JP2007236405A - Safety valve structure in pressure type rice cooker - Google Patents
Safety valve structure in pressure type rice cooker Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007236405A JP2007236405A JP2006058491A JP2006058491A JP2007236405A JP 2007236405 A JP2007236405 A JP 2007236405A JP 2006058491 A JP2006058491 A JP 2006058491A JP 2006058491 A JP2006058491 A JP 2006058491A JP 2007236405 A JP2007236405 A JP 2007236405A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- pressure
- inner lid
- rice cooker
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 title claims abstract description 48
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 title claims abstract description 48
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 title 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims abstract description 50
- 241000209094 Oryza Species 0.000 claims abstract description 47
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims abstract description 45
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 31
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 23
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 2
- 101100298225 Caenorhabditis elegans pot-2 gene Proteins 0.000 abstract description 6
- 238000010411 cooking Methods 0.000 abstract description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 abstract 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 abstract 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 abstract 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cookers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、圧力調整手段を備えることによって、通常よりも高圧の状態で炊飯の調理を行うことができる圧力式炊飯器の安全構造に関する発明である。 This invention is invention regarding the safety structure of the pressure type rice cooker which can cook rice cooking in a state higher pressure than usual by providing a pressure adjustment means.
炊飯器の一般的な構造は、加熱手段を備えた炊飯器本体の内部に釜を収容し、炊飯器本体の背部に軸支した蓋体に装着した内蓋によって釜の上端開口部を閉塞して調理を行うものである。 The general structure of a rice cooker is that the pot is housed inside a rice cooker body equipped with heating means, and the upper end opening of the pot is closed by an inner lid attached to a lid that is pivotally supported on the back of the rice cooker body. Cooking.
電気炊飯器には、圧力調整手段を備えることによって、例えば1.1〜1.3気圧程度の高圧状態で炊飯の調理を行うことができるものが圧力式炊飯器として知られている。圧力式炊飯器において、圧力調整手段が、なんらかの理由によって正常に機能しない場合、釜の上端開口部を閉塞している蓋パッキンのシール限界圧力を超え、炊飯器本体と蓋体の間から高温、高圧の蒸気が噴出する危険性がある。
上記、高温、高圧の蒸気が噴出する危険性を回避するため、特許文献1に開示されるように、本出願人は、内蓋の開口部から蓋体底面と内蓋の間の空間を通過する蒸気通路に、蒸気を排出させる大気開放安全弁を設ける思想を工夫している。
In order to avoid the risk of jetting out high-temperature and high-pressure steam as described above, as disclosed in
特許文献1に開示される圧力式炊飯器は、加熱手段を備えた炊飯器本体の内部に釜を収容し、炊飯器本体の背部で軸支した蓋体の底面に装着した内蓋によって、釜の上端開口部を密閉するとともに、蓋体には内蓋の貫通孔に連通し、蓋体底面と内蓋の間の空間を通過する蒸気通路に蒸気を排出する圧力調整手段を備えるものである。
The pressure-type rice cooker disclosed in
大気開放安全弁として、蓋体の底面に筒状の弾性体パッキン固定し、弾性体パッキンの開口端を内蓋上面において、貫通孔の外周方を囲繞する如く押圧することによって内蓋の貫通孔を閉塞し、内圧が異常な高圧となってシール限界圧力を超えたときに、弾性体パッキンと内蓋の当接面から蒸気を蒸気通路に逃がすものである。ところが、図9に示すように内圧が上昇すると、(a)に示す正常な状態から(b)に示すように内蓋が撓み、蓋体と内蓋の間隔が狭くなる現象が生じる可能性があることが判明した。このように、内蓋が撓んで蓋体と内蓋の間隔が狭くなると、弾性体パッキンが強く圧縮され、大気開放安全弁としての耐圧力、すなわち弾性体パッキンのシール限界圧力が大きくなり、想定の高圧状態となっても正常に作動しない可能性がある。
本発明は、上記のように大気開放安全弁が作動しない異常事態とならないように、弾性体パッキンで構成される大気開放安全弁が、常に正常に機能し、安全が確保できる安全弁構造を実現することを目的とするものである。
As an air release safety valve, a cylindrical elastic packing is fixed to the bottom of the lid, and the opening end of the elastic packing is pressed on the upper surface of the inner lid so as to surround the outer periphery of the through hole. When the internal pressure becomes abnormally high and exceeds the seal limit pressure, the steam is released from the contact surface between the elastic packing and the inner lid to the steam passage. However, when the internal pressure increases as shown in FIG. 9, the inner lid may bend from the normal state shown in (a) as shown in (b), and a phenomenon may occur in which the distance between the lid and the inner lid is reduced. It turned out to be. As described above, when the inner lid is bent and the distance between the lid and the inner lid is reduced, the elastic packing is strongly compressed, and the pressure resistance as an atmosphere release safety valve, that is, the sealing limit pressure of the elastic packing is increased. It may not work properly even under high pressure.
The present invention realizes a safety valve structure in which an atmosphere release safety valve constituted by elastic packing always functions normally and safety can be ensured so as not to cause an abnormal situation where the atmosphere release safety valve does not operate as described above. It is the purpose.
本発明は、加熱手段を備えた炊飯器本体1の内部に釜2を収容し、炊飯器本体1の背部で軸支した蓋体3の底面に装着した内蓋4によって、釜2の上端開口部2aを密閉するとともに、蓋体3には内蓋4の貫通孔に連通し、蓋体3底面と内蓋4の間の空間を通過する蒸気通路6に蒸気を排出する圧力調整手段7を備えることによって高圧状態で調理を行うことができる圧力式炊飯器に関するものである。
The present invention accommodates a
請求項1記載の発明は、上端が閉塞される筒状の弾性体パッキン8を蓋体3の底面に設け、弾性体パッキン8の先端開口部を内蓋4の上面において、内蓋4に形成した蒸気通路6に連通する貫通孔5を囲繞する如く押圧する。これにより、貫通孔5を密閉し、釜2の内圧が前記弾性体パッキン8のシール限界圧力以上に上昇した場合に、弾性体パッキン8先端開口部8aと内蓋4の間から、高圧の蒸気を蒸気通路6に逃がす。
さらに、蓋体3の底面と内蓋4の間には、蓋体3の底面と内蓋4の間隔が一定の間隔よりも狭くなるのを防止するスペーサ部材9を配置する。
According to the first aspect of the present invention, the cylindrical
Furthermore, a
請求項2記載の発明は、スペーサ部材9の具体的な構造として、弾性体パッキン8を囲繞する筒状とし、内蓋4の上面もしくは蓋体3の底面に固定し、周壁9aの一部に蒸気を通過させる貫通孔10もしくは周壁9aの切欠部分9bを形成するものである。
According to the second aspect of the present invention, as a specific structure of the
請求項3記載の発明は、スペーサ部材9の別の具体的な構造に関するものである。すなわち、スペーサ部材9は、中心部に貫通孔5を備えた弁座となる平板部9cに立ち上げて周壁9aを形成したものであって、このスペーサ部材9の平板部9cは内蓋4の一部として機能し、平板部9cに穿設した貫通孔5が蒸気通路6に連通する。
The invention according to
請求項4記載の発明は、更に別のスペーサ部材9の具体的な構造に関するものである。すなわち、蓋体3の構造部材である底板11の下方に、蓋体3の底面となる加熱板12を配置し、底板11から下方に向けて突出部13を形成し、突出部13の先端部分を、加熱板12を貫通させて内蓋4に達するスペーサ部材9とすることである。
The invention described in
請求項1記載の本発明、圧力式炊飯器における安全弁構造によれば、蓋体3底面と内蓋4の間の空間を通過する蒸気通路6に蒸気を排出する弾性体パッキン8による大気開放安全弁を備えた圧力式炊飯器において、内圧によって内蓋4が撓むのを防止し、弾性体パッキン8によるシール限界圧力が一定となり、常に安全弁構造を正常に機能させることができる。そして、請求項2記載の発明によれば、請求項1記載の安全弁構造を安定的に機能させる構造を実現することができる。
According to the safety valve structure in the pressure rice cooker of the present invention as set forth in
請求項3記載の発明によれば、スペーサ部材9を内蓋4に装着することによって実施することができるとともに、内蓋4とは別部材として製造するスペーサ部材9の平板部9cに貫通孔5を穿設するため、平板部9c表面を弁座として好ましい平滑な状態に仕上げることができる。
また、請求項4記載の発明によれば、スペーサ部材の構造を簡略化し、部品点数を増加させることなく本発明を実施することができる。
According to the third aspect of the invention, the
Further, according to the invention described in
以下、本発明に係る圧力式炊飯器における安全弁構造の実施形態を添付の図面に基づいて説明する。
図1は、本発明に係る安全弁構造を備えた圧力式炊飯器の、一部を拡大して示す部分断面図、図2は、図1における実施形態のスペーサ部材の一例を示す斜視図、図3は、図1に示す実施形態のスペーサ部材の、別の一例を示す斜視図、図4は、別の実施形態を示す安全弁構造を備えた圧力式炊飯器の、一部を拡大して示す部分断面図、図5は、さらに別の実施形態を示す安全弁構造を備えた圧力式炊飯器の、一部を拡大して示す部分断面図、図6は、さらに別の実施形態を示す安全弁構造を備えた圧力式炊飯器の、一部を拡大して示す部分断面図、図7は、弾性体パッキンの作動状態を示す断面図、図8は、蒸気通路の器外へ通じる部分の拡大断面図、図9は、従来の圧力式炊飯器の、一部を拡大して示す部分断面図である。
Hereinafter, an embodiment of a safety valve structure in a pressure rice cooker according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
1 is a partial cross-sectional view showing a part of a pressure rice cooker having a safety valve structure according to the present invention, and FIG. 2 is a perspective view showing an example of a spacer member of the embodiment in FIG. 3 is a perspective view showing another example of the spacer member of the embodiment shown in FIG. 1, and FIG. 4 is an enlarged view showing a part of a pressure rice cooker having a safety valve structure showing another embodiment. FIG. 5 is a partial cross-sectional view, FIG. 5 is a partial cross-sectional view showing a part of a pressure rice cooker having a safety valve structure showing still another embodiment, and FIG. 6 is a safety valve structure showing still another embodiment. FIG. 7 is a cross-sectional view showing an operation state of the elastic packing, and FIG. 8 is an enlarged cross-sectional view of a portion that leads to the outside of the steam passage. FIG. 9 is a partial cross-sectional view showing a part of a conventional pressure rice cooker.
本発明に係る圧力式炊飯器は、図1に示すように、炊飯器本体1に上方に開放される釜収容部14を形成し、その内部に電磁誘導コイルなどの加熱手段によって加熱される釜2を収容する。炊飯器本体1の内部に収容した釜2の上端開口部2aは、炊飯器本体1の背部において、軸15によって軸支され、前端部を蓋フック16で炊飯器本体1に係止させる蓋体3によって、具体的には蓋体3の底面に装着した内蓋4によって閉塞する。すなわち、放熱板として機能する内蓋4の外周に装着した、内蓋パッキン17を釜2の上端開口部2aに密接させることにより、シール状態を実現する。
As shown in FIG. 1, the pressure rice cooker according to the present invention forms a
蓋体3の底面には、蓋ヒータ18によって加熱される加熱板12が配置され、加熱板12と内蓋4の一部(例えば環状の突条)を接触させることによって、加熱板12の熱が放熱板として機能する内蓋4に伝わり、釜2内の温度調節や保温時の結露を防止する。一方、加熱板12の外周に装着したシールパッキン19を、内蓋4の上面に密接させることによって、加熱板12と内蓋4の間に外部と遮断された空間を形成し、この空間を蒸気通路6として機能させる。すなわち、図8に示すように、加熱板12の一部に通気孔20を穿設し、通気孔20を、例えばおねば分離構造部21を通過させて、蓋体3上面に開口する排気孔22に連通させる。
A
蓋体3には、圧力調整手段7を配置する(図1には圧力調整手段の一部を構成するセンサー部分が図示されている)。圧力調整手段を設けることによって、釜2内の圧力が一定圧力を超えたときに、釜2内の蒸気を蒸気通路6に逃がし、例えば1.1〜1.3気圧の高圧状態で炊飯の調理を行うことができる。圧力調整手段7とは別に、蓋体3には圧力調整手段が正常に機能しなかった場合に、蒸気を大気に開放する大気開放安全弁構造Aを配置している。
A pressure adjusting means 7 is disposed on the lid 3 (a sensor portion constituting a part of the pressure adjusting means is shown in FIG. 1). By providing the pressure adjusting means, when the pressure in the
圧力調整手段7の弁(図示していない)を開閉制御するためには、釜2内の圧力を検出する。釜2内の圧力を検出するには、釜2内に開口し、器外とは隔離された空間を実現し、この空間の圧力を検出する。すなわち、図5や図6に示すように内蓋4、もしくは図1や図4に示すように内蓋4に装着し内蓋の一部を構成するスペーサ部材9の平板部9cに貫通孔5を穿設するとともに、蓋体3の底面に筒状の弾性体パッキン8を装着する。そして、弾性体パッキン8の先端を内蓋4の貫通孔5の外方上面に密接させることによりシールさせ、筒状の弾性体パッキン8の上端開口部に気密状態でセンサー23を装着する。
In order to control opening and closing of a valve (not shown) of the pressure adjusting means 7, the pressure in the
上記、弾性体パッキン8は、大気開放安全弁として機能させる。すなわち、弾性体パッキン8は、図7の(a)に示すように、蓋体3の底面である加熱板12の取付孔に気密的に装着する筒状であって、加熱板12から下方に突出する先方部分の形状を、開口端8aよりも上方位置を最大径となるように膨らみを形成し、最大径部分から開口端8aに向けて傾斜壁8bと、上方に向けたけ傾斜壁8cを設けることによって蛇腹状とし、開口端8aを内蓋4に対し弾性的に押圧することによって、図7の(b)に示すように気密状態を実現する。
図7の(b)に示す気密状態において、内圧が耐久圧力以上に上昇すると、図7の(c)に示すように傾斜壁8bが外方に開いて、矢印で示すように蒸気が蒸気通路6に排出される。
The
In the airtight state shown in FIG. 7 (b), when the internal pressure rises above the durable pressure, the
このとき、図9に示す従来の圧力式炊飯器では、図9に(b)で示すように、釜の内圧によって内蓋4が撓む。すなわち、図7の(b)に示す蓋体3の底面である加熱板12と内蓋4の間隔Xが、図7の(d)に示すように間隔 X’と狭くなる。間隔X’が狭くなると図7の(d)に示すように弾性体パッキン8が強く圧縮され、パッキンとしてのシール限界圧力が大きくなる。そのため、所定の圧力以上の高圧状態に耐え、安全弁としての機能が安定しなくなる。この点に着目して本発明は、蓋体3の底面と内蓋4の間にスペーサ部材9を配置することによって、図7の(d)に示すように、蓋体3の底面と内蓋4の間隔が、図7の(d)に示すように狭くならないようにする。
At this time, in the conventional pressure rice cooker shown in FIG. 9, as shown in FIG. 9 (b), the
図1に示す実施形態では、内蓋4にスペーサ部材9を装着する。内蓋4に装着するスペーサ部材9は、図2に示すように、中心部に貫通孔5を備えた弁座となる平板部9cに立ち上がり部として周壁9aを形成し、周壁9aに蒸気を通過させる貫通孔10を穿設する、もしくは周壁の切欠部分9bを設けたものである。安全弁として機能する弾性体パッキン8の外周から噴出した蒸気は、貫通孔10を通過して蒸気通路6に排出される。周壁9aの先端は、蓋体3の底面となる加熱板12の下面に当接することによって、加熱板12と内蓋4の間隔は周壁9aの高さよりも接近することはない。すなわち、周壁9aがスペーサとして機能する。
In the embodiment shown in FIG. 1, a
図2に示すスペーサ部材9は、周壁9aの下端部外周に嵌合溝9dを形成し、内蓋4の比較的大きな取付孔24に周壁9aを下方から挿入し、固定リング25によって内蓋4に固定する。スペーサ部材9は、内蓋4の比較的大きな取付孔24に対して気密的に装着し、平板部9cが内蓋4の一部として機能する。この、スペーサ部材9は、例えば合成樹脂材によって一体に成型するとともに、平板部9cの表面は、弾性体パッキン8が密接するのに適した平滑面に仕上げるのが好ましい。
The
図2に示すスペーサ部材は、周壁9aの一部に通気孔となる貫通孔10を穿設しているが、図3に示す実施形態は、周壁の一部を省略して切欠部分9b,9bを形成し、切欠部分9bが弾性体パッキン8の外周から噴出した蒸気の通路として機能し、蒸気通路6に蒸気を排出させる。すなわち、周壁9aは切欠部分9bを形成することによって、貫通孔5を中心とする円形軌跡上に、スペーサとして機能する複数の脚が配置されるのと同等の構造となる。切欠部分9bの数、幅は特に限定されるものではないが、なるべく等間隔であるのが好ましい。
The spacer member shown in FIG. 2 has a through
図4に示す実施形態のスペーサ部材9は、平板部9cから立ち上げた周壁9aの外周面に外鍔9eを形成し、この外鍔9eを利用して内蓋4にピン26もしくはビス止めするものである。周壁9aに貫通孔を設ける他、周壁9aの切欠部分を形成して蒸気の通路を確保し、弾性体パッキンから噴出した蒸気を安全蒸気通路6に逃がすことは、図1ないし図3に示す実施形態の場合と同じである。
The
図5に示す実施形態のスペーサ部材9は、一定の高さのスペーサ部材9を、蓋体3の底面を形成する加熱板12の底面にピン27を利用して固定するものである。加熱板12の底面に固定するスペーサ部材9は、例えば外鍔9fを備えた短円筒状とし、短円筒状の周壁に蒸気通路となる貫通孔を穿設するものであってもよいが、複数の分離したスペーサ部材9を加熱板12に固定するものであってもよい。加熱板12に固定したスペーサ部材9の先端が、内蓋4の上面に当接することによって、加熱板12と内蓋4の間隔が狭くなるのが防止される。
The
図6に示す実施形態は、蓋体3の構造部材である底板11に下方に向けて突出部13を形成し、突出部13の先端部分を、加熱板12を貫通させて先端が内蓋4の上面に達するスペーサ部材9とするものである。底板11に形成する突出部13は、例えば弾性体パッキン8の中心を中心とする円形軌跡上に垂設する複数の棒状とし、加熱板12の貫通部分はパッキン28を装着することによって気密性を保持し、加熱板の上方に蒸気が流入しないようにする。
また、底板13に形成する突出部13を円筒状とし、先端部分を櫛歯状に形成し、櫛歯部分が加熱板12を貫通するように形成することもできる。
In the embodiment shown in FIG. 6, a projecting
Alternatively, the protruding
本発明は、加熱板12と内蓋4の間に任意形態のスペーサ部材を配置することによって実施することができるものであるが、弾性体パッキン8の中心を囲繞する態様でスペーサ部材9を配置するのが望ましい。また、図示実施形態においては、蛇腹状の弾性体パッキン8を使用しているが、弾性体パッキン8は蛇腹状以外のものであってもよい。その理由は、少なくとも弾性体で形成される筒状のパッキンを押圧してシールする場合、その押圧力によってシール限界圧力が変化する。そして、蓋体3の底面と内蓋4の間隔を一定に保つことによって、その間に存在する弾性体パッキンの押圧力を一定に保つことができるためである。
The present invention can be carried out by arranging a spacer member of an arbitrary form between the
以上述べた図示実施形態のうち、図1,図4の実施形態では、平板部9cを備えたスペーサ部材9を利用し、スペーサ部材9の平板部9cに貫通孔5を穿設するものである。換言すれば、スペーサ部材9の平板部9cが内蓋の一部として機能するものである。一方、図5,図6に示す実施形態は、内蓋4に穿設した貫通孔5を弾性体パッキン8によって閉塞するものである。要は、釜2の内部と蒸気通路6に連通する貫通孔を閉塞している弾性体パッキンのシール限界圧力が安全な圧力よりも大きくならないようにして、安全を確保することである。
Among the illustrated embodiments described above, in the embodiment of FIGS. 1 and 4, the
1…炊飯器本体、 2…釜、 2a…上端開口部、 3…蓋体、 4…内蓋、 5…貫通孔、 6…蒸気通路、 7…圧力調整手段、 8…弾性体パッキン、 8a…先端開口部、 9…スペーサ部材、 9a…周壁、 9b…切欠部分、 9c…平板部、 9d…嵌合溝、 9e…外鍔、 9f…外鍔、 10…貫通孔、 11…底板、 12…加熱板、 13…突出部、 14…釜収容部、 15…軸、 16…蓋フック、 17…内蓋パッキン、 18…蓋ヒータ、 19…シールパッキン、 20…通気孔、 21…おねば分離構造、 22…排気孔、 23…センサー、 24…取付孔、 25…固定リング、 26,27…ピン、 28…パッキン、 A…大気開放安全弁構造。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
上端が閉塞される筒状の弾性体パッキンを蓋体の底面に設け、該弾性体パッキンの先端開口部を内蓋の上面において内蓋に形成した蒸気通路に連通する貫通孔を囲繞する如く押圧することによって貫通孔を密閉し、釜の内圧が前記弾性体パッキンのシール限界圧力以上に上昇した場合に弾性体パッキン先端開口部と内蓋の間から、高圧の蒸気を蒸気通路に逃がすとともに、
蓋体の底面と内蓋の間に、蓋体の底面と内蓋の間隔が一定の間隔よりも狭くなるのを防止するスペーサ部材を配置したことを特徴とする圧力式炊飯器における安全弁構造。 The pot is housed inside the rice cooker body equipped with heating means, and the upper end opening of the pot is sealed by an inner lid attached to the bottom surface of the lid pivotally supported by the back of the rice cooker body. Is a pressure-type rice cooker that can be cooked in a high-pressure state by providing pressure adjusting means that discharges steam into a steam passage that communicates with the through hole of the inner lid and passes through the space between the bottom surface of the lid and the inner lid. In the vessel
A cylindrical elastic packing whose upper end is closed is provided on the bottom surface of the lid, and the tip opening of the elastic packing is pressed so as to surround a through-hole communicating with a steam passage formed in the inner lid on the upper surface of the inner lid. By sealing the through-hole, when the internal pressure of the hook rises above the sealing limit pressure of the elastic packing, high-pressure steam is released from the gap between the elastic packing tip opening and the inner lid to the steam passage,
A safety valve structure in a pressure rice cooker, wherein a spacer member is disposed between the bottom surface of the lid and the inner lid to prevent the distance between the bottom surface of the lid and the inner lid from becoming narrower than a certain distance.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006058491A JP2007236405A (en) | 2006-03-03 | 2006-03-03 | Safety valve structure in pressure type rice cooker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006058491A JP2007236405A (en) | 2006-03-03 | 2006-03-03 | Safety valve structure in pressure type rice cooker |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007236405A true JP2007236405A (en) | 2007-09-20 |
Family
ID=38582560
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006058491A Pending JP2007236405A (en) | 2006-03-03 | 2006-03-03 | Safety valve structure in pressure type rice cooker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007236405A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016209416A (en) * | 2015-05-12 | 2016-12-15 | 象印マホービン株式会社 | Cooker |
CN108261088A (en) * | 2016-12-30 | 2018-07-10 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | The pot cover and electric cooker of electric cooker |
CN109363488A (en) * | 2018-12-06 | 2019-02-22 | 珠海格力电器股份有限公司 | Steam valve and be equipped with its cooking utensil |
CN112963813A (en) * | 2021-02-04 | 2021-06-15 | 山东爱客多热能科技有限公司 | Fast-steaming pressure-limiting type steam evaporator |
-
2006
- 2006-03-03 JP JP2006058491A patent/JP2007236405A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016209416A (en) * | 2015-05-12 | 2016-12-15 | 象印マホービン株式会社 | Cooker |
CN108261088A (en) * | 2016-12-30 | 2018-07-10 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | The pot cover and electric cooker of electric cooker |
CN108261088B (en) * | 2016-12-30 | 2023-07-28 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | Electric cooker cover and electric cooker |
CN109363488A (en) * | 2018-12-06 | 2019-02-22 | 珠海格力电器股份有限公司 | Steam valve and be equipped with its cooking utensil |
CN112963813A (en) * | 2021-02-04 | 2021-06-15 | 山东爱客多热能科技有限公司 | Fast-steaming pressure-limiting type steam evaporator |
CN112963813B (en) * | 2021-02-04 | 2022-10-11 | 山东爱客多热能科技有限公司 | A fast steam pressure limiting type steam evaporator |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7175665B2 (en) | electric rice cooker | |
JP6004069B2 (en) | rice cooker | |
TW201722324A (en) | Food steamer | |
KR20180116022A (en) | electric cooker | |
KR102708613B1 (en) | Electric pressure cooker exhausting internal steam when lid is opened | |
JP2007236405A (en) | Safety valve structure in pressure type rice cooker | |
JP4732955B2 (en) | humidifier | |
JP5250487B2 (en) | rice cooker | |
KR102095134B1 (en) | Whistle for the device heated | |
JP2007236404A (en) | Safety valve structure in pressure type rice cooker | |
JPWO2017073141A1 (en) | rice cooker | |
JP2000262402A (en) | Pressure cooker | |
JP4463782B2 (en) | rice cooker | |
JP5294971B2 (en) | Pressure cooker | |
JP5587244B2 (en) | Pressure cooker | |
JP2009082755A (en) | Pressure rice cooker | |
JP3828456B2 (en) | Steam escape structure in rice cooker | |
JP5203257B2 (en) | Cooker | |
KR101738479B1 (en) | Cooking vessel having a thermostat | |
KR102492361B1 (en) | Electric pressure cooker | |
KR200340488Y1 (en) | Lid's opening and shutting apparatus of electric pressure rice cooker | |
KR101642273B1 (en) | apparatus for exhausting steam of electric cooker | |
JP4103746B2 (en) | rice cooker | |
JP7246734B2 (en) | pots, pot containers | |
JP3821649B2 (en) | Moisturizing mechanism in rice cookers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20071210 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20081216 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090203 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090525 |