JP2007306469A - 無線通信装置および変調信号生成方法 - Google Patents
無線通信装置および変調信号生成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007306469A JP2007306469A JP2006135049A JP2006135049A JP2007306469A JP 2007306469 A JP2007306469 A JP 2007306469A JP 2006135049 A JP2006135049 A JP 2006135049A JP 2006135049 A JP2006135049 A JP 2006135049A JP 2007306469 A JP2007306469 A JP 2007306469A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sub
- block
- encoding
- communication apparatus
- transport block
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 55
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 18
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 6
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明にかかる無線通信装置は、情報源系列であるトランスポートブロックを誤り訂正符号化して送信する無線通信装置であって、トランスポートブロックを複数のサブブロックに分割し、それぞれ異なる符号化率で誤り訂正符号化して複数の符号語を生成する符号化部(2)と、複数の符号語を、符号化率の高い符号語を構成するビットほど、よりビット誤り確率の低い無線リソースに割り当てて変調する変調部(3)と、を備えている。
【選択図】 図1
Description
図1は、本発明にかかる無線通信装置を含んだ無線通信システムの構成例を示す図である。この無線通信システムは、本発明にかかる無線通信装置である送信機1と、受信機11と、を含む。
2 符号化部
3 変調部
4 DAC部
5、15 周波数変換部
6、16 アンテナ
11 受信機
12 復号化部
13 復調部
14 ADC部
Claims (6)
- 情報源系列であるトランスポートブロックを誤り訂正符号化して送信する無線通信装置であって、
前記トランスポートブロックを複数のサブブロックに分割する分割手段と、
前記複数のサブブロックを、それぞれ異なる符号化率で誤り訂正符号化して複数の符号語を生成する符号化手段と、
前記複数の符号語を、符号化率の高い符号語を構成するビットほど、よりビット誤り確率の低い無線リソースに割り当てて変調する変調手段と、
を備えることを特徴とする無線通信装置。 - 前記分割手段は、誤り確率の同じ無線リソースを同一グループにグループ分けした結果出来上がるグループ(無線リソースグループ)の数と同じ数のサブブロックが得られるように、前記トランスポートブロックを分割することを特徴とする請求項1に記載の無線通信装置。
- 前記分割手段は、各サブブロックのサイズの比率が前記各無線リソースグループの合計伝送品質(伝送容量)の比率と同等となるように、トランスポートブロックを分割し、
前記符号化手段は、サイズが大きいサブブロックほど高い符号化率で誤り訂正符号化することを特徴とする請求項2に記載の無線通信装置。 - 情報源系列であるトランスポートブロックを誤り訂正符号化して送信する場合の変調信号生成方法であって、
前記トランスポートブロックを分割して複数のサブブロックを生成するサブブロック生成ステップと、
前記複数のサブブロックを、それぞれ異なる符号化率で誤り訂正符号化して複数の符号語を生成する符号化ステップと、
前記複数の符号語を、符号化率の高い符号語を構成するビットほど、よりビット誤り確率の低い無線リソースに割り当てて変調信号を生成する変調信号生成ステップと、
を含むことを特徴とする変調信号生成方法。 - 前記サブブロック生成ステップでは、誤り確率の同じ無線リソースを同一グループにグループ分けした結果出来上がるグループ(無線リソースグループ)の数と同じ数のサブブロックを生成することを特徴とする請求項4に記載の変調信号生成方法。
- 前記サブブロック生成ステップでは、各サブブロックのサイズの比率が前記各無線リソースグループの合計伝送品質(伝送容量)の比率と同等となるようなサブブロックを生成し、
前記符号化ステップでは、サイズが大きいサブブロックほど高い符号化率で誤り訂正符号化することを特徴とする請求項5に記載の変調信号生成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006135049A JP2007306469A (ja) | 2006-05-15 | 2006-05-15 | 無線通信装置および変調信号生成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006135049A JP2007306469A (ja) | 2006-05-15 | 2006-05-15 | 無線通信装置および変調信号生成方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007306469A true JP2007306469A (ja) | 2007-11-22 |
Family
ID=38840007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006135049A Pending JP2007306469A (ja) | 2006-05-15 | 2006-05-15 | 無線通信装置および変調信号生成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007306469A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010130200A (ja) * | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Sharp Corp | 送信装置、受信装置、通信システムおよび通信方法 |
WO2010074157A1 (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-01 | 京セラ株式会社 | 通信システム、通信装置、無線基地局及び通信方法 |
JP2010200040A (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Kyocera Corp | 通信システム、無線基地局及び通信方法 |
JP2017152979A (ja) * | 2016-02-25 | 2017-08-31 | 富士通株式会社 | 誤り訂正回路および光伝送システム |
JP2023170117A (ja) * | 2022-05-18 | 2023-12-01 | Nttイノベーティブデバイス株式会社 | 誤り訂正装置、符号化装置および通信システム |
US12224804B2 (en) | 2020-10-21 | 2025-02-11 | Mitsubishi Electric Corporation | Transmission code processing device, transmission code processing method, and optical transmitter |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004023691A (ja) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 誤り訂正符号化/復号化方法及び送信装置及び受信装置 |
JP2004088168A (ja) * | 2002-08-22 | 2004-03-18 | Ntt Data Corp | 送信装置、受信装置、送信方法、受信方法及びプログラム |
-
2006
- 2006-05-15 JP JP2006135049A patent/JP2007306469A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004023691A (ja) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 誤り訂正符号化/復号化方法及び送信装置及び受信装置 |
JP2004088168A (ja) * | 2002-08-22 | 2004-03-18 | Ntt Data Corp | 送信装置、受信装置、送信方法、受信方法及びプログラム |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010130200A (ja) * | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Sharp Corp | 送信装置、受信装置、通信システムおよび通信方法 |
WO2010074157A1 (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-01 | 京セラ株式会社 | 通信システム、通信装置、無線基地局及び通信方法 |
JP2010200040A (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Kyocera Corp | 通信システム、無線基地局及び通信方法 |
JP2017152979A (ja) * | 2016-02-25 | 2017-08-31 | 富士通株式会社 | 誤り訂正回路および光伝送システム |
US12224804B2 (en) | 2020-10-21 | 2025-02-11 | Mitsubishi Electric Corporation | Transmission code processing device, transmission code processing method, and optical transmitter |
JP2023170117A (ja) * | 2022-05-18 | 2023-12-01 | Nttイノベーティブデバイス株式会社 | 誤り訂正装置、符号化装置および通信システム |
JP7408722B2 (ja) | 2022-05-18 | 2024-01-05 | Nttイノベーティブデバイス株式会社 | 誤り訂正装置、符号化装置および通信システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111954982B (zh) | 无线通信系统和广播系统中使用极性码进行编码和解码的装置和方法 | |
US8102923B2 (en) | Hierarchical coding for multicast messages | |
JP5180273B2 (ja) | 効果的な自動反復要求の方法および装置 | |
KR101102396B1 (ko) | 이동통신 시스템에서의 코드워드 크기 정합 방법 및 송신장치 | |
KR101108750B1 (ko) | 무선 통신 시스템에서의 제어 정보 전송 방법 | |
JP2003244257A (ja) | 多値変調に適した符号語マッピング方法 | |
JPWO2007080727A1 (ja) | 通信方法および通信装置 | |
KR101535187B1 (ko) | 무선통신 시스템에서 하이브리드 에이알큐 지원 장치 및 방법 | |
CN1906908A (zh) | 高速率无线数据通信系统中的调制和编码装置及方法 | |
WO2007019012A1 (en) | Methods of channel coding for communication systems | |
JP2005151571A (ja) | 無線通信システムにおけるパケット送受信のためのビットスクランブリング方法及び装置 | |
JP2009500889A (ja) | 多重チャネル通信システムにおいて通信を割り当てるための装置、及び関連する方法 | |
CN112042139A (zh) | 用于在无线通信系统中使用极性码编码和解码的装置和方法 | |
US10873414B2 (en) | Terminal apparatus, base station apparatus, and communication method | |
KR101490249B1 (ko) | 연판정을 이용한 통신방법 및 장치 | |
US8874985B2 (en) | Communication system, transmission device, reception device, program, and processor | |
JP2007306469A (ja) | 無線通信装置および変調信号生成方法 | |
US8363738B2 (en) | Hierarchical coding for multicast messages | |
WO2013031118A1 (ja) | 送信装置及び送信方法 | |
CN115836569B (zh) | 传输块大小确定 | |
Woltering et al. | Link level performance assessment of reliability-based HARQ schemes in LTE | |
WO2011150760A1 (zh) | 信息比特的发送方法、装置及系统 | |
CN111213346B (zh) | 用于促进多用户检测的方法和计算设备 | |
Halim et al. | Performance Analysis of Cyclic Redundancy Check (CRC) encoded Fixed WiMAX Wireless Communication System under Implementation of M-ary Quadrature Amplitude Modulation (QAM) Technique | |
Pfletschinger et al. | Versatile link adaptation based on mutual information |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090406 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20110406 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20110412 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20110802 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20111206 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |