JP2007215560A - Game token supply system - Google Patents
Game token supply system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007215560A JP2007215560A JP2006036009A JP2006036009A JP2007215560A JP 2007215560 A JP2007215560 A JP 2007215560A JP 2006036009 A JP2006036009 A JP 2006036009A JP 2006036009 A JP2006036009 A JP 2006036009A JP 2007215560 A JP2007215560 A JP 2007215560A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medal
- game
- game medals
- slot machine
- lending
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 110
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 78
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 73
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 73
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 49
- 230000008569 process Effects 0.000 description 39
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 24
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 19
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 15
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 13
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 9
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000010813 municipal solid waste Substances 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000948268 Meda Species 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
Abstract
Description
この発明は、スロットマシンの前扉を開けることなく遊技メダルの補給が可能な補給システムに関するものである。 The present invention relates to a supply system capable of supplying game medals without opening a front door of a slot machine.
従来、このスロットマシンへの遊技メダルの補給を容易にする技術が種々、提案されている。具体的には、スロットマシンの下扉を手前側に回転させて、遊技メダルの補給を行う技術が提案されている(例えば、特許文献1、特許文献2及び特許文献3。)。
また、スロットマシンの下側の一部の開閉扉を手間側に回転させて、遊技メダルの補給を行う技術が提案されている(例えば、特許文献4。)。
また、スロットマシンの上側の開閉扉を開けて遊技メダルの補給を行う技術が提案されている(例えば、特許文献5。)。
また、スロットマシンの上側の引き出し式メダル補給口を設けることにより、下扉を開けることなく、遊技メダルの補給を行う技術が提案されている(例えば、特許文献6。)。
Conventionally, various techniques for facilitating the supply of game medals to the slot machine have been proposed. Specifically, techniques for supplying game medals by rotating the lower door of the slot machine toward the front side have been proposed (for example,
In addition, a technique for supplying game medals by rotating a part of the opening / closing door on the lower side of the slot machine to the labor side has been proposed (for example, Patent Document 4).
In addition, a technique for replenishing game medals by opening the upper door of the slot machine has been proposed (for example, Patent Document 5).
In addition, a technique for supplying game medals without opening the lower door by providing a drawer-type medal supply port on the upper side of the slot machine has been proposed (for example, Patent Document 6).
また、スロットマシンの下扉を開けずに、別の補給口を開けて、遊技メダルの補給を行う技術が提案されている(例えば、特許文献7。)。
しかし、上記した従来のスロットマシンへの遊技メダルの補給技術のうち、特許文献1から3までに記載されている技術では、スロットマシンの下扉を開けて、遊技メダルを補給するため、下扉を開けた際に、不正行為の危険に晒されてしまうといった問題点があった。
また、特許文献4から7までに記載されている技術では、スロットマシンの下扉を開けることはないものの、別の補給口となる開閉扉を開けて、遊技メダルの補給を行わなければならないため、不正行為の防止という観点では、まだ、十分とは言えないといった問題点があった。
However, among the techniques for supplying gaming medals to the conventional slot machines described above, the techniques described in
In the techniques described in Patent Documents 4 to 7, the lower door of the slot machine is not opened, but an opening / closing door serving as another supply port must be opened to replenish game medals. In terms of preventing fraud, there was still a problem that it was not enough.
そこで、各請求項にそれぞれ記載された各発明は、上記した従来の技術の有する問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、次の点にある。
(請求項1) すなわち、請求項1記載の発明は、上記した従来の技術の有する問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、スロットマシンの下扉や、上扉や、スロットマシンの前面側の特別な開閉扉を一切開けることなく、円滑にスロットマシンの内部へ、遊技メダルの補給を行うことができて、不正行為に晒される危険の低い遊技メダルの補給システムを提供しようとするものである。
更に、請求項1記載の発明は、遊技者がスロットマシンの前から体を動かして、その場所をあける必要がなく、しかも不正行為に晒される危険の低い遊技メダルの補給システムを提供しようとするものである。
Accordingly, each invention described in each claim has been made in view of the problems of the conventional techniques described above, and the object thereof is as follows.
That is, the invention described in
Furthermore, the invention according to
(請求項2) 請求項2記載の発明は、上記した請求項1記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。すなわち、請求項2記載の発明は、スロットマシンのメダルタンクが所定量以下になって補給要求信号が出力されただけでは、メダル補給が行われないようにすることができるようにした遊技メダルの補給システムを提供しようとするものである。
(請求項3) 請求項3記載の発明は、上記した請求項1又は請求項2記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。すなわち、請求項3記載の発明は、メダル貯め部に残って遊技に使用している遊技メダルと、メダルタンクへ補給する遊技メダルとを分離することができ、両者が混同することを回避することができるようにした遊技メダルの補給システムを提供しようとするものである。
(Claim 2) The invention described in
(Claim 3) The invention described in
(請求項4) 請求項4記載の発明は、上記した請求項1から3までのいずれか1項に記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。すなわち、請求項4記載の発明は、メダル投入口から投入される遊技メダルのカウントを、遊技開始の条件として投入される遊技メダルと、メダルタンクへ補給するための遊技メダルとで分離して扱うことが可能な遊技メダルの補給システムを提供しようとするものである。
(請求項5) 請求項5記載の発明は、上記した請求項1から4までのいずれか1項に記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。すなわち、請求項5記載の発明は、補給のための遊技メダルと、遊技開始の条件としての遊技メダルとが混ざることを回避することができるようにした遊技メダルの補給システムを提供しようとするものである。
(Claim 4) In addition to the object of the invention described in any one of
(Claim 5) In addition to the object of the invention described in any one of
(請求項6) 請求項6記載の発明は、上記した請求項3に記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。すなわち、請求項6記載の発明は、補給用の遊技メダルが、遊技者の手に渡るようなことを防止することができるようにした遊技メダルの補給システムを提供しようとするものである。
(請求項7) 請求項7記載の発明は、上記した請求項1から6までのいずれか1項に記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。すなわち、請求項7記載の発明は、遊技メダルの補給中、遊技者等が、側方移送通路を通過する遊技メダルを手でつまんで、自己の遊技メダルとして取得することを防止することができるようにした遊技メダルの補給システムを提供しようとするものである。
(Claim 6) The invention described in claim 6 has the following object in addition to the object of the invention described in
(Seventh aspect) In addition to the object of the invention described in any one of the first to sixth aspects, the invention described in the seventh aspect has the following object. That is, according to the seventh aspect of the present invention, it is possible to prevent a player or the like from picking up a game medal passing through the side transfer passage and acquiring it as his own game medal while the game medal is supplied. It is intended to provide a game medal supply system as described above.
(請求項8) 請求項8記載の発明は、上記した請求項1から7までのいずれか1項に記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。すなわち、請求項8記載の発明は、手動操作により、遊技メダルのメダルタンクへの補給が可能な遊技メダルの補給システムを提供しようとするものである。
(Claim 8) The invention described in claim 8 has the following object in addition to the object of the invention described in any one of
(請求項1)
(特徴点) 請求項1記載の発明は、次の点を特徴とする。すなわち、遊技メダルの投入を条件として遊技可能なスロットマシン(1)と、前記スロットマシン(1)に隣接して遊技メダルを貸し出すメダル貸出機(2)とを備え、前記メダル貸出機(2)から前記スロットマシン(1)へ遊技メダルを補給可能な遊技メダルの補給システム(7)であって、前記メダル貸出機(2)は、前記スロットマシン(1)に補給するための遊技メダルを投入可能な貸出投入口(4)と、前記貸出投入口(4)から投入された遊技メダルを貯留する貸出貯留部(25)と、前記スロットマシン(1)へ一括して遊技メダルを投入可能な一括投入装置(3)とを備え、前記一括投入装置(3)は、遊技メダルを一括して投入可能な受け入れ投入部(48)と、前記受け入れ投入部(48)から投入された遊技メダル及び前記貸出貯留部(25)から移送された遊技メダルを一時的に貯留するメダル貯め部(44)と、前記メダル貯め部(44)に貯留した遊技メダルを移送する移送部(200)と、前記移送部(200)から遊技メダルを排出して、前記スロットマシン(1)の内部へ投入するためのメダル排出口(66)とを備え、前記スロットマシン(1)は、遊技メダルを貯留するメダルタンク(5)を備え、前記メダルタンク(5)は、内部に貯留する遊技メダルの貯留量が所定量以下になったことを検知する貯留量検知手段(400)を備え、前記貯留量検知手段(400)は、遊技メダルの貯留量が所定量以下になった際、エンプティ信号を発生可能に形成され、前記スロットマシン(1)は、前記エンプティ信号の発生に起因して、遊技メダルの補給を要求するための補給要求信号を前記メダル貸出機(2)へ出力可能に形成され、前記メダル貸出機(2)は、前記スロットマシン(1)から出力された前記補給要求信号を入力した場合、前記貸出貯留部(25)に貯留している遊技メダルを、前記移送部(200)を介して、前記スロットマシン(1)の前記メダルタンク(5)へ補給可能に形成されていることを特徴とする。
(Claim 1)
(Features) The invention described in
なお、ここで、「スロットマシン」とあるのは、具体的には、回転リールと、この回転リールの回転を停止させるためのストップスイッチとを備えているようなものを含む。そして、回転リールとは、周囲に複数の図柄を表示したものが、実際に回転するようなものや、液晶画面に回転リールが表示されるようなものを含む。
また、ここで、「遊技メダル」とあるが、円板状のメダルに限定されるものではなく、通常のコインでもよく、また、球状のボール球でもよく、また、スティック状のものでもよいものである。更に、遊技者に何らかの価値を付与するものであれば、特に特定の形状等のものに限定されるものではない。
Here, the “slot machine” specifically includes a device including a rotating reel and a stop switch for stopping the rotation of the rotating reel. The rotating reel includes those in which a plurality of symbols are displayed in the periphery, such as those that actually rotate and those in which the rotating reel is displayed on the liquid crystal screen.
In addition, here, “game medals” are not limited to disk-shaped medals, but may be ordinary coins, spherical ball balls, or stick-shaped medals. It is. Furthermore, as long as some value is given to the player, it is not particularly limited to a specific shape.
また、ここで、スロットマシン(1)は、遊技メダルを貯留するメダルタンク(5)と、このメダルタンクへ遊技メダルを投入するためのメダル投入口(10)と、メダル貸出機(2)の前記メダル排出口(66)から排出された遊技メダルを前記メダル投入口へ案内する側方移送通路(12)とを備えているようなものを含む。
また、ここで、「遊技メダルの補給を要求するための補給要求信号」とは、具体的には、例えば、後述する図15に示すエンプティ信号の発生後、エラー警告等の所定処理が終了してから出力されるステップ121の補給信号Aのようなものを含むものである。なお、この補給要求信号は、そのようなエラー警告等の所定処理を終了する前に発生させる後述する図15のステップ120のエンプティ信号をそのまま使用しても良い。すなわち、所定処理とは関係なく、エンプティ信号を直接、メダル貸出機(2)へ出力するようにしても良い。
Here, the slot machine (1) includes a medal tank (5) for storing game medals, a medal slot (10) for inserting game medals into the medal tank, and a medal lending machine (2). And a side transfer passage (12) for guiding a game medal discharged from the medal discharge port (66) to the medal insertion port.
In addition, here, the “supply request signal for requesting the supply of game medals” specifically means that, for example, after an empty signal shown in FIG. This includes the replenishment signal A of step 121 that is output later. Note that the replenishment request signal may use the empty signal in
(作用) 本発明に係る補給システム(7)は、スロットマシン(1)のメダルタンク(5)内部に貯留する遊技メダルの貯留量が所定量以下になると、貯留量検知手段(400)が、それを検知して、エンプティ信号を発生する。そして、スロットマシン(1)が補正を要求するための補給要求信号を、メダル貸出機(2)へ出力する。この補給要求信号を入力したメダル貸出機(2)は、貸出貯留部(25)に貯留している遊技メダルを、移送部(200)を介して、スロットマシン(1)のメダルタンク(5)へ補給する。
この補給システム(7)は、メダル貸出機(2)の貸出貯留部(25)に貯留している遊技メダルを、移送部(200)を介して、メダル貸出機(2)のメダル排出口(66)から、スロットマシン(1)のメダルタンク(5)へ補給することができる。このため、スロットマシン(1)の下側の扉や、上側の扉や、前面側の特別な開閉する扉等を一切開けることなく、円滑にスロットマシン(1)のメダルタンク(5)内部へ、遊技メダルの補給を行うことができる。このように、スロットマシン(1)側の扉等を一切開けることなく、遊技メダルの補給を行うことができて、スロットマシン(1)の内部部品が、不正行為に晒される危険を低くすることができる。
(Operation) In the replenishment system (7) according to the present invention, when the storage amount of game medals stored in the medal tank (5) of the slot machine (1) is equal to or less than a predetermined amount, the storage amount detection means (400) This is detected and an empty signal is generated. Then, the slot machine (1) outputs a replenishment request signal for requesting correction to the medal lending machine (2). The medal lending machine (2) receiving this supply request signal receives the game medals stored in the lending storage unit (25) via the transfer unit (200) and the medal tank (5) of the slot machine (1). To replenish.
This replenishment system (7) transfers the game medals stored in the lending storage unit (25) of the medal lending machine (2) via the transfer unit (200) to the medal discharge port (2) of the medal lending machine (2). 66), the medal tank (5) of the slot machine (1) can be replenished. For this reason, it is possible to smoothly enter the medal tank (5) of the slot machine (1) without opening any of the lower door, the upper door, or the special opening / closing door on the front side. , Game medals can be replenished. In this way, game medals can be replenished without opening any door on the slot machine (1) side, and the risk of the internal parts of the slot machine (1) being exposed to cheating is reduced. Can do.
更に、本発明は、スロットマシン(1)のいずれの扉を開けずに遊技メダルのメダルタンク(5)への補給をすることができる。このため、遊技メダルの補給をするために、遊技者がスロットマシン(1)の前から体を動かして、その場所をあける必要がなく、しかも扉等を開けないため不正行為に晒される危険を低くすることができる。
(請求項2)
(特徴点) 請求項2記載の発明は、上記した請求項1記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。すなわち、前記スロットマシン(1)又は前記メダル貸出機(2)の少なくとも一方は、所定の条件を満足することを条件として、前記メダル貸出機(2)の前記貸出貯留部(25)に貯留している遊技メダルを前記スロットマシン(1)に補給するための補給信号(具体的には、後述する図16のステップ142の補給開始信号B)を発生可能な補給信号発生手段(440)を備え、前記メダル貸出機(2)は、前記補給要求信号(具体的には、後述する図16のステップ140の補給信号A)を入力し、且つ前記補給信号の発生を検知した場合、前記貸出貯留部(25)に貯留している遊技メダルを、前記移送部(200)を介して、前記スロットマシン(1)へ補給可能に形成されていることを特徴とする。
Furthermore, according to the present invention, it is possible to supply game medals to the medal tank (5) without opening any door of the slot machine (1). For this reason, in order to replenish game medals, the player does not have to move their body from the front of the slot machine (1) to open the place, and because the door etc. cannot be opened, there is a risk of being exposed to cheating. Can be lowered.
(Claim 2)
(Features) The invention described in
ここで、「補給信号」は、具体的には、図15に示す補給開始信号Bを含むものである。なお、「補給信号」は、図16に示す補給信号Aに設定しても良く、また、他の所定条件を満足することを契機として発生する信号に設定しても良い。この補給信号を発生する補給信号手動発生手段(442)は、スロットマシン(1)側に配置しても良く、また、メダル貸出機(2)に配置しても良く、また、スロットマシン(1)及びメダル貸出機(2)の両方に配置しても良いものである。そして、スロットマシン(1)及びメダル貸出機(2)は、光通信等により双方向に補給信号が入出力可能に形成されているものを含む。
(作用) 本発明は、メダル貸出機(2)は、スロットマシン(1)からの補給要求信号を入力し、且つ、補給信号の発生を検知した場合に、貸出貯留部(25)に貯留している遊技メダルを、移送部(200)を介して、スロットマシン(1)のメダルタンク(5)へ補給する。したがって、メダル貸出機(2)は、補給要求信号に加えて、補給信号も入力しなければ、貸出貯留部(25)からのメダルタンク(5)への補給は行われない。これにより、スロットマシン(1)のメダルタンク(5)が所定量以下になって補給要求信号が出力されただけでは、補給が行われないようにすることができる。すなわち、遊技者が遊技中の場合に、スロットマシン(1)のメダルタンク(5)が所定量以下になっただけで、直ぐに補給が開始されないようにすることが可能となり、スロットマシンの遊技中や、メダル貸出機2の補給準備ができていないときのように、補給が直ぐに開始されると都合が悪いような場合の補給の開始を回避することができる。
Here, the “replenishment signal” specifically includes a replenishment start signal B shown in FIG. The “replenishment signal” may be set to the replenishment signal A shown in FIG. 16, or may be set to a signal generated when another predetermined condition is satisfied. The supply signal manual generating means (442) for generating the supply signal may be disposed on the slot machine (1) side, may be disposed on the medal lending machine (2), or the slot machine (1 ) And medal lending machine (2). The slot machine (1) and the medal lending machine (2) include those in which supply signals can be input and output bidirectionally by optical communication or the like.
(Operation) In the present invention, the medal lending machine (2) stores the replenishment request signal from the slot machine (1) and stores it in the lending storage unit (25) when the occurrence of the replenishment signal is detected. The game medals are replenished to the medal tank (5) of the slot machine (1) via the transfer unit (200). Therefore, the medal lending machine (2) does not replenish the medal tank (5) from the lending storage unit (25) unless a replenishment signal is input in addition to the replenishment request signal. As a result, it is possible to prevent replenishment from being performed simply by outputting the replenishment request signal when the medal tank (5) of the slot machine (1) falls below a predetermined amount. In other words, when the player is playing, it is possible to prevent replenishment from being started immediately after the medal tank (5) of the slot machine (1) has fallen below the predetermined amount. In addition, it is possible to avoid the start of replenishment when it is inconvenient if the replenishment is started immediately, such as when the
(請求項3)
(特徴点) 請求項3記載の発明は、上記した請求項1又は請求項2記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。すなわち、前記一括投入装置(3)は、前記メダル貯め部(44)の下方に向かって、前記メダル貯め部(44)の遊技メダルが、落下可能なキャンセル通路(49)と、前記メダル貯め部(44)及び前記キャンセル通路(49)の間に位置して、前記キャンセル通路(49)の開閉が可能な開閉板(82)と、前記キャンセル通路(49)の下方に位置して、前記キャンセル通路(49)を落下してきた遊技メダルを受けるメダル受け皿(90)とを備え、前記メダル貸出機(2)の前記貸出貯留部(25)の遊技メダルを前記スロットマシン(1)へ補給する前に、前記メダル貯め部(44)の遊技メダルを前記開閉板(82)の開放によって、前記キャンセル通路(49)を介して、前記メダル受け皿(90)へ落下させるようにしたことを特徴とする。
(Claim 3)
(Features) The invention described in
(作用) 本発明は、メダル貸出機(2)の貸出貯留部(25)の遊技メダルをスロットマシン(1)へ補給する前に、メダル貯め部(44)及びキャンセル通路(49)の間に位置する開閉板(82)を開放する。これにより、メダル貯め部(44)に残っている遊技メダルを、キャンセル通路(49)を介して、メダル受け皿(90)へ落下させることができる。これにより、遊技者が遊技の途中で、メダルタンク(5)への遊技メダルの補給を行うような場合に、遊技中の遊技メダルが、メダル貯め部(44)に残っているような場合であっても、メダル貯め部(44)に残留した遊技メダルを、キャンセル通路(49)からメダル受け皿(90)へ排出することができる。これにより、メダル貯め部(44)に残って遊技に使用している遊技メダルと、メダルタンク(5)へ補給する遊技メダルとを分離することができ、両者が混同することを回避することができる。 (Operation) The present invention provides a mechanism between the medal storage unit (44) and the cancel passage (49) before the game medals in the lending storage unit (25) of the medal lending machine (2) are replenished to the slot machine (1). Open the open / close plate (82). Thereby, the game medals remaining in the medal storage part (44) can be dropped to the medal tray (90) through the cancel passage (49). As a result, when a player replenishes the medal tank (5) in the middle of the game, the game medal currently in play remains in the medal storage part (44). Even if it exists, the game medals remaining in the medal storage part (44) can be discharged from the cancel passage (49) to the medal tray (90). This makes it possible to separate the game medals remaining in the medal storage unit (44) and used for games from the game medals to be supplied to the medal tank (5), and avoiding the confusion between them. it can.
(請求項4)
(特徴点) 請求項4記載の発明は、上記した請求項1乃至3のいずれか1項に記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。すなわち、 前記スロットマシン(1)は、遊技前面に開口して、遊技メダルを投入可能なメダル投入口(10)と、前記メダル投入口(10)の内部に位置して、投入された遊技メダルを判別して、遊技開始の条件としての正規の遊技メダルをカウントするメダルセレクター(6)とを備え、前記メダルセレクター(6)は、前記メダル貸出機(2)の前記貸出貯留部(25)に貯留している遊技メダルを前記スロットマシン(1)へ補給する際、補給のために前記メダル投入口(10)から投入される遊技メダルを、遊技開始の条件としての遊技メダルとしてカウントしないことを特徴とする。
(Claim 4)
(Features) The invention described in claim 4 is characterized by the following points in addition to the features of the invention described in any one of
なお、ここで、「遊技開始の条件としての遊技メダルとしてカウントしない」とは、具体的には、例えば、補給信号が発生中は、メダルセレクター(6)に遊技メダルが投入されても、メダルセレクター(6)から投入信号が出力されないようにするものを含む。また、補給信号が発生中は、メダルセレクター(6)に遊技メダルが投入されて、メダルセレクター(6)から投入信号が出力されても、スロットマシン(1)の制御装置により、その投入信号を、正規の投入信号としてカウントしないようにするようなものを含む。
(作用) 本発明は、メダル貸出機(2)の貸出貯留部(25)から、スロットマシン(1)のメダルタンク(5)へ遊技メダルを補給する際、補給のためのメダル投入口(10)から投入される遊技メダルを、遊技開始の条件としての遊技メダルとして、カウントしない。これにより、メダル投入口(10)から投入される遊技メダルのカウントを、遊技開始の条件として投入される遊技メダルと、メダルタンク(5)へ補給するための遊技メダルとで分離して扱うことができる。
Note that, here, “not counted as a game medal as a condition for starting the game” specifically means that, for example, when a supply signal is generated, even if a game medal is inserted into the medal selector (6), Including those that prevent the input signal from being output from the selector (6). In addition, while a supply signal is being generated, even if a game medal is inserted into the medal selector (6) and the insertion signal is output from the medal selector (6), the control signal of the slot machine (1) , And the like that do not count as a regular input signal.
(Operation) The present invention provides a medal slot (10) for replenishment when a game medal is replenished from the lending storage unit (25) of the medal lending machine (2) to the medal tank (5) of the slot machine (1). ) Is not counted as a game medal as a game start condition. As a result, the count of game medals inserted from the medal slot (10) is handled separately for the game medals inserted as a condition for starting the game and the game medals for supplying to the medal tank (5). Can do.
(請求項5)
(特徴点) 請求項5記載の発明は、上記した請求項1乃至4のいずれか1項に記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。すなわち、前記メダル貸出機(2)は、前記受け入れ投入部(48)を閉塞して遊技メダルの受け入れを拒絶する閉塞手段(300)を備え、前記メダル貸出機(2)の前記貸出貯留部(25)に貯留している遊技メダルを前記スロットマシン(1)へ補給する際、前記閉塞手段(300)により、前記一括投入装置(3)の前記受け入れ投入部(48)を閉塞するようにしたことを特徴とする。
(作用) 本発明は、貸出貯留部(25)から遊技メダルをスロットマシン(1)へ補給する際、閉塞手段(300)が、受け入れ投入部(48)を閉塞する。これにより、かかる遊技メダルの補給中に、遊技者が、受け入れ投入部(48)から遊技開始の条件としての遊技メダルの投入を行っても、補給のための遊技メダルと、遊技開始の条件としての遊技メダルとが混ざることを回避することができる。
(Claim 5)
(Features) The invention described in
(Operation) According to the present invention, when a game medal is supplied from the lending / reserving section (25) to the slot machine (1), the closing means (300) closes the receiving and inserting section (48). As a result, even if a player inserts a game medal as a condition for starting a game from the receiving input unit (48) during the supply of the game medal, the game medal for supply and the condition for starting the game It is possible to avoid mixing with other game medals.
(請求項6)
(特徴点) 請求項6記載の発明は、上記した請求項3に記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。すなわち、前記メダル貸出機(2)は、前記貸出貯留部(25)に貯留している遊技メダルを前記スロットマシン(1)へ補給する際、前記開閉板(82)を開放不能にしたことを特徴とする。
(作用) 本発明は、メダル貸出機(2)の貸出貯留部(25)から、スロットマシン(1)のメダルタンク(5)へ遊技メダルを補給する際、開閉板(82)を開放不能にしたことにより、補給用の遊技メダルが、キャンセル通路(49)を通って、メダル受け皿(90)へ落下することを防止することができる。これにより、補給用の遊技メダルが、遊技者の手に渡るようなことを防止することができる。
(Claim 6)
(Features) The invention described in claim 6 is characterized by the following points in addition to the features of the invention described in
(Operation) The present invention makes it impossible to open the opening / closing plate (82) when replenishing game medals from the lending storage section (25) of the medal lending machine (2) to the medal tank (5) of the slot machine (1). As a result, it is possible to prevent the game medals for replenishment from falling through the cancel passage (49) to the medal tray (90). As a result, it is possible to prevent the replenishment game medals from reaching the player's hand.
(請求項7)
(特徴点) 請求項7記載の発明は、上記した請求項1から6までのいずれか1項に記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。すなわち、前記スロットマシン(1)は、遊技開始の条件としての遊技メダル及び前記メダルタンク(5)へ補給するための遊技メダルを投入するためのメダル投入口(10)と、前記メダル貸出機(2)の前記メダル排出口(66)から排出された遊技メダルを、前記メダル投入口(10)へ案内するための側方移送通路(12)と、前記遊技メダルの前記メダルタンク(5)への補給中に、前記メダル投入口(10)及び前記側方移送通路(12)の上方を覆うことが可能な通路カバー手段(420)とを備え、前記通路カバー手段(420)は、前記メダル投入口(10)及び前記側方移送通路(12)の上方を覆った状態で、メダルタンク(5)への遊技メダルの補給が可能に形成されていることを特徴とする。
(Claim 7)
(Features) The invention described in
(作用) 本発明は、遊技メダルの補給中、遊技者等が、側方移送通路(12)を通過する遊技メダルを手でつまんで、自己の遊技メダルとして取得しようとしても、通路カバー手段(420)がメダル投入口(10)及び側方移送通路(12)の上方を覆って、補給中の遊技メダルを掴むことができない。これにより、補給中の遊技メダルを遊技者等により盗られることを防止することができる。また、通路カバー手段(420)により補給中の遊技メダルを外部から遮断することができるため、外部から邪魔されることなく、安定且つ確実な遊技メダルの補給をすることができる。
(請求項8)
(特徴点) 請求項8記載の発明は、上記した請求項1から7までのいずれか1項に記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。すなわち、前記スロットマシン(1)又は前記メダル貸出機(2)の少なくとも一方は、前記メダルタンク(5)の内部に貯留する遊技メダルの貯留量が所定量の範囲にある場合に、手動操作により、前記貸出貯留部(25)に貯留している遊技メダルを、前記移送部(200)を介して、前記スロットマシン(1)の前記メダルタンク(5)へ補給可能な手動補給手段(450)を備えていることを特徴とする。
(Operation) The present invention provides a passage cover means (e.g., when a player or the like picks up a game medal passing through the side transfer passage (12) by hand and acquires it as his own game medal while the game medal is supplied. 420) covers the top of the medal slot (10) and the side transfer passage (12), and the game medal being supplied cannot be grasped. Thereby, it is possible to prevent a game medal being supplied from being stolen by a player or the like. Further, since the game medals being replenished can be blocked from the outside by the passage cover means (420), the game medals can be replenished stably and reliably without being obstructed from the outside.
(Claim 8)
(Features) The invention described in claim 8 is characterized by the following points in addition to the features of the invention described in any one of
(作用) 本発明は、手動補給手段(450)を備えたことにより、メダルタンク(5)の遊技メダルの貯留量が所定量の範囲にある場合に、手動操作により、遊技者自ら自由に遊技メダルの補給を行うことができる。これにより、遊技者は、自己の遊技内容の調子やリズムに併せて、自己の都合の良いときに、メダルタンク(5)への補給をすることができる。したがって、遊技者の自己の遊技内容の調子が良いときに、メダルタンク(5)のメダルが所定量以下になって、メダル補給により、遊技が突然、中断されるようなことを、自らの操作により回避することができる。 (Operation) Since the present invention includes the manual supply means (450), when the amount of game medals stored in the medal tank (5) is within a predetermined range, the player can freely play the game by manual operation. Medals can be replenished. Thereby, the player can replenish the medal tank (5) at his own convenience in accordance with the tone and rhythm of his game content. Therefore, when the player's own game content is in good condition, the operation of his / her own operation is such that the medal in the medal tank (5) falls below the predetermined amount and the game is suddenly interrupted by the replenishment of medals. Can be avoided.
本発明は、以上のように構成されているので、以下に記載されるような効果を奏する。
(請求項1) 請求項1記載の発明によれば、次のような効果を奏する。すなわち、請求項1記載の発明によれば、スロットマシンの下扉や、上扉や、スロットマシンの前面側の特別な開閉扉を一切開けることなく、円滑にスロットマシンの内部へ、遊技メダルの補給を行うことができて、不正行為に晒される危険の低い遊技メダルの補給システムを提供することができる。
更に、請求項1記載の発明によれば、スロットマシンの扉を開けずに遊技メダルの補給をすることができるため、遊技者がスロットマシンの前から体を動かして、その場所をあける必要がなく、遊技者が席に座ったままでも不正行為に晒される危険の低い遊技メダルの補給システムを提供することができる。
Since this invention is comprised as mentioned above, there exists an effect as described below.
(Claim 1) According to the invention of
Furthermore, according to the invention of
(請求項2) 請求項2記載の発明によれば、上記した請求項1記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。すなわち、請求項2記載の発明によれば、スロットマシンのメダルタンクが所定量以下になって補給要求信号が出力されただけでは、メダル補給が行われないようにすることができるようにした遊技メダルの補給システムを提供することができる。
(請求項3) 請求項3記載の発明によれば、上記した請求項1又は請求項2記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。すなわち、請求項3記載の発明によれば、メダル貯め部に残って遊技に使用している遊技メダルと、メダルタンクへ補給する遊技メダルとを分離することができ、両者が混同することを回避することができるようにした遊技メダルの補給システムを提供することができる。
(Claim 2) According to the invention described in
(Claim 3) According to the invention described in
(請求項4) 請求項4記載の発明によれば、上記した請求項1乃至3のいずれか1項に記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。すなわち、請求項4記載の発明によれば、メダル投入口から投入される遊技メダルのカウントを、遊技開始の条件として投入される遊技メダルと、メダルタンクへ補給するための遊技メダルとで分離して扱うことが可能な遊技メダルの補給システムを提供することができる。
(請求項5) 請求項5記載の発明によれば、上記した請求項1乃至4のいずれか1項に記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。すなわち、請求項5記載の発明によれば、補給のための遊技メダルと、遊技開始の条件としての遊技メダルとが混ざることを回避することができるようにした遊技メダルの補給システムを提供することができる。
(Claim 4) According to the invention described in claim 4, in addition to the effect of the invention described in any one of
(Claim 5) According to the invention of
(請求項6) 請求項6記載の発明によれば、上記した請求項3に記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。すなわち、請求項6記載の発明によれば、補給用の遊技メダルが、遊技者の手に渡るようなことを防止することができるようにした遊技メダルの補給システムを提供することができる。
(請求項7) 請求項7記載の発明によれば、上記した請求項1乃至6のいずれか1項に記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。すなわち、請求項7記載の発明によれば、給遊技メダルの補給中、遊技者等が、側方移送通路を通過する遊技メダルを手でつまんで、自己の遊技メダルとして取得することを防止することができるようにした遊技メダルの補給システムを提供することができる。
(Claim 6) According to the invention described in claim 6, in addition to the effect of the invention described in
(Invention 7) According to the invention described in
(請求項8) 請求項8記載の発明によれば、上記した請求項1乃至7のいずれか1項に記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏する。すなわち、請求項8記載の発明によれば、手動操作により、遊技メダルのメダルタンクへの補給が可能な遊技メダルの補給システムを提供することができる。
(Embodiment 8) According to the invention described in claim 8, in addition to the effect of the invention described in any one of
(図面の説明)
図1乃至図18は、本発明の実施の形態を示すものである。
図1は一括投入装置の縦断面図、図2はスロットマシン及びメダル貸出機を有する遊技メダルの補給システムの外観斜視図、図3は一括投入装置及びメダル投入口の拡大斜視図、図4は、通路カバー板を手前側に出した状態の一括投入装置付近の外観斜視図、図5はメダル送り装置の外観斜視図、図6はメダル送り装置の縦断面斜視図、図7はメダル送り装置のカバー部材を開いた状態の部分外観斜視図、図8はメダル送り装置のカバー部材を開いた状態の部分縦断面図、図9はメダル送り装置の開閉板を開いた状態の部分縦断面図、図10は通路部の外観正面図、図11は受け入れ投入部の外観斜視図、図12はメダルタンクの縦断面図、図13はメダル送り装置の閉塞手段を開いた状態の縦断面図、図14はメダル送り装置の閉塞手段を閉じた状態の縦断面図、図15はスロットマシンのメダル補給に関する制御のフロー、図16はメダル貸出機のメダル補給に関する制御のフロー、図17はメダル貸出機の補給準備処理のフロー、図18は通路カバー手段に回転カバー板を使用した場合の縦断面図をそれぞれ示す。
(Explanation of drawings)
1 to 18 show an embodiment of the present invention.
1 is a longitudinal sectional view of a batch insertion device, FIG. 2 is an external perspective view of a game medal supply system having a slot machine and a medal lending machine, FIG. 3 is an enlarged perspective view of a batch insertion device and a medal insertion port, and FIG. FIG. 5 is an external perspective view of the medal feeding device, FIG. 6 is a longitudinal sectional perspective view of the medal feeding device, and FIG. 7 is the medal feeding device. FIG. 8 is a partial longitudinal sectional view of the medal feeder with the cover member opened, and FIG. 9 is a partial longitudinal sectional view of the medal feeder with the opening / closing plate opened. 10 is an external front view of the passage portion, FIG. 11 is an external perspective view of the receiving and throwing portion, FIG. 12 is a vertical cross-sectional view of the medal tank, and FIG. 13 is a vertical cross-sectional view in a state where the closing means of the medal feeder is opened FIG. 14 shows the closing means of the medal feeder. FIG. 15 is a control flow related to medal replenishment of the slot machine, FIG. 16 is a control flow related to medal replenishment of the medal lending machine, FIG. 17 is a flow of replenishment preparation processing of the medal lending machine, and FIG. These show longitudinal sectional views when a rotating cover plate is used for the passage cover means.
(遊技メダルの補給システム)
本形態における遊技メダルの補給システムは、遊技メダルの投入を条件として遊技可能なスロットマシン1と、スロットマシン1に隣接して遊技メダルを貸し出すメダル貸出機2とを備え、かかるメダル貸出機2からスロットマシン1へ遊技メダルを補給可能なものである。
本形態におけるメダル貸出機2は、スロットマシン1に隣接して設置され、一台のスロットマシンに一機ずつ対応するように設けられている。
なお、ここで、「前面」や「前方向」や「手前方向」とは、作業者(或いは遊技者)が、遊技機S及びメダル貸出機2の正面側の前に遊技機S及びメダル貸出機2の方に顔を向けて座って、或いは、立っているような場合のかかる作業者(或いは遊技者)から見た場合の奥から手前への方向を意味する。したがって、前方向や手前方向とは、遊技機S及びメダル貸出機2の奥から正面へ向かう方向を意味する。
(Game medal supply system)
The game medal supply system according to the present embodiment includes a
The
Here, “front”, “forward”, and “front” refer to the operator (or player) lending the gaming machine S and medals in front of the gaming machine S and the
また、「背面」や「後方向」や「奥方向」とは、作業者(或いは遊技者)が、遊技機S及びメダル貸出機2の正面側に遊技機S及びメダル貸出機2の方を向いて位置しているような場合のかかる作業者(或いは遊技者)から見たときの手前から奥への方向を意味する。したがって、後方向とは、遊技機S及びメダル貸出機2の正面から奥(後ろ)へ向かう方向を意味する。また、本明細書における「左方向」や「右方向」等の左右方向も、かかる遊技機S及びメダル貸出機2の前面の方を向いて位置している者から見た場合の右方向や、左方向を意味する。
(スロットマシン1)
前記スロットマシン1は、図2に示すように、前面が開口する四角箱状の筐体及びその筐体の正面側に取り付けられた前扉13を有し、正面側には回転リール(図示せず)の図柄を視認可能な図柄表示窓14が形成されている。なお、前扉13は、特に図示していないが、上半分だけ開閉可能な上扉と、下半分だけ開閉可能な下扉とを備えているものである。また、この図柄表示窓14の下方でありスロットマシン1の略中央部は、スタートスイッチやストップスイッチなどの操作手段が設けられる操作部16となっている。そしてこの操作部16の正面右端部には、遊技メダルを投入するためのメダル投入口10が設けられている。なお、メダル投入口10の下方には、遊技メダルの真贋を判断すると共に投入メダルをカウントするためのメダルセレクター6が設けられている。そして、メダル投入口10から投入された遊技メダルは、メダルセレクター6を通過して、箱状のメダルタンク5に貯留される。また、スロットマシン1の下部には、払い出しメダルを貯留可能な下皿15が設けられている。そして、遊技に入賞して遊技メダルが払い出される場合には、このメダルタンク5内部に貯留されている遊技メダルが、下皿15へ払い出されるように形成されている。
“Back”, “rearward direction” and “backward direction” mean that an operator (or a player) places the game machine S and the
(Slot machine 1)
As shown in FIG. 2, the
ここで、メダル投入口10は、図3に示すように、上方から遊技メダルを1枚ずつ投入可能な上部投入開口11と、上部投入開口11の側方に凹溝状に連通する側方移送通路12とを有している。この側方移送通路12は、上部投入開口11から正面右側(メダル貸出機2側)に延設された樋状の通路であって、後述する投入口導入路60からメダル排出口66を介して送られてくる遊技メダルを受け入れ、上部投入開口11に移送するためのものである。
そして、メダル投入口10から遊技メダルを投入し、スタートスイッチの操作により回転リールを回転させ、ストップスイッチの操作により回転リールを停止させ、このとき、複数の回転リールに表示された図柄が所定の位置態様に停止すると入賞となり、所定枚数の遊技メダルが払い出されるように形成されているものである。
Here, as shown in FIG. 3, the
Then, a game medal is inserted from the
本形態に係る遊技メダルの補給システム7において、遊技メダルの補給中は、図4に示すようにメダル投入口10、上部投入開口11及び側方移送通路12の上方を覆う通路カバー手段420を備えている。
(通路カバー手段420)
前記通路カバー手段420は、図4に示すように、貸出貯留部25からメダルタンク5へ遊技メダルを補給中、遊技者等から側方移送通路12を通過する補給用の遊技メダルが抜き取られないように、メダル投入口10、上部投入開口11及び側方移送通路12の上方を覆うためのものである。この通路カバー手段420は、メダル投入口10、上部投入開口11及び側方移送通路12の少し上側の奥側の前扉13前面にスリット状に開口する収納開口孔422と、この収納開口孔422からメダル補給中、手前側に向かって移動して、側方移送通路12等の上方を覆う通路カバー板421と、特に図示していないが、通路カバー板421に接続固定してメダル補給中に通路カバー板421を手前側に移動させる進退ソレノイドとを備えているものである。前記通路カバー板421は、金属からなる略四角板状であって、通常時は、図3に示すように、収納開口孔422の内部に収納されている。そして、この通路カバー手段420は、遊技メダルの補給中だけ、図4に示すように、手前側にせり出すことができるように形成されている。前記進退ソレノイドは、後述する図15のステップ120に示すエンプティ信号の発生を契機として、通路カバー板421を収納開口孔422から手前側に突出させるように制御されるものである。そして、前記進退ソレノイドは、後述する図15のステップ126に示す補給中信号Dの発生が終了することを契機として、収納開口孔422の奥側に収納させるように制御されるものである。この通路カバー板421が手前側に突出した状態であっても、通路カバー板421の下の空間内で、側方移送通路12内を補給用の遊技メダルが転がり可能に形成され、そのままメダル投入口10へ投入可能に形成されている。これにより、遊技メダルの補給中、遊技者等が、側方移送通路12を通過する遊技メダルを手でつまんで、自己の遊技メダルとして取得することを防止することができる。また、この通路カバー手段420を有することにより、遊技メダルの補給中、ホール管理者が見守る必要がなく、また、遊技者の遊技中の合間に、遊技メダルの補給が可能となる。
In the game
(Passage cover means 420)
As shown in FIG. 4, the passage cover means 420 does not allow a player or the like to pull out a replenishment game medal that passes through the
なお、この通路カバー手段420は、上述したように手前側に向かって板状の通路カバー板421が飛び出してくるものに限定されるものではなく、外部から補給中の遊技メダルが盗まれることを防止することができるものであれば、メダル投入口10、上部投入開口11及び側方移送通路12を覆う他の機構のものでも良いものである。具体的には、例えば、図18に示すように、奥側の縁が回転可能に軸支され縦断面形状が略L字状となるような蓋状の回転カバー板432と、この回転カバー板432の奥側の縁を回転可能に軸支する回転ソレノイド431とを備えているようなものでも良いものである。この回転カバー板432は、手前側に向かって回転して閉じた状態では、メダル投入口10、上部投入開口11及び側方移送通路12の上方を覆うことができるものである。
The passage cover means 420 is not limited to the one in which the plate-like
(メダルタンク5)
前記メダルタンク5は、図2の点線で示すように、スロットマシン1の下部に位置して、メダル投入口10から投入された遊技メダルを内部に貯留するためのものである。そして、このメダルタンク5の下部には、図示していないが、周囲に、遊技メダルを挿入可能な円形の孔が空いた送り出し円板が配置されている。この送り出し円板が回転することにより、円形の孔に入り込んだ遊技メダルを、1枚ずつ、下皿15へ排出することができるように形成されている。
前記メダルタンク5は、メダルタンク5の内部に貯留する遊技メダルの貯留量が所定量以下になったことを検知する貯留量検知手段400を備えている。
(Medal tank 5)
The
The
(貯留量検知手段400) 前記貯留量検知手段400は、メダルタンク5の内部に貯留する遊技メダルの貯留量が所定量以下になったことを検知するためのものである。この貯留量検知手段400は、メダルタンク5内部の遊技メダルの貯留量が所定量以下になった際、エンプティ信号を発生可能に形成されている。
前記貯留量検知手段400は、図12に示すように、メダルタンク5の内部に配置された検知センサー410である。この検知センサー410は、図12に示すように、メダルタンク5の内壁の高さ方向に沿って上から順に、A、B、C、D、Kの位置に、棒状のセンサーが突出しているものである。すなわち、メダルタンク5の内壁の高さ方向に沿って上から順に、A、B、C、D、Kの位置に、A位置検知センサー411、B位置検知センサー412、C位置検知センサー413、D位置検知センサー414、K位置検知センサー415が設けられている。この検知センサー410は、いわゆる通電センサーであって、K位置検知センサー415と、A〜D位置検知センサーの4つのセンサーのどの位置までのセンサーとが通電状態であるかによって、メダルタンク5内部に貯留している遊技メダルの大体の貯留量を検知することができるものである。
(Storage amount detection means 400) The storage amount detection means 400 is for detecting that the storage amount of game medals stored in the
The storage amount detection means 400 is a
すなわち、メダルタンク5の内部に遊技メダルが貯留することにより、貯留した遊技メダルによって、K位置検知センサー415と、A〜D位置検知センサー411〜414の4つのセンサーのどの位置までのセンサーとが通電状態であるかによって、遊技メダルの貯留高さを推し量ることができるものである。電極の一方を、K位置検知センサー415に接続し、電極の他方を、A〜D位置検知センサー411〜414の4つのセンサーに接続して、各電極での電流の流れを検知可能に形成されている。例えば、K位置検知センサー415と、A〜D位置検知センサー411〜414のいずれとも通電状態でない場合は、現在の遊技メダルの貯留量の上限位置は、D位置より以下を意味する。また、K位置検知センサー415と、D位置検知センサー414とが通電状態である場合は、現在の遊技メダルの貯留量の上限位置は、C位置とD位置との間になっていることを意味する。また、K位置検知センサー415と、D位置検知センサー414及びC位置検知センサー413とが通電状態である場合は、現在の遊技メダルの貯留量の上限位置は、B位置とC位置との間になっていることを意味する。また、K位置検知センサー415と、D位置検知センサー414、C位置検知センサー413及びB位置検知センサー412とが通電状態である場合は、現在の遊技メダルの貯留量の上限位置は、A位置とB位置との間になっていることを意味する。また、K位置検知センサー415と、D位置検知センサー414、C位置検知センサー413、B位置検知センサー412及びA位置検知センサー411とが通電状態である場合は、現在の遊技メダルの貯留量の上限位置は、A位置を超えていることを意味する。
That is, when game medals are stored in the
なお、貯留量検知手段400は、上述したような電流の流れを検知するようなものに限定されるものではなく、他の光センサーを使用するものや、近接スイッチを使用するもの等でも良い。
本形態に係る貯留量検知手段400は、メダルタンク5の内部に貯留する遊技メダルの貯留量の上限の位置が、D位置より以下になった際、エンプティ信号を発生可能に形成されている。そして、スロットマシン1の制御装置は、エンプティ信号を貯留量検知手段400から入力した後、後述する図15に示すステップ121で説明するエラー警告、メダルセレクター6のセンサーのオフ状態への移行、ブロッカーのオン状態移行及び通路カバー板421の手前側突出の処理が終了した後に、メダル貸出機2へ補給要求信号としての補給信号Aを出力する。
The storage amount detection means 400 is not limited to the one that detects the current flow as described above, and may be one that uses another optical sensor or one that uses a proximity switch.
The storage amount detection means 400 according to the present embodiment is configured to be able to generate an empty signal when the upper limit position of the storage amount of game medals stored in the
なお、このスロットマシン1とメダル貸出機2との間の入出力信号は、特に図示していないが、両者の隣接する側壁において、光信号によって行われる。両者の隣接する側壁の対応する位置に、光発光素子を有する光信号発光手段と、光受光素子を有する光信号受光手段との両者を、それぞれの側面に備えることにより、光信号を介して、双方向の入出力信号の出力及び入力が可能となるものである。これにより、スロットマシン1と、メダル貸出機2との間で信号のやり取りができるように形成されている。もちろん、両者の間で、各制御装置に結線された信号線をコネクター等により接続することにより、双方向の信号の入出力を可能にしても良い。
Note that the input / output signal between the
(メダルセレクター6)
前記メダルセレクター6は、メダル投入口10の下側のスロットマシン1内部に位置して、投入された遊技メダルを判別して、遊技開始の条件としての正規の遊技メダルをカウントするためのものである。
前記メダルセレクター6は、メダル貸出機2の後述する貸出貯留部25に貯留している遊技メダルをスロットマシン1へ補給する際、補給のためにメダル投入口10から投入される遊技メダルを、遊技開始の条件としての遊技メダルとしてカウントしないように形成されている。具体的には、メダル貸出機2から後述する補給中信号Dが発生中は、メダル投入口10からメダルセレクター6に遊技メダルが投入されても、メダルセレクター6から投入信号が出力されないように設定されているものである。なお、これに限定されるものではなく、補給中信号Dが発生中の間、メダルセレクター6に遊技メダルが投入されて、メダルセレクター6から投入信号が出力されても、スロットマシン1の制御装置により、その投入信号を、正規の投入信号としてカウントしないように設定しても良いものである。
(Medal selector 6)
The medal selector 6 is located inside the
When the medal selector 6 refills the
(メダル貸出機2)
前記メダル貸出機2は、スロットマシン1の側面側に隣接して設置される箱型の装置であって、金銭と引き替えに遊技メダルを貸し出すと共に、貸し出しメダル及び遊技者が投入する遊技メダルをスロットマシン1のメダル投入口10に投入するためのものである。更に、このメダル貸出機2は、遊技メダルの補給システム7において、スロットマシン1のメダルタンク5へ遊技メダルを補給可能に形成されているものである。
前記メダル貸出機2は、外箱20と、投入される紙幣を検知及び貯留する紙幣カウンター22と、遊技メダルを投入可能な貸出投入口4と、この貸出投入口4から投入された遊技メダルを貯留する貸出貯留部25と、この貸出貯留部25内部の遊技メダル及び後述する受け入れ投入部48に投入された遊技メダルをスロットマシン1へ一括して投入可能な一括投入装置3と、この一括投入装置3の後述する移送部200のベルト53の回転駆動等を制御する駆動制御手段280と、貸出貯留部25に貯留している遊技メダルをスロットマシン1に補給するための補給信号を発生可能な補給信号発生手段440とを備えている。
(Medal lending machine 2)
The
The
前記貸出投入口4は、メダル貸出機2の前面側の上部に位置して、図2の実線で示すように、通常は所定の鍵(図示せず)がかかって閉じた状態になっているが、図2の点線で示すように、その鍵を開けると、その前面側が手前側に倒れて上方に向かって開口してスロットマシン1に補給するための遊技メダルを投入可能に形成されているものである。
前記貸出貯留部25は、貯留した遊技メダルを、紙幣カウンター22に投入された紙幣に応じて遊技メダルを貸し出すための貸し出しメダル払い出し装置23としての役割も有しているものである。
前記紙幣カウンター22は、外箱20の正面下方に設けられた紙幣投入口21から投入された紙幣を読み取って、貸し出しメダル払い出し装置23に所定枚数の遊技メダルを払い出させるためのものである。この紙幣投入口21は、貸出貯留部25からメダルタンク5へ遊技メダルを補給する際には、遊技者が誤って紙幣を投入することができないように、紙幣投入口21の前面の開口部を覆うシャッターが閉じるように形成されている。
The lending slot 4 is located at the upper part on the front side of the
The
The
なお、この紙幣カウンター22は、シャッターが閉じることにより、紙幣投入口21を閉じるように形成されているが、特にこれに限定されるものではなく、紙幣投入口21の内部の紙幣を搬送する搬送部の駆動を動かないようにオフ状態にするように形成しても良い。また、本形態では、紙幣を投入するように形成されているが、紙幣の代わりに磁気カードを使用するようにしても良いものである。そして、かかる磁気カードを使用する場合には、遊技メダルの補給中、その磁気カードの読み取りを禁止し、或いは磁気カードの読み取り部からの信号を受け付けないように形成するようにしても良い。
前記紙幣カウンター22には、図2に示すように、紙幣投入口21に投入された紙幣を検知して、紙幣検知信号を出力する紙幣センサー24を備えている。そして、前記貸出貯留部25、具体的には、貸し出しメダル払い出し装置23は、紙幣センサー24からの紙幣検知信号の入力を契機として、遊技メダルを遊技者に貸し出すためのものである。
The
As shown in FIG. 2, the
なお、メダル貸出機2としては、紙幣投入口21及び紙幣カウンター22の他に、硬貨投入口や硬貨カウンター、釣り銭払い出し口などを有していてもよい。また、プリペイドカード投入口とカードリーダーとを有していてもよい。
前記貸出貯留部25としての貸し出しメダル払い出し装置23は、紙幣センサー24からの紙幣検知信号の入力を契機として、遊技メダルを遊技者に貸し出すためのものである。この貸し出しメダル払い出し装置23は、遊技メダルを払い出すためのいわゆるホッパー装置であり、遊技メダルを貯留しておくための貸し出しメダルタンク26と、この貸し出しメダルタンク26に貯留されている遊技メダルを1枚ずつ排出可能な貸し出し円板27とを有している。この貸し出し円板27は、駆動モータに回転可能に軸止されており遊技メダルが入り込み可能な孔が形成されている。そして、この孔に入った遊技メダルを、回転に伴い1枚ずつ装置の外に排出することができるような機構に形成さている。また、貸し出しメダル払い出し装置23には排出メダルをカウントするためのセンサーが設けられていて、所定枚数の遊技メダルを払い出したら駆動モータが停止するように形成されている。
The
The lending
本形態に係る補給システム7は、メダル貸出機2が、前記エンプティ信号の発生に起因する補給要求信号(具体的には、後述する図16のステップ140の補給信号A)を入力し、且つ補給信号(具体的には、後述する図16のステップ142に示す補給開始信号B)の発生を検知した場合、貸出貯留部25に貯留している遊技メダルを、前記一括投入装置3の後述する移送部200を介して、スロットマシン1のメダルタンク5へ補給可能に形成されているものである。
なお、後述するように、この補給システム7は、補給信号の入力を条件に加えることなく、前記貯留量検知手段400のエンプティ信号の発生だけで、貸出貯留部25に貯留している遊技メダルを、一括投入装置3の後述する移送部200を介して、スロットマシン1のメダルタンク5へ補給可能に形成しても良い。
In the
As will be described later, this
(補給信号発生手段440)
前記補給信号発生手段440は、メダル貸出機2の下部に位置して、所定の条件を満足することを条件として、メダル貸出機2の貸出貯留部25に貯留している遊技メダルをスロットマシン1に補給するための補給信号を発生可能なものである。なお、この補給信号発生手段440は、本形態ではメダル貸出機2に設けてあるが、スロットマシン1に設けても良く、或いは、メダル貸出機2及びスロットマシン1の両方に設けても良い。
前記補給信号発生手段440は、後述する図17に示す補給準備処理が終了することを条件として補給信号を出力可能な補給信号自動発生手段441を備えている。
(Supply signal generating means 440)
The replenishment signal generating means 440 is located at the lower part of the
The replenishment signal generating means 440 includes replenishment signal automatic generating means 441 capable of outputting a replenishment signal on condition that a replenishment preparation process shown in FIG.
すなわち、前記補給信号自動発生手段441は、後述する図17に示す補給準備処理が終了することを条件として、自動的に補給信号としての補給開始信号Bを出力するものである。
なお、この補給信号自動発生手段441は、本形態ではメダル貸出機2に形成してあるが、スロットマシン1側に設けて、エンプティ信号の発生の検知、メダルセレクター6のオフ状態への移行処理、メダルセレクター6のブロッカーのオン状態への移行、通路カバー板421が手前側に突出して側方移送通路12等を覆い隠すことを条件として、補給信号としての補給信号Aを出力するように形成しても良いものである。
That is, the replenishment signal automatic generation means 441 automatically outputs a replenishment start signal B as a replenishment signal on condition that a replenishment preparation process shown in FIG.
The automatic replenishment signal generation means 441 is formed in the
また、この補給信号発生手段440は、メダル貸出機2に位置して、所定の手動操作により、所定の補給信号を発生可能な補給信号手動発生手段442を備えている。具体的には、前記補給信号手動発生手段442は、図2に示すように、メダル貸出機2の前面側の下方に位置して、遊技ホールのホール管理者が有するキーによって操作可能なキースイッチを備えているものである。この補給信号手動発生手段442は、図2に示すように、前面側にホール管理者が有するキーを差し込み可能なキーホール443が形成されてある。そして、そのキーホール443にかかるキーを差し込んで回すことにより、補給信号手動発生手段442は、所定の補給信号を発生するように形成されている。
The replenishment signal generation means 440 includes a replenishment signal manual generation means 442 that is located on the
これは、メダルタンク5が所定量以下になって、貯留量検知手段400からエンプティ信号が発生されても、遊技者が遊技中の場合で、遊技メダルを受け入れ投入部48から投入中の場合等に、貸出貯留部25からの遊技メダルの補給が開始されることにより、発生する可能性のある不測の状態を確実に回避するため、ホール管理者の管理監督の下で、確実に遊技メダルの補給を行うために設けてあるものである。この補給信号手動発生手段442を使用して、手動により遊技メダルの補給を行うか、或いは、上述したような補給信号自動発生手段441を使用して、自動的に遊技メダルの補給を行うかは、スロットマシン1及びメダル貸出機2の内部設定スイッチにより予め選択することができるように形成されている。なお、通常では、補給信号自動発生手段441を使用するように設定し、補給信号手動発生手段442は使用しないように設定されている。この補給信号手動発生手段442を使用すると、ホール管理者の管理監督の下、遊技開始の条件として遊技者が投入した遊技メダルと、メダルタンク5の貯留量が少なくなったため補給するための補給用の遊技メダルとが混在することを確実に、防止することができるものである。すなわち、補給を開始する際には、ホール管理者によって、所定の確認作業を行って、キー操作を行った後に、所定の補給信号が発生して、補給動作が開始するようにしたものである。なお、この補給信号は、所定の信号となって、光信号等を介することにより、スロットマシン1及びメダル貸出機2の両方の制御装置に送信されることになる。
This is the case when the
なお、この補給信号手動発生手段442は、メダル貸出機2の下部に形成しているが、特に形成する位置は、これに限定されるものではなく、スロットマシン1側に設けるようにしても良い。例えば、スロットマシン1の前扉13の前面側に、本形態と同様なキースイッチを設けて、かかるキースイッチにキーを差し込んで操作することにより、補給信号を発生するように形成しても良い。また、前扉13を開放した後、スロットマシン1の設定スイッチを設けてある付近に、同様のキースイッチ或いは、押下スイッチ等の操作により、補給信号を発生するように形成しても良い。そして、この補給信号は、発生箇所が、スロットマシン1及びメダル貸出機2のいずれの位置であっても、所定の信号となって、光信号等を介することにより、スロットマシン1及びメダル貸出機2の両方に送信することができる。
The replenishment signal manual generation means 442 is formed in the lower part of the
なお、遊技者が投入した遊技メダルと、補給用の遊技メダルとの混在を確実に回避することができるような混在回避処理を行って、遊技メダルの分別が担保されているような場合には、かかる補給信号発生手段440による補給信号の発生を、補給開始の条件に加えることなく、貯留量検知手段400からのエンプティ信号の発生だけで、このエンプティ信号を直接、メダル貸出機2に入力させることにより、メダル貸出機2は、貸出貯留部25に貯留している遊技メダルを、後述する移送部200を貸して、スロットマシン1のメダルタンク5へ補給可能に形成しても良い。例えば、遊技ホールの営業終了後、ホール管理者の管理監督下において補給が実施されるような場合である。
In the case where separation of game medals is ensured by performing a mixture avoidance process that can surely avoid the mixing of game medals thrown by the player and replenishment game medals The empty signal is directly input to the
更に、エンプティ信号の発生とは全く関係なく、ホール管理者が補給信号手動発生手段442を操作することにより補給信号が発生しているときだけ、貸出貯留部25の遊技メダルを、スロットマシン1のメダルタンク5へ補給するように形成しても良い。かかる場合は、メダルタンク5の貯留量に応じて自動補給するのではなく、ホール管理者が補給操作をしたときだけ補給を行うことができる。これにより、補給動作を、完全にホール管理者の管轄下に置くことができる。
(一括投入装置3)
前記一括投入装置3は、前記貸出貯留部25から払い出される遊技メダル、及び遊技者が後述する受け入れ投入部48へ投入する遊技メダルを、スロットマシン1のメダル投入口10に一括投入するための機構である。
In addition, regardless of the generation of the empty signal, the game manager of the
(Batch input device 3)
The
更に、この一括投入装置3は、スロットマシン1のメダルタンク5へ補給するためのものでもある。
具体的には、一括投入装置3は、図1及び図3に示すように、大きく分けて、メダル貸出機2の外箱20の正面に取り付けられた本体カバー30と、この本体カバー30の内部に設けられて遊技メダルを送り出すためのメダル送り装置40(図5)と、前記本体カバー30の正面側に取り付けられてメダル送り装置40から送り出された遊技メダルをスロットマシン1の側方移送通路12へ誘導するための投入口導入路60とを備えている。
前記一括投入装置3は、受け入れ投入部48を閉塞して遊技メダルの受け入れを拒絶する閉塞手段300を備えている。
Further, the
Specifically, as shown in FIGS. 1 and 3, the
The
(本体カバー30)
前記本体カバー30は、図2、図3、図4に示すように、メダル貸出機2の外箱20の正面略中央部から手前側(スロットマシン1を正面から見た場合の手前側)に突出する箱形部材であり、上方に開口する一括投入開口31が形成され、図1に示すように、内部にはメダル送り装置40が内蔵されている。
また、一括投入開口31の手前側には、図1、図3及び図4に示すように、上面に平坦部を有するカウンター状の張り出し部32が形成されている。この張り出し部32は、一括投入開口31の手前側及び側方に向かって張り出し、上方からみると図11に示すような略U字型に形成されている。そして、この一括投入開口31の周囲には、上から見て、両側部から手前に至るU字状に立設する立設部272が形成されている。一括投入開口31は、後述する本体ブロック41の受け入れ投入部48の落下孔271の上に位置するように設定されてあり、結果として、落下孔271の上方周囲に立設部272が位置するように形成されている。
(Main unit cover 30)
As shown in FIGS. 2, 3, and 4, the
Further, as shown in FIGS. 1, 3, and 4, a counter-like overhanging
そして、この一括投入装置3の張り出し部32の前面側には、長方形状であって、搬送装置50を作動及び作動停止させるための導電性を有する金属からなるベルト作動スイッチ273としての長方形状接触センサー275(図11の点線部分)が敷設されている。そして、この張り出し部32の長方形状接触センサー275に手を触れることにより、搬送装置50の駆動モータ55が駆動し、張り出し部32の長方形状接触センサー275に触れている手を離すことにより、搬送装置50の駆動モータ55が駆動を停止するようになっている。具体的には、ベルト作動スイッチ273を予め定めた特定時間未満、操作すると、3枚の遊技メダルを側方移送通路12へ送り出すとともに、ベルト作動スイッチ273を予め定めた特定時間以上継続して操作すると、3枚を超える枚数の遊技メダルを側方移送通路12へ送り出すように形成されている。
A rectangular contact is formed on the front side of the overhanging
なお、ベルト作動スイッチ273は、長方形状接触センサー275に限定されるものではなく、図11に示すように、立設部272にU字状に設けたU字状接触センサー274でも良いものである。このU字状接触センサー274は、図11の斜線部分に示すように、立設部272に沿ってU字状に形成されている。そして、張り出し部32のU字状接触センサー274に手を触れることにより、長方形状接触センサー275と同様に作動して、搬送装置50の駆動モータ55が駆動するものである。
なお、ベルト作動スイッチ273として、長方形状接触センサー275だけを使用しても良く、また、U字状接触センサー274だけを使用しても良く、また、長方形状接触センサー275及びU字状接触センサー274の両方を使用することができるように設定しても良い。
The
Note that only the
そして、本体カバー30の底部奥側には、図1及び図9に示すように、メダル送り装置40から排出される異物やキャンセルメダルを受け止める排出収納部93を有するメダル取り出し皿90が形成されている。このメダル取り出し皿90は、メダル貸出機2前面の開閉孔85の下に位置して、排出機構80の開閉孔85を開放した際には、開閉孔85を介して受け取ったメダル貯め部44の遊技メダルを、外部から取り出し可能に形成されている。このメダル取り出し皿90は、図1の点線で示すように、皿用ヒンジ95により本体カバー30の底部奥側に上下方向に回動可能に軸支されている。通常は、図1の点線で示すように閉じた状態にしており、排出されるゴミ等を貯留可能に形成され、遊技ホールの管理者がゴミ等を回収する際には、図1の実線で示すように、手前側に回転させて、手前側から手で簡単に貯留物を取り出すことができるように形成されている。
Further, as shown in FIGS. 1 and 9, a
前記張り出し部32の正面側には、ベルト53の作動状態を表示する回転表示部240が形成されている。
(回転表示部240)
前記回転表示部240は、移送部200のベルト53の作動状態と、排出機構80の開閉孔85の開閉状態とを遊技者に向かって表示するためのものである。そして、回転表示部240は、正面から見て右側に位置して青色に発光可能な青色発光部241と、正面から見て左側に位置して赤色に発光可能な赤色発光部242とから形成されている。そして、前記回転表示部240は、図3に示すように、張り出し部32の正面側の遊技者から視認可能な位置に形成されている。この回転表示部240は、青色発光部241及び赤色発光部242の2個の発光体の点灯及び消灯の組み合わせによって、ベルト53及び後述する排出機構80の作動状態を表示するものである。具体的には、この回転表示部240は、移送部200のベルト53の正転(正回転、図1の黒矢印方向)と、逆転(逆回転、図1の黒矢印の逆回転方向)と、開閉孔85の開放を伴うベルト53の逆転(逆回転、図1の黒矢印の逆回転方向)と、作動せずとの4種類の状態を、順に、青色発光部241のみ点灯と、赤色発光部242のみ点灯と、両方点灯と、両方消灯とすることにより区別して外部へ向かって表示するためのものである。
On the front side of the overhanging
(Rotation display 240)
The
(メダル送り装置40)
前記メダル送り装置40は、前記本体カバー30に内蔵された遊技メダルを送り出すための装置である。
前記メダル送り装置40は、図1に示すように、前記本体カバー30の内側に設けられる箱状の本体ブロック41と、この本体ブロック41の内部に遊技メダルを搬送する搬送装置50(移送部200)と、搬送装置50の奥側下方に位置して残留した遊技メダル等を排出する排出機構80とを備えている。
(本体ブロック41)
前記本体ブロック41は、図1、図3、図4及び図5等に示すように、長さ方向略中央部に、上方に開口する受け入れ投入部48を有している。この受け入れ投入部48は、四角形に開口して遊技メダルを落下させる落下孔271を設けているものである。この受け入れ投入部48の奥側には、上方に開口し内部において前記受け入れ投入部48と連通する払い出し通路42が設けられている。この払い出し通路42の上方に開口した部分に、貸出貯留部25からの遊技メダルが投入される。
(Medal feeder 40)
The
As shown in FIG. 1, the
(Main body block 41)
As shown in FIGS. 1, 3, 4, and 5, the
そして、受け入れ投入部48の下方には、受け入れ投入部48或いは払い出し通路42から投入された遊技メダルを一時的に貯留するメダル貯め部44が形成されている。また、本体ブロック41の前方下部には、メダル貯め部44に貯留した遊技メダルを移送するベルト53を有する移送部200(搬送装置50)が内蔵されている。そして、本体ブロック41の正面側は、搬送装置50により送り出された遊技メダルを投入口導入路60に1枚ずつ排出するためのメダル排出部47となっている。そして、前記払い出し通路42を形成する内壁の底部であって、メダル貯め部44の底面に、開閉自在な開閉孔85を有する排出機構80が設けられている。
前記受け入れ投入部48は、図1、図3、図4及び図5に示すように、一括投入開口31から投入される遊技メダルを受け入れるための開口であり、開口幅のほぼ中央部に、横方向にわたって設けられた仕切棒100を有している。これは、投入される遊技メダルを、極力同一方向に揃えるためである。すなわち、この仕切棒100があることにより、受け入れ投入部48に遊技メダルが縦向き(遊技メダルの表裏面が左右方向となる向き)で投入されることがないので、ランダムに投入される遊技メダルの向きを、横向き(遊技メダルの表裏面が前後方向となる向き)にして落下させるようになるものである。このように落下した場合には、遊技メダルの向きが揃っているので、受け入れ投入部48の下方に位置する空間であるメダル貯め部44に、遊技メダルが平積みとなるよう貯留させることができ、搬送装置50により搬送しやすくなる。
A
As shown in FIG. 1, FIG. 3, FIG. 4 and FIG. It has a
また、図1に示すように、受け入れ投入部48の手前側端部には、搬送装置50の上方空間を、受け入れ投入部48の下方に位置するメダル貯め部44と、メダル貯め部44よりも手前側に位置するメダル戻り部45とに分ける移動調整弁43が取り付けられている。移動調整弁43は、メダル貯め部44からメダル戻り部45へのメダル移動を阻止し、メダル戻り部45からメダル貯め部44へのメダル移動は適宜許容することにより、搬送装置50によるメダル移送をスムーズに行わせるためのものである。
前記払い出し通路42は、メダル貸出機2の貸出貯留部25からの遊技メダルを受け入れて、前記メダル貯め部44に誘導するためのものである。払い出し通路42の底面は、奥側から手前側に向かって下り傾斜となっており、傾斜の前端部に開閉板82によって開閉可能な開閉孔85が形成されている。開閉板82が開閉孔85を閉じているときには、メダル貯め部44に遊技メダルが貯留される。そして、開閉板82が開閉孔85から開いた場合、メダル貯め部44又は搬送装置50のベルト53上にあるゴミなどの異物や残留した遊技メダルは、キャンセル通路49から落下する。このキャンセル通路49から落下した異物や遊技メダルは、いったんメダル取り出し皿90に貯留され、図1に示すように、メダル取り出し皿90を手前側に開くことによりそれらを外部に取り出すことができるようになっている。
Further, as shown in FIG. 1, at the front side end portion of the receiving and throwing-in
The
ここで、メダル取り出し皿90は、図1に示すように、皿用ヒンジ95により回動可能に一括投入装置3の下部に軸支されている。そして、図1の点線で示すように、メダル取り出し皿90を閉じた状態で、内部にキャンセルメダルや異物やゴミ等を貯留可能な排出収納部93が形成される。また、メダル取り出し皿90は、特に図示していないが、自己復帰機構により、開いた後には自動的に閉じるように形成されている。自己復帰機構は、メダル取り出し皿90を閉じる方向に付勢するバネを備えており、メダル取り出し皿90は通常において閉じている。そして、バネの付勢力に抗して開く方向すなわち手前側にメダル取り出し皿90を引き下げることにより、図1に示すように、メダル取り出し皿90の排出収納部93が開放される。メダル取り出し皿90を開くときには、メダル取り出し皿90を押さえながら排出収納部93に貯留されている遊技メダル等を手で受け止めるようにする。貯留物をすべて排出し終えたら、メダル取り出し皿90から手を離せば、メダル取り出し皿90は自動的に閉まる。もちろん、このメダル取り出し皿90は、かかる自己復帰機構を設けずに、閉じた状態と、開いた状態との2段階の位置で、凹凸部により仮止め可能なものでも良い。
Here, as shown in FIG. 1, the
更に、このメダル取り出し皿90は、上述したような自己復帰機構や、凹凸部による仮止め機構も有さずに、単に、皿用ヒンジ95によって開閉可能に軸支されているだけで、自重により、開いた状態を維持しているものでも良い。かかるメダル取り出し皿90は、手を押し上げることにより、図1の点線に示すように閉じた状態にすることができる。これにより、正面から向かって右隣の別の遊技機の下側の扉を開放する際、手でメダル取り出し皿90を閉じた状態にして、開放する下扉の邪魔になることを回避することができる。
(移動調整弁43)
前記移動調整弁43は、図6に示すように、両端部から横方向に突出するピン46を有する支持部43Bに方形状の回動板43Aを取り付けた構成となっている。そして、本体ブロック41の両側面に形成された孔に前記ピン46を係合させることにより、ピン46を中心に前後方向に回動可能に形成されている。
Further, the
(Moving adjustment valve 43)
As shown in FIG. 6, the
また、本体ブロック41の内面には、移動調整弁43が垂下した状態で移動調整弁43のメダル戻り部45側に当接するストッパー43Cが突設されている。これにより、移動調整弁43は、垂下状態からメダル貯め部44側へは回動できるが、垂下状態からメダル戻り部45側への回動を阻止される。
そして、前記回動板43Aは、ウレタンなどの弾性部材で形成されており、一定以上の加圧により弾性変形するようになっている。さらに、移動調整弁43は、回動板43Aが垂下状態で、回動板43Aの下端部から後述する搬送装置50のベルト53の上面までの距離が、遊技メダルの直径よりも長くなるように形成してある。これは、回動板43Aの下方を遊技メダルが起立状態でも通過可能とするためである。
Further, a
The
(移送部200(搬送装置50))
前記移送部200(搬送装置50)は、本体ブロック41の前方下部に内蔵されており、メダル貯め部44に投入又は払い出された遊技メダルを、水平状態(遊技メダルの表裏面が上下となる状態、すなわち遊技メダルの表面又は裏面が、上方向又は下方向に向かって臨むような状態)で1枚ずつ、投入口導入路60を経由してメダル排出口66へと送り出すためのものである。具体的には、移送部200(搬送装置50)は、一対のローラー51(手前側ローラー51A及び奥側ローラー51B)と、この手前側ローラー51A及び奥側ローラー51Bの間に掛け渡されたベルト53(移送手段)と、このベルト53の手前側上方に送出間隙54をあけて設置された逆転ローラー52(戻し手段)と、ローラー51,52を回転させるための駆動モータ55と、この駆動モータ55のモータ軸の回転をローラー51,52に伝達するための伝達手段56(図5)とを有している。
(Transfer unit 200 (conveying device 50))
The transfer unit 200 (conveying device 50) is built in the lower front part of the
前記ローラー51は、正面側から見て前後に並列して設けられている。また、前記ベルト53は、二つのローラー51A,51Bに掛け渡された平ベルトであり、表面にはゴム等を被覆して、遊技メダルとの摩擦抵抗を大きくするよう形成してある。そして、図1に示すように、手前側ローラー51Aの方が、奥側ローラー51Bよりも若干高い位置に取り付けられているので、ベルト53の上面は手前側に向かってやや上り傾斜となっており、ローラー51を図1に示す黒矢印(内部が黒色に塗られた矢印)の方向に回転させることにより、ベルト53の上面が手前側に移動するようになっている。
前記ローラー51と逆転ローラー52は、伝達手段56により同時に回転するようになっている。伝達手段56は、駆動モータ55の駆動軸、手前側ローラー51A、逆転ローラー52にそれぞれ設けられたギヤと、これらの各ギヤを連結するベルトであって、逆転ローラー52はローラー51と同一方向に回転するので、ベルト53の上面の進行方向と、逆転ローラー52の下側面の移動方向とが逆になる。また、前記伝達手段56の調整(直径の異なるギヤの組み合わせ)により、逆転ローラー52の回転速度の方が、ローラー51の回転速度よりも早くなるように形成されている。
The
The
そして、図1に示すように、逆転ローラー52の下端とベルト53の上面との間には、遊技メダル1枚の厚みよりも大きく、遊技メダル2枚分の厚みよりは小さい送出間隙54が形成されている。このため、遊技メダルが逆転ローラー52の上に複数枚、重なって逆転ローラー52側へ搬送されてくると、一番下の1枚の遊技メダルを残して、2枚目より上の遊技メダルは、逆転する逆転ローラー52によって後方に向かって蹴飛ばされるものである。これにより、ベルト53の上面に乗っている遊技メダルを、1枚ずつ手前側に送り出すとともに、ベルト53の上方であって逆転ローラー52の後方にある遊技メダルをメダル戻り部45に蹴り出すようになっている。
As shown in FIG. 1, a
なお、本形態における逆転ローラー52には、図6に示すように、断面略台形の撹拌溝58が軸方向に沿って形成されている。撹拌溝58は、溝の端部で遊技メダルを引っ掛けるようにして、ベルト53の上方に積み重なった遊技メダルを効果的に後方に蹴り上げる役割を果たすものである。
ベルト53の前方側は、投入口導入路60のメダル受け口67と近接している。そして、ベルト53の上面に乗っている遊技メダルは、前記送出間隙54を潜ってメダル排出部47から投入口導入路60へと運ばれる。
なお、特に図示していないが、ベルト53から投入口導入路60へ送り出す途中で、逆転ローラー52の取り付け位置を過ぎた後、ベルト53の側方の壁面からベルト53上に向かって突出する突出体を形成しても良い。この突出体は、ベルト53の搬送可能な有効巾を、使用する遊技メダルの直径に合致するように突出させるものである。ベルト53上の遊技メダルが、この突出体に接触することにより、遊技メダルの搬送位置を、所定の位置にすることができる。
In addition, as shown in FIG. 6, the
The front side of the
Although not particularly illustrated, a protrusion that protrudes from the side wall surface of the
前記移送部200は、ベルト53を正転(正回転、すなわち図1の黒矢印方向)することにより、遊技メダルを投入口導入路60へ移送させる移送方向と、ベルト53を逆転(逆回転、すなわち図1の黒矢印方向の逆回転方向)することにより、遊技メダルを投入口導入路60とは反対側のメダル貯め部44へ逆送させる逆送方向とのいずれの方向にも遊技メダルを移送可能に形成されている。すなわち、移送部200は、ベルト53を正転させた場合、ベルト53上のものを投入口導入路60へ移送し、ベルト53を逆転させた場合、ベルト53上のものを開閉孔85へ移送するように形成されている。
なお、移送部200のベルト53を逆回転する場合には、逆転ローラー52は、内部機構により回転しないように形成されている。
The
When the
(排出機構80)
前記排出機構80は、上方に突設された略円筒形の可動軸83を通電状態に応じて上下動させるソレノイド81と、一方の端部が前記可動軸83に軸支され、本体ブロック41に固定された固定軸84を支点として上下方向に揺動可能に形成された開閉板82を有している。この開閉孔85は、メダル貯め部44及びキャンセル通路49の間に位置して、キャンセル通路49の開閉が可能なものである。そして、この開閉板82が固定軸84を中心に回動することにより、開閉孔85を開閉自在に形成するものである。
そして、可動軸83が下方に位置しているときには開閉板82が閉じた状態(図1参照)となり、可動軸83が上方に位置しているときには開閉板82が開いた状態(図9参照)となるよう形成されているものである。そして、ソレノイド81の作動で開閉板82を開くことにより、メダル送り装置40内部にあるメダルや異物などを、本体ブロック41の底面に形成されたキャンセル通路49から排出させることができるようになっている。排出機構80は、例えば図示しないリセットスイッチの操作により開閉板82が開くように形成することができる。
(Discharge mechanism 80)
The
When the
本形態に係る補給システム7では、メダル貸出機2の貸出貯留部25の遊技メダルをスロットマシン1へ補給する前に、メダル貯め部44の遊技メダルを開閉板82の開放によって、キャンセル通路49を介して、メダル受け皿90へ落下させるようにしている。具体的には、一括投入装置3は、補給要求信号としての後述する図16のステップ140の補給信号Aを入力した場合、予め定めた所定時間(例えば10秒間)だけ開閉孔85を図9に示すように開放状態にすると共に、ベルト53を逆回転方向(図1の黒矢印方向と逆回転方向)に回転するように形成されている。そして、かかる所定時間経過後は、開閉孔85は元の状態に閉じた状態になり、ベルト53は、通常の送り方向(図1の黒矢印方向)に回転し、補給用の遊技メダルの補給が可能な状態となる。上述したような動作が行われることにより、遊技者が遊技中に、遊技開始の条件として投入した遊技メダルが、メダル貯め部44に残留しているような場合であっても、補給用の遊技メダルが入ってくる前に、開閉孔85が空いて、キャンセル通路49経由で、メダル受け皿90へ落下させることができる。
In the
(投入口導入路60)
前記投入口導入路60は、スロットマシン1のメダル投入口10に遊技メダルを導入するために、スロットマシン1のメダル投入口10付近に設けて、スロットマシン1の側方から遊技メダルを前記メダル投入口10へ案内する側方移送通路12に、移送部200から遊技メダルを誘導させるためのものである。すなわち、前記投入口導入路60は、前記移送部200(搬送装置50)から送り出された遊技メダルをスロットマシン1のメダル投入口10に移送するためのものである。
前記投入口導入路60は、図1、図3、図4、図7、図8及び図10に示すように、本体カバー30の正面側下部に取り付けられるベース部材62と、このベース部材62の前面側に位置して遊技メダルが通過可能なメダル移送スリットを有する通路部65と、ベース部材62の下端部に設けられたヒンジ63を介して、ベース部材62に回動自在に取り付けられたカバー部材61と、図10に示すように後述する可視部210より視認可能な通路部65を照射可能な発光部220とを備えている。
(Input port introduction path 60)
The
As shown in FIGS. 1, 3, 4, 7, 8, and 10, the insertion
そして投入口導入路60は、図3及び図4に示すように、メダル排出口66がスロットマシン1のメダル投入口10の側方移送通路12の端部と一直線上に配置されるよう設置される。この場合、メダル排出口66と側方移送通路12の端部とは必ずしも当接、合致する必要はなく、メダル排出口66から排出された遊技メダルが側方移送通路12に移動可能な間隙や高さの誤差があっても構わない。
(通路部65)
前記通路部65は、ベルト53から落下してきた遊技メダルを側方移送通路12へ案内するためのものである。
As shown in FIGS. 3 and 4, the insertion
(Passage section 65)
The
前記通路部65は、ベース部材62の手前側に位置する固定板251と、この固定板251の手前側に位置する可動可能な可動板250と、前記固定板251の下部に位置して、遊技メダル1枚の厚みよりも僅かに大きい幅だけ手前側に突出した突出部252とを有している。
すなわち、図1に示すように、固定板251と可動板250との間には、突出部252が挟まれて、遊技メダル1枚分の厚さよりやや大きい厚みを有し、遊技メダルの直径よりもやや大きい幅を有することにより、遊技メダルの移送が可能な通路部65が形成されているものである。この通路部65は、固定板251、可動板250及び突出部252により、遊技メダルが通過可能なメダル移送スリットを形成しているものである。
The
That is, as shown in FIG. 1, a
前記通路部65は、メダル受け口67からスロットマシン1側に略L字状に屈曲して、その端部がメダル排出口66となっている(図3及び図4参照)。すなわち、通路部65は、メダル排出部47から排出された遊技メダルをメダル受け口67から受け入れ、メダル排出口66から1枚ずつ、側方移送通路12を介して、スロットマシン1のメダル投入口10側に向かって排出するようになっている。
(固定板251)
前記固定板251は、ベース部材62の手前側に固定され、正面視で略L字状に形成されているものである。前記固定板251の上端部は、図1に示すように、下方から上方に向かって奥方向に湾曲する湾曲部62Aとなっており、この湾曲部62Aはメダル送り装置40のメダル排出部47と連通するメダル受け口67を形成する。
The
(Fixed plate 251)
The fixing
(可動板250)
前記可動板250は、固定板251の前面側に位置するものであり、通路部65の手前側の壁を形成するものである。この通路部65の可動板250は、全て透明樹脂から形成されている。この可動板250の側端の上端より僅か下(具体的には、可動板250の全高さのうち、上端から5分の1の位置)には、可動板250の回動可能に軸支する可動板回転軸253が形成されている。そして、この可動板回転軸253には、可動板250の上端を手前側に引っ張り、下端を奥側に引っ張る方向に付勢するバネが形成されている。常時は、可動板250の下端は、突出部252に当接しているため、可動板250は鉛直方向に立設した状態を保持する。そして、後述する詰まり解除ボタン260が押されると、詰まり解除ボタン260が可動板250の上部を奥側に押し込むことになり、可動板250は、可動板回転軸253を回転の中心として、上端を奥側、下端を手前側に回転する。これにより、可動板250と、固定板251との間の通路部65の通路内部で遊技メダルが詰まっているような場合、可動板250の下端と、固定板251との間の隙間が開いて、カバー部材61の詰まりメダル排出口68から外部へ排出される。
(Movable plate 250)
The
さらに、可動板250の手前側には、遊技メダルの通過を検知可能な詰まり検知手段230としての通過センサー231が設けられている。
(詰まり検知手段230(通過センサー231))
詰まり検知手段230は、遊技メダルの接近や近傍の検出対象の有無を非接触で検出する近接スイッチ(センサー)からなる通過センサー231であって、通路部65における遊技メダルの通過に伴う移動情報や、遊技メダルが移動せずに存在する存在情報を検知可能なものである。
ここで、通過センサー231は、近接スイッチとして、検出領域内に磁界を発生させる誘導形近接スイッチを使用しているが、特に、これに限定されるものではなく、他の種類の近接スイッチを使用しても良いものである。例えば、通過センサー231として、検出領域内に電界を発生させる静電容量形近接スイッチを使用しても良く、また、検出領域内で超音波を発生させる超音波形近接スイッチを使用しても良く、また、可視、不可視光線の反射又は遮光のいずれかにより遊技メダルを検出する光電形近接スイッチを使用しても良く、また、磁気検出素子と磁石の組み合わせにより、遊技メダルが接近したときの磁束変化を利用して検出する磁気形近接スイッチを使用しても良いものである。例えば、光電形近接スイッチを使用した場合は、光を発光する光センサー発光部と、この光センサー発光部から発光して固定板251側に取り付けた反射板(図示せず)に反射した光を受光する光センサー受光部とを備えているものである。可動板250と固定板251との間に遊技メダルが通過することにより或いは遊技メダルが詰まることにより、この光が遮断される状態を検知することができるものである。
Further, on the front side of the
(Clogging detection means 230 (passage sensor 231))
The clogging detection means 230 is a
Here, the passing
また、通過センサー231は、上述したような検出対象である遊技メダルに直接、接触することなく検出することが可能な近接スイッチ(センサー)に限定されるものではなく、リミットスイッチ等の遊技メダルと直接、接触することによって検出する接触式検出方式の接触式センサーを使用することもできる。
ここで、通過センサー231は、特に図示しないが、通路部65の通路幅の中心からやや幅方向にずれた位置に設けてあるので、円形の遊技メダルが複数枚、連続した状態で通過しても通過センサー231の検知信号は必ず一定の波形を繰り返すものとなる。従って、メダル貸出機2の制御部においてこの波形を監視することにより、メダル移送の異常を検知することができる。例えば、通過センサー231が遊技メダルを検知し続けている場合には、通路部65の内部で遊技メダルが詰まっていることが想定される。このような場合には、詰まり解除ボタン260を押してメダル詰まりを解消することを促す警報などを行うと好適である。
Further, the passing
Here, although not specifically shown, the
一方、通過センサー231が遊技メダルを一定時間以上検出しない場合には、投入された遊技メダルをすべて送り終えたか、あるいは搬送装置50の内部などでメダル詰まりが発生しているかにより、メダル送り装置40が遊技メダルを送り出していない場合、又は可動板250が可動しており通過センサー231の検出範囲から外れた場合の、いずれかの場合が想定される。そこで、このような場合には、搬送装置50の駆動モータ55の駆動を停止させたり、或いはベルト53の回転を逆転させるように設定されている。そして、そのようなときにベルト作動スイッチ273がONとなっても駆動モータ55を駆動させないように制御しているものである。
On the other hand, if the passing
(突出部252)
前記突出部は、通路部65の底を形成し、この突出部252の上を可動板250と固定板251とに挟まれた遊技メダルが、側方移送通路12へ向かって転がっていくように形成されている。
(カバー部材61)
前記カバー部材61は、カバー部材61の下部のヒンジ63を中心として回転可能であるとともに通路部65の前面を覆うものである。
前記ヒンジ63(図8)は、カバー部材61と、ベース部材62とを回動可能に軸支可能なものである。図1、図7及び図8に示すように、カバー部材61及びベース部材62の両者が開いてしまうことがないように、カバー部材61をベース部材62側に係止する係止手段290を備えている。この係止手段290は、図8に示すように、カバー部材61の上部裏側に設けたアンカー爪状の係止部291と、投入口導入路60の上方の本体カバー30の下面側に位置して、係止部291のアンカー爪状の部分が係止可能な非係止部292とから形成されている。なお、この係止部291は、図7に示すように、幅方向の中央付近に開口する差し込み片開口部294が形成されている。そして、この係止部291は、軟質樹脂から形成されてあり、弾性変形可能に形成されているものである。
(Protrusion 252)
The protruding portion forms the bottom of the
(Cover member 61)
The
The hinge 63 (FIG. 8) can pivotally support the
前記カバー部材61の後述する詰まり解除ボタン260の上には、図3及び図4に示すように、表裏に開口して、上述した係止手段290の係止状態を解除するための係止解除孔293が形成されている。この係止解除孔293に、帯板状の例えば鍵や棒状等のドライバー等の差し込み片を押し込むことにより、この差し込み片が上述した差し込み片開口部294の上面を下方に向かって押し込む。これにより、押し込まれた差し込み片が、係止部291を下方に向かって弾性変形させて、アンカー爪状の係止部291が、非係止部292から外れる。結果として、係止手段290の係止状態を解除することができる。
なお、このヒンジ63には、カバー部材61を、ベース部材62に閉じる方向に付勢するバネを備えるように形成しても良い。これにより、通常時においてはカバー部材61を閉じるように保持することができる。そして、バネの付勢力に逆らってカバー部材61をベース部材62と反対方向すなわち手前側に回動させることにより、カバー部材61が開く。これは、通路部65の内部で遊技メダルが詰まる等の不具合が生じた場合などに、遊技者が店員を呼ぶことなく自ら詰まりを解消させることができる。カバー部材61を開いて詰まった遊技メダルを取りだした後は、ヒンジ63を中心として、カバー部材61は自動的に回動して閉じた状態に戻る。
On the clogging release button 260 (described later) of the
The
前記カバー部材61は、通路部65を遊技者側から視認可能な可視部210を備えている。この可視部210は、図2、図3、図4及び図7に示すように、カバー部材61の表裏に貫通する複数の長孔スリット状の貫通孔であって、外部からカバー部材61の奥の通路部65を覗けるように形成されている。図10に示すように、カバー部材61の可視部210の位置と形状とを、通路部65の外観正面図に重ねて描いているものからも明らかなように、この可視部210の長孔スリット状の長尺方向は、通路部65の遊技メダルの移動方向に沿って形成されている。これにより、遊技メダルの移動を視線で追うことができる。
なお、本形態では、可視部210は、長孔スリット状に形成したが、特にこれに限定されることはない。具体的には、通路部65の前面側に相当するカバー部材61の部分をガラスや透明樹脂等の透明部材で形成することにより、或いは、多数の小孔を形成すること等により、同様の作用及び効果を得ることができる。
The
In the present embodiment, the
そして、カバー部材61の上部には、可動板250を可動させるための詰まり解除ボタン260が形成されている。
そして、カバー部材61の下部には、下方に向かって開口する詰まりメダル排出口68が形成されている。この詰まりメダル排出口68は、詰まり解除ボタン260押下により可動板250を可動させて、可動板250と固定板251との間に詰まっていた遊技メダルを外部に排出するために開口しているものである。
(詰まり解除ボタン260)
前記詰まり解除ボタン260は、遊技メダルが通路部65で詰まったときに、可動板250の上部を押して可動板250を回動させて、通路部65内部に詰まった遊技メダルを下の詰まりメダル排出口68から排出させるためのものである。
A clogging
In the lower part of the
(Clogging release button 260)
The clog
(発光部220)
前記発光部220は、投入口導入路60の内部に位置して、図10に示すように、可視部210より視認可能な通路部65を照射可能な位置に形成されている。この発光部220は、図10に示すように、ベース部材62に固定されたLEDからなるものであって、赤色と、青色との2色の発光が可能なものである。そして、移送部200の作動時に発光部220を青色に発光させ、その発光を可視部210から可視可能に形成してあるものである。そして、可視部210からは、通路部65を通過する遊技メダルを遊技者側から可視可能としたものである。これにより、遊技者は、カバー部材61で覆われた内部にある通路部65を通過する遊技メダルを明るい状態ではっきりと見ることができる。
(Light emitting unit 220)
The
前記発光部220は、詰まり検知手段によりメダル詰まりが検知された場合、メダル詰まりを検知していない正常作動時の発光色とは、異なる発光色で発光させるように形成されている。具体的には、通過センサー231の近接スイッチが、遊技メダルの移動を検知した場合は、遊技メダルが詰まることなく、正常に通過している場合であって、発光部220は、青色で発光するように形成されている。そして、通過センサー231の近接スイッチが、遊技メダルの存在する状態が連続して続いていることを検知した場合には、遊技メダルが何らかの不具合により通過センサー231の箇所で詰まっている場合であって、発光部220は、赤色で発光するように形成されている。
The
(閉塞手段300) 前記閉塞手段300は、図1、図13及び図14に示すように、受け入れ投入部48を閉塞して遊技メダルの受け入れを拒絶するためのものである。前記閉塞手段300は、メダル貸出機2の貸出貯留部25に貯留している遊技メダルを、一括投入装置3を介して、スロットマシン1のメダルタンク5へ補給する際、一括投入装置3の受け入れ投入部48を閉塞することができるものである。この閉塞手段300は、駆動制御手段280からの制御信号により作動するように設定されている。駆動制御手段280は、現在の状態が、スロットマシン1への遊技メダルの補給状態であると判断した場合に、閉塞手段300を閉じる状態に作動させるものである。
(Closing means 300) The clogging means 300 is for rejecting the acceptance of game medals by closing the
この閉塞手段300は、遊技メダルの補給中に、受け入れ投入部48を閉じた状態にして、遊技者が誤って、遊技開始の条件としての遊技メダルを受け入れ投入部48へ投入することを防止するためのものである。
具体的には、この閉塞手段300は、メダル送り装置40の上部の受け入れ投入部48に隣接する本体カバー30に設けられているものである。そして、この閉塞手段300は、本体カバー30の一括投入開口31を塞ぐと同時に、その一括投入開口31の下に通じる受け入れ投入部48を塞ぐことができるように形成されている。閉塞手段300は、受け入れ投入部48に隣接する本体カバー30に形成した円柱状の閉塞ソレノイド311と、この閉塞ソレノイド311から制御信号の入力により前後方向に進退する棒状の閉塞進退棒312と、この閉塞進退棒312の奥側に固定されて、受け入れ投入部48の開口部の形状に整合する四角板状の閉塞シャッター310とを備えている。
The closing means 300 closes the accepting and throwing
Specifically, the closing means 300 is provided on the
図13に示すように、閉塞手段300が作動していない場合は、閉塞進退棒312は、閉塞ソレノイド311の内部に入り込んだ状態となり、閉塞シャッター310も、一括投入開口31及び受け入れ投入部48から外れた様態となる。かかる場合は、受け入れ投入部48は、開放状態となり、遊技メダルの投入が可能な状態となるものである。一方、図14に示すように、閉塞手段300が作動している場合は、閉塞進退棒312は、閉塞ソレノイド311から奥側に向かって突出した状態となり、閉塞シャッター310は、一括投入開口31及び受け入れ投入部48の全面を覆う状態となる。かかる場合は、受け入れ投入部48は、閉塞状態となり、遊技メダルの投入が不可能な状態となるものである。これにより、遊技メダルの補給中に、誤って受け入れ投入部48から遊技メダルの投入が行われることを回避することができる。
As shown in FIG. 13, when the closing means 300 is not in operation, the closing advance /
(遊技メダルの移送)
次に、上記構成を有する遊技メダルの補給システム7における遊技メダルの移送過程を、説明する。
まず、メダルタンク5の貯留量が所定量(D位置)以下になると、エンプティ信号が出力される。そして、エラー警告後、通路カバー手段420により、収納開口孔422から、通路カバー板421が手前側に飛び出して、側方移送通路12及びメダル投入口10を覆い隠す等の種々の処理が行われ、所定の補給信号が発生する。その後、遊技メダルを貸出貯留部25から補給する前の補給準備処理が行われ、残留メダルの排出等が行われる。具体的には、補給準備処理において、閉塞手段300により、閉塞シャッター310が閉じて、受け入れ投入部48が閉状態となる。更に、所定時間(例えば10秒間)だけ、開閉板82が開口し、ベルト53が逆回転方向に回転し、遊技開始の条件として遊技者が投入した遊技メダルがベルト53上に残留していたような場合は、かかる残留した遊技メダルを、メダル受け皿90へ排出する。
(Transfer of game medals)
Next, a game medal transfer process in the game
First, when the amount stored in the
これらの補給準備処理終了後、ベルト53が通常回転方向(図1の黒矢印回転方向)へ回転を開始し、貸出貯留部25から払い出し通路42を経由して遊技メダルがメダル貯め部44へ投入され、メダル貯め部44に貯留される。
ベルト53が移動開始すると、ベルト53の後方部上面に乗っている遊技メダルが前方に移動し、その上方に貯まっているメダルも引きずられて、移動調整弁43の下方を潜ってメダル戻り部45に移動する。ここで、移動調整弁43は、ストッパー43Cに当接することにより、前方(メダル戻り部側)には回動しないので、メダル貯め部44の上部に貯留されている遊技メダルが、一気にメダル戻り部45に雪崩れ込むのを防ぐことができる。
After these replenishment preparation processes are completed, the
When the
ベルト53により前方に移送された遊技メダルのうち、ベルト53の上面に乗っている遊技メダルは、ベルト53と逆転ローラー52の下面との間の送出間隙54をすり抜けて、1枚ずつ、メダル排出部47へと移送される。一方、ベルト53の上方に重なっている遊技メダルは、逆転ローラー52と接触することにより、逆転ローラー52に設けられた撹拌溝58に引っかかり、上方後部のメダル戻り部45に蹴り戻される。逆転ローラー52は、ローラー51よりも高速回転しているので、効率よく遊技メダルを蹴り出すことができる。
ここで、メダル戻り部45に滞留する遊技メダルの量が多いと、逆転ローラー52によって後方に蹴り出すのに支障をきたし、送出間隙54でメダル詰まりが発生するおそれがある。しかし、移動調整弁43は、後方(メダル貯め部側)に回動可能に取り付けられているので、メダル戻り部45内の遊技メダルはメダル貯め部44に逆流し、メダル戻り部45の上方に空間が形成される。これにより、逆転ローラー52による遊技メダルの蹴り出しがスムーズに行われる。
Among the game medals transferred forward by the
Here, if the amount of game medals staying in the
移送部200(搬送装置50)から送り出された遊技メダルは、メダル排出部47から排出され、投入口導入路60の湾曲部62Aに誘導されつつメダル受け口67に入り、通路部65を通ってメダル排出口66から排出される。メダル排出口66はスロットマシン1のメダル投入口10の側方移送通路12と位置あわせされているので、遊技メダルはスロットマシン1の側方移送通路12を通って、スロットマシン1のメダル投入口10の上部投入開口11に投入される。
メダル投入口10から補給された遊技メダルは、メダルセレクター6を通過する。この遊技メダルの補給中、メダルセレクター6は、通過する遊技メダルを、遊技開始の条件として投入される遊技メダルとしてカウントしない。したがって、クレジット等が加算されることなく、そのまま、メダルタンク5へ投入される。
The game medals sent out from the transfer unit 200 (the transport device 50) are discharged from the
Game medals supplied from the
そして、メダルタンク5の貯留量検知手段400により、A位置検知センサー411のA位置まで遊技メダルの貯留量の上限位置がきたことを検知した場合、メダル貸出機2の貸出貯留部25は、遊技メダルの補給のための遊技メダルの送出を停止する。その停止タイミングから予め定めた所定時間(例えば10秒)経過した後、ベルト53の回転が停止され、遊技メダルの補給が完了する。
このように、本形態によれば、スロットマシン1のメダルタンク5へ遊技メダルを補給するために、メダル貸出機2の貸出貯留部25に貯留している遊技メダルを一括投入装置3によりメダル投入口10に投入することができ、スロットマシン1への遊技メダルの補給を、容易に行うことができる。また、一括投入装置3には、移動調整弁43が設けてあるので、メダル送り装置40内部でのメダル詰まりを起こしにくく、メダル送り装置40から排出するときにメダル詰まりを起こした場合でも、詰まり解除ボタン260を押下して、可動板250を下方側に向かって開くことにより容易にメダル詰まりを解消できる。そして、排出機構80とメダル取り出し皿90を設けてあるので、メダル送り装置40内の残留メダルや異物なども容易に取り出すことができる。さらに、搬送装置の逆転ローラー52には撹拌溝58が形成されているので、搬送装置50内部に滞留している遊技メダルを効率よく送り出すことができ、メダル詰まりを防止することができるのである。
When the storage amount detection means 400 of the
As described above, according to this embodiment, in order to replenish game medals to the
(駆動制御手段280)
前記駆動制御手段280は、補給要求信号及び補給信号の入力に基づいて、或いはベルト作動スイッチ273の操作に基づいて、一括投入装置3の移送部200のベルト53の回転駆動や、排出機構80の開閉孔85の開閉や、閉塞手段300等を制御するためのものである。この駆動制御手段280は、その内部に配置した所定のタイマー機構や、判断制御回路の入出力結果に基づいて作動可能なものであり、また、遊技者によるベルト作動スイッチ273としての長方形状接触センサー275への接触によって、移送部200のベルト53を作動可能にしているものである。
(Drive control means 280)
The drive control means 280 is configured to rotate the
更に、駆動制御手段280は、紙幣センサー24からの紙幣検知信号の入力を契機として、移送部200のベルト53による移送を開始するように形成されている。すなわち、紙幣センサー24からの紙幣検知信号が入力されると、駆動制御手段280は、移送部200のベルト53の回転駆動を開始するように形成されている。
更に、駆動制御手段280は、貸出貯留部25の遊技メダルをメダルタンク5へ補給する前に、メダル貯め部44の遊技メダルをキャンセル通路49を介して、メダル受け皿90へ落下させるために予め定めた所定時間(例えば10秒)だけ開閉板82を、排出機構80を用いて開放させる。
Further, the drive control means 280 is formed to start the transfer by the
Further, the drive control means 280 is predetermined to drop the game medals in the
更に、駆動制御手段280は、貸出貯留部25に貯留している遊技メダルをスロットマシン1へ補給する際、開閉板82を開放不能にしているものである。具体的には、駆動制御手段280は、後述する補給中信号Dを入力している間は、常に開閉板82を閉じた状態に維持しているものである。
前記駆動制御手段280は、貸出貯留部25に貯留している遊技メダルをメダルタンク5へ補給する際、閉塞手段300へ制御信号を出力して、閉塞ソレノイド311の閉塞進退棒312を奥側に突出させて、閉塞シャッター310により、受け入れ投入部48を閉塞状態にするように形成されている。そして、駆動制御手段280は、補給中信号Dの出力停止の際、閉塞シャッター310を元に戻して、受け入れ投入部48を開放状態に戻すように形成されている。
Further, the drive control means 280 prevents the opening /
The drive control means 280 outputs a control signal to the closing means 300 when the game medals stored in the
(遊技メダルの補給システム7の動作)
補給システム7の動作について、図15から図17のフローで説明する。なお、図15から図17のフローは、補給システム7の補給信号自動発生手段441を使用した遊技メダルの自動補給に関するものであり、補給信号手動発生手段442を使用する遊技メダルの手動補給に関しては省略している。
図15により、遊技メダルの補給システム7に関するスロットマシン1の制御について説明する。
先ず、ステップ120において、メダルタンク5の貯留量検知手段400の検知に基づいてエンプティ信号が発生したか否かが判定される。そして、エンプティ信号が発生していると判定された場合、次のステップ121に進む。
(Operation of Game Medal Supply System 7)
The operation of the
The control of the
First, in
ステップ121において、スロットマシン1の前面側に設けた液晶やランプやスピーカ等の報知装置により、エンプティエラーが警告される。そして、メダルセレクター6の内部に位置して遊技メダルの投入を検知するセンサーがオフ状態となる。これにより、遊技メダルが補給のために投入されても、遊技開始の条件としての遊技メダルの投入としてカウントされないことになる。なお、かかるセンサーをオン状態のままに維持して、内部制御により投入された遊技メダルを、遊技開始の条件としての遊技メダルとしてカウントしないように設定しても良いものである。
そして、メダルセレクター6内部のブロッカーが遊技メダルの投入を拒否するON状態となる。このメダルセレクター6がON状態になると、メダル投入口10から遊技メダルが投入されても、メダルタンク5へ案内されずに、下皿15へ払い出されることになる。これにより、誤って投入された遊技メダルを、下皿15へ払い出すことができる。
In step 121, an empty error is warned by a notification device such as a liquid crystal, a lamp, or a speaker provided on the front side of the
Then, the blocker inside the medal selector 6 is turned on to refuse the insertion of the game medal. When this medal selector 6 is turned on, even if a game medal is inserted from the
そして、通路カバー手段420により、通路カバー板421が収納開口孔422から手前側に突出して、側方移送通路12等を覆い隠す。
そして、スロットマシン1の制御装置が、補給要求信号としての補給信号Aを発生させ、この補給信号Aをメダル貸出機2に出力する。なお、この補給信号Aは、スロットマシン1の制御装置で発生させているが、貯留量検知手段400で発生させるようにしても良く、また、貯留量検知手段400以外の別の発生手段で発生させるようにしても良い。そして、次のステップ122に進む。
ステップ122において、後述する図16のステップ142でメダル貸出機2から出力される補給開始信号Bが入力されたか否かが判定される。そして、補給開始信号Bが入力されていると判定された場合、次のステップ123に進む。
Then, by the passage cover means 420, the
Then, the control device of the
In
ステップ123において、メダルセレクター6のブロッカーがオフ状態となって、メダルセレクター6に投入された遊技メダルが、下皿15ではなく、メダルタンク5へ移送される。そして、次のステップ124に進む。
ステップ124において、メダルタンク5が満杯になったか否かが判定される。具体的には、メダルタンク5の貯留量の上限が、A位置検知センサー411のあるA位置に到達したか否かが判定されるものである。そして、メダルタンク5が満杯になっていると判定された場合、次のステップ125に進む。
ステップ125において、補給終了信号Cを発生させ、この補給終了信号Cは、メダル貸出機2に出力される。そして、次のステップ126に進む。
In
In
In step 125, a supply end signal C is generated, and this supply end signal C is output to the
ステップ126において、後述する図16のステップ143でメダル貸出機2から出力される補給中信号Dが発生中か否かが判定される。そして、補給中信号Dが発生中でないと判定された場合、次のステップ127に進む。
ステップ127において、メダルセレクター6の遊技メダルの投入を検知するセンサーがオン状態となる。そして、エンプティエラーが解除され、種々の警告が終了する。そして、通路カバー手段420の通路カバー板421が収納開口孔422の奥側に収納される。そして、補給システム7におけるスロットマシン1の制御が終了する。
前記ステップ120において、エンプティ信号が発生していないと判定された場合、ステップ120の前に戻る。
In step 126, it is determined whether or not a replenishing signal D output from the
In step 127, a sensor for detecting insertion of a game medal of the medal selector 6 is turned on. Then, the empty error is canceled and various warnings are terminated. Then, the
If it is determined in
前記ステップ122において、補給開始信号Bが入力されていないと判定された場合、ステップ122の前に戻る。
前記ステップ124において、メダルタンク5が満杯になっていないと判定された場合、ステップ124の前に戻る。
前記ステップ126において、補給中信号Dが発生中であると判定された場合、ステップ126の前に戻る。
次に、図16を用いて、遊技メダルの補給システム7のメダル貸出機2の制御について説明する。
If it is determined in
If it is determined in
If it is determined in step 126 that the replenishment signal D is being generated, the process returns to step 126.
Next, the control of the
先ず、ステップ140において、スロットマシン1の方から上述した図15のステップ121で出力した補給信号Aが入力されたか否かが判定される。そして、補給信号Aを入力していると判定された場合、次のステップ141に進む。
ステップ141において、補給準備処理が行われる。そして、かかる補給準備処理が終了すると、次のステップ142に進む。
ステップ142において、スロットマシン1に補給開始信号Bを出力する。そして、次のステップ143に進む。
ステップ143において、搬送用のベルト53を正回転(図1の黒矢印回転方向)させる。そして、スロットマシン1に補給中信号Dを出力する。そして、次のステップ144に進む。
First, in step 140, it is determined whether or not the replenishment signal A output in step 121 of FIG. If it is determined that the replenishment signal A is input, the process proceeds to the
In
In
In
ステップ144において、上述した図15のステップ125で出力される補給終了信号Cを入力したか否かが判定される。そして、かかる補給終了信号Cを入力していると判定された場合、次のステップ145に進む。
ステップ145において、移送部200における遊技メダルの搬送が終了したか否かが判定される。具体的には、移送部200のベルト53の回転中、通過センサー231が遊技メダルの通過を検知しなくなってから、予め定めた所定時間(例えば10秒)経過することを条件として、遊技メダルの搬送が終了していることが定されるものである。そして、移送部200における遊技メダルの搬送が終了していると判定された場合、次のステップ146に進む。
In
In
ステップ146において、移送部200のベルト53の回転駆動が停止される。そして、補給中信号Dのスロットマシン1への出力が停止される。そして、次のステップ147に進む。
ステップ147において、閉塞シャッター310を開いて、受け入れ投入部48を開放状態にする。そして、補給システム7におけるメダル貸出機2の制御が終了する。
前記ステップ140において、補給信号Aを入力していないと判定された場合、ステップ140の前に戻る。
前記ステップ144において、補給終了信号Cを入力していないと判定された場合、ステップ144の前に戻る。
In
In
If it is determined in step 140 that the replenishment signal A is not input, the process returns to step 140.
If it is determined in
前記ステップ145において、移送部200における遊技メダルの搬送が終了していないと判定された場合、ステップ145の前に戻る。
図16のステップ141の補給準備処理について、図17のフローで説明する。
先ず、ステップ170において、閉塞シャッター310で受け入れ投入部48を閉塞する。具体的には、閉塞手段300の閉塞シャッター310が、受け入れ投入部48の上方へ移動して、受け入れ投入部48を閉塞状態にする。そして、次のステップ171に進む。
ステップ171において、紙幣投入口21のシャッター(図示せず)が閉じて、紙幣投入口21からの紙幣の投入が禁止される。そして、次のステップ172に進む。
If it is determined in
The replenishment preparation process in
First, in
In
ステップ172において、移送部200に残っている遊技メダルの移送処理が終了したか否かが判定される。具体的には、ベルト53の回転駆動中、通過センサー231が遊技メダルの通過を一切検知しなくなってから、所定時間(例えば10秒)経過することを条件として、移送部200内の遊技メダルの移送処理の終了の有無を判断するものである。すなわち、通過センサー231が遊技メダルを検知してから10秒間は、残っている遊技メダルが存在するものとして、ベルト53の回転駆動が継続するものである。そして、残留メダルの移送処理が終了したと判定された場合、次のステップ173に進む。
ステップ173において、遊技メダルの排出処理が行われる。具体的には、排出機構80のソレノイド81により、開閉板82を開放し、キャンセル通路49を介して、メダル貯め部44に残留している遊技メダルをメダル受け皿90へ落下させるものである。そして、この遊技メダルの排出処理中は、ベルト53は、逆回転(図1の黒矢印と反対方向の回転)を行う。そして、予め定めた所定時間経過(例えば10秒)により、遊技メダルの排出処理が終了し、開閉板82はソレノイド81により閉じた状態となり、ベルト53の逆回転も中止する。そして、そして、次のステップ174に進む。
In
In step 173, game medal discharge processing is performed. Specifically, the open /
ステップ174において、残っている遊技メダルの排出が完了したか否かが判定される。具体的には、ステップ172と同様に、通過センサー231が遊技メダルを検知してから10秒間、次の遊技メダルの検知がない場合には、移送部200における遊技メダルの排出は完了したものと判定される。遊技メダルの排出があった場合、その排出を通過センサー231が検知してから10秒間、次の遊技メダルの検知がない場合に、排出が完了したものと判定される。そして、移送部200に残っている遊技メダルの排出が完了していると判定された場合、補給準備処理が終了する。
前記ステップ172において、残留メダルの移送処理が終了していないと判定された場合、ステップ172の前に戻る。
In
If it is determined in
前記ステップ174において、移送部200に残っている遊技メダルの排出が完了していないと判定された場合、ステップ174の前に戻る。
(作用)
本形態の補給システム7は、スロットマシン1のメダルタンク5内部に貯留する遊技メダルの貯留量が所定量以下になると、貯留量検知手段400が、それを検知して、エンプティ信号を発生する。そして、スロットマシン1が補正を要求するための補給要求信号を、メダル貸出機2へ出力する。この補給要求信号を入力し、且つ所定の補給信号を入力したメダル貸出機2は、貸出貯留部25に貯留している遊技メダルを、移送部200を介して、スロットマシン1のメダルタンク5へ補給する。
If it is determined in
(Function)
In the
この補給システム7は、メダル貸出機2の貸出貯留部25に貯留している遊技メダルを、移送部200を介して、メダル貸出機2のメダル排出口66から、スロットマシン1のメダルタンク5へ補給することができる。このため、スロットマシン1の下側の扉や、上側の扉や、前面側の特別な開閉する扉等を一切開けることなく、円滑にスロットマシン1のメダルタンク5内部へ、遊技メダルの補給を行うことができる。このように、スロットマシン1側の扉等を一切開けることなく、遊技メダルの補給を行うことができて、スロットマシン1の内部部品が、不正行為に晒される危険を低くすることができる。更に、本形態は、スロットマシン1のいずれの扉も開けずに遊技メダルのメダルタンク5への補給をすることができる。このため、遊技メダルの補給をするために、遊技者がスロットマシン1の前から体を動かして、席を外したり、その場所をあける必要がなく、しかも、遊技者が席に座った状態のままであっても扉等を開けないため不正行為に晒される危険を低くすることができる。
This
なお、補給信号(補給要求信号としての補給信号Aや、補給信号としての補給開始信号B)を入力しなくても、エンプティ信号の発生だけで、エンプティ信号を直接、メダル貸出機2へ出力することにより、遊技メダルの補給を行うように設定しても、上述した作用及び効果を奏することができる。
メダル貸出機2は、スロットマシン1からの補給要求信号(具体的には、図15のステップ121の補給信号A)を入力し、且つ、所定の補給信号(具体的には、図15のステップ122の補給開始信号B)を入力した場合に、貸出貯留部25に貯留している遊技メダルを、移送部200を介して、スロットマシン1のメダルタンク5へ補給する。したがって、メダル貸出機2は、補給要求信号に加えて、補給信号も入力しなければ、貸出貯留部25からのメダルタンク5への補給は行われない。これにより、スロットマシン1のメダルタンク5が所定量以下になって補給要求信号が出力されただけでは、補給が行われないようにすることができる。すなわち、遊技者が遊技中の場合に、スロットマシン1のメダルタンク5が所定量以下になっただけで、直ぐに補給が開始されないようにすることが可能となり、スロットマシンの遊技中や、メダル貸出機2の補給準備ができていないときのように、補給が直ぐに開始されると都合が悪いような場合の補給の開始を回避することができる。
Note that the empty signal is output directly to the
The
本形態では、所定の補給信号を、ステップ142で出力される補給開始信号Bに設定している。この補給開始信号Bの出力は、図17に示す補給準備処理が終了したことを条件としているため、受け入れ投入部48を閉塞シャッター310で閉じた状態にして、新たな遊技メダルの投入ができないように設定され、開閉板82を一旦開放してキャンセル通路49を介してメダル受け皿90へ残留メダルを落下させる等の処理を経て、移送部200に残っている遊技メダルの排出が完了していることになる。したがって、遊技者が遊技の途中であっても、問題なく、遊技メダルの補給が可能な状態になるものである。
本形態では、補給準備処理において、メダル貸出機2の貸出貯留部25の遊技メダルをスロットマシン1へ補給する前、メダル貯め部44及びキャンセル通路49の間に位置する開閉板82を開放する。これにより、メダル貯め部44に残っている遊技メダルを、キャンセル通路49を介して、メダル受け皿90へ落下させることができる。これにより、遊技者が遊技の途中で、メダルタンク5への遊技メダルの補給を行うような場合に、遊技中の遊技メダルが、メダル貯め部44に残っているような場合であっても、メダル貯め部44に残留した遊技メダルを、キャンセル通路49からメダル受け皿90へ排出することができる。これにより、メダル貯め部44に残って遊技に使用している遊技メダルと、メダルタンク5へ補給する遊技メダルとを確実に分離することができ、両者が混同することを回避することができる。
In this embodiment, the predetermined supply signal is set to the supply start signal B output in
In this embodiment, in the replenishment preparation process, before the game medals in the
本形態は、メダル貸出機2の貸出貯留部25から、スロットマシン1のメダルタンク5へ遊技メダルを補給する際、補給のためのメダル投入口10から投入される遊技メダルを、遊技開始の条件としての遊技メダルとして、カウントしない。これにより、メダル投入口10から投入される遊技メダルのカウントを、遊技開始の条件として投入される遊技メダルと、メダルタンク5へ補給するための遊技メダルとで分離して扱うことができる。
本形態は、貸出貯留部25から遊技メダルをスロットマシン1へ補給する際、閉塞手段300が、受け入れ投入部48を閉塞する。これにより、かかる遊技メダルの補給中に、遊技者が、受け入れ投入部48から遊技開始の条件としての遊技メダルの投入を行っても、投入した遊技メダルがメダル貯め部44に入ることがなく、補給のための遊技メダルと、遊技開始の条件としての遊技メダルとが混ざることを回避することができる。
In this embodiment, when game medals are replenished from the
In this embodiment, when the game medals are supplied from the
本形態は、メダル貸出機2の貸出貯留部25から、スロットマシン1のメダルタンク5へ遊技メダルを補給する際、開閉板82を開放不能にしたことにより、補給用の遊技メダルが、キャンセル通路49を通って、メダル受け皿90へ落下することを防止することができる。これにより、補給用の遊技メダルが、遊技者の手に渡るようなことを防止することができる。
本形態は、遊技メダルの補給中、遊技者等が、側方移送通路12を通過する遊技メダルを手でつまんで、自己の遊技メダルとして取得しようとしても、通路カバー手段420の通路カバー板421が手前側に突出し、メダル投入口10及び側方移送通路12の上方を覆って、補給中の遊技メダルを掴むことができない。これにより、補給中の遊技メダルを遊技者等により盗られることを防止することができる。また、通路カバー板421により補給中の遊技メダルを外部から遮断することができるため、外部から邪魔されることなく、安定且つ確実な補給をすることができる。なお、この通路カバー板421の代わりに、図18に示した通路カバー手段420の回転カバー板432でも、同様の作用及び効果を奏するものである。
In this embodiment, when the game medals are replenished from the
In the present embodiment, even when a player or the like is picking up a game medal passing through the
なお、貸出貯留部25からメダルタンク5へ遊技メダルを補給している際、スロットマシン1内部に最大で50枚予めクレジットすることができるクレジットが残っている場合には、補給中にも拘わらず通常の遊技を行うことができるように設定しても良いものである。具体的には、補給中信号Dを受信している間、エンプティエラーを解除して、スタートスイッチやストップスイッチ等の操作部16への入力を有効化して、補給中であっても、通常の遊技を行うことができるようにするものである。この場合、補給中であっても、クレジットの範囲内で遊技を行うことができるものである。
(他の形態)
本形態は、上述した形態の構成、作用及び効果に加えて、遊技者の自己都合により、遊技メダルの補給の手動操作を可能なものにしたものである。スロットマシン1又はメダル貸出機2の少なくとも一方に、メダルタンク5の内部に貯留する遊技メダルの貯留量が所定量の範囲にある場合に、手動操作により、貸出貯留部25に貯留している遊技メダルを、移送部200を介して、スロットマシン1のメダルタンク5へ補給可能な手動補給手段450を備えていることを特徴とするものである。具体的には、図2のメダル貸出機2の下部の点線で示すような手動補給手段450としての手動補給スイッチ451を備えているようなものである。この手動補給手段450としての手動補給スイッチ451を遊技者が押下することにより、メダルタンク5の貯留量の上限の高さが、図12のB位置から、D位置の間にあるときに、A位置まで、貸出貯留部25からメダルタンク5へ移送部200を介して遊技メダルの補給が行われるものである。すなわち、上述した形態では、メダルタンク5の貯留量の高さがD位置以下になるとエンプティ信号が発生して、補給可能な状態になっているが、本形態では、メダルタンク5の貯留量の高さがD位置よりも上の位置で、手動操作により、エンプティ信号の発生無しに行われるものである。具体的な制御の手順は、上述した形態で説明した図15、図16及び図17のフローのうち、図15のフローのステップ120の「エンプティ信号が発生しているか?」の代わりに、「メダルタンク5の貯留量が所定量の範囲において、手動補給スイッチ451が押下されているか?」となるものである。そして、このステップ120において、メダルタンク5のメダル貯留量が図12のB位置から、D位置の間にあるときに、手動補給スイッチ451が押下されているか否かの判定が行われるものである。そして、図15におけるエンプティエラーの警告及び解除の項目が無くなるものであり、具体的には、ステップ121において、「エンプティエラーの警告」が無くなり、ステップ127において、「エンプティエラーの解除」が無くなるものである。その他のフローのステップは、図15、図16及び図17に示すフローと同一のものが行われるものである。
In addition, when replenishing game medals from the
(Other forms)
In this embodiment, in addition to the configuration, operation, and effect of the above-described embodiment, a manual operation for replenishment of game medals can be performed by the player's own convenience. A game stored in the
本形態は、手動補給手段450としての手動補給スイッチ451を備えたことにより、メダルタンク5の遊技メダルの貯留量が所定量の範囲にある場合に、手動操作により、遊技者自ら自由に遊技メダルの補給を行うことができる。これにより、遊技者は、自己の遊技内容の調子やリズムに併せて、自己の都合の良いときに、メダルタンク5への補給をすることができる。したがって、遊技者の自己の遊技内容の調子が良いときに、メダルタンク5のメダルが所定量以下になって、メダル補給により、遊技が突然、中断されるようなことを、自らの操作により回避することができ、遊技者の自己都合に合わせて、遊技を有利に進めることができる。
In this embodiment, the
1 スロットマシン 2 メダル貸出機
3 一括投入装置 4 貸出投入口
5 メダルタンク 6 メダルセレクター
7 補給システム 10 メダル投入口
11 上部投入開口 12 側方移送通路
13 前扉 14 図柄表示窓
15 下皿 16 操作部
20 外箱 21 紙幣投入口
22 紙幣カウンター 23 貸し出しメダル払い出し装置
24 紙幣センサー 25 貸出貯留部
26 貸し出しメダルタンク 27 貸し出し円板
30 本体カバー 31 一括投入開口
32 張り出し部 40 メダル送り装置
41 本体ブロック 42 払い出し通路
43 移動調整弁 43A 回動板
43B 支持部 43C ストッパー
44 メダル貯め部 45 メダル戻り部
46 ピン 47 メダル排出部
48 受け入れ投入部 49 キャンセル通路
50 搬送装置 51 ローラー
51A 手前側ローラー 51B 奥側ローラー
52 逆転ローラー 53 ベルト
54 送出間隙 55 駆動モータ
56 伝達手段 58 撹拌溝
60 投入口導入路 61 カバー部材
62 ベース部材 62A 湾曲部
63 ヒンジ 65 通路部
66 メダル排出口 67 メダル受け口
68 詰まりメダル排出口 80 排出機構
81 ソレノイド 82 開閉板
83 可動軸 84 固定軸
85 開閉孔 90 メダル受け皿
93 排出収納部 95 皿用ヒンジ
100 仕切棒 200 移送部
210 可視部 220 発光部
230 詰まり検知手段 231 通過センサー
240 回転表示部 241 青色発光部
242 赤色発光部 250 可動板
251 固定板 252 突出部
253 可動板回転軸 260 詰まり解除ボタン
271 落下孔 272 立設部
273 ベルト作動スイッチ 274 U字状接触センサー
275 長方形状接触センサー 280 駆動制御手段
290 係止手段 291 係止部
292 非係止部 293 係止解除孔
294 差し込み片開口部 300 閉塞手段
310 閉塞シャッター 311 閉塞ソレノイド
312 閉塞進退棒 400 貯留量検知手段
410 検知センサー 411 A位置検知センサー
412 B位置検知センサー 413 C位置検知センサー
414 D位置検知センサー 415 K位置検知センサー
420 通路カバー手段 421 通路カバー板
422 収納開口孔 431 回転ソレノイド
432 回転カバー板 440 補給信号発生手段
441 補給信号自動発生手段 442 補給信号手動発生手段
443 キーホール 450 手動補給手段
451 手動補給スイッチ
1
3 Batch input device 4 Lending input port
5 Medal tank 6 Medal selector
7
11
13
15
20
22 Bill counter 23 Lending medal dispensing device
24
26
30 Main unit cover 31 Collective opening
32
41
43
44
46
48
50
52
54
56 Transmission means 58 Stirring groove
60
62
63
66
68
81
83
85 Opening and closing
93
100
210
230 Clogging detection means 231 Passing sensor
240
242 Red
251
253 Movable
271
273
275
290 Locking means 291 Locking part
292
294 Insert piece opening 300 Blocking means
310
312 Block advance /
410 detection sensor 411 A position detection sensor
412 B position detection sensor 413 C position detection sensor
414 D position detection sensor 415 K position detection sensor
420 Passage cover means 421 Passage cover plate
422 Storage opening 431 Rotary solenoid
432
441 Supply signal automatic generation means 442 Supply signal manual generation means
443
451 Manual refill switch
Claims (8)
前記スロットマシンに隣接して遊技メダルを貸し出すメダル貸出機とを備え、前記メダル貸出機から前記スロットマシンへ遊技メダルを補給可能な遊技メダルの補給システムであって、
前記メダル貸出機は、
前記スロットマシンに補給するための遊技メダルを投入可能な貸出投入口と、
前記貸出投入口から投入された遊技メダルを貯留する貸出貯留部と、
前記スロットマシンへ一括して遊技メダルを投入可能な一括投入装置とを備え、
前記一括投入装置は、
遊技メダルを一括して投入可能な受け入れ投入部と、
前記受け入れ投入部から投入された遊技メダル及び前記貸出貯留部から移送された遊技メダルを一時的に貯留するメダル貯め部と、
前記メダル貯め部に貯留した遊技メダルを移送する移送部と、
前記移送部から遊技メダルを排出して、前記スロットマシンの内部へ投入するためのメダル排出口とを備え、
前記スロットマシンは、遊技メダルを貯留するメダルタンクを備え、
前記メダルタンクは、内部に貯留する遊技メダルの貯留量が所定量以下になったことを検知する貯留量検知手段を備え、
前記貯留量検知手段は、遊技メダルの貯留量が所定量以下になった際、エンプティ信号を発生可能に形成され、
前記スロットマシンは、前記エンプティ信号の発生に起因して、遊技メダルの補給を要求するための補給要求信号を前記メダル貸出機へ出力可能に形成され、
前記メダル貸出機は、前記スロットマシンから出力された前記補給要求信号を入力した場合、前記貸出貯留部に貯留している遊技メダルを、前記移送部を介して、前記スロットマシンの前記メダルタンクへ補給可能に形成されていることを特徴とする遊技メダルの補給システム。 Slot machines that can be played on condition that game medals are inserted,
A game medal replenishment system comprising a medal lending machine that lends a game medal adjacent to the slot machine and capable of replenishing a game medal from the medal lending machine to the slot machine,
The medal lending machine
A lending slot capable of inserting game medals for replenishing the slot machine,
A lending storage unit for storing game medals inserted from the lending slot;
A batch loading device capable of batch loading game medals into the slot machine;
The batch loading device is:
An acceptance input unit that can input game medals in a batch;
A medal storage unit for temporarily storing game medals inserted from the receiving input unit and game medals transferred from the lending storage unit;
A transfer unit for transferring game medals stored in the medal storage unit;
A medal discharge port for discharging game medals from the transfer unit and inserting them into the slot machine;
The slot machine includes a medal tank for storing game medals,
The medal tank includes a storage amount detecting means for detecting that a storage amount of game medals stored therein has become a predetermined amount or less,
The storage amount detection means is formed to be able to generate an empty signal when the storage amount of game medals becomes a predetermined amount or less,
The slot machine is configured to be able to output a supply request signal for requesting supply of game medals to the medal lending machine due to the occurrence of the empty signal,
When the medal lending machine receives the replenishment request signal output from the slot machine, the game medals stored in the lending storage unit are transferred to the medal tank of the slot machine via the transfer unit. A game medal supply system characterized by being configured to be replenishable.
前記メダル貸出機は、前記補給要求信号を入力し、且つ前記補給信号の発生を検知した場合、前記貸出貯留部に貯留している遊技メダルを、前記移送部を介して、前記スロットマシンへ補給可能に形成されていることを特徴とする請求項1記載の遊技メダルの補給システム。 Replenishment for replenishing the slot machine with game medals stored in the lending storage section of the medal lending machine on condition that at least one of the slot machine or the medal lending machine satisfies a predetermined condition Comprising replenishment signal generating means capable of generating a signal;
When the medal lending machine inputs the replenishment request signal and detects the occurrence of the replenishment signal, the game medal stored in the lending storage unit is replenished to the slot machine via the transfer unit. The game medal supply system according to claim 1, wherein the game medal supply system is configured to be possible.
前記メダル貯め部の下方に向かって、前記メダル貯め部の遊技メダルが、落下可能なキャンセル通路と、
前記メダル貯め部及び前記キャンセル通路の間に位置して、前記キャンセル通路の開閉が可能な開閉板と、
前記キャンセル通路の下方に位置して、前記キャンセル通路を落下してきた遊技メダルを受けるメダル受け皿とを備え、
前記メダル貸出機の前記貸出貯留部の遊技メダルを前記スロットマシンへ補給する前に、前記メダル貯め部の遊技メダルを前記開閉板の開放によって、前記キャンセル通路を介して、前記メダル受け皿へ落下させるようにしたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の遊技メダルの補給システム。 The batch loading device is:
A cancellation path that allows the game medals in the medal storage part to fall toward the lower side of the medal storage part,
An opening / closing plate that is located between the medal storage part and the cancellation passage and is capable of opening and closing the cancellation passage;
A medal tray that is positioned below the cancellation passage and receives a game medal that has fallen through the cancellation passage;
Before the game medals in the lending storage unit of the medal lending machine are replenished to the slot machine, the game medals in the medal storage unit are dropped to the medal tray through the cancellation passage by opening the opening / closing plate. 3. A game medal supply system according to claim 1, wherein the game medal supply system is configured as described above.
遊技前面に開口して、遊技メダルを投入可能なメダル投入口と、
前記メダル投入口の内部に位置して、投入された遊技メダルを判別して、遊技開始の条件としての正規の遊技メダルをカウントするメダルセレクターとを備え、
前記メダルセレクターは、
前記メダル貸出機の前記貸出貯留部に貯留している遊技メダルを前記スロットマシンへ補給する際、補給のために前記メダル投入口から投入される遊技メダルを、遊技開始の条件としての遊技メダルとしてカウントしないことを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載の遊技メダルの補給システム。 The slot machine is
A medal insertion slot that opens to the front of the game and can accept game medals,
A medal selector that is located inside the medal slot, discriminates the inserted game medals, and counts regular game medals as game start conditions;
The medal selector is
When a game medal stored in the lending storage part of the medal lending machine is replenished to the slot machine, a game medal inserted from the medal slot for replenishment is used as a game medal as a game start condition. The game medal supply system according to any one of claims 1 to 3, wherein the game medal supply system is not counted.
前記メダル貸出機の前記貸出貯留部に貯留している遊技メダルを前記スロットマシンへ補給する際、前記閉塞手段により、前記一括投入装置の前記受け入れ投入部を閉塞するようにしたことを特徴とする請求項1から4までのいずれか1項に記載の遊技メダルの補給システム。 The medal lending machine includes a closing unit that closes the receiving input unit and refuses to accept a game medal,
When the gaming medals stored in the lending storage unit of the medal lending machine are replenished to the slot machine, the receiving and closing unit of the batch loading device is blocked by the closing unit. The game medal supply system according to any one of claims 1 to 4.
遊技開始の条件としての遊技メダル及び前記メダルタンクへ補給するための遊技メダルを投入するためのメダル投入口と、
前記メダル貸出機の前記メダル排出口から排出された遊技メダルを、前記メダル投入口へ案内するための側方移送通路と、
前記遊技メダルの前記メダルタンクへの補給中に、前記メダル投入口及び前記側方移送通路の上方を覆うことが可能な通路カバー手段とを備え、
前記通路カバー手段は、前記メダル投入口及び前記側方移送通路の上方を覆った状態で、メダルタンクへの遊技メダルの補給が可能に形成されていることを特徴とする請求項1から6までのいずれか1項に記載の遊技メダルの補給システム。 The slot machine is
A medal slot for inserting a game medal as a game start condition and a game medal for replenishing the medal tank;
A side transfer passage for guiding game medals discharged from the medal discharge port of the medal lending machine to the medal insertion port;
A passage cover means capable of covering the medal slot and the side transfer passage during replenishment of the game medal to the medal tank;
7. The passage cover means is formed so as to be able to replenish game medals into a medal tank in a state of covering the medal slot and the side transfer passage. The game medal supply system according to any one of the above.
At least one of the slot machine and the medal lending machine has a game that is stored in the lending storage unit by a manual operation when the storage amount of game medals stored in the medal tank is within a predetermined range. The game medal according to any one of claims 1 to 7, further comprising manual supply means capable of supplying medals to the medal tank of the slot machine through the transfer unit. Supply system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006036009A JP2007215560A (en) | 2006-02-14 | 2006-02-14 | Game token supply system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006036009A JP2007215560A (en) | 2006-02-14 | 2006-02-14 | Game token supply system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007215560A true JP2007215560A (en) | 2007-08-30 |
Family
ID=38493464
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006036009A Pending JP2007215560A (en) | 2006-02-14 | 2006-02-14 | Game token supply system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007215560A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015155016A (en) * | 2015-06-01 | 2015-08-27 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | Game device |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02239883A (en) * | 1989-03-13 | 1990-09-21 | L I C:Kk | Game facility |
JPH07200926A (en) * | 1993-12-29 | 1995-08-04 | Toshiba Corp | Automatic ticket issuing machine |
JPH10312482A (en) * | 1998-06-26 | 1998-11-24 | Hokuriyou Denko Kk | Cash payment adjustment device with change replenishing function |
JP2001038035A (en) * | 1999-05-24 | 2001-02-13 | Oizumi Corp | Game medium lending machine and game system |
JP2001283290A (en) * | 2000-03-29 | 2001-10-12 | Hitachi Ltd | Automatic teller machine |
JP2002159625A (en) * | 2000-11-24 | 2002-06-04 | Sophia Co Ltd | Unit island for pachinko-slot machine |
JP2002282523A (en) * | 2001-03-27 | 2002-10-02 | Sayama Precision Ind Co | Game medium lending machine, game machine and game machine device |
JP2003210820A (en) * | 2002-01-28 | 2003-07-29 | Olympia:Kk | Medal lending machine |
JP2003339948A (en) * | 2002-05-30 | 2003-12-02 | Olympia:Kk | Game machine |
JP2006000369A (en) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Olympia:Kk | Mechanism for collectively feeding game token for device between game machines |
-
2006
- 2006-02-14 JP JP2006036009A patent/JP2007215560A/en active Pending
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02239883A (en) * | 1989-03-13 | 1990-09-21 | L I C:Kk | Game facility |
JPH07200926A (en) * | 1993-12-29 | 1995-08-04 | Toshiba Corp | Automatic ticket issuing machine |
JPH10312482A (en) * | 1998-06-26 | 1998-11-24 | Hokuriyou Denko Kk | Cash payment adjustment device with change replenishing function |
JP2001038035A (en) * | 1999-05-24 | 2001-02-13 | Oizumi Corp | Game medium lending machine and game system |
JP2001283290A (en) * | 2000-03-29 | 2001-10-12 | Hitachi Ltd | Automatic teller machine |
JP2002159625A (en) * | 2000-11-24 | 2002-06-04 | Sophia Co Ltd | Unit island for pachinko-slot machine |
JP2002282523A (en) * | 2001-03-27 | 2002-10-02 | Sayama Precision Ind Co | Game medium lending machine, game machine and game machine device |
JP2003210820A (en) * | 2002-01-28 | 2003-07-29 | Olympia:Kk | Medal lending machine |
JP2003339948A (en) * | 2002-05-30 | 2003-12-02 | Olympia:Kk | Game machine |
JP2006000369A (en) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Olympia:Kk | Mechanism for collectively feeding game token for device between game machines |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015155016A (en) * | 2015-06-01 | 2015-08-27 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | Game device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006000369A (en) | Mechanism for collectively feeding game token for device between game machines | |
JP2008206732A (en) | Token lending machine | |
JP2007236577A (en) | System for collectively loading game tokens | |
JP4295681B2 (en) | Collective insertion mechanism of game medals for inter-machines | |
JP4340590B2 (en) | Collective insertion mechanism of game medals for inter-machines | |
JP4749300B2 (en) | Transport device | |
JP2007181595A (en) | Inter-game machine for game machine | |
JP4597074B2 (en) | Collective entry system for game medals | |
JP4222970B2 (en) | Collective insertion mechanism of game medals for inter-machines | |
JP2007215560A (en) | Game token supply system | |
JP4693716B2 (en) | Medals lending machine | |
JP2007215561A (en) | Game token supply system | |
JP4444904B2 (en) | Medals lending machine | |
JP4726825B2 (en) | Pedestrian machine for gaming machines | |
JP4632916B2 (en) | Medals lending machine | |
JP4693717B2 (en) | Medals lending machine | |
JP4444903B2 (en) | Medals lending machine | |
JP2008080033A (en) | Carrier | |
JP2006346326A (en) | Token feeder | |
JP4804180B2 (en) | Medals lending machine | |
JP4413846B2 (en) | Slot machine | |
JP4726823B2 (en) | Pedestrian machine for gaming machines | |
JP4707618B2 (en) | Pedestrian machine for gaming machines | |
JP2008080035A (en) | Carrier | |
JP2008132245A (en) | Token dispenser |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070903 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100805 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101202 |