JP2007036443A - Ip telephony system - Google Patents
Ip telephony system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007036443A JP2007036443A JP2005214251A JP2005214251A JP2007036443A JP 2007036443 A JP2007036443 A JP 2007036443A JP 2005214251 A JP2005214251 A JP 2005214251A JP 2005214251 A JP2005214251 A JP 2005214251A JP 2007036443 A JP2007036443 A JP 2007036443A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting
- telephone
- setting file
- firmware
- file
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 101
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 68
- 230000008569 process Effects 0.000 description 62
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
本発明は、IP(Internet Protocol)電話機のファームウェアのバージョンアップ等の変更を外部から行うIP電話システムに関する。 The present invention relates to an IP telephone system that performs external changes such as firmware upgrade of an IP (Internet Protocol) telephone.
従来のIP電話システムにおいては、IP電話機とサーバ装置とをLAN(Local Area Network)で接続し、IP電話機の再書込み可能な不揮発性メモリであるフラッシュメモリからなるFROM部に格納された起動プログラムとアプリケーションプログラムをバージョンアップする場合に、IP電話機から送信されるコード化された機能情報を基に運用管理者等が予め設定した機能部品変換テーブルから起動プログラム部品識別情報、アプリケーションプログラム部品識別情報および設定ファイル部品識別情報を抽出し、それぞれの部品識別情報を基に各部品格納部から該当する部品を取出し、これを結合した新たな起動プログラム、アプリケーションプログラムおよび設定ファイルを作成して送信元のIP電話機へ送信し、IP電話機は受信した新たな起動プログラムとアプリケーションプログラムをFROM部の起動プログラム格納領域とアプリケーションプログラム格納領域に格納すると共に、IP電話機の利用者が設定した個人設定を格納する領域と同じ領域を使用するFROM部の設定ファイル格納領域に受信した音声圧縮方式等の必須設定で構成される設定ファイルを格納してアプリケーションプログラム等のバージョンアップを行っている(例えば、特許文献1参照。)。
一般に、バージョンアップ後の新たなアプリケーションプログラム等をフラッシュメモリに書込む場合は、フラッシュメモリを一旦クリアした後に、新たなアプリケーションプログラム等を書込んでいる。
また、フラッシュメモリは、一般に巨大なメモリ容量を備えている訳ではないので、アプリケーションプログラム等を格納する格納領域を設定する場合に、大きなメモリ容量をそれぞれの格納領域に割当てることが難しく、格納するプログラム容量が増加して格納領域が不足する場合は、新たなアプリケーションプログラム等を書込むことが不可能になる場合がある。
In general, when a new application program or the like after the upgrade is written to the flash memory, the flash memory is once cleared and then the new application program or the like is written.
In addition, since flash memory generally does not have a huge memory capacity, it is difficult to assign a large memory capacity to each storage area when storing storage areas for storing application programs and the like. When the program capacity increases and the storage area becomes insufficient, it may be impossible to write a new application program or the like.
しかしながら、上述した従来の技術においては、FROM部に起動プログラム格納領域とアプリケーションプログラム格納領域を設定すると共に、IP電話機の利用者が設定した個人設定を格納する領域と同じ領域に設定ファイル格納領域を設定しているため、バージョンアップ時のアプリケーションプログラム等のプログラム容量が増加した場合は、起動プログラム格納領域やアプリケーションプログラム格納領域が不足するときがあり、新たなアプリケーションプログラム等を書込むことができなくなるという問題がある。 However, in the above-described conventional technology, a startup program storage area and an application program storage area are set in the FROM unit, and a setting file storage area is set in the same area as the area for storing personal settings set by the user of the IP telephone. If the program capacity of the application program etc. at the time of version upgrade increases because it is set, the startup program storage area and application program storage area may be insufficient, and it becomes impossible to write new application programs etc. There is a problem.
このため、FROM部を一旦クリアした後に新たなアプリケーションプログラム等を書込むようにすると、IP電話機の利用者が設定した個人設定を格納する領域と同じ領域に設定されている設定ファイル格納領域もクリアされ、受信した音声圧縮方式等の必須設定のみが設定ファイルとして格納され、利用者は個人設定を再度設定し直さなければならないという問題がある。 For this reason, if a new application program or the like is written after the FROM section is cleared once, the setting file storage area set in the same area as the area for storing the personal settings set by the IP telephone user is also cleared. Only the essential settings such as the received voice compression method are stored as a setting file, and the user has to reset the personal settings again.
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、フラッシュメモリ等の限られた記憶容量を有するファームウェア記憶部であっても利用者が設定した個人設定をそのまま引き継ぐ手段を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and provides a means for taking over personal settings set by a user as they are even in a firmware storage unit having a limited storage capacity such as a flash memory. For the purpose.
本発明は、上記課題を解決するために、IP電話機と、集中管理端末とをネットワークを介して接続したIP電話システムにおいて、前記IP電話機は、該IP電話機の機能を制御するファームウェアの必須設定と個人設定からなる設定ファイルを格納するファームウェア記憶部と、前記集中管理端末からの新たな設定ファイルを受信する手段と、該受信した新たな設定ファイルを、前記ファームウェア記憶部へ格納する手段とを備え、前記集中管理端末は、設定ファイルの変更項目とその設定内容を変更情報として格納する端末記憶部と、設定ファイルの内容を変更するIP電話機の識別子を認識する手段と、該認識したIP電話機の識別子を基に、前記IP電話機の設定ファイルを取得する手段と、前記端末記憶部から変更情報を読出す手段と、該変更情報の変更項目の設定内容を、前記取得した設定ファイルの当該項目の設定内容に書込んで新たな設定ファイルを作成する手段と、該新たな設定ファイルを、前記認識した識別子のIP電話機へ送信する手段とを備えることを特徴とする。 In order to solve the above problems, the present invention provides an IP telephone system in which an IP telephone and a centralized management terminal are connected via a network, wherein the IP telephone is configured with essential firmware settings for controlling the functions of the IP telephone. A firmware storage unit for storing a setting file comprising personal settings; means for receiving a new setting file from the centralized management terminal; and means for storing the received new setting file in the firmware storage unit. The centralized management terminal stores a change item of a setting file and a setting content thereof as change information, means for recognizing an identifier of an IP telephone that changes the contents of the setting file, Based on the identifier, means for obtaining the setting file of the IP telephone, and reading the change information from the terminal storage unit Means for creating a new setting file by writing the setting contents of the change item of the change information into the setting contents of the item of the acquired setting file; and the recognized identifier of the new setting file. Means for transmitting to the IP telephone.
このように、本発明は、集中管理端末が、設定ファイルの設定内容の変更が必要となった変更先のIP電話機の元の設定ファイルを取得し、これに変更情報の内容を書込んだ新たな設定ファイルを作成し、これをIP電話機のファームウェア記憶部に格納するようにしたことによって、ファームウェア記憶部の設定ファイルのみを書替えることができ、設定ファイルを変更しても元の設定ファイルの個人設定を引き継いだ新たな設定ファイルにより利用者は新たな設定ファイルによる通話等を直ちに行うことができるという効果が得られる。 As described above, according to the present invention, the centralized management terminal acquires the original setting file of the IP phone of the change destination that needs to change the setting contents of the setting file, and newly writes the contents of the change information in the new setting file. By creating a new configuration file and storing it in the firmware storage unit of the IP phone, only the configuration file in the firmware storage unit can be rewritten. With the new setting file that inherits the personal settings, the user can immediately make a call or the like using the new setting file.
以下に、図面を参照して本発明によるIP電話システムの実施例について説明する。 Embodiments of an IP telephone system according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は実施例のIP電話システムを示すブロック図である。
図1において、1はIP電話機であり、企業の本社や事業所、病院等の医療機関の建物、県庁や市役所等の公的機関の建物等の施設内のフロアの各利用者の机上等に設置され、インターネットを介してIP電話機や加入電話機、携帯電話機等との間の通話等を行う機能を有する電話機である。
FIG. 1 is a block diagram showing an IP telephone system according to an embodiment.
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an IP telephone, which is placed on the desk of each user on the floor in a facility such as a building of a medical institution such as a corporate headquarters or office, a hospital, or a public institution such as a prefectural office or city hall. It is a telephone that is installed and has a function of performing a call or the like with an IP telephone, a subscriber telephone, a mobile phone, or the like via the Internet.
2はパーソナルコンピュータ等の集中管理端末であり、施設のコールセンタ等に設置され、施設内に設置されているIP電話機1とLAN等のネットワーク3を介して接続している。
本実施例のIP電話システムは、ネットワーク3を介して複数のIP電話機1と集中管理端末2とを相互にデータ通信可能に接続して構成されている。
A central management terminal 2 such as a personal computer is installed in a call center or the like of a facility and is connected to an IP telephone 1 installed in the facility via a network 3 such as a LAN.
The IP telephone system of the present embodiment is configured by connecting a plurality of IP telephones 1 and a centralized management terminal 2 via a network 3 so as to be able to perform data communication with each other.
なお、集中管理端末2の設置場所は、数台のIP電話機1を束ねて、または施設のフロア毎に1台設置して施設内に複数設置するようにしてもよく、施設全体で1台設置するようにしてもよい。要は複数のIP電話機1を集中して管理するものであれば設置場所に限定されるものではない。
5はマイクロプロセッサ等のIP電話機1の電話制御部であり、ファームウェア記憶部6のファームウェア7によりIP電話機1内の各部を制御して呼制御等の通話制御を実行すると共にネットワーク3と接続してデータ通信も制御する。
Note that the central management terminal 2 may be installed in a facility by bundling several IP telephones 1 or installing one in each facility floor, and installing one in the facility as a whole. You may make it do. In short, as long as a plurality of IP telephones 1 are centrally managed, the place is not limited to the installation location.
Reference numeral 5 denotes a telephone control unit of the IP telephone 1 such as a microprocessor, which controls each part in the IP telephone 1 by the firmware 7 of the firmware storage unit 6 to execute call control such as call control and is connected to the network 3 It also controls data communication.
ファームウェア記憶部6は、フラッシュメモリ等の再書込み可能な不揮発性メモリであって、ファームウェア7およびファームウェア7が用いる設定ファイル8を格納する機能を有している。
10は通話部であり、集音した利用者の音声を音声信号に変換するマイク11や電話制御部5が生成した音声データを音声に変換して利用者に伝達するスピーカ12等を備えた受話器状の機器である。
The firmware storage unit 6 is a rewritable nonvolatile memory such as a flash memory and has a function of storing the firmware 7 and the setting file 8 used by the firmware 7.
Reference numeral 10 denotes a call unit, which includes a microphone 11 that converts collected user's voice into a voice signal, a speaker 12 that converts voice data generated by the telephone control unit 5 into voice, and transmits the voice to the user. Equipment.
14は操作部であり、IP電話機1の前面に設けられ、LCD等の表示画面やテンキー等のダイヤルボタン、利用者が設定して登録した登録電話番号やIP電話機1の各種の機能等を呼出す選択ボタン等が設けられている。
21は集中管理端末2の端末制御部であり、集中管理端末2内の各部を制御してIP電話機1のバージョンアップ処理等を実行すると共にネットワーク3に接続してデータ通信も制御する。
An operation unit 14 is provided on the front surface of the IP telephone 1 and calls a display screen such as an LCD, a dial button such as a numeric keypad, a registered telephone number set and registered by a user, and various functions of the IP telephone 1. A selection button or the like is provided.
A terminal control unit 21 of the centralized management terminal 2 controls each unit in the centralized management terminal 2 to execute upgrade processing of the IP telephone 1 and connects to the network 3 to control data communication.
22は集中管理端末2の端末記憶部であり、端末制御部21が実行するプログラムやそれに用いる各種のデータおよび端末制御部21による処理結果等が格納される。
23はファイル情報データベースであり、集管理端末2の端末記憶部22に構築された集管理端末2に接続する全てのIP電話機1の設定ファイル8を格納するデータベースであって、IP電話機1の識別子としてのIPアドレスに対応させてそのIP電話機1の必須設定と個人設定からなる設定ファイル8を格納している。
A terminal storage unit 22 of the centralized management terminal 2 stores a program executed by the terminal control unit 21, various data used for the program, processing results by the terminal control unit 21, and the like.
23 is a file information database, which stores the setting files 8 of all IP telephones 1 connected to the collection management terminal 2 constructed in the terminal storage unit 22 of the collection management terminal 2, and is an identifier of the IP telephone 1 Is stored in correspondence with the IP address of the IP phone 1 and includes a setting file 8 composed of essential settings and personal settings of the IP telephone 1.
24は表示部であり、CRTやLCD等の表示画面を備えており、端末制御部21が生成した表示データを表示画面に表示する機能を有している。
25は入力部であり、キーボードやマウス等を備えており、コールセンタとのセンタ担当者からの選択入力や指示入力等の入力を受付ける機能を有している。
上記のIP電話機1のファームウェア記憶部6には、呼制御等のIP電話機1の各種の機能を制御する運用プログラムとその起動プログラムとからなるファームウェア7、およびファームウェア7が運用プログラムを実行するときに用いるIPアドレス等の必須設定と利用者が個々に設定した登録電話番号等の個人設定とからなる設定ファイル8が格納されており、電話制御部5が実行するファームウェアのステップにより本実施例のIP電話機1のハードウェアとしての各機能手段が形成される。
A display unit 24 includes a display screen such as a CRT or LCD, and has a function of displaying display data generated by the terminal control unit 21 on the display screen.
An input unit 25 includes a keyboard and a mouse, and has a function of receiving input such as selection input and instruction input from a person in charge of the call center.
The firmware storage unit 6 of the IP telephone 1 stores firmware 7 composed of an operation program for controlling various functions of the IP telephone 1 such as call control and its activation program, and when the firmware 7 executes the operation program. A setting file 8 including essential settings such as an IP address to be used and personal settings such as a registered telephone number individually set by a user is stored, and the IP of this embodiment is determined by a firmware step executed by the telephone control unit 5. Each functional means as hardware of the telephone 1 is formed.
本実施例の設定ファイル8は、図2に示すように文字列で記されたファイル(例えばINIファイル)であって、ファームウェア7が運用プログラムを実行するときに必ず必要になるIPアドレスや音声圧縮方式、SIP(Session Initiation Protocol)アドレス、IP電話機1の内線番号および他のIP電話機1等との接続の成否を判定する閾値である交信タイムアウト時間等の各種の閾値等からなる設定項目に対応させてその設定内容を記した必須設定と、利用者が個々に設定した複数の登録電話番号や通話部10のマイク11の音量レベルやスピーカ12の音量レベル等からなる設定項目に対応させてその設定内容を記した個人設定とから構成される。 The setting file 8 of the present embodiment is a file (for example, an INI file) written in a character string as shown in FIG. 2, and an IP address and voice compression that are always necessary when the firmware 7 executes the operation program. It corresponds to the setting items consisting of various thresholds such as a communication timeout time, which is a threshold for judging success or failure of connection with other IP telephones 1, etc., a system, SIP (Session Initiation Protocol) address, extension number of IP telephone 1 The setting corresponding to the required setting that describes the setting contents and the setting items including a plurality of registered telephone numbers individually set by the user, the volume level of the microphone 11 of the call unit 10, the volume level of the speaker 12, and the like It consists of personal settings that describe the contents.
上記の集中管理端末2の端末記憶部22には、複数のIP電話機1のファームウェア7を新しいバージョンのファームウェア7に入替えるバージョンアップ処理を集中して実行する機能を有するアプリケーションプログラム、複数のIP電話機1の設定ファイル8の内容を変更する設定ファイル変更処理を集中して実行する機能を有するアプリケーションプログラム等を備えた集中管理プログラムが格納されており、端末制御部21が実行する集中管理プログラムのステップにより本実施例の集中管理端末2のハードウェアとしての各機能手段が形成される。 The terminal storage unit 22 of the centralized management terminal 2 includes an application program having a function of centrally executing upgrade processing for replacing firmware 7 of a plurality of IP telephones 1 with a new version of firmware 7, and a plurality of IP telephones. A centralized management program having an application program or the like having a function of centrally executing a configuration file change process for changing the contents of one configuration file 8 is stored, and a step of the centralized management program executed by the terminal control unit 21 Thus, each functional unit as hardware of the centralized management terminal 2 of the present embodiment is formed.
また、端末記憶部22には、本実施例のバージョンアップ処理に用いるIP電話機1の新たなバージョンのバージョン番号とその起動プログラムおよびアセンブラ等の機械語に変換された運用プログラムからなる新バージョンのファームウェア7、並びにそのファームウェア7が用いる設定ファイル8の新バージョンの必須設定(新必須設定情報という。)が予め設定されて格納されている。この新必須設定情報は、旧バージョンの必須設定の設定項目の設定内容を新規の設定内容に変更するときの設定項目とその設定内容および新たに追加された必須設定の設定項目とその設定内容のみが記されており、旧バージョンから変更する必要がない、例えばIPアドレス等の設定項目の記載はない。 The terminal storage unit 22 also includes a new version of firmware that includes a version number of a new version of the IP telephone set 1 used in the version upgrade process of the present embodiment, an activation program thereof, and an operation program converted into a machine language such as an assembler. 7 and the mandatory setting of the new version of the setting file 8 used by the firmware 7 (referred to as new mandatory setting information) is set and stored in advance. This new mandatory setting information includes only the setting item and its setting content when changing the setting content of the setting item of the mandatory setting of the previous version to the new setting content, and the newly added mandatory setting setting item and its setting content. There is no description of setting items such as an IP address that need not be changed from the previous version.
更に、端末記憶部22には、本実施例の設定ファイル変更処理における設定ファイルの内容の自動変更に用いる変更情報が設定変更情報として予め設定されて格納されている。この格納されている設定変更情報は、主にIP電話機1の設定ファイル8の設定内容を一斉に変更する場合に用いられ、変更する設定項目とその変更後の設定内容および追加する設定項目とその設定内容(これらの変更および追加する設定項目を、変更項目という。)を記した変更情報である。 Furthermore, in the terminal storage unit 22, change information used for automatically changing the contents of the setting file in the setting file changing process of this embodiment is set and stored in advance as setting change information. The stored setting change information is mainly used when the setting contents of the setting file 8 of the IP telephone 1 are changed all at once. The setting item to be changed, the setting contents after the change, the setting item to be added, and the setting item. This is change information that describes setting contents (these changes and setting items to be added are referred to as change items).
更に、端末記憶部22には、IP電話機1の機番に対応させてそのIPアドレスを記したIPアドレス対照表、並びにIP電話機1のIPアドレス入力欄および設定ファイル8の全ての設定項目に対応させたその設定内容の入力欄、設定項目を追加するときに用いる予備の設定項目の入力欄とその設定内容の入力欄等からなるひな型設定ファイルが格納されている。 Further, the terminal storage unit 22 corresponds to all the setting items of the IP address comparison table in which the IP address of the IP telephone 1 is associated with the IP address and the IP address input column of the IP telephone 1 and the setting file 8. A template setting file is stored that includes an input field for the set contents, an input field for spare setting items to be used when adding setting items, an input field for the setting contents, and the like.
上記の構成の作用について説明する。
以下に、図3に示すフローチャートを用い、Sで示すステップに従って本実施例の集中管理処理について説明する。
S1、コールセンタ等のセンタ担当者が集中管理端末2に電源を投入すると、集中管理端末2の端末制御部21は、その表示部24の画面に業務指示入力受付画面を表示して待機する。
The operation of the above configuration will be described.
Hereinafter, the centralized management process according to the present embodiment will be described in accordance with the steps indicated by S using the flowchart shown in FIG.
S1, when a person in charge of the center such as a call center turns on the central management terminal 2, the terminal control unit 21 of the central management terminal 2 displays a work instruction input acceptance screen on the screen of the display unit 24 and stands by.
業務指示入力受付画面には入力位置を示すカーソルが表示され、センタ担当者は入力部25のキーボード等によって集中管理プログラムを示すプログラム名(例えばaaaa)に、引数を実行する処理を示す処理名(例えばbbb)、設定ファイル8の取得先を示す条件コード(例えばabc、本実施例では取得先をファイル情報データベース23とするときのみ入力される。)、処理の対象となるIP電話機1の識別子(本実施例ではIPアドレス)、一斉変更を示す一斉コード(例えばall)等とした指示入力を行う。 A cursor indicating the input position is displayed on the business instruction input acceptance screen, and the person in charge of the center uses a keyboard or the like of the input unit 25 for a program name (for example, aaa) indicating a centralized management program and a process name (for example, processing for executing an argument) For example, bbb), a condition code indicating the acquisition destination of the setting file 8 (for example, abc, which is input only when the acquisition source is the file information database 23 in this embodiment), and the identifier of the IP telephone set 1 to be processed ( In this embodiment, an IP address) and a simultaneous code (for example, all) indicating simultaneous change are input.
例えば、aaaa/bbb/abc/11.22.33.4のように入力する。
センタ担当者の指示入力を入力部25により受付けた端末制御部21は、そのプログラム名により起動すべきプログラム(本実施例では集中管理プログラム)を認識してこれを起動する。他、その処理名により実行するアプリケーションプログラムをバージョンアップ処理と認識し、入力されたIPアドレスによりバージョンアップを要する変更先のIP電話機1を認識する。
For example, it is input as aaaaa / bbb / abc / 11.22.33.4.
The terminal control unit 21 that has received an instruction input from the center person in charge through the input unit 25 recognizes and activates a program to be activated by the program name (in this embodiment, a centralized management program). In addition, the application program executed with the process name is recognized as the upgrade process, and the IP phone 1 of the change destination that requires the upgrade is recognized with the input IP address.
S2、集中管理プログラムを起動した端末制御部21は、引数の処理名がバージョンアップ処理を示す処理名と認識したときは、実行する処理をバージョンアップ処理と判定し、接続子Aを介して図4のステップSA1へ分岐する。他の場合はステップS3へ移行する。
S3、端末制御部21は、引数の処理名が設定ファイル変更処理を示す処理名と認識したときは、実行する処理を設定ファイル変更処理と判定し、接続子Bを介して図6のステップSB1へ分岐する。他の場合はステップS4へ移行する。
S2, when the terminal control unit 21 that has started the centralized management program recognizes that the process name of the argument is the process name indicating the upgrade process, the terminal control unit 21 determines that the process to be executed is the upgrade process and Branches to step 4 SA1. In other cases, the process proceeds to step S3.
S3. When the terminal control unit 21 recognizes that the process name of the argument is the process name indicating the setting file change process, the terminal control unit 21 determines that the process to be executed is the setting file change process, and performs step SB1 of FIG. Branch to In other cases, the process proceeds to step S4.
S4、端末制御部21は、センタ担当者の指示入力が終了コード等の終了指示と認識したときは、集中管理プログラムを終了させる。他の場合はステップS1へ戻って表示部24の画面に業務指示入力受付画面を表示し、センタ担当者の次の指示入力を待って待機する。
以下に、図4に示すフローチャートを用い、SAで示すステップに従って本実施例のバージョンアップ処理について説明する。
S4, when the terminal control unit 21 recognizes that the instruction input from the center person in charge is an end instruction such as an end code, the central control program is ended. In other cases, the process returns to step S1 to display the work instruction input acceptance screen on the screen of the display unit 24, and waits for the next instruction input by the person in charge of the center.
In the following, the upgrade process of the present embodiment will be described according to the steps indicated by SA using the flowchart shown in FIG.
なお、本実施例では新バージョンのファームウェア7は、音声圧縮方式を変更し、緊急時等にその連絡先に即座に接続するためのホットライン機能を追加したバージョンであるとして説明する。従って新必須設定情報には、設定項目を「音声圧縮方式」とし、その設定内容を新たな方式名とした設定情報と、追加されたホットライン機能に用いる設定項目を「ホットライン」とし、その設定内容を緊急時等の連絡先の内線番号とした設定情報が記されている。 In this embodiment, it is assumed that the new version of firmware 7 is a version in which a voice compression method is changed and a hotline function is added to immediately connect to the contact in an emergency or the like. Therefore, in the new mandatory setting information, the setting item is “sound compression method”, the setting content is the setting information with the new method name, and the setting item used for the added hotline function is “hotline”. Setting information in which the setting content is an extension number of a contact address in an emergency or the like is written.
SA1、実行する処理をバージョンアップ処理と判定し、接続子Aを介して図3のステップS2から分岐した端末制御部21は、処理名以外の引数を認識すると共に処理回数を「1」に設定してこれを端末記憶部22に保存する。
SA2、端末制御部21は、認識した引数にIPアドレスが含まれている場合は、ファームウェア7のバージョンアップの個別変更と判定してステップSA3へ移行する。認識した引数にIPアドレスが含まれていない場合、または一斉コードが含まれている場合は、バージョンアップの一斉変更と判定してステップSA4へ移行する。
SA1, the process to be executed is determined to be an upgrade process, and the terminal control unit 21 branched from step S2 in FIG. 3 via the connector A recognizes an argument other than the process name and sets the number of processes to “1”. This is stored in the terminal storage unit 22.
SA2, when the IP address is included in the recognized argument, the terminal control unit 21 determines that the firmware 7 has been upgraded individually and proceeds to step SA3. If the recognized argument does not include an IP address, or if a simultaneous code is included, it is determined that the upgrade is a simultaneous change and the process proceeds to step SA4.
SA3、バージョンアップの個別変更と判定した端末制御部21は、引数として入力されたIPアドレスの数を計数し、計数した数を終了回数として端末記憶部22に保存すると共に、引数として入力されたIPアドレスの全てを端末記憶部22に保存してステップSA5へ移行する。
SA4、バージョンアップの一斉変更と判定した端末制御部21は、端末記憶部22に格納されているIPアドレス対照表を読出してそのIPアドレスの数を計数し、計数した数を終了回数として端末記憶部22に保存すると共に、読出したIPアドレスの全てを端末記憶部22に保存してステップSA5へ移行する。
SA3, the terminal control unit 21 determined to be an individual version upgrade, counts the number of IP addresses input as an argument, stores the counted number in the terminal storage unit 22 as an end count, and is input as an argument All the IP addresses are stored in the terminal storage unit 22, and the process proceeds to step SA5.
SA4, the terminal control unit 21 that has determined that the version has been changed at once, reads the IP address comparison table stored in the terminal storage unit 22, counts the number of the IP addresses, and stores the counted number as the end count. The information is stored in the unit 22, and all the read IP addresses are stored in the terminal storage unit 22, and the process proceeds to step SA5.
SA5、端末制御部21は、端末記憶部22の処理回数を読取り、その処理回数の順位に該当する端末記憶部22に保存されたIPアドレスを読出し、このIPアドレスをバージョンアップを要する変更先のIP電話機1のIPアドレスとして認識する。
この段階では処理回数が「1」であるので、端末記憶部22に保存された最初のIPアドレスが読出される。
SA5, the terminal control unit 21 reads the number of processings in the terminal storage unit 22, reads out the IP address stored in the terminal storage unit 22 corresponding to the ranking of the number of processings, and changes the IP address to which the upgrade is required. It is recognized as the IP address of the IP phone 1.
Since the number of processes is “1” at this stage, the first IP address stored in the terminal storage unit 22 is read out.
SA6、変更先のIP電話機1のIPアドレスを認識した端末制御部21は、変更先のIP電話機1が装備するファームウェア7の取得処理を実行する。
すなわち、端末制御部21は変更先のIP電話機1が装備するファームウェア7の送信を要求するファームウェア送信要求を変更先のIPアドレスを宛先としてネットワーク3を介してその宛先のIP電話機1へ送信し、これを受信したIP電話機1の電話制御部5はファームウェア記憶部6に格納されているファームウェア7を読出し、これをネットワーク3を介して集中管理端末2へ送信する。端末制御部21はこれを受信して変更先のIP電話機1が装備するファームウェア7を取得する。
In step SA6, the terminal control unit 21 that has recognized the IP address of the IP phone 1 to be changed executes an acquisition process for the firmware 7 installed in the IP phone 1 to be changed.
That is, the terminal control unit 21 transmits a firmware transmission request for requesting transmission of the firmware 7 provided in the change destination IP telephone 1 to the destination IP telephone 1 via the network 3 with the change destination IP address as the destination. Upon receiving this, the telephone control unit 5 of the IP telephone 1 reads the firmware 7 stored in the firmware storage unit 6 and transmits it to the centralized management terminal 2 via the network 3. The terminal control unit 21 receives this and acquires the firmware 7 provided in the IP phone 1 that is the change destination.
SA7、ファームウェア7を取得した端末制御部21は、その運用プログラムの機械語の記述を解読し、そこに記されたバージョン番号を読取って変更先のIP電話機1のファームウェア7のバージョンを認識する。
S5、変更先のIP電話機1のファームウェア7のバージョンを認識した端末制御部21は、端末記憶部22に格納されている新バージョンのバージョン番号を読出し、これを読取ったバージョン番号と比較し、読取ったバージョン番号が新バージョンのバージョン番号と同じ場合はステップSA15へ移行する。読取ったバージョン番号が新バージョンのバージョン番号よりも古い旧バージョンの場合は、バージョンアップの実行を判定してステップSA9へ移行する。
Having acquired SA7 and firmware 7, the terminal control unit 21 decodes the machine language description of the operation program, reads the version number written therein, and recognizes the version of the firmware 7 of the IP telephone set 1 to be changed.
S5, the terminal control unit 21 that has recognized the version of the firmware 7 of the IP phone 1 to be changed reads the version number of the new version stored in the terminal storage unit 22, compares it with the read version number, and reads it. If the version number is the same as the version number of the new version, the process proceeds to step SA15. If the read version number is an old version older than the version number of the new version, it is determined that version upgrade has been performed and the process proceeds to step SA9.
SA9、バージョンアップの実行を判定した端末制御部21は、変更先のIP電話機1が装備する設定ファイル8の取得処理を実行する。
すなわち、端末制御部21は変更先のIP電話機1が装備する設定ファイル8の送信を要求する設定ファイル送信要求を変更先のIPアドレスを宛先としてネットワーク3を介してその宛先のIP電話機1へ送信し、これを受信したIP電話機1の電話制御部5はファームウェア記憶部6に格納されている設定ファイル8を読出し、これをネットワーク3を介して集中管理端末2へ送信する。端末制御部21はこれを受信して変更先のIP電話機1が装備していた設定ファイル8(元の設定ファイル8という。)を取得する。
The terminal control unit 21 that has determined execution of SA9 and version upgrade executes acquisition processing of the setting file 8 provided in the IP phone 1 to be changed.
That is, the terminal control unit 21 transmits a setting file transmission request for requesting transmission of the setting file 8 provided in the change destination IP telephone 1 to the destination IP telephone 1 via the network 3 with the change destination IP address as the destination. Then, the telephone control unit 5 of the IP telephone 1 that has received this reads the setting file 8 stored in the firmware storage unit 6 and transmits it to the centralized management terminal 2 via the network 3. The terminal control unit 21 receives this and obtains the setting file 8 (referred to as the original setting file 8) that was installed in the IP phone 1 to be changed.
SA10、元の設定ファイル8を取得した端末制御部21は、取得した設定ファイル8を端末記憶部22に一時保存すると共に、端末記憶部22に格納されている新バージョンのファームウェア7を読出し、これを変更先のIPアドレスを宛先としてネットワーク3を介してその宛先のIP電話機1へ送信する。
新バージョンのファームウェア7を受信した電話制御部5は、ファームウェア記憶部6を一旦クリアし、受信した新バージョンのファームウェア7の起動プログラムと運用プログラムとをファームウェア記憶部6へ連続して書込んで格納する。
SA 10, the terminal control unit 21 that acquired the original setting file 8 temporarily stores the acquired setting file 8 in the terminal storage unit 22, and reads out the new version of firmware 7 stored in the terminal storage unit 22. Is sent to the destination IP telephone 1 via the network 3 with the destination IP address as the destination.
The telephone control unit 5 that has received the new version of the firmware 7 once clears the firmware storage unit 6, and successively writes and stores the received start program and operation program of the new version firmware 7 in the firmware storage unit 6. To do.
なお、マイクロプロセッサ等である電話制御部5は、その記憶エリアに旧バージョンのファームウェア7と設定ファイル8を保持してIP電話機1の運用プログラムを実行しているので、その後の運用プログラムの実行に支障をきたすことはない。
また、元の設定ファイル8は上記ステップSA10で、予め集中管理端末2へ送信され格納されているので、元の設定ファイル8が消失することはない。
Since the telephone control unit 5 such as a microprocessor holds the old version firmware 7 and the setting file 8 in its storage area and executes the operation program of the IP telephone 1, the subsequent operation program is executed. There will be no hindrance.
In addition, since the original setting file 8 is transmitted and stored in advance to the centralized management terminal 2 in step SA10, the original setting file 8 is not lost.
SA11、新バージョンのファームウェア7を送信した端末制御部21は、端末記憶部22に格納されている新必須設定情報と一時保存した変更先のIP電話機1の元の設定ファイル8とを読出す。
SA12、そして、端末制御部21は、読出した新必須設定情報の設定項目とその設定内容を読取り、元の設定ファイル8の設定項目を検索して該当する設定項目を特定し、特定した設定項目の設定内容を読出した新必須設定情報の設定内容に書替える。
The terminal control unit 21 that has transmitted the SA 11 and the new version of the firmware 7 reads out the new essential setting information stored in the terminal storage unit 22 and the original setting file 8 of the IP phone 1 of the change destination temporarily stored.
The SA 12 and the terminal control unit 21 read the setting item and the setting content of the read new mandatory setting information, search the setting item of the original setting file 8 to identify the corresponding setting item, and specify the specified setting item. Rewrite the setting contents of the new mandatory setting information read out.
また、新必須設定情報から読取った設定項目が、元の設定ファイル8の設定項目に存在しない場合は、その設定項目と設定内容を元の設定ファイル8に追加して書込む。
これらの作動を読出した新必須設定情報の設定項目の項目数分繰返して、元の設定ファイル8に新必須設定情報の設定項目とその設定内容を書込んだ新たな設定ファイル8を作成する。
If the setting item read from the new mandatory setting information does not exist in the setting item of the original setting file 8, the setting item and the setting content are added to the original setting file 8 and written.
These operations are repeated for the number of setting items of the new mandatory setting information read out, and a new setting file 8 in which the setting items of the new mandatory setting information and the setting contents are written in the original setting file 8 is created.
端末制御部21は、作成した新たな設定ファイル8に変更先のIPアドレスを添付し、これを端末記憶部22に一時保存する。
本実施例では、図2に示す元の設定ファイル8の設定項目「音声圧縮方式」の設定内容が書替えられ、新たな設定項目「ホットライン」とその設定内容である内線番号が追加された図5に示す新たな設定ファイル8が作成される。
The terminal control unit 21 attaches the IP address of the change destination to the created new setting file 8 and temporarily stores it in the terminal storage unit 22.
In this embodiment, the setting contents of the setting item “audio compression method” in the original setting file 8 shown in FIG. 2 are rewritten, and a new setting item “hotline” and an extension number corresponding to the setting item are added. A new setting file 8 shown in FIG.
SA13、新たな設定ファイル8を作成した端末制御部21は、これを変更先のIPアドレスを宛先としてネットワーク3を介してその宛先のIP電話機1へ送信する。
新たな設定ファイル8を受信した電話制御部5は、ファームウェア記憶部6のファームウェア7に続けて受信した新たな設定ファイル8を書込んで格納する。
そして、新たな設定ファイル8を格納した電話制御部5は、再起動により新バージョンの起動プログラムを起動させ、新バージョンの運用プログラムと新たな設定ファイル8をその記憶エリアに保持し、新バージョンのファームウェア7によるIP電話機1の運用を開始する。
In step SA13, the terminal control unit 21 which has created the new setting file 8 transmits the change destination IP address to the destination IP phone 1 via the network 3 as the destination.
The telephone control unit 5 that has received the new setting file 8 writes and stores the received new setting file 8 following the firmware 7 in the firmware storage unit 6.
Then, the telephone control unit 5 storing the new setting file 8 starts the new version of the start program by restarting, holds the new version of the operation program and the new setting file 8 in the storage area, and stores the new version of the start program. The operation of the IP telephone 1 by the firmware 7 is started.
SA14、新たな設定ファイル8を送信を終えた端末制御部21は、端末記憶部22に一時保存した新たな設定ファイル8と変更先のIPアドレスを読出し、読出したIPアドレスを基にファイル情報データベース23の該当する設定ファイル8を特定し、その設定ファイル8を新たな設定ファイル8に書替えてファイル情報を更新する。
SA15、ファイル情報の更新を終えた端末制御部21は、端末記憶部22に一時保存されている終了回数を読出し、現在の処理回数が終了回数未満のときは処理回数に「1」を加えてステップSA5へ戻り、他のIP電話機1のバージョンアップを継続する。
SA 14, the terminal control unit 21 that has finished transmitting the new setting file 8 reads the new setting file 8 temporarily stored in the terminal storage unit 22 and the IP address of the change destination, and a file information database based on the read IP address. The corresponding setting file 8 is identified, and the setting file 8 is rewritten to a new setting file 8 to update the file information.
SA15, the terminal control unit 21 that has finished updating the file information reads the number of ends temporarily stored in the terminal storage unit 22, and adds “1” to the number of processes when the current number of processes is less than the number of ends. Returning to step SA5, the version upgrade of the other IP telephone 1 is continued.
現在の処理回数が終了回数に一致したときは、端末制御部21はバージョンアップ処理の終了を判定し、接続子Zを介して図3のステップS1へ戻って集中管理処理に復帰し、表示部24の画面に業務指示入力受付画面を表示し、センタ担当者の次の指示入力を待って待機する。
このように、本実施例のバージョンアップ処理では、ファームウェア記憶部6をクリアする前に元の設定ファイル8を取得し、新バージョンにおいて必要となる新たな設定内容のみを元の設定ファイル8の当該設定項目の設定内容として書込み、新たな設定項目はその設定項目とその設定内容のみを追加して新たな設定ファイル8を作成するので、元の設定ファイル8に設定されていた個人設定の内容が消失することはなく、設定されていた個人設定をそのまま引き継いだ新たな設定ファイル8により、利用者は個人設定を再設定することなく新バージョンに更新したIP電話機にる通話等を直ちに行うことができる。
When the current number of processing times coincides with the number of end times, the terminal control unit 21 determines the end of the version upgrade processing, returns to step S1 in FIG. The business instruction input acceptance screen is displayed on the screen 24 and waits for the next instruction input from the center person in charge.
As described above, in the version upgrade process of this embodiment, the original setting file 8 is acquired before the firmware storage unit 6 is cleared, and only the new setting contents necessary for the new version are stored in the original setting file 8. Since the new setting item is written as the setting contents of the setting item and only the setting item and the setting contents are added to create a new setting file 8, the contents of the personal settings set in the original setting file 8 are The user can immediately make a call to the IP phone updated to the new version without resetting the personal setting by using the new setting file 8 that does not disappear and retains the personal setting that has been set. it can.
また、限られた記憶容量を有するファームウェア記憶部6であっても、ファームウェア記憶部6を一旦クリアして新バージョンのファームウェア7や新たな設定ファイル8を連続して書込むので、バージョンアップによりファームウェア7のプログラム容量が増大したとしても新バージョンのファームウェア7を容易に書込むことができる。
なお、本実施例のバージョンアップ処理においては、新バージョンのファームウェア7および新たな設定ファイル8は別に送信するとして説明したが、これらをまとめて同時に送信するようにしても前記と同様の効果を得ることができる。
Even if the firmware storage unit 6 has a limited storage capacity, the firmware storage unit 6 is once cleared and a new version of firmware 7 and a new setting file 8 are continuously written. Even if the program capacity of 7 is increased, the new version of firmware 7 can be easily written.
In the version upgrade process of the present embodiment, the new version firmware 7 and the new setting file 8 have been described as being transmitted separately. However, the same effect as described above can be obtained even if these are transmitted together. be able to.
また、一斉変更と判定した場合の終了回数の計数は、端末記憶部22のIPアドレス対照表を用いて計数するとして説明したが、ファイル情報データベース23を検索して格納されている全ての設定ファイル8の数を計数し、これを終了回数とすると共に、全ての設定ファイル8のIPアドレスを抽出し、これを変更先のIPアドレスとして端末記憶部22に保存するようにしてもよい。 Further, the count of the number of end times when it is determined that the change is simultaneous is described as counting using the IP address comparison table of the terminal storage unit 22, but all setting files stored by searching the file information database 23 are stored. It is also possible to count the number of 8 and use this as the number of end times, extract the IP addresses of all the setting files 8, and store this in the terminal storage unit 22 as the IP address of the change destination.
以下に、図6に示すフローチャートを用い、SBで示すステップに従って本実施例の設定ファイル変更処理について説明する。
SB1、実行する処理を設定ファイル変更処理と判定し、接続子Bを介して図3のステップS3から分岐した端末制御部21は、処理名以外の引数を認識すると共に処理回数を「1」に設定してこれを端末記憶部22に保存する。
Hereinafter, the setting file changing process according to this embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
SB1, the process to be executed is determined to be a setting file change process, and the terminal control unit 21 branched from step S3 in FIG. 3 via the connector B recognizes an argument other than the process name and sets the number of processes to “1”. This is set and stored in the terminal storage unit 22.
SB2、端末制御部21は、認識した引数に一斉コードが含まれていない場合は、設定ファイル8の個別変更と判定してステップSB3へ移行する。認識した引数に一斉コードが含まれている場合は、設定ファイル8の一斉変更と判定してステップSB4へ移行する。
SB3、設定ファイル8の個別変更と判定した端末制御部21は、上記ステップSA3と同様にして引数として入力されたIPアドレスを基にした終了回数と、そのIPアドレスの全てを端末記憶部22に保存してステップSB5へ移行する。
If the simultaneous argument is not included in the recognized argument, the SB2 and the terminal control unit 21 determine that the setting file 8 is individually changed and proceed to Step SB3. If the recognized argument includes a simultaneous code, it is determined that the setting file 8 has been simultaneously changed, and the process proceeds to step SB4.
The terminal control unit 21 that has determined that the SB 3 and the setting file 8 have been individually changed stores the number of completions based on the IP address input as an argument and all of the IP addresses in the terminal storage unit 22 as in step SA3. Save and move to step SB5.
この場合に、認識した引数にIPアドレスが含まれていない場合は、終了回数を「0」に設定し、これを端末記憶部22に保存してステップSB5へ移行する。
SB4、設定ファイル8の一斉変更と判定した端末制御部21は、上記ステップSA4と同様にしてIPアドレス対照表を基にした終了回数と、そのIPアドレスの全てを端末記憶部22に保存してステップSB5へ移行する。
In this case, if the recognized argument does not include an IP address, the number of times of termination is set to “0”, this is stored in the terminal storage unit 22, and the process proceeds to step SB5.
The terminal control unit 21 that has determined that SB4 and the setting file 8 are simultaneously changed stores the number of completions based on the IP address comparison table and all of the IP addresses in the terminal storage unit 22 in the same manner as in step SA4. Control goes to step SB5.
SB5、端末制御部21は、端末記憶部22の終了回数を読取り、終了回数が「0」、つまりIPアドレスが引数として入力されていない場合は、画面入力による設定ファイル8の変更と判定してステップSB6へ移行する。終了回数が「1」以上の場合は、設定ファイル8の自動変更と判定してステップSB13へ移行する。
SB6、設定ファイル変更処理を画面入力による設定ファイル8の変更と判定した端末制御部21は、端末記憶部22からひな型設定ファイルを読出し、これを表示部24の画面に表示する。このとき表示されるひな型設定ファイルの各入力欄は空欄として表示される。
SB5, the terminal control unit 21 reads the end count of the terminal storage unit 22. If the end count is “0”, that is, if the IP address is not input as an argument, it is determined that the setting file 8 is changed by screen input. Control goes to step SB6. If the end count is “1” or more, it is determined that the setting file 8 is automatically changed, and the process proceeds to step SB13.
SB 6, the terminal control unit 21 that determines that the setting file change process is a change of the setting file 8 by screen input reads the template setting file from the terminal storage unit 22 and displays it on the screen of the display unit 24. Each input column of the template setting file displayed at this time is displayed as a blank column.
センタ担当者は、入力部25のマウス等によってIPアドレスの入力欄を選択し、キーボード等によって変更先のIP電話機1のIPアドレスを入力する。これを入力部25により受付けた端末制御部21は、設定ファイル8の設定内容を変更する変更先のIP電話機1のIPアドレスを認識する。
なお、センタ担当者は、画面入力による設定ファイル8の変更を終了させるときは、入力部25により終了操作を行う。
The person in charge of the center selects the IP address input field using the mouse of the input unit 25 and the like, and inputs the IP address of the IP phone 1 to be changed using the keyboard or the like. The terminal control unit 21 that has received this via the input unit 25 recognizes the IP address of the IP phone 1 that is the change destination for changing the setting contents of the setting file 8.
The center person in charge performs an end operation by the input unit 25 when the change of the setting file 8 by screen input is to be ended.
SB7、端末制御部21はセンタ担当者の終了入力を認識したときは、ステップSB22へ移行する。他の場合はステップSB8へ移行する。
SB8、変更先のIP電話機1のIPアドレスを認識した端末制御部21は、認識した引数に設定ファイル8の取得先を示す条件コードが含まれている場合は、設定ファイル8の取得先をファイル情報データベース23と判定してステップSB10へ移行する。認識した引数に条件コードが含まれていない場合は、設定ファイル8の取得先をIPアドレスに該当するIP電話機1と判定してステップSB9へ移行する。
SB7, when the terminal control unit 21 recognizes the end input of the person in charge of the center, the process proceeds to step SB22. In other cases, the process proceeds to step SB8.
SB8, the terminal control unit 21 that has recognized the IP address of the IP phone 1 that is the change destination, if the recognized argument includes a condition code indicating the acquisition source of the setting file 8, the acquisition destination of the setting file 8 It determines with the information database 23, and transfers to step SB10. If the recognized argument does not include the condition code, the acquisition destination of the setting file 8 is determined as the IP telephone 1 corresponding to the IP address, and the process proceeds to step SB9.
SB9、設定ファイル8の取得先をIP電話機1と判定した端末制御部21は、上記ステップSA9と同様にして変更先のIP電話機1が装備する設定ファイル8の取得処理を実行し、変更先のIP電話機1の元の設定ファイル8を取得してステップSB11へ移行する。
SB10、設定ファイル8の取得先をファイル情報データベース23と判定した端末制御部21は、認識したIPアドレスを基にファイル情報データベース23の該当する設定ファイル8を特定し、その設定ファイル8を読出して変更先のIP電話機1の元の設定ファイル8を取得し、ステップSB11へ移行する。
In step SB9, the terminal control unit 21 that has determined that the acquisition destination of the setting file 8 is the IP phone 1, executes the acquisition process of the setting file 8 provided in the change destination IP phone 1 in the same manner as in step SA9. The original setting file 8 of the IP telephone 1 is acquired and the process proceeds to step SB11.
SB 10, the terminal control unit 21 that has determined that the acquisition source of the setting file 8 is the file information database 23, identifies the corresponding setting file 8 in the file information database 23 based on the recognized IP address, and reads the setting file 8. The original setting file 8 of the IP phone 1 to be changed is acquired, and the process proceeds to step SB11.
SB11、元の設定ファイル8を取得した端末制御部21は、その設定ファイル8を端末記憶部22に一時保存すると共に、元の設定ファイル8の全ての設定項目と設定内容を読取ってそれぞれの設定内容をひな型設定ファイルの該当する設定項目の入力欄に表示する。
SB12、変更先のIP電話機1の元の設定ファイル8の設定内容が表示されると、センタ担当者は変更する設定項目の設定内容の入力欄を入力部25のマウス等によって選択し、キーボード等によってその設定内容を入力する。この場合に変更する設定項目は必須設定と個人設定の全ての設定項目が設定内容が変更の対象になる。
The terminal control unit 21 that has acquired the SB 11 and the original setting file 8 temporarily stores the setting file 8 in the terminal storage unit 22 and reads all the setting items and setting contents of the original setting file 8 to set each setting. The contents are displayed in the input field of the corresponding setting item in the model setting file.
When the setting contents of the original setting file 8 of the SB 12 and the change destination IP telephone 1 are displayed, the center person in charge selects the setting item input field of the setting item to be changed with the mouse or the like of the input unit 25 and the like. Input the setting contents. In this case, the setting items to be changed are the setting contents of all the setting items of the essential setting and the personal setting.
また、設定項目を追加する場合は、前記と同様にして予備の設定項目の入力欄とその設定内容の入力欄にそれぞれ設定項目とその設定内容を入力する。
このときのセンタ担当者は、例えば、変更先のIP電話機1の利用者が、異動等により別人となった場合における必須設定のSIPアドレスの書替え等、および個人設定の登録電話番号の消去やマイク音量レベル等の初期値への変更等の定型業務やセンタ担当者が利用者からの依頼を受けて設定ファイル8の内容を変更する依頼変更を行う。
When setting items are added, the setting items and the setting details are input to the spare setting item input field and the setting content input field in the same manner as described above.
The person in charge of the center at this time, for example, rewrites the SIP address of the mandatory setting when the user of the IP phone 1 to be changed becomes another person due to a change, etc., erases the registered telephone number of the personal setting, or microphone A routine operation such as changing the volume level to an initial value or the center person receives a request from the user and changes the request to change the contents of the setting file 8.
この依頼変更は、例えば変更先のIP電話機1の利用者の依頼を受けて新たな登録電話番号を設定する場合や、前記の別人に依頼された元の利用者の個人設定の登録電話番号の中で残しておきたい登録電話番号の引継ぎ等である。
センタ担当者は、変更が必要な設定項目の設定内容の入力を終えると、入力部25により確定操作を行う。この確定操作により端末制御部21は、センタ担当者の変更入力を受付ける。
This request change can be made, for example, when a new registered telephone number is set in response to a request from the user of the IP phone 1 to be changed, or the original registered telephone number of the original user requested by another person is set. For example, taking over registered telephone numbers that you want to keep.
When the person in charge of the center finishes inputting the setting contents of the setting items that need to be changed, the center person in charge performs a confirmation operation using the input unit 25. By this confirmation operation, the terminal control unit 21 accepts a change input from the person in charge of the center.
SB13、センタ担当者の変更入力を受付けた端末制御部21は、各設定項目の入力欄に記された設定内容を認識し、これを一時保存した元の設定ファイルと比較して設定内容が変更された設定項目とその設定内容および追加された設定項目とその設定内容を抽出し、これらをそれぞれ変更項目とその設定内容とした変更情報を端末記憶部22に一時保存してステップSB19へ移行する。 SB13, the terminal control unit 21 that received the change input of the person in charge of the center recognizes the setting contents written in the input field of each setting item, and changes the setting contents by comparing with the original setting file temporarily stored. The extracted setting item and its setting contents and the added setting item and its setting contents are extracted, and the change information with these changed items and their setting contents are temporarily stored in the terminal storage unit 22, and the process proceeds to step SB19. .
SB14、一方、設定ファイル変更処理を設定ファイル8の自動変更と判定した端末制御部21は、上記ステップSA5と同様にして処理回数の順位に該当するIPアドレスを設定ファイル8の変更を要する変更先のIP電話機1のIPアドレスとして認識する。
その後のステップSB15〜SB17の作動は、上記ステップSB8〜SB10の作動と同様であるのでその説明を省略する。
On the other hand, the terminal control unit 21 that has determined that the setting file changing process is an automatic change of the setting file 8 changes the IP address corresponding to the rank of the number of processes to the change destination that requires the setting file 8 to be changed, as in step SA5. Is recognized as the IP address of the IP telephone 1.
Subsequent operations of Steps SB15 to SB17 are the same as the operations of Steps SB8 to SB10, and the description thereof is omitted.
SB18、元の設定ファイル8を取得した端末制御部21は、その設定ファイル8を端末記憶部22に一時保存すると共に、端末記憶部22から設定変更情報を読出し、これを変更情報として端末記憶部22に一時保存してステップSB19へ移行する。
SB19、端末制御部21は、端末記憶部22に格納されている変更先のIP電話機1の元の設定ファイル8と変更情報とを読出し、読出した変更情報の変更項目とその設定内容を読取り、元の設定ファイル8の設定項目を検索して該当する設定項目を特定し、特定した設定項目の設定内容を変更項目の設定内容に書替える。
SB 18, the terminal control unit 21 that has acquired the original setting file 8 temporarily stores the setting file 8 in the terminal storage unit 22, reads the setting change information from the terminal storage unit 22, and uses this as change information for the terminal storage unit 22 is temporarily stored and the process proceeds to step SB19.
The SB 19 and the terminal control unit 21 read the original setting file 8 and the change information of the change destination IP telephone 1 stored in the terminal storage unit 22, read the change items of the read change information and the setting contents thereof, The setting item of the original setting file 8 is searched to identify the corresponding setting item, and the setting content of the specified setting item is rewritten to the setting content of the change item.
また、変更情報から読取った変更項目が、元の設定ファイル8の設定項目に存在しない場合は、その変更項目と設定内容を設定項目とその設定内容として元の設定ファイル8に追加して書込む。
これらの作動を読出した変更情報の変更項目の項目数分繰返して、元の設定ファイル8に変更情報の変更項目とその設定内容を書込んだ新たな設定ファイル8を作成する。
Further, when the change item read from the change information does not exist in the setting item of the original setting file 8, the change item and the setting content are added to the original setting file 8 and written as the setting item and the setting content. .
These operations are repeated for the number of change information items that have been read, and a new setting file 8 in which the change information change items and the setting contents are written in the original setting file 8 is created.
端末制御部21は、作成した新たな設定ファイル8に変更先のIPアドレスを添付して端末記憶部22に一時保存する。
SB20、新たな設定ファイル8を作成した端末制御部21は、これを変更先のIPアドレスを宛先としてネットワーク3を介してその宛先のIP電話機1へ送信する。
新たな設定ファイル8を受信した電話制御部5は、ファームウェア記憶部6の設定ファイル8を受信した新たな設定ファイル8に書替えて格納する。
The terminal control unit 21 attaches the changed IP address to the created new setting file 8 and temporarily stores it in the terminal storage unit 22.
The terminal control unit 21 that has created the SB 20 and the new setting file 8 transmits this to the destination IP telephone 1 via the network 3 with the destination IP address as the destination.
The telephone control unit 5 that has received the new setting file 8 rewrites and stores the setting file 8 in the firmware storage unit 6 into the received new setting file 8.
そして、新たな設定ファイル8を格納した電話制御部5は、再起動によりファームウェア8の起動プログラムを起動させ、新たな設定ファイル8をその記憶エリアに保持して新たな設定ファイル8によりIP電話機1の運用を開始する。
SB21、新たな設定ファイル8を送信を終えた端末制御部21は、上記ステップSA14と同様にしてIPアドレスを基にファイル情報データベース23の該当する設定ファイル8を新たな設定ファイル8に書替えてファイル情報を更新する。
Then, the telephone control unit 5 storing the new setting file 8 starts the boot program of the firmware 8 by restarting, holds the new setting file 8 in its storage area, and uses the new setting file 8 to generate the IP telephone 1. Start operation.
The terminal control unit 21 that has finished transmitting the new setting file SB21 rewrites the corresponding setting file 8 in the file information database 23 to the new setting file 8 based on the IP address in the same manner as in step SA14. Update information.
SB22、ファイル情報の更新を終えた端末制御部21は、端末記憶部22に一時保存されている終了回数を読出し、現在の処理回数が終了回数未満のときは処理回数に「1」を加えてステップSB5へ戻り、他のIP電話機1の設定ファイル8の変更を継続する。
現在の処理回数が終了回数に一致したとき、または終了回数が「0」の場合においてセンタ担当者の終了操作を認識したときは、端末制御部21は設定ファイル変更処理の終了を判定し、接続子Zを介して図3のステップS1へ戻って集中管理処理に復帰し、表示部24の画面に業務指示入力受付画面を表示し、センタ担当者の次の指示入力を待って待機する。
The terminal control unit 21 that has finished updating the SB 22 and file information reads the number of ends temporarily stored in the terminal storage unit 22, and adds “1” to the number of processes when the current number of processes is less than the number of ends. Returning to step SB5, the setting file 8 of the other IP telephone 1 is continuously changed.
When the current processing count matches the end count, or when the end count is “0”, the terminal control unit 21 determines the end of the setting file change processing and determines the end of the setting file change processing. Returning to step S1 in FIG. 3 through the child Z, the process returns to the centralized management process, displays a work instruction input acceptance screen on the screen of the display unit 24, and waits for the next instruction input from the person in charge of the center.
このように、本実施例の設定ファイル変更処理では、ファームウェア記憶部6に格納されている元の設定ファイル8を取得し、設定ファイル8の変更において必要となる変更情報の新たな設定内容のみを元の設定ファイル8の当該設定項目の設定内容として書込み、新たな設定項目はその設定項目とその設定内容のみを追加して新たな設定ファイル8を作成するので、元の設定ファイル8に設定されていた個人設定の内容が消失することはなく、設定されていた個人設定をそのまま引き継いだ新たな設定ファイル8により、利用者は個人設定を再設定することなく新バージョンに更新したIP電話機にる通話等を直ちに行うことができる。 As described above, in the setting file change process of this embodiment, the original setting file 8 stored in the firmware storage unit 6 is acquired, and only the new setting contents of the change information necessary for changing the setting file 8 are obtained. Writing as the setting contents of the setting item in the original setting file 8 and creating a new setting file 8 by adding only the setting item and the setting contents to the new setting item, the setting item is set in the original setting file 8 The contents of the personal settings that have been set will not be lost, and the user can switch to the IP phone updated to the new version without resetting the personal settings by using the new setting file 8 that inherits the personal settings that have been set. Calls can be made immediately.
また、利用者が新たな利用者になった場合においても、依頼変更により必要な元の利用者の個人設定を引き継ぐことができ、元の利用者の個人設定を有効に利用することが可能になる。
なお、本実施例の設定ファイル変更処理において、自動変更によって内線電話の電話番号の体系を変更する等のIP電話機1に固有に設定された必須設定を一度に変更する場合は、それぞれのIP電話機1のIPアドレス毎に内線番号等を記載したバッチファイルを作成し、これによるバッチ処理を行うようにするとよい。このようにすれば、設定ファイル8の変更業務における業務時間を大幅に短縮することができる。
In addition, even when a user becomes a new user, the personal settings of the original user required can be taken over by changing the request, and the original user's personal settings can be used effectively. Become.
In addition, in the setting file changing process of the present embodiment, when changing the essential setting that is uniquely set in the IP telephone 1 such as changing the telephone number system of the extension telephone by automatic change, each IP telephone It is preferable to create a batch file in which an extension number or the like is written for each IP address and perform batch processing based on the batch file. In this way, it is possible to significantly reduce the work time in the change work of the setting file 8.
また、上記ステップSB6において センタ担当者は変更先のIP電話機1のIPアドレスをキーボード等によって入力するとして説明したが、端末記憶部22のIPアドレス対照表を基にIP電話機1の機番とIPアドレスのプルダウンメニューを作成し、これをIPアドレスの入力欄等に装備するようにしてもよい。
以上説明したように、本実施例では、集中管理端末の端末制御部が、設定ファイルの設定内容の変更が必要となった変更先のIP電話機の元の設定ファイルを取得し、これに変更情報の内容を書込んだ新たな設定ファイルを作成し、これをIP電話機のファームウェア記憶部に格納するようにしたことによって、ファームウェア記憶部の設定ファイルのみを書替えることができ、設定ファイルを変更しても元の設定ファイルの個人設定を引き継いだ新たな設定ファイルにより利用者は新たな設定ファイルによる通話等を直ちに行うことができる。
In step SB6, the center person in charge explained that the IP address of the IP phone 1 to be changed is input by using a keyboard or the like. However, based on the IP address comparison table in the terminal storage unit 22, the machine number and IP address of the IP phone 1 are used. An address pull-down menu may be created and installed in an IP address input field or the like.
As described above, in this embodiment, the terminal control unit of the centralized management terminal acquires the original setting file of the IP phone of the change destination that needs to change the setting contents of the setting file, and changes information By creating a new configuration file that contains the contents of and storing it in the firmware storage unit of the IP phone, only the configuration file in the firmware storage unit can be rewritten, and the configuration file can be changed. However, the user can immediately make a call or the like using the new setting file by using the new setting file inheriting the personal setting of the original setting file.
また、設定ファイルの変更内容を記した変更情報を端末記憶部に格納しておき、各IP電話機の設定ファイルを格納したファイル情報データベースを設けて、変更先のIPアドレスを基に元の設定ファイルを取得し、これに変更情報に記された設定項目の設定内容を書込んだ新たな設定ファイルを自動的に作成し、これをIP電話機のファームウェア記憶部に格納するようにしたことによっても、前記と同様の効果を得ることができる。 In addition, change information describing the change contents of the setting file is stored in the terminal storage unit, a file information database storing the setting file of each IP telephone is provided, and the original setting file based on the IP address of the change destination And automatically creating a new setting file in which the setting contents of the setting items described in the change information are written, and storing it in the firmware storage unit of the IP phone, The same effect as described above can be obtained.
更に、集中管理端末の端末制御部が、変更先のIP電話機からファームウェアを取得してそのバージョンを認識し、認識したバージョンが旧バージョンの場合に、変更先のIP電話機から元の設定ファイルを取得し、これに新必須設定情報の内容を書込んだ新たな設定ファイルを作成し、新バージョンのファームウェアと新たな設定ファイルとをIP電話機のファームウェア記憶部に書込むようにしたことによって、前記と同様の効果に加えて、限られた記憶容量を有するファームウェア記憶部であっても、ファームウェア記憶部を一旦クリアして新バージョンのファームウェアや新たな設定ファイルを連続して書込むことができ、バージョンアップによりファームウェアのプログラム容量が増大したとしても新バージョンのファームウェアを容易に書込むことができる。 Furthermore, the terminal control unit of the centralized management terminal acquires the firmware from the IP phone of the change destination and recognizes the version. If the recognized version is an old version, the original setting file is acquired from the IP phone of the change destination. By creating a new setting file in which the contents of the new mandatory setting information are written, and writing the new version firmware and the new setting file in the firmware storage unit of the IP phone, In addition to the same effect, even a firmware storage unit with limited storage capacity can be temporarily cleared to write a new version of firmware or a new setting file continuously. Even if the firmware program capacity increases due to the upgrade, the new version of firmware It is possible to writing easily written.
なお、本実施例においては、IP電話機の識別子をIPアドレスとして説明したが、IP電話機の識別子は前記に限らず、IP電話機の機番等であってもよい。要はIP電話機の固体を識別し、通信を可能とする識別子であればどのようなものを用いるようにしてもよい。
また、本実施例の設定ファイル変更処理においては、新たな設定ファイルをIP電話機へ送信するとして説明したが、IP電話機のファームウェアに設定ファイルの検索機能等を追加し、集中管理端末から変更情報を送信してIP電話機が上記ステップSB20と同様にして自ら新たな設定ファイルを作成して格納するようにしてもよい。このようにしても上記と同様の効果を得ることができる。
In this embodiment, the IP telephone identifier is described as an IP address. However, the IP telephone identifier is not limited to the above, and may be the IP telephone number. In short, any identifier may be used as long as it identifies an individual IP telephone and enables communication.
Further, in the setting file change processing of the present embodiment, it has been described that a new setting file is transmitted to the IP phone. However, a setting file search function is added to the IP phone firmware, and the change information is received from the centralized management terminal. The IP telephone may transmit and create a new setting file and store it in the same manner as in step SB20. Even if it does in this way, the effect similar to the above can be acquired.
1 IP電話機
2 集中管理端末
3 ネットワーク
5 電話制御部
6 ファームウェア記憶部
7 ファームウェア
8 設定ファイル
10 通話部
11 マイク
12 スピーカ
14 操作部
21 端末制御部
22 端末記憶部
23 ファイル情報データベース
24 表示部
25 入力部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 IP telephone 2 Centralized management terminal 3 Network 5 Telephone control part 6 Firmware storage part 7 Firmware 8 Setting file 10 Calling part 11 Microphone 12 Speaker 14 Operation part 21 Terminal control part 22 Terminal storage part 23 File information database 24 Display part 25 Input part
Claims (7)
前記IP電話機は、該IP電話機の機能を制御するファームウェアの必須設定と個人設定からなる設定ファイルを格納するファームウェア記憶部と、
前記集中管理端末からの新たな設定ファイルを受信する手段と、
該受信した新たな設定ファイルを、前記ファームウェア記憶部へ格納する手段とを備え、
前記集中管理端末は、設定ファイルの変更項目とその設定内容を変更情報として格納する端末記憶部と、
設定ファイルの内容を変更するIP電話機の識別子を認識する手段と、
該認識したIP電話機の識別子を基に、前記IP電話機の設定ファイルを取得する手段と、
前記端末記憶部から変更情報を読出す手段と、
該変更情報の変更項目の設定内容を、前記取得した設定ファイルの当該項目の設定内容に書込んで新たな設定ファイルを作成する手段と、
該新たな設定ファイルを、前記認識した識別子のIP電話機へ送信する手段とを備えることを特徴とするIP電話システム。 In an IP telephone system in which an IP telephone and a central management terminal are connected via a network,
The IP phone includes a firmware storage unit that stores a setting file including essential settings and personal settings of firmware for controlling the functions of the IP phone;
Means for receiving a new configuration file from the centralized management terminal;
Means for storing the received new setting file in the firmware storage unit,
The centralized management terminal is a terminal storage unit that stores the change items of the setting file and the setting contents thereof as change information;
A means for recognizing the identifier of the IP telephone that changes the contents of the setting file;
Means for obtaining a setting file of the IP telephone based on the identifier of the recognized IP telephone;
Means for reading change information from the terminal storage unit;
Means for writing a setting content of the change item of the change information into a setting content of the item of the acquired setting file to create a new setting file;
Means for transmitting the new configuration file to the IP telephone having the recognized identifier.
前記IP電話機は、該IP電話機の機能を制御するファームウェアの必須設定と個人設定からなる設定ファイルを格納するファームウェア記憶部と、
前記集中管理端末からの設定ファイルの変更情報を受信する手段と、
該受信した変更情報の変更項目の設定内容を、前記ファームウェア記憶部の設定ファイルの当該設定項目の設定内容に書込む手段と、
前記変更情報の変更項目が、前記ファームウェア記憶部の設定ファイルの設定項目に存在しない場合に、前記変更項目とその設定内容とを前記ファームウェア記憶部の設定ファイルに追加して書込む手段とを備え、
前記集中管理端末は、設定ファイルの変更項目とその設定内容を変更情報として格納する端末記憶部と、
設定ファイルの内容を変更するIP電話機の識別子を認識する手段と、
前記端末記憶部から前記設定ファイルの変更情報を読出す手段と、
該読出した設定ファイルの変更情報を、前記認識した識別子のIP電話機へ送信する手段とを備えることを特徴とするIP電話システム。 In an IP telephone system in which an IP telephone and a central management terminal are connected via a network,
The IP phone includes a firmware storage unit that stores a setting file including essential settings and personal settings of firmware for controlling the functions of the IP phone;
Means for receiving configuration file change information from the centralized management terminal;
Means for writing the setting contents of the change item of the received change information into the setting contents of the setting item of the setting file of the firmware storage unit;
Means for adding and writing the change item and its setting contents to the setting file of the firmware storage unit when the change item of the change information does not exist in the setting item of the setting file of the firmware storage unit ,
The centralized management terminal is a terminal storage unit that stores the change items of the setting file and the setting contents thereof as change information;
A means for recognizing the identifier of the IP telephone that changes the contents of the setting file;
Means for reading change information of the setting file from the terminal storage unit;
An IP telephone system comprising: means for transmitting the read change information of the setting file to the IP telephone having the recognized identifier.
前記集中管理端末は、前記IP電話機の設定ファイルの内容を、該IP電話機の識別子に対応させて格納するファイル情報格納手段と、
前記認識したIP電話機の識別子を基に、前記ファイル情報格納手段から当該IP電話機の設定ファイルを取得する手段とを備えることを特徴とするIP電話システム。 In claim 1 or claim 2,
The centralized management terminal stores file information storage means for storing the contents of the configuration file of the IP telephone in association with the identifier of the IP telephone;
An IP telephone system comprising: means for obtaining a setting file of the IP telephone from the file information storage means based on the recognized identifier of the IP telephone.
前記集中管理端末は、前記認識したIP電話機の識別子を宛先として、該IP電話機が装備する設定ファイルの送信を要求する設定ファイル送信要求を送信する手段と、
前記IP電話機からの設定ファイルを受信して当該IP電話機の設定ファイルを取得する手段を備え、
前記IP電話機は、前記集中管理端末からの設定ファイル送信要求を受信する手段と、
該設定ファイル送信要求を受信を受信したときに、前記ファームウェア記憶部から設定ファイルを読出して前記集中管理端末へ送信する手段とを備えることを特徴とするIP電話システム。 In claim 1 or claim 2,
The centralized management terminal sends a setting file transmission request for requesting transmission of a setting file installed in the IP telephone, with the identifier of the recognized IP telephone set as a destination;
Means for receiving a setting file from the IP phone and obtaining the setting file of the IP phone;
The IP telephone is configured to receive a setting file transmission request from the centralized management terminal;
An IP telephone system comprising: means for reading a setting file from the firmware storage unit and transmitting the setting file to the centralized management terminal when receiving reception of the setting file transmission request.
前記変更情報が、予め設定されて格納されていることを特徴とするIP電話システム。 In claim 1 to claim 3 or claim 4,
An IP telephone system, wherein the change information is preset and stored.
前記集中管理端末は、前記取得した設定ファイルの設定項目とその設定内容を表示する手段と、
該表示した設定内容の変更入力を受付ける手段と、
該変更入力により変更された設定内容の設定項目を変更項目とし、該変更項目の設定内容を前記変更された設定内容とした変更情報を、前記端末記憶部に格納する手段とを備えることを特徴とするIP電話システム。 In claim 1 to claim 3 or claim 4,
The centralized management terminal displays a setting item of the acquired setting file and its setting content;
Means for accepting a change input of the displayed setting contents;
A setting item changed by the change input as a change item, and change information having the changed setting content as the changed setting content is stored in the terminal storage unit. IP phone system.
前記IP電話機は、該IP電話機の機能を制御するファームウェアと、その必須設定と個人設定とからなる設定ファイルとを格納するファームウェア記憶部と、
前記集中管理端末からのファームウェア送信要求を受信する手段と、
該ファームウェア送信要求を受信を受信したときに、前記ファームウェア記憶部からファームウェアを読出して前記集中管理端末へ送信する手段と、
前記集中管理端末からの設定ファイル送信要求を受信する手段と、
該設定ファイル送信要求を受信したときに、前記ファームウェア記憶部から設定ファイルを読出して前記集中管理端末へ送信する手段と、
前記集中管理端末からの新バージョンのファームウェアおよび新たな設定ファイルを受信する手段と、
前記受信した新バージョンのファームウェアおよび新たな設定ファイルを、前記ファームウェア記憶部へ格納する手段とを備え、
前記集中管理端末は、新バージョンのファームウェアおよび該新バージョンの必須設定を格納する手段と、
前記IP電話機へ、該IP電話機が装備するファームウェアの送信を要求するファームウェア送信要求を送信する手段と、
前記IP電話機からのファームウェアを受信する手段と、
前記受信したファームウェアからそのバージョンを認識する手段と、
前記認識したバージョンが旧バージョンの場合に、前記IP電話機へ、該IP電話機が装備する設定ファイルの送信を要求する設定ファイル送信要求を送信する手段と、
前記IP電話機からの設定ファイルを受信する手段と、
前記格納されている新バージョンのファームウェアおよび該新バージョンの必須設定を読出す手段と、
前記受信した設定ファイルに、該読出した新バージョンの必須設定を書込んで新たな設定ファイルを作成する手段と、
前記読出した新バージョンのファームウェアおよび新たな設定ファイルを前記IP電話機へ送信する手段とを備えることを特徴とするIP電話システム。
In an IP telephone system in which an IP telephone and a central management terminal are connected via a network,
The IP phone has firmware for controlling the function of the IP phone, and a firmware storage unit for storing a setting file including essential settings and personal settings;
Means for receiving a firmware transmission request from the centralized management terminal;
Means for reading the firmware from the firmware storage unit and transmitting it to the centralized management terminal when receiving the firmware transmission request;
Means for receiving a setting file transmission request from the centralized management terminal;
Means for reading a setting file from the firmware storage unit and transmitting it to the centralized management terminal when the setting file transmission request is received;
Means for receiving a new version of firmware and a new configuration file from the centralized management terminal;
Means for storing the received new version of firmware and a new setting file in the firmware storage unit;
The centralized management terminal stores a new version of firmware and essential settings of the new version;
Means for transmitting to the IP telephone a firmware transmission request for requesting transmission of firmware equipped in the IP telephone;
Means for receiving firmware from the IP telephone;
Means for recognizing the version from the received firmware;
Means for transmitting a setting file transmission request for requesting transmission of a setting file equipped in the IP telephone to the IP telephone when the recognized version is an old version;
Means for receiving a configuration file from the IP telephone;
Means for reading the stored new version of firmware and the mandatory settings of the new version;
Means for creating a new setting file by writing the required setting of the read new version in the received setting file;
An IP telephone system, comprising: means for transmitting the read new version of firmware and a new setting file to the IP telephone.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005214251A JP2007036443A (en) | 2005-07-25 | 2005-07-25 | Ip telephony system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005214251A JP2007036443A (en) | 2005-07-25 | 2005-07-25 | Ip telephony system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007036443A true JP2007036443A (en) | 2007-02-08 |
Family
ID=37795183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005214251A Pending JP2007036443A (en) | 2005-07-25 | 2005-07-25 | Ip telephony system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007036443A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009246876A (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Brother Ind Ltd | Ip telephone terminal and program which controls ip telephone terminal |
JP2010050675A (en) * | 2008-08-21 | 2010-03-04 | Oki Electric Ind Co Ltd | Communication equipment, communication system, setting change method, and program |
JP2010529752A (en) * | 2007-06-01 | 2010-08-26 | リアルネットワークス・インコーポレイテッド | System and method for configuring client electronic devices |
US8275105B2 (en) | 2008-03-31 | 2012-09-25 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | IP telephone terminal |
JP2016184885A (en) * | 2015-03-26 | 2016-10-20 | アイホン株式会社 | Nurse call system |
US12347401B2 (en) * | 2022-12-21 | 2025-07-01 | Nuvoton Technology Corporation | Control device and operation method thereof and electronic device |
-
2005
- 2005-07-25 JP JP2005214251A patent/JP2007036443A/en active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8417802B2 (en) | 2006-08-31 | 2013-04-09 | Intel Corporation | System and method for configuring a client electronic device |
JP2010529752A (en) * | 2007-06-01 | 2010-08-26 | リアルネットワークス・インコーポレイテッド | System and method for configuring client electronic devices |
JP2009246876A (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Brother Ind Ltd | Ip telephone terminal and program which controls ip telephone terminal |
US8275105B2 (en) | 2008-03-31 | 2012-09-25 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | IP telephone terminal |
JP2010050675A (en) * | 2008-08-21 | 2010-03-04 | Oki Electric Ind Co Ltd | Communication equipment, communication system, setting change method, and program |
JP2016184885A (en) * | 2015-03-26 | 2016-10-20 | アイホン株式会社 | Nurse call system |
US12347401B2 (en) * | 2022-12-21 | 2025-07-01 | Nuvoton Technology Corporation | Control device and operation method thereof and electronic device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008544629A (en) | Mobile communication terminal and method for providing a hyperlink function to a telephone number included in a text message | |
CN114124593B (en) | Method, device, control terminal and storage medium for calling multiple devices | |
KR101479961B1 (en) | Method of handwriting chart information using smart terminal | |
US20020046033A1 (en) | Voice recognition operation system and method for operating the same | |
JP2007036443A (en) | Ip telephony system | |
EP3246917A1 (en) | Voice recording device and voice recording control method | |
US20060182242A1 (en) | Method and device for obtaining data related to the presence and/or availability of a user | |
WO2020024436A1 (en) | Method and system for updating user information, and server | |
JP5923586B2 (en) | Information processing system | |
JP2013174644A (en) | Communication terminal, control method and program | |
CN105824523A (en) | Method for downloading application software and mobile terminal | |
US6856801B1 (en) | Method of determining the technical address of a communication partner and telecommunications apparatus | |
JP2008015209A (en) | Speech recognition apparatus, recognition dictionary updating method thereof, program, and storage medium | |
JP6829606B2 (en) | Karaoke system, server device | |
CN115484040B (en) | Voiceprint registration method for household appliance, terminal device, household appliance and medium | |
CN112954103B (en) | A calling method, device, storage medium and fixed telephone | |
KR20180128653A (en) | Dialogue searching method, portable device able to search dialogue and dialogue managing server | |
JP2006318286A (en) | Application search method, application search program, data table generation method, and data table generation program | |
CN111045749B (en) | Application program starting method and device | |
JP4297140B2 (en) | Communications system | |
CN112214153B (en) | Multimedia information recording method, server, terminal, system and storage medium | |
CN109274808B (en) | Address book information management method and system, electronic equipment and storage medium | |
CN111063344B (en) | Voice recognition method, mobile terminal and server | |
KR20080094289A (en) | Search system and method using mobile communication terminal | |
JP6796494B2 (en) | Karaoke system |