JP2007300681A - Mobile communication system, radio station suitable for use therein, mobile station, and downlink transmission power control method - Google Patents
Mobile communication system, radio station suitable for use therein, mobile station, and downlink transmission power control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007300681A JP2007300681A JP2007204656A JP2007204656A JP2007300681A JP 2007300681 A JP2007300681 A JP 2007300681A JP 2007204656 A JP2007204656 A JP 2007204656A JP 2007204656 A JP2007204656 A JP 2007204656A JP 2007300681 A JP2007300681 A JP 2007300681A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission power
- station
- control information
- downlink transmission
- mobile
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【課題】 移動局から無線局に送信される制御情報を削減でき、上り無線リソースのトラフィックを軽減でき、移動通信システム全体への干渉量を抑えることができる移動通信システム、これに用いて好適な無線局、移動局及び下り送信電力制御方法を提供する
【解決手段】 基地局30aから複数の移動局(40a乃至40c)に所定の下り送信電力で同一情報が送信される移動通信システムにおいて、基地局30aが、当該基地局30aの配下に位置する複数の移動局(40a乃至40c)の一部により送信された制御情報に基づき、所定の下り送信電力を制御する送信電力制御手段を具備する。
【選択図】 図1PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mobile communication system capable of reducing control information transmitted from a mobile station to a radio station, reducing uplink radio resource traffic, and suppressing the amount of interference to the entire mobile communication system, and suitable for this use A radio station, a mobile station, and a downlink transmission power control method are provided. In a mobile communication system in which the same information is transmitted from a base station 30a to a plurality of mobile stations (40a to 40c) with a predetermined downlink transmission power. The station 30a includes transmission power control means for controlling predetermined downlink transmission power based on control information transmitted by a part of a plurality of mobile stations (40a to 40c) located under the base station 30a.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、無線局から複数の移動局に同一情報が送信される移動通信システム、これに用いて好適な無線局、移動局及び下り送信電力制御方法に関する。 The present invention relates to a mobile communication system in which the same information is transmitted from a radio station to a plurality of mobile stations, a radio station suitable for use in this, a mobile station, and a downlink transmission power control method.
従来、基地局や無線制御装置などの無線局から複数の移動局に同一情報が一斉に送信される技術としては、ブロードキャスト(Broadcast)やマルチキャスト(Multicast)などの技術があった。 Conventionally, techniques for simultaneously transmitting the same information from a radio station such as a base station or a radio control apparatus to a plurality of mobile stations include techniques such as broadcast and multicast.
ブロードキャストとは、図8に示すように、1つ又は複数の基地局(11乃至17)がそのエリア内に位置するすべての移動局(101乃至112)に同一情報を一斉に送信する技術であり(例えば、非特許文献1)、マルチキャストとは、図9に示すように、1つ又は複数の基地局(11乃至17)がそのエリア内に位置する特定グループの移動局(101、103、105、106、108、109、110)に同一情報を一斉に送信する技術である(例えば、非特許文献2)。 As shown in FIG. 8, broadcast is a technology in which one or a plurality of base stations (11 to 17) transmit the same information to all mobile stations (101 to 112) located in the area at the same time. (For example, Non-Patent Document 1) Multicast refers to a specific group of mobile stations (101, 103, 105) in which one or a plurality of base stations (11 to 17) are located in the area, as shown in FIG. , 106, 108, 109, 110), which transmits the same information all at once (for example, Non-Patent Document 2).
また、無線局から複数の移動局に同一情報が所定の下り送信電力で送信される際に、従来の移動通信システムにおいて、当該所定の下り送信電力を無線局が制御する技術としては、移動局により算出された受信品質(受信電力、同一情報の受信電力と干渉電力との比率(SIR)、同一情報の誤りビット率など)に基づき、無線局が所定の下り送信電力を制御する技術があった(例えば、特許文献1)
しかしながら、従来の移動通信システムにおいて、基地局や無線制御装置などの無線局が所定の下り送信電力を制御する場合には、無線局は、制御情報(受信品質など)の送信を、配下に位置する全ての移動局に要求していた。従って、移動局が無線局の近くに位置するため、所定の下り送信電力を制御する必要がない場合などであっても、移動局は制御情報を無線局に送信していた。このため、所定の下り送信電力の制御に寄与しない制御情報が増え、上り無線リソースのトラフィックが増大するという問題があった。 However, in a conventional mobile communication system, when a radio station such as a base station or a radio network controller controls a predetermined downlink transmission power, the radio station positions transmission of control information (reception quality, etc.) under control. To all mobile stations. Accordingly, since the mobile station is located near the radio station, the mobile station transmits control information to the radio station even when there is no need to control predetermined downlink transmission power. For this reason, there is a problem that control information that does not contribute to control of predetermined downlink transmission power increases, and traffic of uplink radio resources increases.
そこで、本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、移動局から無線局に送信される制御情報を削減でき、上り無線リソースのトラフィックを軽減でき、移動通信システム全体への干渉量を抑えることができる移動通信システム、これに用いて好適な無線局、移動局及び下り送信電力制御方法を提供することを目的とする。 Accordingly, the present invention has been made in view of the above points, and can reduce control information transmitted from a mobile station to a radio station, reduce traffic of uplink radio resources, and an amount of interference with the entire mobile communication system. It is an object of the present invention to provide a mobile communication system that can suppress the transmission, a radio station suitable for use in the communication system, a mobile station, and a downlink transmission power control method.
本発明の第1の特徴は、無線局から複数の移動局に所定の下り送信電力で同一情報が送信される移動通信システムにおいて、無線局が、当該無線局の配下に位置する移動局の一部により送信された制御情報に基づき、所定の下り送信電力を制御する送信電力制御手段を具備することを要旨とする。 A first feature of the present invention is that, in a mobile communication system in which the same information is transmitted from a radio station to a plurality of mobile stations with a predetermined downlink transmission power, the radio station is a mobile station located under the radio station. The gist of the present invention is to provide transmission power control means for controlling predetermined downlink transmission power based on the control information transmitted by the unit.
かかる特徴によれば、無線局が、当該無線局の配下に位置する複数の移動局の一部により送信された制御情報に基づき、所定の下り送信電力を制御するため、無線局の配下に位置する全ての移動局により制御情報が送信される場合に比べ、移動局から無線局に送信される制御情報を削減でき、上り無線リソースのトラフィックを軽減でき、移動通信システム全体への干渉量を抑えることができる。 According to such a feature, since the wireless station controls a predetermined downlink transmission power based on control information transmitted by a part of a plurality of mobile stations located under the wireless station, the wireless station is located under the wireless station. Compared to the case where control information is transmitted by all mobile stations, the control information transmitted from the mobile station to the radio station can be reduced, the traffic of uplink radio resources can be reduced, and the amount of interference to the entire mobile communication system can be reduced. be able to.
本発明の第2の特徴は、無線局から複数の移動局に所定の下り送信電力で同一情報が送信される移動通信システムにおいて、無線局が、移動局により送信された制御情報に基づき、所定の下り送信電力を制御する送信電力制御手段を具備し、移動局が、制御情報を無線局に送信するか否か判断する判断手段と、判断手段による判断結果に基づき、無線局により送信された同一情報の受信品質によって生成された制御情報を無線局に送信する送信手段とを具備することを要旨とする。 According to a second aspect of the present invention, in a mobile communication system in which the same information is transmitted from a wireless station to a plurality of mobile stations with a predetermined downlink transmission power, the wireless station is configured to perform predetermined processing based on control information transmitted by the mobile station. Transmission power control means for controlling the downlink transmission power of the mobile station, the mobile station transmitted by the wireless station based on the determination means for determining whether or not to transmit control information to the wireless station, and the determination result by the determination means The gist of the present invention is that it comprises transmission means for transmitting control information generated by the reception quality of the same information to a radio station.
かかる特徴によれば、制御情報を無線局に送信すると移動局が判断した場合にのみ、制御情報が無線局に送信されるため、移動局から無線局に送信される制御情報を削減でき、無線上りリソースのトラフィックを軽減でき、移動通信システム全体への干渉量を抑えることができる。 According to such a feature, since the control information is transmitted to the radio station only when the mobile station determines to transmit the control information to the radio station, the control information transmitted from the mobile station to the radio station can be reduced. Uplink resource traffic can be reduced, and the amount of interference with the entire mobile communication system can be suppressed.
本発明の第3の特徴は、無線局から複数の移動局に所定の下り送信電力で同一情報が送信される移動通信システムにおいて、無線局が、受信品質のしきい値を設定するしきい値設定手段と、しきい値設定手段により設定された受信品質のしきい値と同一情報とを移動局に送信する送信手段と、移動局により送信された制御情報に基づき、所定の下り送信電力を制御する送信電力制御手段とを具備し、移動局が、無線局により送信された同一情報の受信品質を算出する受信品質算出手段と、受信品質算出手段により算出された受信品質と無線局により送信された受信品質のしきい値とを比較し、制御情報を無線局に送信するか否か判断する判断手段と、判断手段による判断結果に基づき、制御情報を無線局に送信する送信手段とを具備することを要旨とする。 According to a third aspect of the present invention, in a mobile communication system in which the same information is transmitted from a radio station to a plurality of mobile stations with a predetermined downlink transmission power, a threshold at which the radio station sets a threshold for reception quality Based on the setting information, the transmission means for transmitting the same information as the threshold of the reception quality set by the threshold setting means to the mobile station, and the predetermined downlink transmission power based on the control information transmitted by the mobile station Transmission power control means for controlling, the mobile station calculates reception quality calculation means for calculating the reception quality of the same information transmitted by the radio station, and the reception quality calculated by the reception quality calculation means and transmitted by the radio station A determination means for comparing whether or not to transmit control information to the radio station, and a transmission means for transmitting control information to the radio station based on a determination result by the determination means To have The gist.
かかる特徴によれば、移動局により算出された同一情報の受信品質が受信品質のしきい値を超えた場合には、制御情報が無線局に送信されないため、所定の下り送信電力の制御に寄与しない制御情報を削減でき、無線上りリソースのトラフィックを軽減でき、移動通信システム全体への干渉量を抑えることができる。 According to this feature, when the reception quality of the same information calculated by the mobile station exceeds the reception quality threshold, control information is not transmitted to the radio station, which contributes to control of predetermined downlink transmission power. Control information not to be transmitted can be reduced, traffic of radio uplink resources can be reduced, and the amount of interference with the entire mobile communication system can be suppressed.
本発明の第4の特徴は、無線局から複数の移動局に所定の下り送信電力で同一情報が送信される移動通信システムにおいて、無線局が、どの移動局に制御情報の送信要求を送信するか選択する移動局選択手段と、移動局選択手段により選択された移動局に送信要求を送信する送信要求送信手段と、移動局選択手段により選択された移動局によって送信された制御情報に基づき、所定の下り送信電力を制御する送信電力制御手段とを具備し、移動局が、無線局により送信された送信要求に基づき、制御情報を無線局に送信する送信手段とを具備することを要旨とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in a mobile communication system in which the same information is transmitted from a wireless station to a plurality of mobile stations with a predetermined downlink transmission power, the wireless station transmits a control information transmission request to which mobile station. Based on the control information transmitted by the mobile station selected by the mobile station selection means, the transmission request transmission means for transmitting a transmission request to the mobile station selected by the mobile station selection means, and the mobile station selected by the mobile station selection means, A transmission power control means for controlling a predetermined downlink transmission power, and a mobile station comprising a transmission means for transmitting control information to the wireless station based on a transmission request transmitted by the wireless station. To do.
かかる特徴によれば、当該無線局により選択された移動局によって送信された制御情報のみに基づき、所定の下り送信電力が制御されるため、移動局から無線局に送信される制御情報を削減でき、無線上りリソースのトラフィックを軽減でき、移動通信システム全体への干渉量を抑えることができる。 According to this feature, since predetermined downlink transmission power is controlled based only on control information transmitted by the mobile station selected by the radio station, control information transmitted from the mobile station to the radio station can be reduced. Thus, traffic of radio uplink resources can be reduced, and the amount of interference with the entire mobile communication system can be suppressed.
本発明の第5の特徴は、本発明の第1乃至第4の特徴において、送信電力制御手段が、移動局により送信された複数の制御情報の中から、所定の基準で選択された制御情報に基づき、所定の下り送信電力を制御することを要旨とする。 According to a fifth feature of the present invention, in the first to fourth features of the present invention, the transmission power control means selects control information selected from a plurality of control information transmitted by the mobile station on a predetermined basis. Based on the above, the gist is to control predetermined downlink transmission power.
本発明の第6の特徴は、本発明の第1乃至第4の特徴において、送信電力制御手段が、移動局により送信された全ての制御情報が所定の下り送信電力を下げることを指示する制御情報である場合に、所定の下り送信電力を下げることを要旨とする。 A sixth feature of the present invention is the control according to any one of the first to fourth features of the present invention, wherein the transmission power control means instructs all control information transmitted by the mobile station to lower a predetermined downlink transmission power. In the case of information, the gist is to reduce a predetermined downlink transmission power.
本発明の第7の特徴は、本発明の第1乃至第4の特徴において、送信電力制御手段が、移動局により送信された複数の制御情報の中に、所定の下り送信電力を上げることを指示する制御情報が1つ以上含まれる場合に、所定の下り送信電力を上げることを要旨とする。 A seventh feature of the present invention is that, in the first to fourth features of the present invention, the transmission power control means increases a predetermined downlink transmission power among a plurality of control information transmitted by the mobile station. The gist is to increase the predetermined downlink transmission power when one or more control information to be instructed is included.
本発明の第8の特徴は、本発明の第1乃至第4の特徴において、送信電力制御手段が、移動局から送信された複数の制御情報の中に、所定の下り送信電力を上げることを指示する制御情報、又は、所定の下り送信電力を下げることを指示する制御情報が、いくつ含まれているかカウントし、カウント結果に基づき所定の下り送信電力を制御することを要旨とする。 An eighth feature of the present invention is that, in the first to fourth features of the present invention, the transmission power control means increases a predetermined downlink transmission power among a plurality of control information transmitted from the mobile station. The gist is to count how many control information to instruct or control information to instruct to lower the predetermined downlink transmission power, and control the predetermined downlink transmission power based on the count result.
本発明の第9の特徴は、無線局から複数の移動局に所定の下り送信電力で同一情報が送信される際に、当該所定の下り送信電力を制御する下り送信電力制御方法には、制御情報を無線局に送信するか否か移動局が判断するステップAと、ステップAにおける判断結果に基づき、無線局により送信された同一情報の受信品質によって生成された制御情報を移動局が無線局に送信するステップBと、移動局により送信された制御情報に基づき、所定の下り送信電力を無線局が制御するステップCとが具備されることを要旨とする。 A ninth feature of the present invention is that a downlink transmission power control method for controlling a predetermined downlink transmission power when the same information is transmitted from a radio station to a plurality of mobile stations with a predetermined downlink transmission power Step A in which the mobile station determines whether or not to transmit information to the radio station, and the mobile station transmits control information generated based on the reception quality of the same information transmitted by the radio station based on the determination result in Step A. And a step C in which the radio station controls a predetermined downlink transmission power based on the control information transmitted by the mobile station.
本発明の第10の特徴は、無線局から複数の移動局に所定の下り送信電力で同一情報が送信される際に、当該所定の下り送信電力を制御する下り送信電力制御方法には、受信品質のしきい値を無線局が設定するステップDと、ステップDにおいて設定された受信品質のしきい値と同一情報とを無線局が移動局に送信するステップEと、無線局により送信された同一情報の受信品質を移動局が算出するステップFと、移動局が、ステップFにおいて算出された受信品質と無線局により送信された受信品質のしきい値とを比較し、制御情報を無線局に送信するか否か判断するステップGと、ステップGにおける判断結果に基づき、制御情報を移動局が無線局に送信するステップHと、移動局により送信された制御情報に基づき、所定の下り送信電力を無線局が制御するステップIとが具備されることを要旨とする。 A tenth feature of the present invention is that a downlink transmission power control method for controlling a predetermined downlink transmission power when the same information is transmitted from a radio station to a plurality of mobile stations with a predetermined downlink transmission power Step D in which the wireless station sets the quality threshold value, Step E in which the wireless station transmits the same information as the reception quality threshold value set in Step D to the mobile station, and the wireless station Step F in which the mobile station calculates the reception quality of the same information, and the mobile station compares the reception quality calculated in step F with the threshold value of the reception quality transmitted by the radio station, Step G for determining whether to transmit to the mobile station, Step H for transmitting the control information to the radio station based on the determination result in Step G, and predetermined downlink transmission based on the control information transmitted by the mobile station Electric And summarized in that the steps I of the radio station controls a is provided.
本発明の第11の特徴は、無線局から複数の移動局に所定の下り送信電力で同一情報が送信される際に、当該所定の下り送信電力を制御する下り送信電力制御方法には、どの移動局に制御情報の送信要求を無線局が送信するか選択するステップJと、ステップJにおいて選択された移動局に送信要求を無線局が送信するステップKと、無線局により送信された送信要求に基づき、制御情報を無線局に移動局が送信するステップLと、移動局により送信された制御情報に基づき、所定の下り送信電力を無線局が制御するステップMとが具備されることを要旨とする。 An eleventh feature of the present invention is that a downlink transmission power control method for controlling a predetermined downlink transmission power when the same information is transmitted from a radio station to a plurality of mobile stations with a predetermined downlink transmission power. Step J for selecting whether the radio station transmits a control information transmission request to the mobile station, Step K for the radio station to transmit a transmission request to the mobile station selected in Step J, and a transmission request transmitted by the radio station And a step L in which the mobile station transmits control information to the radio station, and a step M in which the radio station controls a predetermined downlink transmission power based on the control information transmitted by the mobile station. And
本発明の第12の特徴は、所定の下り送信電力で無線局から送信された同一情報を受信する移動局が、所定の下り送信電力を制御する制御情報を無線局に送信するか否か判断する判断手段と、判断手段による判断結果に基づき、無線局により送信された同一情報の受信品質を算出する受信品質算出手段と、受信品質算出手段により算出された受信品質に基づいて生成された制御情報を無線局に送信する送信手段とを具備することを要旨とする。 A twelfth feature of the present invention is that whether a mobile station that receives the same information transmitted from a radio station with a predetermined downlink transmission power transmits control information for controlling the predetermined downlink transmission power to the radio station. Based on the determination result of the determination means, reception quality calculation means for calculating the reception quality of the same information transmitted by the wireless station, and control generated based on the reception quality calculated by the reception quality calculation means The gist of the present invention is that it comprises a transmission means for transmitting information to a radio station.
本発明の第13の特徴は、所定の下り送信電力で無線局から送信された同一情報を受信する移動局が、無線局により送信された同一情報の受信品質を算出する受信品質算出手段と、受信品質算出手段により算出された受信品質と無線局により送信された受信品質のしきい値とを比較し、制御情報を無線局に送信するか否か判断する判断手段と、判断手段による判断結果に基づき、制御情報を無線局に送信する送信手段とを具備することを要旨とする。 A thirteenth feature of the present invention is that a mobile station that receives the same information transmitted from a radio station with a predetermined downlink transmission power calculates reception quality calculation means for calculating the reception quality of the same information transmitted by the radio station; A determination means for comparing the reception quality calculated by the reception quality calculation means with a threshold value of the reception quality transmitted by the radio station to determine whether or not to transmit control information to the radio station, and a determination result by the determination means And transmitting means for transmitting the control information to the radio station.
本発明の第14の特徴は、所定の下り送信電力で複数の移動局に同一情報を送信する無線局が、どの移動局に制御情報の送信要求を送信するか選択する移動局選択手段と、移動局選択手段により選択された移動局によって送信された制御情報に基づき、所定の下り送信電力を制御する送信電力制御手段とを具備することを要旨とする。 A fourteenth feature of the present invention is a mobile station selection means for selecting to which mobile station a radio station that transmits the same information to a plurality of mobile stations with a predetermined downlink transmission power transmits a control information transmission request; The gist of the invention is that it comprises transmission power control means for controlling predetermined downlink transmission power based on control information transmitted by the mobile station selected by the mobile station selection means.
本発明に係る移動通信システム、これに用いて好適な無線局、移動局及び下り送信電力制御方法によれば、無線局が、当該無線局の配下に位置する複数の移動局の一部から制御情報を受信するため、移動局から無線局に送信される制御情報を削減でき、上り無線リソースのトラフィックを軽減でき、移動通信システム全体への干渉量を抑えることができる。 According to the mobile communication system, the radio station suitable for this, the mobile station, and the downlink transmission power control method according to the present invention, the radio station is controlled from a part of a plurality of mobile stations located under the radio station. Since the information is received, control information transmitted from the mobile station to the radio station can be reduced, traffic of uplink radio resources can be reduced, and the amount of interference with the entire mobile communication system can be suppressed.
(本実施形態における移動通信システムの構成)
以下において、本実施形態における移動通信システムの構成について図面を参照しながら説明する。図1は、本実施形態における移動通信システムの全体構成を示す図である。図1に示すように、本実施形態における移動通信システムは、無線制御装置20と、複数の基地局(30a乃至30d)と、複数の移動局(40a乃至40j)とを具備する。
(Configuration of mobile communication system in the present embodiment)
Hereinafter, the configuration of the mobile communication system in the present embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a mobile communication system in the present embodiment. As shown in FIG. 1, the mobile communication system in the present embodiment includes a
無線制御装置20は、複数の基地局(30a乃至30d)を経由して、複数の移動局(40a乃至40j)に同一情報を送信する(例えば、マルチキャスト通信、ブロードバンド通信)。なお、本実施形態において、無線制御装置20と基地局(30a乃至30d)とは、無線局の具体例である。
The
また、基地局(30a乃至30d)の機能は同一であり、移動局(40a乃至40j)の機能も同一であるため、以下の説明においては、基地局30aと移動局40aとを例に説明する。なお、無線制御装置20は、基地局30aの機能を具備していてもよい。
In addition, since the functions of the base stations (30a to 30d) are the same and the functions of the mobile stations (40a to 40j) are also the same, in the following description, the
図2は、本実施形態における移動通信システムに用いて好適な基地局30a及び移動局40aの構成を示すブロック図である。図2に示すように、基地局30aは、送受信部31と送信電力制御部32とを具備する。
FIG. 2 is a block diagram showing configurations of the
送受信部31は、所定の下り送信電力で同一情報を移動局40aに送信し、移動局40aにより送信された制御情報を受信するものである。また、送信電力制御部32は、移動局40aにより送信された制御情報に基づき、所定の下り送信電力を制御する送信電力制御手段である。
The transmission /
具体的には、送信電力制御部32は、複数の移動局により送信された複数の制御情報の中から、所定の基準で選択された制御情報に基づき、所定の下り送信電力を制御する。ここで、所定の基準で選択された制御情報とは、例えば、所定の下り送信電力を1番大きな下り送信電力に制御することを指示する制御情報、又は、所定の下り送信電力を2番目に大きな下り送信電力に制御することを指示する制御情報である。
Specifically, the transmission
例えば、複数の移動局により送信された制御情報が、所定の下り送信電力を10dBm上げることを指示する「制御情報a」、5dBm上げることを指示する「制御情報b」、3dBm上げることを指示する「制御情報c」であって、送信電力制御部32が、所定の下り送信電力を1番大きな下り送信電力に制御することを指示する制御情報に基づき、所定の下り送信電力を制御する場合には、送信電力制御部32は、1番目に大きな「制御情報a」に基づき所定の下り送信電力を制御する。なお、送信電力制御部32が、所定の下り送信電力を2番目に大きな下り送信電力に制御することを指示する制御情報に基づき、所定の下り送信電力を制御する場合には、送信電力制御部32は、2番目に大きな「制御情報b」に基づき所定の下り送信電力を制御する。
For example, the control information transmitted by a plurality of mobile stations instructs to increase the predetermined downlink transmission power by “control information a” for instructing to increase by 10 dBm, “control information b” for instructing to increase by 5 dBm, and to increase by 3 dBm. In the case of “control information c”, the transmission
また、送信電力制御部32は、複数の移動局により送信された全ての制御情報が、所定の下り送信電力を下げることを指示する制御情報である場合には、所定の下り送信電力を下げるように制御してもよい。
Further, the transmission
例えば、複数の移動局により送信された制御情報が、所定の下り送信電力を10dBm下げることを指示する「制御情報d」、5dBm下げることを指示する「制御情報e」、3dBm下げることを指示する「制御情報f」である場合に、送信電力制御部32は、下り送信電力を所定電力分(1dBm、3dBmなど)下げる。
For example, control information transmitted by a plurality of mobile stations instructs “control information d” for instructing to lower the predetermined downlink transmission power by 10 dBm, “control information e” for instructing to lower by 5 dBm, and “to reduce by 3 dBm” In the case of “control information f”, the transmission
さらに、送信電力制御部32は、複数の移動局により送信された複数の制御情報の中に、所定の下り送信電力を上げることを指示する制御情報が1つ以上含まれる場合には、所定の下り送信電力を上げるように制御してもよい。
Further, the transmission
例えば、複数の移動局により送信された複数の制御情報が、所定の下り送信電力を10dBm下げることを指示する「制御情報g」、5dBm下げることを指示する「制御情報h」、3dBm上げることを指示する「制御情報i」である場合に、送信電力制御部32は、下り送信電力を所定電力分(1dBm、3dBmなど)上げる。
For example, a plurality of pieces of control information transmitted by a plurality of mobile stations increase “control information g” instructing to decrease a predetermined downlink transmission power by 10 dBm, “control information h” instructing to decrease by 5 dBm, and increase by 3 dBm. In the case of “control information i” to instruct, the transmission
また、送信電力制御部32は、複数の移動局により送信された複数の制御情報の中に、所定の下り送信電力を上げることを指示する制御情報、又は、前記所定の下り送信電力を下げることを指示する制御情報が、いくつ含まれているかカウントし、カウント結果に基づいて所定の下り送信電力を制御してもよい。
In addition, the transmission
例えば、送信電力制御部32は、所定の下り送信電力を上げることを指示する制御情報が、複数の移動局により送信された制御情報に3つ以上含まれている場合には、下り送信電力を所定電力分(1dBm、3dBmなど)上げ、所定の下り送信電力を下げることを指示する制御情報が2つ以上含まれている場合には、下り送信電力を所定電力分(1dBm、3dBmなど)下げる。
For example, when three or more pieces of control information instructing to increase a predetermined downlink transmission power are included in control information transmitted by a plurality of mobile stations, the transmission
移動局40aは、送受信部41と、判断部42と、受信品質算出部43と、制御情報生成部44とを具備する。
The
送受信部41は、移動局40aにより送信された同一情報を受信し、基地局30aに制御情報を送信するものである。
The transmission /
判断部42は、制御情報を基地局30aに送信するか否か判断する判断手段である。具体的には、判断部42は、送受信部41により受信された複数の同一情報について、所定の頻度(2回に1回、3回に1回など)で制御情報を基地局30aに送信すると判断する。また、判断部42は、制御情報を基地局30aに送信するか否かをランダムに決定してもよい。
The
受信品質算出部43は、判断部42による判断結果に基づき、送受信部41により受信された同一情報の受信品質を算出する受信品質算出手段である。なお、受信品質算出部43は、送受信部41により受信された同一情報の受信品質を常時算出してもよい。ここで、受信品質とは、受信電力、同一情報の受信電力と干渉電力との比率(SIR)、同一情報の誤りビット率などである。
The reception
制御情報生成部44は、受信品質算出部43により算出された受信品質に基づき、制御情報を生成するものである。具体的に制御情報とは、下り送信電力を10dBm上げる、下り送信電力を5dBm下げるといった情報、又は、受信品質算出部43により算出された受信品質と所望の受信品質との差分などである。なお、基地局30aが、受信品質算出部43により算出された受信品質に基づき下り送信電力を制御できる場合には、制御情報は、受信品質そのものであってもよい。
The control
なお、本実施形態において、送受信部41と制御情報生成部44とは、送信手段を構成する。
In the present embodiment, the transmission /
(本実施形態における移動通信システムの動作)
以下において、本実施形態における移動通信システムに用いて好適な基地局及び移動局の動作について、図面を参照しながら説明する。図3は、本実施形態における移動通信システムの動作を示す図である。
(Operation of Mobile Communication System in this Embodiment)
Hereinafter, operations of a base station and a mobile station suitable for use in the mobile communication system according to the present embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 3 is a diagram showing the operation of the mobile communication system in the present embodiment.
図3に示すように、ステップ11aにおいて、基地局30aは、同一情報を移動局40aに送信し、ステップ11bにおいて、移動局40aは、同一情報を基地局30aから受信する。
As shown in FIG. 3, in step 11a, the
ステップ12において、移動局40aは、制御情報を基地局30aに送信するか否か判断する。具体的には、移動局40aは、基地局30aにより受信された複数の同一情報について、所定の頻度(2回に1回、3回に1回など)で制御情報を基地局30aに送信すると判断する。また、移動局40aは、制御情報を基地局30aに送信するか否かをランダムに決定してもよい。
In step 12, the
移動局40aが制御情報を基地局30aに送信すると判断すると、ステップ13に移行し、移動局40aが制御情報を基地局30aに送信しないと判断すると、移動局40aにより送信される同一情報の受信を待つ状態となる。
If the
ステップ13において、移動局40aは、ステップ12における判断結果に基づき、ステップ11bで受信した同一情報の受信品質を算出する。
In
ステップ14において、移動局40aは、ステップ13で算出された受信品質に基づき制御情報を生成する。
In step 14, the
ステップ15aにおいて、移動局40aは、ステップ14で生成された制御情報を基地局30aに送信し、ステップ15bにおいて、基地局30aは、移動局40aから制御情報を受信する。
In step 15a, the
ステップ16において、基地局30aは、ステップ15bで受信した制御情報に基づき、下り送信電力を制御する。
In Step 16, the
(本実施形態における移動通信システムの効果)
本実施形態における移動通信システムによれば、移動局40aが、所定の頻度でしか制御情報を基地局30aに送信しないため、制御情報が毎回送信される場合に比べ、移動局40aから基地局30aに送信される制御情報を削減でき、上り無線リソースのトラフィックを軽減でき、移動通信システム全体への干渉量を抑えることができる。
(Effect of mobile communication system in this embodiment)
According to the mobile communication system in the present embodiment, since the
(第1変更例)
まず、第1変更例における移動通信システムに用いて好適な基地局及び移動局の構成について、図面を参照しながら説明する。なお、以下においては、上述の本実施形態との相違点のみを説明する。
(First change example)
First, configurations of a base station and a mobile station suitable for use in the mobile communication system according to the first modification will be described with reference to the drawings. In the following, only differences from the above-described embodiment will be described.
図4は、第1変更例における基地局及び移動局の構成を示すブロック図である。図4に示すように、基地局30aは、送受信部31と、送信電力制御部32と、しきい値設定部33とを具備し、移動局40aは、送受信部41と、判断部42と、受信品質算出部43と、制御情報生成部44とを具備する。
FIG. 4 is a block diagram illustrating configurations of a base station and a mobile station in the first modification. As shown in FIG. 4, the
基地局30aに具備されているしきい値設定部33は、受信品質のしきい値を設定するしきい値設定手段である。
The threshold
基地局30aに具備されている送受信部31は、しきい値設定部33により設定された受信品質のしきい値と同一情報とを移動局40aに送信する送信手段である。
The transmission /
移動局に具備されている判断部42は、受信品質算出部43により算出された受信品質と基地局30aにより送信された受信品質のしきい値とを比較し、制御情報を基地局30aに送信するか否か判断する判断手段である。
The
具体的には、本実施形態における受信品質が受信電力であって、受信電力のしきい値が10dBm以下に設定されている場合について説明する。判断部42は、受信品質算出部43により算出された同一情報の受信電力が5dBm(10dBm以下)である場合には、制御情報を基地局30aに送信すると判断し、受信品質算出部43により算出された同一情報の受信電力が15dBm(10dBmより大きい)場合には、制御情報を基地局30aに送信しないと判断する。
Specifically, a case will be described in which the reception quality in the present embodiment is reception power and the reception power threshold is set to 10 dBm or less. When the reception power of the same information calculated by the reception
次に、第1変更例における移動通信システムに用いて好適な基地局及び移動局の動作について、図面を参照しながら説明する。図5は、第1変更例における移動通信システムの動作を示す図である。 Next, operations of the base station and the mobile station suitable for use in the mobile communication system in the first modification will be described with reference to the drawings. FIG. 5 is a diagram illustrating the operation of the mobile communication system in the first modification.
図5に示すように、ステップ21において、基地局30aは、受信品質のしきい値を設定する。
As shown in FIG. 5, in
ステップ22aにおいて、基地局30aは、ステップ21で設定された受信品質のしきい値と同一情報とを移動局40aに送信し、移動局40aは、受信品質のしきい値と同一情報とを基地局30aから受信する。
In step 22a, the
ステップ23において、移動局40aは、ステップ22bで受信された同一情報の受信品質を算出する。
In step 23, the
ステップ24において、移動局40aは、ステップ22bで受信された受信品質のしきい値とステップ23で算出された同一情報の受信品質とを比較し、制御情報を基地局30aに送信するか否か判断する。
In
具体的には、本実施形態における受信品質が受信電力であって、受信電力のしきい値が10dBm以下に設定されている場合について説明する。移動局40aは、ステップ23で算出された同一情報の受信電力が5dBm(10dBm以下)である場合には、制御情報を基地局30aに送信すると判断し、ステップ23で算出された同一情報の受信電力が15dBm(10dBmより大きい)場合には、制御情報を基地局30aに送信しないと判断する。
Specifically, a case will be described in which the reception quality in the present embodiment is reception power and the reception power threshold is set to 10 dBm or less. When the received power of the same information calculated in step 23 is 5 dBm (10 dBm or less), the
移動局40aが制御情報を基地局30aに送信すると判断すると、ステップ25に移行し、移動局40aが制御情報を基地局30aに送信しないと判断すると、移動局40aにより送信される同一情報及び受信品質のしきい値の受信を待つ状態となる。
If the
ステップ25において、移動局40aは、ステップ23で算出された同一情報の受信品質に基づき、制御情報を生成する。
In step 25, the
ステップ26aにおいて、移動局40aは、ステップ25で生成された制御情報を基地局30aに送信し、ステップ26bにおいて、基地局30aは、制御情報を移動局40aから受信する。
In step 26a, the
ステップ27において、基地局30aは、ステップ26bで受信した制御情報に基づき、下り送信電力を制御する。
In step 27, the
第1変更例における移動通信システムによれば、移動局40aにより算出された同一情報の受信品質が受信品質のしきい値を超えた場合には、制御情報が基地局30aに送信されないため、移動局40aから基地局30aに送信される制御情報を削減でき、上り無線リソースのトラフィックを軽減でき、移動通信システム全体への干渉量を抑えることができる。
According to the mobile communication system in the first modified example, when the reception quality of the same information calculated by the
(第2変更例)
まず、第2変更例における移動通信システムに用いて好適な基地局及び移動局の構成について、図面を参照しながら説明する。図6は、第2変更例における基地局及び移動局の構成を示すブロック図である。なお、以下においては、本実施形態及び第1変更例との相違点のみを説明する。
(Second modification)
First, configurations of a base station and a mobile station that are suitable for use in the mobile communication system according to the second modification will be described with reference to the drawings. FIG. 6 is a block diagram illustrating configurations of a base station and a mobile station in the second modification. In the following, only differences from the present embodiment and the first modification will be described.
図6に示すように、基地局30aは、送受信部31と、送信電力制御部32と、移動局選択部34とを具備し、移動局40aは、送受信部41と、受信品質算出部43と、制御情報生成部44とを具備する。
As shown in FIG. 6, the
移動局選択部34は、基地局30aの配下に位置する移動局(40a乃至40c)の中から、どの移動局に制御情報の送信要求を送信するか選択する選択手段である。ここで、移動局選択部34は、特定の移動局又はランダムに移動局を選択する。
The mobile
なお、以下において、移動局選択部34は、移動局40aを選択したものとする。
In the following, it is assumed that the mobile
送受信部31は、移動局選択部34により選択された移動局40aに制御情報の送信要求を送信する送信要求送信手段である。
The transmission /
次に、第2変更例における移動通信システムに用いて好適な基地局及び移動局の動作について、図7を参照しながら説明する。図7は、本実施形態における移動通信システムの動作を示す図である。 Next, operations of a base station and a mobile station suitable for use in the mobile communication system in the second modification will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a diagram illustrating the operation of the mobile communication system in the present embodiment.
図7に示すように、ステップ31において、基地局30aは、どの移動局に制御情報の送信要求を送信するか決定する。
As shown in FIG. 7, in
ステップ32aにおいて、基地局30aは、制御情報の送信要求を移動局40aに送信し、ステップ32bにおいて、移動局40aは、制御情報の送信要求を基地局30aから受信する。
In step 32a, the
ステップ33において、移動局40aは、ステップ32bで受信された制御情報の送信要求の受信品質を算出する。
In
ステップ34において、移動局40aは、ステップ33で算出された受信品質に基づき、制御情報を生成する。
In
ステップ35aにおいて、移動局40aは、ステップ34で生成された制御情報を基地局30aに送信し、ステップ35bにおいて、基地局30aは、制御情報を移動局40aから受信する。
In step 35a, the
ステップ36において、基地局30aは、ステップ35bで受信された制御情報に基づき、下り送信電力を制御する。
In step 36, the
第2変更例における移動通信システムによれば、基地局30aにより選択された特定の移動局、又は、基地局30aによりランダムに選択された移動局のみが制御情報を基地局30aに送信するため、移動局から基地局30aに送信される制御情報を削減でき、上り無線リソースのトラフィックを軽減でき、移動通信システム全体への干渉量を抑えることができる。
According to the mobile communication system in the second modified example, only the specific mobile station selected by the
101〜112・・・移動局、11〜17・・・基地局、20・・・無線制御装置、30a〜30d・・・基地局、31・・・送受信部、32・・・送信電力制御部、33・・・しきい値設定部、34・・・移動局選択部、40a〜40j・・・移動局、41・・・送受信部、42・・・判断部、43・・・受信品質算出部、44・・・制御情報生成部
101-112 mobile station, 11-17 base station, 20 radio control device, 30a-30d base station, 31 transmission / reception unit, 32 transmission
Claims (14)
前記無線局は、当該無線局の配下に位置する前記移動局の一部により送信された制御情報に基づき、前記所定の下り送信電力を制御する送信電力制御手段を具備することを特徴とする移動通信システム。 A mobile communication system in which the same information is transmitted from a radio station to a plurality of mobile stations with a predetermined downlink transmission power,
The radio station includes a transmission power control means for controlling the predetermined downlink transmission power based on control information transmitted by a part of the mobile station located under the radio station. Communications system.
前記無線局は、
前記移動局により送信された制御情報に基づき、前記所定の下り送信電力を制御する送信電力制御手段を具備し、
前記移動局は、
前記制御情報を前記無線局に送信するか否か判断する判断手段と、
前記判断手段による判断結果に基づき、前記無線局により送信された前記同一情報の受信品質によって生成された前記制御情報を前記無線局に送信する送信手段とを具備することを特徴とする移動通信システム。 A mobile communication system in which the same information is transmitted from a radio station to a plurality of mobile stations with a predetermined downlink transmission power,
The radio station is
Based on control information transmitted by the mobile station, comprising transmission power control means for controlling the predetermined downlink transmission power,
The mobile station
Determining means for determining whether to transmit the control information to the wireless station;
A mobile communication system comprising: a transmission unit configured to transmit to the radio station the control information generated based on a reception quality of the same information transmitted by the radio station based on a determination result by the determination unit. .
前記無線局は、
受信品質のしきい値を設定するしきい値設定手段と、
前記しきい値設定手段により設定された前記受信品質のしきい値と前記同一情報とを前記移動局に送信する送信手段と、
前記移動局により送信された制御情報に基づき、前記所定の下り送信電力を制御する送信電力制御手段とを具備し、
前記移動局は、
前記無線局により送信された前記同一情報の前記受信品質を算出する受信品質算出手段と、
前記受信品質算出手段により算出された前記受信品質と前記無線局により送信された前記受信品質のしきい値とを比較し、前記制御情報を前記無線局に送信するか否か判断する判断手段と、
前記判断手段による判断結果に基づき、前記制御情報を前記無線局に送信する送信手段とを具備することを特徴とする移動通信システム。 A mobile communication system in which the same information is transmitted from a radio station to a plurality of mobile stations with a predetermined downlink transmission power,
The radio station is
Threshold setting means for setting a threshold for reception quality;
Transmitting means for transmitting to the mobile station the threshold value of the reception quality set by the threshold value setting means and the same information;
Transmission power control means for controlling the predetermined downlink transmission power based on the control information transmitted by the mobile station,
The mobile station
Reception quality calculating means for calculating the reception quality of the same information transmitted by the radio station;
A determination unit that compares the reception quality calculated by the reception quality calculation unit with a threshold value of the reception quality transmitted by the radio station and determines whether to transmit the control information to the radio station; ,
A mobile communication system comprising: a transmission unit configured to transmit the control information to the radio station based on a determination result by the determination unit.
前記無線局は、
どの移動局に制御情報の送信要求を送信するか選択する移動局選択手段と、
前記移動局選択手段により選択された前記移動局に前記送信要求を送信する送信要求送信手段と、
前記移動局選択手段により選択された前記移動局によって送信された前記制御情報に基づき、前記所定の下り送信電力を制御する送信電力制御手段とを具備し、
前記移動局は、
前記無線局により送信された前記送信要求に基づき、前記制御情報を前記無線局に送信する送信手段とを具備することを特徴とする移動通信システム。 A mobile communication system in which the same information is transmitted from a radio station to a plurality of mobile stations with a predetermined downlink transmission power,
The radio station is
Mobile station selection means for selecting to which mobile station the control information transmission request is transmitted;
Transmission request transmission means for transmitting the transmission request to the mobile station selected by the mobile station selection means;
Transmission power control means for controlling the predetermined downlink transmission power based on the control information transmitted by the mobile station selected by the mobile station selection means,
The mobile station
A mobile communication system comprising: transmission means for transmitting the control information to the radio station based on the transmission request transmitted by the radio station.
前記移動局が、前記制御情報を前記無線局に送信するか否か判断するステップAと、
前記移動局が、前記ステップAにおける判断結果に基づき、前記無線局により送信された前記同一情報の受信品質によって生成された前記制御情報を前記無線局に送信するステップBと、
前記無線局が、前記移動局により送信された前記制御情報に基づき、前記所定の下り送信電力を制御するステップCとを具備することを特徴とする下り送信電力制御方法。 A downlink transmission power control method for controlling a predetermined downlink transmission power when the same information is transmitted from a radio station to a plurality of mobile stations with a predetermined downlink transmission power,
Step A in which the mobile station determines whether to transmit the control information to the radio station;
Step B in which the mobile station transmits the control information generated by the reception quality of the same information transmitted by the wireless station to the wireless station based on the determination result in Step A;
A downlink transmission power control method comprising: a step C in which the radio station controls the predetermined downlink transmission power based on the control information transmitted by the mobile station.
前記無線局が、受信品質のしきい値を設定するステップDと、
前記無線局が、前記ステップDにおいて設定された前記受信品質のしきい値と前記同一情報とを前記移動局に送信するステップEと、
前記移動局が、前記無線局により送信された前記同一情報の前記受信品質を算出するステップFと、
前記移動局が、前記ステップFにおいて算出された前記受信品質と前記無線局により送信された前記受信品質のしきい値とを比較し、前記制御情報を前記無線局に送信するか否か判断するステップGと、
前記移動局が、前記ステップGにおける判断結果に基づき、前記制御情報を前記無線局に送信するステップHと、
前記無線局が、前記移動局により送信された前記制御情報に基づき、前記所定の下り送信電力を制御するステップIとを具備することを特徴とする下り送信電力制御方法。 A downlink transmission power control method for controlling a predetermined downlink transmission power when the same information is transmitted from a radio station to a plurality of mobile stations with a predetermined downlink transmission power,
Step D in which the radio station sets a threshold for reception quality;
A step E in which the radio station transmits the reception quality threshold set in the step D and the same information to the mobile station;
Step F for the mobile station to calculate the reception quality of the same information transmitted by the radio station;
The mobile station compares the reception quality calculated in step F with a threshold value of the reception quality transmitted by the radio station, and determines whether to transmit the control information to the radio station. Step G,
Step H in which the mobile station transmits the control information to the radio station based on the determination result in Step G;
A downlink transmission power control method, comprising: the wireless station comprising step I for controlling the predetermined downlink transmission power based on the control information transmitted by the mobile station.
前記無線局が、どの移動局に制御情報の送信要求を送信するか選択するステップJと、
前記無線局が、前記ステップJにおいて選択された前記移動局に前記送信要求を送信するステップKと、
前記移動局が、前記無線局により送信された前記送信要求に基づき、前記制御情報を前記無線局に送信するステップLと、
前記無線局が、前記移動局により送信された前記制御情報に基づき、前記所定の下り送信電力を制御するステップMとを具備することを特徴とする下り送信電力制御方法。 A downlink transmission power control method for controlling a predetermined downlink transmission power when the same information is transmitted from a radio station to a plurality of mobile stations with a predetermined downlink transmission power,
Step J in which the radio station selects which mobile station to transmit a control information transmission request;
Step K in which the radio station transmits the transmission request to the mobile station selected in Step J;
A step L in which the mobile station transmits the control information to the wireless station based on the transmission request transmitted by the wireless station;
A downlink transmission power control method comprising: a step M in which the radio station controls the predetermined downlink transmission power based on the control information transmitted by the mobile station.
制御情報を前記無線局に送信するか否か判断する判断手段と、
前記判断手段による判断結果に基づき、前記無線局により送信された前記同一情報の受信品質を算出する受信品質算出手段と、
前記受信品質算出手段により算出された前記受信品質に基づいて生成された前記制御情報を前記無線局に送信する送信手段とを具備することを特徴とする移動局。 A mobile station that receives the same information transmitted from a radio station with a predetermined downlink transmission power,
Determining means for determining whether or not to transmit control information to the wireless station;
A reception quality calculation means for calculating a reception quality of the same information transmitted by the wireless station based on a determination result by the determination means;
A mobile station comprising: transmission means for transmitting the control information generated based on the reception quality calculated by the reception quality calculation means to the radio station.
前記無線局により送信された前記同一情報の前記受信品質を算出する受信品質算出手段と、
前記受信品質算出手段により算出された前記受信品質と前記無線局により送信された受信品質のしきい値とを比較し、前記制御情報を前記無線局に送信するか否か判断する判断手段と、
前記判断手段による判断結果に基づき、前記制御情報を前記無線局に送信する送信手段とを具備することを特徴とする移動局。 A mobile station that receives the same information transmitted from a radio station with a predetermined downlink transmission power,
Reception quality calculating means for calculating the reception quality of the same information transmitted by the radio station;
A determination unit that compares the reception quality calculated by the reception quality calculation unit with a threshold value of the reception quality transmitted by the radio station and determines whether to transmit the control information to the radio station;
A mobile station comprising: transmission means for transmitting the control information to the radio station based on a determination result by the determination means.
どの移動局に制御情報の送信要求を送信するか選択する移動局選択手段と、
前記移動局選択手段により選択された前記移動局によって送信された前記制御情報に基づき、前記所定の下り送信電力を制御する送信電力制御手段とを具備することを特徴とする無線局。 A wireless station that transmits the same information to a plurality of mobile stations with a predetermined downlink transmission power,
Mobile station selection means for selecting to which mobile station the control information transmission request is transmitted;
A radio station comprising: transmission power control means for controlling the predetermined downlink transmission power based on the control information transmitted by the mobile station selected by the mobile station selection means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007204656A JP2007300681A (en) | 2007-08-06 | 2007-08-06 | Mobile communication system, radio station suitable for use therein, mobile station, and downlink transmission power control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007204656A JP2007300681A (en) | 2007-08-06 | 2007-08-06 | Mobile communication system, radio station suitable for use therein, mobile station, and downlink transmission power control method |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003035740A Division JP4027816B2 (en) | 2003-02-13 | 2003-02-13 | Mobile communication system, radio station suitable for use therein, mobile station, and downlink transmission power control method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007300681A true JP2007300681A (en) | 2007-11-15 |
Family
ID=38769710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007204656A Pending JP2007300681A (en) | 2007-08-06 | 2007-08-06 | Mobile communication system, radio station suitable for use therein, mobile station, and downlink transmission power control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007300681A (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000138632A (en) * | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Nec Corp | Mobile communication system |
JP2003188818A (en) * | 2001-10-19 | 2003-07-04 | Samsung Electronics Co Ltd | Apparatus and method for controlling forward data channel transmission power in mobile communication system providing multicast multimedia broadcasting service |
JP2005535237A (en) * | 2002-08-01 | 2005-11-17 | インターディジタル テクノロジー コーポレイション | Point-to-multipoint physical channel power control |
-
2007
- 2007-08-06 JP JP2007204656A patent/JP2007300681A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000138632A (en) * | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Nec Corp | Mobile communication system |
JP2003188818A (en) * | 2001-10-19 | 2003-07-04 | Samsung Electronics Co Ltd | Apparatus and method for controlling forward data channel transmission power in mobile communication system providing multicast multimedia broadcasting service |
JP2005535237A (en) * | 2002-08-01 | 2005-11-17 | インターディジタル テクノロジー コーポレイション | Point-to-multipoint physical channel power control |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104067673B (en) | Control the power level of uplink control channel | |
EP2790451B1 (en) | Method, equipment and system for adjusting feedback cycle of cqi | |
KR20180074716A (en) | Systems and methods for constructing carriers using overlapping sets of candidate < RTI ID = 0.0 > | |
WO2009022812A3 (en) | Apparatus and method for controlling uplink dedicated channel in a mobile communication system | |
JP4642582B2 (en) | Mobile communication system, radio base station, mobile station | |
JP4027816B2 (en) | Mobile communication system, radio station suitable for use therein, mobile station, and downlink transmission power control method | |
JP4505502B2 (en) | Transmission rate control method, radio base station, and radio network controller | |
CN103312451B (en) | Method for transmitting data and user equipment | |
WO2011150626A1 (en) | Method and system for semi-persistently configuring proportion of uplink and downlink | |
JP5364048B2 (en) | Base station apparatus and method | |
JP5124306B2 (en) | Radio base station control apparatus and radio base station control method | |
EP2020154B1 (en) | Method and radio base station with best-effort macro diversity | |
WO2015096291A1 (en) | Method and apparatus for sending signal of soft handover region in unbalanced area of heterogeneous network | |
JP2007300681A (en) | Mobile communication system, radio station suitable for use therein, mobile station, and downlink transmission power control method | |
KR101975483B1 (en) | Apparatus and method for transmitting packet in device to device communication system | |
WO2010130097A1 (en) | Information process method, device and system | |
KR102118916B1 (en) | Method for cluster-based adaptive joint transmission | |
WO2012146172A1 (en) | Power adjustment method and device, center node controller, and access network node | |
Rybakowski et al. | E-DCH Decoupling for Downlink-Uplink Imbalance Mitigation in HSPA Heterogeneous Networks | |
WO2014094252A1 (en) | Transmission power control method, device, and system | |
JP2007158835A (en) | Radio base station, mobile device and radio base station combination control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20070904 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100330 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20100810 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |