JP2006527418A - パターンの高精度印刷方法 - Google Patents
パターンの高精度印刷方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006527418A JP2006527418A JP2006517032A JP2006517032A JP2006527418A JP 2006527418 A JP2006527418 A JP 2006527418A JP 2006517032 A JP2006517032 A JP 2006517032A JP 2006517032 A JP2006517032 A JP 2006517032A JP 2006527418 A JP2006527418 A JP 2006527418A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- micropattern
- printing
- pixel
- slm
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 96
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims abstract description 62
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 48
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 39
- 230000006872 improvement Effects 0.000 claims description 34
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 claims description 34
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 claims description 17
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 16
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 15
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 claims description 6
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 claims description 6
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 6
- 239000006117 anti-reflective coating Substances 0.000 claims description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 2
- 238000005282 brightening Methods 0.000 claims 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 56
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 17
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 101100021996 Arabidopsis thaliana CYP97C1 gene Proteins 0.000 description 12
- 101100510695 Arabidopsis thaliana LUT2 gene Proteins 0.000 description 12
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 12
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 4
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 229920003259 poly(silylenemethylene) Polymers 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 101000634119 Arabidopsis thaliana RNA polymerase sigma factor sigC Proteins 0.000 description 1
- 241000282461 Canis lupus Species 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 238000002508 contact lithography Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 238000013041 optical simulation Methods 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70216—Mask projection systems
- G03F7/70283—Mask effects on the imaging process
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70216—Mask projection systems
- G03F7/70283—Mask effects on the imaging process
- G03F7/70291—Addressable masks, e.g. spatial light modulators [SLMs], digital micro-mirror devices [DMDs] or liquid crystal display [LCD] patterning devices
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
Description
B13filtered=B13+W13*(K7*B7+・・・+K19*B19)、W13=4*(1−B13)*B13+MAX(4*(1−B7)*B7、・・・、4*(1−B12)*B12、4*1−B14)*B14、・・・、4*(1−B19)*B19)
B13filtered=B13+K7*G7*F7*B7+・・・+K19*G19*F19*B19
LUT1(1:n,1)=linspace(0,1,n)
LUT1(1:n,2)=linspace(0,1,n)
LUT2(1:n,1)=linspace(0,1,n)
LUT2(1:n,2)=a*x^2−a*x,x=linspace(0,1,n)
上式で、a=0.217*4、すなわち最大の負の黒*4、又はその他
LUTは、以下に従って、画素P1及びP2に適用される。
P1*=LUT1(P,1,2)
P2*=LUT2(P,1,2)
Corr_pos=nominal_position/real_position
Corr_ILS=ILS_reference/ILS_real
LUT1又はLUT2が、位置又はILSが最適化されるかに応じて更新される。
LUT1_new(P,1,2)=LUT1(P,1,2)*Corr_pos
LUT2_new(P,1,2)=LUT2(P,1,2)*Corr_ILS
1つの有効範囲基準が満たされる場合、LUTを画素P1及びP2に適用することが繰り返され、両方の基準が満たされるまで、他方に対して最適化される。
P1*=LUT1(P1)
P2*=LUT2(P1)
P3*=LUT2(P1)
上式で、LUT1、LUT2、及びLUT3は、3つの異なるルックアップ表である。
FT_SLM=w*sinc(w*fx)*(1+a+(gl+b)*exp(−i*2*p*w*fx)+c*exp(−i*4*p*w*fx))
FT_ideal=w*sinc(w*fx)+gl*w*sinc(gl*w*fx)*exp(−i*p*w*fx(1+gl))
F_min=(FT_SLM−FT_ideal)/(w*sinc(w*fx)=a+
+b*exp(−i*2*p*w*fx)+
+c*(exp(−i*4*p*w*fx)+
+gl*exp(−i*2*p*w*fx)−
−gl*sinc(gl*w*fx)/sinc(w*fx)*exp(−i*p*w*fx(1+gl))
上記の式の系は、行列の形態でA*x=hと書き直すことができる。重複決定線形式システムA(fx)*[a,b,c]=h(fx,gl)が、最小2乗の意味で解かれる。
FT_SLM=w*sinc(w*Fx)*(1+a−d+(gld+b−d)*exp(−i*2*p*w*fx)+c*exp(−i*4*p*w*fx)+d*δ(fx)
FT_ideal=(1−d)*w*sinc(w*fx)+(1−d)*gl*w*sinc(gl*w*fx)*exp(−i*p*w*fx(1+gl))+d*δ(fx)
F_min=(FT_SLM−FT_ideal)/(w*sinc(w*fx)=
=a+
+b*exp(−i*2*p*w*fx)+
+c*exp(−i*4*p*w*fx)+
+(gl−d)*exp(−i*2*p*w*fx)−
(1−d)*gl*sinc(gl*w*fx)/sinc(w*fx)*exp(−i*p*w*fx(1+gl))。
ここで、σ(fx)はディラックのデルタ関数である。
1.階層入力データベースを平坦化する。2.すべてのフィーチャをラスタ化し、各ビットマップ画素についてフィーチャ要素の重なり領域を計算し(可能であれば、画素あたり非一様な領域サンプリング関数を使用して)、いわゆる領域ビットマップを生成する。3.縁改善及びオフ・グリッド改善を含むパターン補正(好ましくは実時間における)、並びに隅部及び小さいフィーチャの特別改善を実施し、補正された領域ビットマップを生成する。4.補正ビットマップに照明関数を乗算して、強度ビットマップと現在呼ばれているものを生成する。5.強度ビットマップの表ルックアップ変換を実施して、DAC値ビットマップを生成する。ルックアップ表は、個々の変調器要素又はミラーの特性を表す。
Claims (60)
- 高精度で微小パターンを印刷する方法において、
変調器要素の配列を有するSLMを提供する動作と、
電磁放射源を提供して、前記SLMの前記変調要素のピッチの半分より長いコヒーレンス長を有する部分コヒーレント照明で前記SLMを照明する動作と、
少なくとも1つの変調器要素により負の複素振幅を形成する動作とを含む、微小パターンを印刷する方法。 - 前記放射源が、パルス化レーザ源である請求項1に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 前記電磁放射源が、UV、EUV、DUV、VUVの領域の波長を有する請求項1に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 前記変調器要素が、アナログ・モードで動作する請求項1に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 前記SLMが、反射型SLMである請求項1に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 前記負の複素振幅が、−0.218より負である請求項1に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 前記負の複素振幅が、−0.5より負である請求項1に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 微小パターンを印刷する方法において、
SLMを提供する動作と、
ラスタ化装置を含むデータ経路を提供する動作と、
入力パターンをグレイスケール・ビットマップにラスタ化する動作と、
前記ビットマップに対して動作する縁鮮明化フィルタを提供する動作とを含む、微小パターンを印刷する方法。 - 前記SLMが、アナログ・モードで動作する請求項8に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 前記パターンを、多数経路書込み方法を使用して印刷する請求項8に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 前記縁鮮明化フィルタが、たたみ込みフィルタである請求項8に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 前記縁鮮明化フィルタが、ルール・ベース・フィルタである請求項8に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 微小パターンを印刷する方法において、
SLM及び部分コヒーレント光学システムを提供する動作と、
ラスタ化装置を含むデータ経路を提供する動作と、
入力パターンをグレイスケール・ビットマップにラスタ化する動作と、
前記ビットマップに対して動作する縁鮮明化フィルタを提供する動作とを含み、
前記縁鮮明化フィルタが、負の複素振幅を有する画素を生成する、微小パターンを印刷する方法。 - 前記SLMが、アナログ・モードで動作する請求項13に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 前記パターンが、多数経路書込み方法を使用して印刷される請求項13に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 前記縁鮮明化フィルタが、たたみ込みフィルタである請求項13に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 前記縁鮮明化フィルタが、ルール・ベース・フィルタである請求項13に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 微小パターンを印刷する方法において、
SLMを提供する動作と、
部分コヒーレント光学システムを提供する動作と、
軸の近傍において反射のより少ない画素を提供する動作とを含む、微小パターンを印刷する方法。 - 前記画素が、前記軸から離れるよりも近くにおいて、反射のより小さい領域を有する請求項18に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 前記画素が、本質的に矩形であり、前記軸の近傍に反射防止被覆を備える請求項18に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 前記画素が、本質的に矩形であり、前記軸の近傍に放射散乱要素を備える請求項18に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 微小パターンを印刷する方法において、
反射要素の配列を有するSLMを提供する動作と、
少なくとも1つの反射要素の表面プロファイルを提供する動作とを含み、
前記表面プロファイルが、少なくとも2つの高さを有する領域要素を有する、微小パターンを印刷する方法。 - 前記領域要素が、前記パターンを印刷するために選択された波長に対して180離れている請求項22に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 微小パターンを印刷する方法において、
SLMを提供する動作と、
入力データを表すビットマップを提供する動作と、
前記ビットマップを2つのビットマップに分離する動作と、
異なるフィルタを使用して前記2つのビットマップをろ過する動作と、
像を露光させるために、前記2つのビットマップを組み合わせる動作とを含む、微小パターンを印刷する方法。 - 前記ビットマップが、単一の書込み経路に組み合わされる請求項23に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 前記ビットマップが、複数の書込み経路に組み合わされる請求項23に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 少なくとも1つのフィルタが、低通過特性を有する請求項23に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 少なくとも1つのフィルタが、高通過特性を有する請求項23に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 前記フィルタが、前記パターンのX方向と前記パターンのY方向とにおいて異なるように作用する請求項23に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 多数経路書込み方法において、光学設定が、前記異なるフィルタに対して異なったものである請求項23に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 多数経路書込み方法において、光学設定が、前記異なるフィルタに対して異なったものである請求項27に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 多数経路書込み方法において、光学設定が、前記異なるフィルタに対して異なったものである請求項28に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 微小パターンを印刷する方法において、
ビットマップにおいて縁を検出する動作と、
前記縁の移行の急峻度を特徴付ける動作と、
前記急峻度に基づいてデジタル縁改善を実施する動作とを含む、微小パターンを印刷する方法。 - 前記入力データが、少なくとも2値の層である請求項33に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 前記入力データが、異なる複素振幅を備えるフィーチャを有する請求項33に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 前記フィーチャを複数のビットマップにラスタ化し、前記SLMを駆動するために前記ビットマップを組み合わせる動作を更に含む請求項33に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 微小パターンを印刷する方法において、
正から負までの複素振幅反射の範囲を備えるアナログ関数を有するSLMを提供する動作と、
データ経路を提供する動作と、
少なくとも3つの複素振幅値を備える拡張領域及びその間の縁を有するパターンを記述する入力データを提供する動作と、
前記データ入力を、負及び正の両方の複素振幅に対応する画素値のビットマップに変換する動作とを含む、微小パターンを印刷する方法。 - 各2値層ビットマップをラスタ化し、前記SLMを駆動するために、前記ビットマップを組み合わせる動作を更に含む請求項37に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 微小パターンを印刷する方法において、
SLMを提供する動作と、
変調要素の異なるカテゴリを有する画素配置パターンを提供する動作であって、前記カテゴリが前記複素振幅の位相について異なる動作とを含む、微小パターンを印刷する方法。 - 前記カテゴリが、2つのカテゴリであり、第1が位相0度を有し、第2が180度の位相を有する請求項39に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 前記カテゴリが、3つのカテゴリであり、第1が位相0を有し、第2が位相120度を有し、第3が位相240度を有する請求項39に記載された微小パターンを印刷する方法。
- 前記カテゴリが、4つのカテゴリであり、第1が位相0度を有し、第2が位相90度を有し、第3が位相180度を有し、第4が位相270度を有する請求項39に記載された微小パターンを印刷する方法。
- SLMで印刷される微小パターンを準備する方法において、
入力パターンをグレイスケール・ビットマップにラスタ化する動作と、
グレイ値及び明るい値の画素又は暗い値の画素を有する少なくとも1つの画素を含めて、少なくとも2つの位置調整画素に縁オフセット補正フィルタを適用し、前記縁オフセット補正フィルタの動作が、前記グレイ値に少なくとも一部依存し、前記縁オフセット補正フィルタの適用により、縁の暗い側及び/又は明るい側にあるフィーチャの前記縁に隣接する少なくとも1つの領域要素の照明の差を増大させる動作と、
前記SLMの前記位置調整画素からの放射をフーリエ・フィルタにより対象平面に射影する動作とを含む、微小パターンを準備する方法。 - 前記明るい値は、白色画素が他の白色画素によって囲まれる場合に、前記白色画素を射影するために使用される値に対応する請求項43に記載された微小パターンを準備する方法。
- 前記暗い値は、黒色画素が他の黒色画素によって囲まれる場合に、前記黒色画素を射影するために使用される値に対応する請求項43に記載された微小パターンを準備する方法。
- 前記縁オフセット補正フィルタを前記暗い画素に適用することにより、負の振幅を有する前記暗い値の画素が得られる請求項43に記載された微小パターンを準備する方法。
- 前記縁オフセット補正フィルタを前記明るい値の画素に適用することにより、白色画素が他の白色画素によって囲まれる場合に、前記白色画素を射影するために使用される振幅より明るい振幅を有する前記明るい値の画素が得られる請求項43に記載された微小パターンを準備する方法。
- 前記縁オフセット補正フィルタが、グレイの少なくとも幾つかの値に対して、前記明るい値を明るくすることと、前記暗い値を暗くすることとについて対称的ではない請求項43に記載された微小パターンを準備する方法。
- 前記縁オフセット補正フィルタが、グレイの少なくとも幾つかの値に対して、前記グレイ値も変化させる請求項43に記載された微小パターンを準備する方法。
- 前記縁オフセット補正フィルタが、ルール・ベース・フィルタである請求項43に記載された微小パターンを準備する方法。
- SLMで印刷される微小パターンを準備する方法において、
入力パターンをグレイスケール・ビットマップにラスタ化する動作と、
グレイ値を有する少なくとも1つの画素及び明るい値の画素又は暗い値の画素を含めて、少なくとも2つの位置調整画素に縁オフセット補正フィルタを適用し、前記縁オフセット補正フィルタの動作が、前記グレイ値に少なくとも部分的に依存し、前記縁オフセット補正フィルタの適用が、前記暗い値の画素をより負の振幅に変化させ、前記グレイ値の画素の前記グレイ値を調節する動作と、
前記SLMの前記位置調整画素からフーリエ・フィルタを経て対象平面に放射を射影する動作とを含む、微小パターンを準備する方法。 - 部分コヒーレント光によって照明される、SLMで印刷される微小パターンを準備する方法において、
入力パターンをグレイスケール・ビットマップにラスタ化する動作と、
グレイ値を有する少なくとも1つの画素を含み、かつ反対側において明るい値の画素及び暗い値の画素を有し、少なくとも3つの位置調整画素に縁オフセット補正フィルタを適用し、前記縁オフセット補正フィルタの動作が、前記グレイ値に少なくとも部分的に依存し、前記縁オフセット補正フィルタの適用により、前記明るい値の画素及び前記暗い値の画素の複素振幅間の差を増大させる動作と、
前記SLMの前記位置調整画素からフーリエ・フィルタを経て対象平面に放射を射影する動作とを含む、微小パターンを準備する方法。 - 前記明るい値は、白色画素が他の白色画素によって囲まれる場合に、前記白色画素を射影するために使用される値に対応する請求項52に記載された微小パターンを準備する方法。
- 前記暗い値は、黒色画素が他の黒色画素によって囲まれる場合に、前記黒色画素を射影するために使用される値に対応する請求項52に記載された微小パターンを準備する方法。
- 前記縁オフセット補正フィルタを前記暗い値の画素に適用することにより、負の振幅を有する前記暗い値の画素が得られる請求項52に記載された微小パターンを準備する方法。
- 前記縁オフセット補正フィルタを前記明るい値の画素に適用することにより、白色画素が他の白色画素によって囲まれる場合に、前記白色画素を射影するために使用される振幅より明るい振幅を有する前記明るい値の画素が得られる請求項52に記載された微小パターンを準備する方法。
- 前記縁オフセット補正フィルタが、グレイの少なくとも幾つかの値に対して、前記明るい値を明るくすることと、前記暗い値を暗くすることとについて対称的ではない請求項52に記載された微小パターンを準備する方法。
- 前記縁オフセット補正フィルタが、グレイの少なくとも幾つかの値に対して、前記グレイ値も変化させる請求項52に記載された微小パターンを準備する方法。
- 前記縁オフセット補正フィルタが、ルール・ベース・フィルタである請求項52に記載された微小パターンを準備する方法。
- 光路及び射影光学機器瞳を経て射影される、SLMで印刷される微小パターンを準備する方法において、
入力パターンをグレイスケール・ビットマップにラスタ化する動作と、
グレイ値を有する少なくとも1つの画素及び明るい値の画素又は暗い値の画素を含めて、少なくとも2つの位置調整画素に縁オフセット補正フィルタを適用し、前記縁オフセット補正フィルタの値が、前記射影光学機器瞳にわたって、前記SLMの前記位置調整画素と、完全2進マスク又は位相シフト・マスクとからの放射を射影することに由来するフーリエ変換の差を実質的に最小限に抑える動作とを含む、微小パターンを準備する方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/460,765 US6833854B1 (en) | 2003-06-12 | 2003-06-12 | Method for high precision printing of patterns |
US52436903P | 2003-11-20 | 2003-11-20 | |
PCT/SE2004/000936 WO2004111701A1 (en) | 2003-06-12 | 2004-06-14 | Method for high precision printing of patterns |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006527418A true JP2006527418A (ja) | 2006-11-30 |
Family
ID=33555113
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006517032A Pending JP2006527418A (ja) | 2003-06-12 | 2004-06-14 | パターンの高精度印刷方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7755657B2 (ja) |
EP (1) | EP1631853A1 (ja) |
JP (1) | JP2006527418A (ja) |
KR (1) | KR101098070B1 (ja) |
WO (1) | WO2004111701A1 (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006285243A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-10-19 | Asml Netherlands Bv | データフィルタ処理を利用したリソグラフィ装置及びデバイス製造法 |
JP2007335859A (ja) * | 2006-06-07 | 2007-12-27 | Asml Netherlands Bv | リソグラフィ用ミラーアレイ |
JP2008070866A (ja) * | 2006-07-31 | 2008-03-27 | Asml Netherlands Bv | 段差付きミラーを利用したパターニング用デバイス、及びそれを使用する方法 |
JP2008529090A (ja) * | 2005-01-28 | 2008-07-31 | エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. | 大域的最適化に基づくマスクレスリソグラフィ・ラスタライゼーション技術の方法およびシステム |
JP2009535779A (ja) * | 2006-05-04 | 2009-10-01 | エルジー・ケム・リミテッド | 発光パターンを有する有機発光素子、その製造方法および装置 |
JP2011049296A (ja) * | 2009-08-26 | 2011-03-10 | Nikon Corp | マスクレス露光方法 |
JP2012242477A (ja) * | 2011-05-17 | 2012-12-10 | Nikon Corp | 空間光変調器、露光装置、及びデバイス製造方法 |
JP2014504455A (ja) * | 2010-12-20 | 2014-02-20 | エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. | リソグラフィ装置においてパターニングデバイスを制御する方法、デバイス製造方法、及びリソグラフィ装置 |
JP2014071415A (ja) * | 2012-10-01 | 2014-04-21 | Kuraray Co Ltd | 微細構造体の製造方法、および微細構造体 |
JP2016188957A (ja) * | 2015-03-30 | 2016-11-04 | 株式会社ニコン | 空間光変調器の設定方法、駆動データの作成方法、露光装置、露光方法、およびデバイス製造方法 |
JP2019015993A (ja) * | 2012-01-18 | 2019-01-31 | 株式会社ニコン | 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法 |
JP2022520642A (ja) * | 2019-02-19 | 2022-03-31 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド | マスクレスリソグラフィのためのハーフトーンスキーム |
JP2022520641A (ja) * | 2019-02-19 | 2022-03-31 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド | マスクレスリソグラフィのためのハーフトーンスキーム |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1482373A1 (en) | 2003-05-30 | 2004-12-01 | ASML Netherlands B.V. | Lithographic apparatus and device manufacturing method |
US6963434B1 (en) * | 2004-04-30 | 2005-11-08 | Asml Holding N.V. | System and method for calculating aerial image of a spatial light modulator |
US7643192B2 (en) * | 2004-11-24 | 2010-01-05 | Asml Holding N.V. | Pattern generator using a dual phase step element and method of using same |
US7499146B2 (en) * | 2005-03-14 | 2009-03-03 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus and device manufacturing method, an integrated circuit, a flat panel display, and a method of compensating for cupping |
US20070153249A1 (en) * | 2005-12-20 | 2007-07-05 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus and device manufacturing method using multiple exposures and multiple exposure types |
US8049865B2 (en) | 2006-09-18 | 2011-11-01 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic system, device manufacturing method, and mask optimization method |
US8510687B1 (en) * | 2012-03-01 | 2013-08-13 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Error diffusion and grid shift in lithography |
CN107644410B (zh) * | 2017-09-29 | 2020-05-19 | 上海天马有机发光显示技术有限公司 | 图像处理方法、图像处理装置、图像处理系统及显示装置 |
CN108803011A (zh) * | 2018-03-15 | 2018-11-13 | 成都理想境界科技有限公司 | 一种图像矫正方法及光纤扫描成像设备 |
CN111816344B (zh) * | 2020-07-01 | 2022-10-25 | 浙江大学 | 同时操纵多个瑞利区低折射率微粒且高捕获效率的装置 |
US11858217B2 (en) | 2020-09-17 | 2024-01-02 | Concept Laser Gmbh | Methods of determining an interlace path for an additive manufacturing machine |
CN114627105B (zh) * | 2022-03-31 | 2025-04-29 | 武汉华工图像技术开发有限公司 | 浮雕光学图像的生成方法、装置、电子设备及存储介质 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03160877A (ja) * | 1989-11-20 | 1991-07-10 | Canon Inc | 画像読取装置 |
JP2000347642A (ja) * | 1999-06-07 | 2000-12-15 | Seiko Epson Corp | 画像表示装置及び方法、並びに、画像処理装置及び方法 |
JP2001228050A (ja) * | 2000-02-15 | 2001-08-24 | Seiko Epson Corp | 点欠陥検出装置及びその方法 |
JP2002506236A (ja) * | 1998-03-02 | 2002-02-26 | マイクロニック レーザー システムズ アクチボラゲット | 変調装置の設計を改良したパターン・ジェネレータ |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6348907B1 (en) | 1989-08-22 | 2002-02-19 | Lawson A. Wood | Display apparatus with digital micromirror device |
US5148157A (en) | 1990-09-28 | 1992-09-15 | Texas Instruments Incorporated | Spatial light modulator with full complex light modulation capability |
US5467146A (en) | 1994-03-31 | 1995-11-14 | Texas Instruments Incorporated | Illumination control unit for display system with spatial light modulator |
US6276801B1 (en) | 1994-08-04 | 2001-08-21 | Digital Projection Limited | Display system |
US5835256A (en) | 1995-06-19 | 1998-11-10 | Reflectivity, Inc. | Reflective spatial light modulator with encapsulated micro-mechanical elements |
US5774254A (en) | 1997-06-26 | 1998-06-30 | Xerox Corporation | Fault tolerant light modulator display system |
US6088102A (en) | 1997-10-31 | 2000-07-11 | Silicon Light Machines | Display apparatus including grating light-valve array and interferometric optical system |
US6816302B2 (en) * | 1998-03-02 | 2004-11-09 | Micronic Laser Systems Ab | Pattern generator |
US6142641A (en) | 1998-06-18 | 2000-11-07 | Ultratech Stepper, Inc. | Four-mirror extreme ultraviolet (EUV) lithography projection system |
US7328425B2 (en) * | 1999-05-20 | 2008-02-05 | Micronic Laser Systems Ab | Method and device for correcting SLM stamp image imperfections |
SE516914C2 (sv) | 1999-09-09 | 2002-03-19 | Micronic Laser Systems Ab | Metoder och rastrerare för högpresterande mönstergenerering |
SE0104238D0 (sv) * | 2001-12-14 | 2001-12-14 | Micronic Laser Systems Ab | Method and apparatus for patterning a workpiece |
WO2005081070A1 (en) * | 2004-02-25 | 2005-09-01 | Micronic Laser Systems Ab | Methods for exposing patterns and emulating masks in optical maskless lithography |
-
2004
- 2004-06-14 EP EP04748994A patent/EP1631853A1/en not_active Withdrawn
- 2004-06-14 US US10/557,099 patent/US7755657B2/en active Active
- 2004-06-14 JP JP2006517032A patent/JP2006527418A/ja active Pending
- 2004-06-14 KR KR1020057023861A patent/KR101098070B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2004-06-14 WO PCT/SE2004/000936 patent/WO2004111701A1/en active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03160877A (ja) * | 1989-11-20 | 1991-07-10 | Canon Inc | 画像読取装置 |
JP2002506236A (ja) * | 1998-03-02 | 2002-02-26 | マイクロニック レーザー システムズ アクチボラゲット | 変調装置の設計を改良したパターン・ジェネレータ |
JP2000347642A (ja) * | 1999-06-07 | 2000-12-15 | Seiko Epson Corp | 画像表示装置及び方法、並びに、画像処理装置及び方法 |
JP2001228050A (ja) * | 2000-02-15 | 2001-08-24 | Seiko Epson Corp | 点欠陥検出装置及びその方法 |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008529090A (ja) * | 2005-01-28 | 2008-07-31 | エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. | 大域的最適化に基づくマスクレスリソグラフィ・ラスタライゼーション技術の方法およびシステム |
JP4758443B2 (ja) * | 2005-01-28 | 2011-08-31 | エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. | 大域的最適化に基づくマスクレスリソグラフィ・ラスタライゼーション技術の方法、装置およびコンピュータ読取可能媒体 |
JP2009302549A (ja) * | 2005-03-30 | 2009-12-24 | Asml Netherlands Bv | データフィルタ処理を利用したリソグラフィ装置及びデバイス製造法 |
JP2006285243A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-10-19 | Asml Netherlands Bv | データフィルタ処理を利用したリソグラフィ装置及びデバイス製造法 |
JP2009535779A (ja) * | 2006-05-04 | 2009-10-01 | エルジー・ケム・リミテッド | 発光パターンを有する有機発光素子、その製造方法および装置 |
JP2007335859A (ja) * | 2006-06-07 | 2007-12-27 | Asml Netherlands Bv | リソグラフィ用ミラーアレイ |
JP2008070866A (ja) * | 2006-07-31 | 2008-03-27 | Asml Netherlands Bv | 段差付きミラーを利用したパターニング用デバイス、及びそれを使用する方法 |
JP2011049296A (ja) * | 2009-08-26 | 2011-03-10 | Nikon Corp | マスクレス露光方法 |
US9482963B2 (en) | 2010-12-20 | 2016-11-01 | Asml Netherlands B.V. | Method of controlling a patterning device in a lithographic apparatus, device manufacturing method and lithographic apparatus |
JP2014504455A (ja) * | 2010-12-20 | 2014-02-20 | エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. | リソグラフィ装置においてパターニングデバイスを制御する方法、デバイス製造方法、及びリソグラフィ装置 |
JP2012242477A (ja) * | 2011-05-17 | 2012-12-10 | Nikon Corp | 空間光変調器、露光装置、及びデバイス製造方法 |
JP2019015993A (ja) * | 2012-01-18 | 2019-01-31 | 株式会社ニコン | 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法 |
JP2014071415A (ja) * | 2012-10-01 | 2014-04-21 | Kuraray Co Ltd | 微細構造体の製造方法、および微細構造体 |
JP2016188957A (ja) * | 2015-03-30 | 2016-11-04 | 株式会社ニコン | 空間光変調器の設定方法、駆動データの作成方法、露光装置、露光方法、およびデバイス製造方法 |
JP2022520642A (ja) * | 2019-02-19 | 2022-03-31 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド | マスクレスリソグラフィのためのハーフトーンスキーム |
JP2022520641A (ja) * | 2019-02-19 | 2022-03-31 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド | マスクレスリソグラフィのためのハーフトーンスキーム |
JP7379510B2 (ja) | 2019-02-19 | 2023-11-14 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド | マスクレスリソグラフィのためのハーフトーンスキーム |
JP7488827B2 (ja) | 2019-02-19 | 2024-05-22 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド | マスクレスリソグラフィのためのハーフトーンスキーム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2004111701A1 (en) | 2004-12-23 |
US7755657B2 (en) | 2010-07-13 |
US20070165098A1 (en) | 2007-07-19 |
KR101098070B1 (ko) | 2011-12-26 |
EP1631853A1 (en) | 2006-03-08 |
KR20060017868A (ko) | 2006-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6833854B1 (en) | Method for high precision printing of patterns | |
KR101098070B1 (ko) | 고정밀도 패턴 인쇄 방법 | |
EP1546788B1 (en) | Methods and systems for improved boundary contrast | |
EP1449033B1 (en) | Defective pixel compensation method | |
KR100770672B1 (ko) | 최적 피처 표현을 얻도록 연산적으로 커플링된 거울들을사용하고 마스크없는 리소그래피 실시간 패턴 래스터화를위한 시스템 및 방법 | |
JP2007522671A (ja) | 光マスクレスリソグラフィにおいてパターンを露光し、マスクをエミュレートする方法 | |
JP4495898B2 (ja) | 改良型パターン・ジェネレータ | |
US20030233630A1 (en) | Methods and systems for process control of corner feature embellishment | |
US20060068334A1 (en) | Phase-shifting optical maskless lithography enabling asics at the 65 and 45 NM nodes | |
KR100734597B1 (ko) | 리소그래피 장치, 마스크 패턴을 생성하는 컴퓨터프로그램물 및 방법, 및 그 디바이스 제조방법 | |
JP2009145904A (ja) | 二重位相ステップエレメントを使用するパターニングデバイスおよびその使用方法 | |
Sandstrom et al. | Resolution extensions in the Sigma7000 imaging pattern generator | |
Ljungblad et al. | A high-end mask writer using a spatial light modulator | |
Sandstrom et al. | RET for optical maskless lithography | |
KR100864391B1 (ko) | 광학 마스크리스 리소그래피에서 패턴을 노광하고 마스크를 에뮬레이팅하는 방법 | |
Martinsson et al. | Rasterizing for SLM-based mask making and maskless lithography | |
Ljungblad et al. | Phase shifted addressing using a spatial light modulator | |
Sandstrom et al. | Phase-shifting optical maskless lithography enabling ASICs at the 65-and 45-nm nodes | |
Martinsson et al. | Gray scaling in high performance mask making | |
Martinsson et al. | Gray scaling in high performance optical pattern generators | |
WO2006029858A1 (en) | Phase-shifting optical maskless lithography enabling asics at the 65 and 45 nm nodes |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091222 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100323 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100330 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100422 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100430 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100524 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100531 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100817 |