JP2007029649A - 輸液装置用シリンジポンプ - Google Patents
輸液装置用シリンジポンプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007029649A JP2007029649A JP2005221133A JP2005221133A JP2007029649A JP 2007029649 A JP2007029649 A JP 2007029649A JP 2005221133 A JP2005221133 A JP 2005221133A JP 2005221133 A JP2005221133 A JP 2005221133A JP 2007029649 A JP2007029649 A JP 2007029649A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- syringe pump
- support pipe
- pusher
- divided
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/142—Pressure infusion, e.g. using pumps
- A61M5/145—Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
- A61M5/1452—Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
- A61M5/1456—Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons with a replaceable reservoir comprising a piston rod to be moved into the reservoir, e.g. the piston rod is part of the removable reservoir
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Abstract
【課題】 従来、輸液装置用シリンジポンプにおいてはハウジングが上下2段に分割できるようになっているが、その上段にはプッシャーの支持パイプを含む部分が内蔵されており、これら部分のメンテナンスが困難であった。
【解決手段】 本発明の輸液装置用シリンジポンプにおいては、モータで駆動される送りねじを有し、該送りネジに係合し支持パイプによって支持され直線運動可能なプッシャーによりシリンジの押し子を押圧し液体を送出する構成の輸液装置用シリンジポンプであって、上記シリンジポンプのハウジングが、上記支持パイプの貫通孔を上下に2分する形で上下2部分に分割されている。
【選択図】 図1
【解決手段】 本発明の輸液装置用シリンジポンプにおいては、モータで駆動される送りねじを有し、該送りネジに係合し支持パイプによって支持され直線運動可能なプッシャーによりシリンジの押し子を押圧し液体を送出する構成の輸液装置用シリンジポンプであって、上記シリンジポンプのハウジングが、上記支持パイプの貫通孔を上下に2分する形で上下2部分に分割されている。
【選択図】 図1
Description
本発明は輸液装置用シリンジポンプ、特に、血液透析装置に用いる輸液装置用シリンジポンプに関するものである。
一般に血液透析装置の働きは、「血液ポンプ」を使用して血液を体外に導き出して老廃物や余分な水分の除去、正常なイオン化等を行った後、再度血液を体内に戻す作業を行うことである。この時、体外に出た血液は、血管外の「異物」と接触して「凝固」する働きがあるので血液ポンプを用いて体外に出た血液の凝固を防ぐために通常は体外循環中の血液に抗凝固剤のヘパリンを持続的に注入する。このためのポンプをシリンジポンプと称している。
このような、輸液用シリンジポンプとしては特許文献1に示すものがある。
特開平10−192398号公報
このような従来のシリンジポンプは図4及び図5に示すようにシリンジポンプのハウジング1を上下2段1a,1bに分割しており、上記ハウジング1の上段1aにはシリンジ2の受け台3、シリンジ押えガイド4、シリンジ押し子用プッシャー5及びこのプッシャー5を摺動自在に支持する支持パイプ6等を有する。
上記ハウジング1の下段1bにはシリンジベース7、上記プッシャー5の駆動源となるモータを動作するためのモータドライバ、ポンプに搭載されたセンサ信号の処理回路等を有する。
なお、8はハウジング1の上段1aに形成した上記支持パイプ6のための貫通孔である。
然しながら、上記従来のシリンジポンプにおいては、上記ハウジング1の上段1a内にプッシャー5の支持パイプ6を含む部分が内蔵されており、これらの部分を露出できず、そのメンテナンスが困難となる欠点があった。
本発明は上記の欠点を除くようにしたものである。
本発明の輸液装置用シリンジポンプは、モータで駆動される送りねじを有し、該送りネジに係合し支持パイプによって支持され直線運動可能なプッシャーによりシリンジの押し子を押圧し液体を送出する構成の輸液装置用シリンジポンプであって、上記シリンジポンプのハウジングが、上記支持パイプの貫通孔を上下に2分する形で上下2部分に分割されていることを特徴とする。
本発明の輸液装置用シリンジポンプにおいてはプッシャー5の支持パイプ6を貫通せしめる孔8を上下に2分する形でハウジング1を上下2段に分割したので支持パイプ6を含む部分を外部に露出でき、そのメンテナンスが極めて容易となる。
以下図面によって本発明の実施例を説明する。
本発明においては図1〜図3に示すように上記プッシャー5の支持パイプ6の貫通孔8を上下に2分する形で上記ハウジング1を上下2部分1a,1bに分割せしめる。
本発明の輸液装置用シリンジポンプにおいてはハウジング1を上下2段に分割したときプッシャー5の支持パイプ6部分が外部に露出される形となるため、露出されない場合に比べそのメンテナンスが極めて容易となる。
1 ハウジング
1a 上段
1b 下段
2 シリンジ
3 受け台
4 押えガイド
5 プッシャー
6 支持パイプ
7 シリンジベース
8 貫通孔
1a 上段
1b 下段
2 シリンジ
3 受け台
4 押えガイド
5 プッシャー
6 支持パイプ
7 シリンジベース
8 貫通孔
Claims (1)
- モータで駆動される送りねじを有し、該送りネジに係合し支持パイプによって支持され直線運動可能なプッシャーによりシリンジの押し子を押圧し液体を送出する構成の輸液装置用シリンジポンプであって、上記シリンジポンプのハウジングが、上記支持パイプの貫通孔を上下に2分する形で上下2部分に分割されていることを特徴とする輸液装置用シリンジポンプ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005221133A JP2007029649A (ja) | 2005-07-29 | 2005-07-29 | 輸液装置用シリンジポンプ |
CNA2006800273854A CN101232911A (zh) | 2005-07-29 | 2006-07-28 | 输液装置用注射器泵 |
PCT/JP2006/315440 WO2007013686A1 (ja) | 2005-07-29 | 2006-07-28 | 輸液装置用シリンジポンプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005221133A JP2007029649A (ja) | 2005-07-29 | 2005-07-29 | 輸液装置用シリンジポンプ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007029649A true JP2007029649A (ja) | 2007-02-08 |
Family
ID=37683557
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005221133A Pending JP2007029649A (ja) | 2005-07-29 | 2005-07-29 | 輸液装置用シリンジポンプ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007029649A (ja) |
CN (1) | CN101232911A (ja) |
WO (1) | WO2007013686A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021137335A (ja) * | 2020-03-05 | 2021-09-16 | ニプロ株式会社 | シリンジポンプ |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0355067A (ja) * | 1989-07-25 | 1991-03-08 | Feather Kogyo Kk | 注射器アダプタ |
JP2004073373A (ja) * | 2002-08-13 | 2004-03-11 | Atom Medical Corp | シリンジポンプ |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2785114B2 (ja) * | 1995-05-29 | 1998-08-13 | アトムメディカル株式会社 | 輸液装置 |
-
2005
- 2005-07-29 JP JP2005221133A patent/JP2007029649A/ja active Pending
-
2006
- 2006-07-28 CN CNA2006800273854A patent/CN101232911A/zh active Pending
- 2006-07-28 WO PCT/JP2006/315440 patent/WO2007013686A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0355067A (ja) * | 1989-07-25 | 1991-03-08 | Feather Kogyo Kk | 注射器アダプタ |
JP2004073373A (ja) * | 2002-08-13 | 2004-03-11 | Atom Medical Corp | シリンジポンプ |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021137335A (ja) * | 2020-03-05 | 2021-09-16 | ニプロ株式会社 | シリンジポンプ |
JP7537100B2 (ja) | 2020-03-05 | 2024-08-21 | ニプロ株式会社 | シリンジポンプ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101232911A (zh) | 2008-07-30 |
WO2007013686A1 (ja) | 2007-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2007020106A3 (de) | Vorrichtung zur an- und/oder abreicherung von stoffen in einer flüssigkeit | |
ATE414562T1 (de) | Filtereinrichtung zur flüssigkeitsfilterung | |
WO2002074364A3 (en) | System for enriching a bodily fluid with a gas | |
ATE506975T1 (de) | Blutbehandlungsvorrichtung | |
ATE388668T1 (de) | Lokalisator und verschlussvorrichtung | |
WO2008024808A3 (en) | Portable infusion pumps of the skin-patch type | |
NZ597872A (en) | Syringe plunger elbows formed from longitudinally split cylindrical plunger for two stage automatic injection with plunger placed in syringe and housing | |
RS51594B (en) | PUMP | |
DE50209163D1 (de) | Fluidtrennvorrichtung | |
ATE507859T1 (de) | Schutzfilter für einen monitor für extrakorporalen zirkulationsschaltdruck | |
EP1336664A3 (en) | Inline melt degassing apparatus with rotary impeller and heater | |
WO2010014720A3 (en) | Debubbler | |
ATE524204T1 (de) | Blutbehandlungsgerät | |
ATE274940T1 (de) | Parenterale vorrichtung | |
BRPI0408184A (pt) | sistema de extração lìquido-lìquido, e, método de extração de um soluto dissolvido de um primeiro lìquido para um segundo lìquido | |
FR2867083B1 (fr) | Dispositif a lame flexible pour la mise en place d'une canule dans une veine | |
ATE442890T1 (de) | Filtervorrichtung | |
AR025570A1 (es) | Dispositivo para extraer el combustible del tanque de combustible de un vehiculo automotor | |
DE10193697D2 (de) | Vorrichtung und Verfahren zur Separation von ungelösten Bestandteilen aus biologischen Flüssigkeiten | |
BR0314735A (pt) | Sistema interruptor de segurança para bomba de alimentação entérica. | |
JP2007029649A (ja) | 輸液装置用シリンジポンプ | |
JP2014231033A (ja) | 平膜型膜分離装置の膜面洗浄方法、および、平膜型膜分離装置 | |
ECSP099543A (es) | Método y aparato para recuperar un metal y separar el arsénico de una solución que contiene arsénico | |
EP1911500A3 (en) | Degassing a liquid using a gravity fed apparatus | |
GB0515153D0 (en) | Extraction device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110317 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110725 |