JP2006526085A - 静電処理されたフェノール樹脂材料および方法 - Google Patents
静電処理されたフェノール樹脂材料および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006526085A JP2006526085A JP2006509201A JP2006509201A JP2006526085A JP 2006526085 A JP2006526085 A JP 2006526085A JP 2006509201 A JP2006509201 A JP 2006509201A JP 2006509201 A JP2006509201 A JP 2006509201A JP 2006526085 A JP2006526085 A JP 2006526085A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbonized
- phenolic resin
- activated
- beads
- fiber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 title claims abstract description 336
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 262
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 269
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 title claims description 234
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 182
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims abstract description 227
- 239000002121 nanofiber Substances 0.000 claims abstract description 24
- 239000010408 film Substances 0.000 claims abstract description 21
- 229920001410 Microfiber Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 239000003658 microfiber Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 397
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 313
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 275
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 161
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 153
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 148
- 235000019504 cigarettes Nutrition 0.000 claims description 138
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 128
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 98
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 claims description 97
- 230000000391 smoking effect Effects 0.000 claims description 70
- 241000208125 Nicotiana Species 0.000 claims description 56
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 claims description 56
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 claims description 55
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 52
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 52
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 52
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 50
- 229920003987 resole Polymers 0.000 claims description 43
- 239000000123 paper Substances 0.000 claims description 41
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 36
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 35
- 239000000779 smoke Substances 0.000 claims description 33
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 claims description 32
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical group C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 27
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 25
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 claims description 22
- 238000011049 filling Methods 0.000 claims description 22
- 238000007590 electrostatic spraying Methods 0.000 claims description 21
- VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N hexamethylenetetramine Chemical compound C1N(C2)CN3CN1CN2C3 VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 19
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 claims description 15
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 15
- 238000010041 electrostatic spinning Methods 0.000 claims description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 14
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000010000 carbonizing Methods 0.000 claims description 12
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 10
- 239000004312 hexamethylene tetramine Substances 0.000 claims description 10
- 235000010299 hexamethylene tetramine Nutrition 0.000 claims description 10
- 238000009987 spinning Methods 0.000 claims description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 10
- YEDDVXZFXSHDIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2,3,3-hexafluoropropan-1-ol Chemical compound OC(F)(F)C(F)(F)C(F)F YEDDVXZFXSHDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 claims description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 8
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 claims description 7
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 7
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 claims description 7
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical group [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 claims description 6
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 claims description 5
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 5
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 claims description 5
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 claims description 4
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 4
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 4
- 229920001054 Poly(ethylene‐co‐vinyl acetate) Polymers 0.000 claims description 3
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 claims description 3
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims description 3
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 claims description 3
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 claims description 3
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 claims description 3
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 claims description 3
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 claims description 2
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 claims description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 2
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 claims 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 abstract description 27
- 238000011084 recovery Methods 0.000 abstract description 16
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 92
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 80
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 55
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 54
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 54
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 51
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 51
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 49
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 48
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 47
- 238000001523 electrospinning Methods 0.000 description 44
- 239000000047 product Substances 0.000 description 44
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 42
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 42
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 37
- 230000008569 process Effects 0.000 description 33
- 238000003775 Density Functional Theory Methods 0.000 description 29
- -1 methylene, ethylene, 2-methylpropylene Chemical group 0.000 description 29
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 23
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 22
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 21
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 19
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N Vilsmeier-Haack reagent Natural products CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 17
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 description 17
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 16
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 16
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 15
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 15
- 238000002173 high-resolution transmission electron microscopy Methods 0.000 description 15
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 15
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 15
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 15
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 13
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 13
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 12
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 12
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 12
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 11
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 10
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 10
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 10
- 238000004626 scanning electron microscopy Methods 0.000 description 10
- 229920006282 Phenolic fiber Polymers 0.000 description 9
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 9
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 9
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 9
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 9
- 238000000024 high-resolution transmission electron micrograph Methods 0.000 description 9
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 9
- 229960004011 methenamine Drugs 0.000 description 9
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 9
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 8
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 7
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 7
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 7
- ORQBXQOJMQIAOY-UHFFFAOYSA-N nobelium Chemical compound [No] ORQBXQOJMQIAOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 description 7
- 238000004627 transmission electron microscopy Methods 0.000 description 7
- 241001561902 Chaetodon citrinellus Species 0.000 description 6
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 6
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 6
- 239000002585 base Substances 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 6
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 6
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 6
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 6
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 6
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 6
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 6
- 125000006413 ring segment Chemical group 0.000 description 6
- 239000002156 adsorbate Substances 0.000 description 5
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 5
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 5
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 5
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 5
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 5
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 5
- 229920003261 Durez Polymers 0.000 description 4
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 4
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 4
- 238000004630 atomic force microscopy Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 4
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 4
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 4
- 238000005087 graphitization Methods 0.000 description 4
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 4
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 4
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 4
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 229940031182 nanoparticles iron oxide Drugs 0.000 description 4
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 4
- 125000006574 non-aromatic ring group Chemical group 0.000 description 4
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-M phenolate Chemical compound [O-]C1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 4
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 4
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002411 thermogravimetry Methods 0.000 description 4
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 3
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 3
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920005594 polymer fiber Polymers 0.000 description 3
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 3
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 3
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Chemical group 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 3
- UWYZHKAOTLEWKK-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline Chemical compound C1=CC=C2CNCCC2=C1 UWYZHKAOTLEWKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LBUJPTNKIBCYBY-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydroquinoline Chemical compound C1=CC=C2CCCNC2=C1 LBUJPTNKIBCYBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FTNJQNQLEGKTGD-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzodioxole Chemical compound C1=CC=C2OCOC2=C1 FTNJQNQLEGKTGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBEDSQVIWPRPAY-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydrobenzofuran Chemical compound C1=CC=C2OCCC2=C1 HBEDSQVIWPRPAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FUGYGGDSWSUORM-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxystyrene Chemical compound OC1=CC=C(C=C)C=C1 FUGYGGDSWSUORM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QHPQWRBYOIRBIT-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 QHPQWRBYOIRBIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001020 Au alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002274 Nalgene Polymers 0.000 description 2
- 229910001252 Pd alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical group [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 125000005127 aryl alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002102 aryl alkyloxo group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 2
- YXVFYQXJAXKLAK-UHFFFAOYSA-N biphenyl-4-ol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=CC=CC=C1 YXVFYQXJAXKLAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005539 carbonized material Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- PBAYDYUZOSNJGU-UHFFFAOYSA-N chelidonic acid Natural products OC(=O)C1=CC(=O)C=C(C(O)=O)O1 PBAYDYUZOSNJGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 2
- 125000004966 cyanoalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 229920006237 degradable polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 238000000578 dry spinning Methods 0.000 description 2
- 238000000619 electron energy-loss spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 2
- HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N furfural Chemical compound O=CC1=CC=CO1 HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003353 gold alloy Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 125000004438 haloalkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004995 haloalkylthio group Chemical group 0.000 description 2
- 238000002017 high-resolution X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 238000003990 inverse gas chromatography Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000002074 melt spinning Methods 0.000 description 2
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920001713 poly(ethylene-co-vinyl alcohol) Polymers 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Chemical group 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 125000004001 thioalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 2
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 2
- 125000002256 xylenyl group Chemical class C1(C(C=CC=C1)C)(C)* 0.000 description 2
- GHZIXPQVYWMPAB-UHFFFAOYSA-N (2-methyl-3-phenylmethoxybut-3-enoxy)methylbenzene Chemical group C=1C=CC=CC=1COC(=C)C(C)COCC1=CC=CC=C1 GHZIXPQVYWMPAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNEGJTWNOOWEMH-UHFFFAOYSA-N 1-fluoropropane Chemical group [CH2]CCF HNEGJTWNOOWEMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFHLEABTNIQIQO-UHFFFAOYSA-N 1H-isoindole Chemical compound C1=CC=C2CN=CC2=C1 LFHLEABTNIQIQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RJCHLKZWCLIACQ-UHFFFAOYSA-N 2,5-dihydro-1-benzoxepine Chemical compound C1C=CCOC2=CC=CC=C21 RJCHLKZWCLIACQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXLVVOUBPBBRDE-UHFFFAOYSA-N 2-(4-hydroxyphenyl)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCC1=CC=C(O)C=C1 MXLVVOUBPBBRDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- 125000000069 2-butynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- ZPZDIFSPRVHGIF-UHFFFAOYSA-N 3-aminopropylsilicon Chemical compound NCCC[Si] ZPZDIFSPRVHGIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXABMDQSAABDMG-UHFFFAOYSA-N 3-ethenoxyprop-1-ene Chemical group C=CCOC=C ZXABMDQSAABDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000270728 Alligator Species 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001342 Bakelite® Polymers 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- 101100136092 Drosophila melanogaster peng gene Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N Nitrogen dioxide Chemical compound O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001646 UPILEX Polymers 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 238000005411 Van der Waals force Methods 0.000 description 1
- IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N acetaldehyde Chemical compound [14CH]([14CH3])=O IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N 0.000 description 1
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000011157 advanced composite material Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000005336 allyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005428 anthryl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C3C(*)=C([H])C([H])=C([H])C3=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000012237 artificial material Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000004637 bakelite Substances 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- MYONAGGJKCJOBT-UHFFFAOYSA-N benzimidazol-2-one Chemical compound C1=CC=CC2=NC(=O)N=C21 MYONAGGJKCJOBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004603 benzisoxazolyl group Chemical group O1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004196 benzothienyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 239000002134 carbon nanofiber Substances 0.000 description 1
- 239000007833 carbon precursor Substances 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 238000003889 chemical engineering Methods 0.000 description 1
- 150000008280 chlorinated hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- VZWXIQHBIQLMPN-UHFFFAOYSA-N chromane Chemical compound C1=CC=C2CCCOC2=C1 VZWXIQHBIQLMPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019506 cigar Nutrition 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001896 cresols Chemical class 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 1
- QKIUAMUSENSFQQ-UHFFFAOYSA-N dimethylazanide Chemical compound C[N-]C QKIUAMUSENSFQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 239000004815 dispersion polymer Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000012983 electrochemical energy storage Methods 0.000 description 1
- 238000007787 electrohydrodynamic spraying Methods 0.000 description 1
- 238000002003 electron diffraction Methods 0.000 description 1
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000007380 fibre production Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;1,3,5-triazine-2,4,6-triamine Chemical compound O=C.NC1=NC(N)=NC(N)=N1 IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 description 1
- 229910021397 glassy carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNEUCPRHEGXIDG-UHFFFAOYSA-N helium;methane Chemical compound [He].C NNEUCPRHEGXIDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- LPAGFVYQRIESJQ-UHFFFAOYSA-N indoline Chemical compound C1=CC=C2NCCC2=C1 LPAGFVYQRIESJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000002065 inelastic X-ray scattering Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 125000002346 iodo group Chemical group I* 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- HEBMCVBCEDMUOF-UHFFFAOYSA-N isochromane Chemical compound C1=CC=C2COCCC2=C1 HEBMCVBCEDMUOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical group 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methyl-4-oxopentan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000002114 nanocomposite Substances 0.000 description 1
- 239000002086 nanomaterial Substances 0.000 description 1
- 239000002071 nanotube Substances 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- SFLGSKRGOWRGBR-UHFFFAOYSA-N phthalane Chemical compound C1=CC=C2COCC2=C1 SFLGSKRGOWRGBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003057 platinum Chemical class 0.000 description 1
- 229920003223 poly(pyromellitimide-1,4-diphenyl ether) Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- ODGAOXROABLFNM-UHFFFAOYSA-N polynoxylin Chemical compound O=C.NC(N)=O ODGAOXROABLFNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002568 propynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001567 quinoxalinyl group Chemical group N1=C(C=NC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000004441 surface measurement Methods 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 229920006305 unsaturated polyester Polymers 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 238000002166 wet spinning Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01F—CHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
- D01F9/00—Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
- D01F9/08—Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
- D01F9/12—Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
- D01F9/14—Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
- D01F9/20—Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products
- D01F9/24—Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products from macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A24—TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
- A24D—CIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
- A24D3/00—Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
- A24D3/06—Use of materials for tobacco smoke filters
- A24D3/16—Use of materials for tobacco smoke filters of inorganic materials
- A24D3/163—Carbon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B32/00—Carbon; Compounds thereof
- C01B32/30—Active carbon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B32/00—Carbon; Compounds thereof
- C01B32/30—Active carbon
- C01B32/312—Preparation
- C01B32/318—Preparation characterised by the starting materials
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01D—MECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
- D01D5/00—Formation of filaments, threads, or the like
- D01D5/0007—Electro-spinning
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01D—MECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
- D01D5/00—Formation of filaments, threads, or the like
- D01D5/0007—Electro-spinning
- D01D5/0015—Electro-spinning characterised by the initial state of the material
- D01D5/003—Electro-spinning characterised by the initial state of the material the material being a polymer solution or dispersion
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01F—CHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
- D01F1/00—General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
- D01F1/02—Addition of substances to the spinning solution or to the melt
- D01F1/10—Other agents for modifying properties
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01F—CHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
- D01F6/00—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
- D01F6/44—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds
- D01F6/50—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds of polyalcohols, polyacetals or polyketals
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01F—CHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
- D01F6/00—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
- D01F6/58—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products
- D01F6/76—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products from other polycondensation products
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
- Inorganic Fibers (AREA)
- Manufacture Of Tobacco Products (AREA)
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
- Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
Abstract
Description
特記しない限り、本明細書および特許請求の範囲に用いている以下の用語は下記に示した意味を有する:
「ハロ」とは、フルオロ、クロロ、ブロモもしくはヨードを意味する。
この溶液もしくは溶融液のフェノール重合体は、当業者に公知の技術により合成された市販のフェノール樹脂およびフェノール重合体、フェノール共重合体、フェノール重合体と他の重合体とのブレンド、添加物を含むフェノール重合体、フェノール共重合体およびブレンド、ならびにこれらの混合物を含む任意のフェノール重合体とすることができる。
前記フェノール重合体溶液は、フェノール重合体、共重合性単量体、ブレンドすべき他の重合体、および添加剤を含む適当な量のフェノール重合体溶液成分を選択し、これらの成分を適切な溶媒中で当業者に公知の方法により十分混和することによって、作製する。例えば、これらのフェノール重合体成分は撹拌しながら溶媒に添加してもよい。さらに、これらのフェノール重合体成分を溶媒に添加し、プラットホーム・シェイカーを用いて振盪しながら撹拌してもよい。
フェノール重合体および任意に添加剤を含むフェノール重合体系を調製した後、このフェノール重合体系を静電的に処理することにより、フェノール樹脂ナノ繊維、マイクロ繊維およびフィルム、またはこれらの静電紡糸フェノール樹脂材料を含む材料を作製する。例えば、このフェノール重合体系を静電的に紡糸することにより、フェノール樹脂繊維およびこの繊維を含むマットもしくはウェブを作製することができる。また、このフェノール重合体系を静電的に噴霧することによりフィルムを作製することができる。このフェノール重合体系の静電的な処理(即ち、紡糸もしくは噴霧)は、その内容が全文引用により本明細書に組み込まれている、Kenawyほか、「ポリ(エチレン−コ−ビニルアルコール)繊維の静電紡糸」Biomaterials、第24巻(2003年)p907−913に記載されているような重合体の静電的処理用装置を用いて行うことができる。一般に直径10μm程度の繊維を作製する融解紡糸もしくは乾式紡糸などの従来の繊維形成法とは対照的に、静電処理ではナノサイズの大きさの繊維が得られる。この静電処理法は、毛細管(capillary)に高電圧をかけ、これに重合体の溶液もしくは溶融液をポンプで注入するものである。重合体のナノ繊維は、電源から少し離れて接地したターゲット上に不織布マットとして回収される。このメカニズムは電場が存在しない場合には単純であり、液は毛細管の出口で小滴を形成し、その大きさは表面張力によって決まる。電場が存在すると、これが液中に電荷を生じさせ、この電荷は速やかに表面へと減衰する。この表面電荷のカップリングおよび外部電場によって接線応力が生じる結果、小滴が円錐形(Taylor cone)に変形する。例えば、Taylor,Sir G、Proc.Roy.Soc.London A、1969年、313、453を参照されたい。一旦電場が表面張力に打ち勝つのに必要な臨界値を超えると、円錐の先端から流体ジェットが噴出する。静電的および流体力学的不安定性は、本プロセスの基本操作に役立たせることができる。これらのプロセス変量と上記重合体および流体の特性との組み合わせによって、その動作範囲が静電噴霧もしくは静電紡糸のいずれであるかが決まる。
また、市販のフェノール樹脂を用いて比較的安価な静電処理ビーズを提供することができる。例えば、フェノール重合体および任意に添加剤を含むフェノール重合体系を調製した後、このフェノール重合体系を静電的に処理することにより、フェノール樹脂ビーズを作製することができる。例示的実施態様として、フェノール重合体系を静電的に噴霧することによりビーズを作製することができる。このフェノール重合体系の静電的な処理(即ち、噴霧)は、その内容が全文引用により本明細書に組み込まれている、ケナウィーほか、「ポリ(エチレン−コ−ビニルアルコール)繊維の静電紡糸」Biomaterials、第24巻(2003年)p907−913に記載されているような重合体の静電的処理用装置を用いて行うことができる。
従って、静電処理材料は回収した後、硬化工程の対象とすることができる。この硬化工程は、この静電処理フェノール樹脂材料を20乃至180℃まで0.1乃至5℃/分の昇温速度で加熱して遂行することが好ましい。この硬化工程の静電処理フェノール樹脂材料は上記硬化温度で2乃至8時間維持することが好ましい。硬化は十分ゆっくりと行うことにより、静電処理フェノール樹脂材料が硬化して、溶融しないようにする必要がある。あるいは、このフェノール樹脂は、ビーズの形をとる場合、120乃至180℃の温度の油を含む容器内で直接紡糸することにより、急速に硬化させることができる。炭化工程の前にこのフェノール樹脂材料を硬化させると、有利なことに、この材料が炭化時に溶融して凝固塊を形成するのを防止できることが見出された。
この静電処理フェノール樹脂繊維は硬化させた時点で、炭化することができる。従って、得られた硬化静電処理フェノール樹脂繊維は炭化工程の対象とすることができる。
この静電処理フェノール樹脂ビーズは硬化させた時点で、炭化することができる。従って、硬化静電処理フェノール樹脂ビーズは炭化の対象とすることができる。
上記炭化フェノール樹脂材料の吸着能は、一部の用途に対しては所望の能力より低くてもよく、またはこの炭化フェノール樹脂材料のポア径は特定の用途に対しては最適化しなくてもよい。その分、活性化工程(即ち、その炭素を酸化気体(例えば、H2OもしくはCO2)と反応させること)によりこの炭化フェノール樹脂材料の多孔性を向上させることができる。この活性化工程では、炭素構造をエッチングすることにより、(無孔部分に)新しいポア、もしくは(活性化前の材料に存在するポアよりも)さらに大きなポアを生じさせ、または既存のポアを拡大させる。活性化は、任意選択的な工程であり、炭化フェノール樹脂材料が活性化しなくても大きな孔容積を有する場合に、さらに多孔性を増大させるために利用することができる。
C(s)+H20(g)→ CO(g)+H2(g)(水蒸気による活性化)温度範囲:750乃至950℃
C(s)+CO2(g)→ 2CO(g)(CO2による活性化)温度範囲:850乃至1,000℃
繊維およびフィルムを含む上記静電処理フェノール樹脂材料ならびにこの静電処理材料から作製される材料は、極めて有益な特性を有することが分かった。繊維およびフィルムを含むこの静電処理フェノール樹脂材料は、以下の方法の全てもしくは一部を用いて特性を決定することができる:走査電子顕微鏡法(SEM)、透過電子顕微鏡法(TEM)、高分解能透過電子顕微鏡法(HRTEM)、原子間力顕微鏡法(AFM)、フーリエ変換赤外分光法(FTIR)、X線回析法(XRD)、ラマン分光法など。
前記静電処理材料から作製される静電処理フェノール樹脂ビーズは、極めて有益な特性を有することが分かった。この静電処理フェノール樹脂ビーズは、以下の方法の全てもしくは一部を用いて特性を決定することができる:走査電子顕微鏡法(SEM)、透過電子顕微鏡法(TEM)、高分解能透過電子顕微鏡法(HRTEM)、原子間力顕微鏡法(AFM)、フーリエ変換赤外分光法(FTIR)、X線回析法(XRD)、ラマン分光法など。
前記の炭化静電処理フェノール樹脂材料および活性化材料は、これらの材料を種々の有益な目的のために使用することを可能にする極めて有利な特性を有する。この炭化フェノール樹脂材料の容積に対する外部表面の比が高いことにより、触媒もしくは燃料電池用途の触媒担持体、炭素繊維/重合体複合体、炭素繊維/炭素複合体などの高表面積複合体および高表面積濾過用途に適切な特性を有する上記材料が得られる。また、この炭化フェノール樹脂材料の多孔性が均一であることにより、選択的濾過用途および燃料電池用途に適切な特性を有する上記材料が得られる。炭化フェノール樹脂材料および活性化フェノール樹脂材料のいずれにおいても結合性、強度および導電性を向上させることができる。
一実施態様として、前記静電処理材料は喫煙製品に用いることができる。好ましい喫煙製品はシガレットである。例示的な実施態様として、この静電処理材料は、活性化静電処理材料とすることができる。この静電処理活性化材料はフィルター内に配置することができる。例示的な実施態様として、この喫煙製品は、約10mg乃至約200mg、好ましくは約25mg乃至約100mgの静電処理活性化繊維および/またはビーズを含む。
レゾール/ノボラック重合体溶液からのフェノール樹脂ナノ繊維の合成
レゾール(平均MW=9,300)の40%wtエタノール溶液を、レゾールの乾燥粉末とエタノールとを125mlのナルゲン(Nalgene)ボトル中で混合することにより調製した。この溶液は、完全に溶解させるため、プラットホーム・シェーカーで少なくとも24時間撹拌した。別の6.5wt%ヘキサメチレンテトラミン含有ノボラック(ノボラックとして分子量13,000)の50%wtエタノール溶液を、このノボラックの乾燥粉末とエタノールとを125mlのナルゲンボトル中で混合することにより調製した。この溶液は、完全に溶解させるため、プラットホーム・シェーカーで少なくとも24時間撹拌した。各溶液を完全に溶解させた後、この40%wtレゾールと50%wtノボラックとの1:1混液を調製した。
比較例−非静電紡糸フェノール樹脂材料の合成
先行の静電紡糸工程を行わないで前述のノボラック/レゾールブレンドから同じ内部表面積が得られるかどうかを明らかにするために、静電紡糸に用いたのと同じ重合体溶液の一部を石英管に入れて、(繊維性マットを作製するための静電紡糸を行わないで)前記の条件で硬化させた。溶媒の除去および硬化を遂行した後、この試料を秤量し、この試料の一部を表面積測定のために保存した。
フェノール樹脂繊維の黒鉛含量の測定
実施例1の硬化繊維の一部を、昇温速度10℃/分および窒素流速0.5乃至0.6L/分で、炭化温度1,000℃に曝した。炭素収率は54.65%であった。透過電子顕微鏡を用いてこの炭化繊維の特性を決定することにより、この繊維が不規則な炭素構造を有する配列を示すのか、黒鉛の特徴を有する配列を示すのかを明らかにした。フィリップス社製(Philips)Tecnai器(TEM)を用いて高倍率でこの試料を調べた。炭化試料(1,000℃)では、顕微鏡レベルの組織的なアラインメントからも明らかなように、繊維の一部に規則性の向上が認められた。不規則的構造に対する規則的構造の割合については定量しなかったが、規則的構造の割合は、熱分解時の温度を(最高2,000℃まで)上昇させることにより、次第に増加させることができると考えられる。この温度上昇により、不規則的構造に対する規則的構造の割合がシフトするので、材料の特性が変化すると考えられる。実施例1の硬化繊維の試料は、高温炉ウェブ25レッド・デビル(Web 25 Red Devil)を用い、アルゴンの不活性雰囲気中で1,200℃、1,500℃、1,600℃、1,800℃および2,000℃の温度に曝した。
銅ナノ粒子によるドーピング
実施例1の変形形態として、20乃至30nmの銅ナノ粒子をレゾールの40wt%エタノール溶液中に分散させた。このレゾール溶液をノボラック溶液と混合し、実施例1に記載した通りの調製を行った。この混合溶液を実施例1に記載したようにして静電紡糸した。次いで、得られたフェノール樹脂繊維を前述のようにして硬化し、炭化した。
静電噴霧
フェノール樹脂レゾール(平均MW=9,700)の20乃至35wt%エタノール溶液、フェノール樹脂ノボラック(平均MW=13,000)の20乃至35wt%エタノール溶液、およびフェノール樹脂ノボラック(平均MW=29,295)の15乃至35wt%エタノール溶液を、上記実施例1で説明したようにして調製した。これらのフェノール樹脂溶液に対して、個別に、静電紡糸ではなく静電噴霧を行った。静電噴霧工程では、ビーカー内の非溶剤液をターゲットとして用いる。
フェノール重合体ブレンド
ポリアクリル酸および酢酸セルロースを含むフェノール重合体ブレンドを調製し、次いで静電紡糸した。実施例1に記載した方法で作製した40wt%ノボラック(平均MW=13,000)を用いて、フェノール重合体対ポリアクリル酸(平均MW=1500,000)が12対1および9対1のブレンドを調製した。さらに、実施例1に記載した方法で作製したレゾールとノボラックとの50/50混合物を用いて、フェノール重合体対ポリアクリル酸が12対1および9対1のブレンドを調製した。
フェノール樹脂静電紡糸繊維の作製
フェノール樹脂の静電紡糸:レゾールの50w/w%エチルアルコール(EtOH)溶液、および6.5wt%ヘキサメチレンテトラミン含有ノボラックの50w/w%EtOH溶液を用いて、1:1のレゾールとノボラックとの均一なブレンドを調製した。得られた重合体溶液を、ステインレス・スティール製の先端の丸い2インチ18−ゲージ・ステンレススチール針を装着した10mlのポリプロピレン注入器に吸い込ませた。この重合体溶液を充填した注入器および装着したステインレス・スティール針をKDサイエンティフィック社製(モデル100)シリンジ・ポンプに取り付け、高圧電源(スペルマン・ハイ・ボルテージ・エレクトロニクス・コーポレーション社製モデルSL10)により帯電させた時に接地アルミニウム・ターゲットへ10ml/hrの溶液を送出するように設定した。印加電圧を16乃至17キロボルト(kV)、針先端から接地回収器までの距離を15cmとした。接地回収器は、取り外し可能なアルミニウム箔を積層した直径3インチの回転アルミニウム・シリンダで構成した。この研究に用いた静電紡糸実験装置の概略図を図1に示した。さらに、ノボラックの50w/w%EtOH溶液およびレゾールの50w/w%EtOH溶液を、前述の条件を用いて静電紡糸した。
フェノール樹脂静電紡糸繊維とPAN静電紡糸繊維との比較
フェノール樹脂静電紡糸繊維:フェノール樹脂静電紡糸繊維は、上記実施例7で説明したようにして作製した。
走査電子顕微鏡(SEM):フェノール樹脂の静電紡糸、中間架橋および炭化繊維性材料を走査電子顕微鏡(JEOL JMS−840)を用いて特徴付けることにより、繊維の直径分布、形態および複数処理工程の影響についての定量的測度を得た。特に重要なことは、この繊維性材料が硬化および炭化の高温に曝されても繊維の形態が確実に維持されることであった。分析の前に、これらの試料が導電性となるように、これらをアルミニウム製試料プラグ上に置き、パラジウム/金合金の薄層でスパッタ被覆した。
静電紡糸フェノール樹脂からの炭素繊維の活性化
フェノール樹脂静電紡糸繊維:実施例7で上述した方法により、フェノール樹脂静電紡糸繊維を作製した。この試料を1,000℃で炭化したものをその後の活性化のために選択した。
静電紡糸PANからの炭素繊維の活性化
静電紡糸PAN:静電紡糸PANは実施例8で上述した方法により作製した。この試料を1,000℃で炭化したものをその後の活性化のために選択した。
フェノール樹脂からの市販炭素繊維(ノボロイド(Novoloid)繊維)の活性化
硬化ノボロイド繊維はアメリカン・カイノール社(American Kynol,Inc.)(NY)から購入した。この購入した硬化繊維を、実施例9および10に記載した実験装置および条件を用いて炭化した。次いで、実施例9に記載したのと同じ工程に続いて、この炭化ノボロイド繊維を活性化した。この市販の処理ノボロイド繊維を17%燃焼で炭化および活性化したものは、873m2/gの比BET表面積を示し、これは同等の燃焼による活性化炭化静電紡糸フェノール樹脂繊維と同様であった。サーフェス・メジャーメント・システムズ社(アレンタウン、PA)製の逆ガスクロマトグラフィー(IGC)を用いて灯用ガスの吸着特性を検討した。各測定では、長さ30cm内径3mmのガラス・カラムに活性化炭素繊維試料(活性化炭化静電紡糸フェノール樹脂繊維および活性化炭化ノボロイド繊維)約25mgを充填した。このガラス・カラムの両端にはガラス・ウールを入れ、試料をその中心に収納した。キャリア・ガスとしてヘリウムを用い、モデル・ガスとしてメタンを選んだ。測定に際しては、容積比20:1のヘリウム−メタン混合ガスを20mL/分でカラムから連続的にパージし、出口のメタン濃度を水素炎イオン化検出器でモニターした。漏出曲線を作成し、吸着されたメタンの容積および吸着熱を算出した。得られた結果の比較を表6に示した。
市販PAN繊維の活性化
ゾルテック社(Zoltek)、セントルイス、MOから安定化PAN繊維を入手した。この購入安定化繊維を、実施例9および10に記載した実験装置および条件を用いて炭化した。次いで、この炭化繊維を活性化し、実施例9および10に記載したのと同じ工程に続いて、その吸着特性を測定した。表7は、上記活性化炭素通常静電紡糸繊維の比BET表面積および(DFTを用いた)細孔径分布計算値を示す。
フェノール樹脂静電紡糸混合物への金属塩添加の例
ノボラックおよびレゾール粉末の乾燥混合物(1:1の比率で混合)に金属塩ヘキサクロロ白金(IV)酸二水素(アルドリッチ社)を乾式混合した。この乾式混合物は、2.12gの白金塩および33.78gのフェノール樹脂粉末(即ち、各樹脂16.89グラム)を含有した。次いで、この乾燥混合物をエタノールに溶解して50wt%の重合体溶液を得た。この重合体溶液を、実施例1に開示した条件で静電紡糸した。得られた静電紡糸繊維を、昇温速度0.1℃/分として160℃でサーモライン管炉内で硬化させた後、定温に2時間維持した。次に、この硬化試料を、0.5L/分の連続的な窒素によるパージを行いながら、800℃で同じ炉内で炭化した。次いで、この試料をサーモライン炉から取り出し、グラファイト・カップに入れてレッドビル高温炉(RDウェブ)中に設置した。この試料を1,200℃で炭化する前に、パージ・サイクルを3回完了させてこの系から酸素および水分を除去した。昇温速度を10℃/分とし、0.5L/分の連続的なアルゴンによるパージを行いながら、炭化温度を1,200℃まで上げた。炭化温度が1,200℃に達した後、この試料をその温度に2時間維持し、次いで室温まで冷却した。図1は、白金を含むこの炭化繊維のHRTEM画像を示す。上記金属塩を白金金属に還元することにより、黒鉛形成のための核形成部位を得た。このHRTEMは結晶質黒鉛を示す。
Claims (126)
- フェノール樹脂繊維を作製する方法であって、
a)フェノール重合体系(polimeric system)を提供する工程と、
b)前記フェノール重合体系を静電的に紡糸する(electrostatically spinning)ことによりフェノール樹脂繊維を作製する工程と、
を含むことを特徴とする方法。 - 前記フェノール樹脂繊維を硬化する工程と、
前記硬化した繊維を炭化することにより炭化フェノール樹脂繊維を生成する工程と、
をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - フェノール樹脂ビーズを作製する方法であって、
a)フェノール重合体系を提供する工程と、
b)前記フェノール重合体系を静電的に噴霧することにより、100nm乃至10μmの直径を有するフェノール樹脂ビーズを作製する工程と、
を含むことを特徴とする方法。 - フェノール樹脂ビーズを作製する方法であって、
a)フェノール重合体系を提供する工程と、
b)前記フェノール重合体系を静電的に噴霧することにより、100nm乃至10μmの直径を有するフェノール樹脂ビーズを作製する工程と、
前記フェノール樹脂ビーズを硬化する工程と、
前記硬化したフェノール樹脂ビーズを炭化することにより炭化フェノール樹脂ビーズを生成する工程と、
を含むことを特徴とする方法。 - 前記硬化する工程が、前記フェノール樹脂繊維を0.1乃至5℃/分の昇温速度で20℃乃至180℃まで加熱して、前記加熱した温度に2乃至8時間維持することにより実施されることを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記硬化する工程が、前記フェノール樹脂ビーズを0.1乃至5℃/分の昇温速度で20℃乃至180℃まで加熱して、前記加熱した温度に2乃至8時間維持することにより実施されることを特徴とする請求項4に記載の方法。
- 前記炭化が、前記硬化繊維を不活性雰囲気下に1乃至25℃/分の昇温速度で700℃乃至2000℃の温度まで加熱して、この温度に2乃至8時間維持することにより実施されることを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記炭化が、前記硬化したフェノール樹脂ビーズを不活性雰囲気下に1乃至25℃/分の昇温速度で700℃乃至2000℃の温度まで加熱して、前記加熱した温度に2乃至8時間維持することにより実施されることを特徴とすることを特徴とする請求項4に記載の方法。
- 前記炭化が、少なくとも40パーセントの炭素収率を有することを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記炭化が、少なくとも40パーセントの炭素収率を有することを特徴とする請求項4に記載の方法。
- 前記フェノール重合体系が、フェノール重合体溶液もしくはフェノール重合体溶融液であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記フェノール重合体系が、フェノール重合体溶液もしくはフェノール重合体溶融液であることを特徴とする請求項3に記載の方法。
- 前記フェノール重合体系がフェノール重合体溶液であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記フェノール重合体系がフェノール重合体溶液であることを特徴とする請求項3に記載の方法。
- フェノール樹脂繊維を作製する方法であって、
a)フェノール重合体系を提供する工程と、
b)前記フェノール重合体系を静電的に紡糸することによりフェノール樹脂繊維を作製する工程と。
c)前記フェノール樹脂繊維を硬化する工程と、
d)前記硬化した繊維を炭化することにより炭化フェノール樹脂繊維を生成する工程と、
e)前記炭化フェノール樹脂繊維を活性化することにより活性化フェノール樹脂繊維を生成する工程と、
を含むことを特徴とする方法。 - フェノール樹脂ビーズを作製する方法であって、
a)フェノール重合体系を提供する工程と、
b)前記フェノール重合体系を静電的に噴霧することにより、100nm乃至10μmの直径を有するフェノール樹脂ビーズを作製する工程と、
c)前記フェノール樹脂ビーズを硬化する工程と、
d)前記硬化したフェノール樹脂ビーズを炭化することにより炭化フェノール樹脂ビーズを生成する工程と、
e)前記炭化フェノール樹脂ビーズを活性化することにより活性化フェノール樹脂繊維を生成する工程と、
を含むことを特徴とする方法。 - 前記活性化の工程が、前記炭化フェノール樹脂繊維を酸化的環境下に700℃乃至1000℃まで加熱して、前記加熱した温度に20分乃至5時間維持することにより実施されることを特徴とする請求項15に記載の方法。
- 前記活性化の工程が、前記炭化フェノール樹脂ビーズを酸化的環境下に700℃乃至1000℃度まで加熱して、前記加熱した温度に20分乃至5時間維持することにより実施されることを特徴とする請求項16に記載の方法。
- 前記活性化フェノール樹脂繊維が、メソ細孔とミクロ細孔との組み合わせを含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
- 前記活性化フェノール樹脂ビーズが、メソ細孔とミクロ細孔との組み合わせを含むことを特徴とする請求項16に記載の方法。
- 前記活性化フェノール樹脂繊維が、800m2/g超のBET表面積を有することを特徴とする請求項15に記載の方法。
- 前記活性化フェノール樹脂ビーズが、800m2/g超のBET表面積を有することを特徴とする請求項16に記載の方法。
- 前記活性化が、二酸化炭素と窒素との混合物、もしくは、水蒸気と窒素との混合物を用いて実施されることを特徴とする請求項15に記載の方法。
- 前記活性化が、二酸化炭素と窒素との混合物、もしくは、水蒸気と窒素との混合物を用いて実施されることを特徴とする請求項16に記載の方法。
- 前記フェノール重合体系が、ノボラック、レゾールおよびこれらの混合物からなる群から選ばれる重合体を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記フェノール重合体系が、ノボラック、レゾールおよびこれらの混合物からなる群から選ばれる重合体を含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
- 前記フェノール重合体系が、エタノール、イソプロパノール、アセトン、酢酸エチル、ジクロロメタン、ヘキサフルオロプロパノールおよびこれらの混合物からなる群から選ばれる溶媒を含む溶液であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記フェノール重合体系が、エタノール、イソプロパノール、アセトン、酢酸エチル、ジクロロメタン、ヘキサフルオロプロパノールおよびこれらの混合物からなる群から選ばれる溶媒を含む溶液であることを特徴とする請求項3に記載の方法。
- 前記炭化フェノール樹脂繊維が、約10μm乃至50nmの直径を有することを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記炭化フェノール樹脂繊維が、70%超のミクロ細孔を含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記炭化フェノール樹脂ビーズが、70%超のミクロ細孔を含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
- 前記炭化フェノール樹脂繊維が、90%超のミクロ細孔を含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記炭化フェノール樹脂ビーズが、90%超のミクロ細孔を含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
- 前記炭化フェノール樹脂繊維が、400乃至800m2/gのBET表面積を有することを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記炭化フェノール樹脂ビーズが、400乃至800m2/gのBET表面積を有することを特徴とする請求項4に記載の方法。
- 前記炭化フェノール樹脂繊維が、98%超のミクロ細孔を含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記炭化フェノール樹脂ビーズが、98%超のミクロ細孔を含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
- 前記炭化フェノール樹脂繊維が、0.2乃至0.4cm3/gのミクロ細孔容積を有することを特徴とする方法請求項2に記載の方法。
- 前記炭化フェノール樹脂ビーズが、0.2乃至0.4cm3/gのミクロ細孔容積を有することを特徴とする請求項4に記載の方法。
- 前記フェノール重合体系が、エタノール、イソプロパノール、アセトン、酢酸エチル、ジクロロメタン、ヘキサフルオロプロパノールおよびこれらの混合物からなる群から選ばれる溶媒に溶かした40乃至60重量パーセントのフェノール重合体の溶液であることを特徴とする請求項1に記載の方法
- 前記フェノール重合体系が、エタノール、イソプロパノール、アセトン、酢酸エチル、ジクロロメタン、ヘキサフルオロプロパノールおよびこれらの混合物からなる群から選ばれる溶媒に溶かした40乃至60重量パーセントのフェノール重合体の溶液であることを特徴とする請求項3に記載の方法。
- 前記フェノール重合体系が、
(i)エタノール、イソプロパノール、アセトン、酢酸エチル、ジクロロメタン、ヘキサフルオロプロパノールおよびこれらの混合物からなる群から選ばれる溶媒に溶かした40乃至60重量パーセントのレゾールの溶液と、
(ii)エタノール、イソプロパノール、アセトン、酢酸エチル、ジクロロメタン、ヘキサフルオロプロパノールおよびこれらの混合物からなる群から選ばれる溶媒に溶かした40乃至60重量パーセントのノボラックの溶液と、
の混液を含む溶液であることを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記フェノール重合体系が、
(i)エタノール、イソプロパノール、アセトン、酢酸エチル、ジクロロメタン、ヘキサフルオロプロパノールおよびこれらの混合物からなる群から選ばれる溶媒に溶かした40乃至60重量パーセントのレゾールの溶液と、
(ii)エタノール、イソプロパノール、アセトン、酢酸エチル、ジクロロメタン、ヘキサフルオロプロパノールおよびこれらの混合物からなる群から選ばれる溶媒に溶かした40乃至60重量パーセントのノボラックの溶液と、
の混液を含む溶液であることを特徴とする請求項3に記載の方法。 - 前記フェノール重合体系が、30乃至70重量パーセントのレゾール溶液と、70乃至30重量パーセントのノボラック溶液とを含む溶液であることを特徴とする請求項42に記載の方法。
- 前記フェノール重合体系が、30乃至70重量パーセントのレゾール溶液と、70乃至30重量パーセントのノボラック溶液とを含む溶液であることを特徴とする請求項43に記載の方法。
- 前記フェノール重合体系を静電的に紡糸もしくは噴霧する前に、前記系に添加剤を添加する工程を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記フェノール重合体系を静電的に紡糸もしくは噴霧する前に、前記系に添加剤を添加する工程を更に含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
- 前記添加剤が、分散金属、金属酸化物、金属塩、界面活性剤、硬化剤、架橋剤、安定剤、多孔性向上剤(porosity enhancer)、非揮発性、および、非相溶性溶媒、ならびに、これらの混合物からなる群から選ばれることを特徴とする請求項46に記載の方法。
- 前記添加剤が、銅ナノ繊維、ヘキサメチレンテトラミン、PtCl2、および、これらの混合物からなる群から選ばれることを特徴とする請求項48に記載の方法。
- 前記フェノール重合体系を静電的に紡糸するもしくは噴霧する前に、前記系に重合体ブレンドを添加する工程を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記フェノール重合体系を静電的に紡糸するもしくは噴霧する前に、前記系に重合体ブレンドを添加する工程を更に含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
- 前記重合体ブレンドがポリアクリル酸、酢酸セルロース、ポリ酢酸ビニル、ポリエチレンイミン、ポリ(エチレン−コ−ビニルアセテート)、ポリ乳酸、および、これらの混合物からなる群から選ばれることを特徴とする請求項50に記載の方法。
- 炭化したフェノール樹脂繊維の不織網状組織であって、前記炭化したフェノール樹脂繊維の直径が約10μm乃至50nmである不織網状組織を含むことを特徴とする繊維性材料。
- 前記炭化したフェノール樹脂繊維が、70%超のミクロ細孔を含むことを特徴とする請求項53に記載の繊維性材料。
- 前記炭化フェノール樹脂繊維が、90%超のミクロ細孔を含むことを特徴とする請求項53に記載の繊維性材料。
- 前記炭化フェノール樹脂繊維が、400乃至800m2/gのBET表面積を有することを特徴とする請求項53に記載の繊維性材料。
- 前記炭化フェノール樹脂繊維が、0.2乃至0.4cm3/gのミクロ細孔容積を有することを特徴とする請求項53に記載の繊維性材料。
- 添加剤をさらに含むことを特徴とする請求項53に記載の繊維性材料。
- 重合体ブレンドをさらに含むことを特徴とする請求項53に記載の繊維性材料。
- 前記重合体ブレンドが、ポリアクリル酸、酢酸セルロース、ポリ酢酸ビニル、ポリエチレンイミン、ポリ(エチレン−コ−ビニルアセテート)、ポリ乳酸、および、これらの混合物からなる群から選ばれことを特徴とする請求項59に記載の繊維性材料。
- 前記炭化したフェノール樹脂繊維の不織網状組織が、不織繊維のマットの形をとる繊維性材料であることを特徴とする請求項53に記載の繊維性材料。
- 炭化したフェノール樹脂繊維の不織網状組織を含む繊維性材料であって、
前記炭化したフェノール樹脂繊維の直径が約10μm乃至50nmであり、
前記炭化したフェノール樹脂繊維の不織網状組織がフェノール樹脂ビーズをさらに含むことを特徴とす繊維性材料。 - 請求項3に記載の方法によって作製されることを特徴とするフェノール樹脂ビーズ。
- 前記ビーズが基材上に静電的に噴霧されることによりフィルムが作製されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
- 請求項64に記載の方法によって作製されることを特徴とするフィルム。
- フェノール樹脂材料を作製する方法であって、
a)フェノール重合体系を提供する工程と、
b)前記フェノール重合体系を静電的に処理する工程と、
を含むことを特徴とする方法。 - 前記静電処理されたフェノール樹脂材料を硬化する工程と、
前記硬化材料を炭化することにより炭化フェノール樹脂材料を生成する工程と、
を含むことを特徴とする請求項66に記載の方法。 - 前記フェノール樹脂材料が、ナノ繊維、マイクロ繊維、フィルムもしくはこれらの組み合わせであることを特徴とする請求項67に記載の方法。
- フェノール樹脂材料を作製する方法であって、
a)フェノール重合体系を提供する工程と、
b)前記フェノール重合体系を静電的に処理する工程と、
c)前記静電処理されたフェノール樹脂材料を硬化する工程と、
d)前記硬化された材料を炭化することにより炭化フェノール樹脂材料を生成する工程とを含み、
前記炭化フェノール樹脂材料がビーズであることを特徴とする方法。 - 請求項15の方法により作製される活性化フェノール樹脂繊維であって、
前記活性化フェノール樹脂繊維が、約800℃乃至約1,250℃の温度で活性化される場合、前記活性化フェノール樹脂繊維が少なくとも約800m2/gのBET表面積を有し、約7Å未満のポア幅を有するミクロ細孔を少なくとも約60%有することを特徴とする活性化フェノール樹脂繊維。 - 請求項16の方法により作製される活性化フェノール樹脂ビーズであって、
前記活性化フェノール樹脂ビーズが、約800℃乃至約1,250℃の温度で活性化される場合、前記活性化フェノール樹脂ビーズが少なくとも約800m2/gのBET表面積を有し、約7Å未満のポア幅を有するミクロ細孔を少なくとも約60%有することを特徴とする活性化フェノール樹脂ビーズ。 - 請求項15の方法により作製される活性化フェノール樹脂繊維であって、
前記活性化フェノール樹脂繊維が、約800℃乃至約1,250℃の温度で活性化される場合、前記活性化フェノール樹脂繊維が、少なくとも約1,400m2/gのBET表面積を有し、前記活性化フェノール樹脂繊維が、約7Å未満のポア幅を有するミクロ細孔を少なくとも約40%有することを特徴とする活性化フェノール樹脂繊維。 - 請求項16の方法により作製される活性化フェノール樹脂ビーズであって、
前記活性化フェノール樹脂ビーズが約800℃乃至約1,250℃の温度で活性化される場合、前記活性化フェノール樹脂ビーズが、少なくとも約1,400m2/gのBET表面積を有し、前記活性化フェノール樹脂ビーズが約7Å未満のポア幅を有するミクロ細孔を少なくとも約40%有する活性化フェノール樹脂ビーズ。 - 静電紡糸され炭化された繊維を含むフィルターを有することを特徴とする喫煙製品。
- 前記喫煙製品がシガレットであることを特徴とする請求項74の喫煙製品。
- 前記静電紡糸され炭化された繊維が、活性化された炭化繊維であることを特徴とする請求項74に記載の喫煙製品。
- 前記フィルターが、前記静電紡糸され炭化された繊維の下流に配置される芳香剤を含むことを特徴とする請求項74に記載の喫煙製品。
- 前記フィルターが、さらに、シリカゲル、アルミナ、ポリエステル樹脂、ゼオライト、および、ゼオライト類似物質、ならびに、これらの混合物からなる群から選ばれる吸着剤を含むことを特徴とする請求項77に記載の喫煙製品。
- 前記フィルターが、さらに、活性炭粒子を含むことを特徴とする請求項78に記載の喫煙製品。
- 前記活性炭粒子が、少なくとも約80%のミクロ細孔を含むことを特徴とする請求項79に記載の喫煙製品。
- 前記活性炭粒子が、約6メッシュ乃至約300メッシュの平均粒径を有することを特徴とする請求項79に記載の喫煙製品。
- 前記活性炭粒子が、約0.2mm乃至約1mmの平均粒径を有することを特徴とする請求項79に記載の喫煙製品。
- 約10mg乃至約200mgの前記静電され紡糸炭化された繊維を含むことを特徴とする請求項74に記載の喫煙製品。
- 静電紡糸され炭化された繊維を含むことを特徴とするシガレット・フィルター。
- 前記静電紡糸され炭化された繊維が、活性化された炭素繊維であることを特徴とする請求項84に記載のシガレット・フィルター。
- 吸着炭、活性炭、シリカゲル、アルミナ、ポリエステル樹脂、ゼオライト、および、ゼオライト類似物質、ならびに、これらの混合物からなる群から選ばれる吸着剤をさらに含むことを特徴とする請求項84に記載のシガレット・フィルター。
- 前記吸着剤が、少なくとも約80%のミクロ細孔を有する活性炭粒子を含むことを特徴とする請求項86によるシガレット・フィルター。
- 前記活性炭粒子が、約6メッシュ乃至約300メッシュの平均粒径を有することを特徴とする請求項87に記載のシガレット・フィルター。
- 前記活性炭粒子が、約0.2mm乃至約1mmの平均粒径を有することを特徴とする請求項88によるシガレット・フィルター。
- 約10mg乃至約200mgの前記静電紡糸され炭化された繊維を含むことを特徴とする請求項84によるシガレット・フィルター。
- 静電紡糸され炭化された繊維を含むことを特徴とする切断された充填用組成物。
- 前記静電紡糸され炭化された繊維が、活性化された炭化繊維であることを特徴とする請求項91に記載の切断された充填用組成物。
- 前記活性化された炭化繊維が、少なくとも10容積%のミクロ細孔および少なくとも10容積%のメソ細孔を含むことを特徴とする請求項92に記載の切断された充填用組成物。
- 前記活性化された炭化繊維が、少なくとも30%のミクロ細孔を含むことを特徴とする請求項93に記載の切断された充填用組成物。
- 前記活性化された炭化繊維が、1μm未満の平均直径を有することを特徴とする請求項93による切断された充填用組成物。
- 前記活性化された炭化繊維が、約1/10mm乃至約12mmの平均長さを有することを特徴とする請求項93に記載の切断された充填用組成物。
- シガレット・フィルターを作製する方法であって、
静電紡糸され炭化された繊維を、シガレット・フィルターの空洞、および/または、コンポーネント中に組み入れる工程を含むことを特徴とする方法。 - シガレットを作製する方法であって、
(i)シガレット製造機に切断された充填物を供給してタバコ・カラムを形成する工程と、
(ii)前記タバコ・カラムに紙ラッパーを巻いてたばこ棒を形成する工程と、
(iii)静電紡糸され炭化された繊維を含むシガレット・フィルターを前記たばこ棒に取り付けてシガレットを形成する工程と、
を含むことを特徴とする方法。 - シガレットを作製する方法であって、
(i)静電紡糸され炭化された繊維をたばこ用の切断された充填物に加える工程と、
(ii)前記切断された充填物をシガレット製造機に供給してタバコ・カラムを形成する工程と、
(iii)前記タバコ・カラムに紙ラッパーを巻いてシガレットのたばこ棒を形成する工程と、
を含むことを特徴とする方法。 - 静電紡糸され炭化された繊維を含む喫煙製品の煙を出す方法であって、
シガレットに火をつけて煙を形成する工程と、
前記シガレットから前記煙を引き出す工程と、を含み、
前記シガレットの煙を引き出す間に、前記静電紡糸され炭化された繊維が、主流の煙から選択された1種またはそれ以上の成分を選択的に除去することを特徴とする方法。 - 静電噴霧され炭化されたビーズを含むフィルターを含むことを特徴とする喫煙製品。
- 前記喫煙製品がシガレットであることを特徴とする請求項101に記載の喫煙製品。
- 前記静電噴霧され炭化されたビーズが活性化された炭化ビーズであることを特徴とする請求項101に記載の喫煙製品。
- 前記フィルターが、前記静電噴霧され炭化されたビーズの下流に配置される芳香剤を含むことを特徴とする請求項101に記載の喫煙製品。
- 前記フィルターが、シリカゲル、アルミナ、ポリエステル樹脂、ゼオライト、および、ゼオライト類似物質、ならびに、これらの混合物からなる群から選ばれる吸着剤をさらに含むことを特徴とする請求項104に記載の喫煙製品。
- 前記フィルターが、活性炭粒子をさらに含むことを特徴とする請求項105に記載の喫煙製品。
- 前記活性炭粒子が、少なくとも約60%のミクロ細孔を含むことを特徴とする請求項106に記載の喫煙製品。
- 前記活性炭粒子が、約6メッシュ乃至約300メッシュの平均粒径を有することを特徴とする請求項106に記載の喫煙製品。
- 前記活性炭粒子が、約0.2mm乃至約1mmの平均粒径を有することを特徴とする請求項106に記載の喫煙製品。
- 約10mg乃至約200mgの前記静電噴霧された炭化ビーズを含むことを特徴とする請求項104に記載の喫煙製品。
- 静電噴霧され炭化されたビーズを含むことを特徴とするシガレット・フィルター。
- 前記静電噴霧され炭化されたビーズが、活性化された炭化ビーズであることを特徴とする請求項111に記載のシガレット・フィルター。
- 吸着炭、活性炭、シリカゲル、アルミナ、ポリエステル樹脂、ゼオライト、および、ゼオライト類似物質、ならびに、これらの混合物からなる群から選ばれる吸着剤を含むことを特徴とする請求項111に記載のシガレット・フィルター。
- 前記吸着剤が、少なくとも約60%のミクロ細孔を有する活性炭粒子を含むことを特徴とする請求項113に記載のシガレット・フィルター。
- 前記活性炭粒子が、約6メッシュ乃至約300メッシュの平均粒径を有することを特徴とする請求項114に記載のシガレット・フィルター。
- 前記活性炭粒子が、約0.2mm乃至約1mmの平均粒径を有することを特徴とする請求項115に記載のシガレット・フィルター。
- 約10mg乃至約200mgの前記静電噴霧され炭化されたビーズを含むことを特徴とする請求項111に記載のシガレット・フィルター。
- 静電噴霧され炭化されたビーズを含むことを特徴とする切断された充填用組成物。
- 前記静電噴霧され炭化された繊維が、活性化された炭化ビーズであることを特徴とする請求項118に記載の切断された充填用組成物。
- 約10mg乃至約200mgの前記静電噴霧された炭化ビーズを含むことを特徴とする請求項119に記載の切断された充填用組成物。
- シガレット・フィルターを作製する方法であって、
静電噴霧され炭化されたビーズをシガレット・フィルターの空洞、および/または、コンポーネント中に組み入れる工程を含むことを特徴とする方法。 - シガレットを作製する方法であって、
(i)シガレット製造機に切断された充填物を供給してタバコ・カラムを形成する工程と、
(ii)前記タバコ・カラムに紙ラッパーを巻いてたばこ棒を形成する工程と、
(iii)静電噴霧され炭化されたビーズを含むシガレット・フィルターを前記たばこ棒に取り付けてシガレットを形成する工程と、
を含むことを特徴とする方法。 - シガレットを作製する方法であって、
(i)静電噴霧され炭化されたビーズをたばこ切断された充填用の葉に加えること、(ii)前記切断された充填用の葉をシガレット製造機に供給してタバコ・カラムを形成する工程と、
(iii)前記タバコ・カラムに紙ラッパーを巻いてシガレットのたばこ棒を形成する工程と、
を含むことを特徴とする方法。 - 静電噴霧され炭化されたビーズを含む喫煙製品の煙を出す方法であって、
シガレットに火をつけて煙を形成する工程と、
前記シガレットからその煙を引き出す工程と、を含み、
前記シガレットの煙を引き出す間に、前記静電噴霧され炭化されたビーズが、主流の煙から選択された1種またはそれ以上の成分を選択的に除去することを特徴とする方法。 - 静電紡糸され炭化された繊維を含むことを特徴とする喫煙製品ラッパー。
- 静電噴霧され炭化されたビーズを含むことを特徴とする喫煙製品ラッパー。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US45256103P | 2003-03-07 | 2003-03-07 | |
US60/452,561 | 2003-03-07 | ||
US46641303P | 2003-04-30 | 2003-04-30 | |
US60/466,413 | 2003-04-30 | ||
US48276903P | 2003-06-27 | 2003-06-27 | |
US60/482,769 | 2003-06-27 | ||
PCT/US2004/006868 WO2004080217A1 (en) | 2003-03-07 | 2004-03-08 | Electroprocessed phenolic materials and methods |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012220702A Division JP5666531B2 (ja) | 2003-03-07 | 2012-10-02 | 静電処理されたフェノール樹脂材料および方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006526085A true JP2006526085A (ja) | 2006-11-16 |
JP5456232B2 JP5456232B2 (ja) | 2014-03-26 |
Family
ID=32995973
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006509201A Expired - Fee Related JP5456232B2 (ja) | 2003-03-07 | 2004-03-08 | 静電処理されたフェノール樹脂材料および方法 |
JP2012220702A Expired - Fee Related JP5666531B2 (ja) | 2003-03-07 | 2012-10-02 | 静電処理されたフェノール樹脂材料および方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012220702A Expired - Fee Related JP5666531B2 (ja) | 2003-03-07 | 2012-10-02 | 静電処理されたフェノール樹脂材料および方法 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8012399B2 (ja) |
EP (1) | EP1603414B1 (ja) |
JP (2) | JP5456232B2 (ja) |
CA (1) | CA2518198C (ja) |
DK (1) | DK1603414T3 (ja) |
ES (1) | ES2629693T3 (ja) |
HU (1) | HUE033054T2 (ja) |
LT (1) | LT1603414T (ja) |
PL (1) | PL1603414T3 (ja) |
PT (1) | PT1603414T (ja) |
SI (1) | SI1603414T1 (ja) |
WO (1) | WO2004080217A1 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009173533A (ja) * | 2007-12-25 | 2009-08-06 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 炭素材料の製造方法 |
JP2009545307A (ja) * | 2006-08-03 | 2009-12-24 | フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム | 電界紡糸されたマイクロファイバ及びナノファイバ内に組み込まれた添加剤を送出するように改善された喫煙物品及び関連する方法 |
JP2010229563A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-14 | Teijin Ltd | 粒子−高分子繊維状複合体の製造方法 |
JP2011523981A (ja) * | 2008-05-13 | 2011-08-25 | リサーチ・トライアングル・インスティチュート | 多孔質および非多孔質ナノ構造ならびにその応用 |
JP2015108198A (ja) * | 2013-12-03 | 2015-06-11 | 東邦テナックス株式会社 | 炭素材料の製造方法 |
JP2015519893A (ja) * | 2012-05-03 | 2015-07-16 | ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッドBritish Americantobacco (Investments) Limited | 喫煙品フィルターの改良 |
WO2015107975A1 (ja) * | 2014-01-17 | 2015-07-23 | 日本たばこ産業株式会社 | フィルタシガレット、シガレット用フィルタ、及びシガレット用フィルタに用いる巻取紙 |
WO2015108078A1 (ja) * | 2014-01-20 | 2015-07-23 | 日本たばこ産業株式会社 | 喫煙物品用のチップペーパー及びそれを用いた喫煙物品 |
WO2016021507A1 (ja) * | 2014-08-06 | 2016-02-11 | 日本たばこ産業株式会社 | フィルタシガレット及びシガレット用フィルタ |
KR20160138952A (ko) * | 2014-03-31 | 2016-12-06 | 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. | 흡연 물품용 활성탄 |
JP2019513388A (ja) * | 2016-04-20 | 2019-05-30 | 湖北中煙工業有限責任公司 | 煙の低温化及び喫味の向上が可能な新型タバコ |
JP2019172741A (ja) * | 2018-03-27 | 2019-10-10 | 住友ベークライト株式会社 | フェノール樹脂成形材料および構造体 |
Families Citing this family (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102004026745B4 (de) * | 2004-05-28 | 2013-06-20 | Justus-Liebig-Universität Giessen | Verfahren und Vorrichtung zur Ausbringung von nanoskaligen Polymerfasern als Träger für landwirtschaftliche Wirkstoffe |
WO2005123995A1 (en) * | 2004-06-17 | 2005-12-29 | Korea Research Institute Of Chemical Technology | Filament bundle type nano fiber and manufacturing method thereof |
US7326043B2 (en) * | 2004-06-29 | 2008-02-05 | Cornell Research Foundation, Inc. | Apparatus and method for elevated temperature electrospinning |
JP2006131452A (ja) * | 2004-11-05 | 2006-05-25 | Tokai Carbon Co Ltd | ガラス状カーボン粉末の製造方法 |
US7856989B2 (en) * | 2004-12-30 | 2010-12-28 | Philip Morris Usa Inc. | Electrostatically produced fast dissolving fibers |
US7578298B2 (en) * | 2005-02-04 | 2009-08-25 | Philip Morris Usa Inc. | Flavor capsule for enhanced flavor delivery in cigarettes |
CN1830340B (zh) * | 2005-03-11 | 2011-01-26 | 吴晨晓 | 一种高效降焦减害嘴棒及其生产设备 |
WO2007011030A1 (ja) * | 2005-07-21 | 2007-01-25 | National Institute For Materials Science | 薬物吸入デバイス |
US8313723B2 (en) * | 2005-08-25 | 2012-11-20 | Nanocarbons Llc | Activated carbon fibers, methods of their preparation, and devices comprising activated carbon fibers |
DE102005040422A1 (de) * | 2005-08-25 | 2007-03-01 | TransMIT Gesellschaft für Technologietransfer mbH | Herstellung von Metall-Nano- und -Mesofasern |
US7537695B2 (en) | 2005-10-07 | 2009-05-26 | Pur Water Purification Products, Inc. | Water filter incorporating activated carbon particles with surface-grown carbon nanofilaments |
CZ298892B6 (cs) * | 2005-10-24 | 2008-03-05 | Elmarco, S. R. O. | Cigaretový filtr a zpusob jeho výroby |
US20070207917A1 (en) * | 2006-02-14 | 2007-09-06 | Chester Wayne Sink | Activated carbon monoliths and methods of making them |
US8247072B2 (en) | 2006-02-14 | 2012-08-21 | Eastman Chemical Company | Resol beads, methods of making them and methods of using them |
CN101384509A (zh) * | 2006-02-14 | 2009-03-11 | 伊士曼化工公司 | 活性炭珠和其制造方法 |
WO2008111960A2 (en) * | 2006-09-29 | 2008-09-18 | University Of Akron | Metal oxide fibers and nanofibers, method for making same, and uses thereof |
WO2008084393A2 (en) * | 2007-01-12 | 2008-07-17 | Ofek Eshkolot Research And Development Ltd. | A fibrous anode with high surface-to-volume ratio for fuel cells and a fuel cell with such anode |
US8709972B2 (en) | 2007-02-14 | 2014-04-29 | Nanocarbons Llc | Methods of forming activated carbons |
US8353811B2 (en) | 2007-05-30 | 2013-01-15 | Phillip Morris Usa Inc. | Smoking articles enhanced to deliver additives incorporated within electroprocessed microcapsules and nanocapsules, and related methods |
US20090317613A1 (en) * | 2008-06-20 | 2009-12-24 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Microporous carbon and method for making the same |
US20100059906A1 (en) * | 2008-09-05 | 2010-03-11 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | High throughput electroblowing process |
EP2329064A1 (en) * | 2008-09-11 | 2011-06-08 | The Ohio State University Research Foundation | Electro-spun fibers and applications therefor |
US8171972B2 (en) | 2009-01-30 | 2012-05-08 | The Procter & Gamble Company | Strip guide for high-speed continuous application of a strip material to a moving sheet-like substrate material at laterally shifting locations |
US20100193138A1 (en) * | 2009-01-30 | 2010-08-05 | Joseph Allen Eckstein | System for High-Speed Continuous Application of a Strip Material to a Moving Sheet-Like Substrate Material at Laterally Shifting Locations |
US8182627B2 (en) * | 2009-01-30 | 2012-05-22 | The Procter & Gamble Company | Method for high-speed continuous application of a strip material to a substrate along an application path on the substrate |
US20100193135A1 (en) * | 2009-01-30 | 2010-08-05 | Joseph Allen Eckstein | System and Method for High-Speed Continuous Application of a Strip Material to a Moving Sheet-Like Substrate Material at Laterally Shifting Locations |
KR101935757B1 (ko) | 2009-03-16 | 2019-01-04 | 보르벡크 머터리얼스 코포레이션 | 강화된 중합체 물품 |
KR101755044B1 (ko) * | 2009-03-16 | 2017-07-06 | 보르벡크 머터리얼스 코포레이션 | 중합체 섬유 및 이로부터 제조된 물품 |
JP6122841B2 (ja) * | 2011-05-12 | 2017-04-26 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated | バッテリー活物質合成用の前駆体調合物 |
KR101193972B1 (ko) | 2011-05-19 | 2012-10-24 | 한양대학교 산학협력단 | 제올라이트를 이용한 초극세 나노파이버의 제조 방법 |
BRPI1106844B1 (pt) * | 2011-10-11 | 2021-09-08 | Instituto De Biologia Molecular Do Paraná - Ibmp | Processo para produção de estruturas poliméricas com superfícies ativadas |
WO2013165975A1 (en) | 2012-04-30 | 2013-11-07 | The Johns Hopkins University | Electro-mechanically stretched micro fibers and methods of use thereof |
US11779682B2 (en) | 2012-04-30 | 2023-10-10 | The Johns Hopkins University | Electro-mechanically stretched micro fibers and methods of use thereof |
CN102677193A (zh) * | 2012-05-03 | 2012-09-19 | 东华大学 | 一种酚醛树脂基纳米活性碳纤维材料的制备方法 |
WO2014004453A1 (en) | 2012-06-29 | 2014-01-03 | The Procter & Gamble Company | System and method for high-speed continuous application of a strip material to a moving sheet-like substrate material |
CN103215693B (zh) * | 2013-02-01 | 2015-05-20 | 清华大学 | 氧化石墨烯修饰的酚醛树脂基超细多孔炭纤维及制备方法 |
SG11201509283XA (en) * | 2013-05-10 | 2015-12-30 | Agency Science Tech & Res | Conductive fibrous materials |
GB201400990D0 (en) | 2014-01-21 | 2014-03-05 | British American Tobacco Co | Filter materials and filters made therefrom |
GB201412752D0 (en) | 2014-07-17 | 2014-09-03 | Nicoventures Holdings Ltd | Electronic vapour provision system |
US20170265517A1 (en) * | 2016-03-15 | 2017-09-21 | Rai Strategic Holdings, Inc. | Multi-Layered Micro-Beads for Electronic Cigarettes |
ES2774441T3 (es) * | 2016-10-07 | 2020-07-21 | Reemtsma Cigarettenfabriken Gmbh | Elemento de filtro para un artículo de fumar |
US11053395B2 (en) | 2017-06-12 | 2021-07-06 | Altria Client Services Llc | Corrosion-resistant reservoir for an e-vaping device and method of manufacturing thereof |
CN109306560A (zh) * | 2018-12-14 | 2019-02-05 | 苏州高研纺织科技有限公司 | 一种新型磁性功能纱线 |
KR102044030B1 (ko) * | 2019-02-01 | 2019-11-12 | 주식회사 제타글로벌 | 탄소나노섬유를 이용한 필터 및 그 제조방법 |
WO2021033595A1 (ja) * | 2019-08-20 | 2021-02-25 | フタムラ化学株式会社 | ペル及びポリフルオロアルキル化合物吸着活性炭 |
IT202000002833A1 (it) | 2020-02-13 | 2021-08-13 | Bakel S R L | Procedimento di elettrofilatura |
US20230081596A1 (en) | 2020-02-13 | 2023-03-16 | Bakel S.R.L. | Method of electrospinning natural polymers |
US11643756B1 (en) * | 2022-06-27 | 2023-05-09 | The Florida International University Board Of Trustees | Method for fabricating a hybrid carbon nanofiber product |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08134380A (ja) * | 1994-11-09 | 1996-05-28 | Shinagawa Refract Co Ltd | 炭素含有煉瓦用被覆材 |
WO2002020132A2 (en) * | 2000-09-05 | 2002-03-14 | Donaldson Company, Inc. | Filtration arrangement utilizing pleated construction and method |
JP2004043997A (ja) * | 2002-07-10 | 2004-02-12 | Gun Ei Chem Ind Co Ltd | 微細フェノール樹脂系繊維及び微細フェノール樹脂系炭素繊維及び微細フェノール樹脂系活性炭素繊維 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3626041A (en) * | 1968-11-13 | 1971-12-07 | Monsanto Co | Apparatus and process for making continuous filament |
JPS5388400A (en) | 1977-01-13 | 1978-08-03 | Toho Rayon Co Ltd | Cigarette filter |
CA1166392A (en) * | 1981-12-07 | 1984-04-24 | Otto G. Udvardy | Thermoplastic fast-curing powdered resol and novolac resin mixtures |
US4924883A (en) * | 1987-03-06 | 1990-05-15 | R. J. Reynolds Tobacco Company | Smoking article |
US5407481A (en) | 1989-09-21 | 1995-04-18 | Alden Laboratories, Inc. | Flowable, pressure-compensating materials |
US5591368A (en) | 1991-03-11 | 1997-01-07 | Philip Morris Incorporated | Heater for use in an electrical smoking system |
US5322075A (en) | 1992-09-10 | 1994-06-21 | Philip Morris Incorporated | Heater for an electric flavor-generating article |
US5692526A (en) | 1992-09-11 | 1997-12-02 | Philip Morris Incorporated | Cigarette for electrical smoking system |
US5692525A (en) | 1992-09-11 | 1997-12-02 | Philip Morris Incorporated | Cigarette for electrical smoking system |
US5666976A (en) | 1992-09-11 | 1997-09-16 | Philip Morris Incorporated | Cigarette and method of manufacturing cigarette for electrical smoking system |
US5499636A (en) | 1992-09-11 | 1996-03-19 | Philip Morris Incorporated | Cigarette for electrical smoking system |
EP0666033B1 (en) | 1994-02-03 | 1997-10-22 | Kraft Foods, Inc. | Process for decaffeinating aqueous caffeine-containing green coffee extracts |
US5886119A (en) * | 1995-08-08 | 1999-03-23 | Olin Microelectronic Chemicals, Inc. | Terpolymers containing organosilicon side chains |
US5934289A (en) | 1996-10-22 | 1999-08-10 | Philip Morris Incorporated | Electronic smoking system |
ZA200004369B (en) * | 1998-07-02 | 2002-05-29 | Procter & Gamble | Carbon fiber filters. |
US6053176A (en) | 1999-02-23 | 2000-04-25 | Philip Morris Incorporated | Heater and method for efficiently generating an aerosol from an indexing substrate |
DE10060838A1 (de) * | 2000-12-07 | 2002-06-13 | Sgl Carbon Ag | Mit Acrylharzen imprägnierter Körper aus expandiertem Graphit |
KR20020063020A (ko) * | 2001-01-26 | 2002-08-01 | 한국과학기술연구원 | 미세 섬유상 고분자웹의 제조 방법 |
AUPR725701A0 (en) * | 2001-08-24 | 2001-09-20 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | Functionalised nanoparticle concentrates |
US7061749B2 (en) * | 2002-07-01 | 2006-06-13 | Georgia Tech Research Corporation | Supercapacitor having electrode material comprising single-wall carbon nanotubes and process for making the same |
-
2004
- 2004-03-08 HU HUE04718495A patent/HUE033054T2/hu unknown
- 2004-03-08 CA CA2518198A patent/CA2518198C/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-03-08 PL PL04718495T patent/PL1603414T3/pl unknown
- 2004-03-08 WO PCT/US2004/006868 patent/WO2004080217A1/en active Application Filing
- 2004-03-08 JP JP2006509201A patent/JP5456232B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-03-08 PT PT47184957T patent/PT1603414T/pt unknown
- 2004-03-08 LT LTEP04718495.7T patent/LT1603414T/lt unknown
- 2004-03-08 DK DK04718495.7T patent/DK1603414T3/en active
- 2004-03-08 ES ES04718495.7T patent/ES2629693T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2004-03-08 US US10/548,203 patent/US8012399B2/en active Active
- 2004-03-08 EP EP04718495.7A patent/EP1603414B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-03-08 SI SI200432401T patent/SI1603414T1/sl unknown
-
2012
- 2012-10-02 JP JP2012220702A patent/JP5666531B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08134380A (ja) * | 1994-11-09 | 1996-05-28 | Shinagawa Refract Co Ltd | 炭素含有煉瓦用被覆材 |
WO2002020132A2 (en) * | 2000-09-05 | 2002-03-14 | Donaldson Company, Inc. | Filtration arrangement utilizing pleated construction and method |
JP2004043997A (ja) * | 2002-07-10 | 2004-02-12 | Gun Ei Chem Ind Co Ltd | 微細フェノール樹脂系繊維及び微細フェノール樹脂系炭素繊維及び微細フェノール樹脂系活性炭素繊維 |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009545307A (ja) * | 2006-08-03 | 2009-12-24 | フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム | 電界紡糸されたマイクロファイバ及びナノファイバ内に組み込まれた添加剤を送出するように改善された喫煙物品及び関連する方法 |
JP2009173533A (ja) * | 2007-12-25 | 2009-08-06 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 炭素材料の製造方法 |
JP2011523981A (ja) * | 2008-05-13 | 2011-08-25 | リサーチ・トライアングル・インスティチュート | 多孔質および非多孔質ナノ構造ならびにその応用 |
JP2010229563A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-14 | Teijin Ltd | 粒子−高分子繊維状複合体の製造方法 |
JP2015519893A (ja) * | 2012-05-03 | 2015-07-16 | ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッドBritish Americantobacco (Investments) Limited | 喫煙品フィルターの改良 |
JP2015108198A (ja) * | 2013-12-03 | 2015-06-11 | 東邦テナックス株式会社 | 炭素材料の製造方法 |
WO2015107975A1 (ja) * | 2014-01-17 | 2015-07-23 | 日本たばこ産業株式会社 | フィルタシガレット、シガレット用フィルタ、及びシガレット用フィルタに用いる巻取紙 |
WO2015108078A1 (ja) * | 2014-01-20 | 2015-07-23 | 日本たばこ産業株式会社 | 喫煙物品用のチップペーパー及びそれを用いた喫煙物品 |
KR20160138952A (ko) * | 2014-03-31 | 2016-12-06 | 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. | 흡연 물품용 활성탄 |
JP2017510266A (ja) * | 2014-03-31 | 2017-04-13 | フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム | 喫煙物品用の活性炭 |
KR102537198B1 (ko) * | 2014-03-31 | 2023-05-26 | 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. | 활성탄을 포함하는 흡연 물품 및 그의 제조방법 |
WO2016021507A1 (ja) * | 2014-08-06 | 2016-02-11 | 日本たばこ産業株式会社 | フィルタシガレット及びシガレット用フィルタ |
JP2019513388A (ja) * | 2016-04-20 | 2019-05-30 | 湖北中煙工業有限責任公司 | 煙の低温化及び喫味の向上が可能な新型タバコ |
JP2019172741A (ja) * | 2018-03-27 | 2019-10-10 | 住友ベークライト株式会社 | フェノール樹脂成形材料および構造体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2629693T3 (es) | 2017-08-14 |
US20070035055A1 (en) | 2007-02-15 |
CA2518198A1 (en) | 2004-09-23 |
LT1603414T (lt) | 2017-08-25 |
EP1603414B1 (en) | 2017-05-03 |
HUE033054T2 (hu) | 2017-11-28 |
EP1603414A4 (en) | 2012-09-05 |
US8012399B2 (en) | 2011-09-06 |
CA2518198C (en) | 2011-08-30 |
DK1603414T3 (en) | 2017-06-12 |
PL1603414T3 (pl) | 2017-09-29 |
PT1603414T (pt) | 2017-06-09 |
WO2004080217A1 (en) | 2004-09-23 |
SI1603414T1 (sl) | 2017-10-30 |
JP2013040340A (ja) | 2013-02-28 |
JP5666531B2 (ja) | 2015-02-12 |
EP1603414A1 (en) | 2005-12-14 |
JP5456232B2 (ja) | 2014-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5666531B2 (ja) | 静電処理されたフェノール樹脂材料および方法 | |
Lallave et al. | Filled and hollow carbon nanofibers by coaxial electrospinning of alcell lignin without binder polymers | |
US8227376B2 (en) | Carbon beads with multimodal pore size distribution | |
Awad et al. | Synthesis and characterization of electrospun PAN-based activated carbon nanofibers reinforced with cellulose nanocrystals for adsorption of VOCs | |
Ruiz-Rosas et al. | The production of submicron diameter carbon fibers by the electrospinning of lignin | |
Kang et al. | Fabrication of hollow activated carbon nanofibers (HACNFs) containing manganese oxide catalyst for toluene removal via two-step process of electrospinning and thermal treatment | |
KR101030738B1 (ko) | 나노섬유웹 채널을 이용한 다공성 카본 성형체 및 그의제조방법 | |
US20110091711A1 (en) | Carbon nanostructures from organic polymers | |
US8993199B2 (en) | Flexible carbon fiber nonwoven fabric | |
US8431189B2 (en) | Carbon nanotube-nanofiber composite structure | |
JP4916453B2 (ja) | 喫煙物品における表面改質活性炭 | |
KR101334430B1 (ko) | 형상화된 미세-채널을 가지는 주형을 이용한 탄소 일체형튜브 및 그것의 제조방법 | |
KR20100103526A (ko) | 미세결정 셀룰로오스로부터의 활성 탄소 | |
CN100563478C (zh) | 电加工的酚醛材料和方法 | |
Almuhamed et al. | Electrospinning of PAN nanofibers incorporating SBA-15-type ordered mesoporous silica particles | |
KR100766748B1 (ko) | 구형의 탄소/실리카 나노복합체를 지지체로 하는촉매복합체의 제조방법 | |
JP7441296B2 (ja) | 活性炭の製造方法 | |
Ra et al. | Ultramicropore formation in PAN/camphor-based carbon nanofiber paper | |
Wang et al. | Porous carbon nanofibers: preparation and potential applications | |
KR101118213B1 (ko) | 고온에서 내산화성 갖는 다공성 나노 탄화규소 및 그 제조방법 | |
Yu et al. | Preparation of metal oxide doped ACNFs and their adsorption performance for low concentration SO 2 | |
WO2003000970A9 (en) | Polyfilamentary carbon fibers and a flash spinning processor producing the fibers | |
Choi et al. | Fabrication and characterization of palladium nanoparticle reinforced multifunctional lignin nanofiber mat | |
Kim et al. | Analysis of the microstructure and oxidation behavior of some commercial carbon fibers | |
Andrei et al. | CARBON NANOFIBERS PT-EMBEDDED MANUFACTURED THROUGH ELECTROSPINNING |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120402 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120702 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131009 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131111 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20131211 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5456232 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |