JP2007057061A - 噴出ガス遮断方法及びその遮断装置 - Google Patents
噴出ガス遮断方法及びその遮断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007057061A JP2007057061A JP2005245719A JP2005245719A JP2007057061A JP 2007057061 A JP2007057061 A JP 2007057061A JP 2005245719 A JP2005245719 A JP 2005245719A JP 2005245719 A JP2005245719 A JP 2005245719A JP 2007057061 A JP2007057061 A JP 2007057061A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- damaged
- blocking
- earth
- sand
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Pipe Accessories (AREA)
Abstract
【解決手段】 噴出ガス遮断装置1は、固化材3を収容する固化材収容器10と、固化材3と混合すると早期に硬化し始める硬化材5を収容する硬化材収容器20と、破損した導管80の破損箇所80aの周辺の土砂Sに挿入されて固化材収容器10及び硬化材収容器20から供給される固化材3及び硬化材5を混合してなる遮断材料7を土砂Sに供給する供給管30と、固化材3と硬化材5とを別経路で供給管30に供給する供給装置40とを備える。供給管30から供給される遮断材料7は、破損した導管80の破損箇所80aの周辺の土砂Sに供給され、この土砂Sは、遮断材料7によって硬化して破損箇所80aを閉塞する。
【選択図】 図1
Description
3 固化材
5 硬化材
7 遮断材料
10 固化材収容器
20 硬化材収容器
30 供給管
40 供給装置
80 導管
80a 破損箇所
S 土砂
Claims (3)
- 損傷した導管から噴出するガスを遮断する噴出ガス遮断方法であって、
流動性を有して早期硬化可能な遮断材料を、破損した導管の破損箇所の周辺の土砂に供給して該土砂を硬化させて前記破損箇所を閉塞することを特徴とする噴出ガス遮断方法。 - 前記遮断材料は、固化材及び該固化材と混合すると硬化し始める硬化材を成分として有し、前記固化材及び前記硬化材は、前記破損箇所の周辺の土砂に供給される直前に混合されて流動性を有した遮断材料となって前記破損箇所の周辺の土砂に浸透して硬化することを特徴とする請求項1に記載の噴出ガス遮断方法。
- 損傷した導管から噴出するガスを遮断する噴出ガス遮断装置であって、
固化材を収容する固化材収容器と、
前記固化材と混合すると早期に硬化し始める硬化材を収容する硬化材収容器と、
破損した導管の破損箇所の周辺の土砂に挿入されて前記固化材収容器及び前記硬化材収容器から供給される前記固化材及び前記硬化材を混合してなる遮断材料を前記土砂に供給する供給管と、
前記固化材と前記硬化材とを別経路で前記供給管に供給する供給装置とを備え、
前記供給管から供給される前記遮断材料によって、前記破損箇所周辺の土砂を硬化させて前記破損箇所を閉塞することを特徴とする噴出ガス遮断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005245719A JP2007057061A (ja) | 2005-08-26 | 2005-08-26 | 噴出ガス遮断方法及びその遮断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005245719A JP2007057061A (ja) | 2005-08-26 | 2005-08-26 | 噴出ガス遮断方法及びその遮断装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007057061A true JP2007057061A (ja) | 2007-03-08 |
Family
ID=37920711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005245719A Pending JP2007057061A (ja) | 2005-08-26 | 2005-08-26 | 噴出ガス遮断方法及びその遮断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007057061A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017166565A (ja) * | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 東邦瓦斯株式会社 | ガス配管の漏洩部補修方法 |
JP2018146036A (ja) * | 2017-03-06 | 2018-09-20 | 東京瓦斯株式会社 | 噴出ガス応急遮断具及び噴出ガスの応急遮断方法 |
JP2019138331A (ja) * | 2018-02-07 | 2019-08-22 | 株式会社イバノ | 下水管又は上水管の補修方法 |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52128614A (en) * | 1976-04-20 | 1977-10-28 | Hiroyuki Kawano | Chemical liquid impregnation method for improving subsoil |
JPS5830445B2 (ja) * | 1978-10-27 | 1983-06-29 | 三井東圧化学株式会社 | 定圧グラウト注入工法及び装置 |
JPS63231093A (ja) * | 1987-03-18 | 1988-09-27 | 大阪瓦斯株式会社 | 地中埋設管の修繕方法 |
JPH01203794A (ja) * | 1988-02-04 | 1989-08-16 | Osaka Gas Co Ltd | 地中埋設管の修繕方法 |
JPH01220796A (ja) * | 1988-02-27 | 1989-09-04 | Osaka Gas Co Ltd | 地中埋設管の漏洩修繕法 |
JPH0415394A (ja) * | 1990-05-08 | 1992-01-20 | Osaka Gas Co Ltd | 地中埋設管の修繕法 |
JPH0415393A (ja) * | 1990-05-08 | 1992-01-20 | Osaka Gas Co Ltd | 地中埋設管の修繕法、及び、それに使用する注入器 |
JPH0469490A (ja) * | 1990-07-09 | 1992-03-04 | Osaka Gas Co Ltd | シール材及びシール方法 |
JPH0792186B2 (ja) * | 1987-03-18 | 1995-10-09 | 大阪瓦斯株式会社 | 地中埋設管の修繕方法 |
JP2511944B2 (ja) * | 1987-03-18 | 1996-07-03 | 大阪瓦斯株式会社 | 地中埋設管の修繕方法 |
JP2511943B2 (ja) * | 1987-03-18 | 1996-07-03 | 大阪瓦斯株式会社 | 地中埋設管の修繕方法 |
JP2802351B2 (ja) * | 1990-07-26 | 1998-09-24 | 大阪瓦斯株式会社 | 埋設導管の補修方法 |
JP2905176B2 (ja) * | 1997-06-20 | 1999-06-14 | 日工建設株式会社 | 埋設管補修方法 |
JPH11230474A (ja) * | 1998-02-18 | 1999-08-27 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 止水工法 |
JP2948881B2 (ja) * | 1990-07-26 | 1999-09-13 | 大阪瓦斯株式会社 | 注入装置 |
-
2005
- 2005-08-26 JP JP2005245719A patent/JP2007057061A/ja active Pending
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52128614A (en) * | 1976-04-20 | 1977-10-28 | Hiroyuki Kawano | Chemical liquid impregnation method for improving subsoil |
JPS5830445B2 (ja) * | 1978-10-27 | 1983-06-29 | 三井東圧化学株式会社 | 定圧グラウト注入工法及び装置 |
JPH0792186B2 (ja) * | 1987-03-18 | 1995-10-09 | 大阪瓦斯株式会社 | 地中埋設管の修繕方法 |
JPS63231093A (ja) * | 1987-03-18 | 1988-09-27 | 大阪瓦斯株式会社 | 地中埋設管の修繕方法 |
JP2511943B2 (ja) * | 1987-03-18 | 1996-07-03 | 大阪瓦斯株式会社 | 地中埋設管の修繕方法 |
JP2511944B2 (ja) * | 1987-03-18 | 1996-07-03 | 大阪瓦斯株式会社 | 地中埋設管の修繕方法 |
JPH01203794A (ja) * | 1988-02-04 | 1989-08-16 | Osaka Gas Co Ltd | 地中埋設管の修繕方法 |
JPH01220796A (ja) * | 1988-02-27 | 1989-09-04 | Osaka Gas Co Ltd | 地中埋設管の漏洩修繕法 |
JPH0415393A (ja) * | 1990-05-08 | 1992-01-20 | Osaka Gas Co Ltd | 地中埋設管の修繕法、及び、それに使用する注入器 |
JPH0415394A (ja) * | 1990-05-08 | 1992-01-20 | Osaka Gas Co Ltd | 地中埋設管の修繕法 |
JPH0469490A (ja) * | 1990-07-09 | 1992-03-04 | Osaka Gas Co Ltd | シール材及びシール方法 |
JP2802351B2 (ja) * | 1990-07-26 | 1998-09-24 | 大阪瓦斯株式会社 | 埋設導管の補修方法 |
JP2948881B2 (ja) * | 1990-07-26 | 1999-09-13 | 大阪瓦斯株式会社 | 注入装置 |
JP2905176B2 (ja) * | 1997-06-20 | 1999-06-14 | 日工建設株式会社 | 埋設管補修方法 |
JPH11230474A (ja) * | 1998-02-18 | 1999-08-27 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 止水工法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017166565A (ja) * | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 東邦瓦斯株式会社 | ガス配管の漏洩部補修方法 |
JP2018146036A (ja) * | 2017-03-06 | 2018-09-20 | 東京瓦斯株式会社 | 噴出ガス応急遮断具及び噴出ガスの応急遮断方法 |
JP2019138331A (ja) * | 2018-02-07 | 2019-08-22 | 株式会社イバノ | 下水管又は上水管の補修方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04262184A (ja) | 流体搬送用本管の取替え方法、取替えに使用するヘッド及び取替え用本管 | |
EP2287510B1 (en) | Pipeline plug | |
JP2007057061A (ja) | 噴出ガス遮断方法及びその遮断装置 | |
CN113738386B (zh) | 盾构机高水压条件下常压刀筒的堵漏方法 | |
JP3571933B2 (ja) | 構造物の漏水補修方法および漏水補修材注入装置 | |
JP2008240425A (ja) | 止水工法 | |
JP2008169546A (ja) | 注入管及びグラウト注入方法 | |
KR101360172B1 (ko) | 맨홀 차오름식 물돌리기 방법 및 물돌리기 장치 | |
CN113819335A (zh) | 管道修复装置及管道修复方法 | |
US20070258773A1 (en) | Method and system for repairing subterranean structures | |
JP5409302B2 (ja) | 地下水の流動阻害を防止する通水構造、地下水の流動阻害を防止する方法 | |
JP2016108819A (ja) | グラウト注入装置 | |
JP2005299694A (ja) | 噴出ガス遮断システム、その遮断材料及び遮断方法 | |
JP2003166284A (ja) | 下水道本管との接続部位を含む取付管の補修方法 | |
JPH11315991A (ja) | 管体用の遮断装置 | |
JP4501311B2 (ja) | 埋設管廻りへのグラウト充填方法 | |
JP7257983B2 (ja) | 高圧噴射撹拌工法 | |
JP2954307B2 (ja) | クラック注入装置 | |
JP2001152541A (ja) | 流水クラックの補修工法とその装置 | |
JP4330929B2 (ja) | 止水装置および止水工法 | |
JP5923250B2 (ja) | ガス導管の充填遮断材及び充填遮断工法 | |
WO2000068515A1 (en) | Stabilisation of ground | |
JP2008013931A (ja) | セメント系構造物の止水方法及びそれに使用する止水構造 | |
JP2777249B2 (ja) | コンクリート地下構造物の止水工法 | |
JP3655871B2 (ja) | 地下空洞充填用パッカー装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070209 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070214 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070226 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080312 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100831 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110301 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110426 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111018 |