JP2007013929A - 遠隔制御遠隔制御装置、機器操作システム及び遠隔制御遠隔制御方法 - Google Patents
遠隔制御遠隔制御装置、機器操作システム及び遠隔制御遠隔制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007013929A JP2007013929A JP2006118285A JP2006118285A JP2007013929A JP 2007013929 A JP2007013929 A JP 2007013929A JP 2006118285 A JP2006118285 A JP 2006118285A JP 2006118285 A JP2006118285 A JP 2006118285A JP 2007013929 A JP2007013929 A JP 2007013929A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- remote control
- controlled
- input
- signal
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Images
Landscapes
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Details Of Television Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】遠隔制御装置1で、特定の被制御対象機器2の入力を選択する選択操作を行い、その操作による遠隔制御信号を送信することで、特定の被制御対象機器2では入力の選択処理が行われる。特定の被制御対象機器2からは、その選択処理で切換えた入力に接続された接続機器信号が返送されて、その返送された信号の判別から、遠隔制御装置1で遠隔制御できる被制御対象機器を、判別した種類の機器(例えば機器4又は5)に切換える処理が行われる。また、その遠隔制御できる被制御対象機器が切換わったことが、表示部14に表示される。
【選択図】図1
Description
入力 接続機器
入力1 DVDレコーダ4
入力2 ビデオデッキ5
Claims (6)
- 複数のキーが配置され、前記キーが操作されることで、前記キーの各々に割り当てられた遠隔制御信号を送信して、被制御対象機器を遠隔制御する遠隔制御装置であり、複数の被制御対象機器の各々に対応した遠隔制御信号をモード切換えで送信可能であって、前記複数の被制御対象機器の内の特定の1台の機器が、他の被制御対象機器からの信号を選択可能であり、前記選択を遠隔制御可能な遠隔制御装置において、
前記複数のキーの1つの種類のキーとして用意され、前記特定の1台の機器での前記選択を指示する入力選択キーと、
前記特定の1台の機器から前記選択に基づいて送信される接続機器信号を受信する受信部と、
前記キーの操作に対応した遠隔制御信号を生成し、前記入力選択キーの操作に対応して生成した遠隔制御信号を送信して前記受信部で受信した接続機器信号に基づいて前記モード切換えを行い、遠隔制御信号により遠隔制御されるべき被制御対象機器を選定する制御部と、
前記制御部で生成した遠隔制御信号を送信する送信部と、
前記制御部で選定した被制御対象機器の情報を表示する表示部とを備えたことを特徴とする
遠隔制御装置。 - 請求項1記載の遠隔制御装置において、
前記入力選択キーは、操作がある毎に前記特定の1台の機器での入力選択を順に切換えるトグル選択用のキーであることを特徴とする
遠隔制御装置。 - 請求項1記載の遠隔制御装置において、
前記特定の1台の機器は、入力した映像信号又は音声信号を処理する映像機器又はオーディオ機器であり、
前記入力選択キーは、前記映像機器又はオーディオ機器での入力映像信号又は入力音声信号を選択する遠隔制御信号の発生を指示するキーであることを特徴とする
遠隔制御装置。 - 請求項1記載の遠隔制御装置において、
前記表示部が表示する被制御対象機器の情報は、前記制御部が選定した被制御対象機器の名称であることを特徴とする
遠隔制御装置。 - 複数のキーが配置され、前記キーが操作されることで、前記キーの各々に割り当てられた遠隔制御信号を送信して、被制御対象機器を遠隔制御し、複数の被制御対象機器の各々に対応した遠隔制御信号をモード切換えで送信可能な遠隔制御装置と、その遠隔制御装置からの遠隔制御信号で制御される特定の被制御対象機器とで構成される機器操作システムにおいて、
前記特定の被制御対象機器として、
遠隔制御信号の受信部と、
複数の入力部と、
前記複数の入力部に得られる信号を選択する入力選択部と、
前記複数の入力部の各々に接続された接続機器を記憶する記憶部と、
前記受信部が受信した遠隔制御信号で、前記入力選択部での選択が指示された場合に、前記入力選択部での選択を指示に基づいて行い、その選択で選択した入力部の接続機器を前記記憶部から読出して判断する制御部と、
該制御部で判断した機器に関する情報の信号を送信する送信部とを備え、
前記遠隔制御装置として、
前記複数のキーの1つの種類のキーとして用意され、前記特定の被制御対象機器での前記選択を指示する入力選択キーと、
前記特定の被制御対象機器から前記選択に基づいて送信される接続機器信号を受信する受信部と、
前記キーの操作に対応した遠隔制御信号を生成し、前記入力選択キーの操作に対応して生成した遠隔制御信号を送信して前記受信部で受信した接続機器信号に基づいて前記モード切換えを行い、遠隔制御信号により遠隔制御されるべき被制御対象機器を選定する制御部と、
前記制御部で生成した遠隔制御信号を送信する送信部と、
前記制御部で選定した被制御対象機器の情報を表示する表示部とを備えたことを特徴とする
機器操作システム。 - 複数のキーの各々に割り当てられた遠隔制御信号を送信して、被制御対象機器を遠隔制御する遠隔制御方法であり、複数の被制御対象機器の各々に対応した遠隔制御信号をモード切換えで送信可能であって、前記複数の被制御対象機器の内の特定の1台の機器が、他の被制御対象機器からの信号を選択可能であり、前記選択を遠隔制御可能な遠隔制御方法において、
前記複数のキーの1つの種類のキーとして用意された、前記特定の1台の機器での前記選択を指示する入力選択キーの操作後に、前記特定の1台の機器から前記選択に基づいて送信される接続機器信号を受信した場合に、
受信した接続機器信号に基づいて前記モード切換えを行い、遠隔制御信号により遠隔制御されるべき被制御対象機器を選定し、
選定した被制御対象機器の情報を表示することを特徴とする
遠隔制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006118285A JP2007013929A (ja) | 2005-05-31 | 2006-04-21 | 遠隔制御遠隔制御装置、機器操作システム及び遠隔制御遠隔制御方法 |
MYPI20062464 MY145972A (en) | 2005-05-31 | 2006-05-29 | Remote controller, equipment operation system, and remote control method |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005159552 | 2005-05-31 | ||
JP2006118285A JP2007013929A (ja) | 2005-05-31 | 2006-04-21 | 遠隔制御遠隔制御装置、機器操作システム及び遠隔制御遠隔制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007013929A true JP2007013929A (ja) | 2007-01-18 |
Family
ID=37751732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006118285A Ceased JP2007013929A (ja) | 2005-05-31 | 2006-04-21 | 遠隔制御遠隔制御装置、機器操作システム及び遠隔制御遠隔制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007013929A (ja) |
MY (1) | MY145972A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009188634A (ja) * | 2008-02-05 | 2009-08-20 | Nintendo Co Ltd | 遠隔制御機能を備えた表示制御装置および表示制御プログラム |
EP2456290A1 (en) | 2010-11-19 | 2012-05-23 | Honda Motor Co., Ltd. | Cogeneration apparatus |
WO2013098991A1 (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-04 | 三洋電機株式会社 | 映像表示装置および外部機器 |
WO2013098992A1 (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-04 | 三洋電機株式会社 | リモートコントロール送信機および映像表示装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06311385A (ja) * | 1993-04-21 | 1994-11-04 | Victor Co Of Japan Ltd | テレビジョン受像機 |
JP2000152349A (ja) * | 1998-11-05 | 2000-05-30 | Sharp Corp | 双方向リモートコントロールシステム |
JP2001333470A (ja) * | 2000-05-24 | 2001-11-30 | Sharp Corp | 遠隔制御システム |
JP2002345057A (ja) * | 2001-05-11 | 2002-11-29 | Yozan Inc | リモートコントロール装置 |
JP2004282430A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 機器、リモコンおよびリモコンシステム |
-
2006
- 2006-04-21 JP JP2006118285A patent/JP2007013929A/ja not_active Ceased
- 2006-05-29 MY MYPI20062464 patent/MY145972A/en unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06311385A (ja) * | 1993-04-21 | 1994-11-04 | Victor Co Of Japan Ltd | テレビジョン受像機 |
JP2000152349A (ja) * | 1998-11-05 | 2000-05-30 | Sharp Corp | 双方向リモートコントロールシステム |
JP2001333470A (ja) * | 2000-05-24 | 2001-11-30 | Sharp Corp | 遠隔制御システム |
JP2002345057A (ja) * | 2001-05-11 | 2002-11-29 | Yozan Inc | リモートコントロール装置 |
JP2004282430A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 機器、リモコンおよびリモコンシステム |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009188634A (ja) * | 2008-02-05 | 2009-08-20 | Nintendo Co Ltd | 遠隔制御機能を備えた表示制御装置および表示制御プログラム |
EP2456290A1 (en) | 2010-11-19 | 2012-05-23 | Honda Motor Co., Ltd. | Cogeneration apparatus |
US9006913B2 (en) | 2010-11-19 | 2015-04-14 | Honda Motor Co., Ltd. | Cogeneration apparatus |
WO2013098991A1 (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-04 | 三洋電機株式会社 | 映像表示装置および外部機器 |
WO2013098992A1 (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-04 | 三洋電機株式会社 | リモートコントロール送信機および映像表示装置 |
US8810737B1 (en) | 2011-12-28 | 2014-08-19 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Video display device and external device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MY145972A (en) | 2012-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100562078C (zh) | 遥控器、设备操作系统和遥控方法 | |
KR20060124592A (ko) | 원격 제어 장치 및 원격 제어 방법 | |
JP4687728B2 (ja) | 遠隔制御方法および遠隔制御装置 | |
CN101621613B (zh) | 通信设备和控制方法 | |
JP2000083178A5 (ja) | 画像表示システム及びリモートコントロールシステム | |
EP1898637B1 (en) | Multimedia system with a remote controller | |
US20050151886A1 (en) | Remote controller | |
JP2009200759A (ja) | 遠隔制御方法および遠隔制御装置 | |
JP2008301232A (ja) | テレビジョン受像装置および機器制御方法 | |
JP4238848B2 (ja) | リモートコントロール装置及びリモートコントロール方法 | |
CN101668152B (zh) | 访问便携式媒体播放器的设备和方法 | |
MX2011005941A (es) | Sistema y metodo para reconfiguracion de sistema de entretenimiento. | |
JP2007013929A (ja) | 遠隔制御遠隔制御装置、機器操作システム及び遠隔制御遠隔制御方法 | |
JP2007013930A (ja) | 遠隔制御装置及び遠隔制御方法 | |
KR101300949B1 (ko) | 영상표시기기를 이용한 외부기기의 제어방법 | |
KR101018483B1 (ko) | 디지털 기기 시스템 | |
JP2006319838A (ja) | リモコン装置 | |
JPH06311385A (ja) | テレビジョン受像機 | |
JP3606378B2 (ja) | ビデオ無線送受信システム | |
JP2521895B2 (ja) | リモコン送信器およびプリプログラムキ―設定方法 | |
JP2005198036A (ja) | リモコン装置 | |
JP5157423B2 (ja) | 録画制御方法、録画システム、視聴装置、及び録画装置 | |
JPH08223661A (ja) | リモコン統合システム | |
JPH0589557A (ja) | リモートコントロール装置 | |
JP2011086992A (ja) | 映像表示システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090417 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111213 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120213 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120417 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120710 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120719 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20120810 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20130924 |