JP2007507844A - 酸素および水分を固定化する手段を有する低圧ガス放電ランプ - Google Patents
酸素および水分を固定化する手段を有する低圧ガス放電ランプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007507844A JP2007507844A JP2006530914A JP2006530914A JP2007507844A JP 2007507844 A JP2007507844 A JP 2007507844A JP 2006530914 A JP2006530914 A JP 2006530914A JP 2006530914 A JP2006530914 A JP 2006530914A JP 2007507844 A JP2007507844 A JP 2007507844A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas discharge
- low
- pressure gas
- discharge lamp
- indium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000007789 gas Substances 0.000 title claims abstract description 54
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 14
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 title claims abstract description 14
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 14
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 title claims description 3
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 29
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- -1 indium halide Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims abstract description 7
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 claims abstract description 4
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims abstract description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 10
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000001307 helium Substances 0.000 claims description 2
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052743 krypton Inorganic materials 0.000 claims description 2
- DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N krypton atom Chemical compound [Kr] DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 claims description 2
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims 2
- 238000003848 UV Light-Curing Methods 0.000 claims 1
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 4
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002800 charge carrier Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000003870 refractory metal Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 description 1
- WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N rhenium atom Chemical compound [Re] WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/70—Lamps with low-pressure unconstricted discharge having a cold pressure < 400 Torr
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/02—Details
- H01J61/12—Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature
- H01J61/125—Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having an halogenide as principal component
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/02—Details
- H01J61/24—Means for obtaining or maintaining the desired pressure within the vessel
- H01J61/26—Means for absorbing or adsorbing gas, e.g. by gettering; Means for preventing blackening of the envelope
Landscapes
- Discharge Lamp (AREA)
- Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
- Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
Abstract
ガス放電管内に、バッファガスとしての1または2以上の不活性ガスと、ハロゲン化インジウムと、低圧ガス放電を発生させ、持続させる手段とを有する低圧ガス放電ランプを示した。本低圧ガス放電ランプ内には、ハロゲン化インジウムがモノハロゲン化物として存在し、さらに酸素と水分を固定化する手段が存在する。前記手段は、インジウムよりも酸素および水分中の酸素をより強く固定化する必要がある。この要求は、インジウム、ガリウム、ゲルマニウム、ボロン、モリブデンおよび/またはタングステンによって満足させることができる。
Description
本発明は、ガス放電管内に、バッファガスとしての1または2以上の不活性ガスと、ハロゲン化インジウムと、低圧ガス放電を発生させ、持続させる手段とを有する低圧ガス放電ランプに関する。
大部分の従来の低圧ガス放電ランプにおいて、光の発生は、ランプの充填ガス中で、電荷担体、特に電子またはイオンが、ランプの電極間の電場によって加速され、それらの電荷担体が充填材の原子または分子に衝突して、これらを励起または電離することに基づいている。充填ガスの原子または分子が基底状態に戻ると、励起エネルギーの一部が放射線に変換される。
従来の低圧ガス放電ランプは、充填ガス中に水銀を有し、ガス放電管の内壁には、蛍光体がコーティングされる。水銀低圧ガス放電ランプの問題は、水銀が電磁スペクトルの不可視UV−C範囲にある高エネルギーの放射線を放射することであり、この放射線は、まず蛍光体によって、実質的に低エネルギーの可視光線に変換する必要がある。好ましくないことに、エネルギー差は、この過程で熱に変換されてしまう。
しかしながら、近年その有害性のため、充填ガス中の水銀は、広く規制されており、昨今のように大量生産使用することは難しくなってきている。
充填ガス中の水銀を他の物質に替えることが、低圧ガス放電ランプのスペクトルに及ぼす影響については、既に知られている。例えば、独国特許出願公開第DE10044562号、第DE10044563号、第DE10128915号および第DE10129464号には、バッファガスとしての不活性ガスとともに、銅化合物、インジウム化合物、またはタリウム化合物を有する充填ガスを有する低圧ガス放電ランプが示されている。これらのランプは、電磁スペクトルの可視領域に属する放射線を放射し、従来の水銀低圧ガス放電ランプに比べて、高い放射効率を有する。また、これらのランプの視力効率は、添加物および蛍光体の設置によって、およびランプの内圧と作動温度を制御することによって、さらに改善する。
特にハロゲン化インジウムに着目して、低圧ガス放電ランプに使用されている金属化合物の特性を検証した。その結果、モノハロゲン化インジウムを使用した場合、特に高放射効率が得られるのに対して、トリハロゲン化インジウムを使用した場合、低圧ガス放電ランプの放射効率は、著しく低くなることがわかった。トリハロゲン化インジウムを使用した場合に、低圧ガス放電ランプの放射効率が低くなる原因として、プラズマ中でトリハロゲン化インジウムが、式(1)のように、モノハロゲン化物とハロゲンに分解することが考えられる。
残念ながら、放電時には、モノハロゲン化インジウムのみが使用され(バッファガスとしての不活性ガスを除く)、あるいはより正確には、放電時には、インジウムのハロゲンX(X=ハロゲン=Cl、BrまたはI)に対するモル比は、1以上であり、効率の低いトリハロゲン化物および効率の低いハロゲンは、酸素および/または水分との反応によって生成する。
この場合に生じる化学反応は、式(2)乃至(5)によって表される。
本発明の課題は、モノハロゲン化インジウムを高濃度に安定させるため、ガス放電管内での、化学反応(2)乃至(5)を防止することができる手段を見出すことである。
この課題は、ガス放電管内に、バッファとしての1または2以上の不活性ガスと、ハロゲン化インジウムと、酸素および水分を固定化する手段とを有する低圧ガス放電ランプによって達成することができ、ハロゲン化インジウムは、モノハロゲン化物として存在する。
さらに、酸素および水分とモノハロゲン化インジウムとの反応の結果生じる、トリハロゲン化物およびハロゲンの形成が抑制され、有意に高い放射効率を示す低圧ガス放電ランプが得られる。
本発明に用いられる酸素固定化および水分固定化手段には、2つの前提条件がある:固定化手段は、インジウムよりも強く酸素を固定化し、インジウムよりも弱くハロゲンと結合される必要がある。
これらの要求は、インジウム、ガリウム、ゲルマニウム、ボロン、モリブデンおよびタングステンによって満足させることができる。前記元素の添加によって、前述の化学反応(2)乃至(5)が抑制される。これらの元素は、インジウムよりも酸素を強く固定化するからである。一方、前記元素のハロゲンとの結合は、インジウムよりも弱いため、ハロゲン化インジウムは、ガス相中に存在することができる。
本発明による低圧ガス放電ランプは、バッファガスとして、ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトンおよびキセノンからなる群から選定される不活性ガスを有する。不活性ガスの低温圧は、1乃至10mbarの範囲であり、特に1.5乃至3mbarであることが好ましい。
本発明によるランプでは、低圧で分子ガス放電が生じ、電磁スペクトルの可視光から近UV−A線の範囲にある放射線が放射される。UV線を可視光に変換するため、放電管の内側および/または外側に設置された蛍光体が使用される。これらの蛍光体または蛍光体の組み合わせは、ガス放電管の内面に設置される必要はなく、ガス放電管の外面に設置されても良い。UV−A範囲の発生放射線は、現在放電管に使用されている材料によっては吸収されないからである。蛍光体として使用される材料は、生じた放射線を吸収して、これを適当な波長に再変換放射する必要がある。
放電は、例えば2.65MHz、13.65MHz、…2.4GHz等の高周波交流場で、2つの外部電極または1つの外部電極と1つの内部電極によって、容量的に励起されても良い。
タングステンおよびレニウム等の高融点金属からなる2つの内部電極を用いて、電気的な励起を行っても良い。内部電極は、仕事関数の小さなエミッタ材料を備えても良い。
本発明の実施例では、放電が誘導的に励起されることが特に好ましい。この実施例では、放電は、2つの電極間では励起されず、閉環状の放電管に「電極は存在しない」。放電を励起させるためのエネルギーは、磁場、例えば2つのフェライトコアコイルによって誘導される。
誘導作動式の別の実施例では、エネルギーは、放電管内の別の2.65MHz発生器によって作動する高周波数アンテナを介して導入される。
誘導作動式低圧ガス放電ランプは、いかなる摩耗部品も有さない。そのようなランプは、長寿命であるため、LCD−ディスプレイのバックライト、UV消毒およびUV樹脂硬化に特に適している。
Claims (10)
- ガス放電管内に、バッファガスとしての1または2以上の不活性ガスと、ハロゲン化インジウムと、低圧ガス放電を発生させ、持続させる手段とを有する低圧ガス放電ランプであって、前記ハロゲン化インジウムは、モノハロゲン化物として存在し、さらに酸素と水分を固定化する手段が存在することを特徴とする低圧ガス放電ランプ。
- 酸素と水分を固定化する前記手段は、インジウムよりも酸素および水分を強く固定化し、インジウムよりもハロゲンを弱く固定化することを特徴とする請求項1に記載の低圧ガス放電ランプ。
- インジウム、ガリウム、ゲルマニウム、ボロン、モリブデンおよび/またはタングステンが、酸素と水分を固定化する前記手段として存在することを特徴とする請求項1または2に記載の低圧ガス放電ランプ。
- バッファガスとして、ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトンおよび/またはキセノンからなる群から選定される不活性ガスを有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の低圧ガス放電ランプ。
- 低圧ガス放電を発生させ、持続させる容量手段を備え、該容量手段は、少なくとも一つの外部電極と、高周波交流場を持続させる手段とを有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の低圧ガス放電ランプ。
- 低圧ガス放電を発生させ、持続させる電気的手段を備え、該電気的手段は、高融点材料からなる、少なくとも一つの内部電極を有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の低圧ガス放電ランプ。
- 前記内部電極は、仕事関数の小さな材料を備えることを特徴とする請求項6に記載の低圧ガス放電ランプ。
- コイル、アンテナおよび高周波交流場を持続させる手段からなる群から選定された、低圧ガス放電を発生させ、持続させる誘導手段を備えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の低圧ガス放電ランプ。
- 請求項1乃至8のいずれか1項に記載の低圧ガス放電ランプを有する、照射装置。
- 日焼け装置、LCDディスプレイのバックライト装置、UV消毒装置およびUV硬化装置からなる群から選定される、請求項9に記載の照射装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP03103614 | 2003-09-30 | ||
PCT/IB2004/051850 WO2005031795A1 (en) | 2003-09-30 | 2004-09-24 | Low-pressure gas discharge lamp having a means for binding oxygen and water |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007507844A true JP2007507844A (ja) | 2007-03-29 |
Family
ID=34384674
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006530914A Withdrawn JP2007507844A (ja) | 2003-09-30 | 2004-09-24 | 酸素および水分を固定化する手段を有する低圧ガス放電ランプ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070085481A1 (ja) |
EP (1) | EP1671351A1 (ja) |
JP (1) | JP2007507844A (ja) |
CN (1) | CN1860580A (ja) |
WO (1) | WO2005031795A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GR1006103B (el) * | 2007-08-21 | 2008-10-15 | Σπυριδων Κιτσινελης | Λαμπτηρας βασισμενος σε σωληνα εκκενωσης χαμηλης πιεσης ατμων αλογονιδιων του αλουμινιου και γαλλιου |
EP2532021A1 (de) * | 2010-07-09 | 2012-12-12 | Osram AG | Hochdruckentladungslampe |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL7016726A (ja) * | 1970-11-14 | 1972-05-16 | ||
GB8915611D0 (en) * | 1989-07-07 | 1989-08-23 | Emi Plc Thorn | A discharge tube arrangement |
US5157306A (en) * | 1991-05-28 | 1992-10-20 | General Electric Company | Gas probe starter for an electrodeless high intensity discharge lamp |
US5624598A (en) * | 1995-04-18 | 1997-04-29 | Shepodd; Timothy J. | Materials for the scavanging of hydrogen at high temperatures |
US5864210A (en) * | 1995-08-24 | 1999-01-26 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Electrodeless hid lamp and electrodeless hid lamp system using the same |
JP3201472B2 (ja) * | 1998-10-21 | 2001-08-20 | 松下電器産業株式会社 | 無電極放電ランプ |
DE60104301T2 (de) * | 2000-04-26 | 2005-08-04 | Cornell Research Foundation, Inc. | Lampe mit einer faser für ein verbessertes zündfeld |
DE10044562A1 (de) * | 2000-09-08 | 2002-03-21 | Philips Corp Intellectual Pty | Niederdruckgasentladungslampe mit quecksilberfreier Gasfüllung |
-
2004
- 2004-09-24 US US10/573,556 patent/US20070085481A1/en not_active Abandoned
- 2004-09-24 EP EP04770074A patent/EP1671351A1/en not_active Withdrawn
- 2004-09-24 WO PCT/IB2004/051850 patent/WO2005031795A1/en active Application Filing
- 2004-09-24 CN CNA2004800283024A patent/CN1860580A/zh active Pending
- 2004-09-24 JP JP2006530914A patent/JP2007507844A/ja not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1671351A1 (en) | 2006-06-21 |
US20070085481A1 (en) | 2007-04-19 |
WO2005031795A1 (en) | 2005-04-07 |
CN1860580A (zh) | 2006-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103018963B (zh) | 紫外线照射装置 | |
JP2007507844A (ja) | 酸素および水分を固定化する手段を有する低圧ガス放電ランプ | |
Sosnin et al. | Current sources of vacuum ultraviolet radiation: state and prospects (A Review) | |
EP0407160B1 (en) | A discharge tube arrangement | |
WO2007132368A2 (en) | Low-pressure gas discharge lamp having improved efficiency | |
JP2007507843A (ja) | ガリウムを含む充填ガスを有する低圧ガス放電ランプ | |
Vul’ et al. | New efficient low-pressure gas-discharge source of optical radiation using hydroxyl OH | |
EP1803145B1 (en) | Mercury-free compositions and radiation sources incorporating same | |
CN100375220C (zh) | 具有含锡的气体填充物的低压气体放电灯 | |
RU2336592C2 (ru) | Газовые разряды, излучающие в ультрафиолетовом диапазоне, и люминесцентные лампы, содержащие такие газовые разряды | |
JP4924868B2 (ja) | 放電管および放電管装置 | |
EP1654750B1 (en) | Low-pressure gas discharge lamp with alkaline earth chalcogenides as electron emitter material | |
JP2008500690A (ja) | 放電維持化合物を有する低圧放電ランプ | |
US20080258623A1 (en) | Low Pressure Discharge Lamp Comprising a Metal Halide | |
US7944148B2 (en) | Mercury free tin halide compositions and radiation sources incorporating same | |
JP3205930U (ja) | 金属原子共鳴遷移により発光するアーク放電光源 | |
EP1659614A2 (en) | Gas discharges having emission in the UV-A range and fluorescent lamps incorporating same | |
JPH0831385A (ja) | 無電極放電ランプ | |
JP2010140637A (ja) | 誘電体バリア放電ランプ及びこれを用いた液晶表示装置 | |
JP2005183316A (ja) | 無電極放電ランプ | |
KR20020048900A (ko) | 전기발광 형광체의 제조방법 | |
HK1164541B (en) | Lamp | |
KR20150077862A (ko) | 자외선램프의 구조 | |
JPH08306338A (ja) | 無電極放電ランプ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070921 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20100308 |