JP2007255671A - ガスケット - Google Patents
ガスケット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007255671A JP2007255671A JP2006083768A JP2006083768A JP2007255671A JP 2007255671 A JP2007255671 A JP 2007255671A JP 2006083768 A JP2006083768 A JP 2006083768A JP 2006083768 A JP2006083768 A JP 2006083768A JP 2007255671 A JP2007255671 A JP 2007255671A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gasket
- pressure side
- low pressure
- members
- high pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 16
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 16
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Gasket Seals (AREA)
Abstract
【解決手段】2部材200、300のうちの一方の部材200に設けられた装着溝201に装着されると共に、2部材200、300により圧縮されて、これら2部材200、300間の隙間をシールするガスケット1において、ガスケット1の高圧側(H)の部分を低圧側(L)の部分よりも圧縮され易くして、2部材200、300により圧縮されると、胴体中央付近が低圧側(L)に向かって突き出るように湾曲変形すべく、側面13が傾斜していることを特徴とする。
【選択図】図3
Description
ろは、安定したシール性能を発揮することができるとともに装着時の反発力が低減されるガスケットを提供することにある。
2部材のうちの一方の部材に設けられた装着溝に装着されると共に、2部材により圧縮されて、これら2部材間の隙間をシールするガスケットにおいて、
ガスケットの高圧側の部分を低圧側の部分よりも圧縮され易くして、2部材により圧縮されると、胴体中央付近が低圧側の領域に向かって突き出るように湾曲変形すべく、側面が傾斜していることを特徴とする。
高圧側の側面の傾斜が、低圧側の側面の傾斜よりも大きくなる構成でもよい。
2部材間の隙間に延出して他方の部材とのシール面を拡大するフランジ部を備え、
胴体中央付近が低圧側の領域に向かって突き出るようにガスケットが湾曲変形するときに、他方の部材に対して面状に密着する構成でもよい。
時の反発力が低減される。
図1〜図4を参照して、本発明の実施例1に係るガスケットについて説明する。図1は本実施例に係るガスケットの模式的平面図である。図2は本実施例に係るガスケットの模式的断面図であり、図1のAA断面図である。図3は本実施例に係るガスケットの装着時(圧縮前)の状態を示す模式的断面図である。図4は本実施例に係るガスケットの装着時(圧縮時)の状態を示す模式的断面図である。
本実施例に係るガスケット1は、図1に示すように、平面形状において直線部Sとコーナー部Cとが混在した環状の部材である。その断面形状は、例えば、図2に示すように、幅方向よりも高さ方向の方が、寸法が長い形状となっている。なお、ガスケット1の材料としては、例えば、ゴム硬度(デュロメータA:JIS K 6253)40〜70のアクリル系ゴム、ニトリル系ゴム、フッ素系ゴム等のゴム材料や、熱可塑性エラストマー等が使用できる。
の断面における幅方向の中心を通る線である。
ガスケット1は、まず、図3に示すように、第1部材200に設けられた装着溝201に装着される。ここで、第1部材200と第2部材300により圧縮される前の状態においては、ガスケット1は装着溝201内において真っ直ぐな状態にある。また、中心線T0は、第1部材200と第2部材300により圧縮される前の状態においては、溝底面に対して垂直となり、かつ湾曲していない。
次に、第2部材300を第1部材200に取り付けると、ガスケット1は、図4に示すように、第1部材200と第2部材300によって圧縮される。なお、図中矢印Pは第2部材300による圧縮力の作用方向を示している。
平行に向かい合っている。
本実施例に係るガスケット1によれば、高圧側(H)の側面13を傾斜させたことによってガスケット1は高圧側(H)の部分が低圧側(L)の部分よりも容易に圧縮されるので、ガスケット1が第1部材200と第2部材300によって圧縮されると、ガスケット1は、胴体中央付近が低圧側(L)に向かって突き出るように湾曲変形する。したがって、ガスケット1の湾曲方向がばらついてしまうことはないので、ガスケット1にねじれが発生することを防止できる。
ことができる。
次に、本発明の実施例2について図5を参照して説明する。図5は、本実施例に係るガスケットの模式的断面図である。ここでは実施例1と異なる点についてのみ説明し、実施例1と共通する構成についてはその説明を省略し、その作用、効果等は実施例1と同様とする。
(L)の部分も圧縮され易くなるので、高圧側(H)の側面13のみを傾斜させた実施例1よりも装着時のガスケット1の反発力がさらに低減される。
ここで、本発明の各実施例に係るガスケットのシール性能の安定性および低反発性について、図6を参照して説明する。図6は、側面の傾斜等の構成が本発明の各実施例のガスケットとは異なる比較例を用いた比較実験の結果を示す表である。
11 第1端部
11a シール突起
11b フランジ部
11c シール突起
12 第2端部
12a シール突起
13 側面
14 側面
200 第1部材
201 装着溝
201a 側面
300 第2部材
T0、T1 中心線
Claims (5)
- 2部材のうちの一方の部材に設けられた装着溝に装着されると共に、2部材により圧縮されて、これら2部材間の隙間をシールするガスケットにおいて、
ガスケットの高圧側の部分を低圧側の部分よりも圧縮され易くして、2部材により圧縮されると、胴体中央付近が低圧側の領域に向かって突き出るように湾曲変形すべく、側面が傾斜していることを特徴とするガスケット。 - 前記側面は、高圧側の側面であり、装着溝の溝底に近づくにつれて低圧側の側面との間の幅が狭くなるように傾斜していることを特徴とする請求項1に記載のガスケット。
- さらに低圧側の側面も、装着溝の溝底に近づくにつれ高圧側の側面との間の幅が狭くなるように傾斜しており、
高圧側の前記側面の傾斜は、低圧側の前記側面の傾斜よりも大きいことを特徴とする請求項2に記載のガスケット。 - 前記側面の傾斜角度は、ガスケット断面の高さ方向に延びる中心線に対して1°以上5°以下であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のガスケット。
- 前記2部材のうちの他方の部材側の端部は、
前記2部材間の隙間に延出して他方の部材とのシール面を拡大するフランジ部を備え、
胴体中央付近が低圧側の領域に向かって突き出るようにガスケットが湾曲変形するときに、他方の部材に対して面状に密着することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のガスケット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006083768A JP4875912B2 (ja) | 2006-03-24 | 2006-03-24 | ガスケット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006083768A JP4875912B2 (ja) | 2006-03-24 | 2006-03-24 | ガスケット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007255671A true JP2007255671A (ja) | 2007-10-04 |
JP4875912B2 JP4875912B2 (ja) | 2012-02-15 |
Family
ID=38630114
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006083768A Expired - Fee Related JP4875912B2 (ja) | 2006-03-24 | 2006-03-24 | ガスケット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4875912B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010061806A1 (ja) * | 2008-11-25 | 2010-06-03 | Nok株式会社 | 2材質複合ガスケット |
US20110278839A1 (en) * | 2010-05-17 | 2011-11-17 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Gasket for a pressurized fluid interface |
WO2013153715A1 (ja) * | 2012-04-12 | 2013-10-17 | Nok株式会社 | ガスケット |
JP2014109284A (ja) * | 2012-11-30 | 2014-06-12 | Nok Corp | ガスケット |
KR20150067166A (ko) * | 2012-10-09 | 2015-06-17 | 닛폰 바루카 고교 가부시키가이샤 | 복합 시일 |
US20190162308A1 (en) * | 2016-07-28 | 2019-05-30 | Mahle International Gmbh | Sealing element |
JP2020051517A (ja) * | 2018-09-27 | 2020-04-02 | タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 | シール部材およびコネクタ組立体 |
CN110985069A (zh) * | 2019-12-04 | 2020-04-10 | 周口师范学院 | 一种方便装填垫片的垫片自动供应装置 |
JP2021011903A (ja) * | 2019-07-05 | 2021-02-04 | Smc株式会社 | フッ素樹脂成形体 |
CN113483586A (zh) * | 2021-07-21 | 2021-10-08 | 王梦如 | 一种板式换热器 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11015709B2 (en) * | 2017-01-18 | 2021-05-25 | Nok Corporation | Gasket and sealing structure |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003240122A (ja) * | 2002-02-20 | 2003-08-27 | Keeper Co Ltd | ガスケット取付構造 |
-
2006
- 2006-03-24 JP JP2006083768A patent/JP4875912B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003240122A (ja) * | 2002-02-20 | 2003-08-27 | Keeper Co Ltd | ガスケット取付構造 |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5234116B2 (ja) * | 2008-11-25 | 2013-07-10 | Nok株式会社 | 2材質複合ガスケット |
WO2010061806A1 (ja) * | 2008-11-25 | 2010-06-03 | Nok株式会社 | 2材質複合ガスケット |
US20110278839A1 (en) * | 2010-05-17 | 2011-11-17 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Gasket for a pressurized fluid interface |
CN102252092A (zh) * | 2010-05-17 | 2011-11-23 | 通用汽车环球科技运作有限责任公司 | 用于加压流体接头的垫圈 |
US8628095B2 (en) * | 2010-05-17 | 2014-01-14 | GM Global Technology Operations LLC | Gasket for a pressurized fluid interface |
WO2013153715A1 (ja) * | 2012-04-12 | 2013-10-17 | Nok株式会社 | ガスケット |
JP2013217481A (ja) * | 2012-04-12 | 2013-10-24 | Nok Corp | ガスケット |
US9426912B2 (en) | 2012-04-12 | 2016-08-23 | Nok Corporation | Gasket |
KR102043007B1 (ko) | 2012-10-09 | 2019-11-11 | 주식회사 발카 | 복합 시일 |
KR20150067166A (ko) * | 2012-10-09 | 2015-06-17 | 닛폰 바루카 고교 가부시키가이샤 | 복합 시일 |
JP2014109284A (ja) * | 2012-11-30 | 2014-06-12 | Nok Corp | ガスケット |
US20190162308A1 (en) * | 2016-07-28 | 2019-05-30 | Mahle International Gmbh | Sealing element |
US10927955B2 (en) * | 2016-07-28 | 2021-02-23 | Mahle International Gmbh | Sealing element |
JP2020051517A (ja) * | 2018-09-27 | 2020-04-02 | タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 | シール部材およびコネクタ組立体 |
JP7158225B2 (ja) | 2018-09-27 | 2022-10-21 | タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 | シール部材およびコネクタ組立体 |
JP2021011903A (ja) * | 2019-07-05 | 2021-02-04 | Smc株式会社 | フッ素樹脂成形体 |
US11280421B2 (en) | 2019-07-05 | 2022-03-22 | Smc Corporation | Fluorine resin molded body |
JP7166530B2 (ja) | 2019-07-05 | 2022-11-08 | Smc株式会社 | フッ素樹脂成形体 |
CN110985069A (zh) * | 2019-12-04 | 2020-04-10 | 周口师范学院 | 一种方便装填垫片的垫片自动供应装置 |
CN113483586A (zh) * | 2021-07-21 | 2021-10-08 | 王梦如 | 一种板式换热器 |
CN113483586B (zh) * | 2021-07-21 | 2023-07-04 | 山东盛屹机电设备有限公司 | 一种板式换热器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4875912B2 (ja) | 2012-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4875912B2 (ja) | ガスケット | |
JP5151241B2 (ja) | 密封構造 | |
EP2341268B1 (en) | Gasket | |
JP5365484B2 (ja) | ガスケット及び密封構造 | |
KR101446990B1 (ko) | 밀봉 개스킷 및 방법 | |
JP2010138957A (ja) | ガスケット | |
WO2007007612A1 (ja) | ガスケット | |
JP4824351B2 (ja) | ガスケット | |
JP6532242B2 (ja) | シール材 | |
JP2011149526A (ja) | ガスケットのシール構造 | |
JP2011094667A (ja) | ガスケット及び密封構造 | |
JP5029831B2 (ja) | ガスケット | |
JP2009030773A (ja) | 密封構造 | |
JP2007120745A (ja) | ガスケット | |
JP2007239958A (ja) | ガスケット | |
JP2006220229A (ja) | あり溝用シール材 | |
JP4765200B2 (ja) | ガスケット | |
JP2006090463A (ja) | ガスケット | |
JP2007232014A (ja) | ガスケット | |
JP5434681B2 (ja) | ガスケット及び密封構造 | |
JP4128802B2 (ja) | 耐プラズマ性シール | |
JP2005083546A (ja) | ガスケット | |
JP4994506B2 (ja) | ガスケット | |
JP2008138744A (ja) | 蟻溝 | |
JP2009257459A (ja) | ガスケット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081119 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20081119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20081119 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110621 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111108 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111128 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4875912 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |