JP2007272706A - 工具経路の決定方法及び加工方法 - Google Patents
工具経路の決定方法及び加工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007272706A JP2007272706A JP2006099444A JP2006099444A JP2007272706A JP 2007272706 A JP2007272706 A JP 2007272706A JP 2006099444 A JP2006099444 A JP 2006099444A JP 2006099444 A JP2006099444 A JP 2006099444A JP 2007272706 A JP2007272706 A JP 2007272706A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tool
- tool path
- curve
- path
- contour shape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Numerical Control (AREA)
Abstract
【解決手段】直線部6a,6b及び曲線部6cを含んで定義された輪郭形状を加工する回転工具の送り経路を決定する際に、輪郭形状中の曲線部6cを、夫々の始点及び終点と、これらの間に設定された複数の指標点とによって定義される4次以上の連続関数による近似曲線6dに置き換え、この近似曲線6dと直線部6a,6bとにより定義される輪郭形状に対して送り経路を決定する。
【選択図】図7
Description
ρ=1/Rt ±1/Rw …(2)
により与えられる。この式中の±は、図11に示すように曲線部6cの外側を研削対象とする外側研削の場合に“+”となり、内側研削の場合に“−”となる。
5 被加工物
6 輪郭形状
6a,6b 直線部
6c 曲線部
6d 近似曲線
7 工具経路
G 回転砥石
Q0 始点
Q1 〜Q3 指標点
Q4 終点
Claims (3)
- 複数の直線部及び曲線部を含んで定義された輪郭形状を、軸回りに回転する回転工具により一定の抵抗下にて研削又は切削加工すべく、前記回転工具の送り経路を送り速度を含めて定める工具経路の決定方法において、
前記曲線部を、夫々の始点及び終点と、これらの間に設定された複数の指標点とによって定義される4次以上の連続関数により近似し、得られた近似曲線に対して前記送り経路を定めることを特徴とする工具経路の決定方法。 - 前記連続関数による近似は、前記曲線部の夫々に許容される形状誤差の範囲内にて行う請求項1記載の工具経路の決定方法。
- 軸回りに回転する回転工具により複数の直線部及び曲線部を含んで定義された輪郭形状を加工する加工方法において、
請求項1又は請求項2に記載の工具経路の決定方法により送り速度を含めて決定された工具経路に倣って前記回転工具を送り移動させ、前記複数の曲線部の一部又は全部を、前記近似曲線に置き換えた形状に加工することを特徴とする加工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006099444A JP2007272706A (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 工具経路の決定方法及び加工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006099444A JP2007272706A (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 工具経路の決定方法及び加工方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007272706A true JP2007272706A (ja) | 2007-10-18 |
Family
ID=38675426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006099444A Pending JP2007272706A (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 工具経路の決定方法及び加工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007272706A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014039997A (ja) * | 2012-08-22 | 2014-03-06 | Sandvik Intellectual Property Ab | ドリルヘッド用支持パッド及びその製造方法 |
JP2020069634A (ja) * | 2018-10-29 | 2020-05-07 | 西部電機株式会社 | 研削プログラム生成装置、研削プログラム処理装置及び研削プログラム生成方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10320026A (ja) * | 1997-05-20 | 1998-12-04 | Mitsubishi Electric Corp | 数値制御装置及び方法 |
-
2006
- 2006-03-31 JP JP2006099444A patent/JP2007272706A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10320026A (ja) * | 1997-05-20 | 1998-12-04 | Mitsubishi Electric Corp | 数値制御装置及び方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014039997A (ja) * | 2012-08-22 | 2014-03-06 | Sandvik Intellectual Property Ab | ドリルヘッド用支持パッド及びその製造方法 |
US9999959B2 (en) | 2012-08-22 | 2018-06-19 | Sandvik Intellectual Property Ab | Support pad for a drill head and method for designing and manufacturing a support pad |
JP2020069634A (ja) * | 2018-10-29 | 2020-05-07 | 西部電機株式会社 | 研削プログラム生成装置、研削プログラム処理装置及び研削プログラム生成方法 |
JP7290452B2 (ja) | 2018-10-29 | 2023-06-13 | 西部電機株式会社 | 研削プログラム生成装置及び研削プログラム生成方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4833617A (en) | Solid modeling based adaptive feedrate control for NC machining | |
JP5651345B2 (ja) | 少なくとも5本の軸を含む工作機械で工具を制御するための制御データを発生するための方法および装置 | |
CN108746616B (zh) | 一种同轴送粉与激光锻打复合增减材制造方法及装置 | |
JP4300275B2 (ja) | 工程設計方法、工程設計装置及びコンピュータプログラム | |
JP2011005625A (ja) | 切削工具の研削加工方法及びその装置 | |
KR101815143B1 (ko) | 절삭가공방법 및 공구경로 생성장치 | |
EP4075216A1 (en) | Tool path generation method, tool path generation device, and machine tool control device | |
JP2012152884A (ja) | 工作機械の制御システム | |
US7518329B2 (en) | Method and device for cutting freeform surfaces by milling | |
JP2019107763A (ja) | 切削工具を製造するための方法及び機械設備 | |
JP2019107763A5 (ja) | ||
CN104703755B (zh) | 刀具路径生成方法、机床的控制装置及刀具路径生成装置 | |
EP2089781B1 (en) | Method of surface manufacture with an apex decentered from a spindle axis | |
CN104317246B (zh) | 一种对弱刚性刀具多轴加工路径进行让刀补偿的方法 | |
CN105397162A (zh) | 钛合金材料高精度复杂曲面加工方法 | |
WO2013046785A1 (ja) | 工具経路算出装置、工具経路算出方法、及び加工装置 | |
JP2007272706A (ja) | 工具経路の決定方法及び加工方法 | |
JP2007283452A (ja) | 切削加工方法 | |
CN112296766A (zh) | 一种整体叶盘叶片型面的数控柔性抛光方法 | |
JP3440528B2 (ja) | 三次元モデル創成法 | |
JP7546361B2 (ja) | 歯車ワークピースの機械加工方法 | |
JP7451949B2 (ja) | 加工品質予測システム | |
JP2002239676A (ja) | かさ状歯車鍛造用金型の製造方法 | |
JP2008004124A (ja) | Nc加工装置 | |
JP2002233930A (ja) | Ncプログラムの作成方法、ncプログラムの作成装置及び記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081211 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100624 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20100624 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20100910 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100914 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20110405 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |