JP2007312449A - 周期磁界発生装置およびこれを用いた電動機 - Google Patents
周期磁界発生装置およびこれを用いた電動機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007312449A JP2007312449A JP2006136108A JP2006136108A JP2007312449A JP 2007312449 A JP2007312449 A JP 2007312449A JP 2006136108 A JP2006136108 A JP 2006136108A JP 2006136108 A JP2006136108 A JP 2006136108A JP 2007312449 A JP2007312449 A JP 2007312449A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic field
- magnetic pole
- magnetic
- field generator
- periodic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 title claims abstract description 48
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 7
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 3
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910001172 neodymium magnet Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910020516 Co—V Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
- Linear Motors (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明の周期磁界発生装置は、発生磁界の方向に磁化された永久磁石からなる主磁極とこの近傍に配置される永久磁石からなる副磁極とから構成されるハルバッハ磁石配列構造の界磁極を備えたもので、前記主磁極は磁界発生面に配置され、前記副磁極は前記主磁極の磁界発生面から離れた位置に配置されたものである。また、主磁極間および/または副磁極間に隙間を設けたものである。
【選択図】 図1
Description
このうちリニアモータの界磁極には、(1)磁極毎に磁石を配置し隣接する磁石の磁化方向を180度異なるように配置した周期磁界発生装置と、(2)磁極の向きが異なる主磁極と副磁極とから構成されるハルバッハ磁石配列構造の永久磁石を配置した周期磁界発生装置の2種類が提案されている(例えば、特許文献1参照)。後者の周期磁界発生装置は、前者の周期磁界発生装置に比べ、発生磁界が大きく、発生磁界が正弦波分布となる、などの特長を有することから、リニアモータに適用した場合、推力向上や推力リプルの低減を図れるという利点がある。後者の周期磁界発生装置について三つの例を説明する。
(第1の従来例)
第1の従来例を図8に示す。図8は、従来のハルバッハ磁石配列構造の永久磁石を配置した周期磁界発生装置の側断面図である。図8において、111は永久磁石からなる主磁極、112は永久磁石からなる副磁極、102は磁化の方向、103はヨーク、105は磁界発生面であり、ヨーク103の反対側(図の上側)の磁界発生面105に、正弦波またはそれに近い磁束密度波形を有する周期的な磁界を発生させることができる。
第2の従来例として、周期の異なるハルバッハ磁石配列を2列に配置した周期磁界発生装置が提案されているものがある(例えば、特許文献2参照)。
図9は、第2の従来例を示す周期磁界発生装置の側断面図である。周期の異なるハルバッハ磁石配列を2列に配置した構造を示している。図9において、121および122は永久磁石からなる第1の磁石列の主磁極および副磁極、131および132は永久磁石からなる第2の磁石列の主磁極および副磁極、103はヨーク、105は磁界発生面である。その結果、ピーク磁界強度が高い三角波型に近似できるような磁界を発生することができる。
上記のハルバッハ磁石配列構造における永久磁石の形状は直方体であるが、直方体以外の形状を有する磁石を用いたハルバッハ磁石配列構造の周期磁界発生装置が提案されている(例えば、特許文献3参照)。
図10は、第3の従来例を示す周期磁界発生装置の側断面図である。直方体以外の形状を有する磁石を用いたハルバッハ磁石配列構造の周期磁界発生装置の側断面図を示しており、特許文献3の回転型モータの固定子をリニア構造に変換したものである。図10において、111は永久磁石からなる主磁極、112は永久磁石からなる副磁極、102は磁化の方向、103はヨーク、105は磁界発生面であり、ヨーク103の反対側(図の上側)の磁界発生面105に、正弦波またはそれに近い磁束密度波形を有する周期的な磁界を発生させることができ、磁石を薄肉化できる。
請求項1の発明は、発生磁界の方向に磁化された永久磁石からなる主磁極とこの近傍に配置される永久磁石からなる副磁極とから構成されるハルバッハ磁石配列構造の界磁極を備えた周期磁界発生装置において、前記主磁極は磁界発生面に配置され、前記副磁極は前記主磁極の磁界発生面から離れた位置に配置されたことを特徴としている。
また、請求項2の発明は、請求項1記載の周期磁界発生装置において、前記主磁極の配列は、隣接する主磁極の境界に隙間を設けたことを特徴としている。
また、請求項3の発明は、請求項1または2記載の周期磁界発生装置において、前記副磁極の配列は、隣接する副磁極の境界に隙間が設けてあることを特徴としている。
また、請求項4の発明は、請求項1から請求項3に記載の周期磁界発生装置において、前記主磁極の形状は、磁極中心部の磁石高さが高く磁極間部の磁石高さが低いことを特徴としている。
また、請求項5の発明は、請求項1から4に記載の周期磁界発生装置において、前記ハルバッハ磁石配列構造の界磁極を少なくとも2個対向させたことを特徴としている。
また、請求項6の発明は、請求項1から5に記載の周期磁界発生装置を用いて製作されたことを特徴とする電動機である。
本発明が従来技術と異なる点は以下のとおりである。
すなわち、磁界発生面(図の上)には発生磁界の方向に磁化された主磁極11だけを配置し、副磁極12は主磁極11よりも磁界発生面から離れた位置にし、かつ、主磁極11に隣接させ、主磁極11の発生磁束をつなぐように配置している点である。なお、主磁極11の磁化方向は、上向き(↑)と下向き(↓)が交互なるように配置した。
このように主磁極11と副磁極12を配置したので、異方性を有する磁路となる副磁極11を残したまま、発生磁界強度に直接寄与する主磁極を発生磁界面全面に配置できる。したがって、動作点を高く、かつ磁石量を増やせることから、発生磁界強度を高めることができる。
実施例1と異なる点は、主磁極11と隣接する主磁極11との間に主磁極間隙間41が設けてある点であり、従来技術と異なる点でもある。
従来技術のハルバッハ磁石配列構造では磁界発生面の磁石間に隙間を設けることは磁気回路上できなかったが、本実施例ではこの主磁極隙間41を自由に設定することができるため、発生磁界の波形を自由に設計することができる。
本実施例では、副磁極12の間にも自由に隙間を設けることができるので、発生磁界の波形を自由に設計することができるという従来技術のハルバッハ磁石配列構造にはないメリットである。
本実施例では、主磁極11の間と副磁極12の間に同時に主磁極隙間41と副磁極間隙間42を設けることもでき、磁気回路の設計自由度は高くなる。
本実施例は、主磁極11の形状を直方体ではなく、磁極中心部の磁石高さを高く、磁極間部の磁石高さを低くしたものである。この点が実施例1から実施例4と異なる点である。主磁極11および副磁極12の磁石高さを高くした部分は、磁束が多く通るため磁束密度が高くなりやすい部分でもあり、その部分の磁石高さを高くすることにより、永久磁石中の磁気飽和を低減できるので、磁気回路的に有利となる。
また、任意の発生磁界強度および波形を得るために、主磁極間隙間41を設けた例を図6に示した。ここでは主磁極間隙間41を設けた例だけを図示したが、副磁極間隙間42を設けても、主磁極間隙間41と副磁極間隙間42を同時に設けても、本発明が有効である。
また、本発明のリニアモータ、回転型モータ、揺動モータは、推力やトルクが高いことから、半導体/液晶製造装置や電子部品実装機、工作機械、金属加工機械、産業用ロボットなどの装置に適用できる。
11 主磁極
12 副磁極
2 磁化方向
3 バックヨーク
41 主磁極間隙間
42 副磁極間隙間
5 磁界発生面
111 主磁極(永久磁石)
112 副磁極(永久磁石)
121 主磁極(第1の永久磁石列)
122 副磁極(第1の永久磁石列)
131 主磁極(第2の永久磁石列)
132 副磁極(第2の永久磁石列)
102 磁化方向
103 バックヨーク
105 磁界発生面
Claims (6)
- 発生磁界の方向に磁化された永久磁石からなる主磁極とこの近傍に配置される永久磁石からなる副磁極とから構成されるハルバッハ磁石配列構造の界磁極を備えた周期磁界発生装置において、
前記主磁極は磁界発生面に配置され、前記副磁極は前記主磁極の磁界発生面から離れた位置に配置されたことを特徴とする周期磁界発生装置。 - 前記主磁極の配列は、隣接する主磁極の境界に隙間が設けてあることを特徴とする請求項1記載の周期磁界発生装置。
- 前記副磁極の配列は、隣接する副磁極の境界に隙間が設けてあることを特徴とする請求項1または2記載の周期磁界発生装置。
- 前記主磁極の形状は、磁極中心部の磁石高さが高く磁極間部の磁石高さが低いことを特徴とする請求項1から3に記載の周期磁界発生装置。
- 請求項1から4に記載の界磁極を少なくとも2個対向させて配置したことを特徴とする周期磁界発生装置。
- 請求項1から5に記載の周期磁界発生装置を用いて製作されたことを特徴とする電動機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006136108A JP2007312449A (ja) | 2006-05-16 | 2006-05-16 | 周期磁界発生装置およびこれを用いた電動機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006136108A JP2007312449A (ja) | 2006-05-16 | 2006-05-16 | 周期磁界発生装置およびこれを用いた電動機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007312449A true JP2007312449A (ja) | 2007-11-29 |
Family
ID=38844798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006136108A Pending JP2007312449A (ja) | 2006-05-16 | 2006-05-16 | 周期磁界発生装置およびこれを用いた電動機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007312449A (ja) |
Cited By (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009153332A (ja) * | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Yaskawa Electric Corp | 埋め込み磁石型回転電機用回転子と埋め込み磁石型回転電機、該回転電機を用いた車両・昇降機・流体機械・加工機 |
JP2009284740A (ja) * | 2008-05-26 | 2009-12-03 | Mitsubishi Electric Corp | リニアモータ |
JP2010114980A (ja) * | 2008-11-05 | 2010-05-20 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | リニアアクチュエータ |
US20110012440A1 (en) * | 2009-07-17 | 2011-01-20 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | Periodic magnetic field generation device, and linear motor and rotary motor using the same |
JP2012217312A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-11-08 | Toshiba Corp | 横方向磁束型回転電機及び車輌 |
JP2012228016A (ja) * | 2011-04-18 | 2012-11-15 | Tamagawa Seiki Co Ltd | 磁石埋め込み型回転子構造 |
JP2013048522A (ja) * | 2011-08-29 | 2013-03-07 | Nissei Corp | 磁気歯車装置 |
CN103151862A (zh) * | 2013-03-15 | 2013-06-12 | 西安交通大学 | 一种高速永磁同步电机转子结构 |
JP2013128374A (ja) * | 2011-12-19 | 2013-06-27 | Toyota Central R&D Labs Inc | 回転電機 |
CN103580444A (zh) * | 2012-07-31 | 2014-02-12 | 上海微电子装备有限公司 | 直线电机 |
US8946964B1 (en) | 2010-07-23 | 2015-02-03 | Christopher Moore | Modular windings for an electric machine |
CN104333150A (zh) * | 2014-11-02 | 2015-02-04 | 北京理工大学 | 一种凸型磁块Halbach永磁阵列 |
CN104467343A (zh) * | 2014-11-27 | 2015-03-25 | 金陵科技学院 | 一种筒形磁极组合直线发电机 |
WO2015072328A1 (ja) * | 2013-11-12 | 2015-05-21 | 日立金属株式会社 | 磁界発生装置及びリニアモータ |
JP2015171285A (ja) * | 2014-03-10 | 2015-09-28 | 三菱電機株式会社 | 電気機械 |
CN105280324A (zh) * | 2014-07-18 | 2016-01-27 | 日立金属株式会社 | 磁铁单元和磁铁单元的制造方法 |
CN105305767A (zh) * | 2015-11-30 | 2016-02-03 | 焦作市华鹰机电技术有限公司 | 一种凸极halbach复合阵列及永磁电机 |
CN105305756A (zh) * | 2015-11-30 | 2016-02-03 | 河南理工大学 | 凸极halbach复合永磁旋转电机 |
CN105406627A (zh) * | 2015-12-29 | 2016-03-16 | 河南理工大学 | 一种齿槽凸极永磁复合阵列及电磁装置 |
CN105406684A (zh) * | 2015-12-29 | 2016-03-16 | 河南理工大学 | 一种齿槽凸极永磁复合阵列直线电机 |
US20160093428A1 (en) * | 2014-09-25 | 2016-03-31 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Periodic magnetic field generator and actuator equipped with same |
JP2017502646A (ja) * | 2013-12-31 | 2017-01-19 | シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント カンパニー リミティド | 磁石アレイ及び磁気浮上平面モータ |
JP2017022914A (ja) * | 2015-07-13 | 2017-01-26 | アスモ株式会社 | ロータ及びブラシレスモータ |
DE102015115347A1 (de) * | 2015-09-11 | 2017-03-16 | Beckhoff Automation Gmbh | Magnetanordnung für einen elektrischen Motor |
CN106849430A (zh) * | 2017-03-15 | 2017-06-13 | 中能投资国际控股有限公司 | 电机用转子、电动机、发电机及电机用转子的制造方法 |
CN108347113A (zh) * | 2018-04-10 | 2018-07-31 | 合肥工业大学 | 一种双层组合磁极的永磁无刷电机 |
CN109412385A (zh) * | 2018-11-14 | 2019-03-01 | 江苏大学 | 一种Halbach型阵列双筒式可调速磁力耦合器 |
CN110809729A (zh) * | 2017-08-10 | 2020-02-18 | 浜松光子学株式会社 | 光学组件和光学组件的制造方法 |
CN111130228A (zh) * | 2019-12-25 | 2020-05-08 | 中国航空工业集团公司金城南京机电液压工程研究中心 | 一种高转矩密度外转子永磁体同步电机 |
JP2020129882A (ja) * | 2019-02-08 | 2020-08-27 | 株式会社デンソー | 永久磁石型ロータ |
JP6947340B1 (ja) * | 2020-09-24 | 2021-10-13 | 三菱電機株式会社 | 界磁子および界磁子を備えた電動機 |
CN115276354A (zh) * | 2021-04-30 | 2022-11-01 | 精工爱普生株式会社 | 旋转电机和机器臂 |
WO2024158016A1 (ja) * | 2023-01-24 | 2024-08-02 | Tdk株式会社 | ボイスコイルアクチュエータ |
WO2024158014A1 (ja) * | 2023-01-24 | 2024-08-02 | Tdk株式会社 | 筒状磁性体、アウターロータ、および、モータ |
JP7584767B2 (ja) | 2021-03-05 | 2024-11-18 | カヤバ株式会社 | 筒型リニアモータ |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0880027A (ja) * | 1994-08-31 | 1996-03-22 | Okuma Mach Works Ltd | リニアモータ |
JPH0992497A (ja) * | 1995-09-26 | 1997-04-04 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 挿入光源装置用磁気回路 |
JP2000341930A (ja) * | 1999-05-25 | 2000-12-08 | Hitachi Kiden Kogyo Ltd | 永久磁石を使用したリニアモータ |
JP2004015906A (ja) * | 2002-06-06 | 2004-01-15 | Yaskawa Electric Corp | 永久磁石形モータ |
JP2005045984A (ja) * | 2003-07-25 | 2005-02-17 | Yaskawa Electric Corp | 永久磁石型同期電動機の回転子 |
JP2006121081A (ja) * | 2004-10-19 | 2006-05-11 | Asml Netherlands Bv | アクチュエータ・アセンブリ及びそのようなアクチュエータ・アセンブリを含むリソグラフィ装置 |
-
2006
- 2006-05-16 JP JP2006136108A patent/JP2007312449A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0880027A (ja) * | 1994-08-31 | 1996-03-22 | Okuma Mach Works Ltd | リニアモータ |
JPH0992497A (ja) * | 1995-09-26 | 1997-04-04 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 挿入光源装置用磁気回路 |
JP2000341930A (ja) * | 1999-05-25 | 2000-12-08 | Hitachi Kiden Kogyo Ltd | 永久磁石を使用したリニアモータ |
JP2004015906A (ja) * | 2002-06-06 | 2004-01-15 | Yaskawa Electric Corp | 永久磁石形モータ |
JP2005045984A (ja) * | 2003-07-25 | 2005-02-17 | Yaskawa Electric Corp | 永久磁石型同期電動機の回転子 |
JP2006121081A (ja) * | 2004-10-19 | 2006-05-11 | Asml Netherlands Bv | アクチュエータ・アセンブリ及びそのようなアクチュエータ・アセンブリを含むリソグラフィ装置 |
Cited By (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009153332A (ja) * | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Yaskawa Electric Corp | 埋め込み磁石型回転電機用回転子と埋め込み磁石型回転電機、該回転電機を用いた車両・昇降機・流体機械・加工機 |
JP2009284740A (ja) * | 2008-05-26 | 2009-12-03 | Mitsubishi Electric Corp | リニアモータ |
US8723375B2 (en) | 2008-11-05 | 2014-05-13 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Linear actuator |
JP2010114980A (ja) * | 2008-11-05 | 2010-05-20 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | リニアアクチュエータ |
US20110012440A1 (en) * | 2009-07-17 | 2011-01-20 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | Periodic magnetic field generation device, and linear motor and rotary motor using the same |
CN101958583A (zh) * | 2009-07-17 | 2011-01-26 | 株式会社安川电机 | 周期磁场产生装置及使用它的直线电动机、旋转型电动机 |
US8446054B2 (en) * | 2009-07-17 | 2013-05-21 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | Periodic magnetic field generation device, and linear motor and rotary motor using the same |
US8946964B1 (en) | 2010-07-23 | 2015-02-03 | Christopher Moore | Modular windings for an electric machine |
JP2012217312A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-11-08 | Toshiba Corp | 横方向磁束型回転電機及び車輌 |
US8860270B2 (en) | 2011-03-30 | 2014-10-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Transverse flux machine and vehicle |
JP2012228016A (ja) * | 2011-04-18 | 2012-11-15 | Tamagawa Seiki Co Ltd | 磁石埋め込み型回転子構造 |
JP2013048522A (ja) * | 2011-08-29 | 2013-03-07 | Nissei Corp | 磁気歯車装置 |
JP2013128374A (ja) * | 2011-12-19 | 2013-06-27 | Toyota Central R&D Labs Inc | 回転電機 |
CN103580444A (zh) * | 2012-07-31 | 2014-02-12 | 上海微电子装备有限公司 | 直线电机 |
CN103151862A (zh) * | 2013-03-15 | 2013-06-12 | 西安交通大学 | 一种高速永磁同步电机转子结构 |
WO2015072328A1 (ja) * | 2013-11-12 | 2015-05-21 | 日立金属株式会社 | 磁界発生装置及びリニアモータ |
JP2017502646A (ja) * | 2013-12-31 | 2017-01-19 | シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント カンパニー リミティド | 磁石アレイ及び磁気浮上平面モータ |
JP2015171285A (ja) * | 2014-03-10 | 2015-09-28 | 三菱電機株式会社 | 電気機械 |
CN105280324A (zh) * | 2014-07-18 | 2016-01-27 | 日立金属株式会社 | 磁铁单元和磁铁单元的制造方法 |
US9941778B2 (en) * | 2014-09-25 | 2018-04-10 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Periodic magnetic field generator and actuator equipped with same |
US20160093428A1 (en) * | 2014-09-25 | 2016-03-31 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Periodic magnetic field generator and actuator equipped with same |
CN104333150A (zh) * | 2014-11-02 | 2015-02-04 | 北京理工大学 | 一种凸型磁块Halbach永磁阵列 |
CN104467343A (zh) * | 2014-11-27 | 2015-03-25 | 金陵科技学院 | 一种筒形磁极组合直线发电机 |
JP2017022914A (ja) * | 2015-07-13 | 2017-01-26 | アスモ株式会社 | ロータ及びブラシレスモータ |
US10291085B2 (en) | 2015-09-11 | 2019-05-14 | Beckhoff Automation Gmbh | Magnetic assembly for an electric motor |
DE102015115347A1 (de) * | 2015-09-11 | 2017-03-16 | Beckhoff Automation Gmbh | Magnetanordnung für einen elektrischen Motor |
CN105305756A (zh) * | 2015-11-30 | 2016-02-03 | 河南理工大学 | 凸极halbach复合永磁旋转电机 |
CN105305767A (zh) * | 2015-11-30 | 2016-02-03 | 焦作市华鹰机电技术有限公司 | 一种凸极halbach复合阵列及永磁电机 |
CN105406627A (zh) * | 2015-12-29 | 2016-03-16 | 河南理工大学 | 一种齿槽凸极永磁复合阵列及电磁装置 |
CN105406684A (zh) * | 2015-12-29 | 2016-03-16 | 河南理工大学 | 一种齿槽凸极永磁复合阵列直线电机 |
CN106849430A (zh) * | 2017-03-15 | 2017-06-13 | 中能投资国际控股有限公司 | 电机用转子、电动机、发电机及电机用转子的制造方法 |
US11385455B2 (en) | 2017-08-10 | 2022-07-12 | Hamamatsu Photonics K.K. | Optical module and method for manufacturing optical module |
CN110809729A (zh) * | 2017-08-10 | 2020-02-18 | 浜松光子学株式会社 | 光学组件和光学组件的制造方法 |
US11789255B2 (en) | 2017-08-10 | 2023-10-17 | Hamamatsu Photonics K.K. | Optical module and method for manufacturing optical module |
CN108347113A (zh) * | 2018-04-10 | 2018-07-31 | 合肥工业大学 | 一种双层组合磁极的永磁无刷电机 |
CN109412385A (zh) * | 2018-11-14 | 2019-03-01 | 江苏大学 | 一种Halbach型阵列双筒式可调速磁力耦合器 |
JP7172686B2 (ja) | 2019-02-08 | 2022-11-16 | 株式会社デンソー | 永久磁石型ロータ |
JP2020129882A (ja) * | 2019-02-08 | 2020-08-27 | 株式会社デンソー | 永久磁石型ロータ |
CN111130228A (zh) * | 2019-12-25 | 2020-05-08 | 中国航空工业集团公司金城南京机电液压工程研究中心 | 一种高转矩密度外转子永磁体同步电机 |
WO2022064614A1 (ja) * | 2020-09-24 | 2022-03-31 | 三菱電機株式会社 | 界磁子および界磁子を備えた電動機 |
JP6947340B1 (ja) * | 2020-09-24 | 2021-10-13 | 三菱電機株式会社 | 界磁子および界磁子を備えた電動機 |
JP7584767B2 (ja) | 2021-03-05 | 2024-11-18 | カヤバ株式会社 | 筒型リニアモータ |
CN115276354A (zh) * | 2021-04-30 | 2022-11-01 | 精工爱普生株式会社 | 旋转电机和机器臂 |
US20220352799A1 (en) * | 2021-04-30 | 2022-11-03 | Seiko Epson Corporation | Rotary motor and robot arm |
WO2024158016A1 (ja) * | 2023-01-24 | 2024-08-02 | Tdk株式会社 | ボイスコイルアクチュエータ |
WO2024158014A1 (ja) * | 2023-01-24 | 2024-08-02 | Tdk株式会社 | 筒状磁性体、アウターロータ、および、モータ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007312449A (ja) | 周期磁界発生装置およびこれを用いた電動機 | |
JP5515478B2 (ja) | 周期磁界発生装置およびそれを用いたリニアモータ、回転型モータ | |
JP2007006545A (ja) | 周期磁界発生装置およびそれを用いたリニアモータ、回転型モータ、揺動モータ | |
US10700585B2 (en) | Linear motor | |
JP2010130871A (ja) | リニアモータ | |
JP2012050180A (ja) | リニアモータ | |
JP2007110822A (ja) | 周期磁界発生装置とその製造方法およびこの周期磁界発生装置を用いたリニアモータ | |
JP5300325B2 (ja) | リニアモータ | |
JP2019004665A (ja) | リニアモータ | |
JP2006174583A (ja) | リニアモータ | |
JP2008067561A (ja) | 永久磁石形電動機 | |
JP5352982B2 (ja) | モータとそれを用いた電子機器 | |
JP6083640B2 (ja) | 永久磁石埋込型モータ | |
JP2011155757A (ja) | リニアモータ | |
JP5589507B2 (ja) | リニア駆動装置の可動子及び固定子 | |
JP2003333823A (ja) | ボイスコイル形リニアモータ | |
JP2010098880A (ja) | 円筒形リニアモータ | |
JP2002186244A (ja) | 永久磁石型リニアモータ | |
JP2001333565A (ja) | 平面モータ | |
JP7466475B2 (ja) | リニアモータ | |
JPWO2018167970A1 (ja) | リニアモータ | |
JP4720024B2 (ja) | 永久磁石形同期電動機 | |
JP5874246B2 (ja) | リニア駆動装置の可動子 | |
JP2017147810A (ja) | 埋込磁石型モータ | |
JP2019161834A (ja) | 平面モータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111011 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111108 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120910 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20121017 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20121207 |