JP2007131527A - 窒化物半導体基板、窒化物半導体レーザ素子、窒化物半導体基板の製造方法、および窒化物半導体レーザ素子の製造方法 - Google Patents
窒化物半導体基板、窒化物半導体レーザ素子、窒化物半導体基板の製造方法、および窒化物半導体レーザ素子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007131527A JP2007131527A JP2006344919A JP2006344919A JP2007131527A JP 2007131527 A JP2007131527 A JP 2007131527A JP 2006344919 A JP2006344919 A JP 2006344919A JP 2006344919 A JP2006344919 A JP 2006344919A JP 2007131527 A JP2007131527 A JP 2007131527A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nitride semiconductor
- semiconductor substrate
- region
- dislocation
- growth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 251
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 title claims abstract description 238
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 133
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 55
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 47
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 90
- 230000012010 growth Effects 0.000 claims abstract description 84
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims abstract description 52
- 206010053759 Growth retardation Diseases 0.000 claims description 68
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 12
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 7
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 claims description 7
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 5
- 238000005498 polishing Methods 0.000 claims description 4
- 229910003465 moissanite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000011029 spinel Substances 0.000 claims description 3
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010453 quartz Substances 0.000 claims description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 133
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 68
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 32
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 18
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 description 17
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 17
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 16
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 9
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 9
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000002248 hydride vapour-phase epitaxy Methods 0.000 description 8
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 8
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 6
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 5
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 5
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 4
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- HTDIUWINAKAPER-UHFFFAOYSA-N trimethylarsine Chemical compound C[As](C)C HTDIUWINAKAPER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YWWDBCBWQNCYNR-UHFFFAOYSA-N trimethylphosphine Chemical compound CP(C)C YWWDBCBWQNCYNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 3
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 2
- 238000002109 crystal growth method Methods 0.000 description 2
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 2
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 238000001451 molecular beam epitaxy Methods 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- QTQRGDBFHFYIBH-UHFFFAOYSA-N tert-butylarsenic Chemical compound CC(C)(C)[As] QTQRGDBFHFYIBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZGNPLWZYVAFUNZ-UHFFFAOYSA-N tert-butylphosphane Chemical compound CC(C)(C)P ZGNPLWZYVAFUNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N triethylaluminium Chemical compound CC[Al](CC)CC VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RGGPNXQUMRMPRA-UHFFFAOYSA-N triethylgallium Chemical compound CC[Ga](CC)CC RGGPNXQUMRMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N trimethylgallium Chemical compound C[Ga](C)C XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N trimethylindium Chemical compound C[In](C)C IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001947 vapour-phase growth Methods 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- DIIIISSCIXVANO-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dimethylhydrazine Chemical compound CNNC DIIIISSCIXVANO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IFTRQJLVEBNKJK-UHFFFAOYSA-N Aethyl-cyclopentan Natural products CCC1CCCC1 IFTRQJLVEBNKJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHYQBXJRURFKIN-UHFFFAOYSA-N C1(C=CC=C1)[Mg] Chemical compound C1(C=CC=C1)[Mg] MHYQBXJRURFKIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 101100208382 Danio rerio tmsb gene Proteins 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003841 Raman measurement Methods 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- RBFQJDQYXXHULB-UHFFFAOYSA-N arsane Chemical compound [AsH3] RBFQJDQYXXHULB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- XOYLJNJLGBYDTH-UHFFFAOYSA-M chlorogallium Chemical compound [Ga]Cl XOYLJNJLGBYDTH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000002050 diffraction method Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- UCSVJZQSZZAKLD-UHFFFAOYSA-N ethyl azide Chemical compound CCN=[N+]=[N-] UCSVJZQSZZAKLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 229910021478 group 5 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000002488 metal-organic chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 230000005693 optoelectronics Effects 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000005092 sublimation method Methods 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- KKOFCVMVBJXDFP-UHFFFAOYSA-N triethylstibane Chemical compound CC[Sb](CC)CC KKOFCVMVBJXDFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- PORFVJURJXKREL-UHFFFAOYSA-N trimethylstibine Chemical compound C[Sb](C)C PORFVJURJXKREL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000000927 vapour-phase epitaxy Methods 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
【解決手段】窒化物半導体を含む窒化物半導体基板には、以下の(1)の転位集中領域、および(2)の低転位領域が含まれている。その上、かかる窒化物半導体基板の表面は、(0001)面から0.2°〜1°の範囲のオフ角度を有している。
(1)ストライプ状の高密度の欠陥領域を底とするとともに、その底の両側にファセッ ト面から成る斜面を形成することでV字型とし、そのファセット面の斜面を維持 させながら成長させることにより、その斜面の下部に結晶欠陥を集中させること で、ストライプ状になり、さらに、種々の状態になっている転位集中領域
(2)転位集中領域を除く領域である低転位領域
【選択図】図1
Description
ジャパニーズ=ジャーナル=オブ=アプライド=フィジックス39号L647〜L650頁(Jpn. J. Appl. Phys. Vol.39(2000) pp.L647-650)
(1)ストライプ状の高密度の欠陥領域を底とするとともに、その底の両側にフ
ァセット面から成る斜面を形成することでV字型とし、そのファセット面
の斜面を維持させながら成長させることにより、その斜面の下部に結晶欠
陥を集中させることで、ストライプ状になり、
さらに、以下の(a)〜(c)のいずれかの状態になっている転位集中領域
(a)多結晶状態
(b)単結晶状態でかつ周囲の低転位領域に対して傾斜している状態
(c)周囲の低転位領域に対して[0001]方向のc軸を反転させている
状態
(2)転位集中領域を除く領域である低転位領域
(3)ドット状の高密度の欠陥領域を底とするとともに、その転位集中領域を取り巻
くようにファセット面を形成させることでピットとし、そのピットにおけるフ
ァセット面の斜面を維持させながら成長させることにより、そのファセット面
である斜面の下部に結晶欠陥を集中させることで、ドット状になり、
さらに、以下の(a)〜(c)のいずれかの状態になっている転位集中領域
(a)多結晶状態
(b)単結晶状態でかつ周囲の低転位領域に対して傾斜している状態
(c)周囲の低転位領域に対して[0001]方向のc軸を反転させている
状態
(4)転位集中領域を除く領域である低転位領域
(a)多結晶状態
(b)単結晶状態でかつ周囲の低転位領域に対して傾斜している状態
(c)周囲の低転位領域に対して[0001]方向のc軸を反転させている状態
窒化物半導体基板表面が、(0001)面から0.2°〜1°の範囲のオフ角度を有するように研磨加工する工程と、を有している。
まず、窒化物半導体レーザ素子を作製するために、その表面に窒化物半導体層を形成するGaN基板の作製方法について、図1を参照して説明する。図1は、n型GaN基板の製造過程を示す図である。
上述のようにして形成され、転位集中領域及び高ルミネッセンス領域を有するn型GaN基板を用いて製作される窒化物半導体レーザ素子の第1の実施形態について、図面を参照して以下に説明する。図2は、本発明の窒化物半導体レーザ素子の構成を示す断面図である。尚、図2において、高ルミネッセンス領域は省略している。
まず、このn型GaN基板10の表面上に、図2のような成長抑制膜13が形成される。この成長抑制膜13は、n型GaN基板10表面において、転移集中領域11(図2の転移集中領域24に相当する)を被覆するように形成される。この成長抑制膜13は、n型GaN基板10に窒化物半導体層を積層して窒化物半導体レーザ装置を構成する際、n型GaN基板10上の成長膜内に転位が引き継がれるのを防ぐ役割を行う。よって、成長抑制膜13については、この成長抑制膜13から通常の窒化物半導体のエピタキシャル成長が困難となる材料が用いられる。本実施形態では、成長抑制膜13の材料として、SiO2(酸化シリコン)を用いた。
MOCVD装置を用いて、n型GaN基板10に、V族原料のNH3とIII族原料のTMGa(トリメチルガリウム)又はTEGa(トリエチルガリウム)と、ドーパント原料としてのSiH4を使用し、水素あるいは窒素を原料キャリアガスとして用い、基板温度1050℃で、膜厚3μmのn型GaN層101を形成する。ついで、800℃の基板温度で、上記原料にIII族原料としてのTMIn(トリメチルインジウム)を加え、n型In0.07Ga0.93Nクラック防止層102を40nm形成する。
n型GaN基板10に対して水平方向に光を閉じ込めるためのリッジストライプ部が、窒化物半導体層の平坦な部分の表面に形成された。但し、高ルミネッセンス領域25(図1)を有するn型GaN基板10を使用する場合には、リッジストライプ部が高ルミネッセンス領域25の直上となる位置に形成されないようにすることが望ましい。これは、高ルミネッセンス領域25が他の領域と比べて、ドーパントの含有量または活性化度が小さく、抵抗率が高くなっているために、窒化物半導体レーザ素子に注入される駆動電流及び素子電圧が上昇するので、高ルミネッセンス領域25に駆動電流が流れることが好ましくないためである。
上述のようにして形成され、転位集中領域及び高ルミネッセンス領域を有するn型GaN基板を用いて製作される窒化物半導体レーザ素子の第2の実施形態について、図面を参照して以下に説明する。尚、窒化物半導体層のエピタキシャル成長及び素子化プロセスについては、第1の実施形態と同様となるため、その詳細な説明は第1の実施形態を参照するものとして、省略する。
第1又は第2の実施形態のようにして作製された図2のような構成の半導体レーザ素子は、活性層105をInGaN井戸層とInGaN障壁層が積層された構成とされている。このような活性層105に対して、As、PおよびSbの元素群のうち少なくとも何れかの元素を含有させるようにしても構わない。
上述した本発明における窒化物半導体レーザ素子を光ピックアップシステム等の半導体光学装置に適用した場合について、図面を参照して以下に説明する。図7は、本例における半導体光学装置の内部構成を示すブロック図である。尚、本例では、窒化物半導体レーザ素子を光ディスク装置に利用するものとして説明する。
本発明は以下のように表現することもできる。
11 転位集中領域
12 低転位領域
13 成長抑制膜
14 レーザ光導波領域
15 p型電極
16 n型電極
21 支持基体
22 n型GaN層
23 ファセット面
24 転位集中領域
25 高ルミネッセンス領域
26 {0001}面
101 n型GaN層
102 クラック防止層
103 n型クラッド層
104 n型GaN光ガイド層
105 活性層
106 キャリアブロック層
107 p型GaN光ガイド層
108 p型クラッド層
109 p型コンタクト層
Claims (23)
- 窒化物半導体を含む窒化物半導体基板には、
以下の(1)の転位集中領域、および(2)の低転位領域が含まれており、
(1)ストライプ状の高密度の欠陥領域を底とするとともに、その底の両側にフ
ァセット面から成る斜面を形成することでV字型とし、そのファセット面
の斜面を維持させながら成長させることにより、上記斜面の下部に結晶欠
陥を集中させることで、ストライプ状になり、
さらに、以下の(a)〜(c)のいずれかの状態になっている転位集中領域
(a)多結晶状態
(b)単結晶状態でかつ周囲の低転位領域に対して傾斜している状態
(c)周囲の低転位領域に対して[0001]方向のc軸を反転させている
状態
(2)上記転位集中領域を除く領域である低転位領域
上記窒化物半導体基板の表面は、(0001)面から0.2°〜1°の範囲のオフ角度を有している窒化物半導体基板。 - 窒化物半導体を含む窒化物半導体基板には、
以下の(3)の転位集中領域、および(4)の低転位領域が含まれており、
(3)ドット状の高密度の欠陥領域を底とするとともに、その転位集中領域を取り巻
くようにファセット面を形成させることでピットとし、そのピットにおけるフ
ァセット面の斜面を維持させながら成長させることにより、上記ファセット面
である斜面の下部に結晶欠陥を集中させることで、ドット状になり、
さらに、以下の(a)〜(c)のいずれかの状態になっている転位集中領域
(a)多結晶状態
(b)単結晶状態でかつ周囲の低転位領域に対して傾斜している状態
(c)周囲の低転位領域に対して[0001]方向のc軸を反転させている
状態
(4)上記転位集中領域を除く領域である低転位領域
上記窒化物半導体基板の表面は、(0001)面から0.2°〜1°の範囲のオフ角度を有している窒化物半導体基板。 - ストライプ状の上記転位集中領域が、[1−100]方向に略並行である請求項1に記載の窒化物半導体基板。
- ストライプ状の上記転位集中領域の幅が、10μm〜40μmである請求項1または3に記載の窒化物半導体基板。
- ストライプ状の上記転位集中領域を含む窒化物半導体基板の表面が窪んでいる請求項1、3、4のいずれか1項に記載の窒化物半導体基板。
- 上記オフ角度が、0.4°〜0.8°である請求項1〜5のいずれか1項に記載の窒化物半導体基板。
- ドーピングされる材料が、酸素である請求項1〜6のいずれか1項に記載の窒化物半導体基板。
- ドーピングされる酸素によって、n型の導電性を有する請求項7に記載の窒化物半導体基板。
- 上記転位集中領域が複数有り、
転位集中領域間の間隔が、100μm以上600μm以下である請求項1〜8のいずれか1項に記載の窒化物半導体基板。 - 上記転位集中領域の中央には、ファセット面{0001}面が表出して成長することにより生じるストライプ状の高ルミネッセンス領域が含まれている請求項1〜9のいずれか1項に記載の窒化物半導体基板。
- 請求項1〜10のいずれか1項に記載の窒化物半導体基板の表面上の上記転位集中領域の位置に、窒化物半導体結晶の成長を抑制する成長抑制膜を有し、
その成長抑制膜が設けられた上記窒化物半導体基板上に上記窒化物半導体層が積層されるとともに、
リッジストライプ部が、上記成長抑制膜の間に形成される上記窒化物半導体層の上方にある窒化物半導体レーザ素子。 - 窒化物半導体基板の製造方法であって、
GaAs、サファイア、SiC、石英、NdGaO3、ZnO、GaN、AlN、
ZnB2、Si、スピネル、MgO、またはGaPから成る基体上に、マスクを形
成する工程と、
上記マスクを種としてファセット面を形成し、上記ファセット面同士を接し合わ
せたところに転位を集中させながら以下の(a)から(c)のいずれかの状態とな
る転位集中領域を成長させる工程と、
(a)多結晶状態
(b)単結晶状態でかつ周囲の低転位領域に対して傾斜している状態
(c)周囲の低転位領域に対して[0001]方向のc軸を反転させている
状態
窒化物半導体基板表面が、(0001)面から0.2°〜1°の範囲のオフ角度
を有するように研磨加工する工程と、
を有している窒化物半導体基板の製造方法。 - 上記マスクが、ストライプ状である請求項12に記載の窒化物半導体基板の製造方法。
- 上記マスクが、ドット状である請求項12に記載の窒化物半導体基板の製造方法。
- [1−100]方向に対して略並行に、ストライプ状の上記転位集中領域を形成させている請求項13に記載の窒化物半導体基板の製造方法。
- 10μm〜40μmの幅を有するストライプ状の上記転位集中領域を形成させている請求項13または15に記載の窒化物半導体基板の製造方法。
- ストライプ状の上記転位集中領域を形成させるとともに、その転位集中領域含む窒化物半導体基板の表面を窪ませている請求項13、15、16のいずれか1項に記載の窒化物半導体基板の製造方法。
- 上記オフ角度を、0.4°〜0.8°としている請求項12〜17のいずれか1項に記載の窒化物半導体基板の製造方法。
- 酸素をドーピングしている請求項12〜18のいずれか1項に記載の窒化物半導体基板の製造方法。
- 酸素をドーピングすることによって、n型の導電性を生じさせている請求項19に記載の窒化物半導体基板の製造方法。
- 上記転位集中領域を複数形成するとともに、
転位集中領域間の間隔を、100μm以上600μm以下としている請求項12〜20のいずれか1項に記載の窒化物半導体基板の製造方法。 - 上記転位集中領域の中央には、ファセット面{0001}面が表出して成長することで、ストライプ状の高ルミネッセンス領域が形成されている請求項12〜21のいずれか1項に記載の窒化物半導体基板の製造方法。
- 請求項12〜22のいずれか1項に記載の窒化物半導体基板の製造方法により製造される窒化物半導体基板の表面上の上記転位集中領域の位置に、窒化物半導体結晶の成長を抑制する成長抑制膜を形成する工程と、
その成長抑制膜が設けられた上記窒化物半導体基板上に上記窒化物半導体層を積層させる工程と、
リッジストライプ部を、上記成長抑制膜の間に形成される上記窒化物半導体層の上方に形成させる工程と、
を含む窒化物半導体レーザ素子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006344919A JP2007131527A (ja) | 2006-12-21 | 2006-12-21 | 窒化物半導体基板、窒化物半導体レーザ素子、窒化物半導体基板の製造方法、および窒化物半導体レーザ素子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006344919A JP2007131527A (ja) | 2006-12-21 | 2006-12-21 | 窒化物半導体基板、窒化物半導体レーザ素子、窒化物半導体基板の製造方法、および窒化物半導体レーザ素子の製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001330068A Division JP3910041B2 (ja) | 2001-10-29 | 2001-10-29 | 窒化物半導体レーザ素子及びこれを備えた半導体光学装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008150908A Division JP5031674B2 (ja) | 2008-06-09 | 2008-06-09 | 窒化物半導体レーザ素子および窒化物半導体レーザ素子の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007131527A true JP2007131527A (ja) | 2007-05-31 |
Family
ID=38153482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006344919A Pending JP2007131527A (ja) | 2006-12-21 | 2006-12-21 | 窒化物半導体基板、窒化物半導体レーザ素子、窒化物半導体基板の製造方法、および窒化物半導体レーザ素子の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007131527A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009004538A (ja) * | 2007-06-21 | 2009-01-08 | Panasonic Corp | 半導体レーザ装置 |
JP2009001470A (ja) * | 2007-06-25 | 2009-01-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Iii族窒化物結晶の製造方法、iii族窒化物結晶基板およびiii族窒化物半導体デバイス |
WO2009031276A1 (ja) * | 2007-09-03 | 2009-03-12 | Sophia School Corporation | Iii族窒化物構造体およびiii族窒化物半導体微細柱状結晶の製造方法 |
WO2011129246A1 (ja) * | 2010-04-13 | 2011-10-20 | 並木精密宝石株式会社 | 単結晶基板、結晶性膜付き単結晶基板、結晶性膜、結晶性膜付き単結晶基板の製造方法、結晶性基板の製造方法、及び素子製造方法 |
JP2013056820A (ja) * | 2011-09-08 | 2013-03-28 | Mitsubishi Chemicals Corp | Iii族窒化物結晶及びその製造方法 |
JP2013209273A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Mitsubishi Chemicals Corp | 周期表第13族金属窒化物半導体結晶 |
-
2006
- 2006-12-21 JP JP2006344919A patent/JP2007131527A/ja active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009004538A (ja) * | 2007-06-21 | 2009-01-08 | Panasonic Corp | 半導体レーザ装置 |
JP2009001470A (ja) * | 2007-06-25 | 2009-01-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Iii族窒化物結晶の製造方法、iii族窒化物結晶基板およびiii族窒化物半導体デバイス |
WO2009031276A1 (ja) * | 2007-09-03 | 2009-03-12 | Sophia School Corporation | Iii族窒化物構造体およびiii族窒化物半導体微細柱状結晶の製造方法 |
JP5464518B2 (ja) * | 2007-09-03 | 2014-04-09 | 学校法人上智学院 | Iii族窒化物構造体およびiii族窒化物半導体微細柱状結晶の製造方法 |
KR101464802B1 (ko) | 2007-09-03 | 2014-11-24 | 가꼬호징 조찌가꾸잉 | Ⅰⅰⅰ족 질화물 구조체 및 ⅰⅰⅰ족 질화물 반도체 미세 주상 결정의 제조방법 |
US8896100B2 (en) | 2007-09-03 | 2014-11-25 | Sophia School Corporation | III nitride structure and method for manufacturing III nitride semiconductor fine columnar crystal |
WO2011129246A1 (ja) * | 2010-04-13 | 2011-10-20 | 並木精密宝石株式会社 | 単結晶基板、結晶性膜付き単結晶基板、結晶性膜、結晶性膜付き単結晶基板の製造方法、結晶性基板の製造方法、及び素子製造方法 |
JPWO2011129246A1 (ja) * | 2010-04-13 | 2013-07-18 | 並木精密宝石株式会社 | 単結晶基板、結晶性膜付き単結晶基板、結晶性膜、結晶性膜付き単結晶基板の製造方法、結晶性基板の製造方法、及び素子製造方法 |
US9105472B2 (en) | 2010-04-13 | 2015-08-11 | Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha | Single-crystal substrate,single-crystal substrate having crystalline film,crystalline film,method for producing single-crystal substrate having crystalline film,method for producing crystalline substrate,and method for producing element |
JP2016052984A (ja) * | 2010-04-13 | 2016-04-14 | 並木精密宝石株式会社 | 単結晶基板、結晶性膜付き単結晶基板、結晶性膜、結晶性膜付き単結晶基板の製造方法、結晶性基板の製造方法、及び素子製造方法 |
JP2013056820A (ja) * | 2011-09-08 | 2013-03-28 | Mitsubishi Chemicals Corp | Iii族窒化物結晶及びその製造方法 |
JP2013209273A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Mitsubishi Chemicals Corp | 周期表第13族金属窒化物半導体結晶 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3910041B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子及びこれを備えた半導体光学装置 | |
US7579627B2 (en) | Nitride semiconductor light-emitting device, method of fabricating it, and semiconductor optical apparatus | |
US8502238B2 (en) | Nitride-composite semiconductor laser element, its manufacturing method, and semiconductor optical device | |
JP2002246698A (ja) | 窒化物半導体発光素子とその製法 | |
JP3910043B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子、その製造方法および半導体光学装置 | |
WO2002056435A9 (en) | Nitride semiconductor laser element and optical device containing it | |
JP2002314205A (ja) | 窒化物半導体発光素子ならびにそれを用いた光学装置および発光装置 | |
JP2001308460A (ja) | 窒化物半導体レーザ素子とその光ピックアップ装置 | |
JP4322187B2 (ja) | 窒化物半導体発光素子 | |
JP2004327655A (ja) | 窒化物半導体レーザ素子、その製造方法および半導体光学装置 | |
JP4854133B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子とこれを含む光学装置 | |
JP2007131527A (ja) | 窒化物半導体基板、窒化物半導体レーザ素子、窒化物半導体基板の製造方法、および窒化物半導体レーザ素子の製造方法 | |
JP5031674B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子および窒化物半導体レーザ素子の製造方法 | |
JP4282305B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子、その製造方法及びそれを備えた半導体光学装置 | |
JP4683730B2 (ja) | 窒化物半導体発光素子とこれを含む装置 | |
JP2007189221A (ja) | 窒化物半導体基板、窒化物半導体レーザ素子、窒化物半導体基板の製造方法、および窒化物半導体レーザ素子の製造方法 | |
JP4346218B2 (ja) | 窒化物半導体発光素子とそれを含む光学装置 | |
JP4211358B2 (ja) | 窒化物半導体、窒化物半導体素子及びそれらの製造方法 | |
JP4683731B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子とこれを含む光学装置 | |
JP4318501B2 (ja) | 窒化物半導体発光素子 | |
JP5022136B2 (ja) | 半導体素子の製造方法および半導体素子 | |
JP2008211261A (ja) | 窒化物半導体発光素子 | |
JP4146881B2 (ja) | 窒化物半導体発光素子およびエピウエハとその製造方法 | |
JP5075020B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子および窒化物半導体レーザ素子の製造方法 | |
JP3869663B2 (ja) | 窒化物半導体レーザ素子および半導体光学装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080408 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081021 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081215 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090414 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090713 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090807 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090807 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091127 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20091225 |