JP2007332061A - 新規ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体及びその用途 - Google Patents
新規ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体及びその用途 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007332061A JP2007332061A JP2006164149A JP2006164149A JP2007332061A JP 2007332061 A JP2007332061 A JP 2007332061A JP 2006164149 A JP2006164149 A JP 2006164149A JP 2006164149 A JP2006164149 A JP 2006164149A JP 2007332061 A JP2007332061 A JP 2007332061A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- pyrazolo
- substituted
- pyrimidine
- hydrogen atom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- LDIJKUBTLZTFRG-UHFFFAOYSA-N pyrazolo[1,5-a]pyrimidine Chemical class N1=CC=CN2N=CC=C21 LDIJKUBTLZTFRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 108
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 48
- 239000012453 solvate Substances 0.000 claims abstract description 42
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 41
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 39
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 36
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 25
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 23
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 19
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims abstract description 19
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 claims abstract description 16
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims abstract description 9
- 125000000592 heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims abstract description 4
- -1 N-protected amino group Chemical group 0.000 claims description 117
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 44
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 31
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 18
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 14
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 claims description 13
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 claims description 11
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 claims description 11
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 9
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 8
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 claims description 7
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims description 7
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 6
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 claims description 5
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 4
- 125000004457 alkyl amino carbonyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000005100 aryl amino carbonyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 3
- 239000003966 growth inhibitor Substances 0.000 claims description 3
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 claims description 3
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 3
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 claims description 3
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 3
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 2
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 claims description 2
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims description 2
- 150000003230 pyrimidines Chemical class 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 abstract description 2
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 abstract 1
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 28
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 27
- 125000004483 piperidin-3-yl group Chemical group N1CC(CCC1)* 0.000 description 24
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 23
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 238000004895 liquid chromatography mass spectrometry Methods 0.000 description 21
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 20
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 17
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 17
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 15
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 15
- FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N ethyl propionate Chemical compound CCOC(=O)CC FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 13
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- CLSHQIDDCJTHAJ-UHFFFAOYSA-N 2-thienylacetonitrile Chemical compound N#CCC1=CC=CS1 CLSHQIDDCJTHAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- PACGLQCRGWFBJH-UHFFFAOYSA-N 2-(4-methoxyphenyl)acetonitrile Chemical compound COC1=CC=C(CC#N)C=C1 PACGLQCRGWFBJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- RTDMBYGQOHNFJH-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-3-(4-methoxyphenyl)-7-piperidin-3-ylpyrazolo[1,5-a]pyrimidine Chemical compound CCC1=NN2C(C3CNCCC3)=CC=NC2=C1C1=CC=C(OC)C=C1 RTDMBYGQOHNFJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- DWQVBIZTUGSLAO-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-7-piperidin-4-yl-3-thiophen-2-ylpyrazolo[1,5-a]pyrimidine Chemical compound CCC1=NN2C(C3CCNCC3)=CC=NC2=C1C1=CC=CS1 DWQVBIZTUGSLAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 7
- UVXFORIEKQHCRS-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-[3-(4-methoxyphenyl)-2-methylpyrazolo[1,5-a]pyrimidin-7-yl]piperidine-1-carboxylate Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C1=C2N=CC=C(C3CN(CCC3)C(=O)OC(C)(C)C)N2N=C1C UVXFORIEKQHCRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 102220497176 Small vasohibin-binding protein_T47D_mutation Human genes 0.000 description 6
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 6
- IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N hydrazine hydrate Chemical compound O.NN IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 6
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 6
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 6
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 6
- DXCSAVCISOKDMS-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-7-piperidin-3-ylpyrazolo[1,5-a]pyrimidine Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1C1=NN2C(C3CNCCC3)=CC=NC2=C1 DXCSAVCISOKDMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PMNBVUJJOHRWJH-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-7-piperidin-4-ylpyrazolo[1,5-a]pyrimidine Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1C1=NN2C(C3CCNCC3)=CC=NC2=C1 PMNBVUJJOHRWJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000000175 2-thienyl group Chemical group S1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 5
- OCJIUZYNEFQCQR-UHFFFAOYSA-N 3-(4-fluorophenyl)-2-methyl-7-piperidin-3-ylpyrazolo[1,5-a]pyrimidine Chemical compound CC1=NN2C(C3CNCCC3)=CC=NC2=C1C1=CC=C(F)C=C1 OCJIUZYNEFQCQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000004179 3-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(Cl)=C1[H] 0.000 description 5
- DZVGLEVXTSTFPR-UHFFFAOYSA-N 7-piperidin-3-yl-2-(3,4,5-trimethoxyphenyl)pyrazolo[1,5-a]pyrimidine Chemical compound COC1=C(OC)C(OC)=CC(C2=NN3C(C4CNCCC4)=CC=NC3=C2)=C1 DZVGLEVXTSTFPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VSOISRFVSXEYAB-UHFFFAOYSA-N 7-piperidin-3-yl-2-thiophen-2-ylpyrazolo[1,5-a]pyrimidine Chemical compound C1CCNCC1C1=CC=NC2=CC(C=3SC=CC=3)=NN12 VSOISRFVSXEYAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KENRQMWZEDZBJI-UHFFFAOYSA-N 7-piperidin-4-yl-2-(3,4,5-trimethoxyphenyl)pyrazolo[1,5-a]pyrimidine Chemical compound COC1=C(OC)C(OC)=CC(C2=NN3C(C4CCNCC4)=CC=NC3=C2)=C1 KENRQMWZEDZBJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 5
- RKLZMOKIYRWGNT-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-(2-methyl-3-thiophen-2-ylpyrazolo[1,5-a]pyrimidin-7-yl)piperidine-1-carboxylate Chemical compound CC1=NN2C(C3CN(CCC3)C(=O)OC(C)(C)C)=CC=NC2=C1C1=CC=CS1 RKLZMOKIYRWGNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- FRKCLSSGTNPRMB-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-[2-(3,4-dimethoxyphenyl)pyrazolo[1,5-a]pyrimidin-7-yl]piperidine-1-carboxylate Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1C1=NN2C(C3CN(CCC3)C(=O)OC(C)(C)C)=CC=NC2=C1 FRKCLSSGTNPRMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QONPKOOYASINFA-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 4-(2-methyl-3-thiophen-2-ylpyrazolo[1,5-a]pyrimidin-7-yl)piperidine-1-carboxylate Chemical compound CC1=NN2C(C3CCN(CC3)C(=O)OC(C)(C)C)=CC=NC2=C1C1=CC=CS1 QONPKOOYASINFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PMDWVMNNAZVLAW-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 4-[2-(3,4-dimethoxyphenyl)pyrazolo[1,5-a]pyrimidin-7-yl]piperidine-1-carboxylate Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1C1=NN2C(C3CCN(CC3)C(=O)OC(C)(C)C)=CC=NC2=C1 PMDWVMNNAZVLAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 5
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N Doxorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N 0.000 description 4
- UEOFNBCUGJADBM-UHFFFAOYSA-N Ethyl 3,4,5-trimethoxybenzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C1 UEOFNBCUGJADBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FHUODBDRWMIBQP-UHFFFAOYSA-N Ethyl p-anisate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(OC)C=C1 FHUODBDRWMIBQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 4
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 4
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 125000001255 4-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1F 0.000 description 3
- ZSXGLVDWWRXATF-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylformamide dimethyl acetal Chemical compound COC(OC)N(C)C ZSXGLVDWWRXATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N carbonyldiimidazole Chemical compound C1=CN=CN1C(=O)N1C=CN=C1 PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 3
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- NXPHGHWWQRMDIA-UHFFFAOYSA-M magnesium;carbanide;bromide Chemical compound [CH3-].[Mg+2].[Br-] NXPHGHWWQRMDIA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 3
- 125000004213 tert-butoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(O*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- YAMUDSUJLRNPIQ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-(2-methylpyrazolo[1,5-a]pyrimidin-7-yl)piperidine-1-carboxylate Chemical compound N12N=C(C)C=C2N=CC=C1C1CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 YAMUDSUJLRNPIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 2
- JWOHBPPVVDQMKB-UHFFFAOYSA-N 1-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCC(C(O)=O)CC1 JWOHBPPVVDQMKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- RCHYZFMBSVFQPT-UHFFFAOYSA-N 2-(4-methoxyphenyl)-3-oxobutanenitrile Chemical compound COC1=CC=C(C(C#N)C(C)=O)C=C1 RCHYZFMBSVFQPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- 208000003174 Brain Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 description 2
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 239000012980 RPMI-1640 medium Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XQAXGZLFSSPBMK-UHFFFAOYSA-M [7-(dimethylamino)phenothiazin-3-ylidene]-dimethylazanium;chloride;trihydrate Chemical compound O.O.O.[Cl-].C1=CC(=[N+](C)C)C=C2SC3=CC(N(C)C)=CC=C3N=C21 XQAXGZLFSSPBMK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229940009456 adriamycin Drugs 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000006242 amine protecting group Chemical group 0.000 description 2
- 229940041181 antineoplastic drug Drugs 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001045 blue dye Substances 0.000 description 2
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 2
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 2
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 2
- AYYNUGSDPRDVCH-UHFFFAOYSA-N ethyl 3,4-dimethoxybenzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 AYYNUGSDPRDVCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- USZLCYNVCCDPLQ-UHFFFAOYSA-N hydron;n-methoxymethanamine;chloride Chemical compound Cl.CNOC USZLCYNVCCDPLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 2
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004458 methylaminocarbonyl group Chemical group [H]N(C(*)=O)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 description 2
- 229960000907 methylthioninium chloride Drugs 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- GNWXVOQHLPBSSR-UHFFFAOYSA-N oxolane;toluene Chemical compound C1CCOC1.CC1=CC=CC=C1 GNWXVOQHLPBSSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 2
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 2
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 description 2
- 125000004482 piperidin-4-yl group Chemical group N1CCC(CC1)* 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical class [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 2
- DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N tert-butoxycarbonyl anhydride Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)OC(=O)OC(C)(C)C DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IIDISJMZFQAYKG-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-acetylpiperidine-1-carboxylate Chemical compound CC(=O)C1CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 IIDISJMZFQAYKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NWAKHTZENIYBGL-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 4-[3-(dimethylamino)prop-2-enoyl]piperidine-1-carboxylate Chemical compound CN(C)C=CC(=O)C1CCN(C(=O)OC(C)(C)C)CC1 NWAKHTZENIYBGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HNVBBNZWMSTMAZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 4-acetylpiperidine-1-carboxylate Chemical compound CC(=O)C1CCN(C(=O)OC(C)(C)C)CC1 HNVBBNZWMSTMAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001113 thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 0 *c1c(N)[n]nc1* Chemical compound *c1c(N)[n]nc1* 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WORJRXHJTUTINR-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane;hydron;chloride Chemical compound Cl.C1COCCO1 WORJRXHJTUTINR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NXILIHONWRXHFA-UHFFFAOYSA-N 1-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]piperidine-3-carboxylic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCCC(C(O)=O)C1 NXILIHONWRXHFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVVRJMXHNUAPHW-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrazol-5-amine Chemical compound NC=1C=CNN=1 JVVRJMXHNUAPHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOKZETJYGJCZNO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-chlorophenyl)-7-piperidin-3-ylpyrazolo[1,5-a]pyrimidine Chemical compound ClC1=CC=CC(C2=NN3C(C4CNCCC4)=CC=NC3=C2)=C1 HOKZETJYGJCZNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHQBLYITVCBGTO-UHFFFAOYSA-N 2-(4-fluorophenyl)acetonitrile Chemical compound FC1=CC=C(CC#N)C=C1 JHQBLYITVCBGTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLVPJLUZMCATQB-UHFFFAOYSA-N 2-(4-methoxyphenyl)-7-piperidin-3-ylpyrazolo[1,5-a]pyrimidine Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C1=NN2C(C3CNCCC3)=CC=NC2=C1 ZLVPJLUZMCATQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTGJWLBMNYRCOK-UHFFFAOYSA-N 2-(4-methoxyphenyl)-7-piperidin-4-ylpyrazolo[1,5-a]pyrimidine Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C1=NN2C(C3CCNCC3)=CC=NC2=C1 BTGJWLBMNYRCOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHSCXDGFYZAHTK-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-7-piperidin-3-yl-3-thiophen-2-ylpyrazolo[1,5-a]pyrimidine Chemical compound CCC1=NN2C(C3CNCCC3)=CC=NC2=C1C1=CC=CS1 WHSCXDGFYZAHTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002941 2-furyl group Chemical group O1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000005809 3,4,5-trimethoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C(OC([H])([H])[H])C(OC([H])([H])[H])=C(OC([H])([H])[H])C([H])=C1* 0.000 description 1
- 125000003762 3,4-dimethoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C(OC([H])([H])[H])C([H])=C1* 0.000 description 1
- 125000006275 3-bromophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Br)=C([H])C(*)=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004180 3-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(F)=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004208 3-hydroxyphenyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C([H])C(*)=C1[H] 0.000 description 1
- 125000006305 3-iodophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(I)=C([H])C(*)=C1[H] 0.000 description 1
- LLJRXVHJOJRCSM-UHFFFAOYSA-N 3-pyridin-4-yl-1H-indole Chemical group C=1NC2=CC=CC=C2C=1C1=CC=NC=C1 LLJRXVHJOJRCSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGKYRTBDCGSONH-UHFFFAOYSA-N 4-(4-methoxyphenyl)-5-methyl-1h-pyrazol-3-amine Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C1=C(C)NN=C1N OGKYRTBDCGSONH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010048610 Cardiotoxicity Diseases 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 101001071429 Homo sapiens Metabotropic glutamate receptor 2 Proteins 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 208000008839 Kidney Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 102100036837 Metabotropic glutamate receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 229930012538 Paclitaxel Natural products 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004022 Protein-Tyrosine Kinases Human genes 0.000 description 1
- 108090000412 Protein-Tyrosine Kinases Proteins 0.000 description 1
- 206010038389 Renal cancer Diseases 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVRWEULSKHQETA-UHFFFAOYSA-N Thiophene-2 Chemical compound S1C=2CCCCCC=2C(C(=O)OC)=C1NC(=O)C1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F AVRWEULSKHQETA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- 229940045799 anthracyclines and related substance Drugs 0.000 description 1
- 125000005428 anthryl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C3C(*)=C([H])C([H])=C([H])C3=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N azepane Chemical compound C1CCCNCC1 ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 231100000259 cardiotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- DQLATGHUWYMOKM-UHFFFAOYSA-L cisplatin Chemical compound N[Pt](N)(Cl)Cl DQLATGHUWYMOKM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229960004316 cisplatin Drugs 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- SPWVRYZQLGQKGK-UHFFFAOYSA-N dichloromethane;hexane Chemical compound ClCCl.CCCCCC SPWVRYZQLGQKGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- HHEIMYAXCOIQCJ-UHFFFAOYSA-N ethyl 2,2-dimethylpropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)(C)C HHEIMYAXCOIQCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVFRSNCBCHABAM-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-chlorobenzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC(Cl)=C1 LVFRSNCBCHABAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;hexane Chemical compound CCCCCC.CCOC(C)=O OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006260 ethylaminocarbonyl group Chemical group [H]N(C(*)=O)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 125000004705 ethylthio group Chemical group C(C)S* 0.000 description 1
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 125000003838 furazanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- SDUQYLNIPVEERB-QPPQHZFASA-N gemcitabine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1C(F)(F)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 SDUQYLNIPVEERB-QPPQHZFASA-N 0.000 description 1
- 229960005277 gemcitabine Drugs 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229940022353 herceptin Drugs 0.000 description 1
- 229940125697 hormonal agent Drugs 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002632 imidazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002510 isobutoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000005929 isobutyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000003253 isopropoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(O*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005928 isopropyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(OC(*)=O)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005956 isoquinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 201000010982 kidney cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- KRKPYFLIYNGWTE-UHFFFAOYSA-N n,o-dimethylhydroxylamine Chemical compound CNOC KRKPYFLIYNGWTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006606 n-butoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004708 n-butylthio group Chemical group C(CCC)S* 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 125000004718 n-hexylthio group Chemical group C(CCCCC)S* 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004706 n-propylthio group Chemical group C(CC)S* 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011275 oncology therapy Methods 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960001592 paclitaxel Drugs 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 125000005561 phenanthryl group Chemical group 0.000 description 1
- UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N phenylmethyl ester of formic acid Natural products O=COCC1=CC=CC=C1 UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000612 phthaloyl group Chemical group C(C=1C(C(=O)*)=CC=CC1)(=O)* 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical compound [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006824 pyrimidine synthesis Effects 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005493 quinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001567 quinoxalinyl group Chemical group N1=C(C=NC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 208000016691 refractory malignant neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N taxol Chemical compound O([C@@H]1[C@@]2(C[C@@H](C(C)=C(C2(C)C)[C@H](C([C@]2(C)[C@@H](O)C[C@H]3OC[C@]3([C@H]21)OC(C)=O)=O)OC(=O)C)OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)O)C(=O)C1=CC=CC=C1 RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004192 tetrahydrofuran-2-yl group Chemical group [H]C1([H])OC([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003718 tetrahydrofuranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001412 tetrahydropyranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 1
- 125000003774 valeryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N vincristine Chemical compound C([N@]1C[C@@H](C[C@]2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C([C@]56[C@H]([C@@]([C@H](OC(C)=O)[C@]7(CC)C=CCN([C@H]67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)C[C@@](C1)(O)CC)CC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N 0.000 description 1
- 229960004528 vincristine Drugs 0.000 description 1
- OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N vincristine Natural products C1C(CC)(O)CC(CC2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C(C56C(C(C(OC(C)=O)C7(CC)C=CCN(C67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)CN1CCC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
Description
抗癌剤としては、非特許文献1および2に示されているように作用機序の異なる多くの薬剤が開発されている。アドリアマイシン、シスプラチン、タキソール、ビンクリスチン、ゲムシタビン等が広く臨床で使用されている。この中でアドリアマイシンを始めとするアンスラサイクリン系化合物は代表的な抗癌剤として広く臨床で使用されているが、心毒性、骨髄抑制等の副作用や薬剤耐性癌細胞の出現により十分な治療が施せないケースが増加しており、治療上の問題となっている。また、乳癌治療には上記の化学療法剤の他、ホルモン剤や分子標的制がん剤であるハーセプチン等が用いられているが、これらの薬剤に対しても抵抗性の癌が問題となり新たな抗がん剤の開発が待たれている。
本発明のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体の類似化合物は、特許文献1、2で示されているようにプロテインチロシンキナーゼ阻害、mGlu2レセプター阻害といった生理活性が報告されており、また非特許文献3ではp21欠損細胞での細胞増殖阻害活性が報告されている。しかしピペリジン、ピロリジン、アゼパンを置換基に持つピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体については細胞増殖阻害活性の報告はなされていない。
癌と化学療法 26 Supplement 1、23−31 (1999) 化学療法の領域 19 Supplement 1、9−15 (2003) Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 15、p.1591−1594(2005) 特開2005−8581号公報
国際公開2005/123738号パンフレット
癌と化学療法 26 Supplement 1、23−31 (1999) 化学療法の領域 19 Supplement 1、9−15 (2003) Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 15、p.1591−1594(2005)
本発明の目的は、既存の抗癌剤と異なる、新規の抗癌剤を提供するものである。
本発明者らは、上記課題を解決するため合成化合物について種々検索した結果、新規なピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体が細胞増殖阻害作用、特に乳癌細胞に強い細胞増殖阻害作用を持つことを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は
(1)一般式(1)
(1)一般式(1)
(2)一般式(1)において、nが2である前記(1)に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩、
(3)一般式(1)において、XおよびYがそれぞれ独立して水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基又はヘテロアリール基を示し、それぞれの基は置換されていてもよく、置換される場合にはハロゲン原子、低級アルキル基、シクロアルキル基、アリール基および低級アルコキシ基からなる群から選択される1種以上の置換基で1〜4個置換されることを示す前記(2)に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩、
(4)一般式(1)において、Zが水素原子、低級アシル基または低級アルコキシカルボニル基を示し、低級アシル基および低級アルコキシカルボニル基は置換されていてもよく、置換される場合には低級アルキル基、アミノ基、カルボキシル基およびアリール基からなる群から選択される1種以上の置換基で1〜4個置換されることを示す前記(3)に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩、
(5)一般式(1)において、Zが水素原子またはtert−ブトキシカルボニル基である前記(4)に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩、
(6)一般式(2)
(3)一般式(1)において、XおよびYがそれぞれ独立して水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基又はヘテロアリール基を示し、それぞれの基は置換されていてもよく、置換される場合にはハロゲン原子、低級アルキル基、シクロアルキル基、アリール基および低級アルコキシ基からなる群から選択される1種以上の置換基で1〜4個置換されることを示す前記(2)に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩、
(4)一般式(1)において、Zが水素原子、低級アシル基または低級アルコキシカルボニル基を示し、低級アシル基および低級アルコキシカルボニル基は置換されていてもよく、置換される場合には低級アルキル基、アミノ基、カルボキシル基およびアリール基からなる群から選択される1種以上の置換基で1〜4個置換されることを示す前記(3)に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩、
(5)一般式(1)において、Zが水素原子またはtert−ブトキシカルボニル基である前記(4)に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩、
(6)一般式(2)
(7)一般式(2)において、X1およびY1はそれぞれ独立して水素原子、低級アルキル基、フェニル基またはチエニル基を示し、フェニル基は置換されていてもよく、置換される場合にはハロゲン原子および低級アルコキシ基からなる群から選択される1種以上の置換基で1〜4個置換されることを示す前記(6)に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩、
(8)一般式(2)において、X1およびY1はそれぞれ独立して水素原子、低級アルキル基、フェニル基又はチエニル基を示し、フェニル基は置換されていてもよく、置換される場合には塩素原子およびメトキシ基からなる群から選択される1種以上の置換基で1〜4個置換されることを示す前記(7)に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩、
(9)一般式(3)
(8)一般式(2)において、X1およびY1はそれぞれ独立して水素原子、低級アルキル基、フェニル基又はチエニル基を示し、フェニル基は置換されていてもよく、置換される場合には塩素原子およびメトキシ基からなる群から選択される1種以上の置換基で1〜4個置換されることを示す前記(7)に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩、
(9)一般式(3)
(10)一般式(3)において、X2およびY2はそれぞれ独立して水素原子、低級アルキル基、フェニル基またはチエニル基を示し、フェニル基は置換されていてもよく、置換される場合にはハロゲン原子および低級アルコキシ基からなる群から選択される1種以上の置換基で1〜4個置換されることを示す前記(9)に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩、
(11)一般式(3)において、X2およびY2はそれぞれ独立して水素原子、低級アルキル基、フェニル基またはチエニル基を示し、フェニル基は置換されていてもよく、置換される場合には塩素原子およびメトキシ基からなる群から選択される1種以上の置換基で1〜4個置換されることを示す前記(10)に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩、
(12)前記(1)〜(11)のいずれか一項に記載の化合物またはその水和物、その溶媒和物、または薬理学的に許容される塩を有効成分とする哺乳動物の医薬品もしくは疾病の予防または治療剤、
(13)前記(1)〜(11)のいずれか一項に記載の化合物またはその水和物、その溶媒和物、または薬理学的に許容される塩を有効成分とする細胞増殖阻害剤、
(14)前記(1)〜(11)のいずれか一項に記載の化合物またはその水和物、その溶媒和物、または薬理学的に許容される塩を有効成分とする抗癌剤、
(15)癌が乳癌である前記(14)の抗癌剤、
に関する。
(11)一般式(3)において、X2およびY2はそれぞれ独立して水素原子、低級アルキル基、フェニル基またはチエニル基を示し、フェニル基は置換されていてもよく、置換される場合には塩素原子およびメトキシ基からなる群から選択される1種以上の置換基で1〜4個置換されることを示す前記(10)に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩、
(12)前記(1)〜(11)のいずれか一項に記載の化合物またはその水和物、その溶媒和物、または薬理学的に許容される塩を有効成分とする哺乳動物の医薬品もしくは疾病の予防または治療剤、
(13)前記(1)〜(11)のいずれか一項に記載の化合物またはその水和物、その溶媒和物、または薬理学的に許容される塩を有効成分とする細胞増殖阻害剤、
(14)前記(1)〜(11)のいずれか一項に記載の化合物またはその水和物、その溶媒和物、または薬理学的に許容される塩を有効成分とする抗癌剤、
(15)癌が乳癌である前記(14)の抗癌剤、
に関する。
本発明によれば、細胞増殖抑制作用を有する、新規なピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体が提供される。更には本発明のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体は乳癌細胞に対して強い増殖阻害活性を有することが示された。
本発明において、低級アルキル基とは炭素数1〜6の直鎖もしくは分岐鎖のアルキル基を示し、例えばメチル基、エチル基,n−プロピル基、イソプロピル基、ジメチルプロピル基、イソブチル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基等を挙げることができる。これらのうち、好ましい基としてはメチル基、エチル基、tert−ブチル基を挙げることができる。さらに好ましい基として、メチル基、エチル基を挙げることができる。
本発明において、アリール基とは炭素数6〜14の芳香族炭化水素基を示し、例えばフェニル基、ビフェニル基、ナフチル基、アントリル基、フェナントリル基、1,2,3,4−テトラヒドロナフチル基等を挙げることができる。これらのうち、好ましい基としてはフェニル基を挙げることができる。
本発明において、ヘテロアリール基とはヘテロ原子として窒素原子、酸素原子または硫黄原子を同一または異なるヘテロ原子として1〜4個含む複素芳香族を示し、例えばフリル基、チエニル基、ピロール基、イミダゾリル基、トリアゾリル基、テトラゾリル基、オキサゾリル基、チアゾリル基、ピリジル基、インドリル基、チアジアゾリル基、フラザニル基、ピリミジニル基、ピリダジニル基、ピラジニル基、キノリル基、イソキノリル基、キノキサリル基、チアジアゾリル基、ピラゾロピリミジニル基等を挙げることができる。これらのうち、好ましい基としてはチエニル基を挙げることができる。
本発明において、低級アルコキシ基とは低級アルキルオキシ基のことで低級アルキル基は前述の通り、炭素数1〜6の直鎖もしくは分岐鎖のアルキル基を示し、例えばメトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、イソプロポキシ基、n−ブトキシ基、イソブトキシ基、tert−ブトキシ基等を挙げることができる。これらのうち、好ましい基としてはメトキシ基、エトキシ基、tert−ブトキシ基を挙げることができる。さらに好ましい基として、メトキシ基、tert−ブトキシ基を挙げることができる。
本発明において、シクロアルキル基とは炭素数3〜8の飽和環状炭化水素基を示し、例えばシクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基を挙げることができる。これらのうち、好ましい基としてはシクロペンチル基、シクロヘキシル基を挙げることができる。
本発明において、ヘテロシクロアルキル基とはヘテロ原子として窒素原子、酸素原子または硫黄原子を同一または異なるヘテロ原子として1〜4個含むシクロアルキル基を示し、例えばテトラヒドロフラニル基、テトラヒドロピラニル基、ピロリジニル基、イミダゾリジニル基、ピペリジニル基、モルホリル基等を挙げることができる。
本発明において、ハロゲン原子とはフッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子を示す。これらのうち、好ましい原子としては塩素原子を挙げることができる。
本発明において、低級アシル基とは前述の低級アルキル基にカルボニル基が結合した基を示し、例えばアセチル基、プロピオニル基、ブチリル基、ペンタノイル基等を挙げることができる。これらのうち、好ましい基としてはアセチル基を挙げることができる。
本発明において、低級アルコキシカルボニル基とは前述の低級アルコキシ基にカルボニル基が結合した基を示し、例えばメトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、n−プロポキシカルボニル基、イソプロポキシカルボニル基、n−ブトキシカルボニル基、イソブトキシカルボニル基、tert−ブトキシカルボニル基等を挙げることができる。これらのうち、好ましい基としてはtert−ブトキシカルボニル基を挙げることができる。
本発明において、N−保護アミノ基とは通常使われているアミンの保護基が結合したアミノ基を示し、アミンの保護基としてはアシル型、カルバメート型、イミド型等があり、例えばアシル型ではアセチル基、プロピオニル基、ブチリル基、バレロイル基、アクリロイル基、クロトニル基、シクロプロパンカルボニル基等が挙げられる。また、カルバメート型では、置換基を有していても良いベンジルオキシカルボニル基、tert−ブトキシカルボニル基、9−フルオレニルメトキシカルボニル基等が、イミド型ではフタロイル基等が挙げられる。これらのうち、好ましい基としてはアセチル基、ベンジルオキシカルボニル基、tert−ブトキシカルボニル基を挙げることができる。
本発明において、低級アルキルチオ基とは前述の低級アルキル基にチオール基が結合した基を示し、例えばメチルチオ基、エチルチオ基、n−プロピルチオ基、イソプロピルチオ基、n−ブチルチオ基、n−ヘキシルチオ基等を挙げることができる。これらのうち、好ましい基としてはメチルチオ基を挙げることができる。
本発明において、低級アルキルアミノカルボニル基とは前述の低級アルキル基にアミノ基およびカルボニル基が結合した基を示し、例えばメチルアミノカルボニル基、エチルアミノカルボニル基、n−プロピルアミノカルボニル基、イソプロピルアミノカルボニル基、n−ブチルアミノカルボニル基等を挙げることができる。これらのうち、好ましい基としてはメチルアミノカルボニル基を挙げることができる。
本発明において、アリールアミノカルボニル基とは前述の低級アリール基にアミノ基およびカルボニル基が結合した基を示し、例えばフェニルアミノカルボニル基、ビフェニルアミノカルボニル基、ナフチルアミノカルボニル基、アントリルアミノカルボニル基、フェナントリルアミノカルボニル基等を挙げることができる。これらのうち、好ましい基としてはフェニルアミノカルボニル基を挙げることができる。
本発明において、−(CH2)n−とはnが1〜3の整数を示すアルキレン鎖を示し、構成される環の大きさとしては5〜7員環を示す。好ましいアルキレン鎖として、nが2であるエチレン基を挙げることができ、構成される環の大きさとしては6員環である。
上記一般式(1)において、XおよびYはそれぞれ独立していて水素原子、ハロゲン原子、水酸基、低級アルキル基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、低級アルコキシ基、低級アルキルチオ基およびシアノ基を示し、それぞれの基は置換されていてもよく、置換される場合にはハロゲン原子、水酸基、低級アルキル基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、低級アルコキシ基、低級アルコキシカルボニル基、ニトロ基、カルボキシル基、トリフルオロメチル基、アミノ基およびN−保護アミノ基からなる群から選択される置換基で1〜4個置換されることを示す。これらのうち、好ましい基としては水素原子、低級アルキル基、アリール基、ヘテロアリール基を挙げることができる。より好ましくは水素原子、4−メトキシフェニル基、2−チエニル基、4−フルオロフェニル基、3−クロロフェニル基、メチル基、エチル基、tert−ブチル基、を挙げることができる。
上記一般式(1)において、Zは水素原子、低級アシル基、低級アルキル基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、低級アルコキシカルボニル基、アリルオキシカルボニル基、ベンジルオキシカルボニル基、メタンスルホニル基、ベンゼンスルホニル基、低級アルキルアミノカルボニル基またはアリールアミノカルボニル基を示し、それぞれの基は置換されていてもよく、置換される場合にはハロゲン原子、水酸基、低級アルキル基、アミノ基、カルボキシル基、アリール基および低級アルコキシ基からなる群から選択される置換基で1〜4個置換されることを示す。これらのうち、好ましい基としては水素原子、低級アルコキシカルボニル基を挙げることができる。より好ましくは水素原子、tert−ブトキシカルボニル基を挙げることができる。
上記一般式(2)において、X1およびY1はそれぞれ独立して水素原子、低級アルキル基、アリール基およびヘテロアリール基を示し、アリール基は置換されていてもよく、置換される場合にはハロゲン原子および低級アルコキシ基からなる群から選択される置換基で1〜4個置換されることを示す。これらのうち、好ましい基としては水素原子、低級アルキル基、アリール基、ヘテロアリール基を挙げることができる。より好ましくは水素原子、4−メトキシフェニル基、2−チエニル基、4−フルオロフェニル基、3−クロロフェニル基、メチル基、エチル基、tert−ブチル基を挙げることができる。
上記一般式(2)において、Z1は水素原子またはtert−ブトキシカルボニル基が好ましい。
上記一般式(3)において、X2およびY2はそれぞれ独立していて水素原子、低級アルキル基、アリール基およびヘテロアリール基を示し、アリール基は置換されていてもよく、置換される場合にはハロゲン原子および低級アルコキシ基からなる群から選択される置換基で1〜4個置換されることを示す。これらのうち、好ましい基としては水素原子、低級アルキル基、アリール基、ヘテロアリール基を挙げることができる。より好ましくは水素原子、4−メトキシフェニル基、2−チエニル基、4−フルオロフェニル基、3−クロロフェニル基、メチル基、エチル基、tert−ブチル基、を挙げることができる。
上記一般式(3)において、Z2は水素原子またはtert−ブトキシカルボニル基を示す。
本発明化合物の薬理学的に許容し得る水和物としては、水分子1分子以上と会合又は結合した状態のものが挙げられる。また、本発明化合物の水和物には、上記本発明化合物の薬理学的に許容しうる塩の水和物も含まれる。
本発明化合物の薬理学的に許容し得る溶媒和物としては、例えば、エタノールもしくはプロパノール等のアルコール系溶媒、酢酸等の有機酸、酢酸エチル等のエステル類、テトラヒドロフラン若しくはジエチルエーテル等のエーテル類、ジメチルスルホキシド等の溶媒和物が挙げられる。溶媒和物は非毒性かつ水溶性であることが好ましい。また、本発明化合物の溶媒和物には、上記本発明化合物の薬理学的に許容しうる塩の溶媒和物も含まれる。
本発明化合物の薬理学的に許容し得る塩としては、塩酸、硫酸等の鉱酸との塩、酢酸、安息香酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、クエン酸、乳酸、酒石酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸等の有機酸との塩などが挙げられる。これらの塩は常法に従って製造することができる。
一般式(1)で表される化合物としては以下のような化合物が挙げられる。
(1)2−メチル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(2)2−エチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(ピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(3)2−エチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(4)2−tert−ブチル−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(5)2−(3−クロロフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(6)2−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(7)2−(3,4−ジメトキシフェニル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(8)2−(3,4−ジメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(9)2−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(10)2−チオフェン−2−イル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(11)2−メチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(12)2−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(13)2−(3,4−ジメトキシフェニル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(14)2−(3,4−ジメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(15)2−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(16)2−エチル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(17)2−メチル−3−(4−フルオロフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(18)2−メチル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(19)2−メチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(20)2−メチル−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(21)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(22)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−ベンジルオキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(23)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−アセチルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(24)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−ベンゾイルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(25)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−ピバロイルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(26)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−トリクロロエトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(27)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−アリルオキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(28)3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−2−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(29)3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(30)3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピロリジン−2−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(31)2−メチル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(32)2−シクロヘキシル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(33)2−フェニル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(34)2−(4−ピリジル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(35)2−メトキシ−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(36)2−(ピロリジン−2−イル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(37)2−クロロ−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(38)2−ヒドロキシ−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(39)2−(チオフェン−2−イル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(40)2−(フラン−2−イル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(41)2−(3−クロロフェニル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(42)3−(3,4−ジメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(43)3−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(44)3−シクロヘキシル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(45)3−フェニル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(46)3−(4−ピリジル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(47)3−(フラン−2−イル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(48)3−(3−メチルフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(49)3−(3−ニトロフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(50)3−(3−カルボキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(51)3−(3−ヒドロキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(52)3−(3−アセチルフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(53)3−(3−メトキシカルボニル−フェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(54)3−(3−トリフルオロメチルフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(55)3−(3−フルオロフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(56)3−(3−ブロモフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(57)3−(3−ヨードフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(58)3−(7−キノリル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(59)3−モルホリノ−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(60)3−(テトラヒドロフラン−2−イル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(61)3−ナフチル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(62)3−(ビフェニル−4−イル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(63)3−(3−アミノフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(64)3−(3−アセトアミド)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(65)3−(3−ベンズアミド)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(66)3−(3−tert−ブトキシカルボニルアミノフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(67)3−(3−ベンジルオキシカルボニルアミノフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(68)3−メチル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(69)3−tert−ブチル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(70)3−シクロペンチル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(71)3−(1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−1−イル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(72)3−ベンジル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(73)3−フェニルエチル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(74)3−(チアゾロ−2−イル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(75)3−(2−(3H−イミダゾール−4−イル)−エチル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(76)2−エチル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(77)2−(n−プロピル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(78)2−(n−ヘキシル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(79)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−メチルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(80)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−ベンジルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(81)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−(4−フルオロフェニル)ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(82)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−n−プロピルアミノカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(83)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−フェニルアミノカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(84)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−シクロヘキシルアミノカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(85)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−メタンスルホニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(86)2−メトキシメチル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−エチルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(87)2−(テトラヒドロピラン−4−イル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−プロピオニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(88)2−(2,5−ジメチルフラン−3−イル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−エトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(89)2−(1−メチルイミダゾール−2−イル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−メタンスルホニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(90)2−メチルチオ−3−シアノ−7−(1−(4−トルエンスルホニル)ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(91)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−(4−メトキシフェニル)ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(92)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−(4−フルオロベンジル)ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(93)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−(4−メトキシベンゾイル)ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(94)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−(アミノアセチル)ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(95)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−カルボキシアセチルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(96)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−ヒドロキシアセチルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(1)2−メチル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(2)2−エチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(ピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(3)2−エチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(4)2−tert−ブチル−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(5)2−(3−クロロフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(6)2−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(7)2−(3,4−ジメトキシフェニル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(8)2−(3,4−ジメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(9)2−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(10)2−チオフェン−2−イル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(11)2−メチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(12)2−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(13)2−(3,4−ジメトキシフェニル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(14)2−(3,4−ジメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(15)2−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(16)2−エチル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(17)2−メチル−3−(4−フルオロフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(18)2−メチル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(19)2−メチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(20)2−メチル−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(21)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(22)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−ベンジルオキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(23)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−アセチルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(24)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−ベンゾイルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(25)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−ピバロイルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(26)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−トリクロロエトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(27)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−アリルオキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(28)3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−2−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(29)3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(30)3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピロリジン−2−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(31)2−メチル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(32)2−シクロヘキシル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(33)2−フェニル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(34)2−(4−ピリジル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(35)2−メトキシ−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(36)2−(ピロリジン−2−イル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(37)2−クロロ−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(38)2−ヒドロキシ−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(39)2−(チオフェン−2−イル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(40)2−(フラン−2−イル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(41)2−(3−クロロフェニル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(42)3−(3,4−ジメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(43)3−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(44)3−シクロヘキシル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(45)3−フェニル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(46)3−(4−ピリジル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(47)3−(フラン−2−イル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(48)3−(3−メチルフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(49)3−(3−ニトロフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(50)3−(3−カルボキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(51)3−(3−ヒドロキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(52)3−(3−アセチルフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(53)3−(3−メトキシカルボニル−フェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(54)3−(3−トリフルオロメチルフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(55)3−(3−フルオロフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(56)3−(3−ブロモフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(57)3−(3−ヨードフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(58)3−(7−キノリル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(59)3−モルホリノ−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(60)3−(テトラヒドロフラン−2−イル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(61)3−ナフチル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(62)3−(ビフェニル−4−イル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(63)3−(3−アミノフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(64)3−(3−アセトアミド)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(65)3−(3−ベンズアミド)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(66)3−(3−tert−ブトキシカルボニルアミノフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(67)3−(3−ベンジルオキシカルボニルアミノフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(68)3−メチル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(69)3−tert−ブチル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(70)3−シクロペンチル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(71)3−(1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−1−イル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(72)3−ベンジル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(73)3−フェニルエチル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(74)3−(チアゾロ−2−イル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(75)3−(2−(3H−イミダゾール−4−イル)−エチル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(76)2−エチル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(77)2−(n−プロピル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(78)2−(n−ヘキシル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(79)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−メチルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(80)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−ベンジルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(81)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−(4−フルオロフェニル)ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(82)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−n−プロピルアミノカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(83)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−フェニルアミノカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(84)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−シクロヘキシルアミノカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(85)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−メタンスルホニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(86)2−メトキシメチル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−エチルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(87)2−(テトラヒドロピラン−4−イル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−プロピオニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(88)2−(2,5−ジメチルフラン−3−イル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−エトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(89)2−(1−メチルイミダゾール−2−イル)−3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−メタンスルホニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(90)2−メチルチオ−3−シアノ−7−(1−(4−トルエンスルホニル)ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(91)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−(4−メトキシフェニル)ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(92)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−(4−フルオロベンジル)ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(93)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−(4−メトキシベンゾイル)ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(94)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−(アミノアセチル)ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(95)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−カルボキシアセチルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
(96)3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−ヒドロキシアセチルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
本発明のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体(但し、Zが水素原子の場合を除く。)は以下の方法で合成することができる。下記一般式(4)
Zが水素原子の化合物は、上記一般式(1)においてZがtert−ブトキシカルボニル基である化合物を塩化水素ジオキサン溶液などの酸で処理することで得ることができる。
また、一般式(4)で表される共通中間体Aは以下の方法で合成することができる。
下記一般式(7)
下記一般式(7)
一方、一般式(5)で表される共通中間体Bは以下の方法で合成することができる。下記一般式(10)
本発明のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体を医薬品として使用する場合の製剤化および投与方法は従来公知の種々の方法が適用できる。すなわち、投与方法としては例えば注射、経口又は直腸投与等が可能である。
製剤化の際に本発明のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物、または薬理学的に許容される塩に悪影響を与えない限り、医薬用に用いられる種々の医薬用添加剤、すなわち、担体やその他の助剤、例えば安定剤、防腐剤、無痛化剤、乳化剤等を使用してもよい。製剤において、ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物、または薬理学的に許容される塩の含量は製剤形態等により広範囲に変えることが可能であり、一般には0.01〜100%(重量)、好ましくは0.1〜70%(重量)含有する。経口剤の場合には添加剤と共に錠剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、液剤、ドライシロップ剤等の形態で用いられる。カプセル剤、錠剤、顆粒、散剤は一般に5〜100%(重量)、好ましくは25〜98%(重量)の有効成分を含む。
本発明のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物、または薬理学的に許容される塩を有効成分とする医薬品は、好ましくは細胞増殖阻害剤として使用できる。あるいは、好ましくは抗癌剤として使用される。
本発明のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体の抗癌剤としての使用としては、例えば、乳癌、脳腫瘍、大腸癌、卵巣癌、前立腺癌、肺癌等の治療が挙げられるが、特に乳癌に高い効果が期待される。
本発明のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物、または薬理学的に許容される塩の投与量は適応症、症状、投与方法等により異なるが、成人1人1日あたり0.01〜800mg程度である。
次に実施例として本発明化合物の合成例及び薬理実験例を示して本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。また、以下で室温とは10〜30℃を示す。また、LCMSは島津製作所製LCMS2010Aにて分析し、LCはカラムにInertsil ODS−3(φ2.1×100mm)を用い、溶出液Aに0.1%ギ酸水溶液、溶出液Bにアセトニトリルをそれぞれ用い、溶出液Bの濃度が20(0min)−90%(5.5min)−90%(6.5min)−20%(6.51min)−20%(10min)のグラジエントで流速0.3mL/minで溶出した。保持時間(Rt)はUV検出器までの時間とし、MSはESI(Positive)モードで測定した。
実施例1
2−メチル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジンの合成
1−tert−ブトキシカルボニル−3−カルボキシピペリジンの合成(第1工程)
ニコペチン酸エチル(0.98mol)をTHF(450mL)に溶解し、tert−ブトキシジカルボン酸(1.1mol)を加え室温で1時間攪拌した。反応液を濃縮し残渣をメタノール(600mL)に溶解し、水酸化ナトリウム(1.27mol)を水(424mL)に溶解した溶液を加え室温で一晩攪拌した。次いで、2M塩酸(600mL)を滴下しpH3にした。析出した沈殿物を濾取し、水およびヘキサンで洗浄し、乾燥させることで目的の化合物を得た。収率は89%であった。
2−メチル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジンの合成
1−tert−ブトキシカルボニル−3−カルボキシピペリジンの合成(第1工程)
ニコペチン酸エチル(0.98mol)をTHF(450mL)に溶解し、tert−ブトキシジカルボン酸(1.1mol)を加え室温で1時間攪拌した。反応液を濃縮し残渣をメタノール(600mL)に溶解し、水酸化ナトリウム(1.27mol)を水(424mL)に溶解した溶液を加え室温で一晩攪拌した。次いで、2M塩酸(600mL)を滴下しpH3にした。析出した沈殿物を濾取し、水およびヘキサンで洗浄し、乾燥させることで目的の化合物を得た。収率は89%であった。
1−tert−ブトキシカルボニル−3−(N,O−ジメトチルヒドロキシルアミノカルボニル)ピペリジンの合成(第2工程)
第一工程で得た1−tert−ブトキシカルボニル−3−カルボキシピペリジン(0.59mol)をTHF(675mL)に溶解し、カルボニルジイミダゾール(0.8mol)を加え室温で1時間攪拌した。次いでN,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(0.81mol)およびトリエチルアミン(0.85mol)を無水アセトニトリル(540mL)に溶解した溶液を加え同温で攪拌した。TLCで反応の終了を確認した後、反応液を濃縮した。残渣をクロロホルムに溶解し、水、20%酢酸水溶液、飽和炭酸カリウム水溶液の順に洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮することで目的の化合物を得た。収率は85%であった。
第一工程で得た1−tert−ブトキシカルボニル−3−カルボキシピペリジン(0.59mol)をTHF(675mL)に溶解し、カルボニルジイミダゾール(0.8mol)を加え室温で1時間攪拌した。次いでN,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(0.81mol)およびトリエチルアミン(0.85mol)を無水アセトニトリル(540mL)に溶解した溶液を加え同温で攪拌した。TLCで反応の終了を確認した後、反応液を濃縮した。残渣をクロロホルムに溶解し、水、20%酢酸水溶液、飽和炭酸カリウム水溶液の順に洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮することで目的の化合物を得た。収率は85%であった。
1−tert−ブトキシカルボニル−3−アセチルピペリジンの合成(第3工程)
メチルマグネシウムブロミド(1.28mol)のトルエン−THFの混合溶媒(800mL)に、第2工程で得た1−tert−ブトキシカルボニル−3−(N,O−ジメトチルヒドロキシルアミノカルボニル)ピペリジン(0.74mol)をTHF(500mL)に溶解した溶液を0℃で滴下した後、室温まで昇温し攪拌した。TLCで反応の終了を確認した後、反応液を氷水に注加し酢酸(203mL)を加え、ジエチルエーテルで抽出した。有機層を5%重炭酸ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮することで目的の化合物を得た。収率は90%であった。
メチルマグネシウムブロミド(1.28mol)のトルエン−THFの混合溶媒(800mL)に、第2工程で得た1−tert−ブトキシカルボニル−3−(N,O−ジメトチルヒドロキシルアミノカルボニル)ピペリジン(0.74mol)をTHF(500mL)に溶解した溶液を0℃で滴下した後、室温まで昇温し攪拌した。TLCで反応の終了を確認した後、反応液を氷水に注加し酢酸(203mL)を加え、ジエチルエーテルで抽出した。有機層を5%重炭酸ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮することで目的の化合物を得た。収率は90%であった。
1−tert−ブトキシカルボニル−3−(3−ジメチルアミノアクロイル)ピペリジンの合成(第4工程)
第3工程で得た1−tert−ブトキシカルボニル−3−アセチルピペリジンをジメチルホルムアミドジメチルアセタール(250mL)に溶解し、10時間加熱還流した。反応液を濃縮し、ジエチルエーテル(100mL)を加えた。沈殿した固体を濾取した。ジエチルエーテルで洗浄後、乾燥することで目的の化合物を得た。収率は71%であった。
第3工程で得た1−tert−ブトキシカルボニル−3−アセチルピペリジンをジメチルホルムアミドジメチルアセタール(250mL)に溶解し、10時間加熱還流した。反応液を濃縮し、ジエチルエーテル(100mL)を加えた。沈殿した固体を濾取した。ジエチルエーテルで洗浄後、乾燥することで目的の化合物を得た。収率は71%であった。
2−(4−メトキシフェニル)−3−オキソブチロニトリルの合成(第5工程)
金属ナトリウム(0.252mol)をエタノール(10mL)に加えた溶液に、4−メトキシフェニルアセトニトリル(0.229mol)を酢酸エチル(0.229mol)に溶解した溶液を加え、6時間加熱還流した後、反応液を減圧除去した。残渣を水(300mL)に溶解し、酢酸エチル(2×100mL)で洗浄した。水層に酢酸を加えpH6.5〜7にし、沈殿物を濾取し、水で洗浄し乾燥することで目的の化合物を得た。収率は55%であった。
金属ナトリウム(0.252mol)をエタノール(10mL)に加えた溶液に、4−メトキシフェニルアセトニトリル(0.229mol)を酢酸エチル(0.229mol)に溶解した溶液を加え、6時間加熱還流した後、反応液を減圧除去した。残渣を水(300mL)に溶解し、酢酸エチル(2×100mL)で洗浄した。水層に酢酸を加えpH6.5〜7にし、沈殿物を濾取し、水で洗浄し乾燥することで目的の化合物を得た。収率は55%であった。
3−メチル−4−(4−メトキシフェニル)−5−アミノピラゾールの合成(第6工程)
第5工程で得た2−(4−メトキシフェニル)−3−オキソブチロニトリル(0.149mol)、ヒドラジン一水和物(0.164mol)、酢酸(0.149mol)をエタノール(100mL)に溶解し、3時間加熱還流した。反応液を減圧除去し、得られた生成物は精製を行わず次の工程へ用いた。
第5工程で得た2−(4−メトキシフェニル)−3−オキソブチロニトリル(0.149mol)、ヒドラジン一水和物(0.164mol)、酢酸(0.149mol)をエタノール(100mL)に溶解し、3時間加熱還流した。反応液を減圧除去し、得られた生成物は精製を行わず次の工程へ用いた。
2−メチル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジンの合成(第7工程)
第4工程で得た1−tert−ブトキシカルボニル−3−(3−ジメチルアミノアクロイル)ピペリジン(2.75mol)、第6工程で得た3−メチル−4−(4−メトキシフェニル)−5−アミノピラゾール(2.75mol)および酢酸(2.75mol)をエタノール(20mL)に溶解し、8時間加熱還流した。反応液を減圧除去し、残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン−ヘキサン、1:1)により精製し油状の目的化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6,ppm):1.35(9H,s)、1.5−2.2(4H,m)、3.0(1H,m)、3.2(1H,m)、3.6(1H,m)、3.8(3H,s)、3.85(1H,m)、4.3(1H,m)、6.9(1H,d,J=5Hz)、7.0(2H,d,J=8.5Hz)、7.6(2H,d,J=8.5Hz)、8.4(1H,d,J=5Hz)
LCMS:Rt=7.870min,m/z:423(M+H)+
第4工程で得た1−tert−ブトキシカルボニル−3−(3−ジメチルアミノアクロイル)ピペリジン(2.75mol)、第6工程で得た3−メチル−4−(4−メトキシフェニル)−5−アミノピラゾール(2.75mol)および酢酸(2.75mol)をエタノール(20mL)に溶解し、8時間加熱還流した。反応液を減圧除去し、残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン−ヘキサン、1:1)により精製し油状の目的化合物を得た。
1H−NMR(DMSO−d6,ppm):1.35(9H,s)、1.5−2.2(4H,m)、3.0(1H,m)、3.2(1H,m)、3.6(1H,m)、3.8(3H,s)、3.85(1H,m)、4.3(1H,m)、6.9(1H,d,J=5Hz)、7.0(2H,d,J=8.5Hz)、7.6(2H,d,J=8.5Hz)、8.4(1H,d,J=5Hz)
LCMS:Rt=7.870min,m/z:423(M+H)+
実施例2
2−エチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(ピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジンの合成
1−tert−ブトキシカルボニル−4−カルボキシピペリジンの合成(第1工程)
イソニコペチン酸エチル(0.98mol)をTHF(450mL)に溶解し、二炭酸ジ−tert−ブチル(1.1mol)を加え室温で1時間攪拌した。反応液を濃縮し残渣をメタノール(600mL)に溶解し、水酸化ナトリウム(1.27mol)を水(424mL)に溶解した溶液を加え室温で一晩攪拌した。次いで、2M塩酸(600mL)を滴下しpH3にした。沈殿物を濾取し、水およびヘキサンで洗浄し、乾燥させることで目的の化合物を得た。収率は89%であった。
2−エチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(ピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジンの合成
1−tert−ブトキシカルボニル−4−カルボキシピペリジンの合成(第1工程)
イソニコペチン酸エチル(0.98mol)をTHF(450mL)に溶解し、二炭酸ジ−tert−ブチル(1.1mol)を加え室温で1時間攪拌した。反応液を濃縮し残渣をメタノール(600mL)に溶解し、水酸化ナトリウム(1.27mol)を水(424mL)に溶解した溶液を加え室温で一晩攪拌した。次いで、2M塩酸(600mL)を滴下しpH3にした。沈殿物を濾取し、水およびヘキサンで洗浄し、乾燥させることで目的の化合物を得た。収率は89%であった。
1−tert−ブトキシカルボニル−4−(N,O−ジメチルヒドロキシルアミノカルボニル)ピペリジンの合成(第2工程)
第1工程で得た1−tert−ブトキシカルボニル−4−カルボキシピペリジン(0.59mol)をTHF(675mL)に溶解し、カルボニルジイミダゾール(0.8mol)を加え室温で1時間攪拌した。次いでN,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(0.81mol)およびトリエチルアミン(0.85mol)を無水アセトニトリル(540mL)に溶解した溶液を加え同温で攪拌した。TLCで反応の終了を確認した後、反応液を濃縮した。残渣をクロロホルムに溶解し、水、20%酢酸水溶液、飽和炭酸カリウム水溶液の順に洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮することで目的の化合物を得た。収率は85%であった。
第1工程で得た1−tert−ブトキシカルボニル−4−カルボキシピペリジン(0.59mol)をTHF(675mL)に溶解し、カルボニルジイミダゾール(0.8mol)を加え室温で1時間攪拌した。次いでN,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(0.81mol)およびトリエチルアミン(0.85mol)を無水アセトニトリル(540mL)に溶解した溶液を加え同温で攪拌した。TLCで反応の終了を確認した後、反応液を濃縮した。残渣をクロロホルムに溶解し、水、20%酢酸水溶液、飽和炭酸カリウム水溶液の順に洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮することで目的の化合物を得た。収率は85%であった。
1−tert−ブトキシカルボニル−4−アセチルピペリジンの合成(第3工程)
メチルマグネシウムブロミド(1.28mol)のトルエン−THFの混合溶媒(800mL)に、第2工程で得た1−tert−ブトキシカルボニル−4−(N,O−ジメトチルヒドロキシルアミノカルボニル)ピペリジン(0.74mol)をTHF(500mL)に溶解した溶液を0℃で滴下した後、室温まで昇温し攪拌した。TLCで反応の終了を確認した後、反応液を氷水に注加し酢酸(203mL)を加え、ジエチルエーテルで抽出した。有機層を5%重炭酸ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮することで目的の化合物を得た。収率は90%であった。
メチルマグネシウムブロミド(1.28mol)のトルエン−THFの混合溶媒(800mL)に、第2工程で得た1−tert−ブトキシカルボニル−4−(N,O−ジメトチルヒドロキシルアミノカルボニル)ピペリジン(0.74mol)をTHF(500mL)に溶解した溶液を0℃で滴下した後、室温まで昇温し攪拌した。TLCで反応の終了を確認した後、反応液を氷水に注加し酢酸(203mL)を加え、ジエチルエーテルで抽出した。有機層を5%重炭酸ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮することで目的の化合物を得た。収率は90%であった。
1−tert−ブトキシカルボニル−4−(3−ジメチルアミノアクロイル)ピペリジンの合成(第4工程)
第3工程で得た1−tert−ブトキシカルボニル−4−アセチルピペリジン(0.67mol)をジメチルホルムアミドジメチルアセタール(250mL)に溶解し、2時間加熱還流した。反応液を濃縮し、ジエチルエーテル(100mL)を加えた。沈殿した固体を濾取した。ジエチルエーテルで洗浄後、乾燥することで目的の化合物を得た。収率は71%であった。
第3工程で得た1−tert−ブトキシカルボニル−4−アセチルピペリジン(0.67mol)をジメチルホルムアミドジメチルアセタール(250mL)に溶解し、2時間加熱還流した。反応液を濃縮し、ジエチルエーテル(100mL)を加えた。沈殿した固体を濾取した。ジエチルエーテルで洗浄後、乾燥することで目的の化合物を得た。収率は71%であった。
2−(チオフェン−2−イル)−3−オキソブチロニトリルの合成(第5工程)
チオフェン−2−イルアセトニトリル(0.25mol)およびプロピオン酸エチル(0.2mol)をTHFに溶解し、カリウムtert−ブトキシド(0.3mol)を0℃で加え、室温で2〜4時間攪拌した。反応液を0℃にし、飽和クエン酸水溶液を加えpH5〜7にした。反応液を濃縮し酢酸エチルで抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル−ヘキサン)により精製し目的の化合物を得た。収率は44%であった。
チオフェン−2−イルアセトニトリル(0.25mol)およびプロピオン酸エチル(0.2mol)をTHFに溶解し、カリウムtert−ブトキシド(0.3mol)を0℃で加え、室温で2〜4時間攪拌した。反応液を0℃にし、飽和クエン酸水溶液を加えpH5〜7にした。反応液を濃縮し酢酸エチルで抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル−ヘキサン)により精製し目的の化合物を得た。収率は44%であった。
3−エチル−4−(チオフェン−2−イル)−5−アミノピラゾールの合成(第6工程)
第5工程で得た2−(チオフェン−2−イル)−3−オキソブチロニトリル(0.05mol)をエタノール(150mL)に溶解し、ヒドラジン一水和物(0.08mol)を加え16時間加熱還流した。反応液を減圧除去し、残渣を酢酸エチル(200mL)および水(200mL)に溶解した。水層に重炭酸ナトリウムを加えpH7〜8にし2層を分離した後、有機層を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮することで目的の化合物を得た。
第5工程で得た2−(チオフェン−2−イル)−3−オキソブチロニトリル(0.05mol)をエタノール(150mL)に溶解し、ヒドラジン一水和物(0.08mol)を加え16時間加熱還流した。反応液を減圧除去し、残渣を酢酸エチル(200mL)および水(200mL)に溶解した。水層に重炭酸ナトリウムを加えpH7〜8にし2層を分離した後、有機層を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮することで目的の化合物を得た。
2−エチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジンの合成(第7工程)
第4工程で得た1−tert−ブトキシカルボニル−4−(3−ジメチルアミノアクロイル)ピペリジン(0.124mol)および第6工程で得た3−エチル−4−(チオフェン−2−イル)−5−アミノピラゾール(0.156mol)を酢酸(30mL)に溶解し、4時間加熱還流した。反応液に水(200mL)を加え氷冷した。沈殿物を濾取した後、水で洗浄し、乾燥することで目的化合物を得た。収率は64%であった。
第4工程で得た1−tert−ブトキシカルボニル−4−(3−ジメチルアミノアクロイル)ピペリジン(0.124mol)および第6工程で得た3−エチル−4−(チオフェン−2−イル)−5−アミノピラゾール(0.156mol)を酢酸(30mL)に溶解し、4時間加熱還流した。反応液に水(200mL)を加え氷冷した。沈殿物を濾取した後、水で洗浄し、乾燥することで目的化合物を得た。収率は64%であった。
2−エチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(ピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジンの合成(第8工程)
第7工程で得た2−エチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン(0.08mol)をイソプロパノールに溶解し、塩化水素ガス(0.16mmol)をジオキサンに溶解した溶液を加え室温で4時間攪拌した。反応液を濃縮することで目的化合物を得た。収率は93%であった。
1H−NMR(DMSO−d6,ppm):1.4(3H,t,J=7.5Hz)、2.0(2H,m)、2.4(2H,m)、3.1(2H,q,J=7.5Hz)、3.2(2H,m)、3.4(2H,m)、3.9(1H,m)、6.9(1H,d,J=5Hz)、7.2(1H,dd,J=5.4,4Hz)、7.5(2H,m)、8.5(1H,d,J=5Hz)、9.2(2H,brs)
LCMS:Rt=3.604min,m/z:313(M+H)+
第7工程で得た2−エチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン(0.08mol)をイソプロパノールに溶解し、塩化水素ガス(0.16mmol)をジオキサンに溶解した溶液を加え室温で4時間攪拌した。反応液を濃縮することで目的化合物を得た。収率は93%であった。
1H−NMR(DMSO−d6,ppm):1.4(3H,t,J=7.5Hz)、2.0(2H,m)、2.4(2H,m)、3.1(2H,q,J=7.5Hz)、3.2(2H,m)、3.4(2H,m)、3.9(1H,m)、6.9(1H,d,J=5Hz)、7.2(1H,dd,J=5.4,4Hz)、7.5(2H,m)、8.5(1H,d,J=5Hz)、9.2(2H,brs)
LCMS:Rt=3.604min,m/z:313(M+H)+
実施例3〜20について得られた各々の化合物の理化学的性質を以下に示す。
実施例3
2−エチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例2の方法に準じて合成し、第1工程のイソニコペチン酸エチルの代わりにニコペチン酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=3.663min,m/z:313(M+H)+
2−エチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例2の方法に準じて合成し、第1工程のイソニコペチン酸エチルの代わりにニコペチン酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=3.663min,m/z:313(M+H)+
実施例4
2−tert−ブチル−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例1の方法に準じて合成し、第5工程の4−メトキシフェニルアセトニトリルおよび酢酸エチルの代わりに、それぞれアセトニトリルおよびピバリン酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=8.149min,m/z:359(M+H)+
2−tert−ブチル−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例1の方法に準じて合成し、第5工程の4−メトキシフェニルアセトニトリルおよび酢酸エチルの代わりに、それぞれアセトニトリルおよびピバリン酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=8.149min,m/z:359(M+H)+
実施例5
2−(3−クロロフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例2の方法に準じて合成し、第1工程のイソニコペチン酸エチルの代わりにニコペチン酸エチルを用い、第5工程のチオフェン−2−イルアセトニトリルおよびプロピオン酸エチルの代わりに、それぞれアセトニトリルおよび3−クロロ安息香酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=3.624min,m/z:313(M+H)+
2−(3−クロロフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例2の方法に準じて合成し、第1工程のイソニコペチン酸エチルの代わりにニコペチン酸エチルを用い、第5工程のチオフェン−2−イルアセトニトリルおよびプロピオン酸エチルの代わりに、それぞれアセトニトリルおよび3−クロロ安息香酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=3.624min,m/z:313(M+H)+
実施例6
2−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例2の方法に準じて合成し、第1工程のイソニコペチン酸エチルの代わりにニコペチン酸エチルを用い、第5工程のチオフェン−2−イルアセトニトリルおよびプロピオン酸エチルの代わりに、それぞれアセトニトリルおよび4−メトキシ安息香酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=3.221min,m/z:309(M+H)+
2−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例2の方法に準じて合成し、第1工程のイソニコペチン酸エチルの代わりにニコペチン酸エチルを用い、第5工程のチオフェン−2−イルアセトニトリルおよびプロピオン酸エチルの代わりに、それぞれアセトニトリルおよび4−メトキシ安息香酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=3.221min,m/z:309(M+H)+
実施例7
2−(3,4−ジメトキシフェニル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例1の方法に準じて合成し、第5工程の4−メトキシフェニルアセトニトリルおよび酢酸エチルの代わりに、それぞれアセトニトリルおよび3,4−ジメトキシ安息香酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=7.232min,m/z:439(M+H)+
2−(3,4−ジメトキシフェニル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例1の方法に準じて合成し、第5工程の4−メトキシフェニルアセトニトリルおよび酢酸エチルの代わりに、それぞれアセトニトリルおよび3,4−ジメトキシ安息香酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=7.232min,m/z:439(M+H)+
実施例8
2−(3,4−ジメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例7の化合物を用い、実施例2の第8工程と同様の方法に準じて得た。
LCMS:Rt=2.722min,m/z:339(M+H)+
2−(3,4−ジメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例7の化合物を用い、実施例2の第8工程と同様の方法に準じて得た。
LCMS:Rt=2.722min,m/z:339(M+H)+
実施例9
2−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例2の方法に準じて合成し、第1工程のイソニコペチン酸エチルの代わりにニコペチン酸エチルを用い、第5工程のチオフェン−2−イルアセトニトリルおよびプロピオン酸エチルの代わりに、それぞれアセトニトリルおよび3,4,5−トリメトキシ安息香酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=3.098min,m/z:369(M+H)+
2−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例2の方法に準じて合成し、第1工程のイソニコペチン酸エチルの代わりにニコペチン酸エチルを用い、第5工程のチオフェン−2−イルアセトニトリルおよびプロピオン酸エチルの代わりに、それぞれアセトニトリルおよび3,4,5−トリメトキシ安息香酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=3.098min,m/z:369(M+H)+
実施例10
2−チオフェン−2−イル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例2の方法に準じて合成し、第1工程のイソニコペチン酸エチルの代わりにニコペチン酸エチルを用い、第5工程のチオフェン−2−イルアセトニトリルおよびプロピオン酸エチルの代わりに、それぞれアセトニトリルおよびテノイル酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=2.511min,m/z:285(M+H)+
2−チオフェン−2−イル−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例2の方法に準じて合成し、第1工程のイソニコペチン酸エチルの代わりにニコペチン酸エチルを用い、第5工程のチオフェン−2−イルアセトニトリルおよびプロピオン酸エチルの代わりに、それぞれアセトニトリルおよびテノイル酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=2.511min,m/z:285(M+H)+
実施例11
2−メチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例1の方法に準じて合成し、第1工程のニコペチン酸エチルの代わりにイソニコペチン酸エチルを用い、第5工程の4−メトキシフェニルアセトニトリルの代わりにチオフェン−2−イルアセトニトリルを用いて得た。
LCMS:Rt=7.992min,m/z:399(M+H)+
2−メチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例1の方法に準じて合成し、第1工程のニコペチン酸エチルの代わりにイソニコペチン酸エチルを用い、第5工程の4−メトキシフェニルアセトニトリルの代わりにチオフェン−2−イルアセトニトリルを用いて得た。
LCMS:Rt=7.992min,m/z:399(M+H)+
実施例12
2−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例2の方法に準じて合成し、第5工程のチオフェン−2−イルアセトニトリルおよびプロピオン酸エチルの代わりに、それぞれアセトニトリルおよび4−メトキシ安息香酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=3.140min,m/z:309(M+H)+
2−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例2の方法に準じて合成し、第5工程のチオフェン−2−イルアセトニトリルおよびプロピオン酸エチルの代わりに、それぞれアセトニトリルおよび4−メトキシ安息香酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=3.140min,m/z:309(M+H)+
実施例13
2−(3,4−ジメトキシフェニル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例1の方法に準じて合成し、第1工程のニコペチン酸エチルの代わりにイソニコペチン酸エチルを用い、第5工程の4−メトキシフェニルアセトニトリルおよび酢酸エチルの代わりに、それぞれアセトニトリルおよび3,4−ジメトキシ安息香酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=7.158min,m/z:439(M+H)+
2−(3,4−ジメトキシフェニル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例1の方法に準じて合成し、第1工程のニコペチン酸エチルの代わりにイソニコペチン酸エチルを用い、第5工程の4−メトキシフェニルアセトニトリルおよび酢酸エチルの代わりに、それぞれアセトニトリルおよび3,4−ジメトキシ安息香酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=7.158min,m/z:439(M+H)+
実施例14
2−(3,4−ジメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例13の化合物を用い、実施例2の第8工程と同様の方法に準じて得た。
LCMS:Rt=2.506min,m/z:339(M+H)+
2−(3,4−ジメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例13の化合物を用い、実施例2の第8工程と同様の方法に準じて得た。
LCMS:Rt=2.506min,m/z:339(M+H)+
実施例15
2−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例2の方法に準じて合成し、第5工程のチオフェン−2−イルアセトニトリルおよびプロピオン酸エチルの代わりに、それぞれアセトニトリルおよび3,4,5−トリメトキシ安息香酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=2.968min,m/z:369(M+H)+
2−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−7−(ピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例2の方法に準じて合成し、第5工程のチオフェン−2−イルアセトニトリルおよびプロピオン酸エチルの代わりに、それぞれアセトニトリルおよび3,4,5−トリメトキシ安息香酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=2.968min,m/z:369(M+H)+
実施例16
2−エチル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例2の方法に準じて合成し、第1工程のイソニコペチン酸エチルの代わりにニコペチン酸エチルを用い、第5工程のチオフェン−2−イルアセトニトリルの代わりに4−メトキシフェニルアセトニトリルを用いて得た。
LCMS:Rt=8.063min,m/z:399(M+H)+
2−エチル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例2の方法に準じて合成し、第1工程のイソニコペチン酸エチルの代わりにニコペチン酸エチルを用い、第5工程のチオフェン−2−イルアセトニトリルの代わりに4−メトキシフェニルアセトニトリルを用いて得た。
LCMS:Rt=8.063min,m/z:399(M+H)+
実施例17
2−メチル−3−(4−フルオロフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例2の方法に準じて合成し、第1工程のイソニコペチン酸エチルの代わりにニコペチン酸エチルを用い、第5工程のチオフェン−2−イルアセトニトリルおよびプロピオン酸エチルの代わりに、それぞれ4−フルオロフェニルアセトニトリルおよび酢酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=3.617min,m/z:311(M+H)+
2−メチル−3−(4−フルオロフェニル)−7−(ピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例2の方法に準じて合成し、第1工程のイソニコペチン酸エチルの代わりにニコペチン酸エチルを用い、第5工程のチオフェン−2−イルアセトニトリルおよびプロピオン酸エチルの代わりに、それぞれ4−フルオロフェニルアセトニトリルおよび酢酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=3.617min,m/z:311(M+H)+
実施例18
2−メチル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例1の方法に準じて合成し、第1工程のニコペチン酸エチルの代わりにイソニコペチン酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=3.648min,m/z:337(M+H)+
2−メチル−3−(4−メトキシフェニル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例1の方法に準じて合成し、第1工程のニコペチン酸エチルの代わりにイソニコペチン酸エチルを用いて得た。
LCMS:Rt=3.648min,m/z:337(M+H)+
実施例19
2−メチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例1の方法に準じて合成し、第5工程の4−メトキシフェニルアセトニトリルの代わりにチオフェン−2−イルアセトニトリルを用いて得た。
LCMS:Rt=6.458min,m/z:317(M+H)+
2−メチル−3−(チオフェン−2−イル)−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例1の方法に準じて合成し、第5工程の4−メトキシフェニルアセトニトリルの代わりにチオフェン−2−イルアセトニトリルを用いて得た。
LCMS:Rt=6.458min,m/z:317(M+H)+
実施例20
2−メチル−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例1の方法に準じて合成し、第5工程の4−メトキシフェニルアセトニトリルの代わりにアセトニトリルを用いて得た。
LCMS:Rt=7.791min,m/z:423(M+H)+
2−メチル−7−(1−tert−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン
実施例1の方法に準じて合成し、第5工程の4−メトキシフェニルアセトニトリルの代わりにアセトニトリルを用いて得た。
LCMS:Rt=7.791min,m/z:423(M+H)+
10%牛胎児血清(Moregate社製)を添加したRPMI1640培地(イワキ社製)を用いて、ヒト乳癌細胞T47D(ATCC)、ヒト脳腫瘍細胞U251、ヒト大腸癌細胞HCT116(ATCC)、ヒト卵巣癌細胞OVCAR−3、ヒト前立腺癌細胞PC−3(ATCC)、ヒト肺癌細胞HOP18(NCI)を37℃、5%CO2下で培養した。これらの細胞を96穴プレートへ播種し、1日間培養した後、種々の濃度の本発明のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体を添加した。更に3日間培養した後、細胞をメタノールで固定し、メチレンブルー色素を用いて染色した。染色後色素を0.3%塩酸水にて抽出し、660nmの吸光度を測定した。
増殖阻害活性は、化合物を添加しない細胞の吸光度に対する化合物添加群の吸光度の減少率で表し、濃度−増殖阻害曲線を作成し、IC50値を求めその値を表1に示した。
表1
ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体の細胞増殖阻害作用(1)
IC50(μM)
T47D U251 HCT OVCAR PC−3 HOP18
116 −3
実施例1 1.0 3.5 2.9 8.9 3.8 12.8
ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体の細胞増殖阻害作用(1)
IC50(μM)
T47D U251 HCT OVCAR PC−3 HOP18
116 −3
実施例1 1.0 3.5 2.9 8.9 3.8 12.8
試験例2
10%牛胎児血清(Moregate社製)を添加したRPMI1640培地(イワキ社製)を用いて、ヒト乳癌細胞T47D、ヒト乳癌細胞MDA−MB−231(ATCC)、ヒト腎癌細胞UO−31(NCI)を5%CO2下で培養した。これらの細胞を96穴プレートへ播種し、1日間培養した後、種々の濃度の本発明のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体を添加した。更に3日間培養した後、細胞をメタノールで固定し、メチレンブルー色素を用いて染色した。染色後色素を0.3%塩酸水にて抽出し、660nmの吸光度を測定した。
10%牛胎児血清(Moregate社製)を添加したRPMI1640培地(イワキ社製)を用いて、ヒト乳癌細胞T47D、ヒト乳癌細胞MDA−MB−231(ATCC)、ヒト腎癌細胞UO−31(NCI)を5%CO2下で培養した。これらの細胞を96穴プレートへ播種し、1日間培養した後、種々の濃度の本発明のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体を添加した。更に3日間培養した後、細胞をメタノールで固定し、メチレンブルー色素を用いて染色した。染色後色素を0.3%塩酸水にて抽出し、660nmの吸光度を測定した。
増殖阻害活性は、化合物を添加しない細胞の吸光度に対する化合物添加群の吸光度の減少率で表し、濃度−増殖阻害曲線を作成し、IC50値を求めその値を表2、表3に示した。
表2
ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体の細胞増殖阻害作用(2)
IC50(μM)
T47D UO−31 MDA−MB−231
実施例1 3.5 *23.7 *22.5
実施例2 4.8 13.0 17.7
実施例3 3.4 13.2 >20
実施例4 11.3 14.3 >20
実施例5 6.1 3.4 18.1
実施例6 19.7 13.1 28.1
実施例7 >20 >20 >20
実施例8 11.6 *45.6 >20
実施例9 *25.3 >20 >20
実施例10 12.2 15.5 16.8
実施例11 14.4 >20 >20
実施例12 16.4 17.8 >20
実施例13 15.8 >20 >20
実施例14 *58.7 >20 >20
実施例15 *28.0 *22.6 >20
*20μMでの阻害率が40%を超えていた場合の外挿値
ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体の細胞増殖阻害作用(2)
IC50(μM)
T47D UO−31 MDA−MB−231
実施例1 3.5 *23.7 *22.5
実施例2 4.8 13.0 17.7
実施例3 3.4 13.2 >20
実施例4 11.3 14.3 >20
実施例5 6.1 3.4 18.1
実施例6 19.7 13.1 28.1
実施例7 >20 >20 >20
実施例8 11.6 *45.6 >20
実施例9 *25.3 >20 >20
実施例10 12.2 15.5 16.8
実施例11 14.4 >20 >20
実施例12 16.4 17.8 >20
実施例13 15.8 >20 >20
実施例14 *58.7 >20 >20
実施例15 *28.0 *22.6 >20
*20μMでの阻害率が40%を超えていた場合の外挿値
表3
ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体の細胞増殖阻害作用(3)
IC50(μM)
T47D UO−31 MDA−MB−231
実施例1 2.1 *20.8 9.3
実施例16 2.7 >20 16.4
実施例17 4.0 3.6 11.9
実施例18 11.3 16.6 *29.4
実施例19 *43.8 >20 >20
実施例20 2.4 >20 *57.5
*20μMでの阻害率が40%を超えていた場合の外挿値
ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体の細胞増殖阻害作用(3)
IC50(μM)
T47D UO−31 MDA−MB−231
実施例1 2.1 *20.8 9.3
実施例16 2.7 >20 16.4
実施例17 4.0 3.6 11.9
実施例18 11.3 16.6 *29.4
実施例19 *43.8 >20 >20
実施例20 2.4 >20 *57.5
*20μMでの阻害率が40%を超えていた場合の外挿値
表1、表2、表3から明らかなように、ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体は、哺乳動物の様々な癌細胞に対する細胞増殖阻害作用を示した。中でも乳癌細胞T47Dに高い細胞増殖阻害活性を示した。
Claims (15)
- 一般式(1)
- 一般式(1)において、nが2である請求項1に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩。
- 一般式(1)において、XおよびYがそれぞれ独立して水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基又はヘテロアリール基を示し、それぞれの基は置換されていてもよく、置換される場合にはハロゲン原子、低級アルキル基、シクロアルキル基、アリール基および低級アルコキシ基からなる群から選択される1種以上の置換基で1〜4個置換されることを示す請求項2に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩。
- 一般式(1)において、Zが水素原子、低級アシル基または低級アルコキシカルボニル基を示し、低級アシル基および低級アルコキシカルボニル基は置換されていてもよく、置換される場合には低級アルキル基、アミノ基、カルボキシル基およびアリール基からなる群から選択される1種以上の置換基で1〜4個置換されることを示す請求項3に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩。
- 一般式(1)において、Zが水素原子またはtert−ブトキシカルボニル基である請求項4に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩。
- 一般式(2)において、X1およびY1はそれぞれ独立して水素原子、低級アルキル基、フェニル基またはチエニル基を示し、フェニル基は置換されていてもよく、置換される場合にはハロゲン原子および低級アルコキシ基からなる群から選択される1種以上の置換基で1〜4個置換されることを示す請求項6に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩。
- 一般式(2)において、X1およびY1はそれぞれ独立して水素原子、低級アルキル基、フェニル基又はチエニル基を示し、フェニル基は置換されていてもよく、置換される場合には塩素原子およびメトキシ基からなる群から選択される1種以上の置換基で1〜4個置換されることを示す請求項7に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩。
- 一般式(3)において、X2およびY2はそれぞれ独立して水素原子、低級アルキル基、フェニル基またはチエニル基を示し、フェニル基は置換されていてもよく、置換される場合にはハロゲン原子および低級アルコキシ基からなる群から選択される1種以上の置換基で1〜4個置換されることを示す請求項9に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩。
- 一般式(3)において、X2およびY2はそれぞれ独立して水素原子、低級アルキル基、フェニル基またはチエニル基を示し、フェニル基は置換されていてもよく、置換される場合には塩素原子およびメトキシ基からなる群から選択される1種以上の置換基で1〜4個置換されることを示す請求項10に記載のピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体、その水和物、その溶媒和物または薬理学的に許容される塩。
- 請求項1〜11のいずれか一項に記載の化合物またはその水和物、その溶媒和物、または薬理学的に許容される塩を有効成分とする哺乳動物の医薬品もしくは疾病の予防または治療剤。
- 請求項1〜11のいずれか一項に記載の化合物またはその水和物、その溶媒和物、または薬理学的に許容される塩を有効成分とする細胞増殖阻害剤。
- 請求項1〜11のいずれか一項に記載の化合物またはその水和物、その溶媒和物、または薬理学的に許容される塩を有効成分とする抗癌剤。
- 癌が乳癌である請求項14の抗癌剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006164149A JP2007332061A (ja) | 2006-06-14 | 2006-06-14 | 新規ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体及びその用途 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006164149A JP2007332061A (ja) | 2006-06-14 | 2006-06-14 | 新規ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体及びその用途 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007332061A true JP2007332061A (ja) | 2007-12-27 |
Family
ID=38931871
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006164149A Pending JP2007332061A (ja) | 2006-06-14 | 2006-06-14 | 新規ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体及びその用途 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007332061A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10947239B2 (en) | 2015-11-02 | 2021-03-16 | Janssen Pharmaceutica Nv | [1,2,4]triazolo[1,5-a]pyrimidin-7-yl compound |
US10947242B2 (en) | 2016-11-02 | 2021-03-16 | Janssen Pharmaceutica, Nv | [1,2,4]triazolo[1,5and#8208;A]pyrimidine compounds as PDE2 inhibitors |
US11053248B2 (en) | 2016-11-02 | 2021-07-06 | Janssen Pharmaceutica Nv | [1,2,4]triazolo[1,5-a]pyrimidine compounds as PDE2 inhibitors |
US11319321B2 (en) | 2016-11-02 | 2022-05-03 | Janssen Pharmaceutica Nv | [1,2,4]triazolo[1,5-a]pyrimidine compounds as PDE2 inhibitors |
-
2006
- 2006-06-14 JP JP2006164149A patent/JP2007332061A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10947239B2 (en) | 2015-11-02 | 2021-03-16 | Janssen Pharmaceutica Nv | [1,2,4]triazolo[1,5-a]pyrimidin-7-yl compound |
US10947242B2 (en) | 2016-11-02 | 2021-03-16 | Janssen Pharmaceutica, Nv | [1,2,4]triazolo[1,5and#8208;A]pyrimidine compounds as PDE2 inhibitors |
US11053248B2 (en) | 2016-11-02 | 2021-07-06 | Janssen Pharmaceutica Nv | [1,2,4]triazolo[1,5-a]pyrimidine compounds as PDE2 inhibitors |
US11319321B2 (en) | 2016-11-02 | 2022-05-03 | Janssen Pharmaceutica Nv | [1,2,4]triazolo[1,5-a]pyrimidine compounds as PDE2 inhibitors |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN113811300B (zh) | Tead转录因子的新型小分子抑制剂 | |
ES2426482T3 (es) | Inhibidor de IGF-1R | |
TWI268928B (en) | Novel quinoline compounds, the processes for their preparation, the compositions containing them and their uses as medicaments | |
WO2020259432A1 (zh) | Kras-g12c抑制剂 | |
CN103153980B (zh) | 吡唑并苯基苯磺酰胺化合物的衍生物及其作为抗肿瘤药的用途 | |
CN108349981A (zh) | 新型的吡唑并[3,4-d]嘧啶化合物或其盐 | |
WO2020216190A1 (zh) | 一种喹唑啉化合物及其在医药上的应用 | |
WO2005095327A1 (ja) | アニリン誘導体 | |
CA2781431A1 (en) | Crystalline forms of 3-(2,6-dichloro-3,5-dimethoxy-phenyl)-1-{6-[4-(4-ethyl-piperazin-1-yl)-phenylamino]-pyrimidin-4-yl}-1-methyl-urea and salts thereof | |
CN112110936B (zh) | 四氢喹啉类衍生物及其制备方法和应用 | |
JP2017513847A (ja) | 2,3,4,6−4置換ベンゼン−1,5−ジアミン誘導体、その製造方法および医薬品における使用 | |
CN114380827A (zh) | Kras g12c抑制剂及其在医药上的应用 | |
NZ564908A (en) | N-Phenyl-2-pyrimidine-amine derivatives and process for the preparation thereof | |
CN109575013A (zh) | 三氮唑并嘧啶、三氮唑并吡啶化合物及其组合物用于治疗prc2介导的疾病 | |
WO2006008874A1 (ja) | アミノチアゾール骨格を有するCdk4,6選択的阻害剤 | |
TWI464150B (zh) | 喹噁啉衍生物類及彼等於治療良性和惡性腫瘤疾病上之用途 | |
JPWO2009041559A1 (ja) | インダゾールアクリル酸アミド化合物 | |
JP2007332061A (ja) | 新規ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体及びその用途 | |
CN103833756A (zh) | 一类哒嗪酮类化合物及其制备方法和用途 | |
CN103130775B (zh) | 作为酪氨酸激酶抑制剂的吲哚满酮衍生物 | |
CN115353508A (zh) | 5-吡啶-1h-吲唑类化合物、药物组合物和应用 | |
JP2007501267A (ja) | 新規イミダゾール誘導体、その製造法及びその医薬としての使用 | |
CN102026969A (zh) | 新型的n-(2-氨基-苯基)-丙烯酰胺类 | |
CN103102352A (zh) | 酪氨酸激酶抑制剂吲哚满酮衍生物 | |
CN103420981A (zh) | 含有取代吡咯烷基的硫代吗啉类化合物 |