JP2007500128A - 置換複素環式化合物及び使用方法 - Google Patents
置換複素環式化合物及び使用方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007500128A JP2007500128A JP2006521258A JP2006521258A JP2007500128A JP 2007500128 A JP2007500128 A JP 2007500128A JP 2006521258 A JP2006521258 A JP 2006521258A JP 2006521258 A JP2006521258 A JP 2006521258A JP 2007500128 A JP2007500128 A JP 2007500128A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substituted
- alkyl
- ppm
- independently
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 32
- 150000001420 substituted heterocyclic compounds Chemical class 0.000 title 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 100
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 61
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 21
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 18
- 125000005605 benzo group Chemical group 0.000 claims abstract description 16
- 206010001052 Acute respiratory distress syndrome Diseases 0.000 claims abstract description 13
- 208000013616 Respiratory Distress Syndrome Diseases 0.000 claims abstract description 13
- 208000011341 adult acute respiratory distress syndrome Diseases 0.000 claims abstract description 13
- 201000000028 adult respiratory distress syndrome Diseases 0.000 claims abstract description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 13
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 claims abstract description 13
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims abstract description 12
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 11
- 241000701022 Cytomegalovirus Species 0.000 claims abstract description 10
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 claims abstract description 10
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 claims abstract description 10
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 claims abstract description 9
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims abstract description 9
- 206010006895 Cachexia Diseases 0.000 claims abstract description 8
- 206010028289 Muscle atrophy Diseases 0.000 claims abstract description 8
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 claims abstract description 8
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims abstract description 8
- 208000022559 Inflammatory bowel disease Diseases 0.000 claims abstract description 7
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 claims abstract description 7
- 206010063837 Reperfusion injury Diseases 0.000 claims abstract description 7
- 206010040070 Septic Shock Diseases 0.000 claims abstract description 7
- 206010002198 Anaphylactic reaction Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 206010009900 Colitis ulcerative Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 208000011231 Crohn disease Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 206010020164 HIV infection CDC Group III Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 241000713772 Human immunodeficiency virus 1 Species 0.000 claims abstract description 6
- 208000033464 Reiter syndrome Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 206010040047 Sepsis Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 208000030886 Traumatic Brain injury Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 201000006704 Ulcerative Colitis Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 230000036783 anaphylactic response Effects 0.000 claims abstract description 6
- 208000003455 anaphylaxis Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 208000019664 bone resorption disease Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 201000008482 osteoarthritis Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 208000002574 reactive arthritis Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims abstract description 6
- 206010002556 Ankylosing Spondylitis Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 206010063094 Cerebral malaria Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 206010012442 Dermatitis contact Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 208000007514 Herpes zoster Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 208000000112 Myalgia Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 208000010191 Osteitis Deformans Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 208000027868 Paget disease Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 206010039085 Rhinitis allergic Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 206010046851 Uveitis Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 201000010105 allergic rhinitis Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 208000010247 contact dermatitis Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 208000024908 graft versus host disease Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 206010022000 influenza Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 208000027202 mammary Paget disease Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 230000036303 septic shock Effects 0.000 claims abstract description 5
- 241000701161 unidentified adenovirus Species 0.000 claims abstract description 5
- 241001529453 unidentified herpesvirus Species 0.000 claims abstract description 5
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 claims abstract description 4
- 208000031886 HIV Infections Diseases 0.000 claims abstract description 4
- 241000713340 Human immunodeficiency virus 2 Species 0.000 claims abstract description 4
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 claims abstract description 4
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 claims abstract description 4
- 239000003053 toxin Substances 0.000 claims abstract description 4
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 claims abstract description 4
- 208000034578 Multiple myelomas Diseases 0.000 claims abstract description 3
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 claims abstract description 3
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 30
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 19
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 18
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 17
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 14
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 13
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 11
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 11
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 9
- 125000004765 (C1-C4) haloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 8
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 8
- 210000002237 B-cell of pancreatic islet Anatomy 0.000 claims description 7
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 5
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000002373 5 membered heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004070 6 membered heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 4
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N tetrahydropyrrole Natural products C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 3
- 230000003519 ventilatory effect Effects 0.000 claims description 3
- 125000000339 4-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- 125000003341 7 membered heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 claims description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 2
- 125000004527 pyrimidin-4-yl group Chemical group N1=CN=C(C=C1)* 0.000 claims description 2
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 claims 1
- 208000013465 muscle pain Diseases 0.000 claims 1
- 108010002352 Interleukin-1 Proteins 0.000 abstract description 25
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 abstract description 12
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 abstract description 12
- 208000031261 Acute myeloid leukaemia Diseases 0.000 abstract description 4
- 208000032791 BCR-ABL1 positive chronic myelogenous leukemia Diseases 0.000 abstract description 4
- 208000010833 Chronic myeloid leukaemia Diseases 0.000 abstract description 4
- 208000033761 Myelogenous Chronic BCR-ABL Positive Leukemia Diseases 0.000 abstract description 4
- 208000033776 Myeloid Acute Leukemia Diseases 0.000 abstract description 4
- 210000000227 basophil cell of anterior lobe of hypophysis Anatomy 0.000 abstract 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 abstract 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 abstract 1
- -1 IL-1β Proteins 0.000 description 69
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 53
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 46
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 description 46
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 45
- 239000000047 product Substances 0.000 description 45
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 44
- MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N (3s)-4-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(1s)-1-carboxy-2-hydroxyethyl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-[[2-[[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]amino]acetyl]amino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCCN MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N 0.000 description 43
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 34
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 32
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 31
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 25
- LFKDJXLFVYVEFG-UHFFFAOYSA-N tert-butyl carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(N)=O LFKDJXLFVYVEFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 102000000589 Interleukin-1 Human genes 0.000 description 24
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 108090001007 Interleukin-8 Proteins 0.000 description 23
- 102000004890 Interleukin-8 Human genes 0.000 description 23
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 23
- XKTZWUACRZHVAN-VADRZIEHSA-N interleukin-8 Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@@H](NC(C)=O)CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N1[C@H](CCC1)C(=O)N1[C@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@H](CO)C(=O)N1[C@H](CCC1)C(N)=O)C1=CC=CC=C1 XKTZWUACRZHVAN-VADRZIEHSA-N 0.000 description 23
- 229940096397 interleukin-8 Drugs 0.000 description 23
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 23
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 21
- 108090001005 Interleukin-6 Proteins 0.000 description 20
- 102000004889 Interleukin-6 Human genes 0.000 description 20
- 229940100601 interleukin-6 Drugs 0.000 description 20
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 19
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 16
- 239000002158 endotoxin Substances 0.000 description 15
- 229920006008 lipopolysaccharide Polymers 0.000 description 15
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 14
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 13
- 101000611183 Homo sapiens Tumor necrosis factor Proteins 0.000 description 12
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 12
- 102100040247 Tumor necrosis factor Human genes 0.000 description 11
- 229960004666 glucagon Drugs 0.000 description 11
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 11
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 11
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 10
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 10
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 10
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 102000051325 Glucagon Human genes 0.000 description 8
- 108060003199 Glucagon Proteins 0.000 description 8
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 8
- MASNOZXLGMXCHN-ZLPAWPGGSA-N glucagon Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O)C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 MASNOZXLGMXCHN-ZLPAWPGGSA-N 0.000 description 8
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 8
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 8
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 8
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 8
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 102100038280 Prostaglandin G/H synthase 2 Human genes 0.000 description 7
- 108050003267 Prostaglandin G/H synthase 2 Proteins 0.000 description 7
- 102000004005 Prostaglandin-endoperoxide synthases Human genes 0.000 description 7
- 108090000459 Prostaglandin-endoperoxide synthases Proteins 0.000 description 7
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 7
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 7
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 description 7
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 102100038277 Prostaglandin G/H synthase 1 Human genes 0.000 description 6
- 108050003243 Prostaglandin G/H synthase 1 Proteins 0.000 description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 6
- YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N arachidonic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N 0.000 description 6
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 6
- 102000009929 raf Kinases Human genes 0.000 description 6
- 108010077182 raf Kinases Proteins 0.000 description 6
- KOSRFJWDECSPRO-WDSKDSINSA-N Glu-Glu Chemical compound OC(=O)CC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O KOSRFJWDECSPRO-WDSKDSINSA-N 0.000 description 5
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- KOSRFJWDECSPRO-UHFFFAOYSA-N alpha-L-glutamyl-L-glutamic acid Natural products OC(=O)CCC(N)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(O)=O KOSRFJWDECSPRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 5
- CVXBEEMKQHEXEN-UHFFFAOYSA-N carbaryl Chemical compound C1=CC=C2C(OC(=O)NC)=CC=CC2=C1 CVXBEEMKQHEXEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 108010055341 glutamyl-glutamic acid Proteins 0.000 description 5
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000001181 organosilyl group Chemical group [SiH3]* 0.000 description 5
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 5
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 5
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 5
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 5
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 5
- FQFILJKFZCVHNH-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-[3-[(5-bromo-2-chloropyrimidin-4-yl)amino]propyl]carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NCCCNC1=NC(Cl)=NC=C1Br FQFILJKFZCVHNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000006433 tumor necrosis factor production Effects 0.000 description 5
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 4
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 4
- 208000009386 Experimental Arthritis Diseases 0.000 description 4
- 101001074035 Homo sapiens Zinc finger protein GLI2 Proteins 0.000 description 4
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 4
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 4
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 4
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 4
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102100035558 Zinc finger protein GLI2 Human genes 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 239000012131 assay buffer Substances 0.000 description 4
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 4
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 4
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 4
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 4
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- VTGOHKSTWXHQJK-UHFFFAOYSA-N pyrimidin-2-ol Chemical class OC1=NC=CC=N1 VTGOHKSTWXHQJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- 239000012321 sodium triacetoxyborohydride Substances 0.000 description 4
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 4
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 4
- 229940123413 Angiotensin II antagonist Drugs 0.000 description 3
- PHEDXBVPIONUQT-UHFFFAOYSA-N Cocarcinogen A1 Natural products CCCCCCCCCCCCCC(=O)OC1C(C)C2(O)C3C=C(C)C(=O)C3(O)CC(CO)=CC2C2C1(OC(C)=O)C2(C)C PHEDXBVPIONUQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010063919 Glucagon Receptors Proteins 0.000 description 3
- 102100040890 Glucagon receptor Human genes 0.000 description 3
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 3
- 241000725303 Human immunodeficiency virus Species 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 3
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 3
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002333 angiotensin II receptor antagonist Substances 0.000 description 3
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 3
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 3
- 229940114079 arachidonic acid Drugs 0.000 description 3
- 235000021342 arachidonic acid Nutrition 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 230000003090 exacerbative effect Effects 0.000 description 3
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 230000002440 hepatic effect Effects 0.000 description 3
- 238000007327 hydrogenolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 3
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 3
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 3
- BIGAVAAPGOXUJY-UHFFFAOYSA-N n-(2-chloro-1-methyl-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-5-yl)benzamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)NC=1C(=O)N(C)C(Cl)=NC=1C1=CC=NC=C1 BIGAVAAPGOXUJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 210000003819 peripheral blood mononuclear cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 3
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 3
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 3
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 3
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 3
- 238000012552 review Methods 0.000 description 3
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 3
- 238000006884 silylation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 3
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000701447 unidentified baculovirus Species 0.000 description 3
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 3
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DNCYBUMDUBHIJZ-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrimidin-6-one Chemical compound O=C1C=CN=CN1 DNCYBUMDUBHIJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JNAALKQDLSSPGU-HNNXBMFYSA-N 2-[[(2s)-2-amino-3-phenylpropyl]amino]-3-methyl-5-nitro-6-pyridin-4-ylpyrimidin-4-one Chemical compound C([C@H](N)CNC=1N(C(C([N+]([O-])=O)=C(C=2C=CN=CC=2)N=1)=O)C)C1=CC=CC=C1 JNAALKQDLSSPGU-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 2
- IZHVBANLECCAGF-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-3-(octadecanoyloxy)propyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC IZHVBANLECCAGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- SKFFPRVYPQFIAJ-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-2-methylsulfanyl-6-pyridin-4-ylpyrimidin-4-one Chemical compound O=C1N(C)C(SC)=NC(C=2C=CN=CC=2)=C1 SKFFPRVYPQFIAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BKHHCKCXZPUMQF-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-5-nitro-6-pyridin-4-yl-1h-pyrimidine-2,4-dione Chemical compound O=C1N(C)C(O)=NC(C=2C=CN=CC=2)=C1[N+]([O-])=O BKHHCKCXZPUMQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PKBMBPXZCZRJTQ-UHFFFAOYSA-N 3-nitro-2-pyridin-4-yl-1,6,7,8-tetrahydropyrimido[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound N1=C2NCCCN2C(=O)C([N+](=O)[O-])=C1C1=CC=NC=C1 PKBMBPXZCZRJTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FMIMXOUWPVPEBX-HNNXBMFYSA-N 5-amino-2-[[(2s)-2-amino-3-phenylpropyl]amino]-3-methyl-6-pyridin-4-ylpyrimidin-4-one Chemical compound C([C@H](N)CNC=1N(C(C(N)=C(C=2C=CN=CC=2)N=1)=O)C)C1=CC=CC=C1 FMIMXOUWPVPEBX-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 2
- MKOVKHFGIPAELM-UHFFFAOYSA-N 5-amino-3-methyl-6-pyridin-4-yl-1h-pyrimidine-2,4-dione Chemical compound O=C1N(C)C(O)=NC(C=2C=CN=CC=2)=C1N MKOVKHFGIPAELM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 2
- 0 CN1C(Cl)=NC(c2ccncc2)=C(*)C1=O Chemical compound CN1C(Cl)=NC(c2ccncc2)=C(*)C1=O 0.000 description 2
- 102000019034 Chemokines Human genes 0.000 description 2
- 108010012236 Chemokines Proteins 0.000 description 2
- 102220571658 Dual specificity mitogen-activated protein kinase kinase 1_K97A_mutation Human genes 0.000 description 2
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 2
- 206010019196 Head injury Diseases 0.000 description 2
- 102000003777 Interleukin-1 beta Human genes 0.000 description 2
- 108090000193 Interleukin-1 beta Proteins 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- GDBQQVLCIARPGH-UHFFFAOYSA-N Leupeptin Natural products CC(C)CC(NC(C)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(C=O)CCCN=C(N)N GDBQQVLCIARPGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N N-bromosuccinimide Chemical compound BrN1C(=O)CCC1=O PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 239000006146 Roswell Park Memorial Institute medium Substances 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 206010044248 Toxic shock syndrome Diseases 0.000 description 2
- 231100000650 Toxic shock syndrome Toxicity 0.000 description 2
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 2
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001414 amino alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXXJHWLDUBFPOL-UHFFFAOYSA-N benzamidine Chemical compound NC(=N)C1=CC=CC=C1 PXXJHWLDUBFPOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 2
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 2
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 2
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 2
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 2
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 2
- 239000013024 dilution buffer Substances 0.000 description 2
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012737 fresh medium Substances 0.000 description 2
- 230000004110 gluconeogenesis Effects 0.000 description 2
- 230000009229 glucose formation Effects 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 2
- 201000001421 hyperglycemia Diseases 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 238000000099 in vitro assay Methods 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 230000018276 interleukin-1 production Effects 0.000 description 2
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000021 kinase assay Methods 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- GDBQQVLCIARPGH-ULQDDVLXSA-N leupeptin Chemical compound CC(C)C[C@H](NC(C)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](C=O)CCCN=C(N)N GDBQQVLCIARPGH-ULQDDVLXSA-N 0.000 description 2
- 108010052968 leupeptin Proteins 0.000 description 2
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 2
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- XZFYOUAJBCRNCF-UHFFFAOYSA-N methyl 2-bromo-6-(bromomethyl)benzoate Chemical compound COC(=O)C1=C(Br)C=CC=C1CBr XZFYOUAJBCRNCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DZGUEAGZHYBMJT-UHFFFAOYSA-N methyl 2-bromo-6-formylbenzoate Chemical compound COC(=O)C1=C(Br)C=CC=C1C=O DZGUEAGZHYBMJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 2
- SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N n-[4-(1,3-benzoxazol-2-yl)phenyl]-4-nitrobenzenesulfonamide Chemical class C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1S(=O)(=O)NC1=CC=C(C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C=C1 SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000346 nonvolatile oil Substances 0.000 description 2
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 201000008968 osteosarcoma Diseases 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- PHEDXBVPIONUQT-RGYGYFBISA-N phorbol 13-acetate 12-myristate Chemical compound C([C@]1(O)C(=O)C(C)=C[C@H]1[C@@]1(O)[C@H](C)[C@H]2OC(=O)CCCCCCCCCCCCC)C(CO)=C[C@H]1[C@H]1[C@]2(OC(C)=O)C1(C)C PHEDXBVPIONUQT-RGYGYFBISA-N 0.000 description 2
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M potassium fluoride Chemical compound [F-].[K+] NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000770 proinflammatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 239000011535 reaction buffer Substances 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007909 solid dosage form Substances 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 2
- 239000012089 stop solution Substances 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 2
- 210000002437 synoviocyte Anatomy 0.000 description 2
- DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N tert-butoxycarbonyl anhydride Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)OC(=O)OC(C)(C)C DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 2
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 2
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000017613 viral reproduction Effects 0.000 description 2
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 2
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N (2R)-2-hydroxy-2-phenylacetic acid Chemical compound O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1.O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1 QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N 0.000 description 1
- CXFFQOZYXJHZNJ-VIFPVBQESA-N (2s)-3-phenylpropane-1,2-diamine Chemical compound NC[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 CXFFQOZYXJHZNJ-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- AOHJOMMDDJHIJH-VKHMYHEASA-N (2s)-propane-1,2-diamine Chemical compound C[C@H](N)CN AOHJOMMDDJHIJH-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- SEPPVOUBHWNCAW-FNORWQNLSA-N (E)-4-oxonon-2-enal Chemical compound CCCCCC(=O)\C=C\C=O SEPPVOUBHWNCAW-FNORWQNLSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical group C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPFQZKGDMZPLKN-FQEVSTJZSA-N 1-[2-[[(2s)-2-amino-3-phenylpropyl]amino]-1-methyl-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-5-yl]-3-phenylurea Chemical compound C([C@H](N)CNC=1N(C(C(NC(=O)NC=2C=CC=CC=2)=C(C=2C=CN=CC=2)N=1)=O)C)C1=CC=CC=C1 MPFQZKGDMZPLKN-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical class CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTQNKKSJPHTPBS-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trichloroethanone Chemical group ClC(Cl)(Cl)[C]=O UTQNKKSJPHTPBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFISDBXSWQMOND-UHFFFAOYSA-N 2,5-dimethoxyoxolane Chemical compound COC1CCC(OC)O1 GFISDBXSWQMOND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMIYKWPEFRFTPY-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichlorobenzaldehyde Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1C=O DMIYKWPEFRFTPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WEEMDRWIKYCTQM-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethoxybenzenecarbothioamide Chemical compound COC1=CC=CC(OC)=C1C(N)=S WEEMDRWIKYCTQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YXIOECOAAMLHPG-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylpropyl)oxirane Chemical compound CC(C)CC1CO1 YXIOECOAAMLHPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZDCMKVLEYCGQX-UDPGNSCCSA-N 2-(diethylamino)ethyl 4-aminobenzoate;(2s,5r,6r)-3,3-dimethyl-7-oxo-6-[(2-phenylacetyl)amino]-4-thia-1-azabicyclo[3.2.0]heptane-2-carboxylic acid;hydrate Chemical compound O.CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1.N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 KZDCMKVLEYCGQX-UDPGNSCCSA-N 0.000 description 1
- HTLPCXADKAGJKW-UHFFFAOYSA-N 2-[1-methyl-2-(1-methylpiperidin-4-yl)-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-5-yl]-3h-isoindol-1-one Chemical compound C1CN(C)CCC1C(N(C1=O)C)=NC(C=2C=CN=CC=2)=C1N1C(=O)C2=CC=CC=C2C1 HTLPCXADKAGJKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOADBGJCMIORDF-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[(2-amino-3-phenylpropyl)amino]-1-methyl-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-5-yl]isoindole-1,3-dione Chemical compound N=1C(C=2C=CN=CC=2)=C(N2C(C3=CC=CC=C3C2=O)=O)C(=O)N(C)C=1NCC(N)CC1=CC=CC=C1 FOADBGJCMIORDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWCOSCJWDYPZTD-NRFANRHFSA-N 2-[2-[[(2s)-2-amino-3-cyclohexylpropyl]amino]-1-methyl-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-5-yl]-3h-isoindol-1-one Chemical compound C([C@H](N)CNC=1N(C(C(N2C(C3=CC=CC=C3C2)=O)=C(C=2C=CN=CC=2)N=1)=O)C)C1CCCCC1 OWCOSCJWDYPZTD-NRFANRHFSA-N 0.000 description 1
- RQJNDXRNPQFIRS-NRFANRHFSA-N 2-[2-[[(2s)-2-amino-3-phenylpropyl]amino]-1-methyl-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-5-yl]-3h-isoindol-1-one Chemical compound C([C@H](N)CNC=1N(C(C(N2C(C3=CC=CC=C3C2)=O)=C(C=2C=CN=CC=2)N=1)=O)C)C1=CC=CC=C1 RQJNDXRNPQFIRS-NRFANRHFSA-N 0.000 description 1
- OYQRHAAYUUZMES-IBGZPJMESA-N 2-[2-[[(2s)-2-amino-3-phenylpropyl]amino]-1-methyl-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-5-yl]-4-chloro-3h-isoindol-1-one Chemical compound C([C@H](N)CNC=1N(C(C(N2C(C3=C(C(=CC=C3)Cl)C2)=O)=C(C=2C=CN=CC=2)N=1)=O)C)C1=CC=CC=C1 OYQRHAAYUUZMES-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- VSOCTJHUDYOEDS-SANMLTNESA-N 2-[2-[[(2s)-2-amino-3-phenylpropyl]amino]-1-methyl-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-5-yl]-7-(4-fluorophenyl)-3h-isoindol-1-one Chemical compound C([C@H](N)CNC=1N(C(C(N2C(C3=C(C=CC=C3C2)C=2C=CC(F)=CC=2)=O)=C(C=2C=CN=CC=2)N=1)=O)C)C1=CC=CC=C1 VSOCTJHUDYOEDS-SANMLTNESA-N 0.000 description 1
- PHHFHZMUXATHJU-FQEVSTJZSA-N 2-[2-[[(2s)-2-amino-3-phenylpropyl]amino]-1-methyl-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-5-yl]-7-bromo-3h-isoindol-1-one Chemical compound C([C@H](N)CNC=1N(C(C(N2C(C3=C(Br)C=CC=C3C2)=O)=C(C=2C=CN=CC=2)N=1)=O)C)C1=CC=CC=C1 PHHFHZMUXATHJU-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 1
- BAXMBFRZWVSNHO-QHCPKHFHSA-N 2-[2-[[(2s)-2-amino-3-phenylpropyl]amino]-1-methyl-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-5-yl]-7-ethyl-3h-isoindol-1-one Chemical compound C([C@H](N)CNC1=NC(=C(C(N1C)=O)N1CC=2C=CC=C(C=2C1=O)CC)C=1C=CN=CC=1)C1=CC=CC=C1 BAXMBFRZWVSNHO-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- VKKSZONYMSSZBL-FQEVSTJZSA-N 2-[2-[[(2s)-2-amino-3-phenylpropyl]amino]-1-methyl-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-5-yl]-7-nitro-3h-isoindol-1-one Chemical compound C([C@H](N)CNC=1N(C(C(N2C(C3=C(C=CC=C3C2)[N+]([O-])=O)=O)=C(C=2C=CN=CC=2)N=1)=O)C)C1=CC=CC=C1 VKKSZONYMSSZBL-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 1
- CWIYRWNZZSMXEJ-SFHVURJKSA-N 2-[2-[[(2s)-2-amino-4-methylpentyl]amino]-1-methyl-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-5-yl]-3h-isoindol-1-one Chemical compound C1C2=CC=CC=C2C(=O)N1C=1C(=O)N(C)C(NC[C@@H](N)CC(C)C)=NC=1C1=CC=NC=C1 CWIYRWNZZSMXEJ-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- SKYLPSBHTPSOLC-SFHVURJKSA-N 2-[[(2s)-2-amino-3-phenylpropyl]amino]-3-methyl-5-(2-oxopyrrolidin-1-yl)-6-pyridin-4-ylpyrimidin-4-one Chemical compound C([C@H](N)CNC=1N(C(C(N2C(CCC2)=O)=C(C=2C=CN=CC=2)N=1)=O)C)C1=CC=CC=C1 SKYLPSBHTPSOLC-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- YBBCDNGQDBUQQD-IBGZPJMESA-N 2-[[(2s)-2-amino-3-phenylpropyl]amino]-3-methyl-6-pyridin-4-yl-5-pyrrol-1-ylpyrimidin-4-one Chemical compound C([C@H](N)CNC=1N(C(C(N2C=CC=C2)=C(C=2C=CN=CC=2)N=1)=O)C)C1=CC=CC=C1 YBBCDNGQDBUQQD-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- NMZFMLDHOUJIEI-QHCPKHFHSA-N 2-[[(2s)-2-amino-3-phenylpropyl]amino]-5-(1,3-dihydroisoindol-2-yl)-3-methyl-6-pyridin-4-ylpyrimidin-4-one Chemical compound C([C@H](N)CNC=1N(C(C(N2CC3=CC=CC=C3C2)=C(C=2C=CN=CC=2)N=1)=O)C)C1=CC=CC=C1 NMZFMLDHOUJIEI-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- MPEZDZNIVLDKNZ-QFIPXVFZSA-N 2-[[(2s)-2-amino-3-phenylpropyl]amino]-5-(benzylamino)-3-methyl-6-pyridin-4-ylpyrimidin-4-one Chemical compound C([C@H](N)CNC=1N(C(C(NCC=2C=CC=CC=2)=C(C=2C=CN=CC=2)N=1)=O)C)C1=CC=CC=C1 MPEZDZNIVLDKNZ-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 1
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZJSARUCMYJHNV-UHFFFAOYSA-N 2-dimethylsilylethyl(dimethyl)silane Chemical group C[SiH](C)CC[SiH](C)C YZJSARUCMYJHNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NEAQRZUHTPSBBM-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-3,3-dimethyl-7-nitro-4h-isoquinolin-1-one Chemical compound C1=C([N+]([O-])=O)C=C2C(=O)N(O)C(C)(C)CC2=C1 NEAQRZUHTPSBBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 2-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WLJVXDMOQOGPHL-PPJXEINESA-N 2-phenylacetic acid Chemical compound O[14C](=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-PPJXEINESA-N 0.000 description 1
- TUQPSMBVVMPFJS-UHFFFAOYSA-N 2-pyridin-4-yl-1,6,7,8-tetrahydropyrimido[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound N1=C2NCCCN2C(=O)C=C1C1=CC=NC=C1 TUQPSMBVVMPFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSHFIGWFMBFEKG-UHFFFAOYSA-N 3-[(2,6-dichlorophenyl)methylamino]-9-(2-hydroxy-4-methylpentyl)-2-pyridin-4-yl-7,8-dihydro-6h-pyrimido[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound CC(C)CC(O)CN1CCCN(C(C=2NCC=3C(=CC=CC=3Cl)Cl)=O)C1=NC=2C1=CC=NC=C1 HSHFIGWFMBFEKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWJAGHLCQYGTQK-UHFFFAOYSA-N 3-amino-9-(2-hydroxy-4-methylpentyl)-2-pyridin-4-yl-7,8-dihydro-6h-pyrimido[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound CC(C)CC(O)CN1CCCN(C(C=2N)=O)C1=NC=2C1=CC=NC=C1 YWJAGHLCQYGTQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YATRXXBZOVEKIR-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-2-(1-methylpiperidin-4-yl)-5-nitro-6-pyridin-4-ylpyrimidin-4-one Chemical compound C1CN(C)CCC1C1=NC(C=2C=CN=CC=2)=C([N+]([O-])=O)C(=O)N1C YATRXXBZOVEKIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHRCRZBCNLHHAB-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-2-(1-methylpiperidin-4-yl)-6-pyridin-4-ylpyrimidin-4-one Chemical compound C1CN(C)CCC1C1=NC(C=2C=CN=CC=2)=CC(=O)N1C FHRCRZBCNLHHAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYJUFMQXSXKGQY-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-2-methylsulfanyl-5-nitro-6-pyridin-4-ylpyrimidin-4-one Chemical compound O=C1N(C)C(SC)=NC(C=2C=CN=CC=2)=C1[N+]([O-])=O OYJUFMQXSXKGQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXQBVUDRDFWRNP-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-2-piperidin-4-yl-6-pyridin-4-ylpyrimidin-4-one Chemical compound C=1C(=O)N(C)C(C2CCNCC2)=NC=1C1=CC=NC=C1 SXQBVUDRDFWRNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZKIHKMTEMTJQX-UHFFFAOYSA-N 4-Nitrophenyl Phosphate Chemical compound OP(O)(=O)OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 XZKIHKMTEMTJQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOWUNUILNIISAZ-IBGZPJMESA-N 4-amino-2-[2-[[(2s)-2-amino-3-phenylpropyl]amino]-1-methyl-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-5-yl]-3h-isoindol-1-one Chemical compound C([C@H](N)CNC=1N(C(C(N2C(C3=C(C(=CC=C3)N)C2)=O)=C(C=2C=CN=CC=2)N=1)=O)C)C1=CC=CC=C1 QOWUNUILNIISAZ-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- LRTRXDSAJLSRTG-UHFFFAOYSA-N 4-bromobutanoyl chloride Chemical compound ClC(=O)CCCBr LRTRXDSAJLSRTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBUNNMJLXWQQBY-UHFFFAOYSA-N 4-fluorophenylboronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=C(F)C=C1 LBUNNMJLXWQQBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLBZPESJRQGYMB-UHFFFAOYSA-N 4-one Natural products O1C(C(=O)CC)CC(C)C11C2(C)CCC(C3(C)C(C(C)(CO)C(OC4C(C(O)C(O)C(COC5C(C(O)C(O)CO5)OC5C(C(OC6C(C(O)C(O)C(CO)O6)O)C(O)C(CO)O5)OC5C(C(O)C(O)C(C)O5)O)O4)O)CC3)CC3)=C3C2(C)CC1 LLBZPESJRQGYMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPBFKKGFAVZVDM-UHFFFAOYSA-N 5-(1,3-dihydroisoindol-2-yl)-3-methyl-2-(1-methylpiperidin-4-yl)-6-pyridin-4-ylpyrimidin-4-one Chemical compound C1CN(C)CCC1C(N(C1=O)C)=NC(C=2C=CN=CC=2)=C1N1CC2=CC=CC=C2C1 FPBFKKGFAVZVDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 5-(5-carboxythiophen-2-yl)thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound S1C(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)S1 DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMRXIMSWWFHDDW-UHFFFAOYSA-N 5-amino-2-chloro-3-methyl-6-pyridin-4-ylpyrimidin-4-one Chemical compound O=C1N(C)C(Cl)=NC(C=2C=CN=CC=2)=C1N SMRXIMSWWFHDDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PBSASPYJBUKIRJ-UHFFFAOYSA-N 5-amino-3-methyl-2-(1-methylpiperidin-4-yl)-6-pyridin-4-ylpyrimidin-4-one Chemical compound C1CN(C)CCC1C1=NC(C=2C=CN=CC=2)=C(N)C(=O)N1C PBSASPYJBUKIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIAMFIUFVMUVDD-UHFFFAOYSA-N 6-(2-hydroxy-4-methylpentyl)-3-nitro-2-pyridin-4-yl-1,6,7,8-tetrahydropyrimido[1,2-a]pyrimidin-4-one Chemical compound [O-][N+](=O)C=1C(=O)N2C(CC(O)CC(C)C)CCN=C2NC=1C1=CC=NC=C1 QIAMFIUFVMUVDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUHMDGGEURDFTH-FQEVSTJZSA-N 7-amino-2-[2-[[(2s)-2-amino-3-phenylpropyl]amino]-1-methyl-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-5-yl]-3h-isoindol-1-one Chemical compound C([C@H](N)CNC=1N(C(C(N2C(C3=C(N)C=CC=C3C2)=O)=C(C=2C=CN=CC=2)N=1)=O)C)C1=CC=CC=C1 KUHMDGGEURDFTH-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 1
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 1
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 1
- 102000005862 Angiotensin II Human genes 0.000 description 1
- 101800000733 Angiotensin-2 Proteins 0.000 description 1
- 108010039627 Aprotinin Proteins 0.000 description 1
- 108010001478 Bacitracin Proteins 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- HZRQNAWYEIZBLZ-NBGLUATQSA-N CC(C)(C)OC(N[C@@H](Cc1ccccc1)CNC(N(C)C1=O)=NC(/C(/C)=C/C=N\C=C)=C1N)=O Chemical compound CC(C)(C)OC(N[C@@H](Cc1ccccc1)CNC(N(C)C1=O)=NC(/C(/C)=C/C=N\C=C)=C1N)=O HZRQNAWYEIZBLZ-NBGLUATQSA-N 0.000 description 1
- GLGUUCQPMHOSPT-SANMLTNESA-N CC(C)(C)OC(N[C@@H](Cc1ccccc1)CNC(N(C)C1=O)=NC(c2ccncc2)=C1N(C1)Cc2c1cccc2)=O Chemical compound CC(C)(C)OC(N[C@@H](Cc1ccccc1)CNC(N(C)C1=O)=NC(c2ccncc2)=C1N(C1)Cc2c1cccc2)=O GLGUUCQPMHOSPT-SANMLTNESA-N 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 108060005980 Collagenase Proteins 0.000 description 1
- 102000029816 Collagenase Human genes 0.000 description 1
- 208000034656 Contusions Diseases 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 1
- 108090000371 Esterases Proteins 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Chemical class 0.000 description 1
- 206010018364 Glomerulonephritis Diseases 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 201000005569 Gout Diseases 0.000 description 1
- 206010018634 Gouty Arthritis Diseases 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Chemical class 0.000 description 1
- 229910004373 HOAc Inorganic materials 0.000 description 1
- 101500028775 Homo sapiens Glucagon Proteins 0.000 description 1
- 241000700588 Human alphaherpesvirus 1 Species 0.000 description 1
- 241000701074 Human alphaherpesvirus 2 Species 0.000 description 1
- CZGUSIXMZVURDU-JZXHSEFVSA-N Ile(5)-angiotensin II Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C([O-])=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=[NH2+])NC(=O)[C@@H]([NH3+])CC([O-])=O)C(C)C)C1=CC=C(O)C=C1 CZGUSIXMZVURDU-JZXHSEFVSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 206010061216 Infarction Diseases 0.000 description 1
- 206010023232 Joint swelling Diseases 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 102000000422 Matrix Metalloproteinase 3 Human genes 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N Methyl benzoate Natural products COC(=O)C1=CC=CC=C1 QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100024193 Mitogen-activated protein kinase 1 Human genes 0.000 description 1
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 1
- NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N N-Hydroxysuccinimide Chemical group ON1C(=O)CCC1=O NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFTLOKWAGJYHHR-UHFFFAOYSA-N N-methylmorpholine N-oxide Chemical compound CN1(=O)CCOCC1 LFTLOKWAGJYHHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000035092 Neutral proteases Human genes 0.000 description 1
- 108091005507 Neutral proteases Proteins 0.000 description 1
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 108010029869 Proto-Oncogene Proteins c-raf Proteins 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N R-2-phenyl-2-hydroxyacetic acid Natural products OC(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100033479 RAF proto-oncogene serine/threonine-protein kinase Human genes 0.000 description 1
- 239000012980 RPMI-1640 medium Substances 0.000 description 1
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010041591 Spinal osteoarthritis Diseases 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 1
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-M Trifluoroacetate Chemical compound [O-]C(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OKJPEAGHQZHRQV-UHFFFAOYSA-N Triiodomethane Natural products IC(I)I OKJPEAGHQZHRQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710162629 Trypsin inhibitor Proteins 0.000 description 1
- 229940122618 Trypsin inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N [1,10]phenanthroline Chemical compound C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1 DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUUXBTFQEXVEEI-UHFFFAOYSA-N [2-(dimethyl-$l^{3}-silanyl)phenyl]-dimethylsilicon Chemical group C[Si](C)C1=CC=CC=C1[Si](C)C MUUXBTFQEXVEEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Chemical class 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N acetyl chloride Chemical compound CC(Cl)=O WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 238000005903 acid hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 1
- MGSKVZWGBWPBTF-UHFFFAOYSA-N aebsf Chemical compound NCCC1=CC=C(S(F)(=O)=O)C=C1 MGSKVZWGBWPBTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005197 alkyl carbonyloxy alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229950006323 angiotensin ii Drugs 0.000 description 1
- 230000003042 antagnostic effect Effects 0.000 description 1
- 230000008485 antagonism Effects 0.000 description 1
- 125000002178 anthracenyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 229960004405 aprotinin Drugs 0.000 description 1
- 230000002917 arthritic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 229960003071 bacitracin Drugs 0.000 description 1
- 229930184125 bacitracin Natural products 0.000 description 1
- CLKOFPXJLQSYAH-ABRJDSQDSA-N bacitracin A Chemical compound C1SC([C@@H](N)[C@@H](C)CC)=N[C@@H]1C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]1C(=O)N[C@H](CCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2N=CNC=2)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)NCCCC1 CLKOFPXJLQSYAH-ABRJDSQDSA-N 0.000 description 1
- FHCIILYMWWRNIZ-UHFFFAOYSA-N benzhydryl(chloro)silane Chemical compound C=1C=CC=CC=1C([SiH2]Cl)C1=CC=CC=C1 FHCIILYMWWRNIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N benzoyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=CC=C1 PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- KMVUNPGQWRCCRR-UHFFFAOYSA-N benzyl 4-[5-(1,3-dihydroisoindol-2-yl)-1-methyl-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-2-yl]piperidine-1-carboxylate Chemical compound C1C2=CC=CC=C2CN1C=1C(=O)N(C)C(C2CCN(CC2)C(=O)OCC=2C=CC=CC=2)=NC=1C1=CC=NC=C1 KMVUNPGQWRCCRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- MUALRAIOVNYAIW-UHFFFAOYSA-N binap Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C(=C2C=CC=CC2=CC=1)C=1C2=CC=CC=C2C=CC=1P(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 MUALRAIOVNYAIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004166 bioassay Methods 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 1
- 239000007975 buffered saline Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 1
- FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L caesium carbonate Chemical compound [Cs+].[Cs+].[O-]C([O-])=O FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000024 caesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000003399 chemotactic effect Effects 0.000 description 1
- 230000035605 chemotaxis Effects 0.000 description 1
- KWYZNESIGBQHJK-UHFFFAOYSA-N chloro-dimethyl-phenylsilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)C1=CC=CC=C1 KWYZNESIGBQHJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N chlorotrimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)Cl IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001612 chondrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 239000003636 conditioned culture medium Substances 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 229940111134 coxibs Drugs 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003260 cyclooxygenase 1 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000003255 cyclooxygenase 2 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000432 density-gradient centrifugation Methods 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N diphenhydramine Chemical group C=1C=CC=CC=1C(OCCN(C)C)C1=CC=CC=C1 ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000037765 diseases and disorders Diseases 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical group [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 230000036267 drug metabolism Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 238000007350 electrophilic reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000002702 enteric coating Substances 0.000 description 1
- 238000009505 enteric coating Methods 0.000 description 1
- 238000001952 enzyme assay Methods 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N ethyl mercaptane Natural products CCS DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol bis(2-aminoethyl)tetraacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCOCCOCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 239000008098 formaldehyde solution Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Chemical class 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Chemical class 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 230000014101 glucose homeostasis Effects 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- 229940074045 glyceryl distearate Drugs 0.000 description 1
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 1
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N guanidine group Chemical group NC(=N)N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical group 0.000 description 1
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000001072 heteroaryl group Chemical class 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 102000057041 human TNF Human genes 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Chemical group O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical group 0.000 description 1
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 125000003392 indanyl group Chemical group C1(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 239000000411 inducer Substances 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007574 infarction Effects 0.000 description 1
- 238000011645 inflammation animal model Methods 0.000 description 1
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 1
- ZPNFWUPYTFPOJU-LPYSRVMUSA-N iniprol Chemical compound C([C@H]1C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N[C@H]2CSSC[C@H]3C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@H](C(N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=4C=CC(O)=CC=4)C(=O)N[C@@H](CC=4C=CC=CC=4)C(=O)N[C@@H](CC=4C=CC(O)=CC=4)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CC=4C=CC=CC=4)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC2=O)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H]2N(CCC2)C(=O)[C@@H](N)CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N3)C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@H](C(=O)N1)C(C)C)[C@@H](C)O)[C@@H](C)CC)=O)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 ZPNFWUPYTFPOJU-LPYSRVMUSA-N 0.000 description 1
- 239000007972 injectable composition Substances 0.000 description 1
- 229940102223 injectable solution Drugs 0.000 description 1
- 229940102213 injectable suspension Drugs 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005929 isobutyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N isoindoline Chemical compound C1=CC=C2CNCC2=C1 GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 1
- 239000000865 liniment Substances 0.000 description 1
- 239000008297 liquid dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 1
- YNESATAKKCNGOF-UHFFFAOYSA-N lithium bis(trimethylsilyl)amide Chemical compound [Li+].C[Si](C)(C)[N-][Si](C)(C)C YNESATAKKCNGOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 210000005228 liver tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 125000005439 maleimidyl group Chemical group C1(C=CC(N1*)=O)=O 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960002510 mandelic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- GACAUCXBOSFZBY-DEOSSOPVSA-N methyl 2-bromo-6-[[[1-methyl-2-[[(2S)-2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]-3-phenylpropyl]amino]-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-5-yl]amino]methyl]benzoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)CNC2=NC(=C(C(=O)N2C)NCC3=C(C(=CC=C3)Br)C(=O)OC)C4=CC=NC=C4 GACAUCXBOSFZBY-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- DDJSNWUTQDNGIZ-UHFFFAOYSA-N methyl 2-bromo-6-methylbenzoate Chemical compound COC(=O)C1=C(C)C=CC=C1Br DDJSNWUTQDNGIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZVYSWVJXQYPOT-UHFFFAOYSA-N methylsulfanylimino(oxo)methane Chemical compound CSN=C=O MZVYSWVJXQYPOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003657 middle cerebral artery Anatomy 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 1
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 1
- LCXWYZCUXXOZGB-UHFFFAOYSA-N n-[2-[(2-amino-3-phenylpropyl)amino]-1-methyl-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-5-yl]methanesulfonamide Chemical compound N=1C(C=2C=CN=CC=2)=C(NS(C)(=O)=O)C(=O)N(C)C=1NCC(N)CC1=CC=CC=C1 LCXWYZCUXXOZGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LUUDSHCJGIPNEG-KRWDZBQOSA-N n-[2-[[(2s)-2-amino-3-phenylpropyl]amino]-1-methyl-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-5-yl]acetamide Chemical compound C([C@H](N)CNC1=NC(=C(C(N1C)=O)NC(=O)C)C=1C=CN=CC=1)C1=CC=CC=C1 LUUDSHCJGIPNEG-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- GLLKLELEAXIECQ-NRFANRHFSA-N n-[2-[[(2s)-2-amino-3-phenylpropyl]amino]-1-methyl-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-5-yl]benzamide Chemical compound C([C@H](N)CNC=1N(C(C(NC(=O)C=2C=CC=CC=2)=C(C=2C=CN=CC=2)N=1)=O)C)C1=CC=CC=C1 GLLKLELEAXIECQ-NRFANRHFSA-N 0.000 description 1
- FIUYDQYDAYZEQJ-FQEVSTJZSA-N n-[2-[[(2s)-2-amino-3-phenylpropyl]amino]-1-methyl-6-oxo-4-pyridin-4-ylpyrimidin-5-yl]benzenesulfonamide Chemical compound C([C@H](N)CNC=1N(C(C(NS(=O)(=O)C=2C=CC=CC=2)=C(C=2C=CN=CC=2)N=1)=O)C)C1=CC=CC=C1 FIUYDQYDAYZEQJ-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002828 nitro derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-O nitrosooxidanium Chemical compound [OH2+]N=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 231100000344 non-irritating Toxicity 0.000 description 1
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000007344 nucleophilic reaction Methods 0.000 description 1
- XURVRZSODRHRNK-UHFFFAOYSA-N o-quinodimethane Chemical compound C=C1C=CC=CC1=C XURVRZSODRHRNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000004053 pancreatic β cell dysfunction Effects 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229940056360 penicillin g Drugs 0.000 description 1
- 108010091212 pepstatin Proteins 0.000 description 1
- 229950000964 pepstatin Drugs 0.000 description 1
- FAXGPCHRFPCXOO-LXTPJMTPSA-N pepstatin A Chemical compound OC(=O)C[C@H](O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)C[C@H](O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)CC(C)C FAXGPCHRFPCXOO-LXTPJMTPSA-N 0.000 description 1
- 238000003359 percent control normalization Methods 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 125000001792 phenanthrenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3C=CC12)* 0.000 description 1
- BSCCSDNZEIHXOK-UHFFFAOYSA-N phenyl carbamate Chemical compound NC(=O)OC1=CC=CC=C1 BSCCSDNZEIHXOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N phenylmethyl ester of formic acid Natural products O=COCC1=CC=CC=C1 UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002644 phorbol ester Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 150000004714 phosphonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 1
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 1
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 description 1
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N phthalic anhydride Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005545 phthalimidyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001557 phthalyl group Chemical group C(=O)(O)C1=C(C(=O)*)C=CC=C1 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Chemical class 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Chemical class 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- IUBQJLUDMLPAGT-UHFFFAOYSA-N potassium bis(trimethylsilyl)amide Chemical compound C[Si](C)(C)N([K])[Si](C)(C)C IUBQJLUDMLPAGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011698 potassium fluoride Substances 0.000 description 1
- 235000003270 potassium fluoride Nutrition 0.000 description 1
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 description 1
- 235000010333 potassium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- 150000003180 prostaglandins Chemical class 0.000 description 1
- 238000001742 protein purification Methods 0.000 description 1
- GPHQHTOMRSGBNZ-UHFFFAOYSA-N pyridine-4-carbonitrile Chemical compound N#CC1=CC=NC=C1 GPHQHTOMRSGBNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000011552 rat model Methods 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 210000000664 rectum Anatomy 0.000 description 1
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 1
- 210000005084 renal tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000003345 scintillation counting Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000009919 sequestration Effects 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Chemical class 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 229940048086 sodium pyrophosphate Drugs 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 208000005801 spondylosis Diseases 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 229960002385 streptomycin sulfate Drugs 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 108091007196 stromelysin Proteins 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- BCNZYOJHNLTNEZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyldimethylsilyl chloride Chemical compound CC(C)(C)[Si](C)(C)Cl BCNZYOJHNLTNEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001981 tert-butyldimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([H])(C([H])([H])[H])[*]C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019818 tetrasodium diphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- RTKIYNMVFMVABJ-UHFFFAOYSA-L thimerosal Chemical compound [Na+].CC[Hg]SC1=CC=CC=C1C([O-])=O RTKIYNMVFMVABJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940033663 thimerosal Drugs 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical group CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000005945 translocation Effects 0.000 description 1
- QIWRFOJWQSSRJZ-UHFFFAOYSA-N tributyl(ethenyl)stannane Chemical compound CCCC[Sn](CCCC)(CCCC)C=C QIWRFOJWQSSRJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M triflate Chemical group [O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000004044 trifluoroacetyl group Chemical group FC(C(=O)*)(F)F 0.000 description 1
- 125000000025 triisopropylsilyl group Chemical group C(C)(C)[Si](C(C)C)(C(C)C)* 0.000 description 1
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002221 trityl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C([*])(C1=C(C(=C(C(=C1[H])[H])[H])[H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000002753 trypsin inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000003827 upregulation Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/04—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/18—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/06—Antipsoriatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
- A61P19/10—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/14—Antivirals for RNA viruses
- A61P31/16—Antivirals for RNA viruses for influenza or rhinoviruses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/14—Antivirals for RNA viruses
- A61P31/18—Antivirals for RNA viruses for HIV
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/20—Antivirals for DNA viruses
- A61P31/22—Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P33/00—Antiparasitic agents
- A61P33/02—Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
- A61P33/06—Antimalarials
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/02—Antineoplastic agents specific for leukemia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/06—Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D487/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
- C07D487/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D487/04—Ortho-condensed systems
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/30—Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Public Health (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Virology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Neurology (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
Abstract
本発明は、一般式(I)
(式中、R1は、N、O及びSから選択された0個、1個、2個又は3個の原子を含有する、飽和又は不飽和の5員、6員又は7員環であり、ここで、環は、ベンゾ基と縮合していてよく、0個、1個又は2個のオキソ基によって置換されており、及び、R1は更に置換されており、及びR2は置換されたC1−6アルキルである)を有する化合物又はこれらの医薬的に許容される塩に関する。また、有効量の上記の化合物を投与することを含む、哺乳動物に於ける、炎症、慢性関節リウマチ、ぺージェット病、骨粗鬆症、多発性骨髄腫、ぶどう膜炎、急性若しくは慢性骨髄性白血病、膵β細胞破壊、変形性関節症、リウマチ様脊椎炎、通風性関節炎、炎症性腸疾患、成人呼吸窮迫症候群(ARDS)、乾癬、クローン病、アレルギー性鼻炎、潰瘍性大腸炎、アナフィラキシー、接触皮膚炎、喘息、筋変性、悪液質、ライター症候群、I型糖尿病、II型糖尿病、骨吸収疾患、移植片対宿主反応、アルツハイマー病、発作、心筋梗塞、虚血性再灌流障害、アテローム硬化症、脳外傷、多発性硬化症、脳性マラリア、敗血症、敗血症性ショック、毒素ショック症候群、熱病、HIV−1、HIV−2、HIV−3に起因する筋肉痛、サイトメガロウイルス(CMV)、インフルエンザ、アデノウイルス、ヘルペスウイルス又は帯状疱疹感染の予防又は治療方法が含まれる。この化合物は、TNF−インターロイキン−1(IL−1)のようなサイトカインの産生を阻害する。
(式中、R1は、N、O及びSから選択された0個、1個、2個又は3個の原子を含有する、飽和又は不飽和の5員、6員又は7員環であり、ここで、環は、ベンゾ基と縮合していてよく、0個、1個又は2個のオキソ基によって置換されており、及び、R1は更に置換されており、及びR2は置換されたC1−6アルキルである)を有する化合物又はこれらの医薬的に許容される塩に関する。また、有効量の上記の化合物を投与することを含む、哺乳動物に於ける、炎症、慢性関節リウマチ、ぺージェット病、骨粗鬆症、多発性骨髄腫、ぶどう膜炎、急性若しくは慢性骨髄性白血病、膵β細胞破壊、変形性関節症、リウマチ様脊椎炎、通風性関節炎、炎症性腸疾患、成人呼吸窮迫症候群(ARDS)、乾癬、クローン病、アレルギー性鼻炎、潰瘍性大腸炎、アナフィラキシー、接触皮膚炎、喘息、筋変性、悪液質、ライター症候群、I型糖尿病、II型糖尿病、骨吸収疾患、移植片対宿主反応、アルツハイマー病、発作、心筋梗塞、虚血性再灌流障害、アテローム硬化症、脳外傷、多発性硬化症、脳性マラリア、敗血症、敗血症性ショック、毒素ショック症候群、熱病、HIV−1、HIV−2、HIV−3に起因する筋肉痛、サイトメガロウイルス(CMV)、インフルエンザ、アデノウイルス、ヘルペスウイルス又は帯状疱疹感染の予防又は治療方法が含まれる。この化合物は、TNF−インターロイキン−1(IL−1)のようなサイトカインの産生を阻害する。
Description
本発明は、TNF−α、IL−1β、IL−6及び/又はIL−8仲介疾患のような疾患並びに疼痛及び糖尿病のような他の疾患を治療する際に有用である、新規な種類の化合物を含む。特に、本発明の化合物は、炎症を含む疾患又は状態の予防及び治療のために有用である。本発明は、また、このような化合物の製造に於いて有用である中間体及び方法に関する。
インターロイキン−1(IL−1)及び腫瘍壊死因子α(TNF−α)は、多くの炎症性刺激(例えば、リポ多糖−LPS)又は外部細胞ストレス(例えば、浸透圧ショック及び過酸化物)に応答して、単球及びマクロファージを含む種々の細胞によって分泌される前炎症性(proinflammatory)サイトカインである。
基底レベルを超えたTNF−α及び/又はIL−1の上昇したレベルは、慢性関節リウマチ、ぺージェット病、骨粗鬆症、多発性骨髄腫、ぶどう膜炎、急性及び慢性骨髄性白血病、膵β細胞破壊、変形性関節症、リウマチ様脊椎炎、通風性関節炎、炎症性腸疾患、成人呼吸窮迫症候群(ARDS)、乾癬、クローン病、アレルギー性鼻炎、潰瘍性大腸炎、アナフィラキシー、接触皮膚炎、喘息、筋変性、悪液質、ライター症候群、I型及びII型糖尿病、骨吸収疾患、移植片対宿主反応、虚血性再灌流障害、アテローム硬化症、脳外傷、多発性硬化症、脳性マラリア、敗血症、敗血症性ショック、毒素ショック症候群、熱病並びに感染に起因する筋肉痛を含む、多数の疾患状態を仲介又は悪化する際に、関連付けられてきた。HIV−1、HIV−2、HIV−3、サイトメガロウイルス(CMV)、インフルエンザ、アデノウイルス、ヘルペスウイルス(HSV−1、HSV−2を含む)及び帯状疱疹も、TNF−αによって悪化される。
TNF−αが、頭外傷、発作及び虚血に於いて役割を演じることが報告されている。例えば、頭外傷の動物モデル(ラット)に於いて、TNF−αレベルは、打撲を負った半球内で増加した(Shohamiら、J.Cereb.Blood Flow Metab.、第14巻、第615頁(1994年))。中大脳動脈が閉塞された虚血のラットモデルに於いて、TNF−αのTNF−αmRNAのレベルが増加した(Feursteinら、Neurosci.Lett.、第164巻、第125頁(1993年))。ラット皮質の中へのTNF−αの投与は、毛細血管中の顕著な好中球蓄積及び小血管中の付着になることが報告された。TNF−αは、他のサイトカイン(IL−1β、IL−6)及びまたケモカイン(chemokine)(これは、梗塞領域の中への好中球浸潤を促進する)の浸潤を促進する(Feurstein、Stroke、第25巻、第1481頁(1994年))。TNF−αは、また、II型糖尿病に於いて役割を演じることに関係づけられた(Endocrinol、第130巻、第43−52頁、1994年及びEndocrinol、第136巻、第1474−1481頁、1995年)。
TNF−αは、ある種のウイルス生活周期及びこれに付随する疾患状態を促進する際に役割を演じると思われる。例えば、単球によって分泌されたTNF−αは、慢性的に感染したT細胞クローン中のHIV発現の上昇したレベルを誘導した(Clouseら、J.Immunol.、第142巻、第431頁(1989年))。Lahdevirtaら(Am.J.Med.、第85巻、第289頁(1988年))は、悪液質及び筋退化のHIV関連状態(associated state)に於けるTNF−αの役割を検討した。
TNF−αは、炎症のサイトカインカスケードの上流にある。この結果、TNF−αの上昇したレベルは、IL−1、IL−6及びIL−8のような、他の炎症性及び前炎症性サイトカインの上昇したレベルに至るであろう。
基底レベルを超えたIL−1の上昇したレベルは、慢性関節リウマチ、変形性関節症、リウマチ様脊椎症、通風性関節炎、炎症性腸疾患、成人呼吸窮迫症候群(ARDS)、乾癬、クローン病、潰瘍性大腸炎、アナフィラキシー、筋変性、悪液質、ライター症候群、I型及びII型糖尿病、骨吸収疾患、虚血性再灌流障害、アテローム硬化症、脳外傷、多発性硬化症、敗血症、敗血症性ショック並びに毒素ショック症候群を含む、多数の疾患状態を仲介又は悪化する際に、関連付けられてきた。TNF−α阻害に対して感受性であるウイルス、例えば、HIV−1、HIV−2、HIV−3も、IL−1によって影響を受ける。
TNF−α及びIL−1は、膵β細胞破壊及び糖尿病に於いて役割を演じると思われる。膵β細胞は、血液グルコース生体恒常状態を仲介することを助けるインスリンを産生する。膵β細胞の劣化は、しばしば、I型糖尿病を伴う。膵β細胞機能異常性は、II型糖尿病の患者に於いて起こり得る。II型糖尿病は、インスリンに対する機能抵抗によって特徴付けられる。更に、II型糖尿病は、またしばしば、血漿グルカゴンの上昇したレベル及び肝グルコース産生の増加した速度によって伴われる。グルカゴンは、インスリンによる肝糖新生阻害を減衰する調節ホルモンである。グルカゴン受容体は、肝臓、腎臓及び脂肪組織内に見出されている。従って、グルカゴン拮抗薬は、血漿グルコースレベルを減衰するために有用である(国際特許出願公開第WO97/16442号明細書、その全部が参照によりここに組み込まれる)。グルカゴン受容体に拮抗作用することによって、肝臓に於けるインスリン応答性が改良され、これによって糖新生を減少し、肝グルコース産生の速度を低下させると考えられる。
動物に於ける慢性関節リウマチモデルに於いて、IL−1の複数回の関節内注入は、関節炎の急性及び破壊的形態に至った(Chandrasekharら、Clinical Immunol Immunopathol、第55巻、第382頁(1990年))。培養リウマチ様滑液細胞を使用する研究に於いて、IL−1は、TNF−αよりも一層強力なストロメリシン(stromelysin)の誘導剤である(Firestein、Am.J.Pathol.、第140巻、第1309頁(1992年))。局部注入の部位で、好中球、リンパ球及び単球遊出が観察された。この遊出は、ケモカイン(例えば、IL−8)の誘導及び接着分子の上方調節に起因すると考えられる(Dinarello、Eur.Cytokine Netw.、第5巻、第517−531頁(1994年))。
IL−1は、また、ある種のウイルス生活周期を促進する際に役割を演じると思われる。例えば、慢性的に感染したマクロファージ系に於けるHIV発現のサイトカイン誘導増加に、IL−1産生に於ける随伴性及び選択的増加が付随した(Folksら、J.Immunol.、第136巻、第40頁(1986年))。Beutlerら(J.Immunol.、第135巻、第3969頁(1985年))は、悪液質に於けるIL−1の役割を検討した。Baracosら(New Eng.J.Med.、第308巻、第553頁(1983年))は、筋変性に於けるIL−1の役割を検討した。
慢性関節リウマチに於いて、IL−1及びTNF−αの両方は、滑膜細胞及び軟骨細胞を誘導して、関節炎の関節内で組織破壊に至る、コラゲナーゼ及び中性プロテアーゼを産生する。関節炎のモデル(ラット及びマウスに於けるコラーゲン誘導関節炎(CIA))に於いて、CIAの誘導の前又は後での、TNF−αの関節内投与は、関節炎の加速された開始及びこの疾患の一層過酷な経過に至った(Brahnら、Lymphokine Cytokine Res.、第11巻、第253頁(1992年)及びCooper、Clin.Exp.Immunol.、第898巻、第244頁(1992年))。
IL−8は、炎症又は障害(例えば、虚血)の部位の中への塊状の好中球浸潤が、IL−8の化学走化性によって仲介される、下記のものに限定されないが、喘息、炎症性腸疾患、乾癬、成人呼吸窮迫症候群、心臓及び腎臓再灌流障害、血栓症及び糸球体腎炎を含む、多くの疾患状態を悪化及び/又は起こす際に関連付けられてきた。好中球への化学走性影響に加えて、IL−8は、また、好中球を活性化する能力を有する。従って、IL−8レベルに於ける低下は、減少した好中球浸潤に至り得る。
TNF−αの影響を阻止するための幾つかのアプローチが取られてきた。一つのアプローチには、TNF−α−仲介疾患状態の動物モデルに於いて効能を示した、TNF−αのための可溶性受容体(例えば、TNFR−55又はTNFR−75)を使用することが含まれる。TNF−α,cA2に対して特異的であるモノクローナル抗体を使用してTNF−αを中和するための第二のアプローチは、慢性関節リウマチのフェーズIIヒト試行での腫れた関節数に於ける改良を示した(Feldmannら、Immunological Reviews、第195−223頁(1995年))。これらのアプローチは、タンパク質隔離又は受容体拮抗作用により、TNF−α及びIL−1の影響を阻止する。
米国特許第5,100,897号明細書(その全部が参照によりここに組み込まれる)には、ピリミジノン環窒素原子の1個が、置換されたフェニルメチル又はフェネチル基によって置換されている、アンギオテンシンII拮抗薬として有用であるピリミジノン化合物が記載されている。
米国特許第5,162,325号明細書(その全部が参照によりここに組み込まれる)には、ピリミジノン環窒素原子の1個が、置換されたフェニルメチル基によって置換されている、アンギオテンシンII拮抗薬として有用であるピリミジノン化合物が記載されている。
欧州特許第481448号明細書(その全部が参照によりここに組み込まれる)には、ピリミジノン環窒素原子の1個が、置換されたフェニル、フェニルメチル又はフェネチル基によって置換されている、アンギオテンシンII拮抗薬として有用であるピリミジノン化合物が記載されている。
カナダ国特許第2,020,370号明細書(その全部が参照によりここに組み込まれる)には、ピリミジノン環窒素原子の1個が、置換されたビフェニル脂肪族炭化水素基によって置換されている、アンギオテンシンII拮抗薬として有用であるピリミジノン化合物が記載されている。
本発明は、TNF−α、IL−1β、IL−6及び/又はIL−8仲介疾患のような疾患並びに疼痛及び糖尿病のような他の疾患の予防及び治療に於いて有用である、新規な種類の化合物を含む。特に、本発明の化合物は、炎症を含む疾患又は状態の予防及び治療のために有用である。従って、本発明は、また、この化合物を含有する医薬組成物、本発明の化合物及び組成物を使用する、TNF−α、IL−1β、IL−6及び/又はIL−8仲介疾患、例えば、炎症、疼痛及び糖尿病疾患の予防及び治療方法並びに本発明の化合物の製造のために有用である中間体及び方法を含む。
本発明の化合物は、下記の一般的構造:
上記のことは、本発明の或る面を要約し、如何なる方法でも本発明を限定するとして意図されず、解釈すべきでもない。本明細書中に引用した全ての特許及び他の刊行物は、これらの全部が参照により、ここに組み込まれる。
本発明に従って、式:
R1は、N、O及びSから選択された0個、1個、2個又は3個の原子を含有する、飽和又は不飽和の5員、6員又は7員環であり、ここで、環は、ベンゾ基と縮合していてよく、0個、1個又は2個のオキソ基によって置換されており、及び、R1は、Rd及びC1−4アルキルRdから選択された0個、1個、2個若しくは3個の置換基によって追加的に置換されており又はR1は−N(Ra)−若しくは−O−であり、
R2は、1個、2個又は3個のRd基及び0個又は1個のRc基(これらは、0個、1個又は2個のRd基によって置換されている)によって置換されたC1−8アルキルであり、
R3は、−NO2、−N(Ra)Rb、−N(Ra)C(=O)Rb、−N(Ra)S(=O)2Rb、−N(Ra)C(=O)N(Ra)Rb、−N(Ra)C(=O)ORb若しくはRdから独立して選択された0個、1個、2個若しくは3個の置換基及び0個、1個若しくは2個のオキソ基によって置換された、窒素結合窒素含有5員若しくは6員飽和複素環であり又はR3は、0個、1個若しくは2個のオキソ置換基によって置換され、及びベンゾ基と縮合している、窒素結合窒素含有不飽和5員若しくは6員複素環であり、ここで、複素環若しくはベンゾ基は、Rdから独立して選択された0個、1個、2個若しくは3個の置換基によって置換されており又はR3は、ベンゾ基と任意に縮合している窒素結合窒素含有5員複素環であり、ここで、複素環若しくはベンゾ基は、Rdから独立して選択された0個、1個、2個若しくは3個の置換基によって置換されており、
R4は、Rf及びRdから選択された0個、1個、2個又は3個の置換基によって置換されたRcであり、但し、R3及びR4のそれぞれに置換されたRc基の合計数は0又は1であり、
R5は、それぞれの場合に独立して、H、C1−8アルキル又はC1−6アルキルRcであり、これらの両方は、Rdから選択された0個、1個、2個又は3個の置換基によって置換されており、
R6は、それぞれの場合に独立して、C1−8アルキル若しくはC1−6アルキルRcであり、これらの両方は、Rdから選択された0個、1個、2個又は3個の置換基によって置換されており又はR6はRdであり、
R7は、独立して、水素、−C1−6アルキル又は−C1−4アルキルRcであり、ここで前のものに於ける全ての炭素原子は、Rdから選択された0から3個の置換基によって置換されており、
Raは、それぞれの場合に独立して、H又はRbであり、
Rbは、それぞれの場合に独立して、C1−8アルキル、Rc又はC1−4アルキルRcであり、これらのそれぞれはRdから独立して選択された0個、1個、2個又は3個の置換基によって置換されており、
Rcは、それぞれの場合に独立して、アリール又はN、O及びSから選択された1個、2個若しくは3個の原子を含有する、飽和若しくは不飽和の5員、6員若しくは7員複素環式環であり、ここで、環は、0個又は1個のベンゾ基及びN、O及びSから選択された1個、2個又は3個の原子を含有する、0個又は1個の飽和又は不飽和の5員、6員又は7員複素環式環と縮合しており、ここで複素環式環はいずれも、0個、1個又は2個のオキソ基によって置換されており、
Rdは、それぞれの場合に独立して、C1−6アルキル、ハロ、C1−4ハロアルキル、シアノ、−C(=O)Rf、−C(=O)ORe、−C(=O)NRgRg、−C(=NRg)NRgRg、−ORe、−OC(=O)Re、−OC(=O)NRgRg、−OC(=O)N(Rh)S(=O)2Rf、−SRe、−S(=O)Rf、−S(=O)2Rf、−S(=O)2NRgRg、−S(=O)2N(Rh)C(=O)Rf、−S(=O)2N(Rh)C(=O)ORf、−S(=O)2−N(Rh)C(=O)NRgRg、−NRgRg、−N(Rh)C(=O)Re、−N(Rh)C(=O)ORf、−N(Rh)C(=O)NRgRg、−N(Rh)C(=NRg)NRgRg、−N(Rh)S(=O)2Rfまたは−N(Rh)S(=O)2NRgRgであり、
Reは、それぞれの場合に独立して、水素又はRfであり、
Rfは、それぞれの場合に独立して、Rc又はC1−8アルキルであり、これらの何れかは、−NRgRg、−C(=O)ORi、−ORi、−N(Ri)C(=O)Rk、−N(Ri)C(=O)ORi、−N(Ri)S(=O)2Rk、−S(=O)nRk、シアノ、ハロ、−OC1−4アルキルRc、−S(=O)nC1−4アルキルRc及びRcから選択された0から3個の置換基によって置換されており、ここでRf中の全てのRcは、C1−8アルキル又はC1−4ハロアルキルによって更に置換されていてよく、
Rgは、それぞれの場合に独立して、水素、Rc、C1−10アルキル又は−C1−4アルキルRcであり、ここでそれぞれは、−NRiRi、−N(Ri)C(=O)Rk、−N(Ri)C(=O)ORk、−N(Ri)S(=O)2Rk、−ORi、−S(=O)nRk、シアノ、C1−8アルキル及びC1−4ハロアルキルから選択された0から3個の置換基によって置換されており、
Rhは、それぞれの場合に独立して、水素、C1−8アルキル又はC1−4アルキルRcであり、これらのそれぞれは、−NRiRi、−N(Ri)C(=O)Rk、−N(Ri)C(=O)ORk、−N(Ri)S(=O)2Rk、−ORi、−S(=O)nRk、シアノ、C1−8アルキル及びC1−4ハロアルキルから選択された0から3個の置換基によって置換されており、
Riは、Rk又は水素であり、
Rkは、C1−6アルキル、フェニル又はベンジルであり、
Vは−N=、−NR5−、−CR6=、C=O、C=SまたはC=NR7であり;
Wは−N=、−NR5−、−CR6=、C=O、C=SまたはC=NR7であり;及び
Xは−N=、−NR5、−CR6=、C=O、C=SまたはC=NR7であり;ここで、V、W及びXによって表される−NR5−、C=O、C=S又はC=NR7基の合計数は、0又は2でなくてはならず、及びV、W及びXの少なくとも1個は、N原子を含有する]
の化合物又はその医薬的に許容される塩が提供される。
他の実施態様に於いて、上記及び下記の実施態様と連係させて、
Vは−NR5−であり;
Wは−N=であり;及び
XはC=Oである。
Vは−NR5−であり;
Wは−N=であり;及び
XはC=Oである。
他の実施態様に於いて、上記及び下記の実施態様と連係させて、
Vは−NR5−であり;
Wは−CR6=であり;及び
XはC=Oである。
Vは−NR5−であり;
Wは−CR6=であり;及び
XはC=Oである。
他の実施態様に於いて、上記及び下記の実施態様と連係させて、R1は、N、O及びSから選択された0個、1個、2個又は3個の原子を含有する、飽和又は不飽和の5員、6員又は7員環であり、ここで、環は、ベンゾ基と縮合していてよく、0個、1個又は2個のオキソ基によって置換されており、及び、R1は、Rd及びC1−4アルキルRdから選択された0個、1個、2個又は3個の置換基によって追加的に置換されている。
他の実施態様に於いて、上記及び下記の実施態様と連係させて、R1は、N、O及びSから選択された1個、2個又は3個の原子を含有する、飽和又は不飽和の5員又は6員環であり、ここで、R1は、Rd及びC1−4アルキルRdから選択された0個、1個、2個又は3個の置換基によって追加的に置換されている。
他の実施態様に於いて、上記及び下記の実施態様と連係させて、R1は−N(Ra)−または−O−である。
他の実施態様に於いて、上記及び下記の実施態様と連係させて、R1は−N(Ra)−である。
他の実施態様に於いて、上記及び下記の実施態様と連係させて、R2は、1個、2個又は3個のRd基及び1個の、0個、1個又は2個のRd基によって置換されているRc基によって置換されたC1−8アルキルである。
他の実施態様に於いて、上記及び下記の実施態様と連係させて、R3は−NO2である。
他の実施態様に於いて、上記及び下記の実施態様と連係させて、R3は−N(Ra)Rbである。
他の実施態様に於いて、上記及び下記の実施態様と連係させて、R3は−N(Ra)C(=O)Rbである。
他の実施態様に於いて、上記及び下記の実施態様と連係させて、R3は−N(Ra)S(=O)2Rbである。
他の実施態様に於いて、上記及び下記の実施態様と連係させて、R3は−N(Ra)C(=O)N(Ra)Rbである。
他の実施態様に於いて、上記及び下記の実施態様と連係させて、R3は−N(Ra)C(=O)ORbである。
他の実施態様に於いて、上記及び下記の実施態様と連係させて、R3は、Rbから独立して選択された0個、1個、2個又は3個の置換基及び0個、1個又は2個のオキソ基によって置換された窒素結合窒素含有5員又は6員飽和複素環である。
他の実施態様に於いて、上記及び下記の実施態様と連係させて、R3は、Rbから独立して選択された0個、1個、2個又は3個の置換基及び0個、1個又は2個のオキソ基によって置換された窒素結合ピロリジンである。
他の実施態様に於いて、上記及び下記の実施態様と連係させて、R4は、4−ピリジル又は4−ピリミジニルである。
本発明の他の側面は、上記の実施態様の何れか一つに従った化合物及び医薬的に許容される担体を含む医薬組成物に関する。
本発明の他の側面は、有効量の上記の実施態様の何れか一つに従った化合物を投与することを含む、炎症の予防又は治療方法に関する。
本発明の他の側面は、有効量の上記の実施態様の何れか一つに従った化合物を投与することを含む、哺乳動物に於ける、慢性関節リウマチ、ぺージェット病、骨粗鬆症、多発性骨髄腫、ぶどう膜炎、急性若しくは慢性骨髄性白血病、膵β細胞破壊、変形性関節症、リウマチ様脊椎炎、通風性関節炎、炎症性腸疾患、成人呼吸窮迫症候群(ARDS)、乾癬、クローン病、アレルギー性鼻炎、潰瘍性大腸炎、アナフィラキシー、接触皮膚炎、喘息、筋変性、悪液質、ライター症候群、I型糖尿病、II型糖尿病、骨吸収疾患、移植片対宿主反応、アルツハイマー病、発作、心筋梗塞、虚血性再灌流障害、アテローム硬化症、脳外傷、多発性硬化症、脳性マラリア、敗血症、敗血症性ショック、毒素ショック症候群、熱病、HIV−1、HIV−2、HIV−3に起因する筋肉痛、サイトメガロウイルス(CMV)、インフルエンザ、アデノウイルス、ヘルペスウイルス又は帯状疱疹感染の予防又は治療方法に関する。
本発明の他の側面は、有効量の上記の実施態様の何れか一つに従った化合物を投与することを含む、TNF−α及びIL−1の何れか又は両方の血漿濃度の低下方法に関する。
本発明の他の側面は、有効量の上記の実施態様の何れか一つに従った化合物を投与することを含む、IL−6及びIL−8の何れか又は両方の血漿濃度の低下方法に関する。
本発明の他の側面は、有効量の上記の実施態様の何れか一つに従った化合物を投与して、グルカゴン拮抗薬作用をもたらすことを含む、哺乳動物に於ける糖尿病疾患の予防又は治療方法に関する。
本発明の他の側面は、有効量の上記の実施態様の何れか一つに従った化合物を投与することを含む、哺乳動物に於ける疼痛異常症の予防又は治療方法に関する。
本発明の他の側面は、有効量の上記の実施態様の何れか一つに従った化合物を投与することを含む、哺乳動物に於けるプロスタグランジン産生の減少方法に関する。
本発明の他の側面は、有効量の上記の実施態様の何れか一つに従った化合物を投与することを含む、哺乳動物に於けるシクロオキシゲナーゼ酵素活性の減少方法に関する。他の実施態様に於いて、シクロオキシゲナーゼ酵素はCOX−2である。
本発明の他の側面は、有効量の上記の医薬組成物を投与することを含む、哺乳動物に於けるシクロオキシゲナーゼ酵素活性の減少方法に関する。他の実施態様に於いて、シクロオキシゲナーゼ酵素はCOX−2である。
本発明の他の側面は、上記の実施態様の何れか一つに従った化合物を含む医薬の製造に関する。
本発明の他の側面は、有効量の上記の実施態様の何れか一つに従った化合物を投与することを含む、炎症の治療のための医薬の製造に関する。
本発明の他の側面は、有効量の上記の実施態様の何れか一つに従った化合物を投与することを含む、哺乳動物に於ける、慢性関節リウマチ、ぺージェット病、骨粗鬆症、多発性骨髄腫、ぶどう膜炎、急性若しくは慢性骨髄性白血病、膵β細胞破壊、変形性関節症、リウマチ様脊椎炎、通風性関節炎、炎症性腸疾患、成人呼吸窮迫症候群(ARDS)、乾癬、クローン病、アレルギー性鼻炎、潰瘍性大腸炎、アナフィラキシー、接触皮膚炎、喘息、筋変性、悪液質、ライター症候群、I型糖尿病、II型糖尿病、骨吸収疾患、移植片対宿主反応、アルツハイマー病、発作、心筋梗塞、虚血性再灌流障害、アテローム硬化症、脳外傷、多発性硬化症、脳性マラリア、敗血症、敗血症性ショック、毒素ショック症候群、熱病、HIV−1、HIV−2、HIV−3に起因する筋肉痛、サイトメガロウイルス(CMV)、インフルエンザ、アデノウイルス、ヘルペスウイルス又は帯状疱疹感染の治療のための医薬の製造に関する。
本発明の化合物は、一般的に数個の非対称中心を有していてよく、典型的にラセミ混合物の形態で示される。本発明は、ラセミ混合物、部分的ラセミ混合物並びに分離したエナンチオマー及びジアステレオマーを包含することを意図する。
本明細書及び特許請求の範囲には、用語「...及び...から選択された」並びに「...又は...である」(ときには、マーカッシュグループとして参照される)を使用する、種の列挙が含まれる。本件特許出願に於いてこの用語を使用するとき、他の方法で記載しない限り、全体としてのグループ又はこれらの何れか単独の員又はこれらの何れかのサブグループを含むことが意味される。この用語の使用は、単に略記目的のためであり、如何なる方法に於いても、必要なとき個々の要素又はサブグループの除去を制限することを意味しない。
他の方法で特定しない限り、下記の定義は、明細書及び特許請求の範囲に記載された用語に適用される。
「アリール」は、フェニル又はナフチル基を意味し、ここで、フェニルはC3−4シクロアルキルブリッジと縮合していてよい。
「ベンゾ基」は、単独又は組み合わせて、二価の基C4H4=を意味し、その一つの代表は−CH=CH−CH=CH−であり、他の環に隣接して結合するとき、ベンゼン様環、例えば、テトラヒドロナフチレン、インドールなどを形成する。
「Cα−βアルキル」は、枝分かれ、環状若しくは線状関係又はこの3種のいずれかの組合せで、αからβ個の炭素原子を含むアルキル基を意味する。このセクションに記載されたアルキル基には、また、二重結合又は三重結合が含まれていてよい。C1−8アルキルの例には、これらに限定されないが、下記のもの:
「ハロゲン」及び「ハロ」は、F、Cl、Br及びIから選択されたハロゲン原子を意味する。
「Cα−βハロアルキル」は、アルキル鎖に結合している水素原子のいずれかの数、少なくとも1個が、F、Cl、Br又はIによって置換されている、上記のようなアルキル基を意味する。
「複素環」は、少なくとも1個の炭素原子並びに少なくとも1個の、N、O及びSから選択された他の原子を含む環を意味する。特許請求の範囲に見られる複素環の例には、これらに限定されないが、下記のもの:
「医薬的に許容される塩」は、一般的な手段によって製造され、当業者に公知である塩を意味する。「医薬的に許容される塩」には、これらに限定されないが、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、リンゴ酸、酢酸、シュウ酸、酒石酸、クエン酸、乳酸、フマル酸、コハク酸、マレイン酸、サリチル酸、安息香酸、フェニル酢酸、マンデル酸などを含む、無機酸及び有機酸の塩基塩が含まれる。本発明の化合物に、カルボキシ基のような酸性官能基が含まれるとき、カルボキシ基のための適切な医薬的に許容されるカチオン対は、当業者に公知であり、アルカリカチオン、アルカリ土類カチオン、アンモニウムカチオン、第四級アンモニウムカチオンなどを含む。「医薬的に許容される塩」の追加の例について、Bergeら、J.Pharm.Sci.、第66巻、第1頁(1977年)以下を参照されたい。
「離脱基」は、一般的に、求核剤、例えば、アミン、チオール又はアルコール求核剤によって容易に置換することができる基を指す。このような離脱基は当該技術分野で公知である。このような離脱基の例には、これらに限定されないが、N−ヒドロキシスクシンイミド、N−ヒドロキシベンゾトリアゾール、ハロゲン化物、トリフラート、トシラートなどが含まれる。好ましい離脱基は、適切な場所で本明細書に於いて示される。
「保護基」は、一般的に、選択された反応性基、例えば、カルボキシ、アミノ、ヒドロキシ、メルカプトなどが、望まない反応、例えば、求核反応、求電子反応、酸化、還元などを受けるのを防止するために使用される、当該技術分野で公知の基を指す。好ましい保護基は、適切な場所で本明細書に於いて示される。アミノ保護基の例には、これらに限定されないが、アラルキル、置換アラルキル、シクロアルケニルアルキル、置換シクロアルケニルアルキル、アリル、置換アリル、アシル、アルコキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、シリルなどが含まれる。アラルキルの例には、これらに限定されないが、ベンジル、オルト−メチルベンジル、トリチル及びベンズヒドリル(これらは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ヒドロキシ、ニトロ、アシルアミノ、アシルなど並びに塩、例えば、ホスホニウム塩及びアンモニウム塩で置換されていてよい)が含まれる。アリール基の例には、フェニル、ナフチル、インダニル、アントラセニル、9−(9−フェニルフルオレニル)、フェナントレニル、ジュレニルなどが含まれる。好ましくは6から10個の炭素原子を有する、シクロアルケニルアルキル又は置換シクロアルケニルアルキル基の例には、これらに限定されないが、シクロヘキセニルメチルなどが含まれる。適切なアシル、アルコキシカルボニル及びアラルコキシカルボニル基には、ベンジルオキシカルボニル、t−ブトキシカルボニル、イソブトキシカルボニル、ベンゾイル、置換ベンゾイル、ブチリル、アセチル、トリフルオロアセチル、トリクロロアセチル、フタリルなどが含まれる。同じアミノ基を保護するために、保護基の混合物を使用することができ、例えば、第一級アミノ基を、アラルキル基及びアラルコキシカルボニル基の両方によって保護することができる。アミノ保護基は、また、これらが結合している窒素と共に複素環式環、例えば、1,2−ビス(メチレン)ベンゼン、フタルイミジル、スクシンイミジル、マレイミジルなどを形成することができ、この場合、これらの複素環式基には、更に、隣接しているアリール及びシクロアルキル環が含まれていてよい。更に、この複素環式基は、ニトロフタルイミジルのように一、二又は三置換されていてよい。アミノ基は、また、酸化のような望まない反応に対して、付加塩、例えば、塩酸塩、トルエンスルホン酸塩、トリフルオロ酢酸塩などの形成によって保護することができる。アミノ保護基の多くは、また、カルボキシ、ヒドロキシ及びメルカプト基を保護するためにも適している。例えば、アラルキル基。tert−ブチルのようなアルキル基は、また、ヒドロキシ基及びメルカプト基を保護するための適切な基である。
シリル保護基は、1個又は2個以上のアルキル、アリール及びアラルキル基によって任意に置換されたケイ素原子である。適切なシリル保護基には、これらに限定されないが、トリメチルシリル、トリエチルシリル、トリイソプロピルシリル、tert−ブチルジメチルシリル、ジメチルフェニルシリル、1,2−ビス(ジメチルシリル)ベンゼン、1,2−ビス(ジメチルシリル)エタン及びジフェニルメチルシリルが含まれる。アミノ基のシリル化によって、モノ−又はジ−シリルアミノ基が得られる。アミノアルコール化合物のシリル化は、N,N,O−トリシリル誘導体に至り得る。シリルエーテル官能基からのシリル官能基の除去は、例えば、金属水酸化物又はフッ化アンモニウム試薬での処理により、別個の反応工程として又はアルコール基との反応の間のインシトゥで、容易に達成される。適切なシリル化剤は、例えば、トリメチルシリルクロリド、tert−ブチルジメチルシリルクロリド、フェニルジメチルシリルクロリド、ジフェニルメチルシリルクロリド又はこれらのイミダゾール若しくはDMFとの組合せ生成物である。アミンのシリル化及びシリル保護基の除去のための方法は、当業者に公知である。対応するアミノ酸、アミノ酸アミド又はアミノ酸エステルからのこれらのアミン誘導体の製造方法も、アミノ酸/アミノ酸エステル又はアミノアルコール化学を含む有機化学の当業者に公知である。
保護基は、分子の残りの部分に影響を与えない条件下で除去される。これらの方法は当該技術分野で公知であり、酸加水分解、水素化分解などを含む。好ましい方法には、保護基の除去、例えば、適切な溶媒系、例えば、アルコール、酢酸など又はこれらの混合物中で、炭素上パラジウムを使用する水素化分解による、ベンジルオキシカルボニル基の除去が含まれる。t−ブトキシカルボニル保護基は、適切な溶媒系、例えば、ジオキサン又は塩化メチレン中で、無機酸又は有機酸、例えば、HCl又はトリフルオロ酢酸を使用して除去することができる。得られるアミノ塩を容易に中和して、遊離アミンを得ることができる。カルボキシ保護基、例えば、メチル、エチル、ベンジル、tert−ブチル、4−メトキシフェニルメチルなどは、当業者に周知の加水分解及び水素化分解条件下で除去することができる。
本発明の化合物には、互変異性体形で存在することができる基、例えば、環式及び非環式のアミジン及びグアニジン基、ヘテロ原子置換ヘテロアリール基(Y’=O、S、NR)などを含有していてよいことが注目されるべきであり、これらは下記の例:
で示されるが、一つの形態が、本明細書に於いて命名され、記載され、表示され及び/又は特許請求されても、全ての互変異性形が、このような名称、記載、表示及び/又は特許請求の範囲内に固有的に含まれるべきと意図される。
本発明の化合物のプロドラッグも、本発明によって意図される。プロドラッグは、患者へのプロドラッグの投与に続いて、インビボ生理学的作用、例えば、加水分解、代謝などにより、本発明の化合物に化学的に変性される、活性又は不活性化合物である。プロドラッグの製造及び使用に含まれる適合性及び技術は、当業者に公知である。エステルを含むプロドラッグの一般的な検討については、Svensson及びTunek、薬物代謝レビュー(Drug Metabolism Reviews)、第165頁(1988年)及びBundgaard、プロドラッグの設計(Design of Prodrugs)、Elsevier(1985年)を参照されたい。マスクされたカルボキシラートアニオンの例には、種々のエステル、例えば、アルキル(例えば、メチル、エチル)、シクロアルキル(例えば、シクロヘキシル)、アラルキル(例えば、ベンジル、p−メトキシベンジル)及びアルキルカルボニルオキシアルキル(例えば、ピバロイルオキシメチル)が含まれる。アミンは、アリールカルボニルオキシメチル置換誘導体としてマスクされ、これはインビボでエステラーゼによって開裂され、遊離薬物及びホルムアルデヒドを放出する(Bundgaard、J.Med.Chem.、第2503頁(1989年))。また、酸性NH基、例えば、イミダゾール、イミド、インドールなどを含有する薬物は、N−アシルオキシメチル基でマスクされた(Bundgaard、プロドラッグの設計、Elsevier(1985年))。ヒドロキシ基は、エステル及びエーテルとしてマスクされた。欧州特許第039,051号明細書(Sloan及びLittle、4/11/81)には、マンニッヒ塩基ヒドロキサム酸プロドラッグ、これらの製造及び使用が開示されている。
用語「サイトカイン」は、特に、これが、免疫系の細胞又は炎症応答に含まれる細胞の間の相互作用の調節に関係するとき、他の細胞の機能に影響を与える、分泌されたタンパク質を意味する。サイトカインの例には、これらに限定されないが、インターロイキン1(IL−1)、好ましくはIL−1β、インターロイキン6(IL−6)、インターロイキン8(IL−8)及びTNF、好ましくはTNF−α(腫瘍壊死因子−α)が含まれる。
「TNF、IL−1、IL−6及び/又はIL−8仲介疾患又は疾患状態」は、TNF、IL−1、IL−6及び/又はIL−8が、TNF、IL−1、IL−6及び/又はIL−8自体として直接的に又は他のサイトカインを放出するように誘導するTNF、IL−1、IL−6及び/又はIL−8によって、役割を演じる、全ての疾患状態を意味する。例えばIL−1が主な役割を演じるが、IL−1の産生又は作用がTNFの結果である疾患状態は、TNFにより仲介されると考えられる。
本発明に従った化合物は、下記の方法の1個又は2個以上に従って合成することができる。一般的な手順は、これが、特定されていない立体化学を有する化合物の製造に関係しているとして示されていることに注目すべきである。しかしながら、このような手順は、特定の立体化学の化合物、例えば、基の周りの立体化学が、(S)又は(R)であるものに、一般的に適用可能である。更に、一つの立体化学(例えば、(R))を有する化合物は、しばしば、公知の方法を使用して、例えば反転により、反対の立体化学(即ち、(S))を有するものを製造するために利用することができる。
(実施例)
(実施例)
3−メチル−2−メチルスルファニル−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン:窒素ライン、機械式攪拌機及び湿潤氷浴を取り付けた2リットルの三つ口丸底フラスコ内で、600mLの乾燥ジメチルホルムアミド中の酢酸エチル(58mL、600ミリモル)及び4−シアノピリジン(62.4g、600ミリモル)の溶液を、0℃で攪拌した。固体のカリウムビス(トリメチルシリル)アミド(95%、78.9g、660ミリモル)を、粉末添加漏斗から5分間かけて添加した。この暗赤色溶液を0℃で60分間攪拌した。20mLの乾燥ジメチルホルムアミド中のメチルチオイソシアナート(43.8g、600ミリモル)を、この反応物に添加した。10分後に沈殿が現れた。この反応物を0℃で90分間機械的に攪拌した。ヨードメタン(37.6mL、600mL)を2分間かけて添加した。この添加の間にこの沈殿が溶解し、続いて新しい重い沈殿が生成した。機械式攪拌機を取り除き、フラスコを手で回し混ぜた。この固体を濾過によって集め、次いで水、100mLの冷エタノール及び100mLのジエチルエーテルで洗浄した。この生成物を3日間空気乾燥した。M+1=234。NMR(CDCl3)s(3H;2.7ppm),s(3H;3.6ppm),s(1H;6.7ppm),d(2H;7.8ppm),d(2H;8.7ppm)。
3−メチル−2−メチルスルファニル−5−ニトロ−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン:0℃で窒素下の、10mLの乾燥アセトニトリル中の3−メチル−2−メチルスルファニル−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン(1.0g、4.3ミリモル)に、ニトロニウムテトラフルオロボラート(スルホラン中0.5M、アルドリッチ・ケミカル社(Aldrich Chemical)、17.2mL、8.6ミリモル)を、内部温度が5℃よりも高くならないような速度で添加した。この懸濁液は、ゆっくり均一な溶液になった。反応を質量分析法によってモニターし、2時間後に、残留出発物質は観察されなかった。アセトニトリルを減圧下で除去し、得られた溶液を、90gのシリカの上に直接載せた。生成物を、0%→5%メタノール/ジクロロメタンで溶離した。M+1=279;NMR(CDCl3)s(3H;2.7ppm),s(3H;3.6ppm),d(2H;7.5ppm),d(2H;8.7ppm)。
2−(2(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−3−メチル−5−ニトロ−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン:ジメチルホルムアミド(DMF)中の3−メチル−2−メチルスルファニル−5−ニトロ−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン(0.31ミリモル)の溶液に、3−フェニル−プロパン−1,2(S)−ジアミン(0.92ミリモル)を添加し、室温で一晩攪拌した。DMFを真空下で除去し、生成物をシリカ上で異性体の混合物として精製した。M+1=381。
2−(2(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−3−メチル−5−アミノ−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン:2−(2(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−3−メチル−5−ニトロ−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン(0.2ミリモル)及びPd/Cの懸濁液を、水素充填バルーン上で、室温で1時間攪拌した。この生成物を、セライトの床を通して濾過し、溶媒を真空下で除去した。この生成物を、逆相HPLCで精製した。M+1=351。
[1−ベンジル−2−(1−メチル−5−ニトロ−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ)−エチル]−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル:ジクロロメタン中の2−(2(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−3−メチル−5−ニトロ−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン(6.8ミリモル、異性体の混合物)の攪拌した溶液に、テトラヒドロフラン中の1Mの二炭酸ジ−tert−ブチル(10.3ミリモル)を添加し、室温で一晩攪拌した。溶媒を真空下で除去し、異性体をシリカ上で精製した。主異性体は、黄色フォームであった。M+1=481。小量の異性体([2−(1−メチル−5−ニトロ−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2(S)−イルアミノ)−3−フェニル−プロピル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル)も、黄色フォームであった。M+1=481。
[1−ベンジル−2−(5−アミノ−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ)−エチル]−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル:[1−ベンジル−2−(1−メチル−5−ニトロ−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2(S)−イルアミノ)−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(4.2ミリモル)及びPd/Cの懸濁液を、水素充填バルーン上で、室温で3時間攪拌した。セライトの床を通して濾過し、溶媒を真空下で除去した。M+1=451。
2−ヒドロキシ−3−メチル−5−ニトロ−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン:40mLの硫酸中の3−メチル−2−メチルスルファニル−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン(15.5ミリモル)の攪拌した溶液に、硝酸カリウム(62.1ミリモル)を添加した。この反応物を、70℃に3時間加熱した。次いで反応物を、攪拌したジエチルエーテル(400mL)に添加し、沈殿を濾過によって集めた。この沈殿を水中に懸濁させ、及び水酸化ナトリウムを使用して、pHを3に調節した。固体を濾過によって集めた。M+1=249。
5−アミノ−2−ヒドロキシ−3−メチル−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン:200mLのメタノール及び75mLの1N水酸化ナトリウム中の2−ヒドロキシ−3−メチル−5−ニトロ−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン(22.6ミリモル)の溶液に、50mgのPd/Cを添加し、水素を充填したバルーン下で一晩攪拌した。溶媒を真空下で除去した。この固体を水中に懸濁させ、5N HClによってpH5にまで酸性にした。この固体を濾過によって集めた。M+1=219。
5−アミノ−2−クロロ−3−メチル−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン:5−アミノ−2−ヒドロキシ−3−メチル−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン(0.46ミリモル)を、オキシ塩化リン(230mL)中に0℃で懸濁させ、2mLのエタノールを添加した。この反応物を100℃に一晩加熱した。溶媒を真空下で除去した。この固体を塩化メチレン中に懸濁させ、濾過によって集めた。M+1=237。
N−(2−クロロ−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル)−ベンズアミド:ジクロロメタン中の5−アミノ−2−クロロ−3−メチル−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン(0.42ミリモル)の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(0.51ミリモル)及び塩化ベンゾイル(0.51ミリモル)を添加した。この反応物を室温で一晩攪拌した。この反応溶液を5%NaHCO3で洗浄し、有機層をシリカ上で精製した。M+1=341。
N−[2−(2(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−ベンズアミド:N−(2−クロロ−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル)−ベンズアミド(0.07ミリモル)を、3−フェニル−プロパン−1,2(S)−ジアミン(0.15ミリモル)及びジイソプロピルエチルアミン(0.1ミリモル)との溶液として、0℃で2時間攪拌した。この物質を逆相HPLCで精製した。M+1=455。
[2−(5−アセチルアミノ−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ)−1−ベンジル−エチル]−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル:3mLのジクロロメタン中の[2−(5−アミノ−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ)−1−ベンジル−エチル]−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル(0.133ミリモル)及びジイソプロピルエチルアミン(0.16ミリモル)の攪拌した溶液に、塩化アセチル(0.16ミリモル)を室温で添加した。この反応物を2時間攪拌した。この生成物をシリカ上で精製した。M+1=493。
[2−(5−ベンゼンスルホニルアミノ−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ)−1−ベンジル−エチル]−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル:この生成物を、実施例4のものと同様に合成した。M+1=591。
{1−ベンジル−2−[1−メチル−6−オキソ−5−(3−フェニル−ウレイド)−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ]−エチル}−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル:この生成物を、実施例4のものと同様に合成した。M+1=570。
[1−ベンジル−2−(5−メタンスルホニルアミノ−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ)−エチル]−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル:この生成物を、実施例4のものと同様に合成した。M+1=529。
[2−(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−(S)カルバミン酸フェニルエステル:この生成物を、実施例4のものと同様に合成した。M+1=585。
{1−ベンジル−2−[1−メチル−6−オキソ−5−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ]−エチル}−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル:2mLのジクロロメタン中の[2−(5−アミノ−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ)−1−ベンジル−エチル]−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル(0.22ミリモル)の攪拌した溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(0.24ミリモル)続いて4−ブロモブチリルクロリド(0.23ミリモル)を0℃で添加した。この反応物を一晩攪拌し、室温にまで暖めた。この反応物を還流まで3時間加熱した。この生成物を逆相HPLCによって精製した。M+1=519。
[1−ベンジル−2−(1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−5−ピロール−1−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ)−エチル]−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル:窒素雰囲気下の1mLのジオキサン中の[2−(5−アミノ−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ)−1−ベンジル−エチル]−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル(0.18ミリモル)の攪拌した溶液に、合計175μLの2,5−ジメトキシテトラヒドロフランを添加した。酢酸(0.2mL)、水(1.5mL)及びアセトニトリル(1.5mL)も添加し、この反応混合物を50℃で一晩攪拌した。溶媒を真空下で除去し、シリカ上で精製した。M+1=501。
[1−ベンジル−2−(5−ベンジルアミノ−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ)−エチル]−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル:5mLのトルエン/3mLの酢酸中の、[2−(5−アミノ−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ)−1−ベンジル−エチル]−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル(0.23ミリモル)及びベンズアルデヒド(0.25ミリモル)の懸濁液を、一晩攪拌しながら50℃に加熱した。トリアセトキシホウ水素化ナトリウム(0.30ミリモル)を全部添加した。溶媒を真空下で除去し、残渣をジクロロメタンとNaHCO3との間に分配した。生成物をシリカ上で精製した。M+1=541。
2−[2−(2(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−2,3−ジヒドロ−イソインドール−1−オン:3mLのアセトニトリル中の[2−(5−アミノ−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ)−1−ベンジル−エチル]−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル(0.23ミリモル)の攪拌した溶液に、0.5ミリモルのアセトニトリル中の、フタリックデカルボキシアルデヒド(phthalic decarboxyaldehyde)(0.23ミリモル)、メルカプトエタノール(2ミリモル)及びベンゾトリアゾール(2.3ミリモル)の溶液を添加した。この反応物pHを9に調節し、室温で72時間攪拌した。塩酸(5Nの4mL)を添加し、2時間攪拌した。この反応物に固体炭酸ナトリウムを添加し、有機物を酢酸エチルで3回抽出した。生成物をシリカ上で精製し、次いでHCl塩に転化させた。M+1=467。NMR H1(CD3CN/D2O)m(1H;2.9ppm),m(1H;3.1ppm),s(3H,3.4ppm),m(0.5H,3.5ppm),m(0.5H,3.7ppm),m(1.5H,3.8ppm)m(0.5H,3.95ppm),d(1H,4.4ppm),d(1H,4.9ppm),m(5H,7.25ppm),t(1H,7.5ppm),d(1H,7.6ppm),dd(2H,7.7ppm),dd(2H,7.95ppm),d(2H,8.7ppm)。
{1−ベンジル−2−[5−(1,3−ジヒドロ−イソインドール−2−イル)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ]−エチル}−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル:メタノール/酢酸中の[2−(5−アミノ−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ)−1−ベンジル−エチル]−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル(0.44ミリモル)の攪拌した溶液に、フタリックデカルボキシアルデヒド(0.53ミリモル)続いてトリアセトキシホウ水素化ナトリウム(1.32ミリモル)を添加した。この反応物を室温で一晩攪拌した。溶媒を真空下で除去し、残渣をジクロロメタンとNaHCO3との間に分配した。シリカ上で精製した。M+1=552。
3−メチル−2−ピペリジン−4−イル−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン:1’−メチル−6’−オキソ−3,4,5,6,1’,6’−ヘキサヒドロ−2H−[4,2’;4’,4”]テルピリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル(0.74ミリモル)を、12N塩酸(30mL)中に懸濁させ、110℃に1時間加熱した。この反応物を氷浴中で急冷し、pHを10N NaOHで10に調節した。水性層を10mLのジクロロメタンで10回抽出した。有機溶媒を減圧下で除去した。M+1=270。
3−メチル−2−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン:メタノール/酢酸中の3−メチル−2−ピペリジン−4−イル−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン(0.74ミリモル)の攪拌した溶液に、トリアセトキシホウ水素化ナトリウム(1.1ミリモル)及び0.5mLの37%ホルムアルデヒド水溶液を添加した。この反応物を室温で30分間攪拌した。溶媒を真空下で除去し、残渣をジクロロメタンと1N NaOHとの間に分配した。生成物をシリカ上で精製した。M+1=284。
3−メチル−2−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−5−ニトロ−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン:0℃のアセトニトリル(2.5mL)中の3−メチル−2−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン(0.64ミリモル)の溶液に、2.5mLのニトロニウムテトラフルオロボラートの0.5M溶液を添加した。30分後に、この反応生成物を単離し、シリカ上で精製した。M+1=329。
5−アミノ−3−メチル−2−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン:メタノール中の3−メチル−2−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−5−ニトロ−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン(0.34ミリモル)の攪拌した溶液に、Pd/C(20mg)を添加し、この反応物を一晩水素充填バルーン下で攪拌した。この反応物をセライトを通して濾過し、次いで生成物をシリカ上で精製した。M+1=299。
2−[1−メチル−2−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−2,3−ジヒドロ−イソインドール−1−オン:この化合物を、2−[2−(2(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−2,3−ジヒドロ−イソインドール−1−オン(実施例12)と同様の方法で製造した。M+1=467。NMR H1(CD3CN/D2O)m(2H,1.95ppm),m(2H,2.25ppm),s(3H,2.85ppm),t(2H,3.2ppm),t(1H,3.3ppm),m(3H,3.6ppm),s(3H,3.75ppm),d(1H,4.4ppm),d(1H,5.2ppm),s(1H,6.45),t(1H,7.5ppm),d(1H,7.6ppm)dd(2H,7.7ppm),d(7.95ppm),d(2H,8.7ppm)。
4−[5−(1,3−ジヒドロ−イソインドール−2−イル)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル:5’−ブロモ−1’−メチル−6’−オキソ−3,4,5,6,1’,6’−ヘキサヒドロ−2H−[4,2’;4’,4”]テルピリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル(0.35ミリモル)、イソインドリン(0.42ミリモル)、炭酸セシウム(3.5ミリモル)、Pd(OAc)2(0.035ミリモル)及びBINAP(0.035ミリモル)を、トルエン(8mL)中に懸濁させ、還流まで一晩加熱した。この生成物を水で洗浄し、単離しシリカ上で精製した。M+1=521。
5−(1,3−ジヒドロ−イソインドール−2−イル)−3−メチル−2−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン:5’−(1,3−ジヒドロ−イソインドール−2−イル)−1’−メチル−6’−オキソ−3,4,5,6,1’,6’−ヘキサヒドロ−2H−[4,2’;4’,4”]テルピリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル(0.06ミリモル)を、5N HCl中で還流まで1時間加熱した。この反応物を氷浴中で急冷し、pHを10N NaOHで10に調節した。水性層をジクロロメタンで繰り返して抽出した。生成物を単離し、メタノール/酢酸(10:1、2mL)中に溶解し、200μLのホルムアルデヒド水溶液及び150mgのトリアセトキシホウ水素化ナトリウムを添加した。生成物を逆相HPLCで精製した。M+1=401。NMR H1(CD3CN/D2O)m(2H,1.85ppm),dd(2H,2.25ppm),s(3H,2.85ppm),m(3H,3.15ppm),d(2H,3.55ppm),s(3H,3.6ppm),s(4H,4.4ppm),s(1H,6.25ppm),m(4H,7.2ppm),d(2H,8.1ppm),d(2H,8.7ppm)。
2−[2−(2−(S)−アミノ−3−シクロヘキシル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−2,3−ジヒドロ−イソインドール−1−オン:この化合物を、2−[2−(2(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−2,3−ジヒドロ−イソインドール−1−オン(実施例12)のものと同様にして製造した。M+1=473。NMR H1(CD3CN/D2O)m(2H,0.85ppm),m(3H,1.15ppm),m(8H,1.4−1.7ppm),s(3H,3.4ppm),m(2H,3.5ppm),m(1H,3.7ppm),t(1H,4.45ppm),dd(1H,4.95ppm),t(1H,7.55ppm),t(1H,7.6ppm),m(2H,7.7ppm),d(2H,8.1ppm),d(2H,8.7ppm)。
2−[2−(2(S)−アミノ−4−メチル−ペンチルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−2,3−ジヒドロ−イソインドール−1−オン:この化合物を、2−[2−(2(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−2,3−ジヒドロ−イソインドール−1−オン(実施例12)のものと同様にして製造した。M+1=433。NMR H1(D2O)m(6H,0.6ppm),m(1H,1.25ppm),m(1H,1.3ppm),m(1H,1.45ppm),s(3H,3.25ppm),m(2H,3.4ppm),m(1H,3.7ppm),t(1H,4.2ppm),dd(1H,4.7ppm),m(2H,7.35ppm),m(2H,7.5ppm),d(2H,7.9ppm),d(2H,8.5ppm)。
2−ブロモ−6−ブロモメチル−安息香酸メチルエステル:2−ブロモ−6−メチル−安息香酸メチルエステル(21.8ミリモル)及びN−ブロモスクシンイミド(21.8ミリモル)、過酸化ベンゾイル(1.1ミリモル)を、50mLの四塩化炭素中で一緒にし、80℃に一晩加熱した。得られた沈殿を濾別し、濾液を油にまで濃縮した。
2−ブロモ−6−ホルミル−安息香酸メチルエステル:350mLのアセトニトリル中の、2−ブロモ−6−ブロモメチル−安息香酸メチルエステル(21.8ミリモル)、N−メチルモルホリンN−オキシド(43.6ミリモル)及び35gの粉末化した4Åモレキュラーシーブスの懸濁液を、室温で1.5時間攪拌した。この反応物を、シリカの床を通して濾過し、濾液をシリカ上で精製した。
ブロモ−6−{[2−(2−(S)−tert−ブトキシカルボニルアミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イルアミノ]−メチル}−安息香酸メチルエステル:トルエン(5mL)及び酢酸(1mL)中の[2−(5−アミノ−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ)−1−ベンジル−エチル]−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル(0.10ミリモル)の攪拌した溶液に、2−ブロモ−6−ホルミル−安息香酸メチルエステル(0.28ミリモル)を添加した。この反応物を50℃に1時間加熱した。溶媒を真空下で除去した。残渣を酢酸エチル中に溶解し、次いでNaHCO3水溶液、食塩水で洗浄し、MgSO4で乾燥させた。生成物をシリカ上で精製した。M+1=675/677。
{1−ベンジル−2−[5−(7−ブロモ−1−オキソ−1,3−ジヒドロ−イソインドール−2−イル)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ]−エチル}−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル:アセトニトリル(10mL)/及び酢酸(5mL)中の2−ブロモ−6−{[2−(2−(S)−tert−ブトキシカルボニルアミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イルアミノ]−メチル}−安息香酸メチルエステル(0.80ミリモル)を、トリアセトキシホウ水素化ナトリウム(3.2ミリモル)と一緒にし、室温で一晩攪拌した。溶媒を真空下で除去し、及び残渣を、酢酸エチルと重炭酸ナトリウム水溶液との間に分配した。生成物をシリカ上で精製した。M+1=645/647。
{1−ベンジル−2−[1−メチル−5−(7−ニトロ−1−オキソ−1,3−ジヒドロ−イソインドール−2−イル)−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ]−エチル}−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル:{1−ベンジル−2−[5−(7−ブロモ−1−オキソ−1,3−ジヒドロ−イソインドール−2−イル)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ]−エチル}−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステルと同様にして製造した(実施例18参照)。結晶化は、エタノール中で70℃で実施した。生成物をシリカ上で精製した。M+1=612。
{1−ベンジル−2−[1−メチル−5−(4−クロロ−1−オキソ−1,3−ジヒドロ−イソインドール−2−イル)−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ]−エチル}−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル:環化を実施し、{1−ベンジル−2−[5−(7−ブロモ−1−オキソ−1,3−ジヒドロ−イソインドール−2−イル)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ]−エチル}−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステルと同様にして製造した(実施例18参照)。環化は、エタノール中で70℃で実施した。生成物をシリカ上で精製した。M+1=601。
{1−ベンジル−2−[1−メチル−6−オキソ−5−(1−オキソ−7−ビニル−1,3−ジヒドロ−イソインドール−2−イル)−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ]−エチル}−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル:{1−ベンジル−2−[5−(7−ブロモ−1−オキソ−1,3−ジヒドロ−イソインドール−2−イル)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ]−エチル}−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル(0.30ミリモル)、トリブチル(ビニル)スズ(0.44ミリモル)及びテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.03ミリモル)を一緒にし、トルエン(3mL)中で110℃に一晩加熱した。この反応混合物を酢酸エチルで希釈し、次いでフッ化カリウム水溶液で繰り返して洗浄した。生成物をシリカ上で精製した。M+1=593。
(1−ベンジル−2−{5−[7−(4−フルオロ−フェニル)−1−オキソ−1,3−ジヒドロ−イソインドール−2−イル]−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ}−エチル)−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル:{1−ベンジル−2−[5−(7−ブロモ−1−オキソ−1,3−ジヒドロ−イソインドール−2−イル)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ]−エチル}−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル(0.077ミリモル)、4−フルオロベンゼンボロン酸(0.12ミリモル)及びテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.008ミリモル)を一緒にし、60℃に一晩加熱した。この反応残渣を、酢酸エチルと重炭酸ナトリウム水溶液との間に分配した。生成物をシリカ上で精製した。M+1=661。
{1−ベンジル−2−[5−(7−エチル−1−オキソ−1,3−ジヒドロ−イソインドール−2−イル)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ]−エチル}−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル:メタノール(10mL)中の{1−ベンジル−2−[1−メチル−6−オキソ−5−(1−オキソ−7−ビニル−1,3−ジヒドロ−イソインドール−2−イル)−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ]−エチル}−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル(0.11ミリモル)、Pd/C(10%、25mg)の懸濁液、水素のバルーン雰囲気下2時間。この反応溶液をセライトの床を通して濾過し、溶媒を真空下で除去した。M+1=594。
2−(2−(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−5−(1,3−ジヒドロ−イソインドール−2−イル)−3−メチル−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン:{1−ベンジル−2−[5−(1,3−ジヒドロ−イソインドール−2−イル)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−2−イルアミノ]−エチル}−(S)カルバミン酸tert−ブチルエステル(0.061ミリモル)を、1−2mLのジクロロメタン中に溶解し、等量のトリフルオロ酢酸を添加した。この反応物を室温で1時間攪拌した。溶媒を真空下で除去し、残渣をメタノール中に溶解し、0.5mLのエーテル中の2M HClを添加した。溶媒を再び真空下で除去した。残渣を50%アセトニトリル/水から凍結乾燥させた。M+1=453。NMR H1(CD3CN/D2O)dd(1H,2.9ppm),dd(1H,3.05ppm),s(3H,3.3ppm),dd(1H,3.55ppm),m(2H,3.8ppm),s(4H,4.35ppm),m(9H,7.25ppm),d(2H,8.3ppm),d(2H,8.7ppm)。
N−[2−(2−(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−アセトアミド:この生成物を、実施例24のものと同様にして合成した。M+1=393 NMR H1(CD3CN/D2O)s(3H,1.95ppm)dd(1H,2.9ppm),dd(1H,3.05ppm),s(3H,3.34ppm),dd(1H,3.55ppm),m(1H,3.8ppm),m(5H,7.25ppm),d(2H,7.95ppm),d(2H,8.7ppm)。
2−(2−(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−3−メチル−5−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン:この生成物を、実施例24のものと同様にして合成した。M+1=419 NMR H1(CD3CN/D2O)m(1H,2.1ppm),m(1H,2.25ppm),m(1H,2.4ppm),dd(1H,2.9ppm),m(1H,3.05ppm),m(1H,3.25ppm),s(3H,3.35ppm),dd(1H,3.45ppm),m(2H,3.7ppm),m(5H,7.25ppm),dd(2H,7.95ppm),d(2H,8.75ppm)。
N−[2−(2−(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−ベンゼンスルホンアミド:この生成物を、実施例24のものと同様にして合成した。M+1=491 NMR H1(CD3CN/D2O)dd(1H,2.9ppm),dd(1H,3.05ppm),s(3H,3.2ppm),dd(1H,3.55ppm),m(2H,3.8ppm),m(5H,7.25ppm),t(2H,7.4ppm),m(3H,7.55ppm),d(2H,8.1ppm),d(2H,8.7ppm)。
[2−(2−(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−カルバミン酸ベンジルエステル:この生成物を、実施例24のものと同様にして合成した。M+1=485 NMR H1(CD3CN/D2O)dd(1H,2.85ppm),dd(1H,3.05ppm),s(3H,3.3ppm),dd(1H,3.5ppm),m(2H,3.7ppm),s(2H,4.95ppm),m(7H,7.3ppm),m(2H,7.4ppm),d(2H,8.0ppm),d(2H,8.6ppm)。
2−(2−(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−3−メチル−6−ピリジン−4−イル−5−ピロール−1−イル−3H−ピリミジン−4−オン:この生成物を、実施例24のものと同様にして合成した。M+1=401。NMR H1(CD3CN/D2O)dd(1H,2.85ppm),dd(1H,3.05ppm),s(3H,3.3ppm),dd(1H,3.5ppm),m(2H,3.7ppm),d(2H,6.2ppm),d(2H,6.5ppm),m(5H,7.3ppm),d(2H,7.4ppm),d(2H,8.55ppm)。
1−[2−(2−(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−3−フェニル−ウレア:この生成物を、実施例24のものと同様にして合成した。M+1=470 NMR H1(CD3CN/D2O)dd(1H,2.9ppm),dd(1H,3.1ppm),s(3H,3.4ppm),dd(1H,3.55ppm),dd(1H,3.9ppm),m(1H,7.0ppm),m(9H,7.3ppm),d(2H,8.15ppm),d(2H,8.7ppm)。
2−(2−(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−5−ベンジルアミノ−3−メチル−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン:この生成物を、実施例24のものと同様にして合成した。M+1=441。
N−[2−(2−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−メタンスルホンアミド:この生成物を、実施例24のものと同様にして合成した。M+1=429。
2−[2−(2−S)−ジメチルアミノ−4−メチル−ペンチルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−2,3−ジヒドロ−イソインドール−1−オン:この生成物を、実施例24のものと同様にして合成した。M+1=461。
2−[2−(2−(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−7−ブロモ−2,3−ジヒドロ−イソインドール−1−オン(遊離塩基):この生成物を、実施例24のものと同様にして合成した。M+1=545/547。H1(CDCl3)m(1H,2.7ppm),m(1H,2.85ppm),m(2H,3.35ppm),d(3H,3.4ppm),m(1H,3.8ppm),dd(1H,4.05ppm),t(1H,4.62ppm),s(0.SH,6.2ppm),s(0.5H,6.45ppm),dd(2H,7.2ppm),m(3H,7.3ppm),q(1H,7.4ppm),dd(1H,7.45ppm),d(1H,7.5ppm),dd(1H,7.6ppm),m(2H,8.55ppm)。
2−[2−(2−(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−7−エチル−2,3−ジヒドロ−イソインドール−1−オン:この生成物を、実施例24のものと同様にして合成した。(TFA塩)M+1=495。H1 NMR(d6DMSO)t(3H,1.0ppm),m(2H,2.6ppm),m(2H,2.9ppm),m(1H,3.15ppm),d(3H,3.28ppm),m(1H,3.48ppm),dd(1H,4.23ppm),dd(1H,4.65ppm),m(1H,7.13ppm),m(5H,7.2ppm),d(1H,7.28ppm),dd(1H,7.33ppm),dd(1H,7.37ppm),t(1H,7.44ppm),m(2H,8.45ppm)。
2−[2−(2−(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−7−(4−フルオロ−フェニル)−2,3−ジヒドロ−イソインドール−1−オン:この生成物を、実施例24のものと同様にして合成した。M+1=561。
7−アミノ−2−[2−(2−(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−2,3−ジヒドロ−イソインドール−1−オン(TFA塩):この生成物を、実施例24のものと同様にして合成した。M+1=482。H1 NMR(d6DMSO)m(2H,2.6ppm),m(1H,3.1ppm),m(1H,3.45ppm),dd(4.1ppm),dd(1H,4.5ppm),d(2H,5.95ppm),m(2H,6.5ppm),m(6H,7.15ppm),dd(2H,7.4ppm),dd(2H,8.5ppm)。
7−ニトロ−2−[2−(2−(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−2,3−ジヒドロ−イソインドール−1−オン:この生成物を、実施例24のものと同様にして合成した。M+1=512。
4−クロロ−2−[2−(2−(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−2,3−ジヒドロ−イソインドール−1−オン(TFA塩):この生成物を、実施例24のものと同様にして合成した。M+1=501。NMR(d6DMSO)m(1H,2.80ppm),m(1H,2.95ppm),s(3H,3.25ppm),m(0.5H,3.32ppm),m(0.5H,3.50ppm),m(1H,3.60ppm),m(0.5H,3.65ppm),m(0.5H,3.78ppm),t(1H,4.45ppm),t(1H,4.75ppm),m(5H,7.25ppm),dd(1H,7.38ppm),dd(1H,7.44ppm),m(1H,7.5ppm),t(1H,7.58ppm),m(1H,7.62ppm),d(1H,7.68ppm),ブロード三重項(2H,7.88ppm),dd(2H,8.52ppm)。
4−アミノ−2−[2−(2−(S)−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−2,3−ジヒドロ−イソインドール−1−オン:この生成物を、実施例24のものと同様にして合成した。(TFA塩)M+1=482。H1 NMR(d6DMSO)m(2H,2.6ppm),m(1H,3.15ppm),s(3H,3.28ppm),m(1H,3.32ppm),m(1H,3.48ppm),dd(3.95ppm),dd(1H,4.42ppm),d(2H,5.35ppm),d(1H,6.71ppm),dd(6.76ppm),m(1H,7.1ppm),m(5H,7.2ppm),dd(2H,7.33ppm),dd(2H,8.5ppm)。
2−[2−(2−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−1−メチル−6−オキソ−4−ピリジン−4−イル−1,6−ジヒドロ−ピリミジン−5−イル]−イソインドール−1,3−ジオン:DMF(0.5mL)中の、5−アミノ−2−(2−アミノ−3−フェニル−プロピルアミノ)−3−メチル−6−ピリジン−4−イル−3H−ピリミジン−4−オン(100mg、0.22ミリモル)及びイソベンゾフラン−1,3−ジオン(50mg、0.33ミリモル)の混合物を、マイクロ波照射下(150℃)で10分間加熱した。冷却した混合物をCH2Cl2(2mL)で希釈し、続いてTFA(1mL)を添加した。室温で6時間攪拌した後、この混合物を濃縮し、NaHCO3(水溶液)とCH2Cl2との間に分配した。有機残渣をシリカ上(CH2Cl2中1から10%MeOH)で精製して、所望の生成物を薄黄色固体として得た。M+1 481。
3−ニトロ−2−ピリジン−4−イル−6,7,8,9−テトラヒドロ−ピリミド[1,2−a]ピリミジン−4−オン:100mLのRBF内で、NO2BF4(3.2g、24ミリモル)を、1,2−ジクロロエタン(20mL)中に懸濁させた。2−ピリジン−4−イル−6,7,8,9−テトラヒドロ−ピリミド[1,2−a]ピリミジン−4−オン(2.8g、12.2ミリモル)を固体として添加し、この懸濁液を65℃で一晩加熱した。黄色混合物を濾過し、この黄色固体をNaOH(1N、10mL)で注意深く処理した。この懸濁液を濾過し、固体をNaHCO3(飽和、pH7)と共に10分間攪拌した。この混合物を濾過し、H2Oで洗浄し、得られた固体を乾燥させて、生成物を得た。M+1 274。
(2−ヒドロキシ−4−メチル−ペンチル)−3−ニトロ−2−ピリジン−4−イル−6,7,8,9−テトラヒドロ−ピリミド[1,2−a]ピリミジン−4−オン:攪拌棒を入れた100mLのRBF内に、DMF(7mL)中の3−ニトロ−2−ピリジン−4−イル−6,7,8,9−テトラヒドロ−ピリミド[1,2−a]ピリミジン−4−オン(1.0g)及び2−イソブチル−オキシラン(0.7g)を窒素下で装入した。この混合物にLiHMDS(THF中1N、7mL)の溶液を添加し、赤色溶液を得た。80℃で一晩加熱した後、この混合物を室温にまで冷却し、CH2Cl2とNH4Cl(水溶液)との間に分配した。有機相を更にH2Oで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し及びシリカゲル上で溶離して(DCM中、0−7% 2N NH3−MeOH)、生成物を得、これを次の工程に直接使用した。M+1 374。
3−アミノ−9−(2−ヒドロキシ−4−メチル−ペンチル)−2−ピリジン−4−イル−6,7,8,9−テトラヒドロ−ピリミド[1,2−a]ピリミジン−4−オン:直前の工程からのニトロ化合物を、EtOH(60mL)中に溶解し、Pd(OH)2/C(20%、100mg)で処理した。この混合物をフラッシュし、H2バルーン下で3時間攪拌した。セライトのパッドを通して濾過し、及び濾液を濃縮して、粗製生成物を得、これをシリカゲル上で精製して(DCM中、0−7% 2N NH3−MeOH)、生成物を褐色フィルム(135mg、2工程で10%)として得た。M+1 344。
3−(2,6−ジクロロ−ベンジルアミノ)−9−(2−ヒドロキシ−4−メチル−ペンチル)−2−ピリジン−4−イル−6,7,8,9−テトラヒドロ−ピリミド[1,2−a]ピリミジン−4−オン:それぞれ1mLのHOAc及びCH2Cl2中の3−アミノ−9−(2−ヒドロキシ−4−メチル−ペンチル)−2−ピリジン−4−イル−6,7,8,9−テトラヒドロ−ピリミド[1,2−a]ピリミジン−4−オン(100mg、0.29ミリモル)及び2,6−ジクロロベンズアルデヒド(130mg、0.74ミリモル)の溶液に、NaBH(OAc)3(110mg、0.52ミリモル)を添加した。この混合物を40℃で50分間攪拌し、その後、NaBH(OAc)3の第二部分(110mg)を添加した。合計2時間後に、この混合物をH2O(15mL)中のNaHCO3(5g)でゆっくりクエンチし、室温で一晩攪拌した。CH2Cl2とH2Oとの間に分配し、続いてCH2Cl2によって抽出して、有機残渣を得、これをシリカ上で精製して(DCM中0−5%MeOH)、所望の生成物を黄色フォームとして得た。M+1 503。
生物学的アッセイ
TNF−α及びIL−1−βの産生を阻害するための、本発明の化合物の能力を特徴付けるために、下記のアッセイを使用した。第二アッセイは、試験化合物を経口投与した後の、マウスに於けるTNF−α及び/又はIL−1−βの阻害を測定するために使用することができる。グルカゴン結合阻害インビトロアッセイである第三アッセイは、グルカゴン結合を阻害するための本発明の化合物の能力を特徴付けるために使用することができる。シクロオキシゲナーゼ酵素(COX−1及びCOX−2)阻害活性インビトロアッセイである第四アッセイは、COX−1及び/又はCOX−2を阻害するための本発明の化合物の能力を特徴付けるために使用することができる。Raf−キナーゼ阻害アッセイである第五アッセイは、活性化Raf−キナーゼによるMEKのリン酸化を阻害するための本発明の化合物を特徴付けるために使用することができる。
TNF−α及びIL−1−βの産生を阻害するための、本発明の化合物の能力を特徴付けるために、下記のアッセイを使用した。第二アッセイは、試験化合物を経口投与した後の、マウスに於けるTNF−α及び/又はIL−1−βの阻害を測定するために使用することができる。グルカゴン結合阻害インビトロアッセイである第三アッセイは、グルカゴン結合を阻害するための本発明の化合物の能力を特徴付けるために使用することができる。シクロオキシゲナーゼ酵素(COX−1及びCOX−2)阻害活性インビトロアッセイである第四アッセイは、COX−1及び/又はCOX−2を阻害するための本発明の化合物の能力を特徴付けるために使用することができる。Raf−キナーゼ阻害アッセイである第五アッセイは、活性化Raf−キナーゼによるMEKのリン酸化を阻害するための本発明の化合物を特徴付けるために使用することができる。
リポ多糖類−活性化単球TNF産生アッセイ
単球の単離
試験化合物を、インビトロで、細菌リポ多糖(LPS)で活性化した単球によるTNFの産生を阻害するための能力について評価した。新鮮な残留源白血球(血小板分離の副生物)を、地方血液銀行から得て、末梢血液単核細胞(PBMC)を、フィコール−パケ・プラス(Ficol−Paque Plus)(ファルマシア社(Pharmacia))上で密度勾配遠心分離によって単離した。PBMCを、2%のFCS、10mM、0.3mg/mLのグルタメート、100U/mLのペニシリンG及び100mg/mLのストレプトマイシン硫酸を含有するように補充されたDMEM中に、2×106/mLで懸濁させた。細胞を、ファルコン(Falcon)・平底、96ウエル培養プレートの中に置き(200μL/ウエル)、37℃及び6%CO2で一晩培養した。非付着細胞を、200μL/ウエルの新鮮な培地で洗浄することによって除去した。付着細胞(約70%単球)を含有するウエルに、100μLの新鮮な培地を補充した。
単球の単離
試験化合物を、インビトロで、細菌リポ多糖(LPS)で活性化した単球によるTNFの産生を阻害するための能力について評価した。新鮮な残留源白血球(血小板分離の副生物)を、地方血液銀行から得て、末梢血液単核細胞(PBMC)を、フィコール−パケ・プラス(Ficol−Paque Plus)(ファルマシア社(Pharmacia))上で密度勾配遠心分離によって単離した。PBMCを、2%のFCS、10mM、0.3mg/mLのグルタメート、100U/mLのペニシリンG及び100mg/mLのストレプトマイシン硫酸を含有するように補充されたDMEM中に、2×106/mLで懸濁させた。細胞を、ファルコン(Falcon)・平底、96ウエル培養プレートの中に置き(200μL/ウエル)、37℃及び6%CO2で一晩培養した。非付着細胞を、200μL/ウエルの新鮮な培地で洗浄することによって除去した。付着細胞(約70%単球)を含有するウエルに、100μLの新鮮な培地を補充した。
試験化合物貯蔵溶液の調製
試験化合物をDMZ中に溶解した。化合物貯蔵溶液は、10から50μMの初期濃度で調製した。貯蔵物を、最初に、完全培地中で20から200μMに希釈した。次いで、それぞれの化合物の9回の2倍逐次希釈物を、完全培地中で調製した。
試験化合物をDMZ中に溶解した。化合物貯蔵溶液は、10から50μMの初期濃度で調製した。貯蔵物を、最初に、完全培地中で20から200μMに希釈した。次いで、それぞれの化合物の9回の2倍逐次希釈物を、完全培地中で調製した。
試験化合物による細胞の処理及びリポ多糖によるTNF産生の活性化
100マイクロリットルのそれぞれの試験化合物希釈液を、付着単球及び100μLの完全培地を含有するマイクロタイターウエルに添加した。単球を試験化合物と共に60分間培養し、その時点で、25μLの、E.coli K532からのリポ多糖30ng/mLを含有する完全培地を、それぞれのウエルに添加した。細胞を更に4時間培養した。次いで、培養上澄み液を取り出し、この上澄み液中のTNF存在を、エリザ法(ELISA)を使用して定量した。
100マイクロリットルのそれぞれの試験化合物希釈液を、付着単球及び100μLの完全培地を含有するマイクロタイターウエルに添加した。単球を試験化合物と共に60分間培養し、その時点で、25μLの、E.coli K532からのリポ多糖30ng/mLを含有する完全培地を、それぞれのウエルに添加した。細胞を更に4時間培養した。次いで、培養上澄み液を取り出し、この上澄み液中のTNF存在を、エリザ法(ELISA)を使用して定量した。
TNFエリザ法
平底96ウエル・コーニング・ハイ・バインディング(Corning High Binding)・エリザプレートを、150μL/ウエルの、3μg/mLマウス抗ヒトTNF−αMAb(アール・アンド・ディー・システムズ社(R&D Systems)#MAB210)で、一晩(4℃)被覆した。次いで、ウエルを、20mg/mLのBSAを含有するように補充されたCaCl2を含有しないエリザ緩衝液(標準エリザ緩衝液:20mM、150mM NaCl、2mM CaCl2、0.15mM チメロサール、pH7.4)200μL/ウエルで、室温で1時間ブロックした。プレートを洗浄し、100μLの試験上澄み液(1:3に希釈した)又は標準物質を補充した。標準物質は、1ng/mL組換えヒトTNF(アール・アンド・ディー・システムズ社)の貯蔵物からの11回の1.5倍逐次希釈物からなっていた。プレートを、オービタルシェーカー(300rpm)上で室温で1時間インキュベーションし、洗浄し、及び100μL/ウエルの、4:1比でビオチニル化した0.5μg/mLヤギ抗ヒトTNF−α(アール・アンド・ディー・システムズ社、#AB−210−NA)を補充した。プレートを40分間インキュベーションし、洗浄し、及び100μL/ウエルの、0.02μg/mLでのアルカリ性ホスファターゼ複合ストレプトアビジン(ジャクソン・イムノリサーチ社(Jackson ImmunoResearch)、#016−050−084)を補充した。プレートを30分間インキュベーションし、洗浄し、及び200μL/ウエルの、1mg/mLのリン酸p−ニトロフェニルを補充した。30分後に、プレートを、Vmaxプレートリーダーで405nmで読み取った。
平底96ウエル・コーニング・ハイ・バインディング(Corning High Binding)・エリザプレートを、150μL/ウエルの、3μg/mLマウス抗ヒトTNF−αMAb(アール・アンド・ディー・システムズ社(R&D Systems)#MAB210)で、一晩(4℃)被覆した。次いで、ウエルを、20mg/mLのBSAを含有するように補充されたCaCl2を含有しないエリザ緩衝液(標準エリザ緩衝液:20mM、150mM NaCl、2mM CaCl2、0.15mM チメロサール、pH7.4)200μL/ウエルで、室温で1時間ブロックした。プレートを洗浄し、100μLの試験上澄み液(1:3に希釈した)又は標準物質を補充した。標準物質は、1ng/mL組換えヒトTNF(アール・アンド・ディー・システムズ社)の貯蔵物からの11回の1.5倍逐次希釈物からなっていた。プレートを、オービタルシェーカー(300rpm)上で室温で1時間インキュベーションし、洗浄し、及び100μL/ウエルの、4:1比でビオチニル化した0.5μg/mLヤギ抗ヒトTNF−α(アール・アンド・ディー・システムズ社、#AB−210−NA)を補充した。プレートを40分間インキュベーションし、洗浄し、及び100μL/ウエルの、0.02μg/mLでのアルカリ性ホスファターゼ複合ストレプトアビジン(ジャクソン・イムノリサーチ社(Jackson ImmunoResearch)、#016−050−084)を補充した。プレートを30分間インキュベーションし、洗浄し、及び200μL/ウエルの、1mg/mLのリン酸p−ニトロフェニルを補充した。30分後に、プレートを、Vmaxプレートリーダーで405nmで読み取った。
データ解析
標準曲線データを、二次多項式に当てはめ、この式を濃度について解くことによって、これらのODから未知のTNF−α濃度を決定した。次いで、TNF濃度を、二次多項式を使用して試験化合物濃度に対してプロットした。次いで、この式を使用して、TNF産生に於いて50%低下を起こす試験化合物の濃度を計算した。
標準曲線データを、二次多項式に当てはめ、この式を濃度について解くことによって、これらのODから未知のTNF−α濃度を決定した。次いで、TNF濃度を、二次多項式を使用して試験化合物濃度に対してプロットした。次いで、この式を使用して、TNF産生に於いて50%低下を起こす試験化合物の濃度を計算した。
本発明の化合物は、また、当業者に周知である方法によって、IL−1β、IL−6及び/又はIL−8の濃度を測定することによって、単球からのIL−1β、IL−6及び/又はIL−8の、LPS誘導放出を阻害することを示すことができる。単球からのTNF−αのLPS誘導放出を含む、上記のアッセイと同様の方法で、本発明の化合物が、当業者に公知である方法によって、IL−1β、IL−6及び/又はIL−8の濃度を測定することによって、単球からのIL−1β、IL−6及び/又はIL−8の、LPS誘導放出を阻害することを示すことができる。従って、本発明の化合物は、TNF−α、IL−1、IL−6及びIL−8レベルの上昇したレベルを下げることができる。これらの炎症性サイトカインの上昇したレベルを、基底レベル以下にまで下げることは、多くの疾患状態を調節し、進行を遅くし、及び軽減する上で有利である。この化合物の全ては、TNF−α、IL−1β、IL−6及びIL−8が、本明細書に記載したTNF−α仲介疾患の定義の全範囲に対して役割を演じる疾患状態の治療方法に於いて有用である。
リポ多糖活性化THP1細胞TNF産生アッセイ
THP1細胞を、新鮮なTHP1培地(RPMI1640、10%の熱失活化したFBS、1XPGS、1XNEAAプラス30μMのβME)中に、1E6/mLの濃度で再懸濁させる。ウエル当たり100マイクロリットルの細胞を、ポリスチレン96ウエル組織培養内で平板培養する。1mL当たり1マイクログラムの細菌LPSを、THP1培地中で調製し、ウエルに移す。試験化合物を、100%のDMSO中に溶解し、ポリプロピレン96ウエルマイクロタイタープレート(ドラッグプレート)内で逐次的に3倍に希釈する。HI対照及びLO対照ウエルには、DMSOのみが含まれている。1マイクロリットルのドラッグプレートからの試験化合物、続いて10μLのLPSを、細胞プレートに移す。処理した細胞を、37℃で3時間、TNF−αを合成し分泌するように誘導する。40マイクロリットルのコンディショニングした培地を、0.44nMのMAB610モノクローナルAb(アール・アンド・ディー・システムズ社)、0.34nMのルテニル化(ruthenylated)AF210NAポリクローナルAb(アール・アンド・ディー・システムズ社)及び44μg/mLのヒツジ抗マウスM280ダイナビーズ(Dynabeads)(ダイナル社(Dynal))を補充した、110μLのECL緩衝液(50mMのトリス−HCl pH8.0、100mMのNaCl、0.05%のトゥウィーン(Tween)20、0.05%のNaN3及び1%のFBS)を含有する96ウエルポリプロピレンプレートに移す。振盪しながら室温で2時間インキュベーションした後、反応を、ECL M8機器(IGEN社(IGEN Inc.))で読み取る。低い電圧をルテニル化TNF−α免疫複合体に適用する。これは、TPA(オリグロ(Origlo)中の活性成分)の存在下で、620nMで光を発する循環レドックス反応になる。DMSOビヒクル単独の存在下でのもの(HI対照)と比較した、化合物の存在下での分泌されたTNF−αの量を、式:%対照(POC)=(cpd−平均LO)/(平均HI−平均LO)*100を使用して計算する。データ(μMでのPOC及び阻害薬濃度からなる)を、4パラメーター式(y=A+((B−A)/(1+((x/C)^D)))(式中、Aは、最小y(POC)値であり、Bは、最大y(POC)値であり、Cは、変曲点でのx(cpd濃度)であり、及びDは、勾配係数である)に、Levenburg−Marquardt非線形回帰アルゴリズムを使用して当てはめる。
THP1細胞を、新鮮なTHP1培地(RPMI1640、10%の熱失活化したFBS、1XPGS、1XNEAAプラス30μMのβME)中に、1E6/mLの濃度で再懸濁させる。ウエル当たり100マイクロリットルの細胞を、ポリスチレン96ウエル組織培養内で平板培養する。1mL当たり1マイクログラムの細菌LPSを、THP1培地中で調製し、ウエルに移す。試験化合物を、100%のDMSO中に溶解し、ポリプロピレン96ウエルマイクロタイタープレート(ドラッグプレート)内で逐次的に3倍に希釈する。HI対照及びLO対照ウエルには、DMSOのみが含まれている。1マイクロリットルのドラッグプレートからの試験化合物、続いて10μLのLPSを、細胞プレートに移す。処理した細胞を、37℃で3時間、TNF−αを合成し分泌するように誘導する。40マイクロリットルのコンディショニングした培地を、0.44nMのMAB610モノクローナルAb(アール・アンド・ディー・システムズ社)、0.34nMのルテニル化(ruthenylated)AF210NAポリクローナルAb(アール・アンド・ディー・システムズ社)及び44μg/mLのヒツジ抗マウスM280ダイナビーズ(Dynabeads)(ダイナル社(Dynal))を補充した、110μLのECL緩衝液(50mMのトリス−HCl pH8.0、100mMのNaCl、0.05%のトゥウィーン(Tween)20、0.05%のNaN3及び1%のFBS)を含有する96ウエルポリプロピレンプレートに移す。振盪しながら室温で2時間インキュベーションした後、反応を、ECL M8機器(IGEN社(IGEN Inc.))で読み取る。低い電圧をルテニル化TNF−α免疫複合体に適用する。これは、TPA(オリグロ(Origlo)中の活性成分)の存在下で、620nMで光を発する循環レドックス反応になる。DMSOビヒクル単独の存在下でのもの(HI対照)と比較した、化合物の存在下での分泌されたTNF−αの量を、式:%対照(POC)=(cpd−平均LO)/(平均HI−平均LO)*100を使用して計算する。データ(μMでのPOC及び阻害薬濃度からなる)を、4パラメーター式(y=A+((B−A)/(1+((x/C)^D)))(式中、Aは、最小y(POC)値であり、Bは、最大y(POC)値であり、Cは、変曲点でのx(cpd濃度)であり、及びDは、勾配係数である)に、Levenburg−Marquardt非線形回帰アルゴリズムを使用して当てはめる。
マウスに於けるLPS誘導TNF−α産生の阻害
雄DBA/1LACJマウスに、リポ多糖(2mg/Kg、I.V.)注入の30分間前に、ビヒクル又はビヒクル中の試験化合物(ビヒクルは、0.03N HCl中の0.5%トラガカントゴムからなる)を投与する。LPS注入の90分後に、血液を採取し、血清を、TNF−αレベルについてエリザ法によって分析する。
雄DBA/1LACJマウスに、リポ多糖(2mg/Kg、I.V.)注入の30分間前に、ビヒクル又はビヒクル中の試験化合物(ビヒクルは、0.03N HCl中の0.5%トラガカントゴムからなる)を投与する。LPS注入の90分後に、血液を採取し、血清を、TNF−αレベルについてエリザ法によって分析する。
本発明の化合物は、カラゲナン脚水腫、コラーゲン誘導関節炎及びアジュバント関節炎、例えば、カラゲナン脚水腫モデル(C.A.Winterら、Proc.Soc.Exp.Biol.Med.、(1962年)、第111巻、第544頁;K.F.Swingle、R.A.Scherrer及びM.W.Whitehouse編、抗炎症性薬物、化学及び薬理学(Anti−inflammatory Agents,Chemistry and Pharmacology)、第13−II巻、アカデミック(Academic)、ニューヨーク、1974年、第33頁)及びコラーゲン誘導関節炎(D.E.Trenthamら、J.Exp.Med.、(1977年)、第146巻、第857頁;J.S.Courtenay、Nature(New Biol.)、(1980年)、第283巻、第666頁)を含む炎症の動物モデルに於いて抗炎症性特性を有すると示すことができる。
CHO/hGLUR細胞での125I−グルカゴン結合スクリーン
このアッセイは、国際特許出願公開第97/16442号明細書(その全部が参照によりここに組み込まれる)に記載されている。
このアッセイは、国際特許出願公開第97/16442号明細書(その全部が参照によりここに組み込まれる)に記載されている。
試薬
この試薬は、下記のようにして調製することができる。(a)新鮮な1M o−フェナントロリン(アルドリッチ社)(198.2mg/mLエタノール)を調製する;(b)新鮮な0.5M DTT(シグマ社(Sigma))を調製する;(c)プロテアーゼ阻害薬ミックス(1000X):DMSO1mL当たり、5mgのロイペプチン、10mgのベンズアミジン、40mgのバシトラシン及び5mgのダイズトリプシン阻害薬及び−20℃でアリコートに貯蔵;(d)250μMヒトグルカゴン(ペニンスラ社(Peninsula)):575μLの0.1N酢酸中に0.5mgバイアルを可溶化(1μLは、非特異結合のためのアッセイに於いて1μMの最終濃度をもたらす)及び−20℃でアリコートに貯蔵;(e)アッセイ緩衝液:20mMトリス(pH7.8)、1mM DTT及び3mM o−フェナントロリン;(f)0.1%BSAを含有するアッセイ緩衝液(ラベルのみの希釈用;アッセイに於いて0.01%最終);10μLの10%BSA(熱不活性化)及び990μLのアッセイ緩衝液;(g)125I−グルカゴン(NEN社、受容体グレード、2200Ci/ミリモル):BSAを含有するアッセイ緩衝液中で50,000cpm/25μLに希釈(アッセイに於いて約50pMの最終濃度)。
この試薬は、下記のようにして調製することができる。(a)新鮮な1M o−フェナントロリン(アルドリッチ社)(198.2mg/mLエタノール)を調製する;(b)新鮮な0.5M DTT(シグマ社(Sigma))を調製する;(c)プロテアーゼ阻害薬ミックス(1000X):DMSO1mL当たり、5mgのロイペプチン、10mgのベンズアミジン、40mgのバシトラシン及び5mgのダイズトリプシン阻害薬及び−20℃でアリコートに貯蔵;(d)250μMヒトグルカゴン(ペニンスラ社(Peninsula)):575μLの0.1N酢酸中に0.5mgバイアルを可溶化(1μLは、非特異結合のためのアッセイに於いて1μMの最終濃度をもたらす)及び−20℃でアリコートに貯蔵;(e)アッセイ緩衝液:20mMトリス(pH7.8)、1mM DTT及び3mM o−フェナントロリン;(f)0.1%BSAを含有するアッセイ緩衝液(ラベルのみの希釈用;アッセイに於いて0.01%最終);10μLの10%BSA(熱不活性化)及び990μLのアッセイ緩衝液;(g)125I−グルカゴン(NEN社、受容体グレード、2200Ci/ミリモル):BSAを含有するアッセイ緩衝液中で50,000cpm/25μLに希釈(アッセイに於いて約50pMの最終濃度)。
アッセイのためのCHO/hGLUR細胞の採取
1.コンフリューエントフラスコ(confluent flask)から培地を取り出し、次いで、PBS(Ca、Mg含有せず)及び酵素非含有解離液体(スペシャルティ・メディア社(Specialty Media,Inc.))でそれぞれ1回洗浄する。
2.10mLの酵素非含有解離液体を添加し、37℃で約4分間保持する。
3.細胞を自由に軽く叩き、粉砕し、カウントのためにアリコートを取り、及び残りを1000rpmで5分間遠心分離する。
4.ペレットをアッセイ緩衝液中に、100μL当たり75000個の細胞で再懸濁する。
1.コンフリューエントフラスコ(confluent flask)から培地を取り出し、次いで、PBS(Ca、Mg含有せず)及び酵素非含有解離液体(スペシャルティ・メディア社(Specialty Media,Inc.))でそれぞれ1回洗浄する。
2.10mLの酵素非含有解離液体を添加し、37℃で約4分間保持する。
3.細胞を自由に軽く叩き、粉砕し、カウントのためにアリコートを取り、及び残りを1000rpmで5分間遠心分離する。
4.ペレットをアッセイ緩衝液中に、100μL当たり75000個の細胞で再懸濁する。
CHO/hGLUR細胞の膜調製物は、同じアッセイ体積で全細胞の代わりに使用することができる。膜調製物の最終タンパク質濃度は、バッチ当たり基準で決定される。
アッセイ
グルカゴン結合の阻害の決定は、式Iの化合物の存在下でのI125−グルカゴン結合の減少を測定することによって実施することができる。試薬は下記の通り組み合わせる。
グルカゴン結合の阻害の決定は、式Iの化合物の存在下でのI125−グルカゴン結合の減少を測定することによって実施することができる。試薬は下記の通り組み合わせる。
混合物を、シェーカー上で275rpmで22℃で60分間インキュベーションする。この混合物を、前含浸させた(0.5%ポリエチルイミン(PEI))GF/Cフィルターマット上で、インノテック(Innotech)ハーベスター又はトムテック(Tomtec)ハーベスターを使用して濾過し、氷冷した20mMトリス緩衝液(pH7.8)で4回洗浄する。フィルター中の放射能を、ガンマ−シンチレーション計数管によって決定する。
こうして、本発明の化合物は、また、グルカゴン受容体に対するグルカゴンの結合を阻害すると示すことができる。
シクロオキシゲナーゼ酵素活性アッセイ
ホルボールエステルへの曝露によって分化された、ヒト単球白血病細胞系、THP−1は、COX−1のみを発現し、ヒト骨肉腫細胞系143Bは、COX−2を優勢的に発現する。THP−1細胞は、日常的に、10%FBSを補充したRPMI完全培地中で培養され、及びヒト骨肉腫細胞(HOSC)は、10%ウシ胎仔血清を補充した最小必須培地(MEM−10%FBS)中で培養され、全ての細胞インキュベーションは、5%のCO2を含有する湿潤環境中で37℃である。
ホルボールエステルへの曝露によって分化された、ヒト単球白血病細胞系、THP−1は、COX−1のみを発現し、ヒト骨肉腫細胞系143Bは、COX−2を優勢的に発現する。THP−1細胞は、日常的に、10%FBSを補充したRPMI完全培地中で培養され、及びヒト骨肉腫細胞(HOSC)は、10%ウシ胎仔血清を補充した最小必須培地(MEM−10%FBS)中で培養され、全ての細胞インキュベーションは、5%のCO2を含有する湿潤環境中で37℃である。
COX−1アッセイ
COX−1アッセイのための調製に於いて、THP−1細胞を集密にまで増殖させ、2%FBS及び10mMホルボール12−ミリステート13−アセテート(TPA)を含有するRPMIの中に1:3で分け、付着を防止するためにシェーカー上で48時間インキュベーションする。細胞をペレット化し、ハンクの緩衝食塩水(HBS)中に、2.5×106細胞/mLの濃度で再懸濁させ、及び96ウエル培養プレート内で5×105細胞/mLの密度で平板培養する。試験化合物をHBS中に希釈し、及び所望の最終濃度まで添加し、及び細胞を更に4時間インキュベーションする。アラキドン酸を30mMの最終濃度まで添加し、細胞を37℃で20分間インキュベーションし、酵素活性を下記のようにして決定する。
COX−1アッセイのための調製に於いて、THP−1細胞を集密にまで増殖させ、2%FBS及び10mMホルボール12−ミリステート13−アセテート(TPA)を含有するRPMIの中に1:3で分け、付着を防止するためにシェーカー上で48時間インキュベーションする。細胞をペレット化し、ハンクの緩衝食塩水(HBS)中に、2.5×106細胞/mLの濃度で再懸濁させ、及び96ウエル培養プレート内で5×105細胞/mLの密度で平板培養する。試験化合物をHBS中に希釈し、及び所望の最終濃度まで添加し、及び細胞を更に4時間インキュベーションする。アラキドン酸を30mMの最終濃度まで添加し、細胞を37℃で20分間インキュベーションし、酵素活性を下記のようにして決定する。
COX−2アッセイ
COX−2アッセイのために、亜集密HOSCをトリプシン化し、1ngのヒトIL−1b/mLを含有するMEM−FBS中に3×106細胞/mLで再懸濁させ、96ウエル組織培養プレート内で3×104細胞/ウエルの密度で平板培養し、細胞を均一に分布させるためにシェーカー上で1時間インキュベーションし、続いて更に2時間静止インキュベーションして、付着させる。次いで、培地を2%のFBSを含有するMEM(MEM−2%FBS)及び1ngのヒトIL−1b/mLで置き換え、細胞を18から22時間インキュベーションする。190mLのMEMで培地を置き換えたのに続いて、10mLの、HBS中に希釈した化合物を添加して、所望の濃度を得、細胞を4時間インキュベーションする。上澄み液を除去し、30mMのアラキドン酸を含有するMEMで置き換え、細胞を37℃で20分間インキュベーションし、及び酵素活性を下記のようにして決定する。
COX−2アッセイのために、亜集密HOSCをトリプシン化し、1ngのヒトIL−1b/mLを含有するMEM−FBS中に3×106細胞/mLで再懸濁させ、96ウエル組織培養プレート内で3×104細胞/ウエルの密度で平板培養し、細胞を均一に分布させるためにシェーカー上で1時間インキュベーションし、続いて更に2時間静止インキュベーションして、付着させる。次いで、培地を2%のFBSを含有するMEM(MEM−2%FBS)及び1ngのヒトIL−1b/mLで置き換え、細胞を18から22時間インキュベーションする。190mLのMEMで培地を置き換えたのに続いて、10mLの、HBS中に希釈した化合物を添加して、所望の濃度を得、細胞を4時間インキュベーションする。上澄み液を除去し、30mMのアラキドン酸を含有するMEMで置き換え、細胞を37℃で20分間インキュベーションし、及び酵素活性を下記のようにして決定する。
決定されたCOX活性
アラキドン酸と共にインキュベーションした後、1N HClの添加によって反応を停止し、続いて1N NaOHで中和し、遠心分離して細胞破片にペレット化する。HOSC及びTHP−1細胞上澄み液の両方に於けるシクロオキシゲナーゼ酵素活性を、市販のエリザ(ネオゲン(Neogen)#404110)を使用してPGE2の濃度を測定することによって決定する。PGE2の標準曲線を較正のために使用し、市販のCOX−1及びCOX−2阻害薬が、標準対照として含有されている。
アラキドン酸と共にインキュベーションした後、1N HClの添加によって反応を停止し、続いて1N NaOHで中和し、遠心分離して細胞破片にペレット化する。HOSC及びTHP−1細胞上澄み液の両方に於けるシクロオキシゲナーゼ酵素活性を、市販のエリザ(ネオゲン(Neogen)#404110)を使用してPGE2の濃度を測定することによって決定する。PGE2の標準曲線を較正のために使用し、市販のCOX−1及びCOX−2阻害薬が、標準対照として含有されている。
Rafキナーゼアッセイ
インビトロRafキナーゼ活性は、英国特許第1,238,959号明細書(その全部が参照によりここに組み込まれる)に記載されているように、活性化したRafキナーゼによる基質MEK(Mapキナーゼ/ERKキナーゼ)のリン酸化の程度により測定される。リン酸化したMEKを、フィルター上に捕捉し、放射標識リン酸塩の含有を、シンチレーション計数によって定量する。
インビトロRafキナーゼ活性は、英国特許第1,238,959号明細書(その全部が参照によりここに組み込まれる)に記載されているように、活性化したRafキナーゼによる基質MEK(Mapキナーゼ/ERKキナーゼ)のリン酸化の程度により測定される。リン酸化したMEKを、フィルター上に捕捉し、放射標識リン酸塩の含有を、シンチレーション計数によって定量する。
材料
活性化したRafは、「Glu−Glu」−エピトープ標的Raf、val12−H−Ras及びLckを発現するバキュロウイルスによるSf9細胞の三重トランスフェクションによって製造される。「Glu−Glu」−エピトープ、Glu−Try−Met−Pro−Met−Gluは、全長c−Rafのカルボキシ末端に縮合している。
活性化したRafは、「Glu−Glu」−エピトープ標的Raf、val12−H−Ras及びLckを発現するバキュロウイルスによるSf9細胞の三重トランスフェクションによって製造される。「Glu−Glu」−エピトープ、Glu−Try−Met−Pro−Met−Gluは、全長c−Rafのカルボキシ末端に縮合している。
触媒的不活性MEK(K97A突然変異)は、c−末端「Glu−Glu」−エピトープ標的K97A MEK1を発現するバキュロウイルスによってトランスフェクションされたSf9細胞内で製造される。
抗「Glu−Glu」抗体は、Grussenmeyerら、Proceedings of the National Academy of Science,U.S.A.、第7952−7954頁、1985年に記載されているように成長させた細胞から精製した。
カラム緩衝液:20mMトリスpH8、100mM NaCl、1mM EDTA、2.5mM EGTA、10mM MgCl2、2mM DTT、0.4mM AEBSF、0.1%n−オクチルグルコピラノシド、1nMオカデン酸(okadeic acid)並びにそれぞれ10μg/mLのベンズアミジン、ロイペプチン、ペプスタチン及びアプロチニン。
5x反応緩衝液:125mM HEPES pH=8、25mM MgCl2、5mM EDTA、5mM Na3VO4、100μg/mL BSA。
酵素希釈緩衝液:25mM HEPES pH=8、1mM EDTA、1mM Na3VO4、400μg/mL BSA。
停止溶液:100mM EDTA、80mMピロリン酸ナトリウム。
フィルタープレート:ミリポア(Milipore)・マルチスクリーン#SE3MO78E3、インモビロン(Immobilon)−P(PVDF)。
方法
タンパク質精製:Sf9細胞を、バキュロウイルスによって感染させ、Williamsら、Proceedings of the National Academy of Science,U.S.A.、第2922−2926頁、1992年に記載されているように成長させた。全ての逐次工程を氷の上又は4℃で実施した。細胞をペレット化し、カラム緩衝液中で超音波処理によって溶解させた。溶解産物を17,000×gで20分間スパンし、続いて0.22μm濾過した。エピトープ標的タンパク質を、ガンマバインド・プラス(GammaBind Plus)アフィニティカラム上でのクロマトグラフィーによって精製して、これに「Glu−Glu」抗体を結合させた。タンパク質をカラムに載せ、続いて2倍のカラム体積のカラム緩衝液で逐次的に洗浄し、及びカラム緩衝液中の50μg/mL Glu−Tyr−Met−Pro−Met−Gluで溶離した。
タンパク質精製:Sf9細胞を、バキュロウイルスによって感染させ、Williamsら、Proceedings of the National Academy of Science,U.S.A.、第2922−2926頁、1992年に記載されているように成長させた。全ての逐次工程を氷の上又は4℃で実施した。細胞をペレット化し、カラム緩衝液中で超音波処理によって溶解させた。溶解産物を17,000×gで20分間スパンし、続いて0.22μm濾過した。エピトープ標的タンパク質を、ガンマバインド・プラス(GammaBind Plus)アフィニティカラム上でのクロマトグラフィーによって精製して、これに「Glu−Glu」抗体を結合させた。タンパク質をカラムに載せ、続いて2倍のカラム体積のカラム緩衝液で逐次的に洗浄し、及びカラム緩衝液中の50μg/mL Glu−Tyr−Met−Pro−Met−Gluで溶離した。
Rafキナーゼアッセイ:試験化合物を、10から100μMで出発する10回の3倍逐次希釈を使用して評価した。10%DMSO中に溶解した試験阻害薬又は対照10μLを、アッセイプレートに添加し、続いて10μLの5x反応緩衝液、1mMの33P−γ−ATP(20μCi/mL)、0.5μLのMEK(2.5mg/mL)、1μLの50mMβ−メルカプトエタノールを含有する混合物30μLを添加した。この反応を、1mMのDTT及び反応時間経過に亘って線形動力学をもたらす活性化Rafの量を含有する酵素希釈緩衝液10μLを添加することによって開始した。この反応物を混合し、室温で90分間インキュベーションし、及び50μLの停止溶液の添加によって停止した。この停止した溶液の90μLアリコートを、GFP−30セルロースマイクロタイタープレート(ポリフィルトロニックス社(Polyfiltronics))の上に移し、フィルタープレートを、4ウエル体積の5%リン酸で洗浄し、続いて乾燥し、次いで25μLのシンチレーションカクテルを補充した。このプレートを、トップカウント・シンチレーションリーダー(TopCount Scintillation Reader)を使用して、33Pガンマ放射についてカウントした。
本発明の化合物は単独の活性薬剤として投与することができるが、これらは、また、1種又は2種以上の本発明の化合物又は他の薬物と組み合わせて使用することもできる。組合せとして投与するとき、治療薬は、同じ時又は違った時に与えられる別個の組成物として配合することができ又は治療薬は単一の組成物として与えることができる。
前記のことは本発明の単なる例示であり、本発明を開示された化合物に限定することを意図しない。当業者に自明である変形及び変化が、付属する特許請求の範囲で定義される本発明の範囲及び本質内であることが意図される。
前記の説明から、当業者は、本発明の必須の特徴を容易に確認することができ、その精神及び範囲から逸脱することなく、種々の使用及び条件にこれを適合させるために、本発明の種々の変更及び修正を行うことができる。
TNF−α、IL−1β、IL−6及びIL−8仲介疾患、癌並びに/又は高血糖症の治療のために、本発明の化合物を、経口で、非経口で、吸入スプレーにより、直腸で又は局所的に、一般的な医薬的に許容される担体、添加剤及び賦形剤を含有する用量単位配合物で投与することができる。本明細書で使用されるとき、用語「非経口」には、皮下、静脈内、筋肉内、胸骨内、注入技術又は腹腔内が含まれる。
本発明に於ける疾患及び異常の治療は、また、例えば、疼痛、炎症などのような予防治療が必要であると信じられる被検者(即ち、動物、好ましくは哺乳動物、最も好ましくはヒト)への、本発明の化合物、その医薬的塩又は何れかの医薬組成物の予防的投与を含むことを意図する。
本発明の化合物及び/又は本発明の組成物により、TNF−α、IL−1、IL−6及びIL−8仲介疾患、癌並びに/又は高血糖症を治療するための用量処方は、疾患の種類、患者の年齢、体重、性、医学的状態、状態の酷度、投与の経路並びに使用する特別の化合物を含む種々の要因に基づく。従って、この用量処方は、広範囲に変えることができるが、標準的方法を使用して日常的に決定することができる。約0.01mgから30mg/体重キログラム/日、好ましくは約0.1mgから10mg/kg、更に好ましくは約0.25mgから1mg/kgのオーダーの用量レベルが、本明細書に開示された全ての使用方法のために有用である。
本発明の医薬的活性化合物は、ヒト及び他の哺乳動物を含む患者に投与するための薬剤の製造のための薬剤学の一般的な方法に従って加工することができる。
経口投与のために、医薬組成物は、例えば、カプセル剤、錠剤、懸濁剤又は液剤の形態であってよい。医薬組成物は、好ましくは、所定の量の活性成分を含有する用量単位の形態で製造される。例えば、これらには、約1から2000mg、好ましくは約1から500mg、更に好ましくは約5から150mgの活性成分の量が含有されてよい。ヒト又は他の哺乳動物のための適切な一日用量は、患者の状態及び他の要因に依存して広範囲に変化してよいが、再び、日常的な方法を使用して決定することができる。
また、活性成分を、食塩水、デキストロース又は水を含む適切な担体との組成物として、注射により投与することができる。一日非経口用量処方は、約0.1から約30mg/全体重kg、好ましくは約0.1から約10mg/kg、更に好ましくは約0.25mgから1mg/kgであろう。
注射可能製剤、例えば、滅菌注射可能水性又は油性懸濁液は、適切な分散又は湿潤剤及び懸濁剤を使用して、公知のものに従って配合することができる。また、滅菌注射可能製剤は、例えば、1,3−ブタンジオール中の溶液のような、非毒性の非経口的に許容される希釈剤又は溶媒中の滅菌注射可能溶液又は懸濁液であってもよい。使用することができる許容される賦形剤及び溶媒の中には、水、リンゲル液及び生理食塩液がある。更に、滅菌不揮発性油が、溶媒又は懸濁媒体として一般的に使用される。この目的のために、合成モノ又はジグリセリドを含む全てのブランドの不揮発性油を使用することができる。更に、オレイン酸のような脂肪酸が、注射剤の製剤に於いて用途を有する。
薬物の直腸投与用の坐剤を、薬剤を、常温で固体であるが、直腸温度で液体であり、これで直腸内で溶融して薬物を放出する、カカオ脂及びポリエチレングリコールのような適切な非刺激性賦形剤と混合することによって製剤することができる。
本発明の化合物の活性成分の適切な局所用量は、一日に1から4回、好ましくは1回又は2回投与される、0.1mgから150mgである。局所投与のために、活性成分は、配合物の0.001%から10%w/w、例えば、1重量%から2重量%を構成してよく、配合物の10%w/wのように多くてもよいが好ましくは5%w/w以下であり、更に好ましくは0.1%から1%を構成してよい。
局所投与のために適した配合物には、皮膚を通して浸透するために適している液体製剤又は半液体製剤(例えば、リニメント剤、ローション剤、軟膏剤、クリーム剤又はペースト剤)及び眼、耳又は鼻に投与するために適している滴剤が含まれる。
投与するために、本発明の化合物を、通常、投与の指示された経路のために適している1種又は2種以上の添加剤と一緒にする。この化合物を、ラクトース、スクロース、デンプン粉末、アルカン酸のセルロースエステル、ステアリン酸、タルク、ステアリン酸マグネシウム、酸化マグネシウム、リン酸及び硫酸のナトリウム塩及びカルシウム塩、アラビアゴム、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン及び/又はポリビニルアルコールと混合し、及び一般的な投与のために錠剤化又はカプセル化することができる。代わりに、本発明の化合物を、食塩水、水、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、エタノール、トウモロコシ油、ラッカセイ油、綿実油、ゴマ油、トラガカントゴム及び/又は種々の緩衝液中に溶解させることができる。他の添加剤及び投与の方式は、薬物技術分野でよく知られている。担体又は希釈剤には、時間遅延物質、例えば、グリセリルモノステアラート若しくはグリセリルジステアラート単独若しくはワックスと一緒又は当該技術分野で公知の他の物質が含まれてよい。
医薬組成物は、固体形(顆粒剤、散剤又は坐剤を含む)又は液体形(例えば、水剤、懸濁剤又は乳剤)に製造することができる。医薬組成物は、滅菌のような一般的な薬物操作に付すことができ及び/又は保存剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤、緩衝剤などのような一般的な添加剤を含有することができる。
経口投与のための固体剤形には、カプセル剤、錠剤、丸剤、散剤及び顆粒剤が含まれてよい。このような固体剤形に於いて、活性化合物を、少なくとも1種の不活性希釈剤、例えば、スクロース、ラクトース又はデンプンと混合することができる。このような剤形には、また、通常の実施に於けるように、不活性希釈剤以外の追加の物質、例えば、ステアリン酸マグネシウムのような滑剤が含まれてよい。カプセル剤、錠剤及び丸剤の場合に、この剤形には、また、緩衝剤が含まれてよい。錠剤及び丸剤は、更に、腸溶性皮膜付きで製剤することができる。
経口投与のための液体剤形には、水のような当該技術分野で一般的に使用される不活性希釈剤を含有する、医薬的に許容される乳剤、水剤、懸濁剤、シロップ剤及びエリキシル剤が含まれてよい。このような組成物には、また、湿潤剤、甘味剤、矯味・矯臭剤及び芳香剤のような添加剤が含まれてよい。
Claims (22)
- 式:
R1は、N、O及びSから選択された0個、1個、2個又は3個の原子を含有する、飽和又は不飽和の5員、6員又は7員環であり、ここで、環は、ベンゾ基と縮合していてよく、0個、1個又は2個のオキソ基によって置換されており、及び、R1は、Rd及びC1−4アルキルRdから選択された0個、1個、2個若しくは3個の置換基によって追加的に置換されており又はR1は−N(Ra)−若しくは−O−であり、
R2は、1個、2個又は3個のRd基及び0個又は1個のRc基(これらは、0個、1個又は2個のRd基によって置換されている)によって置換されたC1−8アルキルであり、
R3は、−NO2、−N(Ra)Rb、−N(Ra)C(=O)Rb、−N(Ra)S(=O)2Rb、−N(Ra)C(=O)N(Ra)Rb、−N(Ra)C(=O)ORb若しくはRdから独立して選択された0個、1個、2個若しくは3個の置換基及び0個、1個若しくは2個のオキソ基によって置換された、窒素結合窒素含有5員若しくは6員飽和複素環であり又はR3は、0個、1個若しくは2個のオキソ置換基によって置換され、及びベンゾ基と縮合している、窒素結合窒素含有不飽和5員若しくは6員複素環であり、ここで、複素環若しくはベンゾ基は、Rdから独立して選択された0個、1個、2個若しくは3個の置換基によって置換されており又はR3は、ベンゾ基と任意に縮合している窒素結合窒素含有5員複素環であり、ここで、複素環若しくはベンゾ基は、Rdから独立して選択された0個、1個、2個若しくは3個の置換基によって置換されており、
R4は、Rf及びRdから選択された0個、1個、2個又は3個の置換基によって置換されたRcであり、但し、R3及びR4のそれぞれに置換されたRc基の合計数は0又は1であり、
R5は、それぞれの場合に独立して、H、C1−8アルキル又はC1−6アルキルRcであり、これらの両方は、Rdから選択された0個、1個、2個又は3個の置換基によって置換されており、
R6は、それぞれの場合に独立して、C1−8アルキル若しくはC1−6アルキルRcであり、これらの両方は、Rdから選択された0個、1個、2個又は3個の置換基によって置換されており又はR6はRdであり、
R7は、独立して、水素、−C1−6アルキル又は−C1−4アルキルRcであり、ここで前記全ての炭素原子は、Rdから選択された0から3個の置換基によって置換されており、
Raは、それぞれの場合に独立して、H又はRbであり、
Rbは、それぞれの場合に独立して、C1−8アルキル、Rc又はC1−4アルキルRcであり、これらのそれぞれはRdから独立して選択された0個、1個、2個又は3個の置換基によって置換されており、
Rcは、それぞれの場合に独立して、アリール又はN、O及びSから選択された1個、2個若しくは3個の原子を含有する、飽和若しくは不飽和の5員、6員若しくは7員複素環式環であり、ここで、環は、0個又は1個のベンゾ基及びN、O及びSから選択された1個、2個又は3個の原子を含有する、0個又は1個の飽和又は不飽和の5員、6員又は7員複素環式環と縮合しており、ここで複素環式環はいずれも、0個、1個又は2個のオキソ基によって置換されており、
Rdは、それぞれの場合に独立して、C1−6アルキル、ハロ、C1−4ハロアルキル、シアノ、−C(=O)Rf、−C(=O)ORe、−C(=O)NRgRg、−C(=NRg)NRgRg、−ORe、−OC(=O)Re、−OC(=O)NRgRg、−OC(=O)N(Rh)S(=O)2Rf、−SRe、−S(=O)Rf、−S(=O)2Rf、−S(=O)2NRgRg、−S(=O)2N(Rh)C(=O)Rf、−S(=O)2N(Rh)C(=O)ORf、−S(=O)2−N(Rh)C(=O)NRgRg、−NRgRg、−N(Rh)C(=O)Re、−N(Rh)C(=O)ORf、−N(Rh)C(=O)NRgRg、−N(Rh)C(=NRg)NRgRg、−N(Rh)S(=O)2Rfまたは−N(Rh)S(=O)2NRgRgであり、
Reは、それぞれの場合に独立して、水素又はRfであり、
Rfは、それぞれの場合に独立して、Rc又はC1−8アルキルであり、これらの何れかは、−NRgRg、−C(=O)ORi、−ORi、−N(Ri)C(=O)Rk、−N(Ri)C(=O)ORi、−N(Ri)S(=O)2Rk、−S(=O)nRk、シアノ、ハロ、−OC1−4アルキルRc、−S(=O)nC1−4アルキルRc及びRcから選択された0から3個の置換基によって置換されており、ここでRf中の全てのRcは、C1−8アルキル又はC1−4ハロアルキルによって更に置換されていてよく、
Rgは、それぞれの場合に独立して、水素、Rc、C1−10アルキル又は−C1−4アルキルRcであり、ここでそれぞれは、−NRiRi、−N(Ri)C(=O)Rk、−N(Ri)C(=O)ORk、−N(Ri)S(=O)2Rk、−ORi、−S(=O)nRk、シアノ、C1−8アルキル及びC1−4ハロアルキルから選択された0から3個の置換基によって置換されており、
Rhは、それぞれの場合に独立して、水素、C1−8アルキル又はC1−4アルキルRcであり、これらのそれぞれは、−NRiRi、−N(Ri)C(=O)Rk、−N(Ri)C(=O)ORk、−N(Ri)S(=O)2Rk、−ORi、−S(=O)nRk、シアノ、C1−8アルキル及びC1−4ハロアルキルから選択された0から3個の置換基によって置換されており、
Riは、Rk又は水素であり、
Rkは、C1−6アルキル、フェニル又はベンジルであり、
Vは−N=、−NR5−、−CR6=、C=O、C=SまたはC=NR7であり、
Wは−N=、−NR5−、−CR6=、C=O、C=SまたはC=NR7であり、及び
Xは−N=、−NR5、−CR6=、C=O、C=SまたはC=NR7であり、ここで、V、W及びXによって表される−NR5−、C=O、C=S又はC=NR7基の合計数は、0又は2でなくてはならず、及びV、W及びXの少なくとも1個は、N原子を含有する]
の化合物又はその医薬的に許容される塩。 - Vは−NR5−であり、
Wは−N=であり、及び
XはC=Oである、請求項1に記載の化合物。 - Vは−NR5−であり、
Wは−CR6=であり、及び
XはC=Oである、請求項1に記載の化合物。 - R1が、N、O及びSから選択された0個、1個、2個又は3個の原子を含有する、飽和又は不飽和の5員、6員又は7員環であり、ここで、環が、ベンゾ基と縮合していてよく、0個、1個又は2個のオキソ基によって置換されており、及び、R1が、Rd及びC1−4アルキルRdから選択された0個、1個、2個又は3個の置換基によって追加的に置換されている、請求項1に記載の化合物。
- R1が、N、O及びSから選択された1個、2個又は3個の原子を含有する、飽和又は不飽和の5員又は6員環であり、ここで、R1が、Rd及びC1−4アルキルRdから選択された0個、1個、2個又は3個の置換基によって追加的に置換されている、請求項1に記載の化合物。
- R1が−N(Ra)−又は−O−である、請求項1に記載の化合物。
- R1が−N(Ra)−である、請求項1に記載の化合物。
- R2が、1個、2個又は3個のRd基及び1個のRc基(これは、0個、1個又は2個のRd基によって置換されている)によって置換されたC1−8アルキルである、請求項1に記載の化合物。
- R3が−NO2である、請求項1に記載の化合物。
- R3が−N(Ra)Rbである、請求項1に記載の化合物。
- R3が−N(Ra)C(=O)Rbである、請求項1に記載の化合物。
- R3が−N(Ra)S(=O)2Rbである、請求項1に記載の化合物。
- R3が−N(Ra)C(=O)N(Ra)Rbである、請求項1に記載の化合物。
- R3が−N(Ra)C(=O)ORbである、請求項1に記載の化合物。
- R3が、Rbから独立して選択された0個、1個、2個又は3個の置換基及び0個、1個又は2個のオキソ基によって置換された窒素結合窒素含有5員又は6員飽和複素環である、請求項1に記載の化合物。
- R3が、Rbから独立して選択された0個、1個、2個又は3個の置換基及び0個、1個又は2個のオキソ基によって置換された窒素結合ピロリジンである、請求項1に記載の化合物。
- R4が、4−ピリジル又は4−ピリミジニルである、請求項1に記載の化合物。
- 請求項1から17の何れか1項に記載の化合物及び医薬的に許容される担体を含む医薬組成物。
- 有効量の請求項1から17の何れか1項に記載の化合物を含む医薬の製造。
- 有効量の請求項1から17の何れか1項に記載の化合物を含む、炎症の治療のための医薬の製造。
- 有効量の請求項1から17の何れか1項に記載の化合物を含む、哺乳動物に於ける、慢性関節リウマチ、ぺージェット病、骨粗鬆症、多発性骨髄腫、ぶどう膜炎、急性若しくは慢性骨髄性白血病、膵β細胞破壊、変形性関節症、リウマチ様脊椎炎、通風性関節炎、炎症性腸疾患、成人呼吸窮迫症候群(ARDS)、乾癬、クローン病、アレルギー性鼻炎、潰瘍性大腸炎、アナフィラキシー、接触皮膚炎、喘息、筋変性、悪液質、ライター症候群、I型糖尿病、II型糖尿病、骨吸収疾患、移植片対宿主反応、アルツハイマー病、発作、心筋梗塞、虚血性再灌流障害、アテローム硬化症、脳外傷、多発性硬化症、脳性マラリア、敗血症、敗血症性ショック、毒素ショック症候群、熱病、HIV−1、HIV−2、HIV−3に起因する筋肉痛、サイトメガロウイルス(CMV)、インフルエンザ、アデノウイルス、ヘルペスウイルス又は帯状疱疹感染の治療のための医薬の製造。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US49031203P | 2003-07-25 | 2003-07-25 | |
PCT/US2004/023687 WO2005012286A1 (en) | 2003-07-25 | 2004-07-23 | Substituted pyridones and pyrimidinones with antiinflammatory properties |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007500128A true JP2007500128A (ja) | 2007-01-11 |
Family
ID=34115379
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006521258A Withdrawn JP2007500128A (ja) | 2003-07-25 | 2004-07-23 | 置換複素環式化合物及び使用方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7049318B2 (ja) |
EP (1) | EP1654250A1 (ja) |
JP (1) | JP2007500128A (ja) |
AU (1) | AU2004261587B2 (ja) |
CA (1) | CA2533684A1 (ja) |
MX (1) | MXPA06001002A (ja) |
WO (1) | WO2005012286A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009128395A1 (ja) * | 2008-04-16 | 2009-10-22 | 株式会社林原生物化学研究所 | 2-アミノフェノール又はその誘導体を有効成分とする骨形成促進剤 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2580497A1 (en) * | 2004-10-13 | 2006-04-20 | Pharmacia & Upjohn Company Llc | Substituted n-alkylpyrimidinones |
US7893061B2 (en) | 2006-07-14 | 2011-02-22 | Amgen Inc. | Alkyne-substituted pyridone compounds and methods of use |
NZ590887A (en) * | 2008-08-04 | 2012-09-28 | Chdi Foundation Inc | Certain kynurenine-3-monooxygenase inhibitors, pharmaceutical compositions, and methods of use thereof |
CA2759187A1 (en) * | 2009-04-03 | 2010-10-07 | Medisyn Technologies, Inc. | Compositions for treatment of alzheimer's disease |
MX2012008346A (es) | 2010-01-25 | 2012-11-12 | Chdi Foundation Inc | Determinados inhibidores de cinurenina-3-monooxigenasa, composiciones farmceuticas y metodos de uso de los mismos. |
MX352415B (es) * | 2010-02-05 | 2017-11-22 | Heptares Therapeutics Ltd Star | Derivados de 1, 2, 4-triazin-4-amina. |
SG2014012926A (en) | 2011-08-30 | 2014-06-27 | Chdi Foundation Inc | Kynurenine-3-monooxygenase inhibitors, pharmaceutical compositions, and methods of use thereof |
CA2844521A1 (en) | 2011-08-30 | 2013-03-07 | Chdi Foundation, Inc. | Kynurenine-3-monooxygenase inhibitors, pharmaceutical compositions, and methods of use thereof |
US10531655B2 (en) | 2011-12-02 | 2020-01-14 | The Regents Of The University Of California | Reperfusion protection solution and uses thereof |
JP2017520610A (ja) | 2014-07-17 | 2017-07-27 | シーエイチディーアイ ファウンデーション,インコーポレーテッド | Hiv関連障害を治療するための方法及び組成物 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4935633A (ja) * | 1972-08-09 | 1974-04-02 | ||
DE2523045A1 (de) * | 1975-05-24 | 1976-12-02 | Henkel & Cie Gmbh | Haarfaerbemittel |
US6410729B1 (en) * | 1996-12-05 | 2002-06-25 | Amgen Inc. | Substituted pyrimidine compounds and methods of use |
US6096753A (en) * | 1996-12-05 | 2000-08-01 | Amgen Inc. | Substituted pyrimidinone and pyridone compounds and methods of use |
HUP0001140A3 (en) * | 1996-12-05 | 2002-05-28 | Amgen Inc Thousand Oaks | Substituted pyrimidinone and pyridone compounds and methods of use |
AU6416198A (en) | 1997-04-07 | 1998-10-30 | Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) | Diagnostic means useful for predictive assessment of human hepatocellular carc inoma disease (hcc), as well as diagnostic methods using the same |
US6022884A (en) * | 1997-11-07 | 2000-02-08 | Amgen Inc. | Substituted pyridine compounds and methods of use |
JP2000186089A (ja) * | 1998-12-22 | 2000-07-04 | Ube Ind Ltd | 5−アゾリルピリミジン誘導体、その製法及び農園芸用の殺菌剤 |
US6403596B1 (en) * | 1999-06-28 | 2002-06-11 | Merck & Co., Inc. | Substituted pyridones having cytokine inhibitory activity |
CA2440405A1 (en) * | 2001-03-15 | 2002-09-26 | Basf Aktiengesellschaft | 5-phenylpyrimidine, methods and intermediate products for the production thereof and use of the same for controlling pathogenic fungi |
US20050203059A1 (en) * | 2002-03-01 | 2005-09-15 | Harrison Stephen D. | Methods and compositions for treatment of ischemia |
MXPA04011470A (es) | 2002-05-21 | 2005-02-14 | Amgen Inc | Compuestos heterociclicos sustituidos y metodos de uso. |
-
2004
- 2004-07-23 US US10/897,884 patent/US7049318B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-07-23 WO PCT/US2004/023687 patent/WO2005012286A1/en active Application Filing
- 2004-07-23 JP JP2006521258A patent/JP2007500128A/ja not_active Withdrawn
- 2004-07-23 MX MXPA06001002A patent/MXPA06001002A/es unknown
- 2004-07-23 CA CA002533684A patent/CA2533684A1/en not_active Abandoned
- 2004-07-23 AU AU2004261587A patent/AU2004261587B2/en not_active Ceased
- 2004-07-23 EP EP04757228A patent/EP1654250A1/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009128395A1 (ja) * | 2008-04-16 | 2009-10-22 | 株式会社林原生物化学研究所 | 2-アミノフェノール又はその誘導体を有効成分とする骨形成促進剤 |
JP5507445B2 (ja) * | 2008-04-16 | 2014-05-28 | 株式会社林原 | 2−アミノフェノール又はその誘導体を有効成分とする骨形成促進剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1654250A1 (en) | 2006-05-10 |
US20050020592A1 (en) | 2005-01-27 |
US7049318B2 (en) | 2006-05-23 |
WO2005012286A1 (en) | 2005-02-10 |
CA2533684A1 (en) | 2005-02-10 |
AU2004261587A1 (en) | 2005-02-10 |
AU2004261587B2 (en) | 2008-02-21 |
MXPA06001002A (es) | 2006-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008504294A (ja) | サイトカイン介在疾患および他の疾患の治療において有用な縮合トリアゾールおよびインダゾール | |
US20060247263A1 (en) | Substituted heterocyclic compounds and methods of use | |
US20060161001A1 (en) | Substituted heterocyclic compounds and methods of use | |
MXPA01007019A (es) | 2-aril-3-(heteroaril)-imidazo[1,2-a]pirimidinas, sustituidas y composiciones farmaceuticas relacionados y metodos. | |
JP2007500128A (ja) | 置換複素環式化合物及び使用方法 | |
US6967254B2 (en) | Substituted heterocyclic compounds and methods of use | |
US7429594B2 (en) | Substituted heterocyclic compounds and methods of use | |
US20040254178A1 (en) | Substituted heterocyclic compounds and methods of use | |
US7504403B2 (en) | Substituted heterocyclic compounds and methods of use | |
HK1094890B (en) | Substituted heterocyclic compounds and methods of use | |
MXPA06008169A (en) | Substituted heterocyclic compounds and methods of use |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070720 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20090427 |