JP2006506991A - ブタ多型およびその検出のための方法 - Google Patents
ブタ多型およびその検出のための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006506991A JP2006506991A JP2004554245A JP2004554245A JP2006506991A JP 2006506991 A JP2006506991 A JP 2006506991A JP 2004554245 A JP2004554245 A JP 2004554245A JP 2004554245 A JP2004554245 A JP 2004554245A JP 2006506991 A JP2006506991 A JP 2006506991A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seq
- etec
- pig
- resistant
- sequence number
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 103
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 claims abstract description 87
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 claims abstract description 76
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims abstract description 66
- 238000009395 breeding Methods 0.000 claims abstract description 16
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 claims abstract description 16
- 210000000582 semen Anatomy 0.000 claims abstract description 12
- 230000000688 enterotoxigenic effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 8
- 241000282898 Sus scrofa Species 0.000 claims description 132
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 113
- 206010071602 Genetic polymorphism Diseases 0.000 claims description 93
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 84
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 84
- 108700028369 Alleles Proteins 0.000 claims description 79
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 51
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims description 49
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 46
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 46
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 claims description 28
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 28
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 claims description 24
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 23
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 21
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 claims description 19
- 101150059949 MUC4 gene Proteins 0.000 claims description 19
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 16
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 15
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 15
- 102000054765 polymorphisms of proteins Human genes 0.000 claims description 15
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 14
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 claims description 14
- 230000035772 mutation Effects 0.000 claims description 13
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 claims description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 10
- 229940000406 drug candidate Drugs 0.000 claims description 9
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 claims description 9
- 108091092878 Microsatellite Proteins 0.000 claims description 8
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 8
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 8
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 claims description 8
- 235000015277 pork Nutrition 0.000 claims description 8
- 102220095031 rs876660930 Human genes 0.000 claims description 8
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 7
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 7
- 102220277026 rs1553356579 Human genes 0.000 claims description 7
- 102220014277 rs397517012 Human genes 0.000 claims description 7
- 102220014285 rs397517016 Human genes 0.000 claims description 7
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 6
- 206010000050 Abdominal adhesions Diseases 0.000 claims description 6
- 244000309720 Escherichia coli F4 Species 0.000 claims description 6
- 238000007894 restriction fragment length polymorphism technique Methods 0.000 claims description 6
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 claims description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 4
- 208000028774 intestinal disease Diseases 0.000 claims description 4
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 claims description 4
- 238000012216 screening Methods 0.000 claims description 4
- 230000033616 DNA repair Effects 0.000 claims description 3
- 244000309724 Escherichia coli F41 Species 0.000 claims description 3
- 244000309719 Escherichia coli F5 Species 0.000 claims description 3
- 244000309718 Escherichia coli F6 Species 0.000 claims description 3
- 101150048676 FUT1 gene Proteins 0.000 claims description 3
- 238000001415 gene therapy Methods 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 3
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 claims description 3
- 102000053642 Catalytic RNA Human genes 0.000 claims description 2
- 108090000994 Catalytic RNA Proteins 0.000 claims description 2
- 108091081062 Repeated sequence (DNA) Proteins 0.000 claims description 2
- 238000007844 allele-specific PCR Methods 0.000 claims description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 claims description 2
- 238000009402 cross-breeding Methods 0.000 claims description 2
- 238000001502 gel electrophoresis Methods 0.000 claims description 2
- 238000001840 matrix-assisted laser desorption--ionisation time-of-flight mass spectrometry Methods 0.000 claims description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 2
- 238000012175 pyrosequencing Methods 0.000 claims description 2
- 108091092562 ribozyme Proteins 0.000 claims description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 2
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 claims 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 abstract description 4
- 238000003752 polymerase chain reaction Methods 0.000 description 51
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 42
- 108010008699 Mucin-4 Proteins 0.000 description 33
- 102000007270 Mucin-4 Human genes 0.000 description 32
- 210000004436 artificial bacterial chromosome Anatomy 0.000 description 27
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 25
- 102000054766 genetic haplotypes Human genes 0.000 description 17
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 17
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 13
- 101000972286 Homo sapiens Mucin-4 Proteins 0.000 description 11
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 11
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 11
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 11
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 10
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 9
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 9
- 108700024394 Exon Proteins 0.000 description 8
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 229920002477 rna polymer Polymers 0.000 description 7
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 6
- 238000003205 genotyping method Methods 0.000 description 6
- 210000003917 human chromosome Anatomy 0.000 description 6
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 5
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 5
- 210000002919 epithelial cell Anatomy 0.000 description 5
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 5
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 4
- 108091060211 Expressed sequence tag Proteins 0.000 description 4
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 230000000369 enteropathogenic effect Effects 0.000 description 4
- -1 ethoxy- Chemical class 0.000 description 4
- 102000056048 human MUC4 Human genes 0.000 description 4
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 4
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- 108091092195 Intron Proteins 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000002559 cytogenic effect Effects 0.000 description 3
- 230000034994 death Effects 0.000 description 3
- 230000002550 fecal effect Effects 0.000 description 3
- 238000002509 fluorescent in situ hybridization Methods 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 3
- 210000000110 microvilli Anatomy 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000003757 reverse transcription PCR Methods 0.000 description 3
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 3
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 3
- 108700012359 toxins Proteins 0.000 description 3
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 2
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 2
- 101000893710 Homo sapiens Galactoside alpha-(1,2)-fucosyltransferase 2 Proteins 0.000 description 2
- 101100086726 Homo sapiens RCC2 gene Proteins 0.000 description 2
- 102100023093 Kalirin Human genes 0.000 description 2
- 241001441752 Philesturnus carunculatus Species 0.000 description 2
- 102100039972 Protein RCC2 Human genes 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 102000004338 Transferrin Human genes 0.000 description 2
- 108090000901 Transferrin Proteins 0.000 description 2
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 2
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 2
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 2
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 2
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 2
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 230000002759 chromosomal effect Effects 0.000 description 2
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 2
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 2
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 210000001842 enterocyte Anatomy 0.000 description 2
- 239000000147 enterotoxin Substances 0.000 description 2
- 231100000655 enterotoxin Toxicity 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- RQFCJASXJCIDSX-UUOKFMHZSA-N guanosine 5'-monophosphate Chemical group C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O RQFCJASXJCIDSX-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 2
- 210000004754 hybrid cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 230000016507 interphase Effects 0.000 description 2
- 210000002490 intestinal epithelial cell Anatomy 0.000 description 2
- 210000004347 intestinal mucosa Anatomy 0.000 description 2
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 2
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 2
- 230000031864 metaphase Effects 0.000 description 2
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 2
- 208000024191 minimally invasive lung adenocarcinoma Diseases 0.000 description 2
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- 239000006174 pH buffer Substances 0.000 description 2
- 210000003800 pharynx Anatomy 0.000 description 2
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 2
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 2
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 2
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 2
- 238000005382 thermal cycling Methods 0.000 description 2
- 239000012581 transferrin Substances 0.000 description 2
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 description 2
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 2
- 239000011534 wash buffer Substances 0.000 description 2
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZTDTCNHAFUJOG-UHFFFAOYSA-N 6-carboxyfluorescein Chemical compound C12=CC=C(O)C=C2OC2=CC(O)=CC=C2C11OC(=O)C2=CC=C(C(=O)O)C=C21 BZTDTCNHAFUJOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100036409 Activated CDC42 kinase 1 Human genes 0.000 description 1
- 240000006108 Allium ampeloprasum Species 0.000 description 1
- 235000005254 Allium ampeloprasum Nutrition 0.000 description 1
- 108020004635 Complementary DNA Proteins 0.000 description 1
- 108091035707 Consensus sequence Proteins 0.000 description 1
- 241000699800 Cricetinae Species 0.000 description 1
- 238000001712 DNA sequencing Methods 0.000 description 1
- 108010014303 DNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 1
- 102000016928 DNA-directed DNA polymerase Human genes 0.000 description 1
- 108010054576 Deoxyribonuclease EcoRI Proteins 0.000 description 1
- 238000000729 Fisher's exact test Methods 0.000 description 1
- 102100039835 Galactoside alpha-(1,2)-fucosyltransferase 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100040837 Galactoside alpha-(1,2)-fucosyltransferase 2 Human genes 0.000 description 1
- 206010053759 Growth retardation Diseases 0.000 description 1
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 101000928956 Homo sapiens Activated CDC42 kinase 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001132266 Homo sapiens DNA repair protein RAD51 homolog 4 Proteins 0.000 description 1
- 101001050038 Homo sapiens Kalirin Proteins 0.000 description 1
- 101000743430 Homo sapiens Vacuolar protein sorting-associated protein 8 homolog Proteins 0.000 description 1
- 101000654430 Homo sapiens Vesicle-trafficking protein SEC22a Proteins 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 102000018697 Membrane Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010052285 Membrane Proteins Proteins 0.000 description 1
- 101710155891 Mucin-like protein Proteins 0.000 description 1
- 101710163270 Nuclease Proteins 0.000 description 1
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 1
- 238000009004 PCR Kit Methods 0.000 description 1
- 238000012408 PCR amplification Methods 0.000 description 1
- 108091093037 Peptide nucleic acid Proteins 0.000 description 1
- 241000255969 Pieris brassicae Species 0.000 description 1
- 238000012181 QIAquick gel extraction kit Methods 0.000 description 1
- 108010032838 Sialoglycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 102000007365 Sialoglycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108020004682 Single-Stranded DNA Proteins 0.000 description 1
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 1
- 101100244894 Sus scrofa PR39 gene Proteins 0.000 description 1
- 108010006785 Taq Polymerase Proteins 0.000 description 1
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N Thiophosphoric acid Chemical compound OP(O)(S)=O RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091036066 Three prime untranslated region Proteins 0.000 description 1
- 102000007238 Transferrin Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010033576 Transferrin Receptors Proteins 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 102100038324 Vacuolar protein sorting-associated protein 8 homolog Human genes 0.000 description 1
- 102100031495 Vesicle-trafficking protein SEC22a Human genes 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- UDMBCSSLTHHNCD-KQYNXXCUSA-N adenosine 5'-monophosphate Chemical group C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O UDMBCSSLTHHNCD-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 1
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 230000029586 bacterial cell surface binding Effects 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 238000010804 cDNA synthesis Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000004700 cellular uptake Effects 0.000 description 1
- 239000013599 cloning vector Substances 0.000 description 1
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 1
- 230000000112 colonic effect Effects 0.000 description 1
- 230000005757 colony formation Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N cytosine Natural products NC=1C=CNC(=O)N=1 OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940104302 cytosine Drugs 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000003936 denaturing gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 238000003935 denaturing gradient gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 231100000676 disease causative agent Toxicity 0.000 description 1
- 238000002651 drug therapy Methods 0.000 description 1
- 208000037902 enteropathy Diseases 0.000 description 1
- ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N ethidium bromide Chemical compound [Br-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CC)=C1C1=CC=CC=C1 ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005542 ethidium bromide Drugs 0.000 description 1
- 238000010195 expression analysis Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 108010079306 galactoside 2-alpha-L-fucosyltransferase Proteins 0.000 description 1
- 238000012215 gene cloning Methods 0.000 description 1
- 102000054767 gene variant Human genes 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 231100000001 growth retardation Toxicity 0.000 description 1
- 231100000640 hair analysis Toxicity 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 210000003405 ileum Anatomy 0.000 description 1
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 210000001630 jejunum Anatomy 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 1
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 1
- 239000003068 molecular probe Substances 0.000 description 1
- 238000007857 nested PCR Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-L phosphoramidate Chemical compound NP([O-])([O-])=O PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 101150011590 pigE gene Proteins 0.000 description 1
- 238000013492 plasmid preparation Methods 0.000 description 1
- 239000013600 plasmid vector Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012257 pre-denaturation Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 238000003753 real-time PCR Methods 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000008261 resistance mechanism Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 208000026775 severe diarrhea Diseases 0.000 description 1
- 238000003307 slaughter Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 230000000392 somatic effect Effects 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 1
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6876—Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
- C12Q1/6883—Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6876—Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
- C12Q1/6888—Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2227/00—Animals characterised by species
- A01K2227/10—Mammal
- A01K2227/108—Swine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q2600/00—Oligonucleotides characterized by their use
- C12Q2600/156—Polymorphic or mutational markers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q2600/00—Oligonucleotides characterized by their use
- C12Q2600/172—Haplotypes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Pathology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、最も広い観点においては、腸毒素原性E. coli (ETEC)に耐性かまたは非耐性かについての豚の同定に関する。特に、ETECに耐性かまたは非耐性かについての豚の同定を含む方法、プローブおよびDNA分子を提供する。本発明は、更に、耐性/非耐性、雄豚の混合精液(mixed boar semen)の情報を用いる、豚を育種するための方法、およびETECに対する非耐性を補う薬物を開発する方法に関する。
豚の育種における主な問題は、新たに生まれた、特に、乳離れ後の若い豚が病気にかからないようにすることである。その点に関しては、腸障害が最も広まっており深刻な問題であり、世界中の豚(swine)の育種および生産農場では、毎年、これらの疾患の発生により相当な家畜を失っている。更なる喪失が、医薬のコスト、成長遅延およびその疾患の他の結果により生ずる(死に至る直接の損傷よりも実質的に多いかもしれない)。
本発明は、E. coliに対する耐性と連鎖し、ブタ染色体(SSC)13におけるマーカーSW2196およびSW225の間の領域およびそれらを含む領域内に位置する、新規に発見した遺伝的多型の適用に関する。
i)該豚からサンプルを得ること、該サンプルは遺伝物質を含んでいる、
ii)該サンプルを使用することにより、豚が、ETECに対する耐性と連鎖する遺伝的多型の対立遺伝子に関し同型接合であるかどうかを決定すること、該遺伝的多型は、ブタ染色体13におけるマーカーSW2196およびSW225の間の領域およびそれらを含む領域中に位置する、および
iii)豚が、耐性と連鎖する遺伝的多型の対立遺伝子と同型接合であるならば、ETECに対して豚が耐性であると同定すること。
i)第一の豚を選択すること、該豚は、上記の方法を用いETECに対し耐性であると同定している;および
ii)該第一の豚を第二の豚と共に育種すること、
そして、ランダムに選択した親豚の子孫よりもETECに対し耐性である豚の子孫を得る。
i)ETECに対し非耐性であると同定した豚の試験群を選択すること、該同定は本明細書に記載の方法を用い行う;
ii)該試験群に可能性ある薬物候補を投与すること、および
iii)該試験群における可能性ある薬物候補の効力を評価すること。
定義:
用語「核酸分子」または「NA分子」とは、本文脈において、リボ核酸(RNA)またはデオキシリボ核酸(DNA)またはそれらの疑似物のオリゴマーまたはポリマーをいう。この用語には、天然に生じる核酸塩基、糖および共有結合性ヌクレオシド間(バックボーン)連結からなる分子、および類似の機能を有する天然には生じない核酸塩基、糖および共有結合性ヌクレオシド間(バックボーン)連結またはそれらの組合せを有する分子を含む。その修飾されるかまたは置換された核酸は、例えば、細胞取り込みの増大、核酸標的に対する親和性の増大ならびにヌクレアーゼおよび他の酵素の存在下での安定性の増大のような望ましい特性のため、時折、天然型よりも好ましく、本文脈においては、用語「核酸類似体」または「核酸疑似物」と記載する。核酸疑似物の好ましい例は、ペプチド核酸(PNA-)、ロックされた核酸(Locked Nucleic Acid)(LNA-)、キシロ-LNA-、ホスホロチオエート(phosphorothioate)-、2'-メトキシ-、2'-メトキシエトキシ-、モルホリノ-およびホスホラミデート(phosphoramidate)-含有分子などである。
本明細書に記載の全ての用語、実施態様および特徴は、本明細書で述べる全ての態様に用いられ得ることを主張する。
i)該豚からサンプルを得ること、該サンプルは遺伝物質を含んでいる、;
ii)該サンプルを使用することにより、豚がETECに対する耐性と連鎖する、遺伝的多型の対立遺伝子と同型接合であるかどうかを決定すること、該遺伝的多型は、ブタ染色体13におけるマーカーSW2196およびSW225の間の領域およびそれらを含む領域中に位置する、および
iii)豚が耐性と連鎖する遺伝的多型の対立遺伝子と同型接合であるならば、ETECに対して豚が耐性であると同定すること。
iv)該サンプルを使用することにより、豚が、ETECに対する耐性と連鎖する遺伝的多型の対立遺伝子と異型接合的であるかまたはその非キャリアーであるか決定すること; および
v)
a)豚が耐性と連鎖する遺伝的多型の対立遺伝子の非キャリアーならば、ETECに対し非耐性であり、耐性の非キャリアーであるとして豚を; または
b)豚が、ETECに対する耐性と連鎖する遺伝的多型の対立遺伝子に異型接合的であるならば、ETECに対し非耐性であるが耐性のキャリアーであるとして豚を
同定すること。
工程ii)において、ETECに対する耐性と連鎖する第一の遺伝的多型の対立遺伝子に加えて豚が、ETECに対する耐性と連鎖する少なくとも第二の遺伝的多型の対立遺伝子と同型接合的、異型接合的かまたは非キャリアーであるかどうかをサンプルにおいて決定すること、および
工程iii)において、豚が、ETECに対する耐性と連鎖する遺伝的多型の第一の対立遺伝子および/またはETECに対する耐性と連鎖する遺伝的多型の少なくとも第二の対立遺伝子と同型接合的であるならば、ETECに対して耐性であると豚を同定すること。
a)豚からサンプルを得ること、該サンプルは遺伝物質を含む;
b)ゲノムDNAを該サンプルから抽出すること;
c)ゲノムDNAの少なくともフラグメントを増幅し、増幅産物を得ること;
d)増幅産物と制限酵素を接触させること;
e)ゲル電気泳動により、得られたフラグメントを分離すること;
f)フラグメントのそれぞれの数および長さを決定すること; および
g)数および長さから多型の存在を決定すること。
i)第一の豚を選択すること、該豚は、本明細書に記載の方法を用いてETECに対し耐性であると同定されている; および
ii)該第一の豚を第二の豚と共に育種すること、
そして、ランダムに選択した親豚の子孫よりもETECに対し耐性である可能性の高い豚の子孫を得る。
i)本明細書に記載のようにETECに対し非耐性であると決定された豚の試験群を選択すること;
ii)該試験群に可能性ある薬物候補を投与すること; および
iii)試験群における可能性ある薬物候補の効力を評価する。
i)該豚からサンプルを得ること、該サンプルは遺伝物質を含んでいる、;
ii)ETECに対する耐性と連鎖するマーカーの存在または非存在を該サンプルにおいて決定すること、および
iii)ETECに対する耐性と連鎖するマーカーがサンプル中に存在するならば、豚はETECに対し耐性であると推測すること。
図2は、BAC 配列を伴うブタ染色体13(SSC13)およびヒト染色体3(HSA3)の比較マッピングを示す。
図3は、この出願のマッピング結果を用いるSSC13とHSA3との比較マップを示す。
図4は、MUC4 pigEBACのコンティグ(contig)を示す。
図5は、スカホールドとしてヒトMucin4ゲノムを用いた、SNP情報を伴うシーケンシングの状態を示す。一列に並べたブタ配列はエキソンを実線で示し、縦棒はエキソンを示す。
図6は、XbaI多型近辺の配列(配列番号67)を示す。耐性対立遺伝子のSNPは太字およびアンダーラインで示す。
図7は、XbaI多型近辺の配列(配列番号68)を示す。感受性対立遺伝子のSNPは太字およびアンダーラインで示す。
実施例1
E. coli ETEC F4ab/F4ac下痢に対する耐性に応答する遺伝子の同定
1.1. 序論
E. coli F4ab/F4ac下痢に対する耐性に応答する遺伝子を特性解析するため、いわゆる「位置的候補遺伝子クローニング(positional candidate gene cloning)」ストラテジー(Collins 1995)が信頼し得ると決定した。出発点は、1995年のEdfors-Lilja and co-workersにより述べられた成果であった。この研究は、Edfors-Lilja分析で使用した同一の交雑雑種血統における豚染色体13(SSC13)連鎖マップでのDNA-マーカー密度の増加により顕著に拡大した。更に、ETEC F4ab/F4acに対する耐性に応答する遺伝子が局在する染色体領域における遺伝子マッピングは顕著に改善された。
動物
連鎖分析において、我々はEdfors-Lilja et al.(1995)により述べられた血統を用いた。親世代には、ヨーロピアンワイルド(European Wild)の雄豚が2匹含まれていた。それらはそれぞれ、4匹のスウェーデン系ヨークシャーの雌豚とかけ合わせた。F1世代を交雑させ(4匹の雄親および22匹の母親)、F2 子孫は200匹生まれた。巨大で完全な兄弟姉妹(full-sib)ファミリーを得るために交配を繰り返し、その結果、子孫は2つの出産経歴(parities)において生まれた。
小腸の上部分由来の上皮細胞は、全動物の屠殺後、回収した試料標本から得た。付着検査は、上皮細胞をそれぞれE. coli F4abおよびE. coli F4acと共にインキュベーションすることにより行った。10から20細胞を含むサンプルを、干渉顕微鏡により、E. coli F4ab および E. coli F4acの両方の付着に関して試験した。その結果を1から4でスコアした。ここで、1 = 細菌なしおよび4 = 全ての細胞の刷子縁全体に細菌が付着(Edfors-Lilja et al., 1996)。
マイクロサテライトマーカー(すなわち、マーカーのコアが2(通常)または少数のヌクレオチドの縦裂に反復する配列であり、種々の対立遺伝子が種々の数の反復を有することにより識別される、マーカー)を連鎖マッピングの遺伝マーカーとして使用した。
CP、EST24F05、PR39、S0075、S0076、S0215、S0219、S0222、S0281、S0282、S0291、SW1030、SW1056、SW1864、SW1898、SW207、SW2196、SW225、SW2412、SW398、SW458、SW698、SW769、SW864、SW873、SW882、SW937、SW955、SWR1008、SWR428、SWR926、およびTF。
表1. 得られた連鎖マップ(性別で平均化)
E. coli F4ab/F4ac下痢に対する耐性に応答する遺伝子を含む領域の物理的マップを得るために、F4ab/F4ac 遺伝子座周辺のマイクロサテライトマーカーを用い、豚 BAC ライブラリー(Anderson et al. 2000)をスクリーニングした。豚 BAC ライブラリーは、豚ゲノムDNAの巨大フラグメントの収集物(平均サイズ = 150,000 塩基対)であり、その各フラグメントはE. coli 細菌のクローン中で不死化した細菌性人工染色体(BAC)クローニングベクター中に保持する。
E. coli F4ab/F4ac下痢に対する耐性に応答する遺伝子の調査を促進することが、ヒトゲノム全体の配列により示される莫大な量の配列情報の利点の獲得を決定づける。
SSC13とHSA3との比較マップを更に改良するために、KIAA0804、TRADおよびSEC22Aに類似することが判ったショットガンシーケンシングにより得られた配列を選択した。加えて、遺伝子との配列類似性に基づくSSC13に対するマッピングを予測する発現配列タグ(ESTs)および相同的ヒト染色体(HSA3)に対しマッピングすることが既知であるESTsを、ブタ小腸ESTsの我々の源から選択した(Wintero et al., 1996; Wintero & Fredholm、未発行)。
豚のETEC F4ab/F4ac状態に関する可能な候補遺伝子についての文献を調査すると、ETEC F4ab/F4acに対する感受性と関係するタンパク質について幾つか報告がある(Metcalfe et al., 1991; Grange and Mouricout, 1996; Francis et al., 1998; Grange et al., 1998)。ある報告では、それはトランスフェリンファミリーに属する74-kDaのグリコタンパク質であることを示し(Grange and Mouricout, 1996)、あるグループは、40 kDaのグリコタンパク質であることを示唆し(Metcalfe et al., 1991)、そしてより最近の研究ではムチン型シアロ糖タンパク質であることが指摘されている(Francis et al. 1998; Grange et al. 1998)。これらの報告を考慮すると、トランスフェリン-様-遺伝子または ムチン-様遺伝子の何れかに遺伝子の調査を集中すべきであることが明かである。連鎖および比較データを加えるならば、HSA3の候補領域由来のある遺伝子、すなわち、Hsa3q29のムチン4(MUC4)は、位置的な候補(positional candidate)となる。
ブタMUC4遺伝子のクローニング
2.1 MUC4を含む豚BACのスクリーニング
MUC4遺伝子が本当にE. coli ETEC F4ab/F4ac下痢に対する耐性に応答する遺伝子であるかどうかを調査するために、遺伝子の大部分をクローン化し、配列決定した。
クローン名
PigEBAC53f14
PigEBAC104b01
PigEBAC222b07
PigEBAC250f16
4つのMUC4 豚 E BAC クローンのそれぞれから由来するサブクローンと共に4つのMUC4 豚 E BAC クローンの末端を、BigDyeターミネーター化学を用い配列決定し、配列タグ化部位(STSs)を得た。STSsを表 6に列挙する。
BAC DNAは、Qiagen Large-construct kit(Qiagen, Germany)を用い調製し、BAC DNAは、TOPO shotgun subcloning kit(Invitrogen, CA, USA)を用いサブクローニングした。クローンをLBアンピシリンプレートにプレートし、1536 クローンを4つの384-ウェルプレートにピックした。プラスミド調製はQiaprep spin miniprep kit(Qiagen, Germany)を用い行った。挿入物は、T3 および T7プライマー ならびに BigDye ターミネーターシーケンシング(Applied Biosystems, Foster City, CA, USA)を用い配列決定し、ABI3100 (Applied Biosystems, Foster City, CA, USA)で電気泳動した。
E. coli ETEC F4ab/F4ac下痢に対する耐性と連鎖するMUC4 遺伝子における多型の同定
E. coli ETEC F4ab/F4ac下痢に対する耐性に連鎖するブタMUC4遺伝子における可能な遺伝的変異を同定するために、実施例 2で得た配列情報を既述のように活用した。
SSMUC4_ex4U : 5'- GAC TTC ACC TCG CCA CTC TT (配列番号60)
SSMUC4_ex8L : 5'- CGA TAC TTC TCC CAC ACT GG (配列番号61)
連鎖分析に使用した血統を、XbaI多型について遺伝子型決定し、F4ab/F4acによる完全な共分離を示した。複数の点分析(multi-point analysis)では、Sw207とS0075との間にMUC4が確実に位置し、F4ab/F4ac遺伝子座との組み換えは見られなかった。
連鎖マッピングした血統の10匹の親動物では、18 染色体は既知のF4ab/F4ac状態を有する(すなわち、染色体領域は感受性かまたは耐性の何れかであることが知られる)。F4ab/F4ac 遺伝子座近辺のハプロタイプではMUC4との連鎖不平衡は最大となる。フィッシャーの直接確率検定を使用した観察での確率はP=0.00005である。その領域における他のマーカーでは、同程度の連鎖不平衡は見られない。
相補的DNAは、空腸、回腸および結腸の粘膜組織から単離したRNAから合成した。SSMUC4_ex4U/SSMUC4_ex8Lプライマーを使用し、種々の組織由来のcDNA 5 ngのPCRにおいて、総体積20 μl中、1x PCR 緩衝液、200 μMの各dNTP、0.4 μMの各プライマー および 0.25ユニット HotStarTaq(Qiagen, USA)を用いた。
PCR およびPCR産物のシーケンシングを用いることにより、ゲノム配列は、使用血統由来の既知のF4ab/F4ac遺伝子型を有する豚により得られた。MUC4-遺伝子のゲノム配列において17の多型が発見された。領域エキソン5 からエキソン8において、2つのMUC4-ハプロタイプ(少なくとも14の単一のヌクレオチド置換および6 bp欠失により異なっている)が述べられ得る。これらハプロタイプのうちの1つは、E. coli F4ab/F4ac 下痢に対する耐性対立遺伝子と一致しており、他方のハプロタイプは我々のファミリー材料(family material)におけるE. coli F4ab/F4ac 下痢に対する感受性と一致する。図5において、現在のシーケンシングの状態が、スカホールドのようなヒト MUC4のゲノム編成を用い示される。
MUC4-遺伝子における耐性および感受性対立遺伝子を識別するDNAに基づくアッセイ
MUC4 多型の確認の促進のために、MUC4-遺伝子における耐性および感受性対立遺伝子を識別する種々の試験を開発した。発見された最初のSNPは配列#8(イントロン 7)中の1849位にあった。このSNPは、耐性対立遺伝子中にXbaI制限部位を生ずる。そのSNPは長期間(long-range)PCR-RFLP(実施例 3参照)を用い発見され、更なる特性解析後、より迅速に遺伝子型決定し得る単純なPCRに基づく試験を開発した。更に、粗DNA調製物の遺伝子型決定をし得る動的な対立遺伝子-特異的ハイブリダイゼーションアッセイを開発した。1849位 SNPあたりの共通配列を図. 6 および 7に示す。
PCR-RFLPアッセイでは、豚由来の25 ngゲノムDNA におけるPCRを、総体積20 μlにおいて1x PCR緩衝液、200 μMの各dNTP、0.4 μMの各プライマー および 0.25ユニット HotStarTaq (Qiagen, USA)を用い行った。プライマー配列は以下の通りである:
Muc4_in7u: 5'-GTG CCT TGG GTG AGA GGT TA -3' (配列番号62)
Muc4_in7l: 5'-CAC TCT GCC GTT CTC TTT CC -3' (配列番号63)
耐性対立遺伝子 : 367 bp
感受性対立遺伝子 : 151 bp、216 bp
である。
耐性 : 367 bp
感受性異型接合体 : 151 bp、216 bp、367 bp
感受性同型接合体 : 151 bp、216 bp
DASHは、Howell et al. (1999)に記載のように、そして1849位 SNPに隣接するプライマーの使用により行い、条件は以下の通りであった:
ビオチン標識化フォワードプライマー:
5'-ビオチン-GGCAATGACTTATCTATTTGTACC-3' (配列番号64)
リバースプライマー: 5'-GTATATTACAACAACCCCATGAAGG-3' (配列番号65)
C 対立遺伝子に特異的なプローブ: 5'-CCATTCTAGAGATACAG-3' (配列番号66)
水 13.52 μl
MgCl2 (25mM) 0.80 μl
10xPCR緩衝液 2.00 μl
ビオチン-標識化フォワードプライマー(2,5 pmol/μl) 0.80 μl
非標識化リバースプライマー (15 pmol/μl) 0.80 μl
Taq ポリメラーゼ (5 ユニット/μl) 0.08 μl
DNA (10-25 ng/μl) 1.00 μl
dNTP混合物(それぞれ4 mM) 1.00 μl
合計 20.00 μl
試験は、豚血統材料(pig pedigree material)において証明し、先に記載したように、F4ab/F4acとMUC4との間で連鎖不平衡は最大となった。更に、13匹の関連しない豚を付着検査で試験すると、スコア4 (すなわち、強力な付着)であり、それらは全て少なくとも1コピーの感受性ハプロタイプを有していた。E. coli O149、F4ac 下痢を伴う20匹の子豚はまた、MUC4 遺伝子座において遺伝子型決定され、全て感受性ハプロタイプを有していた。9匹の耐性動物を試験し、全ての動物で全く付着なしか少しの付着が見られた。中国の豚品種Meishanは耐性であるという先の報告を試験するために、2匹の雌豚を試験し、その両方は耐性ハプロタイプについて同型接合であることが判った。
一群の研究
長期間PCR-RFLP試験には、デンマークの4つの主な商業用品種からの限定数の動物を用いた。E. coli F4ab/F4ac 感受性対立遺伝子の算出された頻度を表 8に示す。
F4ab/F4ac 遺伝子座は、連鎖分析により確実に位置づけ、ムチン 4は位置的に強力な候補遺伝子であった。RT-PCRの使用による発現分析により、明らかに、MUC4は豚の腸粘膜で発現することが判った。ムチン 4のイントロン5および7において多型が発見され、遺伝子の2つのハプロタイプが示された。その2つのハプロタイプ間の相違により、少なくとも14の置換が見られ、これは、異なる起源、すなわち、アジアンおよびヨーロピアンのハプロタイプであるこを示している。ファミリー材料中の2つの元(founder)の野生雄豚は、ETEC F4ab/F4acに対し同型接合性耐性であり、それらは、MUC4-遺伝子に関し同じハプロタイプを共有する。2匹のヨークシャー 雌豚は異型接合性ETEC F4ab/F4ac感受性であり、これら2匹の雌豚は何れも耐性であり感受性ハプロタイプであった。他のヨークシャー 雌豚は同型接合性であり、全てMUC4-遺伝子の同一ハプロタイプを有していた。関連性のない市場の豚の配列決定が他のハプロタイプに寄与することはなかった。Chinese Meishan 豚の遺伝子型決定は、E. coli F4ab/F4acに対し耐性であるこの品種と一致した。
新規遺伝的多型の同定
本発明により提供される技術的意味を供するため、新規遺伝的多型は以下の手順により容易に同定される。
Anderson SI, Lopez-Corrales NL, Gorick B, Archibald AL. (2000). A large-fragment porcine genomic library resource in a BAC vector. Mammalian Genome. 11(9): 811-814
Ausubel et al. (2000). Current protocols in molecular biology. John Wiley and Sons, Inc., N.Y.
Chevalet C, Gouzy J, SanCristobal-Gaudy M (1997) Regional assignment of genetic markers using a somatic cell hybrid panel: a WWW interactive program available for the pig genome. Comput Appl Biosci. 13, 69-73
Chowdhary BP, de la Sena C, Habitz I, Eriksson L, Gustavsson I. (1995). FISH on metaphase and interphase chromosomes demonstrates the physical order of the genes fro GPI, CRC, and LIPE in pigs. Cytogenetics and Cell Genetics 71, 175-178.
Collins FS (1995) Positional cloning moves from perditional to traditional. Nature Genetics 9: 347-350.
Edfors-Lilja I, Gustafsson U, Duval-Iflah Y, Ellegren H, Johansson M, Juneja RK, Marklund L, Andersson L. (1995) The porcine intestinal receptor for Escherichia coli K88ab, K88ac: regional localization on chromosome 13 and influence of IgG response to the K88 antigen. Animal Genetics 26(4): 237-42.
Edfors-Lilja I, Petersson H, Gahne B (1996). Performance of pigs with or without the itesinal receptor for Escherichia coli K88. Animal production 42, 381-387
Ewing B, Hillier L, Wendl MC, Green P (1998) Base-calling of automated sequencer traces using phred. I. Accuracy assessment.
Genome Research 8, 175-85.
Francis DH, Grange PA, Zeman DH, Baker DR, Sun R, Erickson AK. (1998) Expression of mucin-type glycoprotein K88 receptors strongly correlates with piglet susceptibility to K88+ enterotoxigenic Escherichia coli, but adhesion of this bacterium to brush borders does not. Infection and Immunity 66, 4050-4055.
Gibbons RA, Sellwood R, Burrows M, Hunter PA. (1977). Inheritance of resistance to neonatal diarrhoea in the pig: examination of the genetic system. Theoretical and applied genetics 81: 65-70.
Grange PA, Erickson AK, Anderson TJ, Francis DH (1998) Characterization of the carbohydrate moiety of intesinal mucin-type sialoglycoprotein receptors for the K88ac fimbrial adhesin of Escherichia coli. Infection and Immunity 66, 1613-1621.
Grange PA, Mouricout, MA. (1996) Transferrin associated with the porcine intestinal mucosa is a receptor specific for K88ab fimbriae of Escherichia coli. Infection and Immunity 64, 606-610.
Green, P., Falls, K., Crooks, S. (1990). Documentation for CRI-MAP, version 2.4 (3/26/90).
Gordon D, Abajian C, Green P. (1998) Consed: a graphical tool for sequence finishing. Genome Research 8, 195-202.
Guerin G, Duval-Iflah Y, Bonneau M, Bertaud M, Guillaume P, Ollivier L (1993). Evidence for linkage between K88ab, K88ac intesinal receptors to Escherichia coli and transferrin loci in pigs. Animal Genetics 24, 393-396.
Howell WM, Jobs M, Gyllensten U and Brookes AJ (1999) Dynamic Allele-Specific Hybridisation : A New Method for Scoring Single Nucleotide Polymorphisms. Nature Biotech 17, 87-88
Iannuccelli E., Woloszyn N, Arhainx J, Gellin J, Milan D. (1996). GEMMA: a database to manage and automate microsatellite genotyping. Animal Genetics 27, S2, 55.
Lathrop GM, Lalouel JM, Julier C, Ott J (1985) Multilocus linkage analysis in humans: detection of linkage and estimation of recombination. Am J Hum Genet 37, 482-498
Metcalfe JW, Krogsfelt KA, Krivan HC, Cohen PS, Laux DC. (1991) Characterization and identification of a porcine small intestine mucus receptor for the K88ab fimbrial adhesin. Infection nad immunity 59, 91-96.
Milan D, Hawken R, Cabau C, Leroux S, Genet C (2000) IMpRH server: an RH mapping server available on the Web. Bioinformatics 16, 558-559.
Moniaux N, Nollet S, Porchet N, Degand P, Laine A, Aubert JP. (1999) Complete sequence of the human mucin MUC4: a putative cell membrane-associated mucin. Biochemical Journal 338, 325-33.
Ojeniyi B, Ahrens P, Meylin A. (1994). Detection of fimbrial and toxin genes in Escherichia coli and their prevalence in piglets with diarrhoea. The application of colony hybridzation assay, polymerase chain reaction and phenotypic assays. Journal of veterinary medicine series B. 41: 49-59.
Pinton P, Schibler L, Cribiu E, Gellin J, Yerle M (2000) Localization of 113 anchor loci in pigs: improvement of the comparative map for humans, pigs, and goats. Mammalian Genome 11, 306-315.
Van Poucke M, Tornsten A, Mattheeuws M, Van Zeveren A, Peelmann LJ, Chowdhary BP. (1999). Comparative mapping between human chromosome 3 and porcine chromosome 13. Cytogenetics and Cell Genetics 85, 279-284.
Van Poucke, Yerle M, Tuggle C, Piumi F, Genet C, Van Zeveren, Peelman LJ. (2001) Integration of porcine chromosome 13 maps. Cytogenetics and Cell Genetics 93: 297-303.
Rohrer GA, Alexander LJ, Hu Z, Smith TP, Keele JW, Beattie CW. (1996) A comprehensive map of the porcine genome. Genome Research 6(5):371-91
Rozen S, Skaletsky H (2000) Primer3 on the WWW for general users and for biologist programmers. Methods Mol Biol. 132, 365-386.
Sambrook et al. 1989. Molecular Cloning, A Laboratory Manual, 2nd Edition. Cold Spring Harbor Laboratory Press, Cold Spring Harbor, N.Y.
Sellwood R, Gibbons RA, Jones GW, Rutter JM. (1975). Adhesion of enteropathogenic escherichia coli to pig intestinal brush borders: the existence of two pig phenotypes. Journal of medical microbiology 8: 405-411.
Sun H-FS, Ernst CW, Yerle M, Pinton P, Rothschild MF, Chardon P, Rogel-Gaillard C, Tuggle CK (1999). Human chromosome 3 and pig chromosome 13 show complete synteny conservation but extensive gene-order differences. Cytogenetics and Cell Genetics 85, 273-278.
Wilson RA, Francis DH. (1986) Fimbrial and enterotoxins associated with E. coli serotypes isolated from clinical cases of porcine colibacillosis. American Journal of Veterinary Research. 47:213-217.
Wintero AK, Fredholm M, Davies W (1996) Evaluation and characterization of a porcine small intestine cDNA library: analysis of 839 clones. Mammalian Genome 7, 509-517.
Yerle M, Echard G, Robic A, Mairal A, Dubut-Fontana C et al. (1996) A somatic cell hybrid panel for pig regional gene mapping characterized by molecular cytogenetics. Cytogenet Cell Genet 73, 194-202.
Yerle M, Pinton P, Robic A, Alfonso A, Palvadeau Y et al .(1998) Construction of a whole-genome radiation hybrid panel for high-resolution gene mapping in pigs. Cytogenet Cell Genet 82, 182-188.
Claims (41)
- 腸毒素原性E. coli(ETEC)に対する耐性と連鎖する、遺伝的多型の対立遺伝子を含む単離核酸(NA)分子、ここで、該遺伝的多型は、ブタ染色体SSC13におけるマーカーSW2196およびSW225の間の領域およびそれらを含む領域中に位置する。
- ETECに対する耐性と連鎖する遺伝的多型の対立遺伝子により、対立遺伝子に関して同型接合性である豚がETECに対し耐性となる、請求項1の単離NA分子。.
- 単離NA分子は、少なくとも3.0のlodスコアを有する、ETECに対する耐性と連鎖する遺伝的多型の対立遺伝子を含む、請求項1または2の単離NA分子。
- 単離NA分子が、ブタMUC4遺伝子中に位置するNA配列を含む、請求項1または3の単離NA分子。
- 単離NA分子が、配列番号1、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、配列番号6、配列番号7、配列番号8、配列番号9、配列番号10、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号67、配列番号68、配列番号81、配列番号82、配列番号83、配列番号84、配列番号85、配列番号86、配列番号87、配列番号88、配列番号89、配列番号90、配列番号91、配列番号92、配列番号93、配列番号94、配列番号95、配列番号96、配列番号97、配列番号98、配列番号99、配列番号100、配列番号101、配列番号102、配列番号103、配列番号104、配列番号105、配列番号106、配列番号107、配列番号108、配列番号109、配列番号110、配列番号111、配列番号112、配列番号113、配列番号114、配列番号115、配列番号116、配列番号117、配列番号118、配列番号119、配列番号120、配列番号121、配列番号122、配列番号123、配列番号124、配列番号125、配列番号126、配列番号127、配列番号128、配列番号129、配列番号130、配列番号131、配列番号132、配列番号133、配列番号134、配列番号135、配列番号136、配列番号137、配列番号138、配列番号139、配列番号140、配列番号141、配列番号142、配列番号143、配列番号144、配列番号145、配列番号146、配列番号147、配列番号148、配列番号149、配列番号150、配列番号151、配列番号152、配列番号153、配列番号154、配列番号155、配列番号156、配列番号157、配列番号158、配列番号159、配列番号160、配列番号161、配列番号162、配列番号163、配列番号164、配列番号165、配列番号166、配列番号167、配列番号168、配列番号169、配列番号170、配列番号171、配列番号172、配列番号173、配列番号174、配列番号175、配列番号176、配列番号177、配列番号178、配列番号179、配列番号180、配列番号181、配列番号182、配列番号183、配列番号184、配列番号185、配列番号186、配列番号187、配列番号188、配列番号189、配列番号190、配列番号191、配列番号192、配列番号193、配列番号194、配列番号195、配列番号196および配列番号197、それらの相補的配列およびそれら何れかのフラグメントからなる配列の群から選択される配列と、同一または少なくとも90 % 相同性を有するNA配列を含む、請求項1または4の単離NA分子。
- 単離NA分子が、ETECに対し耐性である豚とETECに対し非耐性である豚とを識別するNA配列を含む、請求項1から5の何れかの単離NA分子。
- 請求項1から6の何れかの単離NA分子のフラグメントに相同性であるNA配列を含む、NAプローブ。
- NAプローブが、配列番号6中のA1059G、配列番号6中のT1125G、配列番号6中のA1134G、配列番号6中のC1138G、配列番号8中のC1849G、配列番号8中のC2129T、配列番号82中のA4847G、配列番号82中のT4913G、配列番号82中のA4922G、配列番号82中のC4926G、配列番号83中のA1659T、配列番号83中のT1666G、配列番号83中のC1684A、配列番号83中のT1740A、配列番号83中のC1795T、配列番号83中のT1820G、配列番号83中のC1912T、配列番号83中のG2997A、配列番号83中のG3277Cおよびそれらの相補的配列からなるSNPの群から選択された少なくとも1つのSNPの対立遺伝子に特異的である、請求項7のNAプローブ。
- 配列番号66のNA配列またはその相補的配列に相同的なNA配列を含む、請求項7のNAプローブ。
- 豚がETECに対し耐性であるかどうかを同定する方法であって、該方法は以下を含む
i)該豚からサンプルを得ること、該サンプルは遺伝物質を含んでいる、
ii)該サンプルを使用することにより、豚がETECに対する耐性と連鎖する、遺伝的多型の対立遺伝子と同型接合であるかどうかを決定すること、該遺伝的多型は、ブタ染色体SSC13におけるマーカーSW2196およびSW225の間の領域およびそれらを含む領域中に位置する、および
iii)豚が耐性と連鎖する遺伝的多型の対立遺伝子と同型接合であるならば、ETECに対して豚が耐性であると同定すること。 - 方法は、豚が、ETECに対し非耐性かどうか、耐性のキャリアーまたは非キャリアーであるかどうかを同定することを更に含み、更に、
iv)該サンプルを使用することにより、豚が、ETECに対する耐性と連鎖する遺伝的多型の対立遺伝子と異型接合的であるかまたはその非キャリアーであるか決定すること、および
v)
a)豚が耐性と連鎖する遺伝的多型の対立遺伝子の非キャリアーならば、ETECに対し非耐性であり、耐性の非キャリアーであるとして豚を、または
b)豚が、ETECに対する耐性と連鎖する遺伝的多型の対立遺伝子に異型接合的であるならば、ETECに対し非耐性であるが耐性のキャリアーであるとして豚を
同定すること、
を含む、請求項10の該方法。 - ETECに対する耐性と連鎖する遺伝的多型がマーカーSW207およびS0075に隣接する領域およびそれらを含む領域中に位置する、請求項10または11の方法。
- 遺伝的多型が少なくとも3.0のlodスコアでETECに対する耐性と連鎖する、請求項10から12の何れかの方法。
- 遺伝的多型がブタMUC4遺伝子中に位置する、請求項10から13の何れかの方法。
- ETECに対する耐性が、ETECによる腸管癒着症に対する耐性、ETECによる腸コロニー形成に対する耐性、ETECが原因の下痢のような腸障害に対する耐性およびそれらの任意の組合せからなる群から選択される耐性である、請求項10から14の何れかの方法。
- 豚が、サス・スクロファ(イノシシ科)、ヨークシャー、デンマーク系ヨークシャー、デンマーク系デュロック、ランドレース、デンマーク系ランドレース、ホワイト・デーニッシュ・ランドレース、黒いぶちのデンマーク系ランドレース、ハンプシャー、デンマーク系ハンプシャー、ポーランド・チャイナ、ヘレフォードおよびそれら任意の交雑育種からなる豚の群から選択される、請求項10から15の何れかの方法。
- 豚が、雄豚、雌豚、乳離れしていない子豚、乳離れした豚、育種した豚および成熟した豚からなる群から選択される、請求項10から16の何れかの方法。
- 遺伝的多型が、一塩基変異多型(SNP)、種々の数の縦列反復多型、分散化反復DNA、挿入、欠失、増幅、再配列、SNPの組合せ、短い縦列反復、ジヌクレオチド反復、分散化反復DNAおよびこれら何れかの組合せからなる群から選択される遺伝的多型である、請求項10から18の何れかの方法。
- 遺伝的多型がSNPであるかSNPの組合せである、請求項19の方法。
- SNPが一塩基G/C多型である、請求項19の方法。
- SNPが、配列番号6中のA1059G、配列番号6中のT1125G、配列番号6中のA1134G、配列番号6中のC1138G、配列番号8中のC1849G、配列番号8中のC2129T、配列番号82中のA4847G、配列番号82中のT4913G、配列番号82中のA4922G、配列番号82中のC4926G、配列番号83中のA1659T、配列番号83中のT1666G、配列番号83中のC1684A、配列番号83中のT1740A、配列番号83中のC1795T、配列番号83中のT1820G、配列番号83中のC1912T、配列番号83中のG2997Aおよび配列番号83中のG3277Cからなる群から選択される、請求項19の方法。
- 更に、
請求項10の工程ii)において、ETECに対する耐性と連鎖する第一の遺伝的多型の対立遺伝子に加えて豚が、ETECに対する耐性と連鎖する少なくとも第二の遺伝的多型の対立遺伝子と同型接合的、異型接合的かまたは非キャリアーであるかどうかをサンプルにおいて決定すること、および
請求項10の工程iii)において、豚が、ETECに対する耐性と連鎖する遺伝的多型の第一の対立遺伝子および/またはETECに対する耐性と連鎖する遺伝的多型の少なくとも第二の対立遺伝子と同型接合的であるならば、ETECに対して耐性であると豚を同定すること
を含む、請求項10から21の何れかの方法。 - 少なくとも第二の遺伝的多型が、少なくとも4、5、6、7、10、20、30または少なくとも50遺伝的多型のような少なくとも3遺伝的多型を含む、請求項22の方法。
- 少なくとも第二の遺伝的多型が、一塩基変異多型(SNP)、種々の数の縦列反復多型、分散化反復DNA、挿入、欠失、増幅、再配列、SNPの組合せ、短い縦列反復、ジヌクレオチド反復、分散化反復DNAおよびこれら何れかの組合せからなる群から選択される遺伝的多型である、請求項22または23の方法。
- 少なくとも第二の多型が、配列番号6中のA1059G、配列番号6中のT1125G、配列番号6中のA1134G、配列番号6中のC1138G、配列番号8中のC1849G、配列番号8中のC2129T、配列番号82中のA4847G、配列番号82中のT4913G、配列番号82中のA4922G、配列番号82中のC4926G、配列番号83中のA1659T、配列番号83中のT1666G、配列番号83中のC1684A、配列番号83中のT1740A、配列番号83中のC1795T、配列番号83中のT1820G、配列番号83中のC1912T、配列番号83中のG2997Aおよび配列番号83中のG3277Cからなる群から選択されるSNPである、請求項24の方法。
- 少なくとも第二の遺伝的多型がブタFUT1遺伝子中に位置する、請求項22から24の方法。
- サンプルが、DNA および/またはRNA、血液、唾液、組織、咽頭スワブ、精液、およびそれらの組合せを含む物質からなる群から選択される、請求項10から26の何れかの方法。
- 豚が、ETECに対する耐性と連鎖する遺伝的多型の対立遺伝子において同型接合的か異型接合的かまたは非キャリアーであるかどうかの決定の工程が、対立遺伝子特異的PCR、ミニシーケンシング、プライマー伸張、パイロシーケンシング、PCR-RFLP、対立遺伝子-特異的ローリングサークル増幅、ARMS(Amplification Refracting Mutation System)、例えば、DNAアレイへのハイブリダイゼーション、DASH(Dynamic Allele-Specific Hybridisation)、融解曲線測定、プライマー伸張後のMALDI-TOFマススペクトロメトリーおよびそれら何れかの組合せからなる群から選択される技術を用い行われ得る、請求項10から27の何れかの方法。
- 豚が、ETECに対する耐性と連鎖する遺伝的多型の対立遺伝子において同型接合的か異型接合的かまたは非キャリアーであるかどうかの決定の工程を含む、請求項10から28の何れかの方法であって、該方法は以下の工程の少なくとも1つを含む
i)豚からサンプルを得ること、該サンプルは遺伝物質を含む;
ii)ゲノムDNAを該サンプルから抽出すること;
iii)ゲノムDNAの少なくともフラグメントを増幅し、増幅産物を得ること;
iv)増幅産物と制限酵素を摂食させること;
v)ゲル電気泳動により、得られたフラグメントを分離すること;
vi)フラグメントのそれぞれの数および長さを決定すること; および
vii)数および長さから多型の存在を決定すること。 - 制限酵素がXbaIである、請求項29の方法。
- ETECが、E. coli F4ab/F4ac、E. coli O149、E. coli F4、E. coli F18、E. coli F5、E. coli F6、E. coli 987P、E. coli F41、E. coli F18ab、E. coli F107、E. coli F18ac、E. coli 2134PおよびE. coli Av24、およびこれらの生物の何れかの組合せからなる群から選択される、請求項10から30の何れかの方法。
- 請求項1から6の何れかの単離NA分子および/またはETECに対する耐性と連鎖する遺伝的多型のブタ対立遺伝子を検出するためのプローブとしての請求項7から9の何れかのNAプローブの使用。
- PCRに基づく方法におけるプライマー用のNA分子対の使用、ここで、そのPCRに基づく方法は、豚がETECに対し耐性かまたは非耐性かを同定するための方法に使用し、該NA分子対は、配列番号18および配列番号19、配列番号20および配列番号21、配列番号22および配列番号23、配列番号24および配列番号25、配列番号26および配列番号27、配列番号28および配列番号29、配列番号30および配列番号31、配列番号32および配列番号33、配列番号34および配列番号35、配列番号36および配列番号37、配列番号38および配列番号39、配列番号40および配列番号41、配列番号42および配列番号43、配列番号44および配列番号45、配列番号46および配列番号47、配列番号48および配列番号49、配列番号50および配列番号51、配列番号52および配列番号53、配列番号54および配列番号55、配列番号56および配列番号57、配列番号58および配列番号59、配列番号60および配列番号61、配列番号62および配列番号63、配列番号64および配列番号65およびそれらの相補的配列からなる群から選択される。
- 豚が、ETECに対する耐性と連鎖する遺伝的多型の対立遺伝子において同型接合的か異型接合的かまたは非キャリアーであるかどうかを決定するためのキット、ここで、該キットは、請求項7から9のNAプローブ、請求項1から6のNA分子、PCR-プライマー対、制限酵素およびそれらの任意の組合せからなる群から選択される第一のコンポーネントを含む。
- PCR-プライマー対が、配列番号18および配列番号19、配列番号20および配列番号21、配列番号22および配列番号23、配列番号24および配列番号25、配列番号26および配列番号27、配列番号28および配列番号29、配列番号30および配列番号31、配列番号32および配列番号33、配列番号34および配列番号35、配列番号36および配列番号37、配列番号38および配列番号39、配列番号40および配列番号41、配列番号42および配列番号43、配列番号44および配列番号45、配列番号46および配列番号47、配列番号48および配列番号49、配列番号50および配列番号51、配列番号52および配列番号53、配列番号54および配列番号55、配列番号56および配列番号57、配列番号58および配列番号59、配列番号60および配列番号61、配列番号62および配列番号63、配列番号64および配列番号65およびそれらの相補的配列からなる群から選択される、請求項34のキット。
- ETECに対し耐性である豚を育種するための方法であって、該方法は以下を含む
i)第一の豚を選択すること、該豚は、請求項10から31の何れかの方法を用いETECに対し耐性であると同定している; および
ii)該第一の豚を第二の豚と共に育種すること、
そして、ランダムに選択した親豚の子孫よりもETECに対し耐性である豚の子孫を得る。 - 第二の豚は、請求項10から31の何れかの方法を用いETECに対し耐性であると同定される、請求項36の方法。
- アンチセンス-NA、iRNA、リボザイム、遺伝的医薬のためのETC、遺伝子治療またはシネトプラスティックDNA修復のような使用のための請求項1から6の何れかの単離NA分子。
- 豚肉を生産するための方法であって、以下の工程を含む該方法、
i)請求項36または37の豚の子孫を得ること、
ii)その豚の子孫から豚肉を得ること。 - ETECに対する非耐性の治療のための可能性ある薬物候補をスクリーニングするための方法であって、以下の工程を含む該方法、
i)ETECに対し非耐性であると同定した豚の試験群を選択すること、該同定は請求項10から31の何れかの方法を用い行う;
ii)該試験群に可能性ある薬物候補を投与すること; および
iii)試験群における可能性ある薬物候補の効力を評価する。 - 少なくとも2匹の雄豚由来の精液を含む、雄豚の混合精液、ここで、該雄豚は、請求項10から31の何れかの方法を用い、ETECに対し耐性であると同定する。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US42873802P | 2002-11-25 | 2002-11-25 | |
DKPA200201819 | 2002-11-25 | ||
PCT/DK2003/000807 WO2004048606A2 (en) | 2002-11-25 | 2003-11-25 | Porcine polymorphisms and methods for detecting them |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006506991A true JP2006506991A (ja) | 2006-03-02 |
Family
ID=32395324
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004554245A Pending JP2006506991A (ja) | 2002-11-25 | 2003-11-25 | ブタ多型およびその検出のための方法 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7785778B2 (ja) |
EP (1) | EP1565572B1 (ja) |
JP (1) | JP2006506991A (ja) |
AU (1) | AU2003281988B2 (ja) |
CA (1) | CA2507469C (ja) |
EA (1) | EA011240B1 (ja) |
MX (1) | MXPA05005541A (ja) |
NO (1) | NO20053073L (ja) |
NZ (1) | NZ540631A (ja) |
PL (1) | PL377387A1 (ja) |
WO (1) | WO2004048606A2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109258572A (zh) * | 2018-11-21 | 2019-01-25 | 兰坪县建浩农业科技发展有限责任公司 | 一种拉马猪与杜洛克交配方法 |
KR20220062841A (ko) * | 2020-11-09 | 2022-05-17 | 대한민국(농림축산식품부 농림축산검역본부장) | Pna 프로브를 이용한 돼지 f18 섬모형 장독소 및 시가독소형 대장균증 진단방법 및 키트 |
KR20220080460A (ko) * | 2020-12-07 | 2022-06-14 | 대한민국(농림축산식품부 농림축산검역본부장) | Pna 프로브를 이용한 돼지 흉막폐렴균의 혈청형 진단방법 및 키트 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007520222A (ja) * | 2004-01-20 | 2007-07-26 | アイシス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド | グルココルチコイドレセプター発現の調節 |
GB0803076D0 (en) | 2008-02-20 | 2008-03-26 | Univ Ghent | Mucosal Membrane Receptor and uses thereof |
CN101372712B (zh) * | 2008-06-19 | 2010-07-07 | 江西农业大学 | 一个可鉴别西方猪种断奶仔猪f4腹泻易感性/抗性的muc4分子标记及应用 |
RU2014119787A (ru) | 2011-10-25 | 2015-12-10 | Айсис Фармасьютикалс, Инк. | Антисмысловая регуляция экспрессии gccr |
WO2014033313A1 (en) | 2012-09-03 | 2014-03-06 | Vib Vzw | Protective anti-etec antibody |
FR3042121A1 (fr) | 2015-10-08 | 2017-04-14 | Jean-Marc Limacher | Composition anti-tumorale |
CN105994147A (zh) * | 2016-05-30 | 2016-10-12 | 高启忠 | 一种利用玉兰黑猪培育健壮猪的配套系的方法 |
CN107079874B (zh) * | 2017-04-24 | 2020-12-08 | 浙江美保龙种猪育种有限公司 | 一种提高美系大白后备母猪发情率的育种方法 |
CN107711577A (zh) * | 2017-12-01 | 2018-02-23 | 新希望六和股份有限公司 | 一种母猪哺乳用垫板 |
CN109811061B (zh) * | 2019-02-20 | 2023-05-09 | 新疆农业大学 | Coil基因特异snp标记、和田乔达红羊产羔数性状的检测方法及其应用 |
CN112266968B (zh) * | 2020-11-30 | 2022-06-24 | 华南农业大学 | 一种猪13号染色体上影响上市体重日龄和日增重的拷贝数变异分子标记及应用 |
WO2023201950A1 (zh) * | 2022-04-22 | 2023-10-26 | 中国农业大学 | 一种用于北京黑猪基因分型的snp分子标记组合、芯片及其制备方法与应用 |
CN115850405B (zh) * | 2022-12-12 | 2024-02-02 | 中国动物卫生与流行病学中心 | 一种抗原融合蛋白及其在制备疫苗中的应用 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4136167A (en) * | 1975-06-12 | 1979-01-23 | Internationale Octrooi Maatschappij "Octropa" B.V. | Process for reducing the incidence of neonatal diarrhoea in pigs |
US4761372A (en) | 1981-01-12 | 1988-08-02 | New York University | Mutant enterotoxin of E. coli |
NZ199866A (en) | 1981-03-09 | 1984-11-09 | Cetus Corp | Vaccine for prevention of gastroenteric disease:non-pathogenic strain genetically engineered to comprise genes for adhesin and/or toxoids |
US4443549A (en) * | 1981-10-19 | 1984-04-17 | Molecular Genetics, Inc. | Production of monoclonal antibodies against bacterial adhesins |
NZ205392A (en) | 1982-09-02 | 1987-03-06 | Unilever Plc | Preparation of immunoglobulins against e.coli pili |
DK41885A (da) | 1985-01-31 | 1986-11-13 | Slagteriernes Forskningsinst | 987p-fimbrie-producerende mikroorganisme, vaccine til immunisering af grise samt fremgangsmaade til fremstilling af vaccinen |
US6582908B2 (en) * | 1990-12-06 | 2003-06-24 | Affymetrix, Inc. | Oligonucleotides |
WO1994013811A1 (en) | 1992-12-04 | 1994-06-23 | N.V. Innogenetics S.A. | New polypeptides, nucleic acid sequences encoding them, and their use to prevent the adhesion of f107-fimbriated bacteria |
JP3637420B2 (ja) | 1997-05-20 | 2005-04-13 | バイオテクノロジー・リサーチ・アンド・ディベロップメント・コーポレイション | F18イー・コリ関連疾患に対して遺伝学的に耐性のブタを同定する方法および組成物 |
US6355859B1 (en) * | 1997-05-20 | 2002-03-12 | Biotechnology Research And Development Corporation | Interactions between genotype and diet in swine that prevent E. coli associated intestinal disease |
HU221664B1 (hu) | 1999-03-31 | 2002-12-28 | MTA Állatorvostudományi Kutatóintézete | Élő, szájon át adható Escherichia coli vakcina készítésére alkalmas törzs a sertések választási hasmenésének megelőzésére és a törzs előállítására alkalmas eljárás |
CA2387907A1 (en) | 1999-10-22 | 2001-05-03 | The Board Of Regents Of The University Of Nebraska | Serum amyloid a isoform from colostrum |
JP4771576B2 (ja) | 2000-06-12 | 2011-09-14 | 譲治 稲澤 | Gasc1遺伝子 |
US20040097440A1 (en) | 2002-11-11 | 2004-05-20 | Isis Pharmaceuticals Inc. | Modulation of jumonji expression |
EP1941060B1 (en) | 2005-10-28 | 2012-02-29 | The University of North Carolina At Chapel Hill | Protein demethylases comprising a jmjc domain |
-
2003
- 2003-11-25 JP JP2004554245A patent/JP2006506991A/ja active Pending
- 2003-11-25 CA CA2507469A patent/CA2507469C/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-11-25 WO PCT/DK2003/000807 patent/WO2004048606A2/en active Application Filing
- 2003-11-25 EP EP03773594A patent/EP1565572B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-11-25 MX MXPA05005541A patent/MXPA05005541A/es unknown
- 2003-11-25 PL PL377387A patent/PL377387A1/pl not_active Application Discontinuation
- 2003-11-25 EA EA200500851A patent/EA011240B1/ru not_active IP Right Cessation
- 2003-11-25 NZ NZ540631A patent/NZ540631A/en unknown
- 2003-11-25 US US10/536,184 patent/US7785778B2/en active Active
- 2003-11-25 AU AU2003281988A patent/AU2003281988B2/en not_active Ceased
-
2005
- 2005-06-23 NO NO20053073A patent/NO20053073L/no not_active Application Discontinuation
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109258572A (zh) * | 2018-11-21 | 2019-01-25 | 兰坪县建浩农业科技发展有限责任公司 | 一种拉马猪与杜洛克交配方法 |
KR20220062841A (ko) * | 2020-11-09 | 2022-05-17 | 대한민국(농림축산식품부 농림축산검역본부장) | Pna 프로브를 이용한 돼지 f18 섬모형 장독소 및 시가독소형 대장균증 진단방법 및 키트 |
KR102438017B1 (ko) | 2020-11-09 | 2022-08-31 | 대한민국 | Pna 프로브를 이용한 돼지 f18 섬모형 장독소 및 시가독소형 대장균증 진단방법 및 키트 |
KR20220080460A (ko) * | 2020-12-07 | 2022-06-14 | 대한민국(농림축산식품부 농림축산검역본부장) | Pna 프로브를 이용한 돼지 흉막폐렴균의 혈청형 진단방법 및 키트 |
KR102520374B1 (ko) | 2020-12-07 | 2023-04-20 | 대한민국 | Pna 프로브를 이용한 돼지 흉막폐렴균의 혈청형 진단방법 및 키트 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EA200500851A1 (ru) | 2006-02-24 |
EP1565572B1 (en) | 2011-05-11 |
CA2507469A1 (en) | 2004-06-10 |
NZ540631A (en) | 2006-12-22 |
AU2003281988B2 (en) | 2008-06-12 |
PL377387A1 (pl) | 2006-02-06 |
NO20053073D0 (no) | 2005-06-23 |
AU2003281988A1 (en) | 2004-06-18 |
CA2507469C (en) | 2015-04-28 |
EA011240B1 (ru) | 2009-02-27 |
US20060275763A1 (en) | 2006-12-07 |
NO20053073L (no) | 2005-08-25 |
MXPA05005541A (es) | 2006-02-13 |
US7785778B2 (en) | 2010-08-31 |
EP1565572A2 (en) | 2005-08-24 |
WO2004048606A3 (en) | 2004-07-15 |
WO2004048606A2 (en) | 2004-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Roberts et al. | Autosomal dominant canine malignant hyperthermia is caused by a mutation in the gene encoding the skeletal muscle calcium release channel (RYR1) | |
AU2003281988B2 (en) | Porcine polymorphisms and methods for detecting them | |
Vögeli et al. | Co‐segregation of the malignant hyperthermia and the Arg615‐Cys615 mutation in the skeletal muscle calcium release channel protein in five European Landrace and Pietrain pig breeds | |
RU2204609C2 (ru) | СПОСОБ ИДЕНТИФИКАЦИИ СВИНЕЙ, РЕЗИСТЕНТНЫХ К КИШЕЧНЫМ ЗАБОЛЕВАНИЯМ, АССОЦИИРОВАННЫМ С Е.Сoli, СПОСОБ РАЗВЕДЕНИЯ СВИНЕЙ, РЕЗИСТЕНТНЫХ К КИШЕЧНЫМ ЗАБОЛЕВАНИЯМ, АССОЦИИРОВАННЫМ С E.Coli, ВЫДЕЛЕННАЯ ДНК-МОЛЕКУЛА (ВАРИАНТЫ), МОЛЕКУЛЯРНЫЙ АНАЛИЗ ДЛЯ ОБНАРУЖЕНИЯ РЕЦЕПТОРОВ Е.Сoli F-18 У СВИНЕЙ И НАБОР ДЛЯ ОБНАРУЖЕНИЯ РЕЦЕПТОРОВ Е.Сoli F-18 | |
US6911539B2 (en) | Polymorphisms in a diacylglycerol acyltransferase gene, and methods of use thereof | |
AU1940001A (en) | Nucleic acids containing single nucleotide polymorphisms and methods of use thereof | |
CN101372712A (zh) | 一个可鉴别西方猪种断奶仔猪f4腹泻易感性/抗性的muc4分子标记及应用 | |
EP1310570B1 (en) | Methods and compositions to identify swine genetically resistant to F18 E. Coli associated diseases | |
US20040235026A1 (en) | Nucleic acids containing single nucleotide polymorphisms and methods of use thereof | |
US6913885B2 (en) | Association of dopamine beta-hydroxylase polymorphisms with bipolar disorder | |
Janss et al. | Gene expression-phenotype associations using eQTL based gene sets | |
US20030009016A1 (en) | Nucleic acids containing single nucleotide polymorphisms and methods of use thereof | |
Malek et al. | POSITIONAL CANDIDATE GENE ANALYSIS OF QUANTITATIVE TRAIT LOCI FOR MEAT QUALITY ON PORCINE CHROMOSOME 5. | |
AU2379399A (en) | Identification of animals resistant to nematode parasite infection | |
WO2001090161A2 (en) | Nucleic acids containing single nucleotide polymorphisms and methods of use thereof | |
AU2004203849A1 (en) | Nucleic Acids Containing Single Nucleotide Polymorphisms and Methods of Use Thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061109 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070706 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090825 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20091120 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091130 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100420 |