JP2007235933A - 画像処理装置及び画像処理方法 - Google Patents
画像処理装置及び画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007235933A JP2007235933A JP2007011722A JP2007011722A JP2007235933A JP 2007235933 A JP2007235933 A JP 2007235933A JP 2007011722 A JP2007011722 A JP 2007011722A JP 2007011722 A JP2007011722 A JP 2007011722A JP 2007235933 A JP2007235933 A JP 2007235933A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- class
- request
- image
- document
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 246
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 73
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 67
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 45
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 37
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 24
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 19
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 15
- 238000004148 unit process Methods 0.000 claims 1
- 238000011161 development Methods 0.000 abstract description 4
- 230000010485 coping Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 46
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 101100328887 Caenorhabditis elegans col-34 gene Proteins 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- RRLHMJHRFMHVNM-BQVXCWBNSA-N [(2s,3r,6r)-6-[5-[5-hydroxy-3-(4-hydroxyphenyl)-4-oxochromen-7-yl]oxypentoxy]-2-methyl-3,6-dihydro-2h-pyran-3-yl] acetate Chemical compound C1=C[C@@H](OC(C)=O)[C@H](C)O[C@H]1OCCCCCOC1=CC(O)=C2C(=O)C(C=3C=CC(O)=CC=3)=COC2=C1 RRLHMJHRFMHVNM-BQVXCWBNSA-N 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32561—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using a programmed control device, e.g. a microprocessor
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
- G06Q10/063—Operations research, analysis or management
- G06Q10/0631—Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
- G06Q10/06315—Needs-based resource requirements planning or analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
- G06Q10/063—Operations research, analysis or management
- G06Q10/0631—Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
- G06Q10/06316—Sequencing of tasks or work
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00912—Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
- H04N1/00954—Scheduling operations or managing resources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32561—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using a programmed control device, e.g. a microprocessor
- H04N1/32571—Details of system components
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32561—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using a programmed control device, e.g. a microprocessor
- H04N1/32593—Using a plurality of controllers, e.g. for controlling different interfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32561—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using a programmed control device, e.g. a microprocessor
- H04N1/32598—Bus based systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Economics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Marketing (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Operations Research (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Development Economics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の課題は、画像処理に係るアプリケーションを実行する画像処理装置であって、操作者からのサービス要求を解析する要求解析層と、前記要求解析層からのサービスの実行要求に応じて該サービスに対応する1つ以上の機能単位処理部を組み合わせて前記アプリケーションとして動作させるためのワークフローを制御するワークフロー制御層とを有する画像処理装置によって達成される。
【選択図】図3
Description
2 画像バス
3 ROM
4 RAM
5 NVRAM
6 パネル制御部
7 エンジン制御部
8 ディスクドライバ
9 通信制御部
10 モデム
16 操作パネル
17 スキャン/プリントエンジン
18 記憶装置
20 ネットワーク
30 原理構造
31 プレゼンテーション層
32 ビジネス層
33a ビジネスデータ層
33b データ層
34 デバイス層
35 共通部
100 画像処理装置
310 操作者クラス
320 受付クラス
322 文書入出力リクエストクラス
331b 保存データクラス
332b 外部保存データクラス
335a アドレス帳クラス
337a 蓄積文書クラス
339a 画像クラス
341 原稿束クラス
342 転写紙束クラス
344 PC文書クラス
345 FAX文書クラス
347 画像編集クラス
348 エミュレーションクラス
353 パーサクラス
354 メモリクラス
357 ネットワーククラス
358 FAXクラス
Claims (18)
- 画像処理に係るアプリケーションを実行する画像処理装置であって、
操作者からのサービス要求を解析する要求解析層と、
前記要求解析層からのサービスの実行要求に応じて該サービスに対応する1つ以上の機能単位処理部を組み合わせて前記アプリケーションとして動作させるためのワークフローを制御するワークフロー制御層とを有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記ワークフロー制御層は、前記サービスに対応するワークフロー毎に該ワークフローで組み合わされる前記1つ以上の機能単位処理部の実行順を制御する処理フロー制御部を備えることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
- 前記ワークフロー制御層に備えられる前記処理フロー制御部は、前記要求解析層からの前記サービスの実行要求によってのみ前記ワークフローを実行することを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。
- 前記要求解析層では、前記サービスの実行要求の解析と、前記ワークフロー制御層への前記サービスの実行要求とを、1つのサービス処理部で行うことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
- 前記要求解析層に備えられた前記サービス処理部は、
前記画像処理装置へのアクセスを受け付けるアクセス受付部と、
前記アクセス受付部が受け付けた前記アクセスによって指定される前記サービス要求を受け付けて処理を開始する要求受付部とを備えることを特徴とする請求項4記載の画像処理装置。 - 前記1つ以上の機能単位処理部を有し、各処理部は前記ワークフロー制御層からの要求を受信することによって前記画像処理に係る資源を制御する資源制御層を備えることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項記載の画像処理装置。
- 前記資源制御層は、前記ワークフロー制御層からの要求を受信する機能単位処理部からの要求によって実行される内部処理部を備えていることを特徴とする請求項6記載の画像処理装置。
- 前記資源制御層は、前記ワークフロー制御層からの要求を受信する機能単位処理部からの要求によって処理を実行する複数の内部処理部を備え、
前記機能単位処理部は、1つ以上の前記内部処理部を組み合わせた内部ワークフローを制御することを特徴とする請求項6記載の画像処理装置。 - 前記資源制御層は、
1枚以上の原稿を読み込んで画情報を生成する読込処理部と、
前記画情報を所定媒体に転写する転写処理部とを前記機能単位処理部として備え、
前記ワークフロー制御層は、前記要求解析層からのサービスの実行要求が印刷要求である場合、前記読込処理部そして前記転写処理部の順に前記資源制御層への要求を制御することによって印刷処理のワークフローを行うことを特徴とする請求項7又は8項記載の画像処理装置。 - 前記資源制御層は、
1枚以上の原稿を読み込んで画情報を生成する読込処理部と、
前記画情報を記憶領域に蓄積するために登録する登録処理部とを前記機能単位処理部として備え、
前記ワークフロー制御層は、前記要求解析層からのサービスの実行要求が原稿の画情報の保存要求である場合、前記読込処理部そして前記蓄積処理部の順に前記資源制御層への要求を制御することによって保存処理のワークフローを行うことを特徴とする請求項7又は8項記載の画像処理装置。 - 前記資源制御層は、
外部から文書データを受信して記憶領域に画情報として格納する文書データ処理部と、
画情報を所定媒体に転写する転写処理部とを前記機能単位処理部として備え、
前記ワークフロー制御層は、前記要求解析層からのサービスの実行要求が文書データの印刷要求である場合、前記文書データ処理部そして前記転写処理部の順に前記資源制御層への要求を制御することによって文書データの印刷処理のワークフローを行うことを特徴とする請求項7又は8記載の画像処理装置。 - 前記資源制御層は、
1枚以上の原稿を読み込んで画情報を生成する読込処理部と、
前記画情報のFAX送受信を行うFAX送受信処理部とを前記機能単位処理部として備え、
前記ワークフロー制御層は、前記要求解析層からのサービスの実行要求がFAX送信要求である場合、前記読込処理部そして前記FAX送受信処理部の順に前記資源制御層への要求を制御することによってFAX送信処理のワークフローを行うことを特徴とする請求項7又は8項記載の画像処理装置。 - 前記資源制御層は、
前記画情報に対して編集処理を行う画像編集処理部を前記内部処理部として備えることを特徴とする請求項7乃至12のいずれか一項記載の画像処理装置。 - 実世界に存在する概念をエンティティとして表現するデータへのアクセスを制御し、1つ以上のエンティティ毎に機能単位処理部を有する概念的データ層を備え、
前記エンティティの少なくとも1つに対して前記要求解析層から直接に前記サービス要求を受付けることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。 - 記憶領域の種別に対応する1つ以上の機能単位処理部を有し、各機能単位処理部は前記概念的データ層からの要求を受信することによってデータの保存領域への入出力を制御するデータ層を備えることを特徴とする請求項14項記載の画像処理装置。
- 他の層から直接アクセス可能な1つ以上の機能単位処理部を有する共通部を備えることを特徴とする請求項1乃至15のいずれか一項記載の画像処理装置。
- 画像処理に係るアプリケーションを実行する画像処理方法であって、
操作者からのサービス要求を解析する要求解析層において動作し、該サービス要求によるサービスを開始するサービス開始手順と、
1つ以上の機能単位処理部を組み合わせて前記アプリケーションとして動作させるためのワークフローを制御するワークフロー制御層において動作し、前記サービス開始手順からの前記サービスの実行要求を受信して、該サービスに対応するワークフローに従って該1つ以上の機能単位へ要求を送信するワークフロー制御手順とを有することを特徴とする画像処理方法。 - 前記画像処理に係る資源を制御する資源制御層において動作し、前記ワークフロー制御手順からの実行順に前記機能単位での処理を行う1つ以上の機能単位処理手順とを有することを特徴とする画像処理方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007011722A JP5005365B2 (ja) | 2006-02-03 | 2007-01-22 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
US11/668,983 US8300247B2 (en) | 2006-02-03 | 2007-01-30 | Image processing apparatus and image processing method |
EP07250420A EP1816849A3 (en) | 2006-02-03 | 2007-01-31 | Image processing apparatus and image processing method |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006027251 | 2006-02-03 | ||
JP2006027251 | 2006-02-03 | ||
JP2007011722A JP5005365B2 (ja) | 2006-02-03 | 2007-01-22 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007235933A true JP2007235933A (ja) | 2007-09-13 |
JP5005365B2 JP5005365B2 (ja) | 2012-08-22 |
Family
ID=37888257
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007011722A Expired - Fee Related JP5005365B2 (ja) | 2006-02-03 | 2007-01-22 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8300247B2 (ja) |
EP (1) | EP1816849A3 (ja) |
JP (1) | JP5005365B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018081636A (ja) * | 2016-11-18 | 2018-05-24 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置及びプログラム |
JP7524608B2 (ja) | 2020-03-23 | 2024-07-30 | 株式会社リコー | 画像処理装置、方法、およびプログラム |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9632838B2 (en) * | 2012-12-18 | 2017-04-25 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Cloud based media processing workflows and module updating |
CN113986493B (zh) * | 2021-10-26 | 2023-11-14 | 阿波罗智能技术(北京)有限公司 | 业务使用请求处理方法、相关装置及计算机程序产品 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07295918A (ja) * | 1994-04-20 | 1995-11-10 | Canon Inc | 情報処理方法及び装置及びシステム |
JP2003162389A (ja) * | 2001-07-31 | 2003-06-06 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び記憶媒体 |
JP2003233473A (ja) * | 2001-12-04 | 2003-08-22 | Hewlett Packard Co <Hp> | プリンティング装置上でデータを処理するためのワークフローの生成及び使用 |
JP2004163997A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-06-10 | Fuji Xerox Co Ltd | サービス処理装置、サービス処理方法及びプログラム |
JP2004206694A (ja) * | 2002-12-10 | 2004-07-22 | Hewlett-Packard Development Co Lp | 要件ベースワークフローを動的に順序付けするシステムおよび方法 |
JP2004287862A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Fuji Xerox Co Ltd | サービス処理装置、サービス処理方法及びプログラム |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3769839B2 (ja) * | 1996-09-09 | 2006-04-26 | ブラザー工業株式会社 | 多機能並行処理型電子装置 |
JP2000112865A (ja) | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Ricoh Co Ltd | Oa機器制御用インターフェース構造 |
JP3679349B2 (ja) | 2000-07-05 | 2005-08-03 | 株式会社リコー | 画像形成装置、画像形成方法、画像形成プログラムおよびアプリケーションプログラム |
JP2002314731A (ja) | 2001-04-18 | 2002-10-25 | Ricoh Co Ltd | ドキュメント処理アプリケーション構築方法 |
US7581231B2 (en) | 2001-07-10 | 2009-08-25 | Microsoft Corporation | Computing system and method for allowing plurality of applications written in different programming languages to communicate and request resources or services via a common language runtime layer |
JP4323839B2 (ja) * | 2002-05-16 | 2009-09-02 | キヤノン株式会社 | 画像入出力装置、画像入出力システム、記憶媒体、及び、画像入出力システムに好適な操作方法、操作画面表示方法 |
US20040001217A1 (en) | 2002-06-26 | 2004-01-01 | Microsoft Corporation | System and method for users of mobile computing devices to print documents |
JP2004355504A (ja) | 2003-05-30 | 2004-12-16 | Canon Inc | リソース転送システム及びリソース転送方法 |
JP4581404B2 (ja) * | 2004-01-06 | 2010-11-17 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
JP4292088B2 (ja) | 2004-01-30 | 2009-07-08 | 株式会社リコー | 画像処理装置 |
US7757178B2 (en) * | 2006-08-10 | 2010-07-13 | Kabushiki Kaisha Toshiba | System and method for generating a customized workflow user interface |
JP4267011B2 (ja) * | 2006-08-24 | 2009-05-27 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及び権限制御サーバ及び画像形成システム |
-
2007
- 2007-01-22 JP JP2007011722A patent/JP5005365B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-01-30 US US11/668,983 patent/US8300247B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-01-31 EP EP07250420A patent/EP1816849A3/en not_active Ceased
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07295918A (ja) * | 1994-04-20 | 1995-11-10 | Canon Inc | 情報処理方法及び装置及びシステム |
JP2003162389A (ja) * | 2001-07-31 | 2003-06-06 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び記憶媒体 |
JP2003233473A (ja) * | 2001-12-04 | 2003-08-22 | Hewlett Packard Co <Hp> | プリンティング装置上でデータを処理するためのワークフローの生成及び使用 |
JP2004163997A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-06-10 | Fuji Xerox Co Ltd | サービス処理装置、サービス処理方法及びプログラム |
JP2004206694A (ja) * | 2002-12-10 | 2004-07-22 | Hewlett-Packard Development Co Lp | 要件ベースワークフローを動的に順序付けするシステムおよび方法 |
JP2004287862A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Fuji Xerox Co Ltd | サービス処理装置、サービス処理方法及びプログラム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018081636A (ja) * | 2016-11-18 | 2018-05-24 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置及びプログラム |
JP7524608B2 (ja) | 2020-03-23 | 2024-07-30 | 株式会社リコー | 画像処理装置、方法、およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1816849A2 (en) | 2007-08-08 |
JP5005365B2 (ja) | 2012-08-22 |
US8300247B2 (en) | 2012-10-30 |
EP1816849A3 (en) | 2007-11-07 |
US20070185753A1 (en) | 2007-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3679349B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、画像形成プログラムおよびアプリケーションプログラム | |
US8059286B2 (en) | System and program product | |
CN101473640B (zh) | 图像处理设备及其控制方法以及图像处理系统 | |
JP2008011265A (ja) | 画像出力装置装置、画像出力装置の制御方法及びプログラム、デジタル文書管理システム | |
JP2009129340A (ja) | ジョブフロー処理装置 | |
JP5962829B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム | |
JP2020024303A (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP5005365B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP4838692B2 (ja) | 画像形成システム、画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
KR101301171B1 (ko) | 데이터 변환 장치, 인쇄 장치, 컴퓨터 판독 가능한 매체, 데이터 변환 방법 | |
JP4871653B2 (ja) | 画像形成装置および該装置に適用可能な方法、及び制御プログラム | |
JP2012083921A (ja) | 画像形成装置及びその処理方法 | |
JP2004070871A (ja) | ネットワークプリンタ及びデータ共有印刷システム | |
JP4352884B2 (ja) | サービス連携処理システム及びサービス処理装置 | |
CN101072282A (zh) | 图像处理装置和图像处理方法 | |
JP2009100101A (ja) | デジタル複合機 | |
JP2004112067A (ja) | パラメータ設定装置および方法 | |
JP2000194531A (ja) | 情報処理装置および方法並びに記憶媒体 | |
JP2004206302A (ja) | 画像処理装置及びそれを備えた情報処理システム、並びに情報処理方法 | |
JP4783140B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及びコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
JP2007007922A (ja) | 画像処理装置 | |
JP3910992B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム | |
JP2005231138A (ja) | 画像形成装置及び印刷システム | |
JP2005287042A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム | |
JP2004214719A (ja) | 画像入力システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120424 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120523 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5005365 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |