JP2007154444A - 建設機械用キャブ - Google Patents
建設機械用キャブ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007154444A JP2007154444A JP2005347592A JP2005347592A JP2007154444A JP 2007154444 A JP2007154444 A JP 2007154444A JP 2005347592 A JP2005347592 A JP 2005347592A JP 2005347592 A JP2005347592 A JP 2005347592A JP 2007154444 A JP2007154444 A JP 2007154444A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cab
- operator
- seat
- console box
- door
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims abstract description 41
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 claims abstract description 30
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/2004—Control mechanisms, e.g. control levers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00007—Combined heating, ventilating, or cooling devices
- B60H1/00021—Air flow details of HVAC devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00357—Air-conditioning arrangements specially adapted for particular vehicles
- B60H1/00378—Air-conditioning arrangements specially adapted for particular vehicles for tractor or load vehicle cabins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D33/00—Superstructures for load-carrying vehicles
- B62D33/06—Drivers' cabs
- B62D33/0617—Drivers' cabs for tractors or off-the-road vehicles
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/16—Cabins, platforms, or the like, for drivers
- E02F9/163—Structures to protect drivers, e.g. cabins, doors for cabins; Falling object protection structure [FOPS]; Roll over protection structure [ROPS]
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/16—Cabins, platforms, or the like, for drivers
- E02F9/166—Cabins, platforms, or the like, for drivers movable, tiltable or pivoting, e.g. movable seats, dampening arrangements of cabins
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】キャブ20では、オペレータが乗り降りするための乗降用ドア25a,25bと、オペレータシート22と、前方コンソールボックス26内に配置された空調ユニット26aとを、備えている。オペレータシート22は、キャブ20内に形成された空間のほぼ中央部分であって乗降用ドア25a,25bの内側に配置されており、前後方向においてスライド移動可能である。
【選択図】図2
Description
本実施形態に係る建設機械用キャブは、図1に示すように、ホイルローダ(建設機械)10に搭載されたキャブ20に対して適用されている。
本実施形態のキャブ20は、図2および図3に示すように、複数の柱部材21a〜21fと壁面パネルとによって形成された内部空間に、オペレータシート(運転席)22と、ステアリング23と、右側コンソールボックス(コンソールボックス)24と、前方コンソールボックス(ボックス)26と、を備えている。そして、オペレータシート22にオペレータ(運転者)が着座して正面を向いた際の左右両側には、乗降用ドア25a,25bが取り付けられている。
右側コンソールボックス24は、図8に示すように、アームレスト31、スイッチパネル32および作業機レバー33を上面に配置している。
オペレータシート22および右側コンソールボックス24は、運転時においては、図2に示すように、各オペレータが運転し易いように比較的前側の位置にそれぞれ前後方向においてスライドさせて位置決めされる。
(1)
本実施形態のキャブ20では、図2および図4等に示すように、オペレータが乗り降りするための乗降用ドア25a,25bと、オペレータシート22と、空調ユニット26aとを、備えている。オペレータシート22は、キャブ20内に形成された空間のほぼ中央部分であって乗降用ドア25a,25bの内側に配置されており、前後方向においてスライド移動可能となっている。空調ユニット26aは、前方コンソールボックス26内に配置されている。
本実施形態のキャブ20では、図2および図3に示すように、オペレータシート22と右側の乗降用ドア25aとの間に、前後方向においてスライド移動可能な右側コンソールボックス24を配置している。
本実施形態のキャブ20では、図2および図3に示すように、オペレータシート22からみて左右両側にそれぞれ1枚ずつ乗降用ドア25a,25bが取り付けられている。
本実施形態のキャブ20では、図4に示すように、前方コンソールボックス26内に配置された空調ユニット26aが、外部から開閉可能な開閉扉26cを開閉してアクセス可能な位置にエアフィルタ26bを設けている。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
上記実施形態では、左右の両側に乗降用ドア25a,25bが取り付けられているキャブ20を搭載したホイルローダ10を例として挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
上記実施形態では、右側の乗降用ドア25aとオペレータシート22との間に、右側コンソールボックス24が配置されているキャブ20を例として挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
上記実施形態では、右側コンソールボックス24がキャブ20の床面に固定配置されたスライドレールに沿って前後方向に真っ直ぐスライドする例を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
上記実施形態では、空調ユニット26aの近傍であって外部からアクセス可能な位置にエアフィルタ26bを配置した例を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
上記実施形態では、作業機レバー33等を配置した右側コンソールボックス24をオペレータシート22からみて右側に配置した例を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
上記実施形態では、本発明に係るキャブの構成を、ホイルローダに搭載されるキャブに対して適用した例を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
11 車体
12 リフトアーム
13 バケット
14 タイヤ
20 キャブ(建設機械用キャブ)
21a〜21f 柱部材
22 オペレータシート(運転席)
23 ステアリング
24 右側コンソールボックス(コンソールボックス)
24a スライドレール
25a 乗降用ドア
25b 乗降用ドア
26 前方コンソールボックス(ボックス)
26a 空調ユニット
26b エアフィルタ
31 アームレスト
32 スイッチパネル
32a シフトモードスイッチ
32b スイッチ類
32c キースイッチ
33 作業機レバー
Claims (5)
- 建設機械を運転するオペレータの乗降口となる乗降用ドアと、
前記乗降用ドアの内側に配置されており、前後方向にスライド可能な運転席と、
前記運転席の前方に配置されたボックス内に収納されており、室内の環境を快適に保つ空調ユニットと、
を備えている建設機械用キャブ。 - 前記乗降用ドアと前記運転席との間に配置されており、前後方向にスライド可能なコンソールボックスをさらに備えている、
請求項1に記載の建設機械用キャブ。 - 前記乗降用ドアは、左右両側に1枚ずつ設けられている、
請求項1または2に記載の建設機械用キャブ。 - 前記空調ユニットは、外部から供給される空気の通り道に取り付けられたエアフィルタを有しており、
前記エアフィルタは、外部からアクセス可能な位置に取り付けられている、
請求項1から3のいずれか1項に記載の建設機械用キャブ。 - 前記建設機械は、ホイルローダである、
請求項1から4のいずれか1項に記載の建設機械用キャブ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005347592A JP4945122B2 (ja) | 2005-12-01 | 2005-12-01 | 建設機械用キャブ |
PCT/JP2006/321735 WO2007063668A1 (ja) | 2005-12-01 | 2006-10-31 | 建設機械用キャブ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005347592A JP4945122B2 (ja) | 2005-12-01 | 2005-12-01 | 建設機械用キャブ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007154444A true JP2007154444A (ja) | 2007-06-21 |
JP4945122B2 JP4945122B2 (ja) | 2012-06-06 |
Family
ID=38092005
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005347592A Expired - Fee Related JP4945122B2 (ja) | 2005-12-01 | 2005-12-01 | 建設機械用キャブ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4945122B2 (ja) |
WO (1) | WO2007063668A1 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010101085A1 (ja) | 2009-03-04 | 2010-09-10 | 株式会社小松製作所 | 建設機械のオペレータ用シート構造体 |
JP2010228663A (ja) * | 2009-03-27 | 2010-10-14 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 作業機械のシートスタンド |
CN102635136A (zh) * | 2011-02-09 | 2012-08-15 | 日立建机株式会社 | 作业机械 |
WO2013145347A1 (ja) | 2012-03-30 | 2013-10-03 | 株式会社小松製作所 | キャブ |
US8684120B2 (en) * | 2010-12-24 | 2014-04-01 | Komatsu Ltd. | Cab for construction machine |
US8740288B2 (en) | 2012-03-30 | 2014-06-03 | Komatsu Ltd. | Cab |
EP2554753A4 (en) * | 2010-03-24 | 2015-07-08 | Hitachi Construction Machinery | CONSTRUCTION MACHINE |
WO2019003808A1 (ja) | 2017-06-26 | 2019-01-03 | 株式会社小松製作所 | 作業車両用キャブおよび作業車両 |
JPWO2019111357A1 (ja) * | 2017-12-06 | 2019-12-12 | 株式会社小松製作所 | ホイールローダの周辺監視システム及びホイールローダの周辺監視方法 |
JP7550061B2 (ja) | 2021-01-20 | 2024-09-12 | 株式会社小松製作所 | 作業機械の運転室およびホイールローダ |
JP7550062B2 (ja) | 2021-01-20 | 2024-09-12 | 株式会社小松製作所 | 作業機械の運転室およびホイールローダ |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3663128B1 (en) * | 2018-12-06 | 2023-10-04 | Kubota Corporation | Working vehicle |
AT522360B1 (de) * | 2019-04-09 | 2021-02-15 | Wacker Neuson Linz Gmbh | Steuerstand für ein mit einer Kabine ausgestattetes Arbeitsfahrzeug |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6327573A (ja) * | 1986-07-21 | 1988-02-05 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 粘着性組成物 |
JPH03183823A (ja) * | 1989-12-12 | 1991-08-09 | Kubota Corp | トラクタ装着型フロントローダの制御装置 |
JP2002081094A (ja) * | 2000-09-07 | 2002-03-22 | Sumitomo Heavy Industries Construction Crane Co Ltd | 建設機械の運転操作機構 |
JP2003200728A (ja) * | 2003-01-31 | 2003-07-15 | Iseki & Co Ltd | トラクタのエアコン取付装置 |
JP2004124387A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設機械 |
-
2005
- 2005-12-01 JP JP2005347592A patent/JP4945122B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-10-31 WO PCT/JP2006/321735 patent/WO2007063668A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6327573A (ja) * | 1986-07-21 | 1988-02-05 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 粘着性組成物 |
JPH03183823A (ja) * | 1989-12-12 | 1991-08-09 | Kubota Corp | トラクタ装着型フロントローダの制御装置 |
JP2002081094A (ja) * | 2000-09-07 | 2002-03-22 | Sumitomo Heavy Industries Construction Crane Co Ltd | 建設機械の運転操作機構 |
JP2004124387A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設機械 |
JP2003200728A (ja) * | 2003-01-31 | 2003-07-15 | Iseki & Co Ltd | トラクタのエアコン取付装置 |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102143863B (zh) * | 2009-03-04 | 2013-07-17 | 株式会社小松制作所 | 建筑机械的驾驶座结构体 |
CN102143863A (zh) * | 2009-03-04 | 2011-08-03 | 株式会社小松制作所 | 建筑机械的驾驶座结构体 |
WO2010101085A1 (ja) | 2009-03-04 | 2010-09-10 | 株式会社小松製作所 | 建設機械のオペレータ用シート構造体 |
US8465094B2 (en) | 2009-03-04 | 2013-06-18 | Komatsu Ltd. | Operator seat structure of construction machine |
JP2010228663A (ja) * | 2009-03-27 | 2010-10-14 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 作業機械のシートスタンド |
EP2554753A4 (en) * | 2010-03-24 | 2015-07-08 | Hitachi Construction Machinery | CONSTRUCTION MACHINE |
US8684120B2 (en) * | 2010-12-24 | 2014-04-01 | Komatsu Ltd. | Cab for construction machine |
CN102635136A (zh) * | 2011-02-09 | 2012-08-15 | 日立建机株式会社 | 作业机械 |
JP2012164280A (ja) * | 2011-02-09 | 2012-08-30 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 作業機械 |
CN102635136B (zh) * | 2011-02-09 | 2016-07-06 | 日立建机株式会社 | 作业机械 |
CN103429826A (zh) * | 2012-03-30 | 2013-12-04 | 株式会社小松制作所 | 驾驶室 |
US8740288B2 (en) | 2012-03-30 | 2014-06-03 | Komatsu Ltd. | Cab |
CN103429826B (zh) * | 2012-03-30 | 2015-04-15 | 株式会社小松制作所 | 用于施工机械的驾驶室 |
JP2013209826A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Komatsu Ltd | キャブ |
WO2013145347A1 (ja) | 2012-03-30 | 2013-10-03 | 株式会社小松製作所 | キャブ |
US11673447B2 (en) | 2017-06-26 | 2023-06-13 | Komatsu Ltd. | Cab for work vehicle and work vehicle |
WO2019003808A1 (ja) | 2017-06-26 | 2019-01-03 | 株式会社小松製作所 | 作業車両用キャブおよび作業車両 |
JP2019007227A (ja) * | 2017-06-26 | 2019-01-17 | 株式会社小松製作所 | 作業車両用キャブおよび作業車両 |
JPWO2019111357A1 (ja) * | 2017-12-06 | 2019-12-12 | 株式会社小松製作所 | ホイールローダの周辺監視システム及びホイールローダの周辺監視方法 |
JP7550061B2 (ja) | 2021-01-20 | 2024-09-12 | 株式会社小松製作所 | 作業機械の運転室およびホイールローダ |
JP7550062B2 (ja) | 2021-01-20 | 2024-09-12 | 株式会社小松製作所 | 作業機械の運転室およびホイールローダ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4945122B2 (ja) | 2012-06-06 |
WO2007063668A1 (ja) | 2007-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2007063668A1 (ja) | 建設機械用キャブ | |
US10828969B2 (en) | Cab door | |
US20080290694A1 (en) | Operator seat for construction machine, and cab and construction machine including the same | |
EP2679729B1 (en) | Construction machine with cab construction | |
EP3190236B1 (en) | Work vehicle with control console | |
US11801794B2 (en) | Display position for cab with overhead door | |
WO2014155514A1 (ja) | 建設機械用キャブおよび建設機械 | |
JP5092005B2 (ja) | 建設機械のキャブ | |
WO2019176453A1 (ja) | 作業車両 | |
JP6824118B2 (ja) | 作業車両用キャブおよび作業車両 | |
JP4699884B2 (ja) | コンソールボックス | |
JP2008285910A (ja) | キャブのドア | |
JP4243772B2 (ja) | 建設機械の切換弁配置構造 | |
JP5785128B2 (ja) | 旋回作業機の運転部におけるマニュアル収納部構造 | |
JP5016572B2 (ja) | ローダ作業機 | |
JP2024135953A (ja) | 建設機械 | |
JP2010059684A5 (ja) | ||
JP2023051224A (ja) | 作業機械 | |
JP5094650B2 (ja) | ローダ作業機 | |
JP2007106272A (ja) | キャブおよび作業機械 | |
JP2004034783A (ja) | 建設機械 | |
JP2007162278A (ja) | キャブ構造 | |
JP2003096824A (ja) | 建設機械 | |
JPH09158253A (ja) | 建設機械のキャビン | |
JPH09228418A (ja) | バックホウ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4945122 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |