JP2006345912A - Pocket structure for bag - Google Patents
Pocket structure for bag Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006345912A JP2006345912A JP2005172339A JP2005172339A JP2006345912A JP 2006345912 A JP2006345912 A JP 2006345912A JP 2005172339 A JP2005172339 A JP 2005172339A JP 2005172339 A JP2005172339 A JP 2005172339A JP 2006345912 A JP2006345912 A JP 2006345912A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bag
- slide fastener
- sheet material
- pocket structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
Abstract
Description
本発明は、キャリーバッグの上部に載置され、更には、キャリーバッグから外して単独でも使用できるバッグのポケット構造に関するものである。 The present invention relates to a pocket structure of a bag that is placed on an upper portion of a carry bag and can be used alone by being removed from the carry bag.
従来、この種のバッグとしては、図7に示すような構成のものが知られている。このバッグ1は、上部に手提げ用の把手2、及びショルダーベルト3を有すると共に、胴部4には帯状のベルト5が設けられている。また、キャリーバッグ6には、伸縮自在なフレーム状のハンドル7が設けられており、このハンドル7をベルト5の下部から挿通して上部に突出させて、バッグ1を保持する。
Conventionally, this type of bag has a structure as shown in FIG. The bag 1 has a
また、図8に示すような構成のバッグ8も知られている。このバッグ8は、胴部9にポケット10を有し、ポケット10の下端部11には、開閉自在なスライドファスナー12が設けられている。このバッグ8をキャリーバッグ6の上部6aに載置するときには、ファスナー12を開いて、ハンドル7を下端部11から挿通して、ポケット10の上部に突出させることにより、バッグ8を保持する。
A
一方、バッグ8をキャリーバッグ6から外して単独で使用するときには、スライドファスナー12を閉めて、ポケット10に小物等を収納できるようにする。
On the other hand, when the
この他のバッグとしては、例えば実用新案登録第3045786号公報、及び特開2000−308511号公報に開示されたものが知られている(特許文献1、2参照)。
この従来例のバッグ1においては、単独で使用するときに、胴部4をポケットとして使用できない。また、ベルト5が邪魔であり、見た目にも格好が悪いという欠点を有している。
In the bag 1 of this conventional example, the trunk 4 cannot be used as a pocket when used alone. Further, the
また、バッグ8においては、単独で使用するときに、スライドファスナー12を閉め忘れると、ポケット10に収納した小物等が下端部11から落ちるおそれがある。また、スライドファスナー12が露出した状態にあるので、上着やズボンの生地に触れて傷つけるおそれがあるという欠点も有している。
Further, in the
従って、従来例におけるバッグ1、8においては、胴部4をポケットとして使用できるようにすることと、スライドファスナー12を閉め忘れても小物等が落ちないようにすることと、スライドファスナー12によって生地を傷つけないようにすることとに解決しなければならない課題を有している。
Therefore, in the
前記従来例の課題を解決する具体的手段として本発明は、キャリーバッグの上部に載置され、該キャリーバッグのハンドルに保持されるバッグのポケット構造であって、該ポケット構造は、上部シート材と下部シート材とをスライドファスナーを介在させて逢着してポケット用シート部材を形成し、該ポケット用シート部材の両端部及び下端部が前記バッグの胴部に逢着されてなることを特徴とするバッグのポケット構造を提供するものである。 As a specific means for solving the problems of the conventional example, the present invention provides a pocket structure of a bag that is placed on an upper portion of a carry bag and is held by a handle of the carry bag, and the pocket structure includes an upper sheet material. A pocket sheet member is formed by attaching a lower sheet material and a lower sheet material with a slide fastener interposed therebetween, and both end portions and lower end portions of the pocket sheet member are attached to a body portion of the bag. A bag pocket structure is provided.
また、前記下部シート材の縦寸法L1は、前記上部シート材の縦寸法L2よりも長い構成としたものであり、そして、前記上部シート材の下端部には、前記スライドファスナーを隠すファスナー隠し部が設けられている構成としたものであり、更に、前記上部シート材の内側と前記バッグの胴部とには、それぞれ対応する位置に面ファスナーが逢着されている構成としたものである。 Further, the vertical dimension L1 of the lower sheet material is longer than the vertical dimension L2 of the upper sheet material, and the fastener concealing portion that hides the slide fastener is provided at the lower end portion of the upper sheet material. Further, a hook-and-loop fastener is attached to the inner side of the upper sheet material and the body of the bag at corresponding positions.
本発明に係るバッグのポケット構造は、キャリーバッグの上部に載置され、該キャリーバッグのハンドルに保持されるバッグのポケット構造であって、該ポケット構造は、上部シート材と下部シート材とをスライドファスナーを介在させて逢着してポケット用シート部材を形成し、該ポケット用シート部材の両端部及び下端部が前記バッグの胴部に逢着されてなることによって、スライドファスナー開いて、そこからキャリーバッグのハンドルを挿通して、ポケットの上部に突出させると、バッグが保持される。
また、バッグを単独で使用するときには、スライドファスナーを閉めて、ポケットとして使用できる。この場合、スライドファスナーがポケット用シート部材の中程よりも上部に位置するので、仮にスライドファスナーを閉め忘れてもポケットに収納した小物等が落ちないという優れた効果を奏する。
A pocket structure of a bag according to the present invention is a bag pocket structure that is placed on an upper portion of a carry bag and is held by a handle of the carry bag. The pocket structure includes an upper sheet material and a lower sheet material. A pocket seat member is formed by interposing a slide fastener, and both end portions and lower end portions of the pocket sheet member are attached to the body of the bag so that the slide fastener is opened and carried from there. The bag is held when the handle of the bag is inserted and protruded from the top of the pocket.
When the bag is used alone, the slide fastener can be closed and used as a pocket. In this case, since the slide fastener is positioned above the middle of the pocket sheet member, there is an excellent effect that even if the slide fastener is forgotten to be closed, small articles stored in the pocket do not fall.
また、下部シート材の縦寸法L1は、上部シート材の縦寸法L2よりも長いことによって、スライドファスナーの位置がポケット用シート部材の中程よりも上部に位置することとなる。従って、バッグを単独で使用したときに、スライドファスナーを閉め忘れたとしても、ポケットに収納した小物等が落ちないという優れた効果を奏する。 Further, since the vertical dimension L1 of the lower sheet material is longer than the vertical dimension L2 of the upper sheet material, the position of the slide fastener is positioned above the middle of the pocket sheet member. Therefore, when the bag is used alone, even if the slide fastener is forgotten to be closed, there is an excellent effect that small items stored in the pockets are not dropped.
そして、上部シート材の下端部には、スライドファスナーを隠すファスナー隠し部が設けられていることによって、スライドファスナーが露出しないので、上着やズボンの生地を傷つけないという優れた効果を奏する。 And since the slide fastener is not exposed by providing the fastener hidden part which hides a slide fastener in the lower end part of an upper sheet material, there exists an outstanding effect that the cloth of a jacket or trousers is not damaged.
更に、上部シート材の内側と前記バッグの胴部とには、それぞれ対応する位置に面ファスナーが逢着されていることによって、ポケット入口が面ファスナーで胴部に係止される。また、ポケット入口の開閉が自在であるという優れた効果を奏する。 Furthermore, a hook-and-loop fastener is attached to the inner side of the upper sheet material and the bag body at corresponding positions, whereby the pocket entrance is locked to the body by the hook-and-loop fastener. In addition, the pocket entrance can be opened and closed freely.
次に、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。なお、理解容易のため、従来例に対応する部分には従来例と同一の符号を付けて説明する。 Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. For easy understanding, portions corresponding to the conventional example are denoted by the same reference numerals as in the conventional example.
まず、図1は、キャリーバッグ6の上部6aに載置されたバッグ21の斜視図であり、図2は、バッグ21の単独での使用状態を示す斜視図である。
First, FIG. 1 is a perspective view of a
このバッグ21は、上部21aに手提げ用の把手22を有し、側部21bには肩掛け用のショルダーベルト23が取り付けられるようになっている。また、バッグ21の胴部24には、後述するポケット構造25を有している。
The
キャリーバッグ6は、側部6bに把手26を有し、底部6cにはキャスター27が設けられている。また、キャリーバッグ6の上部6aには、伸縮自在なフレーム状のハンドル7が設けられており、このハンドル7を引き出して移動し、不使用時にはキャリーバッグ6の内部に収納できる。
The
バッグ21のポケット構造25は、図3(イ)(ロ)(ハ)(ニ)に示すように、上部シート材28と下部シート材29とをスライドファスナー30を介在させて逢着してポケット用シート部材31を形成し、このポケット用シート部材31の両端部31a、31a及び下端部31bをバッグ21の胴部24に逢着してなる。
As shown in FIGS. 3 (a), (b), (c), and (d), the
このポケット構造25の製作工程にしたがって説明する。上部シート材28は、胴部24の横寸法と略同一の横寸法に形成されており、また、所定の縦寸法L2に形成されている。そして、この上部シート材28の内側には面ファスナー32が逢着される。更に、上部シート材28の下部は、所定幅が内側に折り曲げて逢着されており、この折り曲がり部位がファスナー隠し部33を形成する(図3(イ)参照)。
A description will be given according to the manufacturing process of the
下部シート材29は、上部シート材28と略同一の横寸法に形成されている。また、下部シート材29の縦寸法L1は、上部シート材28の縦寸法L2よりも長く形成されることが望ましい(図3(イ)参照)。このように縦寸法L1を長くすることにより、スライドファスナー30の位置がポケット用シート部材31の中程よりも上部に位置することとなり、バッグ21を単独で使用したときに、スライドファスナー30を閉め忘れても、ポケットに収納した収納物42が落ちないのである(図2参照)。
The
次に、下部シート材29の上端部29aにスライドファスナー30の一方の側部30aを逢着する。そして、スライドファスナー30の他方の側部30bをファスナー隠し部33の上部33aに逢着する(図3(イ)参照)。このように縫製することにより、スライドファスナー30がファスナー隠し部33に隠れて露出しないので、上着やズボンの生地を傷つけない(図4参照)。
Next, one
更に、スライドファスナー30の先端部側30c及び後端部側30dを押え縫いにより補強して、スライダー34の抜けを防止する(図3(ロ)参照)。
Further, the
なお、スライドファスナー30の長さは、キャリーバッグ6のハンドル7の幅よりもやや長い必要がある。つまり、図1に示すように、スライドファスナー30を開いて、そこからキャリーバッグ6のハンドル7を挿通して、ポケット36の上部に突出させるからである。
Note that the length of the
一方、バッグ21の胴部24には、面ファスナー35が逢着される(図3(ハ)参照)。この面ファスナー35は、上部シート材28の面ファスナー32と対応する位置に逢着される。このように、面ファスナー35と面ファスナー32とが対応する位置に逢着されることにより、ポケット36の入口が胴部24に係止され、また、ポケット36の入口の開閉が自在になる(図3(ニ)参照)。
On the other hand, a hook-and-
ポケット用シート部材31は、両端部31a、31a及び下端部31bが、バッグ21の胴部24の両端部24a、24a及び下端部24bに逢着される。そして、ポケット36入口の両端部36a、36a近傍を押え縫いにより補強して、収納物出し入れ時の生地裂け防止を図る。以上のようにして、バッグ21の胴部24にポケット構造25が形成される。
The pocket sheet member 31 has both
次に、バッグのポケット構造25の他の実施例について説明する。図5に示すバッグ37は、長い形状のスライドファスナー38が用いられている。この場合、スライドファスナー38の先端部側及び後端部側が、ポケット39入口の両端部39a、39a近傍位置と略同一位置にある。これは、キャリーバッグ6のハンドル7の幅広に対応させて、スライドファスナー38を長く形成したものである。
Next, another embodiment of the
また、図6は、ポケット構造25を備えるバッグの他の実施例である。例えばブリーフケース41にポケット構造25を有しており、その上部にはアーチ状の把手40が設けられている。
FIG. 6 shows another embodiment of the bag including the
以上のように構成されるバッグのポケット構造25は、スライドファスナー30開いて、そこからキャリーバッグ6のハンドル7を挿通して、ポケット39の上部に突出させると、バッグ21が保持されるので、移動時等に便利である(図1参照)。
バッグ21を単独で使用するときには、スライドファスナー30を閉めて、ポケット39として使用できる(図2参照)。この場合、スライドファスナー30がポケット用シート部材31の中程よりも上部に位置するので、誤ってスライドファスナー30を閉め忘れてもポケット39の収納物42が落ちないのである。
Since the
When the
本発明のバッグのポケット構造25は、実施例に示すバッグ21に限定されることはなく、例えば、ショルダーバッグ、ビジネスバッグ、ボストンバッグ、ハンドバッグ、ソフトアタッシュ、アタッシュケース、リュックサック、ナップザック等の種々な種類のバッグに設けることが可能である。また、ポケット構造25は、布製、皮革製、軟質又は硬質の合成樹脂製、紙製、金属製等の様々な素材で形成されたバッグに対して、様々な素材を用いて形成することができる。
The
1 バッグ
2 把手
3 ショルダーベルト
4 胴部
5 ベルト
6 キャリーバッグ
6a 上部
6b 側部
6c 底部
7 ハンドル
8 バッグ
9 胴部
10 ポケット
11 下端部
12 スライドファスナー
21 バッグ
21a上部
21b側部
22 把手
23 ショルダーベルト
24 胴部
24a、24a 端部
24b下端部
25 ポケット構造
26 把手
27 キャスター
28 上部シート材
29 下部シート材
29a上端部
30 スライドファスナー
30a、30b 側部
30c先端部側
30d後端部側
31 ポケット用シート部材
31a端部
31b下端部
32 面ファスナー
33 ファスナー隠し部
33a上部
34 スライダー
35 面ファスナー
36 ポケット
36a、36a 端部
37 バッグ
38 スライドファスナー
39 ポケット
39a、39a 端部
40 把手
41 ブリーフケース
42 収納物
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (4)
該ポケット構造は、
上部シート材と下部シート材とをスライドファスナーを介在させて逢着してポケット用シート部材を形成し、
該ポケット用シート部材の両端部及び下端部が前記バッグの胴部に逢着されてなること
を特徴とするバッグのポケット構造。 A bag pocket structure that is placed on top of the carry bag and held by the handle of the carry bag,
The pocket structure is
The upper sheet material and the lower sheet material are attached with a slide fastener interposed therebetween to form a pocket sheet member,
A bag pocket structure, characterized in that both end portions and lower end portions of the pocket sheet member are attached to the body portion of the bag.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005172339A JP2006345912A (en) | 2005-06-13 | 2005-06-13 | Pocket structure for bag |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005172339A JP2006345912A (en) | 2005-06-13 | 2005-06-13 | Pocket structure for bag |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006345912A true JP2006345912A (en) | 2006-12-28 |
JP2006345912A5 JP2006345912A5 (en) | 2008-07-31 |
Family
ID=37642390
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005172339A Pending JP2006345912A (en) | 2005-06-13 | 2005-06-13 | Pocket structure for bag |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006345912A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009254561A (en) * | 2008-04-16 | 2009-11-05 | Watanabe Kk | Carry bag belt |
JP2010259671A (en) * | 2009-05-08 | 2010-11-18 | Bayleaf:Kk | Auxiliary porch for carrier |
JP2012135690A (en) * | 2012-04-24 | 2012-07-19 | Bayleaf:Kk | Auxiliary pouch for trolley bag |
JP2015150292A (en) * | 2014-02-17 | 2015-08-24 | 株式会社Startts | multi-way bag |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03104097A (en) * | 1989-09-18 | 1991-05-01 | Fujitsu Ltd | Semiconductor memory device |
JP2000308511A (en) * | 1999-04-28 | 2000-11-07 | Vanguard Co Ltd | Bag |
-
2005
- 2005-06-13 JP JP2005172339A patent/JP2006345912A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03104097A (en) * | 1989-09-18 | 1991-05-01 | Fujitsu Ltd | Semiconductor memory device |
JP2000308511A (en) * | 1999-04-28 | 2000-11-07 | Vanguard Co Ltd | Bag |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009254561A (en) * | 2008-04-16 | 2009-11-05 | Watanabe Kk | Carry bag belt |
JP2010259671A (en) * | 2009-05-08 | 2010-11-18 | Bayleaf:Kk | Auxiliary porch for carrier |
JP2012135690A (en) * | 2012-04-24 | 2012-07-19 | Bayleaf:Kk | Auxiliary pouch for trolley bag |
JP2015150292A (en) * | 2014-02-17 | 2015-08-24 | 株式会社Startts | multi-way bag |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8899458B1 (en) | Device holder | |
US9480315B2 (en) | Convertible purse with interchangeable covers | |
US20070137959A1 (en) | Convertible luggage and a reversible panel therefor | |
US10159317B2 (en) | Personal carrying bag suitable for carrying shoes | |
CN107920641A (en) | Storage device with management system and the baggage system with the storage device | |
KR20170025190A (en) | Bag with a variety of portable | |
US20050028908A1 (en) | Dual handbag system | |
US7621001B2 (en) | Pocket provided with fastener | |
US20220039542A1 (en) | Backpack for a Dancer | |
US20100006613A1 (en) | Convertible bag | |
JP2006345912A (en) | Pocket structure for bag | |
JP2006345912A5 (en) | ||
JP3168531U (en) | Pocket tissue pouch | |
JP3224456U (en) | School bag cover | |
JP3208659U (en) | bag | |
KR102698906B1 (en) | Clutch bag | |
JP3184840U (en) | School bag cover with bag | |
JP2012056202A (en) | Bag type book cover | |
KR101015156B1 (en) | Anti-theft Backpack | |
KR20200033357A (en) | Backpack with auxiliary storage bag | |
WO2023058004A1 (en) | Foldable organiser having magnetic attachment points for sport and travel equipment | |
JP3211078U (en) | bag | |
JP5376179B2 (en) | Handle cover for carry bag | |
JP3125580U (en) | Long and short reversible handbag | |
US20140144956A1 (en) | Safety Pocket |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20080606 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080606 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20080606 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110322 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20110714 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |