JP2007012286A - Switch device and remote control transmitter using the same - Google Patents
Switch device and remote control transmitter using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007012286A JP2007012286A JP2005187669A JP2005187669A JP2007012286A JP 2007012286 A JP2007012286 A JP 2007012286A JP 2005187669 A JP2005187669 A JP 2005187669A JP 2005187669 A JP2005187669 A JP 2005187669A JP 2007012286 A JP2007012286 A JP 2007012286A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch device
- lever
- switch
- remote control
- mounting shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mechanisms For Operating Contacts (AREA)
- Switches With Compound Operations (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Abstract
【課題】主に各種電子機器の操作に用いられるスイッチ装置及びこれを用いたリモコン送信機に関し、簡易な構成で確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】スイッチ1のレバー2外周に装着される操作体24の取付軸24B外周に、コイル状のばね25を巻回してスイッチ装置26を構成することによって、下端の段差部24Eにばね25を巻回した取付軸24Bをレバー2外周に圧入するだけで、ワンタッチで装着が行えると共に、ばね25によって取付軸24Bの中空孔24C内周全体が、レバー2外周全体に締付けられて密着し、がたつきがなくなるため、簡易な構成で確実な操作が可能なスイッチ装置及びこれを用いたリモコン送信機を得ることができる。
【選択図】図1An object of the present invention is to provide a switch device mainly used for operating various electronic devices and a remote control transmitter using the switch device, which can be reliably operated with a simple configuration.
A switch device 26 is formed by winding a coiled spring 25 around the outer periphery of a mounting shaft 24B of an operating body 24 mounted on the outer periphery of a lever 2 of a switch 1, thereby forming a spring 25 on a stepped portion 24E at the lower end. Can be mounted with a single touch by pressing the mounting shaft 24B wound around the lever 2 around the outer periphery of the lever 2, and the entire inner periphery of the hollow hole 24C of the mounting shaft 24B is tightened and closely adhered to the entire outer periphery of the lever 2 by the spring 25. Since rattling is eliminated, a switch device that can be reliably operated with a simple configuration and a remote control transmitter using the switch device can be obtained.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、主に各種電子機器の操作に用いられるスイッチ装置及びこれを用いたリモコン送信機に関するものである。 The present invention relates to a switch device mainly used for operating various electronic devices and a remote control transmitter using the switch device.
近年、映像や音響、空調等の各種電子機器の高機能化や多様化が進むなか、これらを操作するスイッチ装置やリモコン送信機においても、多様な操作が行え、かつ確実な操作が可能なものが求められている。 In recent years, as electronic devices such as video, audio, and air conditioning have become more sophisticated and diversified, switch devices and remote control transmitters that operate these devices can be operated in a variety of ways and can be reliably operated. Is required.
このような従来のスイッチ装置及びこれを用いたリモコン送信機について、図5を用いて説明する。 Such a conventional switch device and a remote control transmitter using the switch device will be described with reference to FIG.
図5は従来のリモコン送信機の断面図であり、同図において、1はレバー2が絶縁樹脂製のケース3から傾倒可能に上方へ突出したスイッチで、このスイッチ1は、レバー2を前後左右へ傾倒操作することによって、ケース3内に収納された可動接片(図示せず)が複数の固定接片(図示せず)と接離し、その電気信号が端子部から出力されるように形成されている。
FIG. 5 is a cross-sectional view of a conventional remote control transmitter. In FIG. 5,
そして、4は絶縁樹脂製の操作体で、略円盤状の操作部4A下面には略円筒状の取付軸4Bが突出して設けられ、この取付軸4Bがスイッチ1のレバー2外周に装着されて、スイッチ装置5が構成されている。
An operation body 4 made of an insulating resin is provided with a substantially cylindrical mounting shaft 4B protruding from the lower surface of the substantially disk-
また、6は上下面に複数の配線パターン(図示せず)が形成された配線基板で、この配線基板6上面にスイッチ1が実装され、半田付け等によってスイッチ1の端子部が配線パターンに接続されている。
Reference numeral 6 denotes a wiring board in which a plurality of wiring patterns (not shown) are formed on the upper and lower surfaces. The
さらに、7はゴム等のシート状の押圧体で、配線基板6上面に載置され、略ドーム状の薄肉部を有する複数のキー7Aが設けられると共に、このキー7A下面にはカーボン等によって可動接点8が形成されている。
Further, 7 is a sheet-like pressing body such as rubber, which is placed on the upper surface of the wiring board 6 and provided with a plurality of
また、配線基板6上面には、これらの可動接点8と所定の間隙を空けて対向する複数の固定接点9が形成されると共に、配線基板6下面には、発光ダイオード等の電子部品によってリモコン信号を送信する送信手段10や、配線パターンを介してスイッチ1の端子部や固定接点9に接続された、マイコン等の制御手段11が形成されている。
A plurality of
そして、12は絶縁樹脂製の筐体、13は同じく絶縁樹脂製のカバーで、筐体12に取付けられたカバー13の開口孔からは操作体4の操作部4Aが、筐体12左方の貫通孔からは押圧体7のキー7Aが各々上方へ突出すると共に、この筐体12が配線基板6上面を覆って、リモコン送信機が構成されている。
Reference numeral 12 denotes an insulating resin casing, and reference numeral 13 denotes an insulating resin cover. The
以上の構成において、操作体4の操作部4Aを前後左右へ傾倒操作すると、取付軸4Bが外周に装着されたレバー2が前後左右へ傾倒され、これに応じてスイッチ1の電気的接離が行われる。
In the above configuration, when the
また、所定のキー7Aを押圧操作すると、略ドーム状の薄肉部が弾性変形して可動接点8が下方へ移動し、固定接点9と接触して、複数の固定接点9の電気的接離が行われる。
When the predetermined
そして、この操作体4の傾倒操作やキー7Aの押圧操作による、スイッチ1や固定接点9の電気的接離に応じて、制御手段11が送信手段10から赤外線のリモコン信号を送信し、例えば、キー7Aの押圧操作によって、テレビやビデオ、エアコン等の音量や温度の増減、或いは選局の切換え等が、また、操作体4の傾倒操作によって、画面に表示されたメニューの選択等の、様々な遠隔操作が行われる。
Then, the control means 11 transmits an infrared remote control signal from the transmission means 10 in response to the electrical contact / separation of the
なお、スイッチ装置5の操作体4を傾倒操作する際、取付軸4B内周とレバー2外周との隙間が大きいと、レバー2とこれに装着された取付軸4Bとの間にがたつきが生じ、操作が不確実なものとなるため、隙間が殆んど0となるようにこれらの寸法を管理するか、或いは、接着剤等によってこれらを固着する必要があるものであった。
When the operating body 4 of the
また、この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては、例えば、特許文献1が知られている。
しかしながら、上記従来のスイッチ装置やリモコン送信機においては、スイッチ1のレバー2と操作体4の取付軸4Bのがたつきを防ぎ、スイッチ装置5の確実な傾倒操作を行うには、レバー2とこれに装着される取付軸4Bの寸法管理や、これらを接着剤等によって固着する必要があるため、構成部品やスイッチ装置の製作に手間がかかり、高価なものとなるという課題があった。
However, in the conventional switch device and remote control transmitter described above, in order to prevent the
本発明は、このような従来の課題を解決するものであり、簡易な構成で確実な操作が可能なスイッチ装置及びこれを用いたリモコン送信機を提供することを目的とする。 The present invention solves such a conventional problem, and an object of the present invention is to provide a switch device capable of reliable operation with a simple configuration and a remote control transmitter using the switch device.
上記目的を達成するために本発明は、以下の構成を有するものである。 In order to achieve the above object, the present invention has the following configuration.
本発明の請求項1に記載の発明は、スイッチのレバー外周に装着される操作体の取付軸外周に、コイル状のばねを巻回してスイッチ装置を構成したものであり、下端にばねを装着した取付軸をレバー外周に圧入するだけで、ワンタッチで装着が行えると共に、ばねによって取付軸内周がレバー外周に締付けられて密着し、がたつきがなくなるため、簡易な構成で確実な操作が可能なスイッチ装置を得ることができるという作用を有する。 According to the first aspect of the present invention, the switch device is configured by winding a coiled spring around the outer periphery of the mounting shaft of the operating body mounted on the outer periphery of the lever of the switch, and the spring is mounted on the lower end. By simply press-fitting the mounting shaft to the outer circumference of the lever, it can be mounted with a single touch, and the inner circumference of the mounting shaft is tightened and closely adhered to the outer circumference of the lever by a spring, eliminating rattling. It has the effect that a possible switch device can be obtained.
請求項2に記載の発明は、請求項1記載のスイッチ装置のスイッチに制御手段を接続し、制御手段がスイッチの電気的接離に応じて、送信手段からリモコン信号を送信するようにしてリモコン送信機を構成したものであり、簡易な構成で確実な操作が可能なリモコン送信機を実現することができるという作用を有する。 According to a second aspect of the present invention, the control means is connected to the switch of the switch device according to the first aspect, and the control means transmits the remote control signal from the transmission means in accordance with the electrical connection / disconnection of the switch. The transmitter is configured, and has an effect that a remote control transmitter capable of reliable operation with a simple configuration can be realized.
以上のように本発明によれば、簡易な構成で確実な操作が可能なスイッチ装置及びこれを用いたリモコン送信機を実現できるという有利な効果が得られる。 As described above, according to the present invention, it is possible to obtain an advantageous effect that a switch device capable of reliable operation with a simple configuration and a remote control transmitter using the switch device can be realized.
以下、本発明の実施の形態について、図1〜図4を用いて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS.
なお、背景技術の項で説明した構成と同一構成の部分には同一符号を付して、詳細な説明を簡略化する。 In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the part of the structure same as the structure demonstrated in the term of background art, and detailed description is simplified.
(実施の形態)
図1は本発明の一実施の形態によるリモコン送信機の断面図、図2は同部分断面図、図3は同部分分解斜視図であり、同図において、1はレバー2が絶縁樹脂製のケース3から傾倒可能に上方へ突出したスイッチで、このスイッチ1は、レバー2を前後左右へ傾倒操作することによって、ケース3内に収納された可動接片(図示せず)が複数の固定接片(図示せず)と接離し、その電気信号が端子部から出力されるように形成されている。
(Embodiment)
1 is a cross-sectional view of a remote control transmitter according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a partial cross-sectional view thereof, and FIG. 3 is a partially exploded perspective view thereof. In FIG. The
そして、図3に示すように、スイッチ1のレバー2は、下方の円柱部2Aと上方の半円柱部2Bから形成されると共に、このレバー2を左右いずれかへ揺動操作した後、操作力を除くと、ケース3内に装着されたばね(図示せず)等によって、元の中立位置へ自動復帰する、所謂、中立復帰型のものとなっている。
As shown in FIG. 3, the
また、24はポリスチレンやABS等の絶縁樹脂製の操作体で、略円盤状の操作部24A下面には略円筒状の取付軸24Bが突出して設けられ、この取付軸24Bの中空孔24C内にレバー2が挿入されて、スイッチ1に操作体24が装着されている。
そして、この取付軸24Bの中空孔24Cは、図2に示すように、レバー2の形状に合わせ、下方が円柱状に、上方が半円柱状に形成され、レバー2の半円柱部2Bと中空孔24Cの半円柱状部が嵌合することで、レバー2に対して操作体24が回転しないようになっている。
As shown in FIG. 2, the
さらに、図3に示すように、取付軸24Bには複数のスリット24Dが設けられると共に、下端には取付軸24Bより小径の段差部24Eが形成され、この段差部24E外周には、内径が段差部24E外径よりやや小径の、鋼線や銅合金線製でコイル状のばね25が巻回されて装着されている。
Further, as shown in FIG. 3, the
つまり、複数のスリット24Dが形成された段差部24Eが、ばね25によってレバー2の円柱部2Aに締付けられ、取付軸24Bの中空孔24C内周全体がレバー2の外周全体に密着し、がたつきのない状態で操作体24がレバー2に装着されて、スイッチ装置26が構成されている。
That is, the
なお、取付軸24B下端に段差部24Eを設け、この下端の段差部24Eをばね25でレバー2下方の円柱部2Aに締付けることによって、取付軸24B中間部にばね25を巻回し、上方の半円柱部2Bに締付ける場合に比べ、中空孔24C内周全体をより確実にレバー2の外周全体に密着させることのできる構成となっている。
A
また、このようなスイッチ装置26は、取付軸24B下端の段差部24Eにばね25を巻回した操作体24を、上方からレバー2外周に圧入するだけで、操作体24をレバー2にワンタッチで装着できるため、製作も容易に行えるように形成されている。
Further, such a
そして、6は紙フェノールやガラス入りエポキシ等の配線基板で、上下面に銅箔等によって複数の配線パターン(図示せず)が形成されると共に、図1に示すように、この配線基板6上面にスイッチ1が実装され、半田付け等によってスイッチ1の端子部が配線パターンに接続されている。
Reference numeral 6 denotes a wiring board made of paper phenol, glass-filled epoxy or the like, and a plurality of wiring patterns (not shown) are formed on the upper and lower surfaces by copper foil or the like, and as shown in FIG. The
また、7はゴムやエラストマー等のシート状の押圧体で、配線基板6上面に載置され、略ドーム状の薄肉部を有する複数のキー7Aが設けられると共に、このキー7A下面にはカーボン等によって可動接点8が形成されている。
Reference numeral 7 denotes a sheet-like pressing body such as rubber or elastomer, which is placed on the upper surface of the wiring board 6 and provided with a plurality of
さらに、配線基板6上面には、これらの可動接点8と所定の間隙を空けて対向する複数の固定接点9が形成されると共に、配線基板6下面には、発光ダイオード等の電子部品によってリモコン信号を送信する送信手段10や、配線パターンを介してスイッチ1の端子部や固定接点9に接続された、マイコン等の制御手段11が形成されている。
Furthermore, a plurality of fixed
そして、12は略箱状でポリスチレンやABS等の絶縁樹脂製の筐体、13は同じく絶縁樹脂製のカバーで、筐体12に取付けられたカバー13の開口孔からは操作体24の操作部24Aが、筐体12左方の貫通孔からは押圧体7のキー7Aが各々上方へ突出すると共に、この筐体12が配線基板6上面を覆って、リモコン送信機が構成されている。
Reference numeral 12 denotes a substantially box-like casing made of an insulating resin such as polystyrene or ABS, and 13 denotes a cover made of the same insulating resin. An operating portion of the operating
以上の構成において、操作体24の操作部24Aを前後左右へ傾倒操作すると、取付軸24Bが外周に装着されたレバー2が前後左右へ傾倒され、これに応じてスイッチ1の電気的接離が行われる。
In the above configuration, when the operating
なお、この時、上述したように、操作体24の取付軸24B下端の段差部24Eにはコイル状のばね25が巻回され、取付軸24Bの中空孔24C内周全体がレバー2の外周全体に密着して、操作体24がレバー2に、がたつき等が生じないように装着されているため、スイッチ1の確実な傾倒操作が行えるように構成されている。
At this time, as described above, the
そして、この操作体24の傾倒操作によるスイッチ1の電気的接離に応じて、制御手段11が送信手段10から赤外線のリモコン信号を、テレビやビデオ、エアコン等の機器へ送信し、例えば、画面に表示されたメニューの選択や、画面の拡大や縮小、テープの早送りや巻戻し等の、様々な遠隔操作が行われる。
Then, in response to the electrical contact / separation of the
また、所定のキー7Aを押圧操作すると、略ドーム状の薄肉部が弾性変形して可動接点8が下方へ移動し、固定接点9と接触して、複数の固定接点9の電気的接離が行われ、これに応じたリモコン信号が送信されて、例えば、テレビやビデオ、エアコン等の音量や温度の増減、或いは選局の切換え等が行われる。
When the
このように本実施の形態によれば、スイッチ1のレバー2外周に装着される操作体24の取付軸24B外周に、コイル状のばね25を巻回してスイッチ装置26を構成することによって、下端の段差部24Eにばね25を巻回した取付軸24Bをレバー2外周に圧入するだけで、ワンタッチで装着が行えると共に、ばね25によって取付軸24Bの中空孔24C内周全体が、レバー2外周全体に締付けられて密着し、がたつきがなくなるため、簡易な構成で確実な操作が可能なスイッチ装置及びこれを用いたリモコン送信機を得ることができるものである。
As described above, according to the present embodiment, the
なお、以上の説明では、取付軸24B下端に段差部24Eを設け、この外周にばね25を巻回する構成について説明したが、図4の部分分解斜視図に示すように、取付軸24Bに複数のスリット24Dを設けると共に、この下端に取付軸24Bより小径の複数の窪部24Fを設け、この窪部24Fにばね25を巻回して、取付軸24Bをレバー2に締付ける構成としても、本発明の実施は可能である。
In the above description, the
本発明によるスイッチ装置及びこれを用いたリモコン送信機は、簡易な構成で確実な操作が可能なものが得られ、主に各種電子機器の操作用として有用である。 The switch device according to the present invention and a remote control transmitter using the switch device are capable of reliable operation with a simple configuration, and are useful mainly for operation of various electronic devices.
1 スイッチ
2 レバー
2A 円柱部
2B 半円柱部
3 ケース
6 配線基板
7 押圧体
7A キー
8 可動接点
9 固定接点
10 送信手段
11 制御手段
12 筐体
13 カバー
24 操作体
24A 操作部
24B 取付軸
24C 中空孔
24D スリット
24E 段差部
24F 窪部
25 ばね
26 スイッチ装置
DESCRIPTION OF
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005187669A JP2007012286A (en) | 2005-06-28 | 2005-06-28 | Switch device and remote control transmitter using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005187669A JP2007012286A (en) | 2005-06-28 | 2005-06-28 | Switch device and remote control transmitter using the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007012286A true JP2007012286A (en) | 2007-01-18 |
Family
ID=37750517
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005187669A Pending JP2007012286A (en) | 2005-06-28 | 2005-06-28 | Switch device and remote control transmitter using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007012286A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010020957A (en) * | 2008-07-09 | 2010-01-28 | Panasonic Corp | Switch device |
CN103414860A (en) * | 2013-09-02 | 2013-11-27 | 广州创维平面显示科技有限公司 | Television (TV) remote control receiving device |
CN107393734A (en) * | 2017-09-08 | 2017-11-24 | 韩朝锋 | A kind of quick on-off switch |
-
2005
- 2005-06-28 JP JP2005187669A patent/JP2007012286A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010020957A (en) * | 2008-07-09 | 2010-01-28 | Panasonic Corp | Switch device |
CN103414860A (en) * | 2013-09-02 | 2013-11-27 | 广州创维平面显示科技有限公司 | Television (TV) remote control receiving device |
CN103414860B (en) * | 2013-09-02 | 2016-02-03 | 广州创维平面显示科技有限公司 | Telecontrol receiver for TV set |
CN107393734A (en) * | 2017-09-08 | 2017-11-24 | 韩朝锋 | A kind of quick on-off switch |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5292903B2 (en) | Switch device for vehicle | |
JP4079017B2 (en) | Remote control transmitter | |
US20040196621A1 (en) | Remote control transmitter | |
JP4457877B2 (en) | Remote control transmitter | |
US20060201793A1 (en) | Switching device and remote control transmitter using the switching device | |
JP2007012286A (en) | Switch device and remote control transmitter using the same | |
JP4333451B2 (en) | Remote control transmitter | |
JP4321500B2 (en) | Remote control transmitter | |
JP5206371B2 (en) | Remote control transmitter | |
JP2013045503A (en) | Input device | |
JP2005100674A (en) | Movable contact body and remote control transmitter using the same | |
JP4736972B2 (en) | Multi-directional operation switch | |
JP2009032536A (en) | Vehicle switch | |
US6768075B2 (en) | Membrane switch and dial operation member equipped therewith | |
JP5200710B2 (en) | Switch device | |
JP2008251194A (en) | Switch device | |
JP2008140671A (en) | Switch device and remote control transmitter using the same | |
JP2006196337A (en) | Switch device and remote control transmitter using the same | |
JP2004319109A (en) | Switch unit | |
JP5272689B2 (en) | Remote control transmitter | |
JP4736369B2 (en) | Remote control transmitter | |
JP3562971B2 (en) | Lead wire connector and electronic device having the same | |
JP2007103285A (en) | Switch device and remote control transmitter using the same | |
JP2008140672A (en) | Switch device and remote control transmitter using the same | |
JP4821420B2 (en) | Remote control transmitter |