JP2007319479A - Medicine pouch - Google Patents
Medicine pouch Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007319479A JP2007319479A JP2006154061A JP2006154061A JP2007319479A JP 2007319479 A JP2007319479 A JP 2007319479A JP 2006154061 A JP2006154061 A JP 2006154061A JP 2006154061 A JP2006154061 A JP 2006154061A JP 2007319479 A JP2007319479 A JP 2007319479A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medicine
- medicines
- take
- taking
- photograph
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、収納している薬剤の写真と薬剤の服用時とを表示している薬袋に関する。 The present invention relates to a medicine bag displaying a photograph of a medicine stored and the time of taking the medicine.
薬袋は、収納している薬剤を服用するタイミングを、たとえば「夕食後」などと記載しており、患者はこの記載に基づいて、薬剤を正しいタイミングに服用する。複数種の薬剤を収納している薬袋は、各々の薬剤を正しいタイミングで服用することが大切である。収納される各々の薬剤を正しく服用するために、薬剤の写真をプリントして、各々の薬袋の服用タイミングを表示する薬袋が開発されている。(特許文献1参照)
特許文献1に記載される薬袋は、袋の表面に、薬剤の名前と一緒に薬剤の写真をプリントしている。また、薬剤の写真に併記して、服用時期と服用個数をプリントしている。この薬袋は、写真で薬剤を特定し、特定された薬剤をいつ服用するかのタイミングを併記している。この薬袋は、薬剤の服用タイミングを記載するものであって、服用タイミングにどの薬剤を服用するかを表示しない。たとえば、夕食後にどの薬剤を服用するかを写真で表示するのではなく、特定の薬剤をいつ服用するかを表記するので、この表記から、たとえば夕食後には、どの薬剤を服用するかを判断する必要がある。このため、気力や体力が低下し、あるいは老化して思考能力が低下する患者は、写真と服用タイミングの表示から、特定の薬剤を正しく服用できないことがある。
The medicine bag described in
本発明は、さらにこの欠点を解決することを目的に開発されたものである。本発明の重要な目的は、思考能力が低下した患者であっても、収納している薬剤を正しく服用できる薬袋を提供することにある。 The present invention has been developed for the purpose of solving this drawback. An important object of the present invention is to provide a medicine bag that can correctly take a medicine stored therein even if the patient has a reduced thinking ability.
本発明の薬袋は、前述の目的を達成するために以下の構成を備える。
薬袋は、薬剤の写真1と、この写真1に表示される薬剤の服用時とを表面に表示している。さらに、本発明の薬袋は、薬剤の服用時を示す位置に、服用する薬剤の写真1を表示する。本発明の薬袋は、従来のように、薬剤を写真で表示して、写真の薬剤の服用タイミングを併記するのと反対に、「夕食後」等の服用タイミングに、服用する薬剤を写真1で表示する。この薬袋は、服用タイミングに表示を見ると、どの薬剤を服用するかが写真1で明確に表示される。このため、体力や気力が低下し、あるいは老化して思考能力の低下した全ての患者が、正確に間違いなく薬剤を服用できる。
The drug bag of the present invention has the following configuration in order to achieve the above-described object.
The medicine bag displays on the surface a
また、本発明の請求項2の薬袋は、薬袋の表面に、複数の服用時と、複数の薬剤名とを、縦と横に並べて表示する服用欄2を設けており、この行列表の服用時を示す服用列2Aに服用する薬剤の写真1を表示している。
The medicine bag according to
また、本発明の請求項3の薬袋は、服用時の表示として、朝食後、昼食後、夕食後、寝る前を表示している。 Moreover, the medicine bag of Claim 3 of this invention is displaying after breakfast, after lunch, after dinner, and before sleeping as a display at the time of taking.
本発明の薬袋は、従来の薬袋のように、薬剤を写真で表示して、その薬剤の服用時を表示するのではない。この表示では、薬剤の写真を見て、さらにその薬剤の服用時を見て、服用するときにどの薬剤を服用するかを患者が判断する必要がある。これに対して、本発明の薬袋は、服用時に服用する薬剤の写真を表示する。したがって、たとえば夕食後になって薬剤を服用する場合、薬袋の夕食後の欄を見れば、そこに写真で表示される薬剤から、どの薬袋を服用するかが写真で直接に表示される。このため、思考能力が低下し、あるい老化した患者であっても、服用時に表示を見て、間違いなく正しい薬剤を服用できる。 Unlike the conventional medicine bag, the medicine bag of the present invention does not display a medicine by a photograph and display the time of taking the medicine. In this display, it is necessary for the patient to determine which medicine is to be taken when taking the medicine by looking at the photograph of the medicine and also when taking the medicine. On the other hand, the medicine bag of the present invention displays a photograph of the medicine taken at the time of taking. Therefore, for example, when taking a medicine after dinner, if you look at the post-dinner column of the medicine bag, the medicine bag to be taken from the medicine displayed there is directly displayed in the photograph. For this reason, even if the patient's thinking ability declines or is aged, the correct drug can be taken without fail by looking at the display when taking the medicine.
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。ただし、以下に示す実施例は、本発明の技術思想を具体化するための薬袋を例示するものであって、本発明は薬袋を以下のものに特定しない。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. However, the Example shown below illustrates the medicine bag for actualizing the technical idea of this invention, and this invention does not specify a medicine bag to the following.
さらに、この明細書は、特許請求の範囲を理解しやすいように、実施例に示される部材に対応する番号を、「特許請求の範囲」および「課題を解決するための手段の欄」に示される部材に付記している。ただ、特許請求の範囲に示される部材を、実施例の部材に特定するものでは決してない。 Further, in this specification, in order to facilitate understanding of the scope of claims, numbers corresponding to the members shown in the examples are indicated in the “claims” and “means for solving problems” sections. It is added to the members. However, the members shown in the claims are not limited to the members in the embodiments.
図1と図2に示す薬袋は、袋の表面に、薬剤の写真1と、この写真1に表示される薬剤の服用時とを表示している。さらに、図の薬袋は、薬剤の服用時を示す位置に服用する薬剤の写真1を表示している。図1の薬袋は、薬袋の表面に、複数の薬剤と、複数の服用時とを、縦と横に並べて表示する服用欄2を設けている。図に示す服用欄2は、上下方向を「列」とし、左右方向を「行」としており、上行に横に並べて、朝食後、昼食後、夕食後、寝る前と服用時を記載して、記載される服用時に服用する薬剤を上下に延びる服用列2Aとして表示する。ただ、服用欄は、上下方向を「行」とし、左右方向を「列」として、上下に並べて薬剤の服用時を表示し、左右に延びる服用列に服用する薬剤を表示することもできる。さらに、図示しないが、服用欄に表示される薬剤の服用時は、食前や食間とすることもできるのはいうまでもない。
The medicine bag shown in FIG. 1 and FIG. 2 displays on the surface of the bag a
この服用欄2は、服用時を示す服用列2Aに、服用する薬剤の写真1を表示している。写真1は、好ましくは、カラー写真で表示する。錠剤の色や、錠剤を封入しているパッケージの色目や印字された文字等の色でより確実に薬剤を認識できるからである。写真1は、実物大の大きさで表示することも、実物よりも大きなサイズで表示することもできる。実物大で表示する写真は、その大きさで薬剤を認識できる特長がある。また、拡大して表示する写真は、錠剤やパッケージに印字された文字や数字をはっきりと表示できる特長がある。
This
図1と図2の薬袋は、朝食後の服用列2Aに、ムコスタ錠100(登録商標)と、プロデカジン錠10を印刷し、夕食後の服用列2Aにも、ムコスタ錠100(登録商標)と、プロデカシン錠10を印刷している。図1の薬袋は、服用する薬剤数を数字で表示する。服用数は、薬剤の写真1に併記している。図2の薬袋は、服用する薬剤の個数と同じ数の写真1を服用列2Aに印刷している。この薬袋は、写真1で印刷している服用数の薬剤を服用するので、患者は間違いなく正しい個数の薬剤を服用できる。
1 and 2 are printed with Mucosta Tablets 100 (registered trademark) and Prodecazine
患者は、朝食後に、図1と図2に示す薬袋の表示を見て、ムコスタ錠100(登録商標)を1錠と、プロデカシン錠10を1錠服用する。また、患者は、夕食後にこの表示を見て、ムコスタ錠100(登録商標)を1錠と、プロデカシン錠10を2錠服用する。服用する時に、どの薬剤をどれだけ服用するかを写真1で表示するので、患者は間違いなく決められた薬剤を決められた量だけ服用できる。
After breakfast, the patient sees the display of the medicine bag shown in FIGS. 1 and 2 and takes 1 Mucosta Tablet 100 (registered trademark) and 1 Prodecacin Tablet 10. In addition, the patient sees this display after dinner and takes 1 Mucosta Tablet 100 (registered trademark) and 2 Prodecasin
さらに、図1と図2の薬袋は、写真1で示す薬剤の効能や作用などを欄外に詳しく印刷している。服用欄2には、薬剤の写真1のみを表示して、欄外に薬剤の効能や作用を表示する薬袋は、服用欄2に大きく薬剤の写真1を表示して、欄外には薬剤の効能や作用を詳しく表示できる。ただ、服用欄に印刷される薬剤の写真に併記して、薬剤の効能や作用を印刷することもできる。
Furthermore, the medicine bag of FIG. 1 and FIG. 2 has printed in detail the effect and effect | action of a chemical | medical agent which are shown in the
図1と図2の薬袋は、服用時と服用する薬剤を縦横に並べて表示する服用欄2を設けて、服用列2Aに薬剤の写真1を表示する。この薬袋は、服用時に服用する薬剤を明確に表示できる。ただ、本発明の薬袋は、必ずしも服用欄を設ける必要はなく、たとえば、服用時を上下に並べて印刷し、印刷された服用時の下に服用する薬剤の写真を印刷することもできる。
The medicine bag of FIG. 1 and FIG. 2 is provided with a
さらに、本発明の薬袋は、袋の表面の一部または全部を透明のシートとして、収納する薬剤を外部から確認できるようにし、袋の裏面に服用時と服用時に服用する薬剤を写真で印刷して表示することもできる。また、薬袋の表面シートを透明としないで、別の項目を印刷して、裏面に服用時と薬剤とを写真で表示することもできる。 Furthermore, the medicine bag of the present invention has a transparent sheet on part or all of the surface of the bag so that the medicine to be stored can be confirmed from the outside, and the medicine to be taken at the time of taking and at the time of taking is printed on the back of the bag with a photograph. Can also be displayed. In addition, the top sheet of the medicine bag is not made transparent, and other items can be printed and the taking time and the medicine can be displayed on the back side with photographs.
1…写真
2…服用欄 2A…服用列
1 ...
Claims (3)
薬剤の服用時を示す位置に服用する薬剤の写真(1)を表示していることを特徴とする薬袋。 In the medicine bag displaying the photo of the drug (1) and the time of taking the drug shown in this photo (1),
A medicine bag characterized by displaying a photograph (1) of a medicine to be taken at a position indicating the time of taking the medicine.
The medicine bag according to claim 1, wherein the display at the time of taking is any of morning, noon, night, and after meal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006154061A JP2007319479A (en) | 2006-06-01 | 2006-06-01 | Medicine pouch |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006154061A JP2007319479A (en) | 2006-06-01 | 2006-06-01 | Medicine pouch |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007319479A true JP2007319479A (en) | 2007-12-13 |
Family
ID=38852756
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006154061A Pending JP2007319479A (en) | 2006-06-01 | 2006-06-01 | Medicine pouch |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007319479A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014064730A (en) * | 2012-09-26 | 2014-04-17 | Terumo Corp | Pharmaceutical patch package |
JP2021192797A (en) * | 2015-11-30 | 2021-12-23 | 大原薬品工業株式会社 | Providing method of double-sided printing information of combination tablet utilizing pharmaceutical packaging box |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1142833A (en) * | 1997-07-29 | 1999-02-16 | Yuyama Seisakusho:Kk | Printer for envelope |
JP2000043898A (en) * | 1998-08-03 | 2000-02-15 | Saitama Medicom Kk | Classified medicine pack and medicine instruction displaying medicine information for classified medicine pack |
WO2006001390A1 (en) * | 2004-06-24 | 2006-01-05 | J. Thomas Corporation | Dosing advice slip |
-
2006
- 2006-06-01 JP JP2006154061A patent/JP2007319479A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1142833A (en) * | 1997-07-29 | 1999-02-16 | Yuyama Seisakusho:Kk | Printer for envelope |
JP2000043898A (en) * | 1998-08-03 | 2000-02-15 | Saitama Medicom Kk | Classified medicine pack and medicine instruction displaying medicine information for classified medicine pack |
WO2006001390A1 (en) * | 2004-06-24 | 2006-01-05 | J. Thomas Corporation | Dosing advice slip |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014064730A (en) * | 2012-09-26 | 2014-04-17 | Terumo Corp | Pharmaceutical patch package |
JP2021192797A (en) * | 2015-11-30 | 2021-12-23 | 大原薬品工業株式会社 | Providing method of double-sided printing information of combination tablet utilizing pharmaceutical packaging box |
JP7334218B2 (en) | 2015-11-30 | 2023-08-28 | 大原薬品工業株式会社 | Method for Providing Double-Sided Printed Information on Combination Tablets Using Pharmaceutical Packaging Boxes |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20050044762A1 (en) | Illustrative drug card | |
JP6559859B2 (en) | Double-sided inverted printing tablet | |
US20050110268A1 (en) | Personalized medication card | |
JP2007319479A (en) | Medicine pouch | |
KR20120042284A (en) | Medicine bag case used on a calendar to see the date | |
CN102895122A (en) | Medicine box with reminding function | |
JP3136847U (en) | Medicine sorting bag | |
JP3068718U (en) | Medicine bag | |
JP2003002361A (en) | Medicine package and medicine bandage | |
JP3030269U (en) | Medicine bag | |
CN210963106U (en) | Label for reminding patient to take medicine according to quantity on time | |
CN2920234Y (en) | Packing boxes for medicine dispensing | |
JP3112954U (en) | Medicine bag | |
JP3182349U (en) | Medicinal date sheet | |
JP3159405U (en) | Medicine prescription container | |
JPH048907Y2 (en) | ||
JPH0335342Y2 (en) | ||
JP2007075534A (en) | Medication guide | |
JP4987192B2 (en) | Packaging system according to the time of taking medicine | |
JP3112062U (en) | Medicine box with indication when taking | |
JP3111592U (en) | PTP sheet package | |
JP2005342162A (en) | Pharmaceutical packaging | |
JP3050988U (en) | A memorandum sticker with the date and time of internal use printed | |
US20170132390A1 (en) | System for identifying contents of medication containers and proper dosage | |
CN201572330U (en) | Prompting bag for taking medicine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090428 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110201 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110705 |