JP2007192584A - ナビゲーション装置 - Google Patents
ナビゲーション装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007192584A JP2007192584A JP2006009106A JP2006009106A JP2007192584A JP 2007192584 A JP2007192584 A JP 2007192584A JP 2006009106 A JP2006009106 A JP 2006009106A JP 2006009106 A JP2006009106 A JP 2006009106A JP 2007192584 A JP2007192584 A JP 2007192584A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lane
- area information
- lane change
- information
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】
制御装置9は、位置検出装置2で検出される位置情報の信号および地図データ格納装置3から得られる地図データに基づいて地図上の車両の現在位置を算出する(S10)。そして、制御装置9は、現在位置における推奨車線が存在する場合にそれを特定し(S20)、車両の現在走行車線が推奨車線と一致しているか否かを判定する(S40)。そして、一致していないと判定される場合には、時間帯に応じて変化する路上駐車量の情報および道路交通量の情報に基づいて取得される車線変更を回避すべきエリアに現在位置が侵入しているか否かを判定し(S60)、侵入していない場合のみ、車線変更の案内を行い(S70)、侵入している場合は車線変更案内を抑制する。
【選択図】図2
Description
2 位置検出装置
3 地図データ格納装置
4 スイッチ情報入力装置
5 メモリ
6 表示装置
7 音声出力装置
8 データ通信装置
9 制御装置
10 地図データ取得部
11 マップマッチング部
12 経路計算部
13 経路案内部
14 描画部
15 画面制御管理部
16 通信制御部
17 速度検出部
18 車線変更案内部
19 データベースサーバー
Claims (8)
- 自車両の走行すべき推奨車線を特定し、自車両が現在走行している車線が、前記推奨車線と一致していないと判定された場合に車線変更案内を発するナビゲーション装置であって、
自車両の現在位置を検出する現在位置検出手段と、
車線変更を回避すべきエリア情報を取得するエリア情報取得手段を備え、
前記現在位置検出手段によって検出された自車両の現在位置が、前記エリア情報取得手段によって取得されたエリアに侵入している場合に、前記車線変更案内を抑制することを特徴とするナビゲーション装置。 - 自車両の走行すべき推奨車線を特定し、自車両が現在走行している車線が、前記推奨車線と一致していないと判定された場合に車線変更案内を発するナビゲーション装置であって、
自車両が車線変更を開始した場合に車線変更が完了する位置を予測する車線変更完了位置予測手段と、
車線変更を回避すべきエリア情報を取得するエリア情報取得手段を備え、
前記車線変更完了位置予測手段によって予測された位置が、前記エリア情報取得手段によって取得されたエリアに侵入している場合に、前記車線変更案内を抑制することを特徴とするナビゲーション装置。 - 前記エリア情報取得手段によって取得されるエリア情報は、時間帯に応じて変化する情報であり、前記エリア情報取得手段は、走行している時間帯に対応するエリア情報を取得することを特徴とする請求項1または2に記載のナビゲーション装置。
- 前記エリア情報取得手段によって取得されるエリア情報は、各道路区間における路上駐車量の情報に基づいて決定されることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のナビゲーション装置。
- 前記エリア情報取得手段によって取得されるエリア情報は、交差点からの距離に基づいて決定されることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のナビゲーション装置。
- 前記エリア情報取得手段によって取得されるエリア情報は、更に各道路区間における交通量の情報も加味して決定されることを特徴とする請求項4または5に記載のナビゲーション装置。
- 前記エリア情報取得手段によって取得されるエリア情報は、車両内部に設けられた記憶手段に蓄積可能であることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のナビゲーション装置。
- 前記エリア情報取得手段によって取得されるエリア情報は、使用者による追加、削除、修正のうち少なくともいずれか1つが可能であることを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載のナビゲーション装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006009106A JP2007192584A (ja) | 2006-01-17 | 2006-01-17 | ナビゲーション装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006009106A JP2007192584A (ja) | 2006-01-17 | 2006-01-17 | ナビゲーション装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007192584A true JP2007192584A (ja) | 2007-08-02 |
Family
ID=38448412
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006009106A Pending JP2007192584A (ja) | 2006-01-17 | 2006-01-17 | ナビゲーション装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007192584A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010223797A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Alpine Electronics Inc | ナビゲーション装置および車線減少予測案内方法 |
JP2017033045A (ja) * | 2015-07-28 | 2017-02-09 | 日産自動車株式会社 | 走行制御装置の制御方法および走行制御装置 |
US9851216B2 (en) | 2013-10-09 | 2017-12-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Traffic lane guidance system for vehicle and traffic lane guidance method for vehicle |
JP2019178945A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 株式会社ゼンリンデータコム | 情報処理装置、車線変更を案内する方法、コンピュータプログラム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0763566A (ja) * | 1993-08-31 | 1995-03-10 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 経路誘導装置 |
JPH09147292A (ja) * | 1995-11-17 | 1997-06-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 走行車線誘導装置 |
JPH09319999A (ja) * | 1996-05-29 | 1997-12-12 | Omron Corp | 運転支援装置 |
JP2002310680A (ja) * | 2001-04-09 | 2002-10-23 | Asia Air Survey Co Ltd | 交通安全情報提供方法及び交通安全情報提供のプログラム |
JP2003139549A (ja) * | 2001-10-30 | 2003-05-14 | Kenwood Corp | ナビゲーションシステムおよび情報消去方法 |
JP2004185504A (ja) * | 2002-12-05 | 2004-07-02 | Denso Corp | 運転支援装置 |
JP2005208041A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-08-04 | Aisin Aw Co Ltd | 動的経路探索方法 |
-
2006
- 2006-01-17 JP JP2006009106A patent/JP2007192584A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0763566A (ja) * | 1993-08-31 | 1995-03-10 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 経路誘導装置 |
JPH09147292A (ja) * | 1995-11-17 | 1997-06-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 走行車線誘導装置 |
JPH09319999A (ja) * | 1996-05-29 | 1997-12-12 | Omron Corp | 運転支援装置 |
JP2002310680A (ja) * | 2001-04-09 | 2002-10-23 | Asia Air Survey Co Ltd | 交通安全情報提供方法及び交通安全情報提供のプログラム |
JP2003139549A (ja) * | 2001-10-30 | 2003-05-14 | Kenwood Corp | ナビゲーションシステムおよび情報消去方法 |
JP2004185504A (ja) * | 2002-12-05 | 2004-07-02 | Denso Corp | 運転支援装置 |
JP2005208041A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-08-04 | Aisin Aw Co Ltd | 動的経路探索方法 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010223797A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Alpine Electronics Inc | ナビゲーション装置および車線減少予測案内方法 |
US9851216B2 (en) | 2013-10-09 | 2017-12-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Traffic lane guidance system for vehicle and traffic lane guidance method for vehicle |
US10240941B2 (en) | 2013-10-09 | 2019-03-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Traffic lane guidance system for vehicle and traffic lane guidance method for vehicle |
US10704920B2 (en) | 2013-10-09 | 2020-07-07 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Traffic lane guidance system for vehicle and traffic lane guidance method for vehicle |
JP2017033045A (ja) * | 2015-07-28 | 2017-02-09 | 日産自動車株式会社 | 走行制御装置の制御方法および走行制御装置 |
JP2019178945A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 株式会社ゼンリンデータコム | 情報処理装置、車線変更を案内する方法、コンピュータプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9797739B2 (en) | Navigation device, route guidance method, and program | |
JP6693685B2 (ja) | 電子装置、案内方法および案内システム | |
JP2004125726A (ja) | カーナビゲーション装置 | |
JP2007086052A (ja) | ナビゲーション装置及びプログラム | |
JP4741394B2 (ja) | 駐車支援システム | |
JP2015155857A (ja) | 運転支援画面生成装置、運転支援装置および運転支援画面生成方法 | |
JP2007316018A (ja) | 車両用ナビゲーション装置 | |
JP2006038558A (ja) | カーナビゲーションシステム | |
JP2006258655A (ja) | 車載ナビゲーション装置 | |
JP2007303959A (ja) | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム | |
JP2011099815A (ja) | ナビゲーション装置及び車線案内方法 | |
JP2008021234A (ja) | 運転支援画像表示システム及び車載装置 | |
JP2011221573A (ja) | 運転支援装置および運転支援システム | |
JP2009222392A (ja) | 車両用地図表示装置。 | |
JP2008090654A (ja) | 運転操作支援装置 | |
JP2019053394A (ja) | 自動運転支援装置及びコンピュータプログラム | |
JP2007192584A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2004317418A (ja) | 車両用地図表示装置 | |
JP2005292052A (ja) | 車載ナビゲーション装置 | |
JP2008305101A (ja) | 車両右左折時警告装置 | |
JP2009157589A (ja) | 停車案内装置 | |
JP2012112691A (ja) | カーナビゲーション装置 | |
JP2009025232A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP5607353B2 (ja) | ナビゲーション装置、経路誘導方法、および、プログラム | |
JP2007132828A (ja) | ナビゲーション装置および経路探索方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20100119 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100126 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20100323 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20100420 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |