JP2007010255A - 流体加熱装置およびそれを用いた給湯装置 - Google Patents
流体加熱装置およびそれを用いた給湯装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007010255A JP2007010255A JP2005193363A JP2005193363A JP2007010255A JP 2007010255 A JP2007010255 A JP 2007010255A JP 2005193363 A JP2005193363 A JP 2005193363A JP 2005193363 A JP2005193363 A JP 2005193363A JP 2007010255 A JP2007010255 A JP 2007010255A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluid heating
- case
- fluid
- heat
- hot water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
- Resistance Heating (AREA)
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の流体加熱装置は、発熱体7を囲うケース8,11,13と、発熱体7の外周の流路9に水を取り込む流入口10と、流路9の湯を取り出す流出口12と、ケース8,11,13は複数の材料の構造体を備えたことで、熱的安全性と生産しやすい合理的加工性の両方を確保することができる。
【選択図】図1
Description
荷の高くなる部分は耐熱性の高い材料で、熱負荷の低い部分は制作しやすい材料というように熱負荷に応じて材料を配置することができて、熱的安全性が高く、かつ構成しやすくすることができる。
図1は、本発明の第1の実施の形態における流体加熱装置の断面図を示すものである。
ケース11と、前記流路9の湯を取り出す流出口12を備えた樹脂ケース13と、前記ケース8,11,13は金属の構造体である金属ケースおよび樹脂ケースといったふうに複数の材料の構造体で構成され、また、金属ケース8と樹脂ケース11および金属ケース8と樹脂ケース13との間には、それぞれ流体シールのためのOリング14、15を備えている。また、シーズヒータ7と樹脂ケース11,13との間にも、それぞれ流体シールのためのOリング16、17を備えている。そして、シーズヒータ7の外周を囲って流路9を構成する前記金属ケース8と、前記流路9を螺旋状に構成するために螺旋コイル18を備えている。この螺旋コイル18は、樹脂ケース11に設けた螺旋コイル固定溝40に端末部をはめ込み、ケース11にケース8を挿入組付するだけで、螺旋コイル18を保持できるようになっている。この係止の構造により、螺旋コイル18は、流路内からの抜け止め、流路内での回り止めが確実に行う。また、流体加熱装置の位置を取付固定するため、樹脂ケース11には本体取付部41、樹脂ケース13には本体取付部42を備えている。
熱伝達板29に伝達され、不安全に事態を引き起こす温度より低い温度で温度ヒューズ31が溶断してシーズヒータ7への通電が遮断されるように作用する。この金属ケース8を仮に樹脂ケースで構成した場合、空焚きするとシーズヒータ7の高温輻射熱により樹脂ケースから発煙する可能性もあり、さらに樹脂の熱伝導率が小さいため温度ヒューズ31はまだ溶断せずに、シーズヒータ7はさらに通電加熱され続けて樹脂ケースが溶けて孔が開く可能性も考えられる。そこで、本実施例のようにケース11、8、13を金属ケース8と樹脂ケース11、13というように複数の材料で構成することにより、特に異常時に熱負荷が高くなる可能性のある部分は耐熱性の高い金属材料で、熱負荷の低い部分は制作しやすい樹脂材料で構成するというように熱負荷に応じて材料を配置することができ、本実施例の流体加熱装置は、熱的安全性が高く、かつケース11を貫通するシーズヒータ7の軸心に対して偏心させた流入口10を有するケース11も樹脂の射出成形で簡単に生産できるなどや構成しやすい特徴を合わせ持つことができる。
36によって当接すると、それ以上ずれることはなく、シーズヒータ7および樹脂ケース11、13にも無理な機械的応力も作用しない。たとえば仮に、シーズヒータ7の両端にフランジをロー付けしてケースに固定したような固定支持だとしたら、シーズヒータの膨張収縮による寸法変化を弾力的に吸収することができずロー付け部等に機械的応力が繰り返し作用して亀裂破損の発生する恐れがあるが、本実施例のようなシーズヒータ7がOリング16,17によって軸方向に摺動自在に支持した構成であれば、膨張収縮による亀裂破損の防止効果と樹脂ケース11、13への熱伝導を抑制効果がある。
図5は本発明の第2の実施の形態の給湯装置を示す断面図である。この給湯装置は一般
的には温水洗浄便座と称されるもので、実施の形態1の流体加熱装置を用いて水道水を瞬間的に加熱して、適温の温水を洗浄ノズル55から噴出して人体局部を洗浄するものである。構成は、便器51の上に暖房便座52と給湯装置本体53が設置してある。そして、給湯装置本体53の中に、実施の形態1の流体加熱装置54を備え、適温に加熱された温水が洗浄ノズル55から噴出して人体56の局部を洗浄する。なお、給湯装置本体53の中には主用部品として開閉弁57と流量制御弁58を備えている。その他、制御基板などの部品は省略する。
図6は本発明の第3の実施の形態の給湯装置を示す断面図である。この給湯装置は一般的には洗濯洗浄装置と称されるもので、図6において、水を供給する給水口61と、給水口61から洗濯槽62に至る給水経路を主水路63とバイパス経路64に分岐する切換弁
65とを備え、バイパス経路64の途中に実施の形態1の流体加熱装置66を備えた構成である。ここで、洗剤溶解槽67、水路の切換えや流量や温度の調整、および洗濯に関する制御を行う制御回路68、排水口69である。また、図6でのB-B断面である図7に示すように、流体加熱装置66は円筒状に構成し、洗濯洗浄装置のコーナー部70に縦方向に設置して省スペースを図っている。
図8は本発明の第4の実施の形態の給湯装置を示す断面図である。この給湯装置は一般的には食器洗浄装置と称されるもので、図8において、洗浄槽81、扉82により開閉自在とした開口部83、洗浄槽81の下方に設け洗浄水を噴出する噴出手段84および洗浄水を循環させるポンプ85、洗浄水を溜める水受け86、食器などの被洗浄物87を収納する洗浄かご88、洗浄かご88を移動可能に支持するレール89、送風ファン90、洗浄槽81の下方に設けた実施の形態1の流体加熱装置91、流体加熱装置91に給水する給水管65である。
7を乾燥させるものである。実施の形態1の瞬間式の流体加熱装置91を用いることにより洗浄水の温度を被洗浄物87に適した温度に短時間で変更でき、洗浄効果を高めることができるとともに、無駄な高温化を避けて省エネルギー化を促進できる。また、安全性を高めかつコンパクトな流体加熱装置91により洗浄装置の利便性を高めることができる。このように、安全性を高めた瞬間式の流体加熱装置により洗浄水の温度を短時間で変更できるので最適な洗浄温度を任意に設定でき、小型コンパクトな給湯装置(食器洗浄装置)とすることができる。
8 ケース
9 流路
10 流入口
11 ケース(樹脂ケース)
12 流出口
13 ケース(樹脂ケース)
14 シール材(Oリング)
15 シール材(Oリング)
16 シール材(Oリング)
17 シール材(Oリング)
18 螺旋コイル
20 発熱部
23 押さえ板
24 押さえ板
25 押さえ板
26 押さえ板
27 非発熱部
28 非発熱部
29 熱伝達板
30 トライアック
31 温度ヒューズ
32 サーミスタ
33 制御器
58 流体加熱装置
66 流体加熱装置
91 流体加熱装置
Claims (9)
- 発熱体と、前記発熱体を囲うケースと、前記発熱体の外周の流路と、前記流路に低温流体を取り込む流入口と、前記流路の高温流体を取り出す流出口と、前記ケースは複数の異なる材料からなる構造体を備えた流体加熱装置。
- ケースは、少なくとも一つの構造体を耐熱材料で構成した請求項1記載の流体加熱装置。
- ケースは、発熱体の発熱部に対向する部分を耐熱材料で構成した請求項1記載の流体加熱装置。
- ケースは、金属の構造体と樹脂の構造体とで構成した請求項1〜3のいずれか1項記載の流体加熱装置。
- 金属の構造体と樹脂の構造体の間は耐熱シール材を用いたシール構成とした請求項4記載の流体加熱装置。
- 金属の構造体と樹脂の構造体の間は断熱シール材を用いたシール構成とした請求項5記載の流体加熱装置。
- 樹脂の構造体に流入口および流出口を設ける構成とした請求項4記載の流体加熱装置。
- 請求項1から7記載の構成を備えた瞬間式の流体加熱装置。
- 請求項1から8記載の流体加熱装置を用いた給湯装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005193363A JP2007010255A (ja) | 2005-07-01 | 2005-07-01 | 流体加熱装置およびそれを用いた給湯装置 |
PCT/JP2006/308453 WO2007004349A1 (ja) | 2005-07-01 | 2006-04-21 | 流体加熱装置およびこれを備えた洗浄装置 |
KR1020087002647A KR20080023362A (ko) | 2005-07-01 | 2006-04-21 | 유체 가열 장치 및 이를 구비한 세정 장치 |
CN2006800243064A CN101213408B (zh) | 2005-07-01 | 2006-04-21 | 流体加热装置及具有该流体加热装置的洗净装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005193363A JP2007010255A (ja) | 2005-07-01 | 2005-07-01 | 流体加熱装置およびそれを用いた給湯装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007010255A true JP2007010255A (ja) | 2007-01-18 |
JP2007010255A5 JP2007010255A5 (ja) | 2008-08-14 |
Family
ID=37749000
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005193363A Pending JP2007010255A (ja) | 2005-07-01 | 2005-07-01 | 流体加熱装置およびそれを用いた給湯装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007010255A (ja) |
CN (1) | CN101213408B (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008209109A (ja) * | 2007-02-23 | 2008-09-11 | Nsm Electronics Co Ltd | 瞬間温水器 |
JP2012159230A (ja) * | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Toto Ltd | 貯湯式電気温水器 |
CN102734915A (zh) * | 2012-07-05 | 2012-10-17 | 冯海涛 | 一种带引水通道的即热式加热器组件 |
WO2013129815A1 (en) * | 2012-02-29 | 2013-09-06 | Halla Visteon Climate Control Corp. | Cooling-water heating type heater |
WO2013157430A1 (ja) * | 2012-04-20 | 2013-10-24 | サンデン株式会社 | 加熱装置 |
JP2015224504A (ja) * | 2014-05-29 | 2015-12-14 | アイシン精機株式会社 | 流体流通装置 |
JP2017503990A (ja) * | 2013-12-05 | 2017-02-02 | ヴァレオ システム テルミク | 自動車用の流体を温度調節するための電気デバイス、ならびに関連する暖房および/または空調機器 |
JP2020159601A (ja) * | 2019-03-26 | 2020-10-01 | 新熱工業株式会社 | 流体加熱器及び流体加熱器の製造方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102645015A (zh) * | 2012-04-25 | 2012-08-22 | 湖南奥本科技实业有限公司 | 太阳能即热式热水器 |
JP6029850B2 (ja) * | 2012-05-10 | 2016-11-24 | サンデンホールディングス株式会社 | 加熱装置 |
JP5967760B2 (ja) | 2012-07-18 | 2016-08-10 | サンデンホールディングス株式会社 | 加熱装置 |
JP6107422B2 (ja) * | 2013-05-27 | 2017-04-05 | アイシン精機株式会社 | 熱交換ユニットおよび人体局部洗浄装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58120039A (ja) * | 1982-01-08 | 1983-07-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 温水加熱装置 |
JPH0894175A (ja) * | 1994-09-26 | 1996-04-12 | Toa Denpa Kogyo Kk | 液体用加温エレメント |
WO2004079275A1 (ja) * | 2003-03-05 | 2004-09-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 加熱装置およびそれを用いた衛生洗浄装置 |
JP2005090872A (ja) * | 2003-09-18 | 2005-04-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 流体加熱装置 |
WO2005057090A1 (ja) * | 2003-12-10 | 2005-06-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 熱交換器およびそれを備えた洗浄装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN2213172Y (zh) * | 1994-09-19 | 1995-11-22 | 吉林市松源洗衣机厂 | 洗衣机洗涤用水电热膜加热装置 |
CN2231532Y (zh) * | 1995-03-04 | 1996-07-24 | 罗昌宝 | 全自动洗碗消毒机 |
-
2005
- 2005-07-01 JP JP2005193363A patent/JP2007010255A/ja active Pending
-
2006
- 2006-04-21 CN CN2006800243064A patent/CN101213408B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58120039A (ja) * | 1982-01-08 | 1983-07-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 温水加熱装置 |
JPH0894175A (ja) * | 1994-09-26 | 1996-04-12 | Toa Denpa Kogyo Kk | 液体用加温エレメント |
WO2004079275A1 (ja) * | 2003-03-05 | 2004-09-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 加熱装置およびそれを用いた衛生洗浄装置 |
JP2005090872A (ja) * | 2003-09-18 | 2005-04-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 流体加熱装置 |
WO2005057090A1 (ja) * | 2003-12-10 | 2005-06-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 熱交換器およびそれを備えた洗浄装置 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008209109A (ja) * | 2007-02-23 | 2008-09-11 | Nsm Electronics Co Ltd | 瞬間温水器 |
JP2012159230A (ja) * | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Toto Ltd | 貯湯式電気温水器 |
WO2013129815A1 (en) * | 2012-02-29 | 2013-09-06 | Halla Visteon Climate Control Corp. | Cooling-water heating type heater |
CN104144806A (zh) * | 2012-02-29 | 2014-11-12 | 汉拿伟世通空调有限公司 | 冷却水加热式加热器 |
CN104144806B (zh) * | 2012-02-29 | 2016-11-23 | 翰昂汽车零部件有限公司 | 冷却水加热式加热器 |
WO2013157430A1 (ja) * | 2012-04-20 | 2013-10-24 | サンデン株式会社 | 加熱装置 |
JP2013256274A (ja) * | 2012-04-20 | 2013-12-26 | Sanden Corp | 加熱装置 |
US9662961B2 (en) | 2012-04-20 | 2017-05-30 | Sanden Holdings Corporation | Heating apparatus |
CN102734915A (zh) * | 2012-07-05 | 2012-10-17 | 冯海涛 | 一种带引水通道的即热式加热器组件 |
JP2017503990A (ja) * | 2013-12-05 | 2017-02-02 | ヴァレオ システム テルミク | 自動車用の流体を温度調節するための電気デバイス、ならびに関連する暖房および/または空調機器 |
JP2015224504A (ja) * | 2014-05-29 | 2015-12-14 | アイシン精機株式会社 | 流体流通装置 |
JP2020159601A (ja) * | 2019-03-26 | 2020-10-01 | 新熱工業株式会社 | 流体加熱器及び流体加熱器の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101213408B (zh) | 2010-04-21 |
CN101213408A (zh) | 2008-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2007004349A1 (ja) | 流体加熱装置およびこれを備えた洗浄装置 | |
CN101213408B (zh) | 流体加热装置及具有该流体加热装置的洗净装置 | |
JP4293081B2 (ja) | 流体加熱装置およびそれを用いた各種の洗浄装置 | |
WO2005015092A1 (ja) | 流体加熱装置およびそれを用いた洗浄装置 | |
EP2543762B1 (en) | Method for detecting a submerged or emerged operating condition of an electric resistance used in a washing machine | |
JP2007192486A (ja) | 流体加熱装置およびそれを用いた給湯装置 | |
JP2008057855A5 (ja) | ||
JP2008057855A (ja) | 流体加熱装置およびそれを用いた給湯装置 | |
JP2008275283A (ja) | 流体加熱装置およびそれを備えた衛生洗浄装置 | |
JP4561319B2 (ja) | 流体加熱装置およびそれを備えた衛生洗浄装置 | |
CN100460774C (zh) | 流体加热装置以及使用该装置的洗涤装置 | |
JP2006038242A (ja) | 熱交換器とそれを用いた衛生洗浄装置または洗濯機または食器洗い機 | |
JP4293057B2 (ja) | 流体加熱装置およびそれを備えた衛生洗浄装置 | |
JP2008164215A (ja) | 流体加熱装置 | |
JP4293091B2 (ja) | 流体加熱装置およびそれを備えた洗浄装置 | |
JP2006064327A5 (ja) | ||
JP2006138576A (ja) | 流体加熱装置およびそれを備えた洗浄装置 | |
JP2003314892A5 (ja) | ||
CN108567390B (zh) | 洗碗机的水泵和具有其的洗碗机 | |
EP1197593A2 (en) | A control strategy for a thermally activated diverter valve used in a washing appliance | |
KR100809476B1 (ko) | 비데 및 비데용 순간온수모듈 제어방법 | |
JP2008223470A (ja) | 衛生洗浄装置 | |
CN104748362A (zh) | 电热水器 | |
KR200307916Y1 (ko) | 워터 히터 | |
JP2005171540A (ja) | 熱交換器とそれを備えた衛生洗浄装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080701 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080701 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110317 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110405 |