JP2006505381A - 統合ネットワークおよび方法 - Google Patents
統合ネットワークおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006505381A JP2006505381A JP2003576125A JP2003576125A JP2006505381A JP 2006505381 A JP2006505381 A JP 2006505381A JP 2003576125 A JP2003576125 A JP 2003576125A JP 2003576125 A JP2003576125 A JP 2003576125A JP 2006505381 A JP2006505381 A JP 2006505381A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- items
- shape
- processing
- postal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B07—SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
- B07C—POSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
- B07C5/00—Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
- B07C5/04—Sorting according to size
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B07—SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
- B07C—POSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
- B07C1/00—Measures preceding sorting according to destination
- B07C1/10—Sorting according to size or flexibility
Landscapes
- Sorting Of Articles (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、これらの要望を満足すると共に、他の関連する利点を提供する。
上述の如く、集中器および分散器は好適には各処理場の間において使用されることで、搬送および分配の両方を支援する。更に効率的な搬送を提供するためには、各処理場が当該種類自体を取り扱わなくても、各種類の郵便物品目に対する集中器および分散器を割当てることが好適である。
Claims (17)
- 発送箇所から宛先箇所へと大量の品目を搬送かつ分配する方法であって、
発送箇所から宛先箇所へと配達される複数の品目を供給する段階であって、前記複数の品目の部分集合は第1形状を有し、前記複数の品目の部分集合は第2形状を有する段階と、
複数の処理場を設ける段階と、
第1の前記処理場から第2の前記処理場へと前記複数の品目の内の少なくとも一部の品目を搬送する段階であって、前記第2処理場の識別化が少なくとも部分的に前記第1形状を有する前記複数の品目の内の前記少なくとも一部の品目の前記形状に基づいて決定される段階と、
前記第1形状を有する前記複数の品目の内の前記少なくとも一部の品目を前記第1処理場内において分配する段階と、
を備えることを特徴とする大量の品目を搬送かつ分配する方法。 - 前記品目は郵便物品目である、請求項1記載の方法。
- 前記複数の郵便物品目の実質的に全てに対し、発送元地理コードおよび宛先地理コードを割当てる段階と、
少なくとも部分的に、前記発送元地理コードおよび前記宛先地理コードの一方に基づいて、前記第2処理場の識別化を決定する段階とを更に備える、請求項2記載の方法。 - 前記複数の地理コードは3桁郵便番号領域のリストを含む、請求項3記載の方法。
- 前記複数の品目の内の前記少なくとも幾つかの品目は、該複数の品目の内の該少なくとも幾つかの品目の形状に基づき、前記第1処理場と前記第2処理場との間における搬送のために編成される、請求項1記載の方法。
- 発送3桁郵便番号領域から宛先3桁郵便番号領域まで送られる郵便物品目は、前記発送3桁郵便番号領域に基づき市外処理のために一つの前記処理場に対し、且つ、前記宛先3桁郵便番号領域に基づき市内処理のために別の前記処理場に対して割当てられる、請求項4記載の方法。
- 複数の処理場を有すると共に、それら処理場間において、複数の有り得る形状の内の一つの形状を有する品目を搬送するよう適合された搬送/分配システムを設ける段階を更に備え、
前記各品目の有り得る形状は、前記搬送/分配システム内における少なくとも一つの前記処理場に対して割当てられる、
請求項1記載の方法。 - 前記搬送/分配システム内における少なくとも一つの前記処理場に対して前記各有り得る形状を割当てる前記段階は、4段階モデル化手法により決定される、請求項7記載の方法。
- 前記4段階モデル化手法は、
予備的ネットワーク設計態様を展開する段階と、
シナリオ解析と現場における管理内容からのフィードバックとに基づき、戦略指針を改善する段階と、
実施モデル化段階と、
前記最初の3つの段階の出力が試験されるというシミュレーション段階とを備える、
請求項8記載の方法。 - 前記有り得る形状はレター、フラット、小包およびその他の形状を含む、請求項7記載の方法。
- 発送箇所から宛先箇所へと大量の品目を搬送かつ分配する方法であって、
発送箇所から宛先箇所へと配達される複数の品目を供給する段階であって、前記品目は郵便物品目である段階と、
前記複数の郵便物品目の実質的に全てに対し、複数の地理コードから単一の発送元地理コードおよび単一の宛先地理コードを割当てる段階と、
複数の処理場を設ける段階と、
第1の前記処理場から第2の前記処理場へと前記複数の郵便物品目の内の少なくとも一部の品目を搬送する段階と、
少なくとも部分的に、前記発送元地理コードおよび前記宛先地理コードの一方に基づいて、前記第2処理場の識別化を決定する段階と、
を備えることを特徴とする大量の品目を搬送かつ分配する方法。 - 前記複数の地理コードは3桁郵便番号領域のリストを含む、請求項11記載の方法。
- 前記発送3桁郵便番号領域から前記宛先3桁郵便番号領域まで送られる郵便物品目は、前記発送3桁郵便番号領域に基づき市外処理のために一つの前記処理場に対し、且つ、前記宛先3桁郵便番号領域に基づき市内処理のために別の前記処理場に対して割当てられる、請求項12記載の方法。
- 複数の処理場を有すると共に、それらの間において郵便物品目を搬送し得る搬送/分配システムを設ける段階を更に備え、
前記各郵便物品目の何れかに関係付けられた各郵便番号領域は、前記搬送/分配システム内における少なくとも一つの前記処理場に対して割当てられる、請求項11記載の方法。 - 前記搬送/分配システム内における少なくとも一つの前記処理場に対して前記各郵便番号領域を割当てる前記段階は、4段階モデル化手法により決定される、請求項14記載の方法。
- 前記4段階モデル化手法は、
予備的ネットワーク設計態様を展開する段階と、
シナリオ解析と現場における管理内容からのフィードバックとに基づき、戦略指針を改善する段階と、
実施モデル化段階と、
前記最初の3つの段階の出力が試験されるというシミュレーション段階と、
を備える請求項15記載の方法。 - 発送箇所から宛先箇所へと大量の品目を搬送かつ分配する方法であって、
発送箇所から宛先箇所へと配達される複数の品目を供給する段階であって、前記複数の品目の部分集合は第1形状を有し、該第1形状はレターおよびフラットの内の少なくとも一方の形状を備え、前記複数の品目の部分集合は第2形状を有し、該第2形状は小包およびその他の内の少なくとも一方の形状を備える段階と、
複数の処理場を設ける段階と、
第1の前記処理場から第2の前記処理場へと前記複数の品目の内の少なくとも一部の品目を搬送する段階であって、前記第2処理場の識別化が少なくとも部分的に、前記第1形状を有する前記複数の品目の内の前記少なくとも一部の品目の前記形状に基づいて決定される段階と、
前記第1形状を有する前記複数の品目の内の前記少なくとも一部の品目を前記第1処理場内において分配する段階と、
を備えることを特徴とする大量の品目を搬送かつ分配する方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US34937902P | 2002-01-22 | 2002-01-22 | |
PCT/US2003/001953 WO2003078081A1 (en) | 2002-01-22 | 2003-01-22 | Integrated network and method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006505381A true JP2006505381A (ja) | 2006-02-16 |
Family
ID=28041676
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003576125A Pending JP2006505381A (ja) | 2002-01-22 | 2003-01-22 | 統合ネットワークおよび方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1474250B1 (ja) |
JP (1) | JP2006505381A (ja) |
AU (1) | AU2003209335B2 (ja) |
CA (1) | CA2474276C (ja) |
WO (1) | WO2003078081A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7707038B2 (en) * | 2003-03-10 | 2010-04-27 | United States Postal Service | Method and system for distributing and transporting large numbers of items |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4136780A (en) * | 1977-12-27 | 1979-01-30 | Burroughs Corporation | Mail singulation and culling system |
US5229932A (en) * | 1988-08-23 | 1993-07-20 | Pitney Bowes Inc. | Method and apparatus for categorizing and certifying mail batches |
US5051914A (en) * | 1989-10-03 | 1991-09-24 | Pitney Bowes Inc. | Optimizing mail delivery systems by merging mailings |
US5050078A (en) * | 1989-10-03 | 1991-09-17 | Pitney Bowes Inc. | Mail processing and accounting system with communication among processing units and data reformatting |
US5216620A (en) * | 1991-09-23 | 1993-06-01 | Pitney Bowes Inc. | Requesting, reporting and verification system and method for mail carrier payment |
US5703783A (en) * | 1992-04-06 | 1997-12-30 | Electrocom Automation, L.P. | Apparatus for intercepting and forwarding incorrectly addressed postal mail |
DE4429469A1 (de) * | 1994-08-19 | 1996-02-22 | Licentia Gmbh | Verfahren zur Leitwegsteuerung |
DE19650875C1 (de) | 1996-12-07 | 1997-10-16 | Aeg Electrocom Gmbh | Verfahren zur Sortierung von Sendungen |
US6390275B1 (en) * | 1999-12-21 | 2002-05-21 | United Parcel Service Of America, Inc. | High speed parcel sorter |
-
2003
- 2003-01-22 EP EP03707489.5A patent/EP1474250B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-01-22 WO PCT/US2003/001953 patent/WO2003078081A1/en active Application Filing
- 2003-01-22 JP JP2003576125A patent/JP2006505381A/ja active Pending
- 2003-01-22 AU AU2003209335A patent/AU2003209335B2/en not_active Ceased
- 2003-01-22 CA CA2474276A patent/CA2474276C/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2474276A1 (en) | 2003-09-25 |
EP1474250B1 (en) | 2014-04-23 |
CA2474276C (en) | 2014-07-08 |
AU2003209335B2 (en) | 2008-07-10 |
EP1474250A1 (en) | 2004-11-10 |
WO2003078081A1 (en) | 2003-09-25 |
AU2003209335A1 (en) | 2003-09-29 |
EP1474250A4 (en) | 2007-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11978010B2 (en) | System and method for dynamically routing items | |
US5421464A (en) | Method for sequencing letters in mail-sorting facilities | |
NO338215B1 (no) | System og fremgangsmåte for leveringsstedsavhengig pakking | |
US11833548B2 (en) | Item sorting with delivery point compression | |
US10722920B2 (en) | Device and method for delivery point sorting | |
US7707038B2 (en) | Method and system for distributing and transporting large numbers of items | |
US20080041770A1 (en) | System and method for sequencing mail in delivery point order | |
JP2007511366A (ja) | 配達ポイント順に郵便物を配列するシステムおよび方法 | |
AU2012261487B2 (en) | A method of processing mailpieces, the method including aggregating the batches of mailpieces | |
JP2006505381A (ja) | 統合ネットワークおよび方法 | |
US20040167830A1 (en) | Network integration alignment method | |
EP3556479B1 (en) | Device and method for delivery point sorting | |
US20200324321A1 (en) | Sharing of parcel sorter outlets | |
Bloss | Automation pushes the envelope of postal mail handling efficiency |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060117 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20060126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20060126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080909 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20081208 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20081215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090630 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090929 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091006 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100302 |