JP2007026269A - 認証装置及びプログラム - Google Patents
認証装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007026269A JP2007026269A JP2005209822A JP2005209822A JP2007026269A JP 2007026269 A JP2007026269 A JP 2007026269A JP 2005209822 A JP2005209822 A JP 2005209822A JP 2005209822 A JP2005209822 A JP 2005209822A JP 2007026269 A JP2007026269 A JP 2007026269A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conference
- identification information
- person
- room
- time zone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 81
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 36
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 17
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 43
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
- Collating Specific Patterns (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明に係るサーバ1によれば、会議室への入室許可処理を許可する参加予定者の顔画像と、当該参加予定者に入室を許可する会議室番号及び時間帯情報とを対応付けて記憶し、会議室入口に設置された対人センサSEから検知信号が入力されると、検知された人物の顔画像を対応するカメラCにより撮影し、撮影された顔画像と記憶されている顔画像を比較するとともに、現在時刻が当該顔画像に対応付けて記憶されている時間帯情報の時間帯内であるか否かを判別し、撮影された顔画像が記憶されている顔画像と一致し、かつ、現在時刻が記憶されている時間帯情報の時間帯内である場合に、会議室への入室許可処理を行う。
【選択図】 図1
Description
所定の処理を許可する対象者の識別情報と、当該対象者に前記所定の処理を許可する時間帯を示す時間帯情報とを対応付けて記憶する記憶手段と、
被認証者の識別情報を取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段により取得された識別情報と、前記記憶手段に記憶されている識別情報を比較するとともに、現在時刻が当該識別情報に対応付けて記憶されている時間帯情報の時間帯内であるか否かを判別し、前記取得された識別情報が前記記憶手段に記憶された識別情報と一致し、かつ、現在時刻が当該識別情報に対応付けて記憶されている時間帯情報の時間帯内である場合に、前記所定の処理を許可する認証手段と、
を備えたことを特徴としている。
まず、構成を説明する。
サーバ1は、会議室1〜nに入室しようとしている人物を被認証者とし、被認証者が現在時刻において入室を許可された人物であるか否かを判別し、許可された人物である場合に、入室許可処理を行う認証装置であり、図2に示すように、CPU11、入力装置12、RAM13、伝送制御部14、表示装置15、記録装置16、I/F17、計時部18等を備えて構成され、各部及び各装置はバス19を介して接続されている。
図6は、サーバ1のCPU11により実行されるメイン処理を示すフローチャートである。当該処理は、CPU11の電源ON時にCPU11と記録装置16に記憶されているメイン処理プログラムとの協働によるソフトウエア処理により実現される処理である。
図12は、携帯端末2のCPU21により実行される携帯端末側処理を示すフローチャートである。当該処理は、携帯端末2の電源ON時に、CPU21と記録装置26に記憶されている携帯端末側処理プログラムとの協働によるソフトウエア処理により実現される処理である。
これにより、携帯端末2又は確認端末3から、会議の出席者でない人物が会議の出席状況を把握したり、会議参加者の居場所を認識したりすることが可能となる。
1 サーバ
2 携帯端末
3 確認端末
11、21 CPU
12、22 入力装置
13、23 RAM
14、24 伝送制御部
15、25 表示装置
16、26 記録装置
161 使用者管理メモリ
162 予約管理メモリ
17 I/F
18 計時部
19、27 バス
1〜n 会議室番号
C1〜Cn カメラ
SE1〜SEn 対人センサ
L1〜Ln 入口制御装置
N 通信ネットワーク
Claims (9)
- 所定の処理を許可する対象者の識別情報と、当該対象者に前記所定の処理を許可する時間帯を示す時間帯情報とを対応付けて記憶する記憶手段と、
被認証者の識別情報を取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段により取得された識別情報と、前記記憶手段に記憶されている識別情報を比較するとともに、現在時刻が当該識別情報に対応付けて記憶されている時間帯情報の時間帯内であるか否かを判別し、前記取得された識別情報が前記記憶手段に記憶された識別情報と一致し、かつ、現在時刻が当該識別情報に対応付けて記憶されている時間帯情報の時間帯内である場合に、前記所定の処理を許可する認証手段と、
を備えたことを特徴とする認証装置。 - 前記記憶手段に記憶されている前記所定の処理を許可する対象者の識別情報は、前記対象者の顔画像であり、
前記識別情報取得手段は、前記被認証者の顔画像を撮影し、前記撮影した顔画像を前記被認証者の識別情報として取得する撮影手段であることを特徴とする請求項1に記載の認証装置。 - 前記所定の処理は入室許可処理であることを特徴とする請求項1又は2に記載の認証装置。
- 前記記憶手段は、前記入室許可処理の対象者の識別情報と、当該対象者に前記入室許可処理を許可する時間帯を示す時間帯情報と、当該対象者の入室を許可する室番号を対応付けて記憶しており、
前記被認証者が入室しようとしている室を検知する検知手段と、
前記認証手段は、前記記憶手段を参照し、前記検知手段により前記被認証者が入室しようとしていると検知された室が間違いであるか否かを判断し、間違いである場合に、当該被認証者の所持する端末に間違いである旨を通知する間違い通知手段を備えたことを特徴とする請求項3に記載の認証装置。 - 前記間違い通知手段は、前記間違いである旨と併せて正しい室番号を通知することを特徴とする請求項4に記載の認証装置。
- 前記所定の処理は、会議のための入室許可処理であり、前記対象者は、前記会議の参加予定者であり、
前記会議開始時刻に到っても入室していない前記会議の参加予定者の所持する端末に前記会議が開始時刻に到ったことを通知する会議開始通知手段を備えたことを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の認証装置。 - 前記所定の処理は、会議のための入室許可処理であり、前記対象者は、前記会議の参加予定者であり、
前記会議開始時刻に到っても入室していない前記会議の参加予定者の所持する端末に既に入室している参加者名を通知する参加者名通知手段を備えたことを特徴とする請求項1〜6の何れか一項に記載の認証装置。 - 前記所定の処理は、会議のための入室許可処理であり、前記対象者は、前記会議の参加予定者であり、
前記会議の参加予定者の所持する端末又は前記認証装置に通信接続された端末装置からの要求に応じて、会議開始時刻に到った会議のうち指定された会議の参加者名を送信する参加者名送信手段を備えたことを特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載の認証装置。 - コンピュータに、
所定の処理を許可する対象者の識別情報と、当該対象者に前記所定の処理を許可する時間帯を示す時間帯情報とを対応付けて記憶手段に記憶する機能と、
被認証者の識別情報を取得する機能と、
前記取得された識別情報と、前記記憶手段に記憶されている識別情報を比較するとともに、現在時刻が当該識別情報に対応付けて記憶されている時間帯情報の時間帯内であるか否かを判別し、前記取得された識別情報が前記記憶手段に記憶された識別情報と一致し、かつ、現在時刻が当該識別情報に対応付けて記憶されている時間帯情報の時間帯内である場合に、前記所定の処理を許可する機能と、
を実現させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005209822A JP2007026269A (ja) | 2005-07-20 | 2005-07-20 | 認証装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005209822A JP2007026269A (ja) | 2005-07-20 | 2005-07-20 | 認証装置及びプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007026269A true JP2007026269A (ja) | 2007-02-01 |
Family
ID=37786912
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005209822A Pending JP2007026269A (ja) | 2005-07-20 | 2005-07-20 | 認証装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007026269A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014014065A (ja) * | 2012-06-08 | 2014-01-23 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、会議システム及びプログラム |
WO2015087766A1 (ja) * | 2013-12-12 | 2015-06-18 | 株式会社 日立産業制御ソリューションズ | 入退室管理システム |
JP2019016343A (ja) * | 2017-07-06 | 2019-01-31 | 株式会社リコー | 情報処理装置、機器制御システム、機器制御方法 |
JP2019190114A (ja) * | 2018-04-24 | 2019-10-31 | Ykk Ap株式会社 | 自動開閉システム及び開閉制御方法 |
JPWO2021171617A1 (ja) * | 2020-02-28 | 2021-09-02 | ||
CN116170564A (zh) * | 2022-12-26 | 2023-05-26 | 中建三局第一建设工程有限责任公司 | 顶模施工核心筒楼板钢筋图像采集系统及方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04302078A (ja) * | 1991-03-29 | 1992-10-26 | Canon Inc | 予約システム |
JPH05191502A (ja) * | 1992-01-13 | 1993-07-30 | Mitsubishi Electric Corp | 会議開催通知装置 |
JP2001040924A (ja) * | 1999-07-29 | 2001-02-13 | Oki Electric Ind Co Ltd | 入退室・機器使用統合管理システム |
JP2002007641A (ja) * | 2000-06-21 | 2002-01-11 | Hitachi Ltd | 資料の電子配布システム |
JP2004088361A (ja) * | 2002-08-26 | 2004-03-18 | Toshiba Eng Co Ltd | 見学情報提供システム |
JP2004139259A (ja) * | 2002-10-16 | 2004-05-13 | Toshiba Corp | 人物認識装置、人物認識方法および通行制御装置 |
-
2005
- 2005-07-20 JP JP2005209822A patent/JP2007026269A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04302078A (ja) * | 1991-03-29 | 1992-10-26 | Canon Inc | 予約システム |
JPH05191502A (ja) * | 1992-01-13 | 1993-07-30 | Mitsubishi Electric Corp | 会議開催通知装置 |
JP2001040924A (ja) * | 1999-07-29 | 2001-02-13 | Oki Electric Ind Co Ltd | 入退室・機器使用統合管理システム |
JP2002007641A (ja) * | 2000-06-21 | 2002-01-11 | Hitachi Ltd | 資料の電子配布システム |
JP2004088361A (ja) * | 2002-08-26 | 2004-03-18 | Toshiba Eng Co Ltd | 見学情報提供システム |
JP2004139259A (ja) * | 2002-10-16 | 2004-05-13 | Toshiba Corp | 人物認識装置、人物認識方法および通行制御装置 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014014065A (ja) * | 2012-06-08 | 2014-01-23 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、会議システム及びプログラム |
WO2015087766A1 (ja) * | 2013-12-12 | 2015-06-18 | 株式会社 日立産業制御ソリューションズ | 入退室管理システム |
JP2015114885A (ja) * | 2013-12-12 | 2015-06-22 | 株式会社 日立産業制御ソリューションズ | 入退室管理システム |
JP2019016343A (ja) * | 2017-07-06 | 2019-01-31 | 株式会社リコー | 情報処理装置、機器制御システム、機器制御方法 |
JP7131001B2 (ja) | 2017-07-06 | 2022-09-06 | 株式会社リコー | 機器制御システム、設備端末、制御方法 |
JP2019190114A (ja) * | 2018-04-24 | 2019-10-31 | Ykk Ap株式会社 | 自動開閉システム及び開閉制御方法 |
JP7096059B2 (ja) | 2018-04-24 | 2022-07-05 | Ykk Ap株式会社 | 自動開閉システム及び開閉制御方法 |
JPWO2021171617A1 (ja) * | 2020-02-28 | 2021-09-02 | ||
WO2021171617A1 (ja) * | 2020-02-28 | 2021-09-02 | 日本電気株式会社 | サーバ装置、会議室管理システム、会議室管理方法及びプログラム |
CN116170564A (zh) * | 2022-12-26 | 2023-05-26 | 中建三局第一建设工程有限责任公司 | 顶模施工核心筒楼板钢筋图像采集系统及方法 |
CN116170564B (zh) * | 2022-12-26 | 2023-10-27 | 中建三局第一建设工程有限责任公司 | 顶模施工核心筒楼板钢筋图像采集方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5471533B2 (ja) | 来訪者入退管理システム | |
JP6246403B1 (ja) | 入場管理システム | |
KR100439118B1 (ko) | 입장 관리 장치와 입장 관리 방법 | |
JP6155857B2 (ja) | 入退室管理装置および入退室管理システム | |
KR101009167B1 (ko) | 디지털 도어락과 연동된 출입문 지문저장 시스템 및 그 방법 | |
JP6961555B2 (ja) | 入退室管理システム | |
JP2007186300A (ja) | 玄関ロック連動エレベータ制御システム | |
JP7166061B2 (ja) | 顔認証システム、顔認証サーバおよび顔認証方法 | |
JP2009110068A (ja) | 入場管理システム | |
JP2019175410A (ja) | 無人チェックイン・解錠システム | |
JP2009265769A (ja) | 生体認証装置および通行制御システム | |
US20110148576A1 (en) | Device, System and Method for Personnel Tracking and Authentication | |
JP2019102024A (ja) | イベント会場顔登録システム | |
JP6869450B1 (ja) | 認証端末およびセキュリティシステム | |
WO2021176593A1 (ja) | 滞在管理装置、滞在管理方法、プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体、及び滞在管理システム | |
JP4538299B2 (ja) | 出入管理システム | |
CN115100771B (zh) | 来访者管理系统和来访者管理方法 | |
JP2007026269A (ja) | 認証装置及びプログラム | |
JP2008123277A (ja) | 入退室管理装置、入退出管理方法及びプログラム | |
JP2007072778A (ja) | 情報処理装置及びその制御方法 | |
JP2009237698A (ja) | 入退場管理システム | |
US11769360B1 (en) | Interactive touchless information exchange system | |
JP7113361B2 (ja) | インターホンシステム、インターホンシステムの制御方法及びプログラム | |
JP2022078928A (ja) | 開錠制御装置、開錠制御システム、開錠制御方法及び開錠制御プログラム | |
JP2005339232A (ja) | 訪問者案内システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110405 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110405 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110426 |