10およびHy11は独立して、アゼチジン環、ピロール環、ジヒドロピロール環、ピロリジン環、フラン環、ジヒドロフラン環、テトラヒドロフラン環、チオフェン環、ジヒドロチオフェン環、テトラヒドロチオフェン環、イミダゾール環、ジヒドロイミダゾール環、イミダゾリジン環、チアゾール環、ジヒドロチアゾール環、チアゾリジン環、ピラゾール環、ジヒドロピラゾール環、ピラゾリジン環、オキサゾール環、ジヒドロオキサゾール環、オキサゾリジン環、イソキサゾール環、ジヒドロイソキサゾール環、イソキサゾリジン環、イソチアゾール環、ジヒドロイソチアゾール環、イソチアゾリジン環、トリアゾール環、ジヒドロトリアゾール環、トリアゾリジン環、オキサジアゾール環、ジヒドロオキサジアゾール環、オキサジアゾリジン環、チアジアゾール環、ジヒドロチアジアゾール環、チアジアゾリジン環、テトラゾール環、ピリジン環、ジヒドロピリジン環、テトラヒドロピリジン環、ピペリジン環、ピラン環、ジヒドロピラン環、テトラヒドロピラン環、ピリミジン環、ジヒドロピリミジン環、テトラヒドロピリミジン環、ピペラジン環、ピリダジン環、ピラジン環、トリアジン環、モルホリン環、アゼピン環、及びジアゼピン環を示し、またはHy9に関して15-C-5クラウンエーテルを示すことを特徴とする、請求項26ないし29のいずれか1項に記載の組成物。 Heterocycle Hy 2, Hy 4, Hy 6 , Hy 7, Hy 8, Hy 9, Hy 10 and Hy 11 are independently azetidine ring, a pyrrole ring, dihydropyrrole ring, pyrrolidine ring, furan ring, dihydrofuran ring, Tetrahydrofuran ring, thiophene ring, dihydrothiophene ring, tetrahydrothiophene ring, imidazole ring, dihydroimidazole ring, imidazolidine ring, thiazole ring, dihydrothiazole ring, thiazolidine ring, pyrazole ring, dihydropyrazole ring, pyrazolidine ring, oxazole ring, dihydrooxazole Ring, oxazolidine ring, isoxazole ring, dihydroisoxazole ring, isoxazolidine ring, isothiazole ring, dihydroisothiazole ring, isothiazolidine ring, triazole ring, dihydrotriazole ring, triazolidine ring, oxadiazole ring, dihydr Droxadiazole ring, oxadiazolidine ring, thiadiazole ring, dihydrothiadiazole ring, thiadiazolidine ring, tetrazole ring, pyridine ring, dihydropyridine ring, tetrahydropyridine ring, piperidine ring, pyran ring, dihydropyran ring, tetrahydropyran ring, Indicate a pyrimidine ring, dihydropyrimidine ring, tetrahydropyrimidine ring, piperazine ring, pyridazine ring, pyrazine ring, triazine ring, morpholine ring, azepine ring, and diazepine ring, or a 15-C-5 crown ether for Hy 9 30. Composition according to any one of claims 26 to 29, characterized in that ヘテロ環Hy2、Hy4、Hy6、Hy7、Hy8、Hy9、Hy10およびHy11は独立して、ピロール環、ピロリジン環、イミダゾール環、フラン環、チオフェン環、オキサゾール環、チアゾール環、イソキサゾール環、イソチアゾール環、オキサジアゾール環、ピラゾール環、テトラゾール環、ピリジン環、ピリミジン環、トリアゾール環、ピラジン環、ピリダジン環、ピペリジン環、ピペラジン環またはモルホリン環を示し、またはHy9に関して15-C-5クラウンエーテルを示すことを特徴とする、請求項26ないし30のいずれか1項に記載の組成物。 Heterocycle Hy 2 , Hy 4 , Hy 6 , Hy 7 , Hy 8 , Hy 9 , Hy 10 and Hy 11 are independently pyrrole ring, pyrrolidine ring, imidazole ring, furan ring, thiophene ring, oxazole ring, thiazole ring , Isoxazole ring, isothiazole ring, oxadiazole ring, pyrazole ring, tetrazole ring, pyridine ring, pyrimidine ring, triazole ring, pyrazine ring, pyridazine ring, piperidine ring, piperazine ring or morpholine ring, or 15 for Hy 9 31. Composition according to any one of claims 26 to 30, characterized in that it represents -C-5 crown ether. A1は、OおよびNから選択された1個または2個のヘテロ原子を含む炭化水素ベース環またはヘテロ環を表し、この炭化水素ベース環またはヘテロ環は、5個から6個の原子および任意にカルボニル官能基および/または置換基A3;またはSiR4R'4R''4、COOR4、NR4R'4、OR4、SR4およびCONR4R'4から選択された基を含むことを特徴とする、請求項26ないし31のいずれか1項に記載の組成物。 A 1 represents a hydrocarbon-based ring or heterocycle containing 1 or 2 heteroatoms selected from O and N, wherein the hydrocarbon-based ring or heterocycle contains 5 to 6 atoms and any Includes a group selected from a carbonyl functional group and / or a substituent A 3 ; or SiR 4 R ′ 4 R ″ 4 , COOR 4 , NR 4 R ′ 4 , OR 4 , SR 4 and CONR 4 R ′ 4 32. A composition according to any one of claims 26 to 31, characterized in that A3は、C1〜C10アルキル基、CF3、ハロゲン原子、OHまたはOCH3を表すことを特徴とする、請求項26ないし32のいずれか1項に記載の組成物。 A 3 is, C 1 -C 10 alkyl group, CF 3, characterized in that a halogen atom, OH or OCH 3, A composition according to any one of claims 26 to 32. R4、R'4、R''4、および4R'''4は、水素、フェニル基、またはC1〜C10アルキル基を表すことを特徴とする、請求項26ないし33のいずれか1項に記載の組成物。 R 4 , R ′ 4 , R ″ 4 , and 4 R ′ ″ 4 represent hydrogen, a phenyl group, or a C 1 -C 10 alkyl group, according to claim 26. 2. The composition according to item 1. Hy1は、C1〜C4アルキル基により任意に置換されている1,3-ベンゾジオキサゾール、γ-ブチロラクトン、またはピペリジンを表すことを特徴とする、請求項26ないし34のいずれか1項に記載の組成物。 Hy 1 is, C 1 -C 4 optionally substituted by alkyl 1,3 benzodioxazole, .gamma.-butyrolactone or, characterized in that represent a piperidine, any one of claims 26 to 34, A composition according to 1. 式(I)の化合物の塩は、ナトリウム塩またはカリウム塩、アンモニウム塩、亜鉛(Zn2+)塩、カルシウム(Ca2+)塩、銅(Cu2+)塩、鉄(Fe2+およびFe3+)塩、ストロンチウム(Sr2+)塩、マグネシウム(Mg2+)塩およびマンガン(Mn2+)塩、トリエタノールアミン塩、モノエタノールアミン塩、ジエタノールアミン塩、ヘキサデシルアミン塩およびN,N,N',N'-テトラキス(2-ヒドロキシプロピル)エチレンジアミン塩、水酸化物、ヒドロハロゲン化物、炭酸塩、重炭酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、グリコール酸塩、グルコン酸塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、フマル酸塩、蓚酸塩、酒石酸塩、硫酸塩、リン酸塩、およびリン酸水素塩から選択された塩であることを特徴とする、請求項26ないし35のいずれか1項に記載の組成物。 Salts of compounds of formula (I) are sodium or potassium, ammonium, zinc (Zn 2+ ), calcium (Ca 2+ ), copper (Cu 2+ ), iron (Fe 2+ and Fe 3+ ), strontium (Sr 2+ ), magnesium (Mg 2+ ) and manganese (Mn 2+ ), triethanolamine, monoethanolamine, diethanolamine, hexadecylamine and N, N , N ', N'-tetrakis (2-hydroxypropyl) ethylenediamine salt, hydroxide, hydrohalide, carbonate, bicarbonate, citrate, lactate, glycolate, gluconate, acetate, 36. A salt according to any one of claims 26 to 35, characterized in that it is a salt selected from propionate, fumarate, oxalate, tartrate, sulfate, phosphate and hydrogen phosphate. The composition as described. 2-オキシアセトアミド化合物が水和物形態であることを特徴とする、請求項26ないし36のいずれか1項に記載の組成物。   37. Composition according to any one of claims 26 to 36, characterized in that the 2-oxyacetamide compound is in hydrate form. 2-オキシアセトアミド化合物は、下式(1a):
Figure 2007533708
またはその塩および/もしくは溶媒和物を満足し、
式中:
α) R11は:
1)少なくとも1つの置換基A4により任意に置換されているC1〜C10アルキル基、
2)少なくとも1つの置換基Aにより任意に置換されている5個から6個の原子の炭化水素ベース環C15、から選択され;
β) R12は:
1)少なくとも1つの置換基A4により任意に置換されているC1〜C10アルキル基、
2) ヘテロ環Hy17を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する5個から6個の原子の少なくとも1つの環C17に任意に縮合している5個から6個の原子の炭化水素ベース環C16であって、これら環C16および環C17は、カルボニル官能基を任意に含み、および/または少なくとも1つの置換基A5により置換されている、から選択され;
γ) A4は:
1) ヘテロ環Hy18を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有する5個から6個の原子の環C18であって、この環またはこのヘテロ環が、OR14、CF3、ハロゲン、およびC1〜C10アルキル基から選択される少なくとも1つの置換基A6により任意に置換されている、
2) R13、R'13、R’’13およびR'''13は、独立して水素またはC1〜C10アルキル基を表す、基CF3、CN、OR13、SR13、NR13R'13、NR13C(=NR'13)NR’’13R'''13、COR13、COOR13、CONR13R'13、NR13COR'13、NR13COR'13R''13、SO2NR13R'13、NR13SO2R'13、SO2R13、SiR13R'13R''13およびSO3Hのうちの1つ、から選択され;
δ) A5は:
1) ハロゲン、
2) R15、R'15およびR’’15は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C10アルキル基を表す、基CF3、CN、OR15、SR15、NR15R'15、OCOR15、COR15、COOR15、SO2R15、SiR15R'15R''15、NO2およびOCF3のうちの1つ、
3) OR14基により任意に置換されているC1〜C10アルキル基、
4) ヘテロ環Hy19を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/またはカルボニル官能基を可能性として含む5個から6個の原子の環C19、から選択され;
ε) R14は:
1) 水素、
2) C1〜C10アルキル基、から選択され;
η) Hy17、Hy18およびHy19は、独立してN、OおよびSならびにそれらの組み合わせから選択される1個から4個のヘテロ環を可能性として含有し、および/またはカルボニル官能基を含む5個から6個の原子のヘテロ環を表すことを特徴とする、請求項26ないし37のいずれか1項に記載の組成物。
The 2-oxyacetamide compound has the following formula (1a):
Figure 2007533708
Or a salt and / or solvate thereof,
Where:
α) R 11 is:
1) at least one optionally substituted by substituents A 4 C 1 -C 10 alkyl group,
2) selected from 5 to 6 atom hydrocarbon-based rings C 15 , optionally substituted by at least one substituent A 5 ;
β) R 12 is:
1) at least one optionally substituted by substituents A 4 C 1 -C 10 alkyl group,
2) 5 to 6 atoms optionally fused to at least one ring C 17 of 5 to 6 atoms optionally containing at least one heteroatom to form heterocycle Hy 17 A hydrocarbon-based ring C 16 of which is selected from ring C 16 and ring C 17 optionally comprising a carbonyl functional group and / or substituted with at least one substituent A 5 ;
γ) A 4 is:
1) a 5 to 6 atom ring C 18 optionally containing at least one heteroatom to form a heterocycle Hy 18 , wherein the ring or heterocycle is OR 14 , CF 3 , halogen, and C 1 by at least one substituent a 6 is selected from -C 10 alkyl group, optionally substituted,
2) R 13 , R ′ 13 , R ″ 13 and R ′ ″ 13 independently represent hydrogen or a C 1 -C 10 alkyl group, the groups CF 3 , CN, OR 13 , SR 13 , NR 13 R '13, NR 13 C ( = NR' 13) NR '' 13 R '''13, COR 13, COOR 13, CONR 13 R' 13, NR 13 COR '13, NR 13 COR' 13 R '' 13 , SO 2 NR 13 R ′ 13 , NR 13 SO 2 R ′ 13 , SO 2 R 13 , SiR 13 R ′ 13 R ″ 13 and one of SO 3 H;
δ) A 5 is:
1) halogen,
2) R 15 , R ′ 15 and R ″ 15 independently represent a group CF 3 , CN, OR 15 , SR 15 representing a C 1 -C 10 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group. , one of NR 15 R '15, OCOR 15 , COR 15, COOR 15, SO 2 R 15, SiR 15 R' 15 R '' 15, NO 2 and OCF 3,
3) C 1 ~C 10 alkyl group which is optionally substituted by OR 14 group,
4) selected from a 5 to 6 atom ring C 19 , optionally containing at least one heteroatom and / or possibly including a carbonyl function to form a heterocycle Hy 19 ;
ε) R 14 is:
1) hydrogen,
2) C 1 ~C 10 alkyl group is selected from;
η) Hy 17 , Hy 18 and Hy 19 potentially contain 1 to 4 heterocycles independently selected from N, O and S and combinations thereof and / or contain carbonyl functionality. 38. A composition according to any one of claims 26 to 37, characterized in that it represents a 5 to 6 atom heterocycle containing.
2-オキシアセトアミド化合物は、下式(II)から(V):
式(II):
Figure 2007533708
式(III):
Figure 2007533708
式(IV):
Figure 2007533708
式(V):
Figure 2007533708
のうちの1つ、またはその相当する塩および/もしくは溶媒和物を満足する、
式中:
(i) R7およびR8は、独立して:
1) 水素、
2) FまたはClのハロゲン、
3) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表し、R6およびR'6は、フェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR4、SR4、NHR6、NR6R'6、OCOR4、COR4、CSR4、COOR4、SO2R4、SiR4R'4R''4、およびOCF3のうちの1つ、
4) R5が、水素またはC1〜C20アルキル基を表すOR5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
5) ヘテロ環Hy11を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C12に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C11であって、これら環C11および環C12は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含む、を表し:
(ii) zは、以下の環およびヘテロ環:
Figure 2007533708
のうちの1つを表し;
(iii) XおよびYは、独立して水素またはA2を表すか、または、少なくとも1個のN,O,Sおよびこれらの組み合わせから選択されるヘテロ原子を任意に含み、少なくとも1つの置換基A2により任意に置換され、別の環C14に任意に縮合している、4個から7個までの、さらに良好には5個から6個までの原子の縮合環C13を形成でき;
(iv) Aは、以下の3つの基:
Figure 2007533708
のうちの1つを表し;
(v) R3は、式(I)に関して上記のとおり同じ意味を有する、
ただし
- Zが、ジベンゾフランへテロ環を表す場合、XおよびYは、独立して:
1) 水素、
2) ハロゲン、
3) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表し、R9は、水素またはフェニル基により任意に置換されているC2〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR9、SR4、NR4R'4、OCOR4、COR4、CSR4、COOR4、SO2R4、SiR4R'4R''4、NO2およびOCF3のうちの1つ、
4) OR5基により任意に置換されているC2〜C20アルキル基、
5) ヘテロ環Hy11を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C12に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C11であって、これらは、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含む環C11を表すという条件で;または
- Zが、環:
Figure 2007533708
を表す場合、
XおよびYは、独立して:
1) 水素、この場合、Xは、Yとは異なり、
2)フッ素、
3) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表し、R6は、フェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表し、R10は、水素原子またはベンジル基またはフェニル基により任意に置換されているC3〜C20アルキル基を表す、基OR10、SR4、NR4R'4、OCOR4、COR4、CSR4、COOR6、SiR4R'4R''4およびOCF3のうちの1つ、
4) OR5基により任意に置換されているC2〜C20アルキル基、
5) XおよびYはまた、5-原子環C13を形成でき、1個または2個の酸素原子を任意に含有し、別の環C14に任意に縮合している環C13を表すという条件である、
ことを特徴とする、請求項26ないし38のいずれか1項に記載の組成物。
2-Oxyacetamide compounds are represented by the following formulas (II) to (V):
Formula (II):
Figure 2007533708
Formula (III):
Figure 2007533708
Formula (IV):
Figure 2007533708
Formula (V):
Figure 2007533708
Satisfy one or the corresponding salts and / or solvates thereof,
Where:
(i) R7 and R8 are independently:
1) hydrogen,
2) F or Cl halogen,
3) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent a C 1 to C 20 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group, and R 6 and R ′ 6 represent a phenyl group The groups CF 3 , CN, OR 4 , SR 4 , NHR 6 , NR 6 R ′ 6 , OCOR 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 4 , SO represent an optionally substituted C 1 -C 20 alkyl group 1 of 2 R 4 , SiR 4 R ' 4 R'' 4 , and OCF 3 ,
4) R 5 is, C 1 -C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 groups represent hydrogen or C 1 -C 20 alkyl group,
5) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom and / or optionally fused to a ring C 12 of 4 to 7 atoms to form a heterocycle Hy 11 Ring C 11 of atoms up to, wherein these ring C 11 and ring C 12 optionally contain a carbonyl function or a thiocarbonyl function:
(ii) z is the following ring and heterocycle:
Figure 2007533708
Represents one of
(iii) X and Y are either independently hydrogen or A 2, or, optionally contain at least one N, O, heteroatoms selected from S, and combinations thereof, at least one substituent optionally substituted with a 2, is optionally fused to a another ring C 14, from 4 to 7, can be better still form a fused ring C 13 atoms from 5 to 6;
(iv) A is the following three groups:
Figure 2007533708
Represents one of
(v) R 3 has the same meaning as described above for formula (I),
However,
-When Z represents a dibenzofuran heterocycle, X and Y are independently:
1) hydrogen,
2) Halogen,
3) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent a C 1 to C 20 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group, and R 9 is optionally substituted with hydrogen or a phenyl group. It represents a C 2 -C 20 alkyl group substituted, group CF 3, CN, OR 9, SR 4, NR 4 R '4, OCOR 4, COR 4, CSR 4, COOR 4, SO 2 R 4, SiR 4 R ' 4 R'' 4 , one of NO 2 and OCF 3 ,
4) C 2 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
5) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom and / or optionally fused to a ring C 12 of 4 to 7 atoms to form a heterocycle Hy 11 Ring C 11 of atoms up to, provided that they represent ring C 11 possibly containing a carbonyl function or a thiocarbonyl function; or
-Z, ring:
Figure 2007533708
Represents
X and Y are independently:
1) Hydrogen, in this case X is different from Y
2) Fluorine,
3) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent a C 1 to C 20 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group, and R 6 is optionally substituted with a phenyl group. R 10 represents a C 1 -C 20 alkyl group, and a group OR 10 , SR 4 , NR 4 represents a C 3 -C 20 alkyl group optionally substituted by a hydrogen atom or a benzyl group or phenyl group one of R '4, OCOR 4, COR 4, CSR 4, COOR 6, SiR 4 R' 4 R '' 4 and OCF 3,
4) C 2 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
5) X and Y also can form a 5-atom ring C 13, 1 one or two oxygen atoms and optionally containing, as representative of the rings C 13 fused to optionally another ring C 14 Condition,
A composition according to any one of claims 26 to 38, characterized in that
式(I)の化合物が、以下の式:
化合物2
Figure 2007533708
化合物3
Figure 2007533708
化合物5
Figure 2007533708
化合物6
Figure 2007533708
化合物8
Figure 2007533708
化合物9
Figure 2007533708
化合物10
Figure 2007533708
化合物12
Figure 2007533708
化合物13
Figure 2007533708
化合物18
Figure 2007533708
化合物19
Figure 2007533708
化合物21
Figure 2007533708
化合物23
Figure 2007533708
化合物24
Figure 2007533708
化合物28
Figure 2007533708
化合物32
Figure 2007533708
化合物34
Figure 2007533708
化合物35
Figure 2007533708
のうちの1つ、またはその相当する塩および/もしくは溶媒和物を満足することを特徴とする、請求項26ないし39のいずれか1項に記載の組成物。
A compound of formula (I) has the following formula:
Compound 2
Figure 2007533708
Compound 3
Figure 2007533708
Compound 5
Figure 2007533708
Compound 6
Figure 2007533708
Compound 8
Figure 2007533708
Compound 9
Figure 2007533708
Compound 10
Figure 2007533708
Compound 12
Figure 2007533708
Compound 13
Figure 2007533708
Compound 18
Figure 2007533708
Compound 19
Figure 2007533708
Compound 21
Figure 2007533708
Compound 23
Figure 2007533708
Compound 24
Figure 2007533708
Compound 28
Figure 2007533708
Compound 32
Figure 2007533708
Compound 34
Figure 2007533708
Compound 35
Figure 2007533708
40. Composition according to any one of claims 26 to 39, characterized in that one of them or a corresponding salt and / or solvate thereof is satisfied.
式(I)の化合物もしくは式(I)の化合物の混合物は、組成物の全重量の10-3重量%から10重量%まで、好ましくは組成物の全重量の10-2重量%から2重量%までの濃度で使用されることを特徴とする、請求項26ないし40のいずれか1項に記載の組成物。 The compound of formula (I) or a mixture of compounds of formula (I) is 10 −3 to 10% by weight of the total weight of the composition, preferably 10 −2 to 2% by weight of the total weight of the composition 41. Composition according to any one of claims 26 to 40, characterized in that it is used in a concentration of up to%. 組成物が、ヘアクリームまたはヘアローション、シャンプー、コンディショナー、あるいは毛髪用または睫毛用マスカラの形態であることを特徴とする、請求項26ないし41のいずれか1項に記載の組成物。   42. Composition according to any one of claims 26 to 41, characterized in that the composition is in the form of a hair cream or hair lotion, a shampoo, a conditioner or a hair or eyelash mascara. 組成物が、水性、アルコール性または水性-アルコール性液溶液または懸濁液の形態であることを特徴とする、請求項26ないし42のいずれか1項に記載の組成物。   43. Composition according to any one of claims 26 to 42, characterized in that the composition is in the form of an aqueous, alcoholic or aqueous-alcoholic liquid solution or suspension. 組成物は、溶媒、水相または油相増粘剤またはゲル化剤、組成物の媒体に溶解できる染料、充填剤、顔料、抗酸化剤、保存剤、芳香剤、電解質、中和剤、フィルム形成ポリマー類、UV遮断剤、式(I)の化合物以外の化粧品用および医薬品用活性剤、およびそれらの混合物から選択される、他の追加成分を含むことを特徴とする、請求項26ないし43のいずれか1項に記載の組成物。   Compositions include solvents, aqueous or oil phase thickeners or gelling agents, dyes that can be dissolved in the composition medium, fillers, pigments, antioxidants, preservatives, fragrances, electrolytes, neutralizing agents, films 45. Other additional ingredients selected from forming polymers, UV blockers, cosmetic and pharmaceutical actives other than compounds of formula (I), and mixtures thereof, characterized in that The composition of any one of these. 組成物はまた、タンパク質またはタンパク質加水分解物、アミノ酸、ポリオール、尿素、アラントイン、糖および糖誘導体、水溶性ビタミン、植物抽出物、ヒドロキシ酸;レチノールおよびその誘導体、トコフェノールおよびその誘導体、必須脂肪酸、セラミド、必須油、サリチル酸誘導体、ヒドロキシ酸エステル、およびリン脂質類、およびそれらの混合物から選択される、少なくとも1つの活性剤を含有することを特徴とする、請求項26ないし44のいずれか1項に記載の組成物。   The composition also includes proteins or protein hydrolysates, amino acids, polyols, urea, allantoin, sugars and sugar derivatives, water-soluble vitamins, plant extracts, hydroxy acids; retinol and derivatives thereof, tocophenols and derivatives thereof, essential fatty acids, 45. Any one of claims 26 to 44, characterized in that it contains at least one active agent selected from ceramides, essential oils, salicylic acid derivatives, hydroxy acid esters, and phospholipids, and mixtures thereof. A composition according to 1. 組成物は、ケラチン繊維の再生を促進する、および/または喪失を限定する、少なくとも1つのさらなる活性化合物を含むことを特徴とする、請求項26ないし45のいずれか1項に記載の組成物。   46. Composition according to any one of claims 26 to 45, characterized in that the composition comprises at least one further active compound that promotes the regeneration and / or limits the loss of keratin fibres. さらなる活性化合物が、アミネキシル、6-0-[(9Z,12Z)オクタデカ-9,12-ジエノイル]ヘキサピラノース、リポキシゲナーゼ阻害剤、ブラジキニン阻害剤、プロスタグランジンおよびそれらの誘導体、プロスタグランジン受容体アゴニストまたはアンタゴニスト、非プロスタン酸プロスタグランジン類縁体、血管拡張剤、坑アンドロゲン物質、シクロスポリンおよびそれらの類縁体、坑菌剤、坑炎症剤、レチノイド、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、フェノール、エストラジオール、マレイン酸クロルフェニラミン、クロロフィリン誘導体、コレステロール、システイン、メチオニン、メントール、ペパーミント油、パントテン酸カルシウム、パンテノール、レゾルシノール、タンパクキナーゼC活性化剤、グリコシダーゼ阻害剤、グリコサミノグリカナーゼ阻害剤、ピログルタミン酸エステル、ヘキソサッカリドまたはアシルヘキソサッカリド酸、置換アリールエチレン、N-アシルアミノ酸、フラボノイド、アスコマイシン誘導体および類縁体、ヒスタミンアンタゴニスト、サポニン、プロテオグリカナーゼ阻害剤、エストロゲンアゴニストおよびアンタゴニスト、シュードテリン、サイトカイン、成長因子プロモーター、IL-1またはIL-6阻害剤、IL-10プロモーター、TNF阻害剤、ビタミン、ベンゾフェノン、ヒダントイン、レチノイン酸、坑痒疹性剤、坑寄生虫剤、抗真菌剤、カルシウムアンタゴニスト、ホルモン、トリテルペン、坑アンドロゲン剤、ステロイド系または非ステロイド系5α-レダクターゼ阻害剤、カリウムチャネルアゴニスト、およびFP受容体アンタゴニスト、およびこれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項46に記載の組成物。   Further active compounds are aminexil, 6-0-[(9Z, 12Z) octadeca-9,12-dienoyl] hexapyranose, lipoxygenase inhibitors, bradykinin inhibitors, prostaglandins and their derivatives, prostaglandin receptor agonists Or antagonists, non-prostanoic acid prostaglandin analogs, vasodilators, antiandrogens, cyclosporine and their analogs, antifungal agents, anti-inflammatory agents, retinoids, benzalkonium chloride, benzethonium chloride, phenol, estradiol, malein Acid chlorpheniramine, chlorophyllin derivative, cholesterol, cysteine, methionine, menthol, peppermint oil, calcium pantothenate, panthenol, resorcinol, protein kinase C activator, glycosidase inhibitor, glyco Minoglycanase inhibitors, pyroglutamate esters, hexosaccharides or acylhexosaccharide acids, substituted arylethylenes, N-acylamino acids, flavonoids, ascomycin derivatives and analogs, histamine antagonists, saponins, proteoglycanase inhibitors, estrogen agonists and antagonists, Pseudoterin, cytokine, growth factor promoter, IL-1 or IL-6 inhibitor, IL-10 promoter, TNF inhibitor, vitamins, benzophenone, hydantoin, retinoic acid, anti-eclamptic agent, antiparasitic agent, antifungal agent, Calcium antagonists, hormones, triterpenes, antiandrogens, steroidal or non-steroidal 5α-reductase inhibitors, potassium channel agonists, and FP receptor antagonists, and Wherein the mixtures thereof The composition of claim 46. 生理的に許容できる媒体、特に化粧品用媒体中、式(I)の少なくとも1種の化合物またはその塩および/もしくは溶媒和物、およびアミネキシル、FP受容体アゴニスト、プロスタグランジンおよびそれらの誘導体、血管拡張剤から選択される、ケラチン繊維の再生を促進するか、および/またはケラチン繊維の喪失を遅らせる少なくとも1種のさらなる活性剤を含むケラチン繊維のケア、および/またはメーキャップするための組成物。   In a physiologically acceptable medium, in particular a cosmetic medium, at least one compound of formula (I) or a salt and / or solvate thereof and aminexyl, FP receptor agonist, prostaglandins and their derivatives, blood vessels A composition for the care and / or makeup of keratin fibers comprising at least one further active agent selected from dilators that promotes the regeneration of keratin fibers and / or delays the loss of keratin fibers. さらなる活性剤が、アミネキシル、ミノキシジル、ラタノプロスト、(5E)-7-{(1R,2R,3R,5S)-3,5-ジヒドロキシ-2-[(3R)-3-ヒドロキシ-5-フェニルペンチル]シクロペンチル}ヘプタ-5-エン酸、ブタプロストおよびトラボプロストから選択されることを特徴とする、請求項46ないし48のいずれか1項に記載の組成物。   Further active agents are aminexyl, minoxidil, latanoprost, (5E) -7-{(1R, 2R, 3R, 5S) -3,5-dihydroxy-2-[(3R) -3-hydroxy-5-phenylpentyl] 49. Composition according to any one of claims 46 to 48, characterized in that it is selected from cyclopentyl} hept-5-enoic acid, butaprost and travoprost. ヒトのケラチン繊維および/または前記繊維が出現する皮膚の状態および/または外観を改善するために、ヒトのケラチン繊維および/または前記繊維が出現する皮膚をトリートメントする美容方法であって、前記ケラチン繊維および/または前記皮膚に化粧品組成物を塗布することからなり、前記化粧品組成物は、式(I)の少なくとも1種の化合物またはその塩および/もしくは溶媒和物を含み、該組成物を、ケラチン繊維および/または前記繊維が出現する皮膚と接触させ、前記繊維および/または前記皮膚を任意に濯ぐことを特徴とする、美容方法。   A cosmetic method for treating human keratin fibers and / or skin in which the fibers appear in order to improve human keratin fibers and / or the appearance and / or appearance of the skin in which the fibers appear, comprising the keratin fibers And / or applying a cosmetic composition to the skin, the cosmetic composition comprising at least one compound of formula (I) or a salt and / or solvate thereof, said composition comprising keratin A cosmetic method comprising contacting fibers and / or the skin where the fibers appear, and optionally rinsing the fibers and / or the skin. 毛髪および/または頭皮をトリートメントするための美容方法であって、前記毛髪および/または前記頭皮に化粧品組成物を塗布することからなり、前記組成物は、式(I)の少なくとも1種の化合物またはその塩および/もしくは溶媒和物を含み、該組成物を、毛髪および/または頭皮と接触させ、毛髪および/または頭皮を任意に濯ぐことを特徴とする、美容方法。   A cosmetic method for treating hair and / or scalp comprising applying a cosmetic composition to the hair and / or scalp, the composition comprising at least one compound of formula (I) or A cosmetic method comprising the salt and / or solvate, wherein the composition is contacted with hair and / or scalp, and optionally the hair and / or scalp is rinsed. ヒトの睫毛の状態および/または外観を改善するために、ヒトの睫毛をケアおよび/またはメーキャップする美容方法であって、睫毛および/または眼瞼にマスカラ組成物を塗布することからなり、マスカラ組成物は、式(I)の少なくとも1種の化合物またはその塩および/もしくは溶媒和物を含み、該組成物を、睫毛および/または眼瞼と接触させることを特徴とする、美容方法。   A cosmetic method for caring for and / or making up human eyelashes to improve the condition and / or appearance of human eyelashes, comprising applying a mascara composition to eyelashes and / or eyelids. A cosmetic method characterized by comprising at least one compound of formula (I) or a salt and / or solvate thereof, wherein the composition is contacted with eyelashes and / or eyelids. 下式(II)から(V):
式(II):
Figure 2007533708
式(III):
Figure 2007533708
式(IV):
Figure 2007533708
式(V):
Figure 2007533708
のうちの1つ、またはその相当する塩および/もしくは溶媒和物の1つを満足する、
式中:
(i) R7およびR8は、独立して:
1) 水素、
2) FまたはClのハロゲン、
3) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表し、R6およびR'6は、フェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR4、SR4、NHR6、NR6R'6、OCOR4、COR4、CSR4、COOR4、SO2R4、SiR4R'4R''4、およびOCF3のうちの1つ、
4) R5が、水素またはC1〜C20アルキル基を表すOR5基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基、
5) ヘテロ環Hy11を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C12に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C11であって、これら環C11および環C12は、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含む、を表し:
(ii) zは、以下の環およびヘテロ環:
Figure 2007533708
のうちの1つを表し;
(iii) XおよびYは、独立して水素またはA2を表すか、または、少なくとも1個のN,O,S、およびこれらの組み合わせから選択されるヘテロ原子を任意に含み、少なくとも1つの置換基A2により任意に置換され、別の環C14に任意に縮合している、4個から7個までの、さらに良好には5個かた6個までの原子の縮合環C13を形成でき;
(iv) Aは、以下の3つの基:
Figure 2007533708
のうちの1つを表し;
(v) R3は、式(I)に関して上記のとおり同じ意味を有する、
ただし
- Zが、ジベンゾフランへテロ環を表す場合、XおよびYは、独立して:
1) 水素、
2) ハロゲン、
3) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表し、R9は、水素またはフェニル基により任意に置換されているC2〜C20アルキル基を表す、基CF3、CN、OR9、SR4、NR4R'4、OCOR4、COR4、CSR4、COOR4、SO2R4、SiR4R'4R''4、NO2およびOCF3のうちの1つ、
4) OR5基により任意に置換されているC2〜C20アルキル基、
5) ヘテロ環Hy11を形成するために少なくとも1個のヘテロ原子を任意に含有し、および/または4個から7個までの原子の環C12に任意に縮合している4個から7個までの原子の環C11であって、これらは、カルボニル官能基またはチオカルボニル官能基を可能性として含む環C11を表すという条件で;または
- Zが、環:
Figure 2007533708
を表す場合、
XおよびYは、独立して:
1) 水素、この場合、Xは、Yとは異なり、
2)フッ素、
3) R4、R'4およびR’’4は、独立して水素またはフェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表し、R6は、フェニル基により任意に置換されているC1〜C20アルキル基を表し、R10は、水素原子またはベンジル基またはフェニル基により任意に置換されているC3〜C20アルキル基を表す、基OR10、SR4、NR4R'4、OCOR4、COR4、CSR4、COOR6、SiR4R'4R''4およびOCF3のうちの1つ、
4) OR5基により任意に置換されているC2〜C20アルキル基、
5) XおよびYはまた、5-原子環C13を形成でき、1個または2個の酸素原子を任意に含有し、別の環C14に任意に縮合している環C13を表すという条件である、
ことを特徴とする、2-オキシアセトアミド化合物。
From the following formula (II) to (V):
Formula (II):
Figure 2007533708
Formula (III):
Figure 2007533708
Formula (IV):
Figure 2007533708
Formula (V):
Figure 2007533708
Or one of its corresponding salts and / or solvates,
Where:
(i) R7 and R8 are independently:
1) hydrogen,
2) F or Cl halogen,
3) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent a C 1 to C 20 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group, and R 6 and R ′ 6 represent a phenyl group The groups CF 3 , CN, OR 4 , SR 4 , NHR 6 , NR 6 R ′ 6 , OCOR 4 , COR 4 , CSR 4 , COOR 4 , SO represent an optionally substituted C 1 -C 20 alkyl group 1 of 2 R 4 , SiR 4 R ' 4 R'' 4 , and OCF 3 ,
4) R 5 is, C 1 -C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 groups represent hydrogen or C 1 -C 20 alkyl group,
5) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom and / or optionally fused to a ring C 12 of 4 to 7 atoms to form a heterocycle Hy 11 Ring C 11 of atoms up to, wherein these ring C 11 and ring C 12 optionally contain a carbonyl function or a thiocarbonyl function:
(ii) z is the following ring and heterocycle:
Figure 2007533708
Represents one of
(iii) X and Y are either independently hydrogen or A 2, or, optionally containing at least one N, O, S, and heteroatoms selected from combinations thereof, at least one substituent optionally substituted by a group a 2, and optionally fused to a another ring C 14, from 4 to 7, better still form a fused ring C 13 five person of up to 6 atoms Can;
(iv) A is the following three groups:
Figure 2007533708
Represents one of
(v) R 3 has the same meaning as described above for formula (I),
However,
-When Z represents a dibenzofuran heterocycle, X and Y are independently:
1) hydrogen,
2) Halogen,
3) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent a C 1 to C 20 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group, and R 9 is optionally substituted with hydrogen or a phenyl group. It represents a C 2 -C 20 alkyl group substituted, group CF 3, CN, OR 9, SR 4, NR 4 R '4, OCOR 4, COR 4, CSR 4, COOR 4, SO 2 R 4, SiR 4 R ' 4 R'' 4 , one of NO 2 and OCF 3 ,
4) C 2 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
5) 4 to 7 optionally containing at least one heteroatom and / or optionally fused to a ring C 12 of 4 to 7 atoms to form a heterocycle Hy 11 Ring C 11 of atoms up to, provided that they represent ring C 11 possibly containing a carbonyl function or a thiocarbonyl function; or
-Z, ring:
Figure 2007533708
Represents
X and Y are independently:
1) Hydrogen, in this case X is different from Y
2) Fluorine,
3) R 4 , R ′ 4 and R ″ 4 independently represent a C 1 to C 20 alkyl group optionally substituted with hydrogen or a phenyl group, and R 6 is optionally substituted with a phenyl group. R 10 represents a C 1 -C 20 alkyl group, and a group OR 10 , SR 4 , NR 4 represents a C 3 -C 20 alkyl group optionally substituted by a hydrogen atom or a benzyl group or phenyl group one of R '4, OCOR 4, COR 4, CSR 4, COOR 6, SiR 4 R' 4 R '' 4 and OCF 3,
4) C 2 ~C 20 alkyl group optionally substituted by OR 5 group,
5) X and Y also can form a 5-atom ring C 13, 1 one or two oxygen atoms and optionally containing, as representative of the rings C 13 fused to optionally another ring C 14 Condition,
2-oxyacetamide compound characterized by the above-mentioned.
下式:
化合物2:
Figure 2007533708
化合物3:
Figure 2007533708
化合物12:
Figure 2007533708
化合物13:
Figure 2007533708
化合物21:
Figure 2007533708
のうちの1つを満足する、請求項53に記載の化合物。
The following formula:
Compound 2:
Figure 2007533708
Compound 3:
Figure 2007533708
Compound 12:
Figure 2007533708
Compound 13:
Figure 2007533708
Compound 21:
Figure 2007533708
54. The compound of claim 53, satisfying one of:
JP2007508932A 2004-04-22 2005-04-18 2-Oxy-acetamide compounds, their use and compositions for delaying stimulation or induction and / or loss of keratin fiber growth Withdrawn JP2007533708A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0404298A FR2869224B1 (en) 2004-04-22 2004-04-22 2-OXY-ACETAMIDE COMPOUND, USES THEREOF AND COMPOSITIONS FOR STIMULATING OR INDUCING THE PUSH OF KERATIN FIBERS AND / OR BRAKING THEIR FALL
US56659904P 2004-04-30 2004-04-30
PCT/FR2005/000926 WO2005107687A1 (en) 2004-04-22 2005-04-18 2-oxy-acetamide compound, the uses thereof and compositions for stimulating or inducing the growth, and/or retarding the loss, of keratin fibres

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007533708A true JP2007533708A (en) 2007-11-22
JP2007533708A5 JP2007533708A5 (en) 2008-06-05

Family

ID=34972478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007508932A Withdrawn JP2007533708A (en) 2004-04-22 2005-04-18 2-Oxy-acetamide compounds, their use and compositions for delaying stimulation or induction and / or loss of keratin fiber growth

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1763382A1 (en)
JP (1) JP2007533708A (en)
WO (1) WO2005107687A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101802825B1 (en) * 2015-01-30 2017-11-29 (주)아모레퍼시픽 Composition for the dyeing of hair

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8362017B2 (en) 2003-08-29 2013-01-29 Exelixis, Inc. C-kit modulators and methods of use
FR2886844B1 (en) * 2005-06-09 2007-09-14 Oreal USE OF 2-OXY-ACETAMIDE COMPOUNDS FOR PROMOTING AND / OR INDUCING AND / OR STIMULATING THE PIGMENTATION OF KERATINIC MATERIALS AND / OR LIMITING THEIR DEPIGMENTATION AND / OR BLEACHING
FR2900050B1 (en) * 2006-04-25 2008-05-30 Oreal USE OF A 4-AMINO PIPERIDINE DERIVATIVE AS AGENT FOR INDUCING AND / OR STIMULATING THE PUSH OF KERATIN FIBERS AND / OR BRAKING THEIR FALL
CN115678637B (en) * 2022-11-28 2024-03-22 徐州工程学院 Application of two-component ionic liquid as lubricant and its water-glycerol lubricant composition

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU87410A1 (en) * 1988-12-20 1990-07-10 Cird COSMETIC OR PHARMACEUTICAL COMPOSITION CONTAINING POLYMERIC OR FATTY BODY MICROSPHERES CHARGED WITH AT LEAST ONE ACTIVE PRODUCT
TWI316055B (en) * 2001-04-26 2009-10-21 Nippon Shinyaku Co Ltd
JP4340545B2 (en) * 2002-04-23 2009-10-07 ロレアル Cosmetic composition for promoting hair growth and / or preventing or delaying hair removal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101802825B1 (en) * 2015-01-30 2017-11-29 (주)아모레퍼시픽 Composition for the dyeing of hair

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005107687A1 (en) 2005-11-17
EP1763382A1 (en) 2007-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070078175A1 (en) Administration of novel phenylfurylmethylthiazolidine-2,4-dione and phenylthienylmethylthiazolidine-2,4-dione compounds for stimulating or inducing the growth of keratinous fibers and/or slowing loss thereof
MXPA05003126A (en) Heterocyclic compound for stimulating or inducing hair or eyelash growth and/or for slowing down hair loss, composition containing same, and uses thereof.
EP1558203B1 (en) Hair treatment composition containing a styryl-pyrazole compound
JP4037887B2 (en) Care or makeup composition comprising 2-alkylideneaminooxyacetamide, its use for stimulating hair and / or eyelash growth and / or delaying their loss
US20070059265A1 (en) Benzylidene-1,3-thiazolidine-2,4-dione compounds for stimulating or inducing the growth and/or for reducing the loss and/or for increasing the density of keratin fibers
US20080025940A1 (en) Administration of 3-sulfanylpropanamide compounds for stimulating hair and eyelash growth and/or for stopping the loss and/or limiting the depigmentation thereof
JP2007126451A (en) Phenylfurylmethylthiazolidine-2,4-dione compound or phenylthienylmethylthiazolidine-2,4-dione compound, use in inducing or stimulating growth of keratinous fiber and/or slowing down its loss and composition containing them
US20040235831A1 (en) Composition for caring for the hair or the eyelashes, containing a pyrazolecarboxamide compound, use thereof for stimulating the growth of the hair and the eyelashes and/or for reducing their loss
US20070092467A1 (en) Oxyacetamide compounds useful for stimulating or inducing the growth and/or retarding the loss of keratin fibers
JP2007533708A (en) 2-Oxy-acetamide compounds, their use and compositions for delaying stimulation or induction and / or loss of keratin fiber growth
JP2006519755A (en) Hair care or eyelash compositions containing pyrazole-carboxamide, their use to stimulate hair and eyelash growth and / or prevent hair removal
JP2008528539A (en) Use of 3-sulfanylpropanamides for promoting hair and eyelash growth and / or for limiting their loss and / or depigmentation
JP2008542413A (en) Use of 2-oxyacetamide compounds for promoting and / or inducing and / or stimulating and / or limiting their depigmentation and / or decoloration of keratinous substances
FR2860431A1 (en) Use of phenylazo benzene, pyridine or pyridazine derivatives as agents for inducing and/or stimulating growth of human keratinic fibers and/or inhibiting their loss and/or increasing their density
FR2924931A1 (en) Use of 1-((1H-pyrazol-4-yl)carbonyl)heterocyclic compounds in a cosmetic care and/ or makeup composition for human keratin fibers, to induce and/or stimulate their growth and reduce their loss and/or increase their density
JP2005060391A (en) Composition containing 2-thioacetamide and use thereof for stimulating growth and/or reduction in loss of keratin fibres
JP2007008938A (en) Benzyl-1,3-thiazolidine-2,4-dione compound for stimulating or inducing growth of keratine fiber, and/or for reducing loss of keratine fiber, its use and composition
JP2007008936A (en) Benzylidene-1,3-thiazolidine-2,4-dione compound for stimulating or inducing growth of keratin fiber, and/or for reducing loss of the keratin fiber, and/or for increasing density of the keratin fibre, use of the same, and composition
US20070065472A1 (en) Benzyl-1,3-thiazolidine-2,4-dione compounds for stimulating or inducing the growth and/or for reducing the loss of keratin fibers
US20050169863A1 (en) 2-Thioacetamide compositions for stimulating the growth of keratin fibers and/or for reducing loss thereof
FR2925048A1 (en) 2-FLUORO-4 - [(3,3,3-TRIFLUORO-2-HYDROXY-2-METHYPROPANOYL) AMINO] BENZOATE DERIVATIVES; USES FOR STIMULATING AND / OR INDUCING THE PUSH OF KERATIN FIBERS AND / OR BRAKING THEIR FALL; COMPOSITIONS CONTAINING THEM
FR2849773A1 (en) Use of 2-alkylideneaminooxy-acetamide derivatives as agents for inducing or stimulating human hair growth or slowing hair loss or increasing hair density

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080418

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080418

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080710