JP2007027953A - Method for testing connection of ip telephone - Google Patents
Method for testing connection of ip telephone Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007027953A JP2007027953A JP2005204306A JP2005204306A JP2007027953A JP 2007027953 A JP2007027953 A JP 2007027953A JP 2005204306 A JP2005204306 A JP 2005204306A JP 2005204306 A JP2005204306 A JP 2005204306A JP 2007027953 A JP2007027953 A JP 2007027953A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- telephone
- call
- test method
- connection
- connection test
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims abstract description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 9
- 238000010998 test method Methods 0.000 claims description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000005316 response function Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
本発明は、VoIP(Voice over IP)技術を用いた複数機種のIP電話装置、例えばメディアゲートウェイの如き装置のIPネットワークを介した接続試験を行うIP電話接続試験方法に関する。 The present invention relates to an IP telephone connection test method for performing a connection test through an IP network of a plurality of types of IP telephone apparatuses using a VoIP (Voice over IP) technology, such as a media gateway.
VoIPを実現するために必要となる様々のプロトコルが規定されている。それらのうちで呼の接続制御のためのプロトコルとしては、SIP(Session Initiation Protocol:RFC3061)、ITU勧告H.323規格やMGCP(Media Gateway Control Protocol:RFC2705)の各規格がある。しかし、かかるプロトコルの規定内容が文書に記載されていたとしても、プロトコルの規定内容の解釈の違い、実装上の細かい仕様の違いにより、該プロトコルを用いた呼の接続性が必ずしも完全に保証されるわけではない。そのため、実際にサービスを開始するためには、IP電話システムを構成するIP電話装置間の接続試験を実際に行う必要がある。かかる接続試験は、要求されたプロトコルが不整合なく実行されているかを、プロトコルアナライザ等の試験ツールを用いて検証することが必要である。 Various protocols required for realizing VoIP are defined. Among these, protocols for call connection control include SIP (Session Initiation Protocol: RFC3061), ITU recommendation H.264, and so on. There are standards for H.323 and MGCP (Media Gateway Control Protocol: RFC2705). However, even if the protocol specifications are described in the document, the call connectivity using the protocol is not always completely guaranteed due to differences in interpretation of protocol specifications and detailed implementation specifications. I don't mean. Therefore, in order to actually start the service, it is necessary to actually perform a connection test between IP telephone apparatuses constituting the IP telephone system. Such a connection test needs to verify whether a requested protocol is executed without inconsistency using a test tool such as a protocol analyzer.
しかし、かかる接続試験は、呼を手動で発信することから始まり、試験ツールによるログの収集、ログ解析を行うことが必要であり、細かい検証作業が要求される。特に、メディアゲートウェイ等のIP電話装置の機種が多様化するにつれて、異なる機種が混在する多様な試験パターンについて網羅的に試験を行うことが要請され、試験実施に伴うコスト増を招いていた(図1参照)。 However, such a connection test starts by manually sending a call, and requires log collection and log analysis by a test tool, which requires detailed verification work. In particular, as IP phone device models such as media gateways have diversified, it has been required to comprehensively test a variety of test patterns in which different models are mixed, leading to an increase in costs associated with test execution (Fig. 1).
本発明の目的は、IP電話システムにおける異なる機種の組み合わせの多様な試験パターンに対して、網羅的且つ効率的に試験を行うことを可能とするIP電話接続試験方法を提供することである。 An object of the present invention is to provide an IP telephone connection test method capable of comprehensively and efficiently testing various test patterns of combinations of different models in an IP telephone system.
本発明によるIP電話接続試験方法は、複数機種のIP電話装置間のIPネットワークを介した接続試験を行うIP電話接続試験方法であり、該IP電話装置のうちの2つを介して、1つの発信端末から呼の発信をなし他の1つの着信端末に着信せしめるように該端末間での呼接続の指令をなす交換ステップと、該指令に応じて、該IPネットワークから該呼接続に伴う呼制御プロトコル信号を収集し解析する収集解析ステップとを含むことを特徴とする。 The IP telephone connection test method according to the present invention is an IP telephone connection test method for performing a connection test between a plurality of types of IP telephone apparatuses via an IP network. An exchange step for instructing a call connection between the terminals so as to make a call from the originating terminal and allow another incoming terminal to receive the call, and a call associated with the call connection from the IP network according to the instruction And a collection analysis step for collecting and analyzing the control protocol signal.
本発明によるIP電話接続試験方法によれば、IP電話システムにおける異なる機種の組み合わせの多様な試験パターンに対して、網羅的且つ効率的に試験を行うことが可能となる。 According to the IP telephone connection test method of the present invention, it is possible to test comprehensively and efficiently for various test patterns of combinations of different models in the IP telephone system.
本発明の実施例について添付の図面を参照して詳細に説明する。
<第1実施例>
図2は、本発明の第1実施例を示し、IP電話接続試験方法を実行する全体の構成を示している。該構成は、全体としてVoIP試験システム100をなしている。VoIP試験システム100は、試験対象のIP電話装置である複数のメディアゲートウェイ(図中においてMGと表記)10a〜10cと、構内交換機20(以下、PBX20と称する)と、パーソナルコンピュータ60(図中においてPCと表記)と、コールエージェト(図中においてCAと表記)30と、プロトコルアナライザ50とを含んでいる。
Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
<First embodiment>
FIG. 2 shows a first embodiment of the present invention, and shows an overall configuration for executing the IP telephone connection test method. This configuration constitutes the VoIP test system 100 as a whole. The VoIP test system 100 includes a plurality of media gateways (indicated as MG in the figure) 10a to 10c which are IP telephone apparatuses to be tested, a private branch exchange 20 (hereinafter referred to as PBX 20), and a personal computer 60 (in the figure). A call agent (indicated as CA in the figure) 30, and a
複数のメディアゲートウェイ10a〜10cの一端は、IPネットワークであるLAN90に接続され、それらの他端はPBX20の外線側に接続されている。メディアゲートウェイ10a〜10cの各々は、通常のVoIP技術を用いた電話機(図示せず)を収容し、IPネットワークと通常のアナログ電話ネットワークとの間のゲートウェイ機能を有する。コールエージェント30は、LAN90に繋がれ、IPネットワークにおけるIP電話のための呼制御をなす呼制御サーバである。コールエージェント30は、複数のメディアゲートウェイ10a〜10cの何れか2つの対向する装置間でIP電話プロトコル(例えば、SIP)に従った接続を可能とする。
One end of each of the plurality of
PBX20は、内線端末間の呼接続並びに外線と内線端末との間の呼接続をなす通常の構内交換機であり、パーソナルコンピュータ60を内線端末として収容し、メディアゲートウェイ10a乃至10cの各々を介して外線であるLAN90と繋がっている。PBX20の外線側は、複数のメディアゲートウェイ10a〜10cの一端に繋がれ、外線番号を特定することにより複数のメディアゲートウェイ10a〜10cの何れかとの接続を可能としている。PBX20の内線側は、2つのアナログ回線を収容し、内線番号を特定することにより網制御ユニット61及び62(以下、NCU61及び62と称する)の何れかとの接続を可能としている。
The
パーソナルコンピュータ60は、通常のコンピュータであり、2つのアナログ電話回線を介してPBX20に繋がっている。NCU61を介して繋がるアナログ回線は、パーソナルコンピュータ60を発信端末として発信専用に用いる回線であり、NCU62を介して繋がるアナログ回線は、パーソナルコンピュータ60を着信端末として着信専用に用いる回線である。パーソナルコンピュータ60は、また、プロトコルアナライザ50の動作をLAN90を介して制御し、プロトコルアナライザ50からの結果報告をLAN90を介して受信する。
The
プロトコルアナライザ50は、LAN90に繋がれ、LAN90上に流れるIPパケットを収集し、これをログ情報として記録する記録機能、該ログ情報から送信元及び受信先IPアドレスやプロトコル識別を基にしてプロトコル分析を行う解析機能、並びに該解析の結果報告をパーソナルコンピュータ60に出力する機能を備える。かかる記録、解析及び報告の一連の処理は、パーソナルコンピュータ60によりLAN90を介して開始及び終了指示される。特に開始指示時には、発信番号として発信時の電話番号がパーソナルコンピュータ60によりプロトコルアナライザ50に渡される。これにより、記録されたログ情報が該電話番号をキーとした検索により参照することができる。
The
また、パーソナルコンピュータ60は、異なる機種のIP電話装置をLAN90を介して対向して接続する組み合わせを規定する試験パターンテーブル63を含んでいる。試験パターンテーブル63に基づいて、パーソナルコンピュータ60は複数の試験パターンを順次実行し、すべてのメディアゲートウェイ10a〜10c間の接続試験を網羅的に行うことができる。
Further, the
多数の試験パターンを網羅的に行うためには、発信用の回線から発信し、特定のメディアゲートウェイからこれに対向する特定のメディアゲートウェイを経て着信用の回線に着信させることが必要となる。そのために、発信に応じて接続されるメディアゲートウェイを特定するのに、通常のPBXに備えられる「指定外線捕捉」機能を用い、特定のメディアゲートウェイが着信用の回線に接続されるように、通常のPBXに備えられる個別着信応答(DIL:Direct In Line)機能を用いる。これらの機能設定は、予めPBX20に設定され得る。尚、指定外線捕捉とは、複数ある外線のうちから特定の外線を電話機操作により指定して使用できる状態にすることを意味する。一方、個別着信応答とは、外線から着信する呼に対して、複数の内線端末のうちの1つを選択して直接着信させることを意味する。
In order to comprehensively perform a large number of test patterns, it is necessary to make a call from a transmission line and make a call from a specific media gateway to a call reception line via a specific media gateway opposite thereto. Therefore, in order to specify the media gateway to be connected according to the outgoing call, the “specified outside line capture” function provided in the normal PBX is used, and the specific media gateway is usually connected to the incoming line. The individual incoming response (DIL: Direct In Line) function provided in the PBX is used. These function settings can be set in the
図3は、メディアゲートウェイ10a〜10cのうちの2対からなる各試験パターンについて網羅的試験を行う方法を説明している。前提として、メディアゲートウェイ10aの外線番号を "050-5555-1111" とし、メディアゲートウェイ10bの外線番号を "050-5555-2222" とし、メディアゲートウェイ10cの外線番号を "050-5555-3333" とする。また、NCU62の内線番号を "2002" とし、NCU61の内線番号を "2001" とする。
FIG. 3 illustrates a method of performing an exhaustive test for each test pattern consisting of two pairs of the
本図を参照して各試験パターンの試験を行う方法を説明すると、先ず、パーソナルコンピュータ60はNCU61より試験呼を発信する(ステップS1)。このとき、指定外線捕捉として「特番+外線電話番号」を指定することにより外線を指定して発信する。この場合、ダイヤル番号を "31+05055553333" と指定する。 "31" はPBX20の外線31を指定する特番である。また、この試験呼の発信の指令に際して、パーソナルコンピュータ60は、プロトコルアナライザ50に対してIPパケットの収集を開始指示する。
A method for testing each test pattern will be described with reference to this figure. First, the
次に、PBX20は、特番"31"をみて、発信するメディアゲートウェイ10aに至る外線を捕捉する(ステップS2)。PBX20には、予め特番 "31" をメディアゲートウェイ10aに至る外線31とし、特番 "32" をメディアゲートウェイ10bに至る外線32とし、特番 "33" をメディアゲートウェイ10cに至る外線33として設定されている必要がある。次いで、PBX20は、メディアゲートウェイ10aに向けて発信する(ステップS3)。このとき、ダイヤル番号を "05055553333" とする。
Next, the PBX 20 sees the special number “31” and captures the outside line that reaches the transmitting
次に、メディアゲートウェイ10aはコールエージェント30に対してダイヤル番号 "05055553333" への接続を要求する(ステップS4)。これに応じて,コールエージェント30は、ダイヤル番号 "05055553333" に対応するメディアゲートウェイ10cに該試験呼を着信せしめる(ステップS5)。
Next, the
次いで、PBX20は、該試験呼の着信をパーソナルコンピュータ60のNCU62に個別着信せしめる(ステップS6)。このために、予めPBX20には、各メディアゲートウェイ10a〜10cから着信した場合、すべてパーソナルコンピュータ60のNCU62へ着信するように設定されている。かかる着信はPBX20の個別着信応答機能により実現される。最後に、PBX20は、該試験呼をパーソナルコンピュータ60のNCU62に着信する(ステップS7)。
Next, the
以上の処理手順に並行して、プロトコルアナライザによりログ記録、解析及び報告等の一連の処理がなされる。かかる処理において、IPネットワークであるLAN90から収集される呼制御プロトコル信号を解析することにより、2つのメディアゲートウェイを介した呼接続における正常完了の成否を検証する。
In parallel with the above processing procedure, a series of processing such as log recording, analysis, and reporting is performed by the protocol analyzer. In this process, the call control protocol signals collected from the
図4は、試験パターンテーブルの構成例を示している。試験パターンテーブル63には、試験対象となるメディアゲートウェイ10a〜10dの各装置のうちから対向する2装置の組み合わせパターンとしての試験パターンが規定され、各組み合わせにおける発信番号が「特番+外線電話番号」として設定される。パーソナルコンピュータは、この「特番+外線電話番号」をダイヤル番号として発信することにより、対応する各組み合わせにおける対向試験を行うことができる。前出の如く発信側をメディアゲートウェイ10aとし着信側をメディアゲートウェイ10cとすると、ダイヤル番号が "31+05055553333" と指定される。
FIG. 4 shows a configuration example of the test pattern table. The test pattern table 63 defines a test pattern as a combination pattern of two opposing devices among the devices of the
以上の第1実施例において、複数のメディアゲートウェイ間やコールエージェントとメディアゲートウェイとの間の接続試験が実行される。かかる接続試験は、自動化されて行われ手動の発信を必要とせず、ログの収集及びログ解析が行われる。また、該接続試験は、新規にメディアゲートウェイを導入する場合だけでなく、メディアゲートウェイのファーム変更やコールエージェントのプログラムファイル更新に伴い実行され得る。特に、通信事業者、いわゆるキャリアなどでコールエージェント配下に数十種類ものメディアゲートウェイを収容しているケースでは、かかる接続試験が自動化されることで、その実施工数を大幅に低減することができる。 In the first embodiment described above, a connection test is performed between a plurality of media gateways or between a call agent and a media gateway. Such connection tests are automated and do not require manual transmission, and log collection and log analysis are performed. The connection test can be executed not only when a media gateway is newly introduced, but also when a media gateway firmware is changed or a call agent program file is updated. In particular, in a case where dozens of types of media gateways are accommodated under a call agent by a telecommunications carrier, a so-called carrier, etc., the connection man-hours can be greatly reduced by automating the connection test.
例えば、図1に示されたように、コールエージェントがプログラムファイルを変更した場合になされるべき試験パターンの数は試験対象となる機種の数に依存する。コールエージェント下にN(正数)種類のメディアゲートウェイがあった場合、NC2+Nパターンの検証が必要になる。例えば、5種類のメディアゲートウェイがあった場合は、15パターンの検証が、20種類あった場合は、210パターンの検証をする必要がある。かかる状況において、本発明によるIP電話接続試験方法を適用することで試験工数を大幅に削減することかできる。
<第2実施例>
図5は、本発明の第2実施例を示し、IP電話接続試験方法を実行する全体の構成を示している。該構成は、全体としてVoIP試験システム100をなしている。VoIP試験システム100は、試験対象のIP電話装置である複数のメディアゲートウェイ10a〜10cと、構内交換機20と、パーソナルコンピュータ60と、コールエージェト30と、プロトコルアナライザ50とを含んでいる。これら相互の基本的な接続形態は第1の場合と同様である。
For example, as shown in FIG. 1, the number of test patterns to be performed when a call agent changes a program file depends on the number of models to be tested. If there are N (positive number) types of media gateways under the call agent, it is necessary to verify the N C 2 + N pattern. For example, if there are 5 types of media gateways, 15 patterns need to be verified, and if there are 20 types, 210 patterns need to be verified. In such a situation, the test man-hours can be greatly reduced by applying the IP telephone connection test method according to the present invention.
<Second embodiment>
FIG. 5 shows a second embodiment of the present invention and shows an overall configuration for executing the IP telephone connection test method. This configuration constitutes the VoIP test system 100 as a whole. The VoIP test system 100 includes a plurality of
本第2の実施例において、さらに、試験対象のメディアゲートウェイ10dがLAN90に接続されている。メディアゲートウェイ10dは、接続点(POI:Point of Interface)70を経由して、さらに公衆電話回線すなわちPSTN40を経由してパーソナルコンピュータ60のNCU62に接続されている。これにより、パーソナルコンピュータ60からNCU61を介して試験呼を発信し、これをメディアゲートウェイ10aを経てメディアゲートウェイ10dを経由してパーソナルコンピュータ60に着信する接続試験ができる。以上の構成において、第1の実施例の説明において示された同様の接続試験方法が実行される。
In the second embodiment, a
以上の第2の実施例においては、PSTNが介在する接続形態においても、複数のメディアゲートウェイ間やコールエージェントとメディアゲートウェイとの間の接続試験において、手動の発信を必要しない自動化が可能となっている。 In the second embodiment described above, even in a connection mode in which a PSTN is interposed, in a connection test between a plurality of media gateways or between a call agent and a media gateway, automation that does not require manual transmission becomes possible. Yes.
以上の複数の実施例から明らかなように、本発明によるIP電話接続方法を適用することにより、異なる機種のメディアゲートウェイの組み合わせにおける多様な試験パターンに対して、網羅的且つ効率的に試験を行うことができる。複数の試験パターンは順次実行され、接続試験の一連の手順が自動化される。これにより、従来、接続試験にかかっていた多大な工数を大幅に削減することが可能となる。 As is clear from the plurality of embodiments described above, by applying the IP telephone connection method according to the present invention, comprehensive and efficient testing is performed for various test patterns in combinations of media gateways of different models. be able to. A plurality of test patterns are sequentially executed, and a series of connection test procedures are automated. As a result, it is possible to significantly reduce the number of man-hours that have conventionally been required for the connection test.
本発明によるIP電話接続試験方法は、メディアゲートウェイの呼称に関わらず、VoIPシステムにおいて電話経路に介在する多様なIP電話装置間の接続試験を行う形態に適用され得る。 The IP telephone connection test method according to the present invention can be applied to a form for performing a connection test between various IP telephone apparatuses interposed in a telephone path in a VoIP system regardless of the name of the media gateway.
10a〜10d メディアゲートウェイ(MG)
20 構内交換機(PBX)
30 コールエージェト(CA)
40 公衆電話回線(PSTN)
50 プロトコルアナライザ
60 パーソナルコンピュータ(PC)
61、62 網制御ユニット(NCU)
63 試験パターンテーブル
70 接続点(POI)
90 LAN
100 VoIP試験システム
10a-10d Media Gateway (MG)
20 Private branch exchange (PBX)
30 Call Agent (CA)
40 Public telephone line (PSTN)
50
61, 62 Network control unit (NCU)
63 Test pattern table 70 Connection point (POI)
90 LAN
100 VoIP test system
Claims (9)
前記IP電話装置のうちの2つを介して、1つの発信端末から呼の発信をなし他の1つの着信端末に着信せしめるように前記端末間での呼接続の指令をなす交換ステップと、
前記指令に応じて、前記IPネットワークから前記呼接続に伴う呼制御プロトコル信号を収集し解析する収集解析ステップと、
を含むことを特徴とするIP電話接続試験方法。 An IP telephone connection test method for performing a connection test between multiple types of IP telephone devices via an IP network,
An exchange step for instructing a call connection between the terminals so that a call is transmitted from one calling terminal through two of the IP telephone devices and the other receiving terminal receives the call;
A collecting and analyzing step of collecting and analyzing a call control protocol signal accompanying the call connection from the IP network in response to the command;
An IP telephone connection test method comprising:
前記交換ステップは、前記組み合わせ毎に、前記コンピュータ装置により前記発信番号を伴う外線発信を前記発信端末として生成し、前記構内交換機により、前記外線発信を前記発信番号に対応する組み合わせのIP電話装置の2つを介する呼に変換することにより、前記呼接続をなすステップであることを特徴とする請求項1記載のIP電話接続試験方法。 At least one computer device connected via an extension to a private branch exchange connected to the IP telephone device via an external line is provided with a calling number designating each of the IP telephone devices for each of two combinations of the IP telephone devices. Further comprising a pre-holding step,
In the exchange step, for each combination, the computer device generates an external line transmission with the transmission number as the transmission terminal, and the private branch exchange converts the external line transmission to a combination corresponding to the transmission number. 2. The IP telephone connection test method according to claim 1, wherein the call connection is established by converting the call into two calls.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005204306A JP2007027953A (en) | 2005-07-13 | 2005-07-13 | Method for testing connection of ip telephone |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005204306A JP2007027953A (en) | 2005-07-13 | 2005-07-13 | Method for testing connection of ip telephone |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007027953A true JP2007027953A (en) | 2007-02-01 |
Family
ID=37788159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005204306A Pending JP2007027953A (en) | 2005-07-13 | 2005-07-13 | Method for testing connection of ip telephone |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007027953A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009071684A (en) * | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Oki Telecommunication Systems Co Ltd | Network test planning device, network test planning method, network test planning program, and network monitoring system |
JP5911574B2 (en) * | 2012-06-26 | 2016-04-27 | 三菱電機株式会社 | Support device, support method, and program |
JP2021082890A (en) * | 2019-11-15 | 2021-05-27 | 株式会社ナカヨ | Extension telephone system, main device, program, and origination method for extension telephone system |
-
2005
- 2005-07-13 JP JP2005204306A patent/JP2007027953A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009071684A (en) * | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Oki Telecommunication Systems Co Ltd | Network test planning device, network test planning method, network test planning program, and network monitoring system |
JP5911574B2 (en) * | 2012-06-26 | 2016-04-27 | 三菱電機株式会社 | Support device, support method, and program |
US10237764B2 (en) | 2012-06-26 | 2019-03-19 | Mitsubishi Electric Corporation | Assistance device, assistance method and program |
JP2021082890A (en) * | 2019-11-15 | 2021-05-27 | 株式会社ナカヨ | Extension telephone system, main device, program, and origination method for extension telephone system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5966427A (en) | Apparatus and method for troubleshooting internet protocol telephony networks | |
JP4312700B2 (en) | Network communication equipment | |
US7231210B1 (en) | Method and apparatus for automatically generating call flow test scripts | |
US7420928B2 (en) | Testing of transmission quality in packet-based networks | |
US7940684B2 (en) | Voice over internet protocol (VoIP) testing | |
US20080146216A1 (en) | Distributed voice quality testing | |
WO1998027711A2 (en) | Intelligent services network test system | |
EP1249986A2 (en) | Generating call detail records | |
CN101052066B (en) | Detecting method for prompting voice, voice server and prompting voice detector | |
JP5240201B2 (en) | IP telephone automatic test system and method | |
CN100464538C (en) | Method and device for automatic testing of media gateway | |
CN101159773A (en) | An automatic dial testing system, device and method | |
CN1794768B (en) | Apparatus, and associated method, for a CTI-enabled SIP-phone | |
US20230208967A1 (en) | Site link tester via unique phone emulation | |
GB2411074A (en) | Voice over Internet Protocol (VoIP) rerouting around failed gateway | |
CN1984171B (en) | System and method for realizing speech apparatus function test | |
CN101227342A (en) | Method and apparatus for implementing large traffic automatic calling | |
KR101051723B1 (en) | Internet extension telephone apparatus and method for transmitting an existing extension telephone, and computer-readable recording medium accordingly | |
CN113595826A (en) | Method for single-voice-port PON gateway equipment to carry out single-equipment voice production test | |
JP2007027953A (en) | Method for testing connection of ip telephone | |
CN1685690B (en) | Data communications system, computer, and data communications method for parallelly operating standard-based and proprietary resources | |
US8406380B2 (en) | Test phone using SIP | |
US6304655B1 (en) | Signal capture for telecommunications switch | |
EP3185478A1 (en) | Automatic packet capture method and apparatus | |
CN114157761A (en) | System and method for voice test of multi-channel voice gateway equipment based on router |