[go: up one dir, main page]

JP2007526952A - スライドドア用のガイド装置 - Google Patents

スライドドア用のガイド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007526952A
JP2007526952A JP2006516076A JP2006516076A JP2007526952A JP 2007526952 A JP2007526952 A JP 2007526952A JP 2006516076 A JP2006516076 A JP 2006516076A JP 2006516076 A JP2006516076 A JP 2006516076A JP 2007526952 A JP2007526952 A JP 2007526952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
guide device
carriage
guide
sliding door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006516076A
Other languages
English (en)
Inventor
エルマー フーベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dorma Deutschland GmbH
Original Assignee
Dorma Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dorma Deutschland GmbH filed Critical Dorma Deutschland GmbH
Publication of JP2007526952A publication Critical patent/JP2007526952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/0621Details, e.g. suspension or supporting guides
    • E05D15/0626Details, e.g. suspension or supporting guides for wings suspended at the top
    • E05D15/063Details, e.g. suspension or supporting guides for wings suspended at the top on wheels with fixed axis
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/0621Details, e.g. suspension or supporting guides
    • E05D15/0626Details, e.g. suspension or supporting guides for wings suspended at the top
    • E05D15/0652Tracks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/10Covers; Housings
    • E05Y2201/11Covers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/638Cams; Ramps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/684Rails; Tracks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/10Adjustable
    • E05Y2600/20Adjustable with specific transmission movement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/15Applicability
    • E05Y2800/16Applicable on combinations of fixed and movable wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/67Materials; Strength alteration thereof
    • E05Y2800/672Glass
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/132Doors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)

Abstract

本発明は、スライドドア用のガイド装置であって、スライドドアがキャリッジを用いてガイドレールに沿って案内されている形式のものに関する。このような形式のガイド装置を改良して、技術的にも美的にも相応な構成を有するガイド装置を提供するために、本発明の構成では、ガイドレールが内部に位置する通路を有していて、該通路においてキャリッジが案内されていて、ガイドレールが、互いに解離可能に結合されている2つの成形部材から成っているようにした。

Description

本発明は、下部構造に固定されたスライドドア用のガイド装置に関する。
このようなガイド装置は良く知られている。このようなガイド装置は、一般的にほぼ円形のガイドレールから成っており、該ガイドレールの上面に沿ってキャリッジもしくはローラが走行する。キャリッジもしくはローラは、保持エレメントを介してスライドドアと結合されている。構造上の理由から保持エレメントは、ガイドレールの片側にだけ設けられている。その結果スライドドアは中心を外れて懸吊されることになり、ゆえに技術的な観点から見て不十分である。さらにスライドドアの全体の懸吊形式は外観上好ましくない。それというのはこの場合、ローラ及び保持エレメントが外部から見えてしまい、それをカバーするには大きな費用がかかるからである。
請求項1の上位概念部に記載された形式の装置は、ドイツ連邦共和国実用新案第29919191号明細書に基づいて公知である。公知の走行レール成形体は主として、1つの一体的なユニットである成形体にまとめられる2つの成形体から成っており、両成形体は通路を形成していて、この通路をキャリッジの走行ローラが転動可能である。走行ローラの走行面は事実上、成形体の第1のアンダカット部を形成している。すなわち成形体は、該成形体の上に配置されたカバー構造に取り付けられるように設計されているので、キャリッジを受容する通路の上には、並列配置形式で2つのアンダカット部が設けられており、両アンダカット部はカバー構造との結合のために固定エレメントを受容している。公知の走行レール成形体は必然的に、カバー構造の上側からの接近可能性を前提条件としている。さもないと、固定エレメントをそのために設けられたオーバラップ部に挿入することができない。
ドイツ連邦共和国実用新案第29702221号明細書には、建物壁にスライド可能に配置されたスライドドアが開示されている。スライドドア用の走行レールは横断面円形の管として形成されており、この管はその下部領域に、スライドドアの支持エレメントが貫通係合するためのスリットを有している。ガイドレールの円形の構成と、スライドドアと建物壁との間に配置された付加的なシール部材とによって、一方ではガイドレールへの汚れの侵入回避と、建物壁に対するスライドドアのシールとが達成され、かつ他方では走行レールの可能な限り簡単なクリーニングが達成されるようになっている。
ゆえに本発明の課題は、冒頭に述べた形式のガイド装置を改良して、技術的にかつ外観的に好ましい、ガイド装置用の構造を提供し、かつ特に、スライドドアに対して平行に延びる下部構造体、例えばガラス壁における取付けのために適したガイド装置を提供することである。
この課題を解決するために本発明によるガイド装置は、請求項1の特徴部に記載のように構成されている。請求項1に記載されたガイド装置の別の有利な構成は、請求項2以下に記載されている。
本発明によれば、キャリッジの支持ローラを案内する第1のアンダカット部と第2のアンダカット部とが互いに対して90°ずらされてガイドレールに配置されており、ガイドレールが、第1のアンダカット部の領域において、円弧状の湾曲した前面を備えた成形部材として形成され、かつ第2のアンダカット部の領域において、平らな背面を備えた成形部材として形成されており、第1のアンダカット部を有する成形部材が、第2のアンダカット部を有する成形部材と解離可能に結合されている。
これによってスライドドアは真ん中において懸吊されることができ、その結果横方向のモーメントがスライドドア及び懸吊装置を負荷することはなくなる。さらにキャリッジはガイドレールによってカバーされるので、外側からは単にガイドレールだけしか見えない。そしてガイドレールは視覚的に相応な形式で構成されるので、ほとんど目立たずに全体像に組み込まれることができる。結果として、技術的な観点においても美的な観点においても満足のいくスライドドアの懸吊装置が得られる。特に、両方の成形部材が解離可能であることによって、例えば壁、つまり背面から接近不能な下部構造における取付けが可能になる。
ガイドレールにおけるキャリッジの確実なガイドを保証するために、通路はその下方を向いた開放端部に、アンダカット部を備えており、この場合アンダカット部は、開放端部の領域において側部に位置していてキャリッジのために働く2つの走行路を形成している。このように構成されていると、下側領域において付加的にガイドレールを狭めることができ、その結果ガイドレールの通路内への汚れの侵入を十分に阻止することができる。
ガイドレールは、平らな背面と円弧状に湾曲した前面とを備えた成形部材として形成されている。平らな背面はサイド部分におけるガイドレールの良好な接触を可能にし、かつ湾曲した前面は美的な印象を強調する。
本発明の別の有利な構成では、キャリッジの支持ローラが、キャリッジの支持体の横方向孔を貫通している軸に支承されており、該軸が、支持体をキャリッジの軸方向において真ん中で貫通している軸を中心にして、制限されて鉛直方向に旋回可能である。このように構成されていると、ローラキャリッジの各2つのローラは両ガイド軌道に確実に載ることができ、これによって、例えば構造誤差に基づいてローラキャリッジの両ローラが対応するガイド軌道に完全には接触していない場合でも、スライドドアの傾斜が回避される。
ガイドレールをサイド部分に確実に固定できるようにするために、本発明の別の構成では、背面に、ガイドレールの長手方向に延びるアンダカット部が設けられており、このアンダカット部が、ガイドレール用の固定エレメントを受容するために働くようになっている。このようなアンダカット部は、任意の位置における固定エレメントの配置を可能にし、しかも構造上の所与性に対する容易な適合を可能にする。
各固定エレメントは、アンダカット部に遊びをもって係合する滑子を有しており、このようになっていると、製作誤差を簡単かつ迅速に補償することができる。
本発明の有利な構成では、滑子が、サイド部分を貫通する固定ピンと共働し、該固定ピンが、ガイドレールとは反対の側において、サイド部分に接触している少なくとも1つの支承台において保持されている。このように構成されていると、有利にはガラスから成るサイド部分におけるガイドレールの確実な支承が可能になる。
製作誤差を簡単に補償できるようにするために、本発明の有利な構成では、固定ピンが偏心的に配置されているか又は偏心体として形成されている。
支承台をカバーするために本発明の有利な構成では、複数の支承台のために1つの共通のカバー条片が設けられており、該カバー条片が有利には支承台にクリップ結合可能である。
ガイドレールもしくはカバー条片の開放端部に汚れ又はその他の汚染物が侵入することを回避するために、本発明の別の構成では、ガイドレール及びカバー条片の端部が、成形キャップによって閉鎖可能である。この構成によって付加的に、ガイド装置の美的な印象が強調される。
本発明の別の有利な構成では、スライドドアを保持するキャリッジが、スライドドアの側部に接触している2つの側壁を有しており、両側壁が該側壁の両端部の領域において支持ねじによって貫通されている。このように構成されていると、キャリッジにおけるスライドドアのより確実な支承が保証される。
キャリッジは有利な構成では、両側壁の間の真ん中の領域に支持体を有していて、該支持体が軸を受容しており、該軸の両端部にそれぞれ支持ローラが支承されていて、該支持ローラがガイドレールにおける側部の走行軌道に沿って転動するようになっている。
本発明の別の有利な構成では、支持ローラが、側壁に設けられた凹設部内に位置していて、側壁の外面とほぼ同一平面を成している。このように構成されていると、ガイドレールにおけるキャリッジの良好な横方向ガイドが可能になる。
側壁の下方を向いた面は、本発明の有利な構成では、支持ローラから見て円弧状に外方に向かって延びている。このように構成されていると、全体構造のセット時にキャリッジとガイドレールとの間において接触が生じること、ひいては摺動運動において滞りの生じることが阻止される。
本発明のさらに別の有利な構成では、ガイドレールが、スライドドアの側部に配置された2つのサイド部分に固定されていて、該サイド部分が有利には、スライドドアと同じ材料、特にガラスから成っている。ガラス前面の一部であるスライドドアにおいては、本発明の構造によって、美的な全体印象に不都合な影響を与えることのないガイド装置が得られる。
本発明のその他の特徴及び利点については、以下において有利な実施例を詳説するなかで述べる。
図1は、本発明によるガイド装置に沿って案内されるスライドドアを備えたガラス前面を示す図であり、
図2は、本発明によるガイド装置を示す横断面図であり、
図3は、ガイド装置に所属のガイドレールを示す斜視図であり、
図4は、本発明によるガイド装置を示す斜視図であり、
図5は、支承台を示す斜視図であり、
図6は、カバー条片を示す斜視図であり、
図7は、成形キャップを示す斜視図であり、
図8は、別の成形キャップを示す斜視図であり、
図9は、キャリッジ全体を示す斜視図であり、
図10は、キャリッジを分解して示す図であり、
図11は、キャリッジの側壁と支持体とを示す斜視図であり、
図12は、ストッパを示す斜視図であり、
図13は、ストッパの領域におけるガイドレールを示す横断面図であり、
図14は、キャリッジの領域におけるスライドドアを示す図であり、
図15は、図2に示された実施形態であって、ガイドレールが2部分から形成されている構成を示す図であり、
図16は、制限されて鉛直方向において旋回可能な走行ローラを備えたキャリッジを示す図であり、
図17は、制限されて旋回可能に支承されたローラ軸を示す斜視図である。
図1〜図17には、本発明によるスライドドア用のガイド装置が示されている。
図1に示されたガラス前面は、2つのサイド部分1,2と、スライドドア3によって閉鎖可能な開口と、スライドドア3の上に設けられた天窓4とから成っている。スライドドア3は、サイド部分1,2の平面の前に位置する平面に配置されていて、従って開口を覆っている。スライドドア3の上にはガイド装置5が延びており、このガイド装置5は両サイド部分1,2に固定され、かつ場合によっては天窓4にも固定されている。
図2にはサイド部分1,2のうちの1つの領域におけるガイド装置5とスライドドア3とが横断面図で示されており、図3にはガイドレール6が斜視図で示されている。
ガイドレール6は、その長手方向に延びていて下方に向かって開放した通路7を備えている。この通路7は、その開放した端部の領域に、通路7内に横方向に進入するアンダカット部8を備えており、これらのアンダカット部8の内面は、スライドドア3を保持するキャリッジ9のためのガイド軌道として働く。ガイド軌道の内面は真っ直ぐに形成されていても又は球面状に形成されていてもよい。
ガイドレール6は平らな背面10を有しており、この背面10でガイドレール6はサイド部分1,2に接触している。背面10には、ガイドレール6の長手方向に延びているアンダカット部11が設けられており、このアンダカット部11には固定エレメント12が係合可能である。ガイドレール6の前面は、デザイン上の理由から及び材料節約のために丸く形成されていることができる。
図4にはガイドレール6と所属の固定エレメント12が示されている。固定エレメント12は図示の実施例では、横方向の遊びをもってアンダカット部11に係合している2つの滑子13と、両滑子13と共働しかつサイド部分1,2に貫通係合する2つの固定ピン14と、両固定ピン14を受容する1つの支承台15(図5参照)とから成っている。取り付けられた状態においてガイドレール6はその背面10で、サイド部分1,2の一方の側に接触しており、これに対して支承台15はサイド部分1,2の他方の側に接触している。
固定ピン14は、許容誤差を補償するため及びガイドレール6の正確な方向付けを保証するために、偏心的に配置されていても、又は偏心体を備えていてもよい。
図4には1つの固定エレメント12だけが示されているが、もちろんガイドレール6の全長にわたっては互いに間隔をおいて複数の固定エレメント12が配置されていなくてはならない。
全固定エレメント12の支承台15は、図6に示された共通のカバー条片16によってカバー可能であり、このカバー条片16は有利には支承台15内にクリップ結合可能である(図2参照)。付加的にカバー条片16は固定ピン14のうちの1つによって貫通されており、他の固定ピンは支承台15において終わっている。
カバー条片16を貫通している固定ピン14はスリーブ17に支承されており、このスリーブ17もまたカバー条片16において支承されている。スリーブ17は付加的にねじ18を用いて固定されており、このねじ18はスリーブ17を貫通して支承台15において終わっている。スリーブ17を貫通する固定ピン14及びねじ18は共通の飾りキャップ19を備えている。固定エレメント12はさらにスペーサスリーブ20を有しており、このスペーサスリーブ20は固定ピン14を取り囲んでいる。さらにガイドレール6及びカバー条片16の開放端部は成形キャップ21,22(図7及び図8参照)によって閉鎖可能である。
スライドドア3の摺動路を制限するために、ガイドレール6にはストッパ23が挿入されており、このストッパ23については後で図12及び図13を参照しながら詳しく述べる。
ガイドレール6の通路7においてはキャリッジ9が案内されており、このキャリッジ9はスライドドア3を保持している。このようなキャリッジ9は全体が図9に示され、かつ詳細が図10及び図11に示されている。
キャリッジ9は2つの側壁24,25から成っており、両側壁24,25は、該側壁24,25の真ん中に配置された支持体26を介して互いに対して規定された間隔をおいて保持され、この規定の間隔はほぼスライドドア3の厚さに相当している。側壁24,25はその両端部領域に孔27を備えており、これらの孔27は支持ねじ28によって貫通され、両支持ねじ28はさらにスライドドア3をも貫通する。支持ねじ28の頭は側壁24,25内に沈み込んで配置されているので、側壁24,25の外面を超えて突出していない。
両側壁24,25の間の真ん中に配置された支持体26は、ほぼ半円筒形の形を有していて、半円筒形の真っ直ぐな側は上方に向けられ、かつ湾曲した側は下方に向けられている。支持体26はその下側において頂点の領域に軸29を備えており、この軸29は両側において支持体26から突出していて、側壁24,25の領域にまで延びている。軸の突出した端部には支持ローラ30が支承されており、これらの支持ローラ30は側壁24,25の凹設部31内に位置していて、側壁24,25の外面とほぼ同一平面を成すように配置されている。支持ローラ30は下縁部において側壁24,25を超えて突出していて、通路7における球面状のガイド軌道に沿って転動できるようになっている。
側壁24,25の下縁部は支持ローラ30から見て円弧状に各端部へと延びており(図10及び図11参照)、これによってスライドドア3の運動中にアンダカット部8のガイド軌道に側壁24,25が乗り上げることを回避することができる。
図12には、ガイドレール6との関連において使用可能なストッパ23が示されている。図13にはガイドレール6におけるストッパ23のポジショニングが示されている。
ストッパ23は主として、下方に向かって開放したU字形の成形部から成っており、その底部32にはクランプエレメント33が挿入されていて、これらのクランプエレメント33を用いてストッパ23はガイドレール6においてクランプされる又は引っ掛けられることができる。図示の実施例ではクランプエレメント33は2つのナットから形成されており、両ナットを用いてクランプ部分は通路7の底部に押し付けられることができる。
図14にはキャリッジ9の領域におけるスライドドア3が示されている。この図14には、キャリッジ9に配置された支持体26のための凹設部34と支持ねじ28のための貫通孔35とが示されている。これらの貫通孔35は、ガラス製のスライドドア3から切り抜かれており、穿孔されたものではない。
図15には図2の実施例に相応して、ねじ結合部41を用いて解離可能な成形部材39,40が示されており、これらの成形部材39,40は、成形部材39の解離後に、例えば背側から接近不能な壁におけるガイドレール6の接続を可能にする。
図16には図9に示されたキャリッジが、支持体26と側壁24,25との間におけるリベット結合部42と、支持ローラ30の制限された旋回運動路を示す矢印Xと共に示されている。
図17には、支持体26をキャリッジ9の軸線方向において貫通する軸38を中心にした、軸29の制限されて旋回可能の支承形式が示されている。
さらに付言すると、ガラスと接触するすべてのエレメントは、ガラスに直接接触しているのではなく、それぞれのエレメントとガラスとの間にはガラス保護36が設けられている。
本発明によるガイド装置に沿って案内されるスライドドアを備えたガラス前面を示す図である。 本発明によるガイド装置を示す横断面図である。 ガイド装置に所属のガイドレールを示す斜視図である。 本発明によるガイド装置を示す斜視図である。 支承台を示す斜視図である。 カバー条片を示す斜視図である。 成形キャップを示す斜視図である。 別の成形キャップを示す斜視図である。 キャリッジ全体を示す斜視図である。 キャリッジを分解して示す図である。 キャリッジの側壁と支持体とを示す斜視図である。 ストッパを示す斜視図である。 ストッパの領域におけるガイドレールを示す横断面図である。 キャリッジの領域におけるスライドドアを示す図である。 図2に示された実施形態であって、ガイドレールが2部分から形成されている構成を示す図である。 制限されて鉛直方向において旋回可能な走行ローラを備えたキャリッジを示す図である。 制限されて旋回可能に支承されたローラ軸を示す斜視図である。
符号の説明
1,2 サイド部分、 3 スライドドア、 4 天窓、 5 ガイド装置、 6 ガイドレール、 7 通路、 8 アンダカット部、 9 キャリッジ、 10 背面、 11 アンダカット部、 12 固定エレメント、 13 滑子、 14 固定ピン、 15 支承台、 16 カバー条片、 17 スリーブ、 18 ねじ、 19 飾りキャップ、 20 スペーサスリーブ、 21,22 成形キャップ、 23 ストッパ、 24,25 側壁、 26 支持体、 27 孔、 28 支持ねじ、 29 軸、 30 支持ローラ、 31 凹設部、 32 底部、 33 クランプエレメント、 34 凹設部、 35 貫通孔、 36 ガラス保護、 37 横方向孔、 38 軸、 39,40 成形部材、 41 ねじ結合部、 42 リベット結合部、 X 矢印

Claims (13)

  1. 下部構造に固定されたスライドドア用のガイド装置であって、該ガイド装置がガイドレールを有していて、該ガイドレールが、ガイドレールの長手方向に延びていて内部に配置されかつ下方に向かって開放した通路を有しており、該通路において、ガイドレールの第1のアンダカット部を支持エレメントで貫通している少なくとも1つのキャリッジが案内されており、ガイドレールが、下部構造との結合のために固定エレメントが係合するための第2のアンダカット部を有している形式のものにおいて、キャリッジ(9)の支持ローラ(39)を案内する第1のアンダカット部(8)と第2のアンダカット部(11)とが互いに対して90°ずらされてガイドレール(6)に配置されており、ガイドレール(6)が、第1のアンダカット部(8)の領域において、円弧状の湾曲した前面を備えた成形部材(39)として形成され、かつ第2のアンダカット部(11)の領域において、平らな背面(10)を備えた成形部材(40)として形成されており、第1のアンダカット部(8)を有する成形部材(39)が、第2のアンダカット部(11)を有する成形部材(40)と解離可能に結合されていることを特徴とする、スライドドア用のガイド装置。
  2. キャリッジ(9)の支持ローラ(30)が、キャリッジ(9)の支持体(26)の横方向孔(37)を貫通している軸(29)に支承されており、該軸(29)が、支持体(26)をキャリッジ(9)の軸方向において真ん中で貫通している軸(38)を中心にして、制限されて鉛直方向に旋回可能(矢印X)である、請求項1記載のガイド装置。
  3. 背面(10)においてガイドレール(6)の長手方向に延びるアンダカット部(11)が、ガイドレール(6)用の固定エレメント(12)を受容するために働き、該固定エレメント(12)が、アンダカット部(11)に遊びをもって係合する滑子(13)を有している、請求項1又は2記載のガイド装置。
  4. 滑子(13)が、サイド部分(1,2)を貫通する固定ピン(14)と共働し、該固定ピン(14)が、ガイドレール(6)とは反対の側において、サイド部分(1,2)に接触している少なくとも1つの支承台(15)において保持されている、請求項3記載のガイド装置。
  5. 固定ピン(14)が偏心的に配置されているか又は偏心体として形成されている、請求項4記載のガイド装置。
  6. 複数の支承台(15)が1つの共通のカバー条片(16)によってカバー可能であり、該カバー条片(16)が有利には支承台(15)にクリップ結合可能である、請求項4記載のガイド装置。
  7. ガイドレール(6)及びカバー条片(16)の端部が、成形キャップ(21,22)によって閉鎖可能である、請求項1から6までのいずれか1項記載のガイド装置。
  8. キャリッジ(9)が、スライドドア(3)の側部に接触している2つの側壁(24,25)を有しており、両側壁(24,25)が該側壁(24,25)の両端部の領域において支持ねじ(28)によって貫通されており、両側壁(24,25)の間の真ん中の領域に支持体(26)が配置されていて、該支持体(26)が軸(29)を受容しており、該軸(29)の両端部に支持ローラ(30)が支承されていて、該支持ローラ(30)がガイドレール(6)における走行軌道に沿って転動する、請求項1から7までのいずれか1項記載のガイド装置。
  9. 支持ローラ(30)が、側壁(24,25)に設けられた凹設部(31)内に位置していて、側壁(24,25)の外面とほぼ同一平面を成している、請求項8記載のガイド装置。
  10. 支持ローラ(30)が主として、玉軸受から成っていて、該玉軸受の転動面にプラスチック層が設けられている、請求項1から9までのいずれか1項記載のガイド装置。
  11. 側壁(24,25)の下方を向いた面が、支持ローラ(30)から見て円弧状に外方に向かって延びている、請求項1から10までのいずれか1項記載のガイド装置。
  12. ガイドレール(6)が、スライドドア(3)の側部に配置された2つのサイド部分(1,2)に固定されていて、該サイド部分(1,2)が有利には、スライドドア(3)と同じ材料から成っている、請求項1から11までのいずれか1項記載のガイド装置。
  13. スライドドア(3)とサイド部分(1,2)とがガラスから成っている、請求項1から12までのいずれか1項記載のガイド装置。
JP2006516076A 2003-06-30 2004-06-28 スライドドア用のガイド装置 Pending JP2007526952A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2003129518 DE10329518B4 (de) 2003-06-30 2003-06-30 Führungseinrichtung für eine Schiebetür
PCT/EP2004/006983 WO2005001226A1 (de) 2003-06-30 2004-06-28 Führungseinrichtung für eine schiebetür

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007526952A true JP2007526952A (ja) 2007-09-20

Family

ID=33546769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006516076A Pending JP2007526952A (ja) 2003-06-30 2004-06-28 スライドドア用のガイド装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20060191101A1 (ja)
EP (1) EP1641992A1 (ja)
JP (1) JP2007526952A (ja)
CN (1) CN1701157A (ja)
AU (1) AU2004251208A1 (ja)
BR (1) BRPI0405654A (ja)
CA (1) CA2521665A1 (ja)
DE (1) DE10329518B4 (ja)
MX (1) MXPA05001101A (ja)
NO (1) NO20045644L (ja)
RU (1) RU2336403C2 (ja)
WO (1) WO2005001226A1 (ja)
ZA (1) ZA200500509B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016094757A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 パナソニック株式会社 戸枠装置、これのキャップ部材及び戸枠装置の施工方法

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2293795B1 (es) * 2005-09-16 2009-03-16 Klein Iberica, S.A. Mecanismo para una hoja de vidrio corredera.
DE102006050305A1 (de) * 2006-10-23 2008-04-30 Dorma Gmbh + Co. Kg Laufschienenanordnung für einen mittels Rollwagen oder Tragrollen geführten Schiebeflügel einer Schiebetür
DE102009044383A1 (de) * 2009-10-30 2011-05-12 Volderauer Cnc-Gmbh Morphologisches Modulsystem zur Erstellung von unterschiedlichen Gebäudeverschlüssen
WO2011054726A1 (de) 2009-11-05 2011-05-12 Peter Schennach Halteprofil für ein rahmenloses flächiges glaselement
DE102009044420B4 (de) 2009-11-05 2018-08-23 Dormakaba Deutschland Gmbh Modulares Profilsystem für Trennwände
WO2011054725A2 (de) 2009-11-05 2011-05-12 Hubert Elmer Modulares profilsystem für trennwände
AT508958B1 (de) * 2009-11-05 2011-08-15 Hubert Elmer Modulares profilsystem für trennwände
DE102009044433A1 (de) 2009-11-05 2011-05-12 Peter Schennach Halteprofil für ein rahmenloses flächiges Glaselement
GB2475294B (en) * 2009-11-13 2015-02-18 Christopher Scott Healey An extrusion for a sliding door track
DE102010013585A1 (de) * 2010-03-31 2011-10-06 Gebr. Willach Gmbh Verfahren zur Anbringung einer Tragschiene an einer Glaswand
AT509674B1 (de) 2010-04-01 2012-04-15 Hubert Elmer Halterung für ein rahmenloses, flächiges glaselement
USD649691S1 (en) * 2011-01-04 2011-11-29 LEDs ON Extrusion for LED-based lighting apparatus
USD649680S1 (en) * 2011-01-04 2011-11-29 LEDs ON Extrusion for light emitting diode based lighting apparatus
USD651739S1 (en) * 2011-01-04 2012-01-03 LEDs ON Extrusion for LED-based lighting apparatus
USD649692S1 (en) * 2011-01-04 2011-11-29 LEDs ON Extrusion for LED-based lighting apparatus
USD649684S1 (en) * 2011-01-04 2011-11-29 LEDs ON Extrusion for LED-based lighting apparatus
USD649682S1 (en) * 2011-01-04 2011-11-29 LEDs ON Extrusion for LED-based lighting apparatus
USD649690S1 (en) * 2011-01-04 2011-11-29 LEDs ON Extrusion for LED-based lighting apparatus
USD649686S1 (en) * 2011-01-04 2011-11-29 LEDs ON Extrusion for LED-based lighting apparatus
USD649687S1 (en) * 2011-01-04 2011-11-29 LEDs ON Extrusion for LED-based lighting apparatus
USD649689S1 (en) * 2011-01-04 2011-11-29 LEDs ON Extrusion for LED-based lighting apparatus
USD652569S1 (en) * 2011-02-15 2012-01-17 LEDs ON Extrusion for LED-based lighting apparatus
USD652568S1 (en) * 2011-03-25 2012-01-17 LEDs ON Extrusion for LED-based lighting apparatus
USD652986S1 (en) * 2011-03-25 2012-01-24 LEDs ON Extrusion for LED-based lighting apparatus
USD652985S1 (en) * 2011-05-13 2012-01-24 LEDs ON Extrusion for LED-based lighting apparatus
USD649681S1 (en) * 2011-06-15 2011-11-29 LEDsON Extrusion for LED-based lighting apparatus
USD649683S1 (en) * 2011-06-15 2011-11-29 LEDs ON Extrusion for LED-based lighting apparatus
USD649688S1 (en) * 2011-06-19 2011-11-29 LEDs ON Extrusion for LED-based lighting apparatus
USD649685S1 (en) * 2011-06-19 2011-11-29 LEDs ON Extrusion for LED-based lighting apparatus
USD649693S1 (en) * 2011-06-20 2011-11-29 LEDs ON Extrusion for LED-based lighting apparatus
USD661010S1 (en) * 2011-12-12 2012-05-29 Azek Building Products, Inc. Light strip for railings
ES2904521T3 (es) * 2015-01-14 2022-04-05 Dorma Glas Gmbh Dispositivo de pista de rodadura para el apoyo deslizable de al menos un primer carro de rodillos y al menos un segundo carro de rodillos
DE102015111998A1 (de) * 2015-07-23 2017-01-26 Hettich-Heinze Gmbh & Co. Kg Schienenanordnung, Schrankmöbel und Verfahren zur Montage einer Führungsschiene
ES1191083Y (es) * 2017-08-02 2017-11-29 Klein Iberica S A U Dispositivo de sujecion de hojas de vidrio para puertas correderas
USD869074S1 (en) * 2018-08-26 2019-12-03 Led Labs Sp. Z O.O. Housing for LED-based lighting apparatus
USD933879S1 (en) 2020-01-16 2021-10-19 LEDsON Sp. ZOO, Sp.K Self-mating extrusion and inserts with mirror surface assembly for LED-based lighting apparatus
USD932092S1 (en) 2020-01-16 2021-09-28 LEDsON Sp. ZOO, Sp.K Self-mating extrusion and inserts with mirror surface assembly for LED-based lighting apparatus
USD931521S1 (en) 2020-01-16 2021-09-21 LEDsON Sp. ZOO, Sp.K Self-mating extrusion and inserts with mirror surface assembly for LED-based lighting apparatus
USD934489S1 (en) 2020-01-16 2021-10-26 LEDsON Sp. ZOO, Sp.K Extrusion for LED-based lighting apparatus
USD929032S1 (en) 2020-01-16 2021-08-24 LEDsON Sp. ZOO, Sp.K Self-mating extrusion and inserts with mirror surface assembly for LED-based lighting apparatus
USD933880S1 (en) 2020-01-16 2021-10-19 LEDsON Sp. ZOO, Sp.K Self-mating extrusion and inserts with mirror surface assembly for LED-based lighting apparatus

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1889112A (en) * 1930-03-19 1932-11-29 Raymond B Shoemaker Hanger
US2753588A (en) * 1953-05-18 1956-07-10 R L Grosh & Sons Scenic Studio Roller carrier for curtains and the like
US3273197A (en) * 1965-02-08 1966-09-20 Kirsch Co Structural device
US3473266A (en) * 1967-12-15 1969-10-21 Stanley Works Integrated header
SU557170A1 (ru) * 1976-01-28 1977-05-05 Конструкторско-технологическое бюро Мосоргстройматериалы Устройство дл подвески подвижных элементов ограждени
DE2844396C3 (de) * 1978-10-12 1981-10-15 Inbauproduct Innenausbausysteme Gmbh + Co Kg, 2000 Hamburg Schiebetürschrank
JPH02104882A (ja) * 1988-02-10 1990-04-17 Comany Kk パネルの釣設走行装置
ATE178685T1 (de) * 1994-09-22 1999-04-15 Inventio Ag Laufrolle für eine schiebetür
DE4435641C2 (de) * 1994-10-06 1998-12-03 Juergen Guddas Schiebeflügel zum bedarfsweisen Verschließen, insbesondere einer offenen Seite von Balkonen, Wintergärten u. dgl.
EP0883726B1 (de) * 1996-03-01 1999-09-01 GEZE Grundstücks- und Beteiligungsgesellschaft mbH Schiebetüranlage
DE59706412D1 (de) * 1996-12-27 2002-03-21 Geze Gmbh Schiebetüranlage
DE29702221U1 (de) * 1997-02-10 1997-03-27 Coolit Isoliersysteme GmbH, 49324 Melle Schiebetür
DE19719008C1 (de) * 1997-05-07 1998-11-26 Dorma Gmbh & Co Kg Laufwerk für eine Führungsschiene mit einer am Laufwerk hängend gelagerten Trennwand oder dergleichen
AU732582B2 (en) * 1997-09-23 2001-04-26 Barker, Gary Raymond Improved safety door and window construction
DE19746208C2 (de) * 1997-10-20 2000-04-06 Dorma Gmbh & Co Kg Laufschiene für ein Laufwerk für eine hängend gelagerte Trennwand
DE19828336B4 (de) * 1998-06-25 2014-02-06 Geze Gmbh Laufwerk
DE29919191U1 (de) * 1999-10-21 1999-12-30 Mannesmann AG, 40213 Düsseldorf Laufschienenprofil und Laufschienenanlage zur Führung von Rollenapparaten
ATE371795T1 (de) * 2000-10-13 2007-09-15 Hawa Ag Befestigungsvorrichtung für eine schiene
AUPR480701A0 (en) * 2001-05-04 2001-05-31 Centor Products Pty Ltd A lockable carrier hinge assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016094757A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 パナソニック株式会社 戸枠装置、これのキャップ部材及び戸枠装置の施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1701157A (zh) 2005-11-23
ZA200500509B (en) 2005-06-30
EP1641992A1 (de) 2006-04-05
US20060191101A1 (en) 2006-08-31
RU2005105687A (ru) 2007-10-10
DE10329518A1 (de) 2005-02-17
NO20045644L (no) 2004-12-23
RU2336403C2 (ru) 2008-10-20
BRPI0405654A (pt) 2005-07-05
MXPA05001101A (es) 2005-05-19
WO2005001226A1 (de) 2005-01-06
AU2004251208A1 (en) 2005-01-06
DE10329518B4 (de) 2008-01-24
CA2521665A1 (en) 2005-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007526952A (ja) スライドドア用のガイド装置
KR20100015373A (ko) 슬라이딩 도어 디바이스
JP4273005B2 (ja) シャックル
US3946790A (en) Guidance arrangement for opening and closing panels articulated relative to each other and relative to a stationary frame
JP2544291Y2 (ja) 連結式引戸
JPS61142566U (ja)
JPH025038Y2 (ja)
JPH04135680U (ja) 折り戸
JPH0732164U (ja) レール枠
KR960004193Y1 (ko) 호차
JP2007182675A (ja) 吊戸のガイド
JPS6016213Y2 (ja) 折畳み扉用戸車装置
KR200177650Y1 (ko) 창틀 결합구조
JPH0352451Y2 (ja)
JPH0447081U (ja)
JPS6030083Y2 (ja) バツクドアのストツパ
JPH02108666U (ja)
JPH089298Y2 (ja) 天窓等の窓装置
JP3035836U (ja) 安全気密窓の構造
JPH0622798Y2 (ja) 連結引戸
JPS63106897U (ja)
JPH037789B2 (ja)
JPS63111577U (ja)
JPH042720U (ja)
JPS63104594U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090715