JP2007309500A - Abnormality diagnosing device of automatic transmission - Google Patents
Abnormality diagnosing device of automatic transmission Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007309500A JP2007309500A JP2006141986A JP2006141986A JP2007309500A JP 2007309500 A JP2007309500 A JP 2007309500A JP 2006141986 A JP2006141986 A JP 2006141986A JP 2006141986 A JP2006141986 A JP 2006141986A JP 2007309500 A JP2007309500 A JP 2007309500A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal output
- friction element
- automatic transmission
- command signal
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 120
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 title claims abstract description 102
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims abstract description 53
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims abstract description 32
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract description 20
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 20
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 18
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Transmission Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、各摩擦要素に加わる液圧を制御し、各摩擦要素が係合または解放されることにより変速する自動変速機の異常診断装置に関するものである。 The present invention relates to an abnormality diagnosis device for an automatic transmission that controls a hydraulic pressure applied to each friction element and changes gear speed by engaging or releasing each friction element.
一般に自動変速機の変速は、各摩擦要素に加わる液圧を液圧制御装置で制御し、各摩擦要素を係合または解放することにより行われる。 Generally, the automatic transmission is shifted by controlling the hydraulic pressure applied to each friction element with a hydraulic pressure control device and engaging or releasing each friction element.
近年、自動変速制御における液圧経路の簡易化のために、摩擦要素の作動液圧を個々の直動バルブで直接制御する直動バルブ式の自動変速機が提案されている。この場合、選択的に液圧経路を決定して摩擦要素の掛け換えを行うためのシフトバルブが存在しないことから、例えば特許文献1に記載されているような異常診断が必要となる。
In recent years, in order to simplify the hydraulic pressure path in automatic transmission control, a direct-acting valve type automatic transmission that directly controls the hydraulic fluid pressure of a friction element with individual direct-acting valves has been proposed. In this case, since there is no shift valve for selectively determining the hydraulic pressure path and switching the friction elements, an abnormality diagnosis as described in
より具体的に特許文献1を説明すると、摩擦要素を掛け換える変速は、1つの摩擦要素を解放させる指令信号と、もう1つの摩擦要素を係合させる指令信号に基づいて、各液圧経路の液圧を減少または増加させることで実行される。 More specifically, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-151899 describes that a gear change of a friction element is performed based on a command signal for releasing one friction element and a command signal for engaging another friction element. This is done by reducing or increasing the hydraulic pressure.
ここで、摩擦要素が係合しているか否かの判断は、それぞれの摩擦要素の液圧経路に接続された圧力スイッチのオン・オフ状態により行われる。この圧力スイッチは、圧力スイッチに加わる液圧がある所定圧力(以下、「切り換え設定圧」という)に達するとオフからオンに状態変化するものであり、この圧力スイッチのオン・オフ信号により、摩擦要素が係合しているか否かを判断する。 Here, whether or not the friction elements are engaged is determined based on the on / off state of the pressure switches connected to the hydraulic pressure paths of the respective friction elements. This pressure switch changes its state from off to on when the hydraulic pressure applied to the pressure switch reaches a predetermined pressure (hereinafter referred to as “switching set pressure”). Determine if the element is engaged.
摩擦要素を掛け換える変速時では、一方の摩擦要素の液圧経路に接続された圧力スイッチの出力信号がオフからオンへ切り換わることにより、この摩擦要素が係合に向かっていると判断し、もう一方の摩擦要素の液圧経路に接続された圧力スイッチの出力信号がオンからオフへ切り換わることにより、この摩擦要素が解放に向かっていると判断する。 At the time of shifting to change the friction element, the output signal of the pressure switch connected to the hydraulic pressure path of one friction element is switched from OFF to ON, so that it is determined that the friction element is moving toward engagement. When the output signal of the pressure switch connected to the hydraulic path of the other friction element is switched from on to off, it is determined that the friction element is moving toward release.
このような変速時に、各摩擦要素の液圧経路に加わる液圧が同時に切り換え設定圧に達している場合、インターロック状態であると判断する。インターロック状態とは、変速時に掛け換え対象となっている2つ以上の摩擦要素が同時に係合している状態である。このインターロック状態では、摩擦要素が引きずられることにより熱損し磨耗して、摩擦要素の耐久性を低下させる原因となりうる。このため、変速時において、各摩擦要素の液圧経路に加わる液圧を圧力スイッチで検知し、圧力スイッチの出力信号の組合せで、インターロック状態の判断を行っている。
しかしながら、圧力スイッチは、図11に示すように、ある範囲内でオン・オフと切り換わる特性を持つ。このため、図11に示すように圧力スイッチの切り換え設定圧が破線部の場合、圧力スイッチのオン・オフ信号の組合せで自動変速機の異常診断を行うと、時間t1で、圧力スイッチが同時にオン状態となるため、正常に摩擦要素の掛け換えが行われているにも係らず、摩擦要素10,11が同時に係合しているインターロック状態であると誤判定を行ってしまう虞がある。また、1つの摩擦要素を係合または解放する場合、圧力スイッチのオン・オフ信号のみで摩擦要素が係合または解放しているかを判断すると、自動変速機の異常検出が遅れる可能性がある。このように、圧力スイッチのオン・オフ信号のみでは変速時の自動変速機の異常診断を適切に行えない場合がある。
However, as shown in FIG. 11, the pressure switch has a characteristic of switching on and off within a certain range. For this reason, as shown in FIG. 11, when the pressure switch switching set pressure is a broken line portion, when the abnormality of the automatic transmission is diagnosed by the combination of the pressure switch on / off signal, the pressure switch is simultaneously turned on at time t1. Therefore, there is a possibility that erroneous determination is made that the
そこで、本発明の目的は、摩擦要素を係合または解放する変速時において、適切に自動変速機の異常を検出することができる自動変速機の異常診断装置を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide an automatic transmission abnormality diagnosis device that can appropriately detect abnormality of an automatic transmission at the time of a shift in which a friction element is engaged or released.
そこで、請求項1に係る発明では、自動変速機の摩擦要素に加わる液圧に基づいて摩擦要素が係合または解放しているかを示す状態信号を出力する状態信号出力手段と、摩擦要素を係合および解放するための指令信号を出力する指令信号出力手段と、指令信号出力手段により複数の摩擦要素の液圧を個々に制御することで、複数の摩擦要素を係合および解放する摩擦要素制御手段とを備えた自動変速機において、状態信号出力手段により出力される状態信号と指令信号出力手段の指令信号に基づいて、摩擦要素が係合または解放しているかを判断する指令信号判断手段と、指令信号判断手段に基づいて自動変速機の異常状態を判定する異常診断手段とを備える。
In view of this, the invention according to
これにより、摩擦要素を係合および解放する指令信号と状態信号出力手段により出力される状態信号とに基づいて、摩擦要素が係合または解放しているかを判断するので、変速時においても自動変速機の異常診断を実行することができる。つまり、従来は圧力スイッチのオン・オフ信号のみで自動変速機の異常診断を行っているため、特に圧力スイッチの切り換え設定圧が低い場合、ある範囲内でオン・オフが切り換わるという圧力スイッチの特性に起因して正常であるにもかかわらず、自動変速機が異常であると誤判定する場合があった。これに対して本発明では、摩擦要素が係合または解放しているかの判断を、摩擦要素を係合および解放する指令信号に基づいて行うことによって、適切なタイミングで自動変速機の異常診断を行うことができ、特に、切り換え設定圧が低い場合においても、自動変速機の異常診断を適切に実行することができる。 Thus, it is determined whether the friction element is engaged or released based on the command signal for engaging and releasing the friction element and the state signal output by the state signal output means. Machine abnormality diagnosis can be executed. In other words, the conventional automatic switch abnormality diagnosis is based only on the ON / OFF signal of the pressure switch. Therefore, especially when the pressure switch setting pressure is low, the ON / OFF of the pressure switch is switched within a certain range. In some cases, the automatic transmission is erroneously determined to be abnormal although it is normal due to the characteristics. In contrast, in the present invention, whether or not the friction element is engaged or released is determined based on a command signal for engaging and releasing the friction element, thereby diagnosing abnormality of the automatic transmission at an appropriate timing. In particular, even when the switching set pressure is low, the abnormality diagnosis of the automatic transmission can be appropriately executed.
また、請求項2に係る発明のように、指令信号出力手段によって出力された指令信号が予め設定された指令値に到達したときの、状態信号出力手段により出力された状態信号を用いて、摩擦要素が係合または解放しているかを判断するようにしてもよい。このように、摩擦要素を係合および解放させる指令信号が予め設定された指令値に到達したときに、摩擦要素が係合および解放したか判断することで、変速時においても適切なタイミングで摩擦要素の係合または解放の判定を行うことができる。
In addition, as in the invention according to
請求項3に係る発明のように、状態信号出力手段により出力された状態信号が、一方の状態から他方の状態に切り換わったときの指令信号に基づいて指令値を設定するようにしても良い。これにより、自動変速機が正常の場合、係合または解放する指令信号が司令値に到達すると、摩擦要素は一方の状態から他方の状態に切り換わったと判定されるが、自動変速機に異常が生じていると、係合または解放する指令信号が司令値に到達しているにもかかわらず、摩擦要素が一方の状態から切り換わっていないと判定されるため、自動変速機の異常状態と判断することができる。
As in the invention according to
また、請求項4に係る発明のように、状態信号出力手段により出力された状態信号が、一方の状態から他方の状態に切り換わったときの過去の指令信号に基づいて指令値を補正する指令値補正手段を備えるようにしてもよい。このように、過去の指令信号に基づいて指令値を補正することで、摩擦要素が一方の状態から他方の状態に切り換わるときの指令信号が経時劣化等で変化した場合においても、自動変速機の異常診断を適切に行うことができる。 Further, as in the invention according to claim 4, the command for correcting the command value based on the past command signal when the state signal output by the state signal output means is switched from one state to the other state. You may make it provide a value correction means. Thus, by correcting the command value based on the past command signal, even when the command signal when the friction element switches from one state to the other state changes due to deterioration over time or the like, the automatic transmission Can be properly diagnosed.
また、請求項5に係る発明のように、指令値補正手段は、補正信号を補正するための指令信号が、異常診断手段によって異常であると判断された場合の指令信号であるとき、指令信号による指令値の補正を行わないようすると良い。このように、異常と判断した場合の指令信号で指令値の補正を行うと、摩擦要素が係合または解放しているかを判断するタイミングがずれる虞がある。このために、自動変速機が異常である場合は、指令値の補正を禁止する。
Further, as in the invention according to
また、請求項6に係る発明のように、異常診断手段は、指令信号判断手段により、指令信号出力手段によって出力された指令信号が予め設定された指令値に到達したにもかかわらず、状態信号出力手段により出力された状態信号が切り換わっていないと判断されたとき、自動変速機の異常であると判断する。つまり、正常の場合に摩擦要素が一方の状態から他方の状態に切り換わるタイミングで切り換わっていない場合は、自動変速機に異常が生じていると考えられるため、自動変速機の異常と判断する。 Further, as in the invention according to claim 6, the abnormality diagnosing means is the state signal regardless of whether the command signal output by the command signal output means has reached a preset command value by the command signal determining means. When it is determined that the state signal output by the output means is not switched, it is determined that the automatic transmission is abnormal. That is, if the friction element is not switched at the timing when the state is switched from one state to the other in the normal state, it is considered that an abnormality has occurred in the automatic transmission. .
また、請求項7に係る発明のように、摩擦要素制御手段によって一方の摩擦要素を解放させると共に、他方の摩擦要素を係合させる変速時において、摩擦要素を解放するために指令信号出力手段により出力された指令信号が指令値に到達したタイミングと、摩擦要素を係合するために指令信号により出力された指令信号が指令値に到達したタイミングとのいずれか遅い方のタイミングで、状態信号出力手段により出力された状態信号に基づいて自動変速機の異常状態を判定するようにしてもよい。
Further, as in the invention according to
つまり、摩擦要素を解放するための指令信号が指令値に到達したタイミングと、摩擦要素を係合するための指令信号が指令値に到達したタイミングとのいずれか早い方のタイミングで、それぞれの摩擦要素が係合または解放しているかを判断すると、自動変速機の異常であると誤判定する場合があるため、遅い方のタイミングでそれぞれの摩擦要素が係合または解放しているかを判断することにより、自動変速機の異常誤判定を防止することができる。 In other words, the friction at each timing is the earlier of the timing at which the command signal for releasing the friction element reaches the command value and the timing at which the command signal for engaging the friction element reaches the command value. If it is determined whether the element is engaged or released, it may be erroneously determined that the automatic transmission is abnormal. Therefore, determine whether each friction element is engaged or released at a later timing. Therefore, it is possible to prevent erroneous determination of abnormality in the automatic transmission.
また、請求項8に係る発明のように、開放される摩擦要素の状態信号出力手段により出力された状態信号と係合される摩擦要素の状態信号出力手段により出力された状態信号とに基づいて、解放される摩擦要素と係合される摩擦要素とが同時に解放していると判定されると、自動変速機の異常であると判断すると良い。これにより、各摩擦要素が同時に解放している自動変速機の異常状態を判定することができる。
Further, as in the invention according to
また、請求項9に係る発明のように、解放される摩擦要素の状態信号出力手段により出力された状態信号と係合される摩擦要素の状態信号出力手段により出力された状態信号とに基づいて、解放される摩擦要素と係合される摩擦要素とが同時に係合していると判定されると、自動変速機の異常であると判断すると良い。これにより、各摩擦要素が同時に係合している自動変速機の異常(インターロック状態)を判定することができる
また、指令信号に基づいて、各摩擦要素の液圧を個々に制御して、摩擦要素を係合または解放するため、請求項10に係る発明に示すように、指令信号出力手段により出力される指令信号は、摩擦要素の液圧を制御する液圧指令値である。
Further, as in the invention according to claim 9, based on the state signal output by the state signal output means of the friction element to be released and the state signal output by the state signal output means of the friction element to be engaged If it is determined that the friction element to be released and the friction element to be engaged are simultaneously engaged, it may be determined that the automatic transmission is abnormal. Thereby, it is possible to determine an abnormality (interlock state) of the automatic transmission in which the friction elements are simultaneously engaged. Further, based on the command signal, the hydraulic pressure of each friction element is individually controlled, In order to engage or disengage the friction element, the command signal output by the command signal output means is a hydraulic pressure command value for controlling the hydraulic pressure of the friction element.
[実施形態1]
以下、本発明の実施形態を図に基づいて説明する。
[Embodiment 1]
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1、図2は、自動変速機の異常診断装置を採用する構成図である。自動変速機は複数の摩擦要素を内蔵しており、各摩擦要素が係合されると所定のギアが選択されたこととなる。自動変速機に内蔵された摩擦要素の構成について説明する。自動変速機は、変速機本体、図示しないトルクコンバータ、油圧コントローラから構成されている。変速機本体は、図示しない複数組のプラネタリアギアの他、油圧ブレーキ等の油圧摩擦係合要素(以下、「摩擦要素」と呼ぶ)を内蔵している。図1は、変速機本体に内蔵されたある摩擦要素1を示す断面図である。図1に示すように、この摩擦要素1は、内筒2と外筒3とを有する底付二重円筒状のクラッチドラム4内に、円盤状のクラッチピストン5の他、交互に重ねられた環状のドライブプレート6とドリブンプレート7とを、それぞれ軸方向に摺動自在に収納して構成されている。
1 and 2 are configuration diagrams that employ an abnormality diagnosis device for an automatic transmission. The automatic transmission incorporates a plurality of friction elements, and when each friction element is engaged, a predetermined gear is selected. The structure of the friction element built in the automatic transmission will be described. The automatic transmission includes a transmission main body, a torque converter (not shown), and a hydraulic controller. The transmission main body incorporates a plurality of planetary gears (not shown) and a hydraulic friction engagement element (hereinafter referred to as “friction element”) such as a hydraulic brake. FIG. 1 is a cross-sectional view showing a
クラッチドラム4の内筒にはポート8が穿設されており、このポート8からクラッチドラム4内に高圧の作動油が供給されると、クラッチピストン5とドリブンプレート7とが圧着し、動力の伝達が行われる。このクラッチドラム4の内筒2とクラッチピストン5の内側面との間には複数のクラッチスプリング9が介装されており、作動油の油圧が低下すると、このクラッチスプリング28に付勢されてクラッチピストン5が図中で左側に復動する。
A
次に、油圧コントローラについて説明する。油圧コントローラは、一体に形成された油圧回路等から形成されている。図2において、摩擦要素10,11の液圧経路19,20には、個々の調圧弁14,15を介して経路21,22より液圧が供給される。経路21,22は、液圧を供給する圧力源25と接続されており、調圧弁14,15で経路を掛け換えることにより経路21,22に通じ、液圧経路19,20に液圧が供給される。これにより、摩擦要素10,11が係合される。また、調整弁14、15で液圧経路を掛け換えることで、ドレイン経路23,24に通じさせることによって、液圧経路19、20の液圧を減少させる。これにより、摩擦要素10,11が解放される。この調圧弁14,15の液圧経路の切り換えは、ソレノイド16,17によって制御される。より具体的に説明すると、ソレノイド16,17は、電流値によって液圧を制御することができる。また、調圧弁14,15は、ソレノイド16,17によって制御された液圧により液圧経路を切り換えることで、摩擦要素10,11に加わる液圧を制御することができる。このため、TCU18の出力信号によりソレノイド16,17を制御することで、摩擦要素10,11に加わる液圧を変化させ、摩擦要素10,11を係合または解放させることができる。
Next, the hydraulic controller will be described. The hydraulic controller is formed by an integrally formed hydraulic circuit or the like. In FIG. 2, hydraulic pressure is supplied to the
また、TCU18には、エンジンのスロットル開度を検出するスロットル開度センサ信号、車速を検出する車速センサからの信号、および、摩擦要素10,11の液圧経路19,20に接続された圧力スイッチ12,13の信号がそれぞれ入力される。ここで、圧力スイッチ12,13は、液圧経路19,20の液圧が切り換え設定圧に到達するとオフからオンに切り換わるものである。TCU18は、上記圧力スイッチ12,13の入力情報を基に周知の制御プログラムを実行して自動変速機を通常通りに変速制御し、更にその変速制御時に異常診断を行う。
The
先ず通常の変速制御を説明するに、スロットル開度および車速等の運転状態に基づいて、予定の変速パターンから、現在の運転状態に好適な変速段を求める。このように変速段が好適変速段へ切り換わる変速時の説明を摩擦要素10,11の例を用いて説明する。
First, normal gear shift control will be described. Based on the driving state such as the throttle opening and the vehicle speed, a gear stage suitable for the current driving state is obtained from a predetermined shift pattern. The description at the time of the shift at which the shift speed is switched to the preferred shift speed will be described using the examples of the
まず、変速時にソレノイド13を制御して調節弁15を切り換えることにより、経路20、23が連通された状態となり、経路20の液圧が減少し摩擦要素11が解放された状態となる。この際、圧力スイッチ13は経路20の液圧が切り換え設定圧よりも低下する時にオンからオフに切り換わり、摩擦要素11が解放に向かっていることを示す信号をTCU18に出力する。
First, by switching the
一方、ソレノイド16を制御して調整弁14を切り換えることにより、経路19,21が連通された状態となり、経路19に液圧が供給され、摩擦要素10が係合された状態となる。この際、圧力スイッチ13は経路19の液圧が切り換え設定圧よりも上昇したときにオフからオンに切り換わり、摩擦要素11が係合に向かっていることを示す信号をTCU18に出力する。このように、摩擦要素11が解放され、摩擦要素10が係合されることにより、スロットル開度および車速等の運転状態に基づいて算出された変速パターンから現在の運転状態に好適な変速段に変速させることができる。
On the other hand, by switching the
次に、1つの摩擦要素が解放する際の自動変速機の異常診断を、図3のフローチャートを用いて説明する。このフローチャートが実行されると、1つの摩擦要素が解放する際に、摩擦要素に加わる液圧が減少しない自動変速機の異常を判定することができる。 Next, abnormality diagnosis of the automatic transmission when one friction element is released will be described with reference to the flowchart of FIG. When this flowchart is executed, it is possible to determine an abnormality of the automatic transmission in which the hydraulic pressure applied to the friction element does not decrease when one friction element is released.
このフローチャートが実行されると、ステップ1(以下、「S1」という)に進み、摩擦要素を解放するための解放指令信号を出力する。この解放指令信号はTCU18により出力され、ソレノイド16により調圧弁14の経路を切り換える。これにより、経路19、23が連通した状態となり、摩擦要素に加わる液圧が低下する。このとき、解放指令信号に基づいて、調圧弁14の経路を切り換えることによって、摩擦要素に加わる液圧は、解放指令信号に追従するように低下する。
When this flowchart is executed, the process proceeds to step 1 (hereinafter referred to as “S1”), and a release command signal for releasing the friction element is output. The release command signal is output by the
S1で解放指令信号が出力されると、S2に進み、圧力スイッチ12がオンからオフに切り換わる切り換え設定圧に相当する指令値(以下、「解放判断タイミング」という)に到達したか否かを判断する。解放指令信号が解放判断タイミングに到達すると、S3に進み、圧力スイッチ12のオン・オフ信号に基づいて摩擦要素10が係合しているか否かを判断することによって、自動変速機の異常診断を行う。自動変速機が正常の場合、解放指令信号が解放判断タイミングに到達すると、圧力スイッチ12はオンからオフに切り換わっているが、ドレイン管の詰まり等の原因によって摩擦要素に加わる液圧が低下しない場合、圧力スイッチ12はオン状態のままとなるため自動変速機の異常であると判断する。このフローチャートが実行されることによって、摩擦要素を解放する際に、ドレイン管の詰まり等の原因によって摩擦要素に加わる液圧が低下しない自動変速機の異常状態を検知することができる。
When the release command signal is output in S1, the process proceeds to S2, and whether or not the command value corresponding to the switching set pressure at which the
このフローチャートでは、予め設定された指令値を解放判断タイミングとして設置したが、圧力スイッチがオンからオフに切り換わったときの過去の指令値に基づいて解放判断タイミングを修正しても良い。より具体的には、圧力スイッチがオン・オフに切り換わったときの過去の数点の平均値を指令値としても良いし、予め設定された指令値に対して、圧力スイッチがオン・オフに切り換わったときの指令信号との偏差を算出していき、その偏差によって予め設定された指令値を補正しても良い。これにより、経時劣化等で圧力スイッチの切り換え設定圧が変化した場合においても、適切に自動変速機の異常診断を行うことができる。 In this flowchart, a preset command value is set as the release determination timing. However, the release determination timing may be corrected based on a past command value when the pressure switch is switched from on to off. More specifically, the average value of the past several points when the pressure switch is switched on / off may be used as the command value, or the pressure switch is turned on / off with respect to a preset command value. The deviation from the command signal at the time of switching may be calculated, and the command value set in advance may be corrected based on the deviation. Thereby, even when the switching setting pressure of the pressure switch changes due to deterioration over time or the like, the abnormality diagnosis of the automatic transmission can be appropriately performed.
また、圧力スイッチはある一定の範囲内でオン・オフと掛け換える特性を持つため、この圧力スイッチの特性に基づいて設定された解放判断タイミングで行うと良い。つまり、圧力スイッチの切り換え設定圧の最大値と最小値に相当する指令信号の範囲内で、自動変速機の異常診断を行う。これによって、精度良く自動変速機の異常を判断することができる。 Further, since the pressure switch has a characteristic of switching between on and off within a certain range, it is preferable to perform the release determination timing set based on the characteristic of the pressure switch. That is, the abnormality diagnosis of the automatic transmission is performed within the range of the command signal corresponding to the maximum and minimum values of the pressure switch switching set pressure. As a result, it is possible to accurately determine abnormality of the automatic transmission.
次に、このフローチャートが実行された場合における自動変速機の異常診断を図4のタイムチャートを用いて説明する。まず、時間t1において、TCU18より摩擦要素10を解放する解放指令信号が出力される。この解放指令信号が出力されることにより、調圧弁14の経路が掛け換えられ、経路19、23が連通した状態となり、摩擦要素に加わる液圧が解放指令信号に基づいて低下する。
Next, abnormality diagnosis of the automatic transmission when this flowchart is executed will be described with reference to the time chart of FIG. First, at time t1, a release command signal for releasing the
時間t2で、解放指令信号が解放判断タイミングに到達すると、圧力スイッチ12のオン・オフ信号により、摩擦要素10が解放しているか否かを判断する。自動変速機が正常の場合では、解放指令信号に追従するように液圧経路19の液圧が低下するため、圧力スイッチ12はオンからオフに切り換わっている。しかし、自動変速機が異常の場合では、ドレイン管の詰まり等の原因により液圧経路19の液圧が低下しないため圧力スイッチがオン状態のままとなる。したがって、解放指令信号が解放判断タイミングに到達したときの、圧力スイッチ12のオン・オフ信号を検出することによって、ドレイン管の詰まり等による異常によって、摩擦要素に加わる液圧が減少しない自動変速機の異常状態を検知することができる。
When the release command signal reaches the release determination timing at time t2, whether or not the
次に、1つの摩擦要素が係合する際の異常診断を図5のフローチャートを用いて説明する。これにより、1つの摩擦要素を係合する場合において、摩擦要素に接続されている液圧経路等に、例えば液漏れが生じることによって、液圧が上昇しない異常と判定することができる。 Next, abnormality diagnosis when one friction element is engaged will be described with reference to the flowchart of FIG. As a result, when one friction element is engaged, it can be determined that the fluid pressure does not increase due to, for example, liquid leakage in the fluid pressure path connected to the friction element.
このフローチャートが実行されると、S4に進み、摩擦要素を係合するための係合指令信号を出力する。この係合指令信号はTCU18により出力され、ソレノイド16により調圧弁14の経路を切り換える。これにより、経路19、21が連通した状態となり、圧力源より圧力が供給されるため摩擦要素に加わる液圧が上昇する。このとき、係合指令信号に基づいて、調圧弁14の経路を切り換えることによって、摩擦要素に加わる液圧は係合指令信号に追従するように上昇する。
When this flowchart is executed, the process proceeds to S4, and an engagement command signal for engaging the friction element is output. This engagement command signal is output by the
S4で係合指令信号が出力されると、S5に進み、圧力スイッチ12がオフからオンに状態変化する切り換え設定圧に相当する指令値(以下、「係合判断タイミング」という)に到達したか否かを判断する。係合指令信号が係合判断タイミングに到達すると、S6に進み、圧力スイッチ12のオン・オフ信号により基づいて摩擦要素10が係合しているか否かを判断することによって、自動変速機の異常診断を行う。
If an engagement command signal is output in S4, the process proceeds to S5, and whether the
自動変速機が正常の場合では、係合指令信号に追従するように液圧経路19の液圧が上昇するため、圧力スイッチ12はオフからオンに切り換わっている。しかし、液圧経路の液漏れ等の異常が生じると液圧経路19の液圧が上昇しないため、圧力スイッチがオフ状態のままとなり、自動変速機に異常が生じていると判定する。これによって、摩擦要素に加わる液圧が上昇しない自動変速機の異常状態を検知することができる。このフローチャートが実行されることによって、摩擦要素を係合する際に、液圧経路の液漏れ等の原因によって摩擦要素に加わる液圧が上昇しない自動変速機の異常状態を検知することができる。
When the automatic transmission is normal, the hydraulic pressure in the hydraulic pressure path 19 increases so as to follow the engagement command signal, so that the
このフローチャートでは、予め設定された指令値を係合判断タイミングとして設置したが、圧力スイッチがオフからオンに切り換わったときの過去の指令値に基づいて係合判断タイミングを修正しても良い。より具体的には、圧力スイッチがオフからオンに切り換わったときの過去の数点の指令信号の平均値を指令値としても良いし、予め設定された指令値に対して、圧力スイッチがオフからオンに切り換わったときの指令値の偏差を算出していき、その偏差によって予め設定された指令値を補正しても良い。これにより、経時劣化等で圧力スイッチの切り換え設定圧が変化した場合においても、適切に自動変速機の異常診断を行うことができる。また、圧力スイッチはある一定の範囲内でオン・オフと掛け換える特性を持つため、この圧力スイッチの特性に基づいて設定された係合判断タイミングで行うと良い。これによって、精度良く自動変速機の異常を判断することができる。 In this flowchart, a preset command value is set as the engagement determination timing, but the engagement determination timing may be corrected based on a past command value when the pressure switch is switched from OFF to ON. More specifically, the command value may be an average value of several past command signals when the pressure switch is switched from OFF to ON, or the pressure switch is turned OFF with respect to a preset command value. It is also possible to calculate a deviation of the command value when switching from ON to ON and correct a preset command value by the deviation. Thereby, even when the switching setting pressure of the pressure switch changes due to deterioration over time or the like, the abnormality diagnosis of the automatic transmission can be appropriately performed. Further, since the pressure switch has a characteristic of switching between on and off within a certain range, it is preferable to perform it at an engagement determination timing set based on the characteristic of the pressure switch. As a result, it is possible to accurately determine abnormality of the automatic transmission.
次に、このフローチャートが実行された場合における自動変速機の異常診断を図6のタイムチャートを用いて説明する。まず、時間t1において、TCU18より摩擦要素10を係合する係合指令信号が出力される。この係合指令信号が出力されることにより、調圧弁14の経路が掛け換えられ、経路19、21が連通した状態となり、摩擦要素に加わる液圧が係合指令信号に基づいて上昇する。
Next, abnormality diagnosis of the automatic transmission when this flowchart is executed will be described with reference to the time chart of FIG. First, at time t1, an engagement command signal for engaging the
時間t2で、係合指令信号が係合判断タイミングに到達すると、圧力スイッチ12のオン・オフ信号により、摩擦要素10が係合しているか否かを判断する。自動変速機が正常の場合では、係合指令信号に追従するように液圧経路19の液圧が上昇するため、圧力スイッチ12はオフからオンに切り換わっている。しかし、自動変速機が正常の場合では、液漏れ等の原因により液圧経路19の液圧が上昇しないため圧力スイッチがオフ状態のままとなる。したがって、係合指令信号が係合判断タイミングに到達したときの、圧力スイッチ12のオン・オフ信号を検出することによって、摩擦要素に接続されている液圧経路の液漏れ等による異常によって、摩擦要素に加わる液圧が上昇しない自動変速機の異常状態を検知することができる。
When the engagement command signal reaches the engagement determination timing at time t2, whether or not the
[実施形態2]
圧力スイッチがオン・オフと状態変化する切り換え設定圧が図8に示すように高い場合について説明する。図7は、2つの摩擦要素を係合または解放する変速時における自動変速機の異常診断のフローチャートである。変速時に掛け換える摩擦要素を摩擦要素10,11とする。このフローチャートが実行されることで、2つの摩擦要素が同時に解放された状態となる自動変速機の異常を検出することができる。
[Embodiment 2]
A case will be described in which the switching set pressure at which the pressure switch changes state between on and off is high as shown in FIG. FIG. 7 is a flowchart of abnormality diagnosis of the automatic transmission at the time of a shift in which two friction elements are engaged or released.
このフローチャートが実行されると、S10に進み、摩擦要素を解放するための解放指令信号が出力される。この解放指令信号に基づいて、調圧弁14の経路を切り換えることによって、摩擦要素に加わる液圧は解放指令信号に追従するように減少する。S10で、解放指令信号を出力すると、S11に進み摩擦要素を係合するための係合指令信号が出力される。この係合指令信号に基づいて、調圧弁14の経路を切り換えることによって、摩擦要素に加わる液圧は係合指令信号に追従するように上昇する。
When this flowchart is executed, the process proceeds to S10, and a release command signal for releasing the friction element is output. By switching the path of the
S11で係合指令信号が出力されると、S12に進み、解放指令信号が解放判断タイミングに到達したか否かを判断する。解放指令信号が解放判断タイミングに到達すると、S13に進み、圧力スイッチ12のオン・オフ信号により摩擦要素10が解放しているか否かを判断することによって、自動変速機の異常診断を行う。自動変速機が正常の場合では、解放指令信号に追従するように液圧経路19の液圧が低下するため、圧力スイッチ12はオンからオフに切り換わっている。しかし、ドレイン管の詰まり等による異常が生じると、液圧経路19の液圧が低下しないため圧力スイッチがオン状態のままとなり、自動変速機に異常が生じていると判定する。
When the engagement command signal is output in S11, the process proceeds to S12, and it is determined whether or not the release command signal has reached the release determination timing. When the release command signal reaches the release determination timing, the process proceeds to S13, and an abnormality diagnosis of the automatic transmission is performed by determining whether or not the
S14で摩擦要素10が解放されたと判断されると、2つの摩擦要素が同時に解放していると誤判定を行うために、異常仮判定フラグTFAILをオンにする。S14で異常仮判定フラグTFAILをオンにするとS15に進み、係合指令信号が係合判断タイミングに到達したか否かの判断を行う。係合指令信号が係合判断タイミングに到達すると、S16に進み、圧力スイッチ13のオン・オフ信号により基づいて摩擦要素11が解放しているか否かを判断することによって、自動変速機の異常診断を行う。自動変速機が正常の場合では、係合指令信号に追従するように液圧経路20の液圧が上昇するため、圧力スイッチ13はオフからオンに切り換わっている。しかし、経路液圧の液洩れ等による異常が生じると、液圧経路20の液圧が上昇しないため圧力スイッチがオフ状態のままとなり、自動変速機に異常が生じていると判定する。このため、S15で摩擦要素が係合していないと判断すると、S16に進み自動変速機の異常であると判断し、異常判定フラグFAILをオンにする。このように、2つの摩擦要素が同時に解放した状態のままでアクセルを踏む等の操作を行うと、エンジン回転速度が異常に上昇する虞があるため、自動変速機のフェール対策を行う。
If it is determined in S14 that the
S16で摩擦要素が係合したと判断すると、S17に進み、正常に変速が行われたと判断して、異常仮判定フラグをオフにしてこのフローチャートを終了する。 If it is determined that the friction element is engaged in S16, the process proceeds to S17, where it is determined that the gear shift has been normally performed, the abnormal temporary determination flag is turned off, and this flowchart is ended.
このフローチャートが実行されることにより、2つの摩擦要素が同時に解放された状態となる自動変速機の異常を検出することができる。また、解放判定タイミングと係合判定タイミングは、実施形態1に示したように算出すると良い。 By executing this flowchart, it is possible to detect an abnormality in the automatic transmission in which the two friction elements are released simultaneously. Further, the release determination timing and the engagement determination timing may be calculated as shown in the first embodiment.
次に、このフローチャートが実行された場合における自動変速機の異常診断を図8のタイムチャートを用いて説明する。時間t1において、TCU18より摩擦要素10を解放する解放指令信号が出力される。次に、TCU18よりもう一方の摩擦要素11を係合する係合指令信号が出力される。解放指令信号が出力されると、ソレノイド16を制御して調整弁14で液圧経路を掛け換えることによって液圧経路19の液圧を低下させる。また、係合指令信号が出力されると、ソレノイド17を制御して調整弁15の液圧経路を掛け換えることによって液圧経路20の液圧を上昇させる。これら液圧経路19,20の液圧が、各指令信号に基づいて上昇または低下することで、摩擦要素10,11が解放および係合される。
Next, the abnormality diagnosis of the automatic transmission when this flowchart is executed will be described with reference to the time chart of FIG. At time t1, a release command signal for releasing the
時間t2において、解放指令信号が解放判断タイミングに到達したとき、圧力スイッチ12のオン・オフ状態を検出することにより、摩擦要素10が解放しているか否かを判断する。この時、圧力スイッチ12がオン状態のままであると、ドレイン管の詰まり等により液圧が低下しない自動変速機の異常であると判断する。この際、2つの摩擦要素が同時に係合するインターロック状態となる虞があるため、摩擦要素11の係合を中止するフェール対策を行う。また、圧力スイッチがオフ状態の場合、2つの摩擦要素が同時に解放した状態であると誤判定をする虞があるため、このタイミングでの圧力スイッチの組合せの異常判定は行わず、異常仮判定フラグをオンにする。
When the release command signal reaches the release determination timing at time t2, it is determined whether or not the
次に、時間t3において、係合指令信号が係合判断タイミングに到達したとき、圧力スイッチ13のオン・オフ状態を検出することにより、摩擦要素11が解放しているか否かを判断する。この時、圧力スイッチ13がオフ状態のままであると、液圧経路20等に液洩れが生じたことにより液圧が上昇しない自動変速機の異常であると判断する。この場合、2つの摩擦要素が同時に解放した状態となり、このような状態でアクセルを踏む等の操作を行うとエンジン回転速度が異常に上昇して故障する虞があるため、自動変速機のフェール対策を行う。このように、遅い方の判断タイミングで圧力スイッチの組合せによる異常判定を行うことによって、自動変速機の異常診断を正確に行うことができる。
Next, when the engagement command signal reaches the engagement determination timing at time t3, it is determined whether the
[実施形態3]
圧力スイッチがオン・オフと状態変化する切り換え設定圧が図10に示すように低い場合について説明する。図9は、2つの摩擦要素を係合または解放する変速時における自動変速機の異常診断のフローチャートである。変速時に掛け換える摩擦要素を摩擦要素10,11とする。このフローチャートが実行されることで、2つの摩擦要素が同時に係合された状態となる自動変速機の異常を検出することができる。
[Embodiment 3]
A case will be described in which the switching set pressure at which the pressure switch is turned on and off is low as shown in FIG. FIG. 9 is a flowchart of abnormality diagnosis of the automatic transmission at the time of a shift in which two friction elements are engaged or released.
切り換え設定圧が低い場合では、摩擦要素10が係合していると判定している状態で、摩擦要素11が係合していると判定するため、摩擦要素10、11が同時に係合していると判断してしまう。このため、切り換え設定圧が低い場合では、判断タイミングが時系列で遅い方のタイミング、つまり摩擦要素10が解放する解放判定タイミングで圧力スイッチの組合せによる自動変速機の異常診断を行う。
When the switching setting pressure is low, it is determined that the
このフローチャートが実行されると、S20に進み、摩擦要素を解放するための解放指令信号が出力される。この解放指令信号に基づいて、調圧弁14の経路を切り換えることによって、摩擦要素に加わる液圧は解放指令信号に追従するように減少する。S20で、解放指令信号を出力すると、S21に進み摩擦要素を係合するための係合指令信号が出力される。この係合指令信号に基づいて、調圧弁14の経路を切り換えることによって、摩擦要素に加わる液圧は係合指令信号に追従するように上昇する。
When this flowchart is executed, the process proceeds to S20, and a release command signal for releasing the friction element is output. By switching the path of the
S21で係合指令信号が出力されると、S22に進み、係合指令信号が係合判断タイミングに到達したか否かを判断を行う。係合指令信号が係合判断タイミングに到達すると、S23に進み、圧力スイッチ12のオン・オフ信号により摩擦要素11が係合しているか否かを判断することによって、自動変速機の異常診断を行う。自動変速機が正常の場合では、係合指令信号に追従するように液圧経路20の液圧が上昇するため、圧力スイッチ13はオフからオンに切り換わっている。しかし、経路液圧の液洩れ等による異常が生じると、液圧経路20の液圧が上昇しないため圧力スイッチがオフ状態のままとなり、自動変速機に異常が生じていると判定する。
When the engagement command signal is output in S21, the process proceeds to S22, in which it is determined whether or not the engagement command signal has reached the engagement determination timing. When the engagement command signal reaches the engagement determination timing, the process proceeds to S23, and it is determined whether or not the
S24で摩擦要素10が解放されたと判断されると、2つの摩擦要素が同時に係合しているインターロック状態であると誤判定を行うために、異常仮判定フラグTFAILをオンにする。S14で異常仮判定フラグTFAILをオンにするとS25に進み、解放指令信号が解放判断タイミングに到達したか否かの判断を行う。解放指令信号が解放判断タイミングに到達すると、S26に進み、圧力スイッチ12のオン・オフ信号に基づいて摩擦要素10が解放しているか否かを判断することによって、自動変速機の異常診断を行う。自動変速機が正常の場合では、解放指令信号に追従するように液圧経路19の液圧が減少するため、圧力スイッチ12はオンからオフに切り換わっている。しかし、ドレイン管の詰まり等による異常が生じると、液圧経路19の液圧が減少しないため圧力スイッチがオン状態のままとなり、自動変速機に異常が生じていると判定する。このため、S25で摩擦要素が解放していないと判断すると、S26に進み自動変速機の異常であると判断し、異常判定フラグFAILをオンにする。このように、2つの摩擦要素が同時に係合した状態のままのインターロック状態であると、摩擦要素が引きずられることにより熱損し磨耗して、摩擦要素の耐久性を低下させる原因となりうるため、自動変速機のフェール対策を行う。
If it is determined in S24 that the
S26で摩擦要素が係合したと判断すると、S27に進み、正常に変速が行われたと判断して、異常仮判定フラグをオフにしてこのフローチャートを終了する。 If it is determined that the friction element is engaged in S26, the process proceeds to S27, where it is determined that the gear shift has been normally performed, the abnormal temporary determination flag is turned off, and this flowchart is ended.
このフローチャートが実行されることにより、2つの摩擦要素が同時に係合されたインターロック状態となる自動変速機の異常を検出することができる。また、解放判定タイミングと係合判定タイミングは、実施形態1に示したように算出すると良い。 By executing this flowchart, it is possible to detect an abnormality in the automatic transmission that enters the interlock state in which the two friction elements are simultaneously engaged. Further, the release determination timing and the engagement determination timing may be calculated as shown in the first embodiment.
次に、このフローチャートが実行された場合における自動変速機の異常診断を図10のタイムチャートを用いて説明する。時間t1において、TCU18より摩擦要素10を解放する解放指令信号が出力される。次に、TCU18よりもう一方の摩擦要素11を係合する係合指令信号が出力される。解放指令信号が出力されると、ソレロイド16を制御して調整弁14で液圧経路を掛け換えることによって液圧経路19の液圧を低下させる。また、係合指令信号が出力されると、ソレロイド17を制御して調整弁15の液圧経路を掛け換えることによって液圧経路20の液圧を上昇させる。これら液圧経路19,20の液圧が、各指令信号に基づいて上昇または低下することで、摩擦要素10,11が係合および解放される。
Next, abnormality diagnosis of the automatic transmission when this flowchart is executed will be described with reference to the time chart of FIG. At time t1, a release command signal for releasing the
時間t2において、係合指令信号が係合判断タイミングに到達したとき、圧力スイッチ13のオン・オフ状態を検出することにより、摩擦要素11が係合しているか否かを判断する。この時、圧力スイッチ13がオフ状態のままであると、液圧経路等の液洩れ等の原因により液圧が上昇しない自動変速機の異常であると判断する。この際、2つの摩擦要素が同時に解放する状態となる虞があるため、摩擦要素10の解放を中止するフェール対策を行う。また、圧力スイッチがオン状態の場合、2つの摩擦要素が同時に係合したインターロック状態であると誤判定をする虞があるため、このタイミングでの圧力スイッチの組合せの異常判定は行わず、異常仮判定フラグをオンにする。
When the engagement command signal reaches the engagement determination timing at time t2, it is determined whether or not the
次に、時間t3において、解放指令信号が解放判断タイミングに到達したとき、圧力スイッチ12のオン・オフ状態を検出することにより、摩擦要素10が解放しているか否かを判断する。この時、圧力スイッチ13がオン状態のままであると、ドレイン管の詰まり等の原因により液圧が減少しない自動変速機の異常であると判断する。この場合、2つの摩擦要素が同時に係合したインターロック状態となり、摩擦要素が引きずられることにより熱損し、磨耗して摩擦要素の耐久性を低下させる原因となりうるため、自動変速機のフェール対策を行う。このように、遅い方の判断タイミングで圧力スイッチの組合せによる異常判定を行うことによって、自動変速機の異常診断を正確に行うことができる。
Next, when the release command signal reaches the release determination timing at time t3, it is determined whether or not the
[実施形態4]
図11のように切り換え設定圧が、各摩擦要素を係合および解放するの際の液圧経路の液圧が交わる付近に設定されている場合の自動変速機の異常診断について説明する。この場合、圧力スイッチの特性によって、摩擦要素が解放および係合する判断タイミングが切り換わるために、自動変速機の異常と誤判定をする場合がある。このため、各判断タイミングで摩擦要素の係合または解放の異常診断を行い、2つの摩擦要素が係合または解放しているかの組合せによる異常診断は、後の判断タイミングで行うと良い。これによって、自動変速機の異常の判定を正確に行うことができる。
[Embodiment 4]
A description will be given of abnormality diagnosis of the automatic transmission when the switching set pressure is set in the vicinity of the fluid pressure in the fluid pressure path when engaging and releasing each friction element as shown in FIG. In this case, since the determination timing at which the friction element is released and engaged is switched depending on the characteristics of the pressure switch, it may be erroneously determined that the automatic transmission is abnormal. For this reason, the abnormality diagnosis of the engagement or release of the friction element is performed at each determination timing, and the abnormality diagnosis based on the combination of whether the two friction elements are engaged or released is preferably performed at a later determination timing. As a result, it is possible to accurately determine abnormality of the automatic transmission.
実施形態1乃至4において、圧力スイッチの切り換え設定圧は、各摩擦要素の液圧経路の液温によって変化する。このため、液圧経路の液温に応じて、各判断タイミングを設定することによって、運転状態により液温が変化した場合や、冷間始動時で液温が低い場合においても的確に自動変速機の異常診断を行うことができる。 In the first to fourth embodiments, the switching setting pressure of the pressure switch varies depending on the fluid temperature of the fluid pressure path of each friction element. For this reason, by setting each judgment timing according to the liquid temperature of the hydraulic pressure path, even when the liquid temperature changes depending on the operation state or when the liquid temperature is low at the cold start, the automatic transmission is accurately Can be diagnosed.
また、自動変速機の異常診断において、圧力スイッチの異常による誤判定が考えられるため、事前に圧力スイッチの異常診断を行うと良い。例えば、圧力スイッチの異常として、圧力スイッチとTCUを接続する電気回路の断線などによる異常が考えられるため、電気回路の電圧を検出して、圧力スイッチの異常診断を行う。 Further, in the abnormality diagnosis of the automatic transmission, an erroneous determination due to the abnormality of the pressure switch can be considered. For example, as an abnormality of the pressure switch, an abnormality due to disconnection of an electric circuit connecting the pressure switch and the TCU can be considered. Therefore, the abnormality of the pressure switch is diagnosed by detecting the voltage of the electric circuit.
10 摩擦要素
12 圧力スイッチ
14 調節弁
16 ソレノイド
18 TCU
21 液圧供給経路
DESCRIPTION OF
21 Hydraulic supply path
Claims (10)
前記摩擦要素を係合および解放するための指令信号を出力する指令信号出力手段と、
前記指令信号出力手段により複数の前記摩擦要素の液圧を個々に制御することで、複数の前記摩擦要素を係合および解放する摩擦要素制御手段とを備えた自動変速機において、
前記状態信号出力手段により出力される前記状態信号と前記指令信号出力手段の指令信号に基づいて、前記摩擦要素が係合または解放しているかを判断する指令信号判断手段と、
前記指令信号判断手段に基づいて前記自動変速機の異常状態を判定する異常診断手段と
を備えたことを特徴とする自動変速機の異常診断装置。 State signal output means for outputting a state signal indicating whether the friction element is engaged or released based on a hydraulic pressure applied to the friction element of the automatic transmission;
Command signal output means for outputting a command signal for engaging and releasing the friction element;
In an automatic transmission comprising friction element control means for engaging and releasing the plurality of friction elements by individually controlling the hydraulic pressures of the plurality of friction elements by the command signal output means,
Command signal determining means for determining whether the friction element is engaged or released based on the status signal output by the status signal output means and the command signal of the command signal output means;
An abnormality diagnosis device for an automatic transmission, comprising: an abnormality diagnosis unit that determines an abnormal state of the automatic transmission based on the command signal determination unit.
前記摩擦要素を解放するために前記指令信号出力手段により出力された指令信号が前記指令値に到達したタイミングと、前記摩擦要素を係合するために前記指令信号出力手段により出力された指令信号が前記指令値に到達したタイミングとのいずれか遅い方のタイミングにおいて、前記解放される摩擦要素の前記状態信号出力手段により出力された状態信号と前記係合される摩擦要素の前記状態信号出力手段により出力された状態信号とに基づいて自動変速機の異常状態を判定することを特徴とする請求項2乃至6のいずれか一つに記載の自動変速機の異常診断装置。 At the time of speed change in which one friction element is released by the friction element control means and the other friction element is engaged,
The timing at which the command signal output by the command signal output means for releasing the friction element reaches the command value, and the command signal output by the command signal output means for engaging the friction element are: At the later timing of reaching the command value, whichever is later, the state signal output by the state signal output means of the released friction element and the state signal output means of the friction element to be engaged The abnormality diagnosis device for an automatic transmission according to any one of claims 2 to 6, wherein an abnormality state of the automatic transmission is determined based on the outputted state signal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006141986A JP2007309500A (en) | 2006-05-22 | 2006-05-22 | Abnormality diagnosing device of automatic transmission |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006141986A JP2007309500A (en) | 2006-05-22 | 2006-05-22 | Abnormality diagnosing device of automatic transmission |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007309500A true JP2007309500A (en) | 2007-11-29 |
Family
ID=38842539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006141986A Withdrawn JP2007309500A (en) | 2006-05-22 | 2006-05-22 | Abnormality diagnosing device of automatic transmission |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007309500A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8113988B2 (en) * | 2008-04-04 | 2012-02-14 | GM Global Technology Operations LLC | Hydraulic control module for vehicle transmission and diagnostic detection method for the same |
WO2013073626A1 (en) * | 2011-11-16 | 2013-05-23 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | Oil pressure control device and malfunction-assessing method therefor |
JP2016133133A (en) * | 2015-01-15 | 2016-07-25 | 株式会社デンソー | Hydraulic control device |
-
2006
- 2006-05-22 JP JP2006141986A patent/JP2007309500A/en not_active Withdrawn
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8113988B2 (en) * | 2008-04-04 | 2012-02-14 | GM Global Technology Operations LLC | Hydraulic control module for vehicle transmission and diagnostic detection method for the same |
WO2013073626A1 (en) * | 2011-11-16 | 2013-05-23 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | Oil pressure control device and malfunction-assessing method therefor |
JP2013104543A (en) * | 2011-11-16 | 2013-05-30 | Aisin Aw Co Ltd | Hydraulic control device and its abnormality determination method |
CN103797281A (en) * | 2011-11-16 | 2014-05-14 | 爱信艾达株式会社 | Oil pressure control device and malfunction-assessing method therefor |
CN103797281B (en) * | 2011-11-16 | 2015-12-09 | 爱信艾达株式会社 | Hydraulic pressure control device and abnormality judgment method thereof |
US9651146B2 (en) | 2011-11-16 | 2017-05-16 | Aisin Aw Co., Ltd. | Hydraulic control device and abnormality determination method for the same |
JP2016133133A (en) * | 2015-01-15 | 2016-07-25 | 株式会社デンソー | Hydraulic control device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3736604B2 (en) | Automatic transmission failure speed change control device | |
US7857728B2 (en) | Control apparatus for automatic transmission having fail-safe function during vehicle stop | |
US7402123B2 (en) | Automatic transmission control method and system having fail-safe function | |
CN100489350C (en) | Failure control apparatus for automatic transmission | |
JP5605504B2 (en) | Control device for vehicle drive device | |
US20140236439A1 (en) | Procedure for operating a transmission device, particularly a 9-speed-transmission | |
JP3695257B2 (en) | Fail-safe system for direct acting valve type automatic transmission | |
US9377102B2 (en) | Automatic transmission failure determination apparatus | |
US20090215587A1 (en) | Gear control device | |
US9404569B2 (en) | Procedure for operating a transmission device, particularly a 9-speed-transmission | |
KR101472247B1 (en) | Automatic transmission control device | |
JP2007309500A (en) | Abnormality diagnosing device of automatic transmission | |
CN105299215B (en) | The device for detecting fault of automatic transmission | |
CN108071788B (en) | Control device for vehicle power transmission device | |
US20170211689A1 (en) | Control device of automatic transmission and method of controlling automatic transmission | |
US9863531B2 (en) | Hydraulic control device for automatic transmission | |
JP2007113651A (en) | Lock-up mechanism failure detection device | |
JP2000065203A (en) | Interlocking prevention device for direct operated valve type automatic transmission | |
JP2017150514A (en) | Control device of automatic transmission for vehicle | |
KR101526216B1 (en) | Method for sensing abnormal clutch operation of vehicle using speed sensor value | |
JP2004232732A (en) | Control device for automatic transmission | |
JP7268456B2 (en) | automatic transmission controller | |
JP4868068B2 (en) | Belt clamping pressure adjustment mechanism diagnostic device | |
KR20070027090A (en) | How to diagnose failure of automatic transmission vehicle | |
KR20230135948A (en) | Method for diagnosing oil leaks of vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080617 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20090709 |