[go: up one dir, main page]

JP2007009923A - プロペラファン、扇風機、プロペラファン用脱臭フィルタ - Google Patents

プロペラファン、扇風機、プロペラファン用脱臭フィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP2007009923A
JP2007009923A JP2006229598A JP2006229598A JP2007009923A JP 2007009923 A JP2007009923 A JP 2007009923A JP 2006229598 A JP2006229598 A JP 2006229598A JP 2006229598 A JP2006229598 A JP 2006229598A JP 2007009923 A JP2007009923 A JP 2007009923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propeller fan
deodorizing filter
fan
filter
propeller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006229598A
Other languages
English (en)
Inventor
Taikei Ri
泰▲慶▼ 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2006229598A priority Critical patent/JP2007009923A/ja
Publication of JP2007009923A publication Critical patent/JP2007009923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】プロペラファンとプロペラファン用脱臭フィルタが重合した二重構造となる範囲が狭く軽量で薄型であるとともに、上記プロペラファンの回転時の流動抵抗が小さいため、上記プロペラファン用脱臭フィルタが剥がれにくく、上記プロペラファンの回転時の異音及び振動を抑制することが可能であるとともに、さらには上記プロペラファン用脱臭フィルタによる空気の脱臭及び清浄化能力を大幅に高めることが可能なプロペラファン、これを用いた扇風機及び該プロペラファン用の脱臭フィルタを提供する。
【解決手段】任意枚数の羽根体B10に開口部B12を形成するとともに、該開口部B12の外周に、プロペラファン用脱臭フィルタC1を装着可能な段差部B10aを形成して、該段差部B10aに上記脱臭フィルタC1を固着することによって、上記開口部B12を上記脱臭フィルタC1で封止する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、プロペラファン、扇風機、プロペラファン用脱臭フィルタに関するものであり、特に、プロペラファンによって圧送される圧送風の脱臭及び清浄化を図る技術に関するものである。
従来、プロペラファンの片面或いは両面の面上部に、活性炭などからなる脱臭フィルタを装着することによって、プロペラファンによって圧送される圧送風の脱臭及び清浄化を図る技術が開示されている(例えば、実開昭58−156521号公報)。この技術のような構成とすることによって、プロペラファンが回転すると活性炭が空気に触れるため、プロペラファンから圧送される空気を脱臭及び清浄化することができる。つまり、汎用の扇風機、或いは換気扇などに装着するだけで、該汎用の扇風機、或いは換気扇などに、空気を脱臭及び清浄化する略空気清浄機としての機能を付加することができるとするものである。
なお、出願人は、原出願の出願時において先行技術文献の調査は行っておらず、記載すべき先行技術文献は存在しない。
しかし、上述したプロペラファンの表裏面上部への上記プロペラファン用脱臭フィルタの装着は、プロペラファンは従前のものをそのまま用いているため、上記プロペラファン用脱臭フィルタが装着された部位は、上記プロペラファンと上記プロペラファン用脱臭フィルタが重合した二重構造となっている。そのため、重量及び厚さが上記脱臭フィルタの分だけ、重くまた厚いものとなっていた。
また、上記プロペラファンから上記プロペラファン用脱臭フィルタが突出するものとなるため、上記プロペラファンの回転時に上記プロペラファン用脱臭フィルタ周りの空気の流れが乱されて流動抵抗が大きくなり、上記プロペラファン用脱臭フィルタが剥がれ易いとともに、上記プロペラファンの回転時に異音及び振動が生じ易い構成となっていた。
また、上記プロペラファン用脱臭フィルタの片面は上記プロペラファンに当接しているため、上記プロペラファン用脱臭フィルタの何れか一方の面しか空気と触れることができず、上記プロペラファン用脱臭フィルタの吸着面積が狭く、上記プロペラファン用脱臭フィルタの能力が十分ではなかった。
そこで、本発明は、上記プロペラファンと上記プロペラファン用脱臭フィルタが重合した二重構造となる範囲が狭く軽量で薄型であるとともに、上記プロペラファンの回転時の流動抵抗が小さいため、上記プロペラファン用脱臭フィルタが剥がれにくく、上記プロペラファンの回転時の異音及び振動を抑制することが可能であるとともに、さらには上記プロペラファン用脱臭フィルタによる空気の脱臭及び清浄化能力を大幅に高めることが可能なプロペラファン、これを用いた扇風機及び該プロペラファン用の脱臭フィルタの提供を目的とするものである。
本発明は上記問題点を解決するために創作されたものであって、第1には、任意枚数の羽根体を有し、回動させることにより前方に空気を圧送するプロペラファンであって、上記羽根体に開口部を形成するとともに、該開口部をプロペラファン用脱臭フィルタで封止するべくなしたことを特徴とするものである。
この第1の構成のプロペラファンにおいては、上記羽根体に開口部を形成するとともに、該開口部をプロペラファン用脱臭フィルタで封止するべくなしているため、上記プロペラファン用脱臭フィルタによる空気の脱臭及び清浄化効果が得られるとともに、上記プロペラファンと上記プロペラファン用脱臭フィルタとが重合した二重構造となる範囲が狭くなり、よって、軽量で薄型のプロペラファンとすることができる。また、上記羽根体に開口部を形成しているため、上記プロペラファン用脱臭フィルタの両面が空気に触れることができる。そのため、上記羽根体の両面で、上記プロペラファン用脱臭フィルタによる空気の脱臭及び清浄化効果を得ることができ、よって、空気の脱臭及び清浄化能力を大幅に高めることができる。
また、第2には、任意枚数の羽根体を有し、回動させることにより前方に空気を圧送するプロペラファンであって、少なくとも1枚の上記羽根体に開口部を形成するとともに、該開口部の外周にプロペラファン用脱臭フィルタを装着可能な段差部を形成して、該段差部に上記プロペラファン用脱臭フィルタを固着することによって、上記開口部を上記プロペラファン用脱臭フィルタで封止するべくなしたことを特徴とする。
この第2の構成のプロペラファンにおいては、上記開口部の外周にプロペラファン用脱臭フィルタを装着可能な段差部を形成して、該段差部に上記プロペラファン用脱臭フィルタを固着するべくなされているため、上記プロペラファンと上記プロペラファン用脱臭フィルタとが略フラット面となり、上記構成1の作用に加えて、上記プロペラファンの回転時の流動抵抗が小さくなるため、上記プロペラファン用脱臭フィルタが剥がれにくく、また上記プロペラファンの回転時の異音及び振動を抑制することが可能になる。
また、第3には、上記第1又は2の構成において、上記プロペラファン用脱臭フィルタの上記プロペラファンの段差部への固着が、上記プロペラファンの気体を圧送する面側となっていることを特徴とする。
この第3の構成のプロペラファンにおいては、上記プロペラファン用脱臭フィルタの上記プロペラファンの段差部への固着が、上記プロペラファンの気体を圧送する面側となっているため、十分に空気と上記プロペラファン用脱臭フィルタが接触しえて、上記プロペラファン用脱臭フィルタによる空気の脱臭及び清浄化能力をより高めることができる。
また、第4には、上記第1又は2の構成において、上記プロペラファン用脱臭フィルタの上記プロペラファンの段差部への固着が、上記プロペラファンの気体を圧送する面の裏面側となっていることを特徴とする。
この第4の構成のプロペラファンにおいては、上記プロペラファン用脱臭フィルタの上記プロペラファンの段差部への固着が、上記プロペラファンの気体を圧送する面の裏面側となっているため、上記プロペラファンの回転時には上記プロペラファン用脱臭フィルタが、上記プロペラファンの表側へ引き付けられて上記プロペラファンに張り付く方向に付勢される。そのため、上記プロペラファン用脱臭フィルタ端部からの剥がれ、脱離をより抑制することが可能になる。
また、第5には、上記第1又は2又は3又は4の構成において、上記プロペラファン用脱臭フィルタの上記プロペラファンへの固着が、面ファスナーによって着脱自在になされたものであることを特徴とする。また、第6には、上記第1又は2又は3又は4の構成において、上記プロペラファン用脱臭フィルタの上記プロペラファンへの固着が、両面接着テープによって着脱自在になされたものであることを特徴とする。また、第7には、上記第1又は2又は3又は4の構成において、上記プロペラファン用脱臭フィルタの上記プロペラファンへの固着が、凹部と凸部との嵌着によって着脱自在になされたものであることを特徴とする。
この第5又は6又は7の構成のプロペラファンにおいては、上記プロペラファン用脱臭フィルタの上記プロペラファンへの固着が、簡略な構成によって着脱自在になされているため、上記プロペラファン用脱臭フィルタの交換を容易に行うことが可能になる。
また、第8には、上記第1又は2又は3又は4又は5又は6又は7の構成において、上記プロペラファン用脱臭フィルタが、活性炭によるものであることを特徴とする。また、第9には、上記第1又は2又は3又は4又は5又は6又は7の構成において、上記プロペラファン用脱臭フィルタが、静電フィルタによるものであることを特徴とする。また、第10には、上記第1又は2又は3又は4又は5又は6又は7の構成において、上記プロペラファン用脱臭フィルタが、活性炭と静電フィルタを組み合わせたものであることを特徴とする。
この第8又は9又は10の構成のプロペラファンにおいては、安価で簡略な構成によって、圧送風の脱臭及び清浄化について、十分な効果を有するプロペラファン用脱臭フィルタとすることが可能になる。特に、上記プロペラファン用脱臭フィルタに静電フィルタを用いたものにあっては、摩擦によって帯電を高めることができるものである場合には、上記プロペラファンの回転速度を高めるほど上記静電フィルタの静電気の帯電を高めることができるため、上記プロペラファン用脱臭フィルタの脱臭効果を更に高めることができるなど独特の効果を有するものとなる。
また、第11には、上記第1又は2又は3又は4又は5又は6又は7又は8又は9又は10の構成のプロペラファンが装着されていることを特徴とする。よって、軽量で薄型な構成で圧送風の脱臭及び清浄化を図ることができる扇風機とすることが可能になる。
また、第12には、装着されるプロペラファンに形成されている開口部を封止可能な外形に形成されることを特徴とする。
この第12の構成のプロペラファン用脱臭フィルタにおいては、好適にプロペラファンに形成されている開口部を封止することができ、プロペラファンとプロペラファン用脱臭フィルタとを、より一体化することが可能になる。
また、第13には、上記第12の構成において、表層側には静電気が帯電した静電フィルタが配設され、該静電フィルタの内側には該静電フィルタに被包される活性炭粒子を含有する活性炭フィルタが配設された二層構造になされることを特徴とする。
この第13の構成のプロペラファン用脱臭フィルタにおいては、表層側には静電気が帯電した静電フィルタが配設され、該静電フィルタの内側には該静電フィルタに被包される活性炭粒子を含有する活性炭フィルタが配設された二層構造になされているため、圧送風の脱臭及び清浄化機能をより高めることができる。
本発明に基づくプロペラファンによれば、上記羽根体に開口部を形成するとともに、該開口部をプロペラファン用脱臭フィルタで封止するべくなしているため、上記プロペラファン用脱臭フィルタによる空気の脱臭及び清浄化効果が得られるとともに、上記プロペラファンと上記プロペラファン用脱臭フィルタとが重合した二重構造となる範囲が狭くなり、よって、軽量で薄型のプロペラファンとすることができる。また、上記羽根体に開口部を形成しているため、上記プロペラファン用脱臭フィルタの両面が空気に触れることができる。そのため、上記羽根体の両面で上記プロペラファン用脱臭フィルタによる空気の脱臭及び清浄化効果を得ることができ、空気の脱臭及び清浄化能力を大幅に高めることができる。
また、本発明の扇風機によれば、軽量で薄型な構成で圧送風の脱臭及び清浄化を図ることができる扇風機とすることが可能になる。
また、本発明のプロペラファン用脱臭フィルタによれば、好適にプロペラファンに形成されている開口部を封止することができ、プロペラファンとプロペラファン用脱臭フィルタとを、より一体化することが可能になる。
本発明の実施の形態としての実施例を図面を利用して説明する。本発明に基づくプロペラファンA1は、図1に示されるように、ファン本体B1、プロペラファン用脱臭フィルタ(以下脱臭フィルタとのみ述べる。)C1を有している。
上記ファン本体B1は、図2及び図3に示すように、樹脂成形によって3枚の羽根体B10が軸体B20に固着されて形成されており、上記プロペラファンA1の骨組みを形成している。また、上記3枚の羽根体B10の裏面側(風が圧送される方向の裏側)には、それぞれ、中心側に上記脱臭フィルタC1の装着が可能となるように上記脱臭フィルタC1の外形形状と略同一形状に形成された一定の幅を有する段差部B10aがループ状に形成されており、その内部側に開口部B12が形成されている。
上記脱臭フィルタC1は、図4及び図5に示すように、略半楕円状を呈しているとともに、表層側には静電気が帯電した静電フィルタC10が配設され、該静電フィルタC10の内側には該静電フィルタC10に被包される活性炭粒子を含有する活性炭フィルタC20が配設された二層構造になされている。従って、圧送風の脱臭及び清浄化機能をより高めることができる。
また、上述したように、上記羽根体B10の段差部B10aが、上記脱臭フィルタC1の外形形状と略同一形状に形成されているため、上記脱臭フィルタC1は、上記羽根体B10の段差部B10aに好適に装着することができ、上記羽根体B10の開口部B12を上記脱臭フィルタC1によって封止することが可能になる。また、上記脱臭フィルタC1の外周縁部には全周に渡って、図4に示すように、両面接着テープT10が予め貼付されている。
次に、本実施例の作用及び効果を説明する。上述したように両面接着テープT10が貼付された上記脱臭フィルタC1を、図6に示すように、各上記羽根体B10の段差部B10aに合わせて、各上記羽根体B10の裏面側から上記両面接着テープT10によって装着して、上記プロペラファンA1とする。そして、その状態で図8に示すように、上記プロペラファンA1を扇風機P1の回転軸に軸着する。
従って、図7に示すように、上記した如くファン本体B1は、樹脂成形によってなる3枚の羽根体B10が軸体B20に一体に成形されていて、該羽根体B10に設けられている開口部B12が上記脱臭フィルタC1によって封止されるため、上記扇風機P1の回転駆動時には、上記扇風機P1から圧送される風は、上記脱臭フィルタC1による空気の脱臭及び清浄化効果が得られるとともに、上記開口部B12を有しているため、上記プロペラファンA1と上記脱臭フィルタC1が重合した二重構造となる範囲が狭く軽量で薄型のプロペラファンとすることができる。
また、この場合に、各上記羽根体B10の段差部B10aに上記脱臭フィルタC1を固着するべくなされているため、上記羽根体B10と上記脱臭フィルタC1とが図7に示すように略フラット面となる。そのため、上記プロペラファンA1の回転時の流動抵抗が小さくなるため、上記脱臭フィルタC1が端部から剥がれにくく、また上記プロペラファンA1の回転時の異音及び振動を抑制することが可能になる。
また、上記脱臭フィルタC1の上記プロペラファンA1の段差部B10aへの固着が、上記プロペラファンA1の気体を圧送する面の裏面側となっているため、上記プロペラファンA1の回転時には上記脱臭フィルタC1が、上記プロペラファンA1の表側へ引き付けられて上記プロペラファンA1に張り付く方向に付勢される。そのため、上記脱臭フィルタC1の剥がれ、脱離をより抑制することが可能になる。
また、上記脱臭フィルタC1の上記プロペラファンA1への固着が、上述したように、上記両面接着テープT10によって着脱自在になされているため、上記脱臭フィルタC1の交換を容易に行うことができる。
また、上述したように、上記脱臭フィルタC1が静電フィルタと活性炭フィルタからなる二層構造になされているため、圧送風の脱臭及び清浄化機能をより高めることができる。さらに、表層側に静電フィルタが配設されるため、上記脱臭フィルタC1が摩擦によって帯電を高めることができるものである場合には、上記プロペラファンA1の回転速度を高めるほど上記静電フィルタの静電気の帯電を高めることができるため、上記脱臭フィルタC1の脱臭効果を更に高めることができる。
さらに、上記羽根体B10に開口部B12を形成しているため、上記脱臭フィルタC1の両面が空気に触れることができる。そのため、上記羽根体B10の両面で上記脱臭フィルタC1による空気の脱臭及び清浄化効果を得ることができ、空気の脱臭及び清浄化能力を大幅に高めることができる。
なお、本願発明は、上述した実施例の構成のみに限定されるものではなく、多様な態様が可能である。例えば、図9に示すように、上述した実施例と同様にファン本体B2は、樹脂成形によってなる3枚の羽根体B10が軸体B20に固着されて形成されていて、かつ、該羽根体B10に設けられている開口部B12に沿って設けられている段差部B10aにループ側の面ファスナーM10を全周に渡って固着するとともに、プロペラファン用脱臭フィルタC2の外周縁部に全周に渡ってフック側の面ファスナーM20を固着する構成のプロペラファンA2としても良い。
そして、上記ループ側の面ファスナーM10とフック側の面ファスナーM20を係着させることによって、上記羽根体B10に上記脱臭フィルタC2をワンタッチで固着する。このように構成しても、上記実施例と全く同様な効果を得ることができるとともに、上記脱臭フィルタC2の交換時に、使用された上記脱臭フィルタC2を水などによって洗浄し、再びその洗浄された上記脱臭フィルタC2を上記羽根体B10に上記面ファスナーM10、M20を用いて固着して、再使用することもできる。
また、図10に示すように、上述実施例と同様にファン本体B3は、樹脂成形によってなる3枚の羽根体B10が軸体B20に固着されて形成されていて、かつ、該羽根体B10の開口部B12に沿って設けられている段差部B10aに複数の凸部S10を均等に配分して形成し、それと対応する上記脱臭フィルタC1、C2と同様の脱臭フィルタC3に上記凸部S10と嵌着可能な凹部S20を配設して、上記凸部S10と上記凹部S20との嵌着によって、上記羽根体B10に上記脱臭フィルタC3をワンタッチで固着する構成のプロペラファンA3としても良い。このように構成しても、上記実施例と全く同様な効果を得ることができる。
また、上記羽根体B10と上記脱臭フィルタを同時樹脂成形又は接着剤などによって完全に固着して、プロペラファンごと交換する構成としても良い。つまり、この場合には、上記プロペラファンはいわゆる「使い捨て」となる。
また、上記実施例では、上記脱臭フィルタC1の上記プロペラファンA1の段差部への固着が、上記プロペラファンA1の気体を圧送する面の裏面側としているが、それのみに限定されるものではなく、図11及び図12に示すように、脱臭フィルタC4の上記プロペラファンA4の段差部への固着が、上記プロペラファンA4の気体を圧送する面側とすることもできる。つまり、上記実施例とは逆に、上記3枚の羽根体B100の表面側(風が圧送される面側)に、段差部B100aを形成して、該段差部B100aに脱臭フィルタC4を固着する。このように構成した場合には、上記脱臭フィルタC4の上記プロペラファンA4の段差部B100aへの固着が、上記プロペラファンA4の気体を圧送する面側となっているため、上記脱臭フィルタC4が上記プロペラファンA4の表層により突出して十分に空気と上記脱臭フィルタC4が接触しえて、上記脱臭フィルタC4による空気の脱臭及び清浄化能力をより高めることができる。
また、本願発明では、プロペラファン用脱臭フィルタが静電フィルタと活性炭フィルタからなる二層構造になされているが、それのみに限定されず、いずれか一方のみの構成、或いは他の部材からなるものであっても良く、圧送風の脱臭、或いは清浄化機能を有するものであれば、全て含まれる。
また、プロペラファン用脱臭フィルタの形状においても、略三日月状、略楕円状、略長方形状、略円形状など任意の形状で良い。
本発明の実施例に基づくプロペラファンを示す構成図である。 本発明の実施例に基づくファン本体の気体を圧送する面の裏面側を示す図面である。 図2におけるW−W断面図である。 プロペラファン用脱臭フィルタの外観を示す平面図である。 図4におけるQ−Q断面図である。 ファン本体にプロペラファン用脱臭フィルタを装着する状態を示す説明図である。 図6におけるR−R断面図である。 本発明プロペラファンを装着した扇風機の要部を示す正面図である。 ファン本体にプロペラファン用脱臭フィルタを、面ファスナーによって装着する状態を示す説明図である。 ファン本体にプロペラファン用脱臭フィルタを、凹部と凸部との嵌着によって装着する状態を示す説明図である。 プロペラファン用脱臭フィルタのプロペラファンの段差部への固着が、プロペラファンの気体を圧送する面側である例を示す構成図である。 図11におけるS−S断面図である。
符号の説明
A1、A2、A3、A4 プロペラファン
B1、B2、B3、B4 ファン本体
B10、B100 羽根体
B10a、B100a 段差部
B12、B120 開口部
C1、C2、C3、C4 プロペラファン用脱臭フィルタ
C10 静電フィルタ
C20 活性炭フィルタ
M10、M20 面ファスナー
S10 凸部
S20 凹部
T10 両面接着テープ

Claims (13)

  1. 任意枚数の羽根体を有し、回動させることにより前方に空気を圧送するプロペラファンであって、
    上記羽根体に開口部を形成するとともに、該開口部をプロペラファン用脱臭フィルタで封止するべくなしたことを特徴とするプロペラファン。
  2. 任意枚数の羽根体を有し、回動させることにより前方に空気を圧送するプロペラファンであって、
    少なくとも1枚の上記羽根体に開口部を形成するとともに、該開口部の外周にプロペラファン用脱臭フィルタを装着可能な段差部を形成して、該段差部に上記プロペラファン用脱臭フィルタを固着することによって、上記開口部を上記プロペラファン用脱臭フィルタで封止するべくなしたことを特徴とするプロペラファン。
  3. 上記プロペラファン用脱臭フィルタの上記プロペラファンの段差部への固着が、上記プロペラファンの気体を圧送する面側となっていることを特徴とする請求項1又は2に記載のプロペラファン。
  4. 上記プロペラファン用脱臭フィルタの上記プロペラファンの段差部への固着が、上記プロペラファンの気体を圧送する面の裏面側となっていることを特徴とする請求項1又は2に記載のプロペラファン。
  5. 上記プロペラファン用脱臭フィルタの上記プロペラファンへの固着が、面ファスナーによって着脱自在になされたものであることを特徴とする請求項1又は2又は3又は4に記載のプロペラファン。
  6. 上記プロペラファン用脱臭フィルタの上記プロペラファンへの固着が、両面接着テープによって着脱自在になされたものであることを特徴とする請求項1又は2又は3又は4に記載のプロペラファン。
  7. 上記プロペラファン用脱臭フィルタの上記プロペラファンへの固着が、凹部と凸部との嵌着によって着脱自在になされたものであることを特徴とする請求項1又は2又は3又は4に記載のプロペラファン。
  8. 上記プロペラファン用脱臭フィルタが、活性炭によるものであることを特徴とする請求項1又は2又は3又は4又は5又は6又は7に記載のプロペラファン。
  9. 上記プロペラファン用脱臭フィルタが、静電フィルタによるものであることを特徴とする請求項1又は2又は3又は4又は5又は6又は7に記載のプロペラファン。
  10. 上記プロペラファン用脱臭フィルタが、活性炭と静電フィルタを組み合わせたものであることを特徴とする請求項1又は2又は3又は4又は5又は6又は7に記載のプロペラファン。
  11. 上記請求項1又は2又は3又は4又は5又は6又は7又は8又は9又は10に記載のプロペラファンが装着されていることを特徴とする扇風機。
  12. 装着されるプロペラファンに形成されている開口部を封止可能な外形に形成されることを特徴とするプロペラファン用脱臭フィルタ。
  13. 表層側には静電気が帯電した静電フィルタが配設され、該静電フィルタの内側には該静電フィルタに被包される活性炭粒子を含有する活性炭フィルタが配設された二層構造になされることを特徴とする請求項12に記載のプロペラファン用脱臭フィルタ。
JP2006229598A 2006-08-25 2006-08-25 プロペラファン、扇風機、プロペラファン用脱臭フィルタ Pending JP2007009923A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006229598A JP2007009923A (ja) 2006-08-25 2006-08-25 プロペラファン、扇風機、プロペラファン用脱臭フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006229598A JP2007009923A (ja) 2006-08-25 2006-08-25 プロペラファン、扇風機、プロペラファン用脱臭フィルタ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12503299A Division JP3939047B2 (ja) 1999-04-30 1999-04-30 プロペラファン、扇風機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007009923A true JP2007009923A (ja) 2007-01-18

Family

ID=37748716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006229598A Pending JP2007009923A (ja) 2006-08-25 2006-08-25 プロペラファン、扇風機、プロペラファン用脱臭フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007009923A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001299889A (ja) * 2000-04-27 2001-10-30 Fumakilla Ltd ファン式薬剤拡散装置
US8258750B2 (en) 2006-04-20 2012-09-04 Nec Corporation Constant current charging, followed by constant voltage charging, responsive to condition
JP2022047878A (ja) * 2020-09-14 2022-03-25 株式会社シオガイ精機 可搬型脱臭器、及び脱臭方法
CN115041302A (zh) * 2022-06-23 2022-09-13 中国建筑设计研究院有限公司 一种适用城市快速路隔离带吸附空气颗粒物的装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001299889A (ja) * 2000-04-27 2001-10-30 Fumakilla Ltd ファン式薬剤拡散装置
US8258750B2 (en) 2006-04-20 2012-09-04 Nec Corporation Constant current charging, followed by constant voltage charging, responsive to condition
JP2022047878A (ja) * 2020-09-14 2022-03-25 株式会社シオガイ精機 可搬型脱臭器、及び脱臭方法
CN115041302A (zh) * 2022-06-23 2022-09-13 中国建筑设计研究院有限公司 一种适用城市快速路隔离带吸附空气颗粒物的装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD589137S1 (en) Flexible motor sleeve
JP2007009923A (ja) プロペラファン、扇風機、プロペラファン用脱臭フィルタ
CA2558802A1 (en) Rotor for generating vortex water flow, and filtering apparatus employing the same
JP2008002467A5 (ja)
TW201915341A (zh) 螺槳風扇及軸流送風機
JP3939047B2 (ja) プロペラファン、扇風機
US9273698B2 (en) Fan unit for a heat exchanger
JP2020504335A5 (ja)
JP4305248B2 (ja) 送風機
JP6966067B2 (ja) 送風装置
JP6171955B2 (ja) 軸流ファン
WO2007090011A2 (en) Engine air intake barrier filter system for aircraft
US20120307440A1 (en) Mixed-flow ducted fan
CN201661487U (zh) 快拆式风扇及具有该风扇的机壳
US9457309B2 (en) Structure for preventing air leakage and air cleaner having the same
JP2008142478A (ja) 空気清浄装置
JP3107028U (ja) フィルター取付具及びフィルター
TW200722629A (en) Fan and impeller thereof
JPH11159499A (ja) 扇風機の埃やごみを取るフイルター
CN106194852A (zh) 空气过滤装置及应用有该空气过滤装置的风扇
JP5839680B2 (ja) ゴミ取りシート
TWI378183B (en) Fan and impeller thereof
JP2007183058A (ja) 空気調和機用ファンユニット
CN215805688U (zh) 一种组合式汽车垫片
CA2500268A1 (en) A propeller spinner for a marine propeller

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091201