JP2007510326A - 保護カバーアセンブリ - Google Patents
保護カバーアセンブリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007510326A JP2007510326A JP2006535654A JP2006535654A JP2007510326A JP 2007510326 A JP2007510326 A JP 2007510326A JP 2006535654 A JP2006535654 A JP 2006535654A JP 2006535654 A JP2006535654 A JP 2006535654A JP 2007510326 A JP2007510326 A JP 2007510326A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protective cover
- cover assembly
- metal foil
- treatment
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K5/00—Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
- H05K5/02—Details
- H05K5/03—Covers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/08—Mouthpieces; Microphones; Attachments therefor
- H04R1/083—Special constructions of mouthpieces
- H04R1/086—Protective screens, e.g. all weather or wind screens
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/02—Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
- H04R1/023—Screens for loudspeakers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
- Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Abstract
Description
(a)電子部品と;
(b)少なくとも1個の開口部を有するハウジングであって、電子部品を少なくとも部分的に封入するハウジングと;
(c)電子部品に近接させて配置した保護カバーアセンブリであって、
(i)穿孔を備えた金属箔と;
(ii)金属箔の1つ以上の表面への処理と;
を含む保護カバーアセンブリと;
を含む器具を提供する。
(a)保護カバーアセンブリであって、
(i)穿孔を備えた金属箔と、
(ii)金属箔の1つ以上の表面への処理と、
を含む保護カバーアセンブリを提供することと;
(b)電子部品を微粒子および液体の侵入から保護するために、保護カバーアセンブリを電子部品に近接させて取付けることと;
によって開口部を有するハウジング内に配置された電子部品を保護する方法を提供する。
(1)固有音響インピーダンス
サンプルは、ASTM E 1050−90(Standard Test Method for Impedance and Absorption of Acoustical Materials Using a Tube,Two Microphones,and a Digital Frequency Analysis System)に述べられているような解析手順および方法を使用して試験および評価を行った。しかしながら、保護カバーアセンブリ14および他の競合する保護カバー材料のサンプルを正確に評価するためには、ASTM規格に変更を加える必要性があった。ASTM規格へのこのような変更は、以下の説明と併せて読み、図11の試験サンプルホルダーの添付図面を参照することで、より容易に理解され明瞭になるであろう。
Zsample-radiation=Zwith sample−Zradiation
瞬間水侵入圧(「I−WEP」)は、高多孔性材料への水侵入の試験方法を提供する。I−WEPは、サンプルの撥水性または水性バリアとして作用する能力の尺度である。これは耐水用途の電子機器を設計するときに検討および測定する重要な特性である。I−WEP性能を定量するのに使用する試験装置の図を図12に示す。
ミクロンサイズ測定機能およびバックライトを備えた光学顕微鏡を使用して、サンプル内の10個の孔を外観をランダムに検査して、孔内の最大開口を測定および記録する。次にこれらの10個の値を平均して平均最大孔径を得る。
サンプルの気流抵抗は、TSI製のModel 8160 Automated Filter Tester(「AFT」)を使用して決定して、ASTM試験方法D726−58に述べられている手順に従って実施した。AFTは、空気濾過媒体のフィルタ効率および透過対粒径を、気流抵抗と同様に測定した。AFTは、試験片での圧力降下または圧力差を測定することによって気流抵抗を測定する。結果は、所与の流量25リットル/分および面速度5.34cm/秒についてのH2Oのミリメートルで報告する。
サンプルのEMI遮蔽効果を、ASTM D4935−99,「Standard Method for Measuring the Electromagnetic Shielding Effectiveness of Planar Materials」に従って測定した。
疎水性穿孔ニッケル箔
Stork Veco B.V.が製造した、以下の公称特性:厚さ−0.0005インチ(12マイクロメートル);平均最大孔径−87マイクロメートル;開放面積割合45%を含む穿孔ニッケル箔が提供された。直径35mmの円板を材料から切出した。処理剤はDuPontによるTeflon AFフルオロポリマーを使用して調製した。処理剤は、3MによるTF5070である溶媒99.85重量パーセント中のTeflon AF 0.15重量パーセントより構成された。十分な量のコーティング溶液をペトリ皿に注入して、ピンセットを使用して箔を十分に浸漬させた。処理箔を次にドラフト内で約10分間懸濁させた。上で概説した試験方法に従って固有音響抵抗およびリアクタンスを、I−WEP、および気流抵抗と共に試験した。これらの試験による結果の比較を、厚さおよび平均最大孔径の材料特性と共に表1に示す。
ポリエステルで作成した疎水性多孔性製織保護カバー
本実施例は、Saati Group,Inc.の事業部であるSaatiTechから商標名SAATIFIL ACOUSTEX(商標)BO10で販売されている市販の保護カバーである。製品はポリエステル製織材料より成る。材料は以下の公称特性を有した:厚さ−105マイクロメートル;平均最大孔径−120マイクロメートル;開放面積割合41%。直径35mmの円板を材料から切出した。上述のように固有音響抵抗およびリアクタンスをI−WEPおよび気流抵抗と共に試験した。これらの試験による結果の比較を、厚さおよび平均最大孔径の材料特性と共に表1に示す。
ポリエステルで作成した疎水性多孔性不織保護カバー
本実施例は、W.L.Gore & Associates,Inc.より商標名GORE(商標)Protective Cover GAW101で販売されている市販の保護カバーである。製品は黒色不織セルロース材料より成る。材料は以下の公称特性を有した:厚さ−150マイクロメートル;平均最大孔径−56マイクロメートル。直径35mmの円板を材料から切出した。上述のように固有音響抵抗およびリアクタンスをI−WEPおよび気流抵抗と共に試験した。これらの試験による結果の比較を、厚さおよび平均最大孔径の材料特性と共に表1に示す。
微孔性PTFE保護カバー
本実施例は、W.L.Gore & Associates,Inc.より商標名GORE(商標)Protective Cover GAW314で販売されている市販の保護カバーである。製品は黒色ePTFEベース材料より成る。材料は以下の公称特性を有した:厚さ−11マイクロメートル;平均最大孔径−0.45マイクロメートル。直径35mmの円板を材料から切出した。上述のように固有音響抵抗およびリアクタンスをI−WEPおよび気流抵抗と共に試験した。これらの試験による結果の比較を、厚さおよび平均最大孔径の材料特性と共に表1に示す。
Claims (41)
- 保護カバーアセンブリであって、
(i)穿孔を備えた金属箔と、
(ii)前記金属箔の1つ以上の表面への処理と、
を含み、H2O約0.05mm以下の気流抵抗を有する、保護カバーアセンブリ。 - 前記保護カバーアセンブリが約11cmを超える瞬間水侵入圧値を有する、請求項1に記載の保護カバーアセンブリ。
- 前記保護カバーアセンブリが1GHzにて約50デシベル超の遮蔽効果を有する、請求項1に記載の保護カバーアセンブリ。
- 前記穿孔が約150マイクロメートル未満の平均最大孔径を有する、請求項1に記載の保護カバーアセンブリ。
- 前記穿孔が約100マイクロメートル未満の平均最大孔径を有する、請求項1に記載の保護カバーアセンブリ。
- 前記穿孔が約50〜100マイクロメートルの平均最大孔径を有する、請求項1に記載の保護カバーアセンブリ。
- 前記処理が疎水性処理である、請求項1に記載の保護カバーアセンブリ。
- 前記疎水性処理がシリカ粒子を含む、請求項7に記載の保護カバーアセンブリ。
- 前記処理が疎油性処理である、請求項1に記載の保護カバーアセンブリ。
- 前記保護カバーアセンブリが厚さ12マイクロメートル未満である、請求項1に記載の保護カバーアセンブリ。
- 粘着性取付けシステムをさらに含む、請求項1に記載の保護カバーアセンブリ。
- 前記金属箔がニッケルである、請求項1に記載の保護カバーアセンブリ。
- 保護カバーアセンブリであって、
(i)穿孔を備えた金属箔と、
(ii)前記金属箔の1つ以上の表面への処理と、
を含み、
前記保護カバーアセンブリが約11cm超の瞬間水侵入圧値を有し;
前記保護カバーアセンブリがH2O約0.05mm以下の気流抵抗を有し;
前記穿孔が約150マイクロメートル未満の平均最大孔径を有し;
前記金属箔がニッケルである;
保護カバーアセンブリ。 - 器具であって、
(a)電子部品トランスデューサと;
(b)少なくとも1個の開口部を有するハウジングであって、前記電子部品を少なくとも部分的に囲むハウジングと;
(c)前記電子部品に近接させて配置した保護カバーアセンブリであって、
(i)穿孔を備えた金属箔と、
(ii)前記金属箔の1つ以上の表面への処理と、
(iii)H2O約0.05mm以下の気流抵抗と;
を含む保護カバーアセンブリと;
を含む機器。 - 前記金属箔の前記穿孔が約150マイクロメートル未満の平均最大孔径を有し、
(i)前記金属箔の1つ以上の表面への前記処理が疎水性または疎油性処理である、
請求項14に記載の機器。 - 開口部を有するハウジング内に配置された電子部品を保護する方法であって、
(a)保護カバーアセンブリであって、
(i)穿孔を備えた金属箔と、
(ii)前記金属箔の1つ以上の表面への処理と、
(iii)H2O約0.05mm以下の気流抵抗と、
を含む保護カバーアセンブリを提供するステップと;
(b)前記電子部品を微粒子および液体の侵入から保護するために、前記保護カバーアセンブリを電子部品に近接させて取付けるステップと;
を含む方法。 - 保護カバーアセンブリであって、
(i)穿孔を備えた金属箔と、
(ii)前記金属箔の1つ以上の表面への処理と、
を含み、前記保護カバーアセンブリが250〜300Hzにて約64Rayls MKS未満の平均固有音響抵抗を有する、保護カバーアセンブリ。 - 前記保護カバーアセンブリが250〜300Hzにて約11Rayls MKS未満の平均固有音響抵抗を有する、請求項17に記載の保護カバーアセンブリ。
- 前記保護カバーアセンブリが250〜300Hzにて約7Rayls MKS未満の平均固有音響リアクタンス絶対値を有する、請求項17に記載の保護カバーアセンブリ。
- 前記保護カバーアセンブリが250〜300Hzにて約1Rayls MKS未満の平均固有音響リアクタンス絶対値を有する、請求項17に記載の保護カバーアセンブリ。
- 前記保護カバーアセンブリが約11cm超の瞬間水侵入圧値を有する、請求項17に記載の保護カバーアセンブリ。
- 前記穿孔が約150マイクロメートル未満の平均最大孔径を有する、請求項17に記載の保護カバーアセンブリ。
- 前記処理が疎水性処理である、請求項17に記載の保護カバーアセンブリ。
- 前記処理が疎油性処理である、請求項17に記載の保護カバーアセンブリ。
- 粘着性取付けシステムをさらに含む、請求項17に記載の保護カバーアセンブリ。
- 前記金属箔がニッケルである、請求項17に記載の保護カバーアセンブリ。
- 保護カバーアセンブリであって、
(i)穿孔を備えた金属箔と、
(ii)前記金属箔の1つ以上の表面への処理と、
を含み、
前記保護カバーアセンブリが250〜300Hzにて約11Rayls MKS未満の平均固有音響抵抗と、250〜300Hzの約1Rayls MKS未満の平均固有音響リアクタンス絶対値と、約11cm超の瞬間水侵入圧値とを有し;
前記穿孔が約150マイクロメートル未満の平均最大孔径を有し;
前記金属箔がニッケルである、
保護カバーアセンブリ。 - 器具であって、
(a)音響トランスデューサと;
(b)少なくとも1個の開口部を有するハウジングであって、前記音響トランスデューサを少なくとも部分的に囲むハウジングと;
(c)前記音響トランスデューサと前記ハウジングとの間の前記開口部に近接させて配置した保護カバーアセンブリであって、
(i)穿孔を備えた金属箔と、
(ii)前記金属箔の1つ以上の表面への処理と、
を含み、250〜300Hzにて約64Rayls MKSの平均固有音響抵抗を有する保護カバーアセンブリと;
を含む機器。 - 前記保護カバーアセンブリが250〜300Hzにて約1Rayls MKS未満の平均固有音響リアクタンス絶対値を有する、請求項28に記載の機器。
- 前記保護カバーアセンブリが約11cm超の瞬間水侵入圧値を有する、請求項28に記載の機器。
- 前記穿孔が約150マイクロメートル未満の平均最大孔径を有する、請求項28に記載の機器。
- 前記処理が疎水性処理である、請求項28に記載の機器。
- 前記処理が疎油性処理である、請求項28に記載の機器。
- 前記保護カバーアセンブリが粘着性取付けシステムをさらに含む、請求項28に記載の機器。
- 前記金属箔がニッケルである、請求項28に記載の機器。
- 前記保護カバーアセンブリが接着剤なしで前記ハウジングと一体化されている、請求項28に記載の機器。
- 機器であって、
(a)音響トランスデューサと;
(b)少なくとも1個の開口部を有するハウジングであって、前記音響トランスデューサを少なくとも部分的に囲むハウジングと;
(c)前記音響トランスデューサと前記ハウジングとの間の前記開口部に近接させて配置した保護カバーアセンブリであって、
(i)150マイクロメートル未満の平均最大孔径を有する穿孔を備えた金属箔と、
(ii)前記金属箔の1つ以上の表面への疎水性または疎油性処理と;
(iii)250〜300Hzにて約11Rayls MKS未満の平均固有音響抵抗と;
(iv)250〜300Hzにて約1Rayls MKS未満の平均固有音響リアクタンス絶対値と;
(v)約11cm超の瞬間水侵入圧値と;
を含む保護カバーアセンブリと;
を含む機器。 - 開口部を有するハウジング内に配置された音響トランスデューサを保護する方法であって、
(a)前記音響トランスデューサと前記ハウジングとの間の前記開口部に近接させて配置した保護カバーアセンブリであって、
(i)穿孔を備えた金属箔と、
(ii)前記金属箔の1つ以上の表面への処理と、
を含む保護カバーアセンブリを提供するステップと;
(c)前記音響トランスデューサを微粒子および液体の侵入から保護するために、前記開口部に近接させて前記保護カバーアセンブリを取付けるステップと;
を含む方法。 - 前記金属箔がニッケルである、請求項38に記載の方法。
- 前記穿孔が約150マイクロメートル未満の平均最大孔径を有する、請求項38に記載の方法。
- 前記保護カバーアセンブリが約11cm超の瞬間水侵入圧値を有する、請求項38に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/686,036 US6932187B2 (en) | 2003-10-14 | 2003-10-14 | Protective acoustic cover assembly |
PCT/US2004/033907 WO2005039234A2 (en) | 2003-10-14 | 2004-10-14 | Protective cover assembly |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007510326A true JP2007510326A (ja) | 2007-04-19 |
JP2007510326A5 JP2007510326A5 (ja) | 2007-12-06 |
Family
ID=34423238
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006535654A Pending JP2007510326A (ja) | 2003-10-14 | 2004-10-14 | 保護カバーアセンブリ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6932187B2 (ja) |
EP (2) | EP2741522A1 (ja) |
JP (1) | JP2007510326A (ja) |
KR (1) | KR100841508B1 (ja) |
CN (1) | CN1883242A (ja) |
WO (1) | WO2005039234A2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009020046A1 (ja) * | 2007-08-07 | 2009-02-12 | Japan Gore-Tex Inc. | 電気音響変換装置、電子機器、及び防水カバー、並びに、電気音響変換装置の通気試験方法 |
WO2010067834A1 (ja) * | 2008-12-12 | 2010-06-17 | 船井電機株式会社 | マイクロホンユニット及びそれを備えた音声入力装置 |
JP2015531560A (ja) * | 2012-09-07 | 2015-11-02 | ボーズ・コーポレーションBosecorporation | ヘッドホンポート出口の結合及び防水加工 |
WO2018043224A1 (ja) * | 2016-09-01 | 2018-03-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | スピーカ装置とこれを搭載した移動体装置 |
JP2021051283A (ja) * | 2019-09-25 | 2021-04-01 | ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated | 防音支持メンブレンアセンブリ |
JP2023505627A (ja) * | 2019-09-26 | 2023-02-10 | モレックス エルエルシー | アクティブノイズキャンセルで使用するハイブリッドセンサアセンブリ |
US11910139B2 (en) | 2019-08-20 | 2024-02-20 | Goertek Inc. | Acoustic device and electronic apparatus |
Families Citing this family (99)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6666295B2 (en) * | 2001-01-23 | 2003-12-23 | Etymotic Research, Inc. | Acoustic resistor for hearing improvement and audiometric applications, and method of making same |
US7030482B2 (en) * | 2001-12-21 | 2006-04-18 | Intel Corporation | Method and apparatus for protecting a die ESD events |
AU2003219506B2 (en) | 2002-04-15 | 2009-02-05 | Qualcomm Incorporated | Method and system for obtaining positioning data |
DE10260307B4 (de) * | 2002-12-20 | 2007-02-22 | Siemens Audiologische Technik Gmbh | Elektroakustischer Miniaturwandler für ein Hörhilfegerät |
US6905000B1 (en) * | 2003-01-31 | 2005-06-14 | Plantronics, Inc. | Faceplate cover |
US8457336B2 (en) * | 2004-02-05 | 2013-06-04 | Insound Medical, Inc. | Contamination resistant ports for hearing devices |
US7283640B2 (en) * | 2004-02-10 | 2007-10-16 | Phonak Ag | Microphone cover |
US20050249369A1 (en) * | 2004-05-05 | 2005-11-10 | Phonak Ag | Flexible frequency response shaping |
CA2566534C (en) * | 2004-05-17 | 2014-01-14 | Epos Technologies Limited | Acoustic robust synchronization signaling for acoustic positioning system |
JP4521242B2 (ja) * | 2004-09-30 | 2010-08-11 | 株式会社オーディオテクニカ | バウンダリーマイクロホン |
JP4188325B2 (ja) * | 2005-02-09 | 2008-11-26 | ホシデン株式会社 | 防塵板内蔵マイクロホン |
WO2006100682A2 (en) * | 2005-03-23 | 2006-09-28 | Epos Technologies Limited | Method and system for digital pen assembly |
US7854819B2 (en) * | 2005-05-17 | 2010-12-21 | Panasonic Corporation | Multilayer information recording medium and production method therefor |
JP4710622B2 (ja) * | 2006-01-20 | 2011-06-29 | 日本電気株式会社 | 携帯端末及び携帯端末のノイズ防止構造 |
EP1814356B1 (en) * | 2006-01-26 | 2010-03-24 | Sonion MEMS A/S | An elastomeric shield for miniature microphones |
US20070217641A1 (en) * | 2006-03-15 | 2007-09-20 | Rosal Mark B | Ear Gear |
EP2005785B1 (en) * | 2006-03-17 | 2013-05-08 | Donaldson Company, Inc. | Hearing aid microphone cover |
US8953830B2 (en) * | 2006-08-21 | 2015-02-10 | Rune Skramstad | Horn loudspeaker and a sound source |
EP2060148B1 (en) * | 2006-08-31 | 2018-07-18 | Widex A/S | Filter for a hearing aid and a hearing aid |
DE102006046292B9 (de) * | 2006-09-29 | 2014-04-30 | Epcos Ag | Bauelement mit MEMS-Mikrofon und Verfahren zur Herstellung |
JP5351031B2 (ja) * | 2006-10-03 | 2013-11-27 | ソニック イノヴェイションズ インコーポレイテッド | 疎水性および疎油性のコーティングならびにその調製方法 |
US8846161B2 (en) * | 2006-10-03 | 2014-09-30 | Brigham Young University | Hydrophobic coating and method |
DK2103174T3 (en) | 2007-01-03 | 2018-08-13 | Widex As | COMPONENT FOR A HEARING AND A METHOD FOR MANUFACTURING A COMPONENT FOR A HEARING |
KR101639420B1 (ko) * | 2007-03-14 | 2016-07-22 | 퀄컴 테크놀로지스, 인크. | Mems 마이크로폰 |
US8111839B2 (en) * | 2007-04-09 | 2012-02-07 | Personics Holdings Inc. | Always on headwear recording system |
US7933122B2 (en) | 2007-06-06 | 2011-04-26 | Otter Products, Llc | Protective enclosure for a computer |
US8792658B2 (en) * | 2007-08-30 | 2014-07-29 | General Monitors, Inc. | Techniques for protection of acoustic devices |
US20100238766A1 (en) * | 2007-12-04 | 2010-09-23 | Bae Systems Plc | sonar baffles and backings |
US7913808B2 (en) * | 2008-03-27 | 2011-03-29 | Bose Corporation | Waterproofing loudspeaker cones |
US8172035B2 (en) * | 2008-03-27 | 2012-05-08 | Bose Corporation | Waterproofing loudspeaker cones |
US9280239B2 (en) * | 2008-05-22 | 2016-03-08 | Plantronics, Inc. | Touch sensitive controls with weakly conductive touch surfaces |
JP5171670B2 (ja) * | 2009-01-29 | 2013-03-27 | 株式会社オーディオテクニカ | コンデンサマイクロホンユニット |
US8157048B2 (en) * | 2009-04-22 | 2012-04-17 | Gore Enterprise Holdings, Inc. | Splash proof acoustically resistive color assembly |
US8731618B2 (en) | 2009-04-23 | 2014-05-20 | Apple Inc. | Portable electronic device |
US20100310194A1 (en) * | 2009-06-08 | 2010-12-09 | Roy Archambault | Waterproof, handheld electronic device enclosure |
CN201491215U (zh) * | 2009-07-17 | 2010-05-26 | 瑞声声学科技(常州)有限公司 | 微型电声能麦克风 |
CN105307064A (zh) * | 2009-09-04 | 2016-02-03 | 日东电工株式会社 | 话筒用透声膜以及具备其的话筒用透声膜部件、话筒及具备话筒的电子设备 |
US9165550B2 (en) | 2009-11-19 | 2015-10-20 | Otter Products, Llc | Acoustic isolation mechanism with membrane |
US8479875B2 (en) | 2009-11-19 | 2013-07-09 | Otter Products, Llc | Acoustic isolation mechanism |
US8290195B2 (en) * | 2010-03-31 | 2012-10-16 | Bose Corporation | Acoustic radiation pattern adjusting |
JP4865052B2 (ja) * | 2010-04-20 | 2012-02-01 | 株式会社東芝 | 電子機器 |
KR102123195B1 (ko) | 2010-06-16 | 2020-06-15 | 닛토덴코 가부시키가이샤 | 방수 통기 필터 및 그의 용도 |
WO2011158408A1 (ja) | 2010-06-16 | 2011-12-22 | 日東電工株式会社 | 防水通気フィルタおよびその使用 |
JP5709496B2 (ja) * | 2010-12-07 | 2015-04-30 | 株式会社オーディオテクニカ | 音響抵抗材及び音響抵抗材の製造方法 |
US12349097B2 (en) | 2010-12-30 | 2025-07-01 | St Famtech, Llc | Information processing using a population of data acquisition devices |
CN106878838B (zh) * | 2011-01-18 | 2019-04-30 | 领先仿生公司 | 防潮耳机和包括防潮耳机的可植入耳蜗刺激系统 |
JP5872276B2 (ja) * | 2011-03-03 | 2016-03-01 | 日東電工株式会社 | 防水通音膜および電気製品 |
ITMI20111579A1 (it) * | 2011-09-02 | 2013-03-03 | Saati Spa | Microfono mems con schermo tessile integrato di protezione. |
CN103024614A (zh) * | 2011-09-20 | 2013-04-03 | 深圳富泰宏精密工业有限公司 | 扬声器保护组件及应用扬声器保护组件的便携式电子装置 |
CN103051986A (zh) * | 2011-10-13 | 2013-04-17 | 海能达通信股份有限公司 | 一种音腔结构及电声产品 |
US8767992B2 (en) | 2011-12-30 | 2014-07-01 | Gary A. Lester, JR. | Mobile media device case/attachment for providing passive acoustic boosting |
US9414141B2 (en) * | 2012-01-04 | 2016-08-09 | Apple Inc. | Mesh structure providing enhanced acoustic coupling |
US8965025B2 (en) * | 2012-05-17 | 2015-02-24 | Aac Acoustic Technologies (Shenzhen) Co., Ltd. | Micro-speaker box |
US9038773B2 (en) | 2012-08-20 | 2015-05-26 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Acoustic cover assembly |
US8739926B1 (en) * | 2012-11-21 | 2014-06-03 | Nitto Denko Corporation | Sound-transmitting membrane and electronic device equipped with sound-transmitting membrane |
JP5856102B2 (ja) | 2012-11-21 | 2016-02-09 | 日東電工株式会社 | 通音構造、通音膜、及び防水ケース |
JP5913643B2 (ja) * | 2012-12-11 | 2016-04-27 | アモグリーンテック カンパニー リミテッド | 防水通音シートおよびその製造方法 |
US10170097B2 (en) | 2012-12-11 | 2019-01-01 | Amogreentech Co., Ltd. | Waterproof sound transmitting sheet, and method for producing same |
JP6073925B2 (ja) * | 2012-12-11 | 2017-02-01 | アモグリーンテック カンパニー リミテッド | 防水通音シートおよびその製造方法 |
JP2014175907A (ja) * | 2013-03-11 | 2014-09-22 | Nitto Denko Corp | 防水通音部材 |
KR101819734B1 (ko) * | 2013-05-10 | 2018-01-17 | 고어텍 인크 | 스피커모듈 사운드홀 차폐부재와 그 장착방법 및 스피커모듈 |
US9002041B2 (en) * | 2013-05-14 | 2015-04-07 | Logitech Europe S.A. | Method and apparatus for improved acoustic transparency |
US20150078609A1 (en) * | 2013-09-16 | 2015-03-19 | Merry Electronics (Suzhou) Co., Ltd. | Vent structure for electro-acoustic product, an electro-acoustic product housing using the vent structure |
US9167082B2 (en) | 2013-09-22 | 2015-10-20 | Steven Wayne Goldstein | Methods and systems for voice augmented caller ID / ring tone alias |
EP3053355B1 (en) | 2013-09-30 | 2019-10-23 | Apple Inc. | Waterproof speaker module |
KR102408259B1 (ko) * | 2013-10-30 | 2022-06-10 | 닛토덴코 가부시키가이샤 | 방수 통기 구조 및 방수 통기 부재 |
US9414154B2 (en) * | 2014-04-03 | 2016-08-09 | Merry Electronics (Shenzhen) Co., Ltd. | Water-repellent earphone |
US9226076B2 (en) | 2014-04-30 | 2015-12-29 | Apple Inc. | Evacuation of liquid from acoustic space |
US9305538B2 (en) * | 2014-06-13 | 2016-04-05 | Alica Tyson | Transmission obscuring cover device |
US20160376144A1 (en) * | 2014-07-07 | 2016-12-29 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Apparatus and Method For Protecting a Micro-Electro-Mechanical System |
JP6472182B2 (ja) * | 2014-07-15 | 2019-02-20 | 日東電工株式会社 | 防水部材及びその防水部材を備えた電子機器 |
DE102014214547A1 (de) * | 2014-07-24 | 2016-01-28 | Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg | Verfahren zum Herstellen von akustischen Widerständen |
US9363589B2 (en) | 2014-07-31 | 2016-06-07 | Apple Inc. | Liquid resistant acoustic device |
US9681210B1 (en) | 2014-09-02 | 2017-06-13 | Apple Inc. | Liquid-tolerant acoustic device configurations |
US9538272B2 (en) * | 2014-09-08 | 2017-01-03 | Apple Inc. | Acoustic mesh and methods of use for electronic devices |
US10154327B2 (en) * | 2014-09-08 | 2018-12-11 | Apple Inc. | Molded acoustic mesh for electronic devices |
CN105873386A (zh) * | 2015-01-19 | 2016-08-17 | 富泰华工业(深圳)有限公司 | 电子装置壳体 |
US9525924B2 (en) * | 2015-03-16 | 2016-12-20 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Magnetic shielding and communication coil |
CN104822102A (zh) * | 2015-04-22 | 2015-08-05 | 歌尔声学股份有限公司 | 扬声器模组 |
KR102527111B1 (ko) * | 2015-04-30 | 2023-05-02 | 닛토덴코 가부시키가이샤 | 고분자 수지 필름과 이것을 구비하는 통기막, 통음막, 음향 저항체, 통기막 부재, 통음막 부재, 음향 저항체 부재 및 음향 기기, 그리고 고분자 수지 필름의 제조 방법 |
CN204761633U (zh) * | 2015-06-10 | 2015-11-11 | 瑞声光电科技(常州)有限公司 | 发声器件 |
US9811121B2 (en) | 2015-06-23 | 2017-11-07 | Apple Inc. | Liquid-resistant acoustic device gasket and membrane assemblies |
US10110981B2 (en) * | 2015-06-30 | 2018-10-23 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Vibro acoustic cover using expanded PTFE composite |
US9545140B1 (en) | 2015-07-19 | 2017-01-17 | Otter Products, Llc | Protective enclosure for an electronic device |
US9693134B2 (en) | 2015-07-20 | 2017-06-27 | Nitto Denko Corporation | Waterproof sound-transmitting member |
US9939783B2 (en) | 2015-08-19 | 2018-04-10 | Apple Inc. | Water resistant vent in an electronic device |
US10015602B2 (en) | 2015-08-26 | 2018-07-03 | Cochlear Limited | Systems and methods for improving output signals from auditory prostheses |
CN105681980A (zh) * | 2015-12-31 | 2016-06-15 | 联想(北京)有限公司 | 一种电子输出设备 |
KR102506823B1 (ko) * | 2016-08-23 | 2023-03-07 | 삼성전자 주식회사 | 스피커를 포함하는 전자 장치 |
US10209123B2 (en) | 2016-08-24 | 2019-02-19 | Apple Inc. | Liquid detection for an acoustic module |
KR101788112B1 (ko) * | 2017-02-06 | 2017-10-20 | 주식회사 이엠텍 | 코일 구조가 개선된 고압 방수 마이크로스피커 |
US10420406B2 (en) | 2017-02-16 | 2019-09-24 | Otter Products, Llc | Protective cover for electronic device |
US10945061B2 (en) * | 2017-09-19 | 2021-03-09 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Acoustic protective cover including a curable support layer |
CN208908495U (zh) * | 2018-08-03 | 2019-05-28 | 瑞声科技(新加坡)有限公司 | 扬声器模组 |
US10993009B2 (en) * | 2019-01-07 | 2021-04-27 | Bose Corporation | Earphone |
US11417311B2 (en) | 2020-08-03 | 2022-08-16 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Acoustically resistive supported membrane assemblies including at least one support structure |
US12273138B2 (en) * | 2021-10-28 | 2025-04-08 | Otter Products, Llc | Protective enclosure for an electronic device |
KR20250029871A (ko) | 2022-07-06 | 2025-03-05 | 사아티 에스.피.에이. | 전자 장치들의 음향 구성요소들에서의 사용을 위한 개선된 텍스타일 보호 요소 및 이러한 요소가 내부에 제공된 음향 구성요소 |
IT202200014272A1 (it) * | 2022-07-06 | 2024-01-06 | Saati Spa | Tessuto di tipo migliorato per l'impiego su componenti acustici di dispositivi elettronici e componente acustico realizzato con questo tessuto |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60193766U (ja) * | 1984-05-31 | 1985-12-23 | パイオニア株式会社 | スピ−カの防水カバ− |
JP2000290616A (ja) * | 1999-04-06 | 2000-10-17 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 導電性接着剤組成物、導電性接着剤シート及びそれを用いた電磁波シールド材料ならびに電磁波シールド性フレキシブルプリント基板。 |
JP2003503991A (ja) * | 1999-07-07 | 2003-01-28 | ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド | 音響保護カバーアセンブリ |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE392582B (sv) | 1970-05-21 | 1977-04-04 | Gore & Ass | Forfarande vid framstellning av ett porost material, genom expandering och streckning av en tetrafluoretenpolymer framstelld i ett pastabildande strengsprutningsforfarande |
JPS5554068Y2 (ja) * | 1974-04-30 | 1980-12-15 | ||
US4071040A (en) | 1976-03-18 | 1978-01-31 | North Electric Company | Water-proof air-pressure equalizing valve |
US4110392A (en) | 1976-12-17 | 1978-08-29 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Production of porous sintered PTFE products |
US4194041A (en) * | 1978-06-29 | 1980-03-18 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Waterproof laminate |
AT378306B (de) * | 1983-08-29 | 1985-07-25 | Akg Akustische Kino Geraete | Verwendung eines gebuendelten laserstrahles zur herstellung eines akustischen reibungswiderstandesfuer elektroakustische wandler |
NL8603278A (nl) | 1986-12-23 | 1988-07-18 | Stork Veco Bv | Membraan met perforaties en werkwijze voor het vervaardigen van een dergelijk membraan. |
DE8713369U1 (de) | 1987-10-05 | 1989-02-09 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Vorrichtung zum Verschließen von Öffnungen an Hörgeräten oder Ohrpaßstücken für Hörgeräte |
US4852683A (en) * | 1988-01-27 | 1989-08-01 | Etymotic Research, Inc. | Earplug with improved audibility |
US4949386A (en) | 1988-05-23 | 1990-08-14 | Hill Amel L | Speaker system |
US5116650A (en) | 1990-12-03 | 1992-05-26 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Dioxole/tfe copolymer composites |
US5258746A (en) | 1991-12-03 | 1993-11-02 | K & B Protection, Inc. | Manually actuatable wrist alarm having a high-intensity sonic alarm signal |
US5338287A (en) * | 1991-12-23 | 1994-08-16 | Miller Gale W | Electromagnetic induction hearing aid device |
US5222050A (en) * | 1992-06-19 | 1993-06-22 | Knowles Electronics, Inc. | Water-resistant transducer housing with hydrophobic vent |
US5286279A (en) | 1992-12-14 | 1994-02-15 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Gas permeable coated porous membranes |
US5342434A (en) | 1992-12-14 | 1994-08-30 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Gas permeable coated porous membranes |
US5460872A (en) | 1993-03-26 | 1995-10-24 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Process for coating microporous substrates and products therefrom |
JPH08511040A (ja) | 1993-03-26 | 1996-11-19 | ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド | マイクロエマルジョン重合系及びそれから製造した被覆材料 |
JP2854223B2 (ja) | 1993-09-08 | 1999-02-03 | ジャパンゴアテックス株式会社 | 撥油防水性通気フィルター |
US5625688A (en) * | 1995-06-15 | 1997-04-29 | Jing Mei Industrial Holdings, Ltd. | Shower telephone |
JP3629084B2 (ja) * | 1996-01-24 | 2005-03-16 | 株式会社オーディオテクニカ | 防水マイクロホン |
US5828012A (en) | 1996-05-31 | 1998-10-27 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Protective cover assembly having enhanced acoustical characteristics |
US6134333A (en) * | 1998-03-17 | 2000-10-17 | Sonic Innovations, Inc. | Disposable oleophobic and hydrophobic barrier for a hearing aid |
US7166910B2 (en) * | 2000-11-28 | 2007-01-23 | Knowles Electronics Llc | Miniature silicon condenser microphone |
-
2003
- 2003-10-14 US US10/686,036 patent/US6932187B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-10-14 EP EP14157892.2A patent/EP2741522A1/en not_active Withdrawn
- 2004-10-14 KR KR1020067009266A patent/KR100841508B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2004-10-14 CN CNA2004800301357A patent/CN1883242A/zh active Pending
- 2004-10-14 WO PCT/US2004/033907 patent/WO2005039234A2/en active Application Filing
- 2004-10-14 EP EP04795110.8A patent/EP1685740B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-10-14 JP JP2006535654A patent/JP2007510326A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60193766U (ja) * | 1984-05-31 | 1985-12-23 | パイオニア株式会社 | スピ−カの防水カバ− |
JP2000290616A (ja) * | 1999-04-06 | 2000-10-17 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 導電性接着剤組成物、導電性接着剤シート及びそれを用いた電磁波シールド材料ならびに電磁波シールド性フレキシブルプリント基板。 |
JP2003503991A (ja) * | 1999-07-07 | 2003-01-28 | ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド | 音響保護カバーアセンブリ |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009020046A1 (ja) * | 2007-08-07 | 2009-02-12 | Japan Gore-Tex Inc. | 電気音響変換装置、電子機器、及び防水カバー、並びに、電気音響変換装置の通気試験方法 |
AU2008284846B2 (en) * | 2007-08-07 | 2012-01-19 | Japan Gore-Tex Inc. | Electro-acoustic converter, electronic device, waterproof cover, and method for testing ventilation of electro-acoustic converter |
US8942401B2 (en) | 2007-08-07 | 2015-01-27 | W. L. Gore & Associates, Co., Ltd. | Electro-acoustic converters, electronic devices, waterproof covers, and air leakage test methods for electro-acoustic converters |
WO2010067834A1 (ja) * | 2008-12-12 | 2010-06-17 | 船井電機株式会社 | マイクロホンユニット及びそれを備えた音声入力装置 |
US8823115B2 (en) | 2008-12-12 | 2014-09-02 | Funai Electric Co., Ltd. | Microphone unit and voice input device using same |
JP2015531560A (ja) * | 2012-09-07 | 2015-11-02 | ボーズ・コーポレーションBosecorporation | ヘッドホンポート出口の結合及び防水加工 |
WO2018043224A1 (ja) * | 2016-09-01 | 2018-03-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | スピーカ装置とこれを搭載した移動体装置 |
CN109565623A (zh) * | 2016-09-01 | 2019-04-02 | 松下知识产权经营株式会社 | 扬声器装置和搭载有该扬声器装置的移动体装置 |
US11910139B2 (en) | 2019-08-20 | 2024-02-20 | Goertek Inc. | Acoustic device and electronic apparatus |
JP2021051283A (ja) * | 2019-09-25 | 2021-04-01 | ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated | 防音支持メンブレンアセンブリ |
JP2023505627A (ja) * | 2019-09-26 | 2023-02-10 | モレックス エルエルシー | アクティブノイズキャンセルで使用するハイブリッドセンサアセンブリ |
JP7359947B2 (ja) | 2019-09-26 | 2023-10-11 | モレックス エルエルシー | アクティブノイズキャンセルで使用するハイブリッドセンサアセンブリ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2741522A1 (en) | 2014-06-11 |
EP1685740A4 (en) | 2009-07-22 |
US6932187B2 (en) | 2005-08-23 |
KR100841508B1 (ko) | 2008-06-25 |
KR20060085958A (ko) | 2006-07-28 |
EP1685740A2 (en) | 2006-08-02 |
US20050077102A1 (en) | 2005-04-14 |
EP1685740B1 (en) | 2014-12-24 |
CN1883242A (zh) | 2006-12-20 |
WO2005039234A2 (en) | 2005-04-28 |
WO2005039234A3 (en) | 2006-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1685740B1 (en) | Protective cover assembly | |
US5828012A (en) | Protective cover assembly having enhanced acoustical characteristics | |
JP5513057B2 (ja) | 音響保護カバーアセンブリ | |
JP5684793B2 (ja) | 防沫性の音響的抵抗性カバー集成体 | |
DK2561131T5 (en) | Application of textile laminar structure to acoustic components | |
KR102283372B1 (ko) | 음향 벤팅을 위한 미세 다공성 멤브레인 적층체 | |
WO2019093394A1 (ja) | 防水通音部材とこれを備える電子機器 | |
WO2018075910A1 (en) | Acoustic protective cover assembly containing a retracted membrane material | |
JP2005334758A (ja) | 通気フィルタ | |
KR102036752B1 (ko) | 방수 통음 구조 및 전자 기기 | |
JP4087784B2 (ja) | マイクロホン | |
KR102737710B1 (ko) | 변환 소자 부재와 이것을 구비하는 변환 소자 모듈 및 전자 기기 | |
KR20170008436A (ko) | 방수 통음 부재 | |
HK1224127B (zh) | 磁場保護和屏蔽的多層紡織品結構 | |
HK1174370B (en) | Textile laminar structure for making acoustic components |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071022 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100713 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101012 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101019 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110809 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110809 |