JP2007143335A - 界磁子およびモータ - Google Patents
界磁子およびモータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007143335A JP2007143335A JP2005335702A JP2005335702A JP2007143335A JP 2007143335 A JP2007143335 A JP 2007143335A JP 2005335702 A JP2005335702 A JP 2005335702A JP 2005335702 A JP2005335702 A JP 2005335702A JP 2007143335 A JP2007143335 A JP 2007143335A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic pole
- field element
- magnet
- magnetic
- armature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
Abstract
【解決手段】磁極面112aは回転軸Qに平行で電機子2に対向して配置される。第1磁石112は回転軸Qの周囲で回転方向に沿って配置される。磁極面122aは磁極面112aの端側に設けられ、当該磁極面112aと電機子2とで囲まれる領域に向いて配置される。当該領域は同極性の磁極面で囲まれるので、ギャップにおいて、電機子1と界磁子2との間でほぼ垂直に流れ、その磁束密度は磁極面122aを設けない場合と比較して向上する。第3部分13は、磁極面122b同士を磁気的に短絡するバックヨークとして機能する。
【選択図】図1
Description
図1は本発明の第1の実施の形態にかかる界磁子1の構造を示す断面図である。図1では電機子2が配置される位置も破線で示している。界磁子1は電機子2と対向して配置され、回転軸Qを軸とした回転方向に、電機子2に対して相対的に回転可能である。図1は回転軸Qを含む位置における断面図である。
図9は本発明の第2の実施の形態にかかる界磁子4の構造を示す断面図である。図9では電機子3の内周近傍が配置される位置も破線で示している。界磁子4は電機子3と対向して配置され、回転軸Qを軸とした回転方向に、電機子3に対して相対的に回転可能である。図9は回転軸Qを含む位置における断面図である。
図16及び図17は本発明の第3の実施の形態にかかる界磁子を示す、回転軸Qに垂直な断面図である。これらはそれぞれ、第1の実施の形態の第2部分12や第2の実施の形態の第2部分42において、第2磁石122,422として、いわゆるリング磁石123,423を用いた構成を有している。リング磁石123,423では、極性が異なる磁極面が回転方向Rに沿って配置される。
図19は本発明の第4の実施の形態にかかる界磁子5の構造を示す断面図である。図19では電機子2が配置される位置も破線で示している。界磁子5は電機子2と対向して配置され、回転軸Qを軸とした回転方向に、電機子2に対して相対的に回転可能である。図19は回転軸Qを含む位置における断面図である。
以て設けられ、当該磁極面512a(あるいは磁極面512b)と電機子2とで囲まれる領域に向いて配置される。よって磁束Φはギャップにおいて、電機子1と界磁子5との間でほぼ垂直に流れ、その磁束密度は磁極面522aを設けない場合と比較して向上する。
図25は本発明の第5の実施の形態にかかる界磁子6の構造を示す断面図である。図25では電機子3の内周近傍が配置される位置も破線で示している。界磁子6は電機子2と対向して配置され、回転軸Qを軸とした回転方向に、電機子2に対して相対的に回転可能である。図25は回転軸Qを含む位置における断面図である。
電機子巻線202a,302aは集中巻、分布巻、トロイダル巻、波巻のいずれを採用して巻回してもよい。電機子2,3がいわゆるクローポールタイプの場合には、領域202,302(図2、図10参照)は実質的には現れない。よってコイルエンドの有効利用という観点からは、クローポールタイプ以外の電機子と併用した場合に特に効果的である。
2,3 電機子
11,41,51,61 第1部分
12,42,52,62 第2部分
13,43,53,63 第3部分
13a,53a 第2磁性体
Q 回転軸
R 回転方向
111,411,511,611 第1磁性体
112,412,512,612 第1磁石
112a,112b,122a,122b,422a,412a,412b,422b,512a,512b,522a,522b,612a,612b,622a,622b
磁極面
121,421,621 界磁子コア
122,123,422,423,522,622 第2磁石
201,202,301,302 領域
Claims (18)
- 電機子(2;3)と対向して配置され、回転軸(Q)を軸とした回転方向(R)へ、前記電機子に対して相対的に回転可能な界磁子(1;4)であって、
回転軸(Q)に平行で前記電機子(2;3)に対向して配置された第1磁極面(112a;412a)を提供する第1磁石(112,412)と、
前記第1磁極面と同極性であって、前記第1磁極面の前記回転軸と平行な方向についての端側に隣接もしくは離隔して、前記電機子と前記第1磁極面とで囲まれる領域に向く第2磁極面(122a;422a)を提供する第2磁石(122,123;422,423)と
を備える界磁子。 - 前記第1磁極面の前記電機子(2;3)側に設けられた第1磁性体(111;411)
を更に備える、請求項1記載の界磁子。 - 前記第1磁性体(111;411)は、前記第1磁石の、前記第1磁極面とは反対側の磁極面(112b;412b)側にも設けられる、請求項2記載の界磁子。
- 電機子(2;3)と対向して配置され、回転軸(Q)を軸として回転可能な界磁子(5;6)であって、
前記回転方向(R)において相互に対向して対を成す同極性の第1磁極面(512a/512b;612a/612b)を提供する第1磁石(512;612)と、
前記対を成す前記第1磁極面と同極性であって、前記第1磁極面の前記回転軸と平行な方向についての端側に隣接もしくは離隔して、当該対を成す前記第1磁極面と前記電機子とで囲まれる領域に向く第2磁極面(522a;622a)を提供する第2磁石(522;622)と
を備える界磁子。 - 前記対を成す前記第1磁極面(512a/512b;612a/612b)同士の間に設けられた第1磁性体(511;611)を更に備える、請求項4記載の界磁子。
- 前記電機子(2;3)とは反対側から、前記第1磁極面及び前記第2磁極面とが囲む領域に向き、当該第1磁極面及び当該第2磁極面と同極性の第3磁極面(614a,614b)を提供する第3磁石(614)
を更に備える、請求項4乃至請求項5のいずれか一つに記載の界磁子。 - 前記電機子(2;3)とは反対側で前記第3磁石に設けられた磁性コア(613)を更に備える、請求項6記載の界磁子。
- 前記第1磁極面(112a;412a;512a/512b;612a/612b)の前記回転軸(Q)の方向に沿った長さは、前記電機子(2;3)において電機子巻線(202a;302a)が巻回される磁性コアが配置される領域(201,301)の前記回転軸方向に沿った長さと等しい、請求項1乃至請求項7のいずれか一つに記載の界磁子。
- 前記第2磁石(122;422;522;622)は極性が異なる前記第2磁極面が前記回転方向(R)に沿って配置されるリング状磁石(123;423;522;622)である、請求項1乃至請求項7のいずれか一つに記載の界磁子。
- 前記第2磁石(122;422)を埋設する界磁子コア(121;421)
を更に備える、請求項1乃至請求項3のいずれか一つに記載の界磁子。 - 前記回転軸(Q)方向から見て前記第2磁石(122;422)が、前記第1磁極面(112a;412)上に存在しない場合、前記回転軸(Q)方向から見て少なくとも当該位置の周囲では前記界磁子コアは非磁性である、請求項9記載の界磁子。
- 前記第2磁石(522;622)を埋設する界磁子コア(621)
を更に備える、請求項4乃至請求項6のいずれか一つに記載の界磁子。 - 前記回転軸(Q)方向から見て前記第1磁石(521;621)が前記第2磁石(522;622)よりもはみ出している部分を有する場合、前記回転軸(Q)方向から見て少なくとも当該部分の周囲では前記界磁子コアは非磁性である、請求項12記載の界磁子。
- 前記第2磁石(522;622)を埋設する界磁子コア(621)
を更に備える、請求項7記載の界磁子。 - 前記回転軸(Q)方向から見て前記第2磁石(622)が、前記第3磁極面(614a,614b)上に存在しない場合、前記回転軸(Q)方向から見て少なくとも当該位置の周囲では前記界磁子コアは非磁性である、請求項14記載の界磁子。
- 前記第2磁極面(122a;422a;522a;622a)とは反対側で前記第2磁石が提供する磁極面(122b;422b;522b;622b)を磁気的に短絡する第2磁性体(13;43;53;63)
を更に有する、請求項1乃至請求項15のいずれか一つに記載の界磁子。 - 前記回転軸(Q)の方向において、
前記第2磁性体(13;43;53;63)の端は、前記電機子(2;3)において電機子巻線(202a;302a)が巻回される領域(202,302)の端と比較して、前記第1磁極面から遠い、請求項16記載の界磁子。 - 請求項1乃至請求項17のいずれか一つに記載の界磁子と、
前記電機子と
を備えたモータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005335702A JP2007143335A (ja) | 2005-11-21 | 2005-11-21 | 界磁子およびモータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005335702A JP2007143335A (ja) | 2005-11-21 | 2005-11-21 | 界磁子およびモータ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007143335A true JP2007143335A (ja) | 2007-06-07 |
Family
ID=38205513
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005335702A Pending JP2007143335A (ja) | 2005-11-21 | 2005-11-21 | 界磁子およびモータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007143335A (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012023565A1 (ja) * | 2010-08-18 | 2012-02-23 | Thk株式会社 | 磁界遮蔽機構、アクチュエータ |
WO2013132625A1 (ja) * | 2012-03-07 | 2013-09-12 | 株式会社安川電機 | 回転電機 |
EP2667484A3 (en) * | 2012-05-25 | 2015-04-01 | Jtekt Corporation | Rotor and motor including the rotor |
JP2015133895A (ja) * | 2013-12-12 | 2015-07-23 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 永久磁石同期機 |
WO2015146005A1 (ja) * | 2014-03-26 | 2015-10-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 磁石組立体、この磁石組立体を有する回転子、この回転子を備える電動機 |
JP2016072995A (ja) * | 2014-09-26 | 2016-05-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 埋め込み磁石型ロータおよびそれを備えた電動機 |
JP2019075848A (ja) * | 2017-10-12 | 2019-05-16 | 株式会社神戸製鋼所 | 電動機 |
JP2019122090A (ja) * | 2017-12-28 | 2019-07-22 | 株式会社神戸製鋼所 | 直動電動機 |
US10673291B2 (en) | 2015-06-17 | 2020-06-02 | Mitsubishi Electric Corporation | Permanent-magnet electric motor |
JP2020202746A (ja) * | 2020-09-18 | 2020-12-17 | 株式会社神戸製鋼所 | 電動機 |
WO2021182128A1 (ja) * | 2020-03-12 | 2021-09-16 | 株式会社神戸製鋼所 | 電動機 |
WO2021251363A1 (ja) * | 2020-06-09 | 2021-12-16 | ダイキン工業株式会社 | 電動機、圧縮機、送風機、冷凍装置 |
US11223249B2 (en) | 2020-05-13 | 2022-01-11 | Kobe Steel, Ltd. | Electric motor |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03106850A (ja) * | 1989-09-20 | 1991-05-07 | Mitsubishi Kasei Corp | エステル誘導体 |
JPH09233753A (ja) * | 1996-02-28 | 1997-09-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 永久磁石モータ |
JP2001069694A (ja) * | 1999-08-26 | 2001-03-16 | Toyota Motor Corp | 回転電機 |
JP2004153977A (ja) * | 2002-11-01 | 2004-05-27 | Hitachi Ltd | モータ |
JP2005318792A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-11-10 | Daikin Ind Ltd | モータ、送風機、圧縮機及び空気調和機 |
-
2005
- 2005-11-21 JP JP2005335702A patent/JP2007143335A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03106850A (ja) * | 1989-09-20 | 1991-05-07 | Mitsubishi Kasei Corp | エステル誘導体 |
JPH09233753A (ja) * | 1996-02-28 | 1997-09-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 永久磁石モータ |
JP2001069694A (ja) * | 1999-08-26 | 2001-03-16 | Toyota Motor Corp | 回転電機 |
JP2004153977A (ja) * | 2002-11-01 | 2004-05-27 | Hitachi Ltd | モータ |
JP2005318792A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-11-10 | Daikin Ind Ltd | モータ、送風機、圧縮機及び空気調和機 |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012023565A1 (ja) * | 2010-08-18 | 2012-02-23 | Thk株式会社 | 磁界遮蔽機構、アクチュエータ |
WO2013132625A1 (ja) * | 2012-03-07 | 2013-09-12 | 株式会社安川電機 | 回転電機 |
EP2667484A3 (en) * | 2012-05-25 | 2015-04-01 | Jtekt Corporation | Rotor and motor including the rotor |
JP2015133895A (ja) * | 2013-12-12 | 2015-07-23 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 永久磁石同期機 |
WO2015146005A1 (ja) * | 2014-03-26 | 2015-10-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 磁石組立体、この磁石組立体を有する回転子、この回転子を備える電動機 |
JP2016072995A (ja) * | 2014-09-26 | 2016-05-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 埋め込み磁石型ロータおよびそれを備えた電動機 |
US10673291B2 (en) | 2015-06-17 | 2020-06-02 | Mitsubishi Electric Corporation | Permanent-magnet electric motor |
JP2019075848A (ja) * | 2017-10-12 | 2019-05-16 | 株式会社神戸製鋼所 | 電動機 |
JP2019122090A (ja) * | 2017-12-28 | 2019-07-22 | 株式会社神戸製鋼所 | 直動電動機 |
WO2021182128A1 (ja) * | 2020-03-12 | 2021-09-16 | 株式会社神戸製鋼所 | 電動機 |
US11223249B2 (en) | 2020-05-13 | 2022-01-11 | Kobe Steel, Ltd. | Electric motor |
WO2021251363A1 (ja) * | 2020-06-09 | 2021-12-16 | ダイキン工業株式会社 | 電動機、圧縮機、送風機、冷凍装置 |
JP2021197905A (ja) * | 2020-06-09 | 2021-12-27 | ダイキン工業株式会社 | 電動機、圧縮機、送風機、冷凍装置 |
JP7048917B2 (ja) | 2020-06-09 | 2022-04-06 | ダイキン工業株式会社 | 電動機、圧縮機、送風機、冷凍装置 |
US20230216360A1 (en) * | 2020-06-09 | 2023-07-06 | Daikin Industries, Ltd. | Electric motor, compressor, blower, refrigerator |
JP2020202746A (ja) * | 2020-09-18 | 2020-12-17 | 株式会社神戸製鋼所 | 電動機 |
JP7044844B2 (ja) | 2020-09-18 | 2022-03-30 | 株式会社神戸製鋼所 | 電動機 |
JP2022069672A (ja) * | 2020-09-18 | 2022-05-11 | 株式会社神戸製鋼所 | 電動機 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5238231B2 (ja) | 回転電機の回転子 | |
JP5521820B2 (ja) | 回転電機およびその製造方法 | |
JP5502571B2 (ja) | 永久磁石式回転電機 | |
US8829758B2 (en) | Rotary electric machine | |
JP4784345B2 (ja) | 回転電機 | |
JP2010130818A (ja) | 界磁子の製造方法 | |
WO2013018245A1 (ja) | 電動機 | |
JP2010106908A (ja) | 磁気軸受 | |
JP5365074B2 (ja) | アキシャルギャップ型回転電機 | |
CN102457114A (zh) | 旋转电机 | |
JP2007143335A (ja) | 界磁子およびモータ | |
JP2011078202A (ja) | アキシャルギャップモータ | |
KR100680201B1 (ko) | 영구자석형 모터 | |
JP7299531B2 (ja) | 回転子、モータ | |
JP6112970B2 (ja) | 永久磁石式回転電機 | |
JP5677212B2 (ja) | 回転電機 | |
JP2005333762A (ja) | 回転電機の回転子および回転電機 | |
JP7259798B2 (ja) | アキシャルギャップモータ | |
JP2008072790A (ja) | Ipmモータのロータ | |
JP5128800B2 (ja) | ハイブリッド式永久磁石回転電機 | |
KR20180138323A (ko) | 자속 집중형 모터 | |
JP2008029130A (ja) | 回転電機 | |
WO2022114176A1 (ja) | 電動機 | |
JP5750995B2 (ja) | 同期電動機 | |
JP2009038897A (ja) | アキシャルギャップ型モータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080805 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110302 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111004 |