JP2006350579A - 自動取引装置 - Google Patents
自動取引装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006350579A JP2006350579A JP2005174428A JP2005174428A JP2006350579A JP 2006350579 A JP2006350579 A JP 2006350579A JP 2005174428 A JP2005174428 A JP 2005174428A JP 2005174428 A JP2005174428 A JP 2005174428A JP 2006350579 A JP2006350579 A JP 2006350579A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- customer
- transaction
- password
- card
- automatic transaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 44
- 230000008569 process Effects 0.000 description 44
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 33
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 31
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
【解決手段】顧客の情報を格納する認証媒体を取り扱う認証媒体取扱い部、及び、暗証番号を入力する顧客操作部を有し、入力された暗証番号の照合を行って前記顧客の本人確認を行う自動取引装置であって、所定期間内に2回目以降の取り引きが行われる場合、顧客に対して第2の暗証番号の入力を要求する。
【選択図】図1
Description
ステップS1 カードの挿入を要求する。
ステップS2 カードの挿入が行われたか否かを判断する。カードの挿入が行われた場合はステップS3に進み、カードの挿入が行われない場合は待機する。
ステップS3 カード情報を読み取る。
ステップS4 暗証番号の入力を要求する。
ステップS5 暗証番号の入力が行われたか否かを判断する。暗証番号の入力が行われた場合はステップS6に進み、暗証番号の入力が行われない場合は待機する。
ステップS6 口座番号、暗証番号とともに、センタ装置へ本人確認要求を送信する。
ステップS7 本人確認がOKであるか否かを判断する。本人確認がOKである場合はステップS8に進み、本人確認がOKでない場合はステップS22に進む。
ステップS8 出金金額の入力を要求する。
ステップS9 出金金額の入力が行われたか否かを判断する。出金金額の入力が行われた場合はステップS10に進み、出金金額の入力が行われない場合は待機する。
ステップS10 出金金額の確認を要求する。
ステップS11 確認ボタンの押下が行われたか否かを判断する。確認ボタンの押下が行われた場合はステップS12に進み、確認ボタンの押下が行われない場合は待機する。
ステップS12 口座番号、出金金額とともに、センタ装置へ出金可否確認要求を送信する。
ステップS13 第2暗証番号を要求するか否かを判断する。第2暗証番号を要求する場合はステップS14に進み、第2暗証番号を要求しない場合はステップS18に進む。
ステップS14 第2暗証番号の入力を要求する。
ステップS15 第2暗証番号の入力が行われたか否かを判断する。第2暗証番号の入力が行われた場合はステップS16に進み、第2暗証番号の入力が行われない場合は待機する。
ステップS16 口座番号、第2暗証番号とともに、センタ装置へ本人確認要求を送信する。
ステップS17 本人確認がOKであるか否かを判断する。本人確認がOKである場合はステップS18に進み、本人確認がOKでない場合はステップS24に進む。
ステップS18 貨幣計数の処理を行う。
ステップS19 カード及び貨幣排出の処理を行う。
ステップS20 カード及び貨幣受け取りの要求をする。
ステップS21 カード及び貨幣受け取りが行われたか否かを判断する。カード及び貨幣受け取りが行われない場合は待機し、カード及び貨幣受け取りが行われた場合は、処理を終了する。
ステップS22 本人確認が3回NGであるか否かを判断する。本人確認が3回NGである場合はステップS23に進み、本人確認が3回NGでない場合はステップS4に戻る。
ステップS23 カードを返却し、処理を終了する。
ステップS24 本人確認が3回NGであるか否かを判断する。本人確認が3回NGである場合はステップS25に進み、本人確認が3回NGでない場合はステップS14に戻る。
ステップS25 カードを返却し、処理を終了する。
ステップS31 前回取引から24時間経過したか否かを判断する。前回取引から24時間経過した場合はステップS32に進み、前回取引から24時間経過していない場合はステップS33に進む。
ステップS32 取引可の通知をして、処理を終了する。
ステップS33 第2暗証番号の要求をする。
ステップS34 取引不可の通知をして、処理を終了する。
ステップS41 最終取引からの経過時間を算出する。
ステップS42 取引可否確認用設定情報から取引許可経過時間に対する不許可金額を参照する。
ステップS43 経過時間から当日許可金額内であるか否かを判断する。経過時間から当日許可金額内である場合はステップS44に進み、経過時間から当日許可金額内でない場合はステップS45に進む。
ステップS44 取引可の通知をして、処理を終了する。
ステップS45 第2暗証番号の要求をする。
ステップS46 取引不可の通知をして、処理を終了する。
ステップS51 現在日時から設定されたA期間内の取引履歴を参照する。
ステップS52 設定されたA期間内の取り引きがB回を超えたか否かを判断する。設定されたA期間内の取り引きがB回を超えている場合はステップS54に進み、設定されたA期間内の取り引きがB回を超えていない場合はステップS53に進む。
ステップS53 取引可の通知をして、処理を終了する。
ステップS54 第2暗証番号の要求をする。
ステップS55 取引不可の通知をして、処理を終了する。
Claims (3)
- (a)顧客の情報を格納する認証媒体を取り扱う認証媒体取扱い部、及び、暗証番号を入力する顧客操作部を有し、入力された暗証番号の照合を行って前記顧客の本人確認を行う自動取引装置であって、
(b)所定期間内に2回目以降の取り引きが行われる場合、前記顧客に対して第2の暗証番号の入力を要求することを特徴とする自動取引装置。 - (a)顧客の情報を格納する認証媒体を取り扱う認証媒体取扱い部、及び、暗証番号を入力する顧客操作部を有し、入力された暗証番号の照合を行って前記顧客の本人確認を行う自動取引装置であって、
(b)所定期間内に所定金額を超える取り引きが行われる場合、前記顧客に対して第2の暗証番号の入力を要求することを特徴とする自動取引装置。 - (a)顧客の情報を格納する認証媒体を取り扱う認証媒体取扱い部、及び、暗証番号を入力する顧客操作部を有し、入力された暗証番号の照合を行って前記顧客の本人確認を行う自動取引装置であって、
(b)所定期間内に所定回数を超える取り引きが行われる場合、前記顧客に対して第2の暗証番号の入力を要求することを特徴とする自動取引装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005174428A JP4999288B2 (ja) | 2005-06-15 | 2005-06-15 | 自動取引装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005174428A JP4999288B2 (ja) | 2005-06-15 | 2005-06-15 | 自動取引装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006350579A true JP2006350579A (ja) | 2006-12-28 |
JP4999288B2 JP4999288B2 (ja) | 2012-08-15 |
Family
ID=37646365
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005174428A Expired - Fee Related JP4999288B2 (ja) | 2005-06-15 | 2005-06-15 | 自動取引装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4999288B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010204935A (ja) * | 2009-03-03 | 2010-09-16 | Oki Electric Ind Co Ltd | 口座不正利用防止装置、口座不正利用防止方法、およびプログラム |
JP2011014079A (ja) * | 2009-07-06 | 2011-01-20 | Hitachi Omron Terminal Solutions Corp | 取引処理システムおよび取引処理装置 |
JP2015153227A (ja) * | 2014-02-17 | 2015-08-24 | 富士通株式会社 | 出金又は振込処理方法、出金又は振込処理プログラムおよび出金又は振込処理装置 |
WO2016194561A1 (ja) * | 2015-06-01 | 2016-12-08 | 沖電気工業株式会社 | 取引装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63311493A (ja) * | 1987-06-15 | 1988-12-20 | Hitachi Ltd | 電子カ−ドシステム |
JPH04252396A (ja) * | 1990-12-25 | 1992-09-08 | Tokyo Electric Co Ltd | 暗証番号照合装置 |
JPH06103441A (ja) * | 1992-09-24 | 1994-04-15 | Hitachi Ltd | 自動支払処理システム |
JPH07311809A (ja) * | 1994-05-19 | 1995-11-28 | Hitachi Ltd | 自動取引装置及び取引システム |
JP2000029962A (ja) * | 1998-07-08 | 2000-01-28 | Ntt Data Corp | データ処理システム及びその構成装置 |
JP2002133332A (ja) * | 2000-10-26 | 2002-05-10 | Dai-Ichi Kangyo Bank Ltd | 支払取引の決済管理システム |
WO2002075676A1 (fr) * | 2001-03-19 | 2002-09-26 | Fujitsu Limited | Dispositif de transaction automatique et son procede |
-
2005
- 2005-06-15 JP JP2005174428A patent/JP4999288B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63311493A (ja) * | 1987-06-15 | 1988-12-20 | Hitachi Ltd | 電子カ−ドシステム |
JPH04252396A (ja) * | 1990-12-25 | 1992-09-08 | Tokyo Electric Co Ltd | 暗証番号照合装置 |
JPH06103441A (ja) * | 1992-09-24 | 1994-04-15 | Hitachi Ltd | 自動支払処理システム |
JPH07311809A (ja) * | 1994-05-19 | 1995-11-28 | Hitachi Ltd | 自動取引装置及び取引システム |
JP2000029962A (ja) * | 1998-07-08 | 2000-01-28 | Ntt Data Corp | データ処理システム及びその構成装置 |
JP2002133332A (ja) * | 2000-10-26 | 2002-05-10 | Dai-Ichi Kangyo Bank Ltd | 支払取引の決済管理システム |
WO2002075676A1 (fr) * | 2001-03-19 | 2002-09-26 | Fujitsu Limited | Dispositif de transaction automatique et son procede |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010204935A (ja) * | 2009-03-03 | 2010-09-16 | Oki Electric Ind Co Ltd | 口座不正利用防止装置、口座不正利用防止方法、およびプログラム |
JP2011014079A (ja) * | 2009-07-06 | 2011-01-20 | Hitachi Omron Terminal Solutions Corp | 取引処理システムおよび取引処理装置 |
JP2015153227A (ja) * | 2014-02-17 | 2015-08-24 | 富士通株式会社 | 出金又は振込処理方法、出金又は振込処理プログラムおよび出金又は振込処理装置 |
WO2016194561A1 (ja) * | 2015-06-01 | 2016-12-08 | 沖電気工業株式会社 | 取引装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4999288B2 (ja) | 2012-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7841515B2 (en) | Identity authentication for financial transactions | |
US20110264572A1 (en) | Enabling remote financial transactions | |
JP2008204409A (ja) | 暗証番号入力表示装置及び方法 | |
JP2010092316A (ja) | 時間外取引方法及び時間外取引システム | |
JP5088015B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JP6790588B2 (ja) | 自動取引装置、自動取引システム及び自動取引プログラム | |
JP5245415B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JP4999288B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JP2007328575A (ja) | 取引処理装置 | |
JP6878955B2 (ja) | 自動取引装置、自動取引システム及び自動取引プログラム | |
WO2021246072A1 (ja) | 処理装置、処理方法及びプログラム | |
JP4572619B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JPWO2002075676A1 (ja) | 自動取引装置及びそれにおける取引方法 | |
JP2006011919A (ja) | 不正取引通知システム | |
JP2005326995A (ja) | カードによる本人確認方法 | |
JP4706346B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JP2006350877A (ja) | 電子マネーのバリュー移し替え機能付自動取引装置及びシステム | |
JP5488288B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JP5061801B2 (ja) | 自動取引装置認証切替システム | |
JP2001307169A (ja) | 取引方法および取引装置 | |
KR101016584B1 (ko) | 체크 밸류 확인 방법 및 장치 | |
JP3686740B2 (ja) | 現金自動取り扱い装置における電子貨幣の取り扱い方法及び現金自動取り扱い装置 | |
JP2004185328A (ja) | Icカード発売方法及び装置 | |
JP2007188258A (ja) | 自動取引システム及び自動取引装置 | |
JP2008158866A (ja) | 自動取引装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101215 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110407 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110418 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20110513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120405 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4999288 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |