[go: up one dir, main page]

JP2007068769A - 歯科用治療椅子 - Google Patents

歯科用治療椅子 Download PDF

Info

Publication number
JP2007068769A
JP2007068769A JP2005259103A JP2005259103A JP2007068769A JP 2007068769 A JP2007068769 A JP 2007068769A JP 2005259103 A JP2005259103 A JP 2005259103A JP 2005259103 A JP2005259103 A JP 2005259103A JP 2007068769 A JP2007068769 A JP 2007068769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
patient
dental treatment
seat section
backrest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005259103A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoharu Yokoi
元治 横井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osada Research Institute Ltd
Original Assignee
Osada Research Institute Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osada Research Institute Ltd filed Critical Osada Research Institute Ltd
Priority to JP2005259103A priority Critical patent/JP2007068769A/ja
Publication of JP2007068769A publication Critical patent/JP2007068769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

【課題】患者さんが歯科治療椅子に座った時に、座った位置がどこであれ、座ったままの状態で、座部を移動して患者さんの口腔の位置を診療しやすい所定の位置にして歯科治療をしやすくする。
【解決手段】座板4と背凭れ3と前記座板4上に移動可能な座部10を有し、該座部10は患者が腰掛けた時の圧力分布を検出する圧力センサ1111〜11mnを有する。患者が座位した時の圧力分布を検出し、その圧力分布に応じて座部10を移動して、背凭れ3に対する患者の口腔位置を一定にして治療しやすい状態にする。座部10は、前記座板4上を左右(または前後)に移動可能な下側座部101と、該下側座部101上を前後(又は左右)に移動可能な上側座部102とを有し、該上側座部102に前記圧力センサ1111〜11mnを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、歯科用治療椅子、より詳細には、患者さんが歯科治療椅子に座った時に、患者さんが座った位置に関係なく、患者さんの口腔位置と背凭れの関係を所定の関係に保つようにし、もって、治療の精度を上げ、或いは、患者さんの座り心地を安定させるようにしたものである。
図3は、従来の歯科治療用椅子の一例の概略を説明するための外観図で、図中、1は基台、2はヘッドレスト、3はバックレスト(背凭れ)、4はコンターシート(座板)、5はレッグレスト、6はフットレスト(ステップ)である。歯科治療に当り、患者さんは、この歯科治療椅子に座るが、その際、座る位置が必ずしも一定せず、前後方向にずれて座ったり、左右方向にずれて座ったり等し、安頭台2或いはバックレスト3に対する患者さんの口腔位置が一定せず、歯科治療がしにくい等の問題があった。また、患者さんは、バックレスト3に対して背中が安定せず、座り心地が不安定である等の問題があった。
本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、患者さんが歯科治療椅子に座った時に、座った位置を検出し、座った位置がどこであれ、座ったままの状態で、座部を移動して患者さんを所定の位置に移動し、患者さんとバックレストの関係を所定の関係に保ち、患者さんの口腔の位置を診療しやすい所定の位置にして歯科治療をしやすくし、同時に、患者さんの座り心地を安定に保つようにすることを目的としてなされたものである。
請求項1の発明は、座板と背凭れと前記座板上に移動可能な座部を有し、該座部は患者が腰掛けた時の圧力分布を検出する圧力センサを有し、該圧力分布に応じて前記座部を移動して、背凭れに対する患者の口腔位置を一定にするようにしたことを特徴としたものである。
請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記座部は、前記座板上を左右(または前後)に移動可能な下側座部と、該下側座部上を前後(又は左右)に移動可能な上側座部とを有し、該上側座部に前記圧力センサを有することを特徴としたものである。
患者さんが歯科治療椅子に座った時に、座った位置を検出し、座った位置がどこであれ、座ったままの状態で座部を移動して患者さんを所定の位置に移動し、患者さんとバックレストの関係を所定の関係に保ち、患者さんの口腔の位置を所定の位置にするようにしたので、術者は歯科治療がしやすく、患者さんは座り心地が安定する。
図1は、本発明による歯科用治療椅子の一実施例を説明するための全体斜視図、図2は側面図で、図中、10は、本発明によって追加された座部で、その他の参照番号1−6は、図3に示した従来技術と同じ機能、同じ動作をする。座部10は、座板(コンターシート)4上に前後方向(矢印A方向及び左右B方向)に移動可能に取り付けられており、レッグレスト5、及びフットレスト6も、該座部10と一体的に移動可能に取り付けられている。なお、バックレスト(背凭れ)3は、座板(コンターシート)4と一体的に取り付けられており、周知のように、前後に傾動はするが移動(スライド)はしない。
座部10の表面には、縦横方向(A方向及びB方向)に多数の感圧素子1111〜11mnが設けられており、患者さんが該座部10の上に座った時に、各感圧素子は、受けた圧力に応じた電圧を発生し、それによって、患者さんが座った位置を知ることができる。
座部10は、通常は、所定の位置(例えば、患者さんが中心に座った時は、患者さんの背中とバックレスト3とが整合し、患者さんの口腔位置が所定の位置になる位置)にあるが、患者さんが、中心からずれて座った時は、座部10が前後及び/又は左右に移動し、患者さんの座っている位置が前記の中心位置になるように移動されるようになっている。
座部10は、上下2枚の座部101,102とから成り、下側の座部101が前後A方向(又は左右B方向)に移動可能に座板(コンターシート)4上に取り付けられ、この下側座部101の上に上側座部102が左右B方向(又は前後A方向)に移動可能に取り付けられており、この上側座部102に感圧素子1111〜11mnがマトリックス状に配設されており、患者さんが座位した時の圧力分布より患者さんの臀部の位置を検出し、例えば、一番圧力のかかっている場所を所定の位置にもってくるようにする。
座部10の移動は、座部10(101,102)自身が前後方向及び左右方向に移動(スライド)するようにしてもよいが、下側座部101を前後又は左右方向に移動(スライド)可能とし、該上側座部102を左右方向又は前後方向にベルトコンベアのようにロールにより移動可能とすることも可能である。
なお、図には、座部10の移動の仕方については詳細に記載されていないが、動力源は電気、油圧、エアー圧等のいずれでも良く、また、座板4と下側座部101との間、下側座部101と上側座部102との間の機械的な連結機構もレール式、ローラ式等任意所望の機構を用いることができる。
上述のように、本発明によると、歯科治療に当り、患者さんが歯科用治療椅子に座った時に、座った位置が予め定められた所定の位置(例えば、中心位置)からずれていたとしても、そのずれを自動的に検知して、患者さんを予め定められた所定の位置に移動するようにしたので、患者さんとバックレストの関係を所望の関係に保つことができ、従って、患者さんの座り心地を安定させ、かつ、患者さんの口腔の位置を所定の位置にもってくる(治療位置にずれがない)ので、歯科治療がしやすく、歯科治療の精度を上げることができる。
本発明による歯科用治療椅子の一実施例を説明するための全体斜視図である。 本発明による歯科用治療椅子の一実施例を説明するための側面図である。 従来の歯科治療用椅子の一例の概略を説明するための外観図である。
符号の説明
1…基台、2…ヘッドレスト、3…バックレスト(背凭れ)、4…コンターシート(座板)、5…レッグレスト、6…フットレスト(ステップ)、10…座部(101…下側座部,102…上側座部)、1111〜11…感圧素子。

Claims (2)

  1. 座板と背凭れと前記座板上に移動可能な座部を有し、該座部は患者が腰掛けた時の圧力分布を検出する圧力センサを有し、該圧力分布に応じて前記座部を移動して、背凭れに対する患者の口腔位置を一定にするようにしたことを特徴とする歯科用治療椅子。
  2. 前記座部は、前記座板上を左右(または前後)に移動可能な下側座部と、該下側座部上を前後(又は左右)に移動可能な上側座部とを有し、該上側座部に前記圧力センサを有することを特徴とする請求項1に記載の歯科用治療椅子。
JP2005259103A 2005-09-07 2005-09-07 歯科用治療椅子 Pending JP2007068769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005259103A JP2007068769A (ja) 2005-09-07 2005-09-07 歯科用治療椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005259103A JP2007068769A (ja) 2005-09-07 2005-09-07 歯科用治療椅子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007068769A true JP2007068769A (ja) 2007-03-22

Family

ID=37930746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005259103A Pending JP2007068769A (ja) 2005-09-07 2005-09-07 歯科用治療椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007068769A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015226664A (ja) * 2014-06-02 2015-12-17 長田電機工業株式会社 歯科治療椅子
KR102062395B1 (ko) * 2019-01-30 2020-01-03 김두희 치과용 유니트 체어

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58170533U (ja) * 1982-05-11 1983-11-14 日本電気三栄株式会社 圧力分布測定用シ−ト
JPH04295357A (ja) * 1990-12-19 1992-10-20 Siemens Ag 歯科用患者椅子
JPH07506507A (ja) * 1992-05-18 1995-07-20 シロナ デンタル システムズ ゲーエムベーハー 治療のための適正位置に患者を支持するための方法および装置
JP2000211418A (ja) * 1999-01-27 2000-08-02 Furukawa Electric Co Ltd:The シ―トセンサ
JP2001120609A (ja) * 1999-10-26 2001-05-08 Rikogaku Shinkokai テーブル装置
JP2002159540A (ja) * 2000-11-28 2002-06-04 Osada Res Inst Ltd 歯科治療椅子
JP2003012770A (ja) * 2001-07-02 2003-01-15 Nippon Steel Chem Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58170533U (ja) * 1982-05-11 1983-11-14 日本電気三栄株式会社 圧力分布測定用シ−ト
JPH04295357A (ja) * 1990-12-19 1992-10-20 Siemens Ag 歯科用患者椅子
JPH07506507A (ja) * 1992-05-18 1995-07-20 シロナ デンタル システムズ ゲーエムベーハー 治療のための適正位置に患者を支持するための方法および装置
JP2000211418A (ja) * 1999-01-27 2000-08-02 Furukawa Electric Co Ltd:The シ―トセンサ
JP2001120609A (ja) * 1999-10-26 2001-05-08 Rikogaku Shinkokai テーブル装置
JP2002159540A (ja) * 2000-11-28 2002-06-04 Osada Res Inst Ltd 歯科治療椅子
JP2003012770A (ja) * 2001-07-02 2003-01-15 Nippon Steel Chem Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015226664A (ja) * 2014-06-02 2015-12-17 長田電機工業株式会社 歯科治療椅子
KR102062395B1 (ko) * 2019-01-30 2020-01-03 김두희 치과용 유니트 체어

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5154613B2 (ja) ヘッドレスト装置、ヘッドレスト位置調整方法、及び車両用シート
JP2010505507A5 (ja)
JP2020516517A5 (ja)
US10518685B2 (en) Conveyance seat
JP2012157651A (ja) 座席ヒータ
KR20200034106A (ko) 자율주행 차량용 시트의 승객 지지 시스템
CN107772880A (zh) 用户定制地设定按摩椅初始位置的方法及应用其的按摩椅
JP6606973B2 (ja) 乗員検知方法及び乗員検知装置
JP2007068769A (ja) 歯科用治療椅子
KR101423423B1 (ko) 파워 시트
JP5369470B2 (ja) 車両用シート装置
JP2011121536A (ja) 姿勢検出装置
JP2014073712A (ja) 運動量測定装置および運動量測定方法
KR20200070048A (ko) 자세교정 자세
TW201143746A (en) Massage machine
JP2011083319A (ja) 電動リクライニング椅子および電動車椅子および可動ベッド
KR20110000141U (ko) 다기능 자세조절 의자
JP2017087880A (ja) シート制御装置及びシート制御方法
KR20210006186A (ko) 스마트 의자
JP2010142365A (ja) 着座姿勢調整装置
JP2005145274A (ja) 車両用シート
JP2008086366A5 (ja)
KR101473876B1 (ko) 일반인, 장애인 및 노약자를 위한 분리 가능한 휠체어
JP2019141208A (ja) 椅子
JP6159308B2 (ja) 車椅子用座面板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601