JP2007282534A - シート生地の型抜き装置及びシート生地の型抜き方法 - Google Patents
シート生地の型抜き装置及びシート生地の型抜き方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007282534A JP2007282534A JP2006111281A JP2006111281A JP2007282534A JP 2007282534 A JP2007282534 A JP 2007282534A JP 2006111281 A JP2006111281 A JP 2006111281A JP 2006111281 A JP2006111281 A JP 2006111281A JP 2007282534 A JP2007282534 A JP 2007282534A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- die
- roller
- die cutting
- sheet
- dough
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)
Abstract
【解決手段】型抜き装置1は、シート生地3を供給するシート生地供給手段2と、前記シート生地供給手段2によって供給される前記シート生地3を所定形状に型抜きする型抜きローラ4と、前記型抜きローラ4に離型材を供給する離型材供給ローラ23とを備える。前記型抜きローラ4を加熱するヒータ5を備える。前記ヒータ5は前記型抜きローラ4を30℃以上に加熱する。
【選択図】図2
Description
以下図面を参照して、本発明の好適な実施形態について説明する。図1において示す型抜き装置1は、全体としてシート生地供給手段2から供給されてくるシート生地3に対し、一連の型抜き動作をなし得るように構成されている。
以上の構成において、シート生地供給手段2は、餅状化した原料9を圧延装置7で圧延し、ベルトコンベア8に供給する。ベルトコンベア8は、圧延装置7から供給されたシート生地3をベルト14に載せ上流側から下流側へ送ることにより、型抜きローラ4へシート生地3を供給する。
2 シート生地供給手段
3 シート生地
4 型抜きローラ
5 ヒータ(加熱手段)
23 離型材供給ローラ(離型材供給手段)
Claims (4)
- シート生地を供給するシート生地供給手段と、
前記シート生地供給手段によって供給される前記シート生地を所定形状に型抜きする型抜きローラと、
前記型抜きローラに離型材を供給する離型材供給手段とを備える
型抜き装置において、
前記型抜きローラを加熱する加熱手段を備えたことを特徴とする型抜き装置。 - 前記加熱手段は前記型抜きローラを30℃以上に加熱することを特徴とする請求項1記載の型抜き装置。
- シート生地を供給するシート生地供給ステップと、
供給される前記シート生地を型抜きローラによって型抜きする型抜きステップと、
前記型抜きローラに離型材を供給する離型材供給ステップとを備える
型抜き方法において、
前記型抜きローラを加熱する加熱ステップを備えたことを特徴とする型抜き方法。 - 前記加熱ステップは、前記型抜きローラを30℃以上に加熱することを特徴とする請求項3記載の型抜き方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006111281A JP2007282534A (ja) | 2006-04-13 | 2006-04-13 | シート生地の型抜き装置及びシート生地の型抜き方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006111281A JP2007282534A (ja) | 2006-04-13 | 2006-04-13 | シート生地の型抜き装置及びシート生地の型抜き方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007282534A true JP2007282534A (ja) | 2007-11-01 |
Family
ID=38754862
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006111281A Pending JP2007282534A (ja) | 2006-04-13 | 2006-04-13 | シート生地の型抜き装置及びシート生地の型抜き方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007282534A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104365712A (zh) * | 2014-12-08 | 2015-02-25 | 广西大学 | 一种料理模具 |
KR102054201B1 (ko) * | 2018-06-01 | 2019-12-10 | 정용채 | 쿠키 성형 장치 |
KR102231540B1 (ko) * | 2019-11-27 | 2021-03-24 | 정용채 | 쿠키 성형 장치 |
-
2006
- 2006-04-13 JP JP2006111281A patent/JP2007282534A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104365712A (zh) * | 2014-12-08 | 2015-02-25 | 广西大学 | 一种料理模具 |
KR102054201B1 (ko) * | 2018-06-01 | 2019-12-10 | 정용채 | 쿠키 성형 장치 |
KR102231540B1 (ko) * | 2019-11-27 | 2021-03-24 | 정용채 | 쿠키 성형 장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6024554A (en) | Dough sheeting apparatus | |
JP6115868B2 (ja) | チョッパーの運転方法 | |
WO2012102058A1 (en) | Apparatus and method for cutting noodle | |
KR20160028245A (ko) | 떡 절단장치 | |
JP5616024B2 (ja) | 麺線切出し装置 | |
JP2007282534A (ja) | シート生地の型抜き装置及びシート生地の型抜き方法 | |
CN204579770U (zh) | 豆腐皮燕饺成型机 | |
JP2003019695A (ja) | 食品細断装置 | |
CN110833091A (zh) | 一种片状水产品加工设备 | |
CN111011409A (zh) | 一种不需要馍盒的馍片成型工艺及其设备 | |
EP0027485B1 (en) | A process for the production of cooked macaroni foods and a plant with which to effect the said process | |
CN105394296A (zh) | 一种牛皮糖成型装置 | |
JP5337647B2 (ja) | 車麩製造機 | |
WO2014014121A1 (ja) | 粗麺帯成形ロール装置 | |
CN204763047U (zh) | 一种云吞成型机的供面机构 | |
CN114727607B (zh) | 面条切出装置、面类的制造装置及面类和速食面的制造方法 | |
KR101444796B1 (ko) | 냉떡국 제조장치 | |
CN220024012U (zh) | 小饼加工生产装置 | |
CN215302980U (zh) | 一种提高鱼丝擀皮分切质量的装置 | |
CN218008133U (zh) | 一种面包糠加工用膨胀挤压设备 | |
JPH068718Y2 (ja) | フイルム食品製造機用圧延装置 | |
JP2504440Y2 (ja) | かき揚げ形成装置 | |
JPH032156Y2 (ja) | ||
JP2003285295A (ja) | 食品用切断機、この食品用切断機により切断された食品および食品の製造方法 | |
JPS5840870Y2 (ja) | 棒状飯の整形装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090415 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091016 |