JP2006326022A - Dish washer - Google Patents
Dish washer Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006326022A JP2006326022A JP2005155252A JP2005155252A JP2006326022A JP 2006326022 A JP2006326022 A JP 2006326022A JP 2005155252 A JP2005155252 A JP 2005155252A JP 2005155252 A JP2005155252 A JP 2005155252A JP 2006326022 A JP2006326022 A JP 2006326022A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heater
- cleaning
- water
- weir
- washing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 59
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims abstract description 44
- 239000003595 mist Substances 0.000 claims abstract description 31
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 78
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 10
- 238000009835 boiling Methods 0.000 abstract description 7
- 238000010025 steaming Methods 0.000 abstract description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 238000004851 dishwashing Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Washing And Drying Of Tableware (AREA)
Abstract
Description
本発明は洗浄ノズルより食器に向けて洗浄水を噴射して食器を洗浄する食器洗い機に関するものである。 The present invention relates to a dishwasher for washing dishes by spraying washing water from a washing nozzle toward the dishes.
従来、この種の食器洗い機は図8に示すように構成していた。以下、その構成について説明する。 Conventionally, this type of dishwasher has been configured as shown in FIG. Hereinafter, the configuration will be described.
図8に示すように、洗浄槽1は、内部に洗浄液を微細な粒子状にしてミストを発生するミスト発生装置2とヒータ3と洗浄水を噴射する洗浄ノズル5を回転自在に設けるとともに、食器6を収容する食器かご7を配置している。そして、ヒータ3の上方にはヒータ3への小物食器類の落下を防ぐためのヒータカバー4が設けられている。洗浄槽1内の洗浄水はヒータ3によって温水化され、ポンプ8にて残滓フィルター9を通して排水口10から吸い込まれ、洗浄ノズル5に圧送される。洗浄ノズル5より勢いよく噴射される洗浄水によって、食器かご7に配置収容された食器6を洗浄するように構成している(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、このような従来の食器洗い機では、洗浄行程においては、ヒータ3上にある洗浄水が、ヒータカバー4の先端側に向けて排水口10へと対流がおこり、沸かされた洗浄水が排水口10に流れていき、排水口10の冷たい洗浄水がヒータ3側に流れ込み湯沸しの時間がかかってしまうという問題を有していた。
However, in such a conventional dishwasher, in the washing process, the washing water on the
また、洗浄行程に入る前のミスト行程でのミスト発生装置2から発生されるミストの洗浄槽1内への充満に時間がかかり、食器6に付いている汚れへの蒸らし効果やミストの付着にバラツキがでるという問題を有していた。
In addition, it takes time to fill the cleaning tank 1 with the mist generated from the mist generating
本発明は、上記従来の課題を解決するもので、ヒータ3上の洗浄水の対流を少なくし効率良く早く水温を上げることができるとともに、食器に付いている汚れに対する蒸らし、ミスト付着を良くし、洗浄効率を向上させた食器洗い機を提供することを目的としている。
The present invention solves the above-mentioned conventional problems, and can reduce the convection of the washing water on the
本発明は上記目的を達成するために、洗浄槽底部にヒータを備え、前記ヒータと前記排水口との中間位置に洗浄槽内の水の対流を抑制する堰を設けたものである。 In order to achieve the above object, the present invention is provided with a heater at the bottom of the cleaning tank, and provided with a weir for suppressing convection of water in the cleaning tank at an intermediate position between the heater and the drain port.
これにより、ヒータ上の洗浄水の対流を少なくし湯沸しが効率よく早く水温を上げることができるとともに、食器に付いている汚れに対する蒸らし、ミスト付着を良くし効率良く、かつ、仕上がり良く洗浄できるものである。 This reduces the convection of the washing water on the heater so that boiling water can raise the water temperature efficiently and quickly, and it can be used to efficiently evaporate and clean mists on the dishes. It is.
本発明の食器洗い機は、食器かごに収容する食器の洗浄性を改善し、洗浄効率を向上させた食器洗い機を実現することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION The dishwasher of this invention can implement | achieve the dishwasher which improved the washability of the tableware accommodated in a tableware basket, and improved cleaning efficiency.
第1の発明は、食器類を収容する洗浄槽と、前記洗浄槽の内部に設けられ前記食器類に洗浄水を噴射する洗浄ノズルと、洗浄槽底部に設けられ洗浄水を加熱するヒータと、洗浄槽底部に設けた排水口と、前記排水口からの洗浄水を前記洗浄ノズルに送るポンプとを備え、前記ヒータと前記排水口との中間位置に洗浄槽内の水の対流を抑制する堰を設けたことにより、湯沸しを効率的にすることができるともに、早い時間で食器に付いている汚れの蒸らしおよびミストの付着ができ、洗浄効率が向上可能となる。 1st invention, the washing tank which stores tableware, the washing nozzle which is provided in the inside of the washing tank and injects washing water to the tableware, the heater which is provided in the bottom of the washing tank and heats washing water, A dam that suppresses convection of water in the cleaning tank at a middle position between the heater and the drain port, and includes a drain port provided at the bottom of the cleaning tank and a pump that sends the cleaning water from the drain port to the cleaning nozzle. As a result, it is possible to efficiently heat the hot water, and to steam the dirt attached to the tableware and attach the mist in an early time, thereby improving the cleaning efficiency.
第2の発明は、上記第1の発明において、堰はヒータに対し、洗浄水の対流のおこる下流側に配置したことにより、ヒータ全体で迅速な湯沸しができる。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the weir is arranged on the downstream side where the convection of the cleaning water occurs with respect to the heater.
第3の発明は、上記第1または第2の発明において、堰は洗浄槽底部より高い高さ位置に位置させたことにより、洗浄、排水時のポンプへの水の供給の妨げとならず、洗浄時において洗浄ノズルから洗浄水を良好に噴射させることができるとともに、排水時においてもヒータ下の洗浄槽の水残りを少なくすることができる。また、堰での残滓の詰まりを防ぐことができる。 According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect of the present invention, the weir is positioned at a height higher than the bottom of the cleaning tank, so that the supply of water to the pump during cleaning and drainage is not hindered. Washing water can be jetted well from the washing nozzle during washing, and water remaining in the washing tank under the heater can be reduced even during drainage. Moreover, clogging of the residue at the weir can be prevented.
第4の発明は、上記第1〜第3の発明において、堰は着脱可能な構成としたことにより、堰についた汚れ等を容易に清掃することができる。 According to a fourth aspect of the present invention, in the first to third aspects of the present invention, since the weir is configured to be removable, dirt and the like on the weir can be easily cleaned.
第5の発明は、上記第1〜第4の発明において、ヒータの上方にヒータカバーを設け、堰を前記ヒータカバーの排水口側の端部に設けたことにより、水の対流をより効率よく抑止できるとともに、堰の位置ずれや外れを防ぐことができる。また、ヒータカバーとともに取り外すことができるので、堰に付着した汚れ等の清掃がより容易に行うことができる。 According to a fifth aspect of the present invention, in the first to fourth aspects of the present invention, a heater cover is provided above the heater, and a weir is provided at an end of the heater cover on the drain outlet side, so that water convection is more efficiently performed. In addition to deterrence, it is possible to prevent the weir from shifting or coming off. Moreover, since it can be removed together with the heater cover, cleaning of dirt and the like adhering to the weir can be performed more easily.
第6の発明は、上記第1〜第4の発明において、堰は、洗浄槽底部から立設させたことにより、樹脂成型で洗浄槽底部に一体構成できて安価に構成できるとともに、上下抜きができるため金型構造を簡単にすることができる。 According to a sixth aspect of the present invention, in the first to fourth aspects of the present invention, the weir is erected from the bottom of the cleaning tank, so that it can be integrated with the bottom of the cleaning tank by resin molding, can be configured at low cost, and Therefore, the mold structure can be simplified.
第7の発明は、上記第1〜第6の発明において、洗浄槽内部のヒータ前方に洗浄水を微細な粒子状にしてミストを発生させるミスト発生装置を設けたことにより、効率良く湯沸しができ、水温の温度上昇を早くすることができるため、ミストの発生量を多くすることができるとともに、水温の温度上昇に伴う上昇気流の発生で洗浄槽内部のミスト充満に要する時間を短くすることができる。 According to a seventh aspect of the present invention, in the first to sixth aspects of the present invention, by providing a mist generating device for generating mist by making cleaning water into fine particles in front of the heater in the cleaning tank, it is possible to efficiently perform boiling water. Since the temperature rise of the water temperature can be accelerated, the amount of mist generated can be increased, and the time required for filling the mist inside the washing tank can be shortened by the generation of the rising air flow accompanying the temperature rise of the water temperature. it can.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、食器洗い機の基本構成は、図8に示した従来例と同じであり、同じ構成のものは同一符号を付して説明を省略する。また、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The basic configuration of the dishwasher is the same as that of the conventional example shown in FIG. 8, and the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted. Further, the present invention is not limited by this embodiment.
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1における食器洗い機の縦断面図、図2、図3は同食器洗い機の要部拡大図である。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a dishwasher according to Embodiment 1 of the present invention, and FIGS. 2 and 3 are enlarged views of essential parts of the dishwasher.
図1において、洗浄槽1内の底部には、左右一対の回転自在な洗浄ノズル5が設けられ、その前方で、左右方向のほぼ中央部には洗浄水を加熱して温水化するヒータ3が設けられている。洗浄ノズル5の前方でヒータ3の右側には、排水口10の上方を覆うように残滓フィルター9が設けられている。そして、左右一対の洗浄ノズル5の上方に食器6を収容する食器かご7を配置している。そして、ヒータ3の上方にはヒータ3への小物食器類の落下を防ぐためのヒータカバー4が設けられている。
In FIG. 1, a pair of left and right
食器洗い機の前面に設けた操作パネル(図示しない)を使って希望する洗浄コースを選択し、スタートボタンを押すと、洗浄行程において洗浄槽1内の洗浄水はヒータ3によって温水化され、ポンプ8にて残滓フィルター9を通して排水口10から吸い込まれ、洗浄ノズル5に圧送され、洗浄ノズル5より勢いよく噴射される洗浄水によって、食器かご7に配置収容された食器6を洗浄するように構成している。
When a desired cleaning course is selected using an operation panel (not shown) provided in front of the dishwasher and the start button is pressed, the cleaning water in the cleaning tank 1 is warmed by the
さらに、洗浄槽1の底部でヒータ3の上方やや前方には、洗浄槽1内部に洗浄液を微細な粒子状にしてミストを発生させるミスト発生装置2が配設されている。このミスト発生装置2によって発生される洗浄液のミストは、主として洗浄行程に先立って行われるミスト行程において使用されるもので、食器6の表面の汚れに万遍無く付着させ、一定時間放置することで汚れに浸透して汚れを食器6の表面から浮き上がらせ、その後の洗浄行程での洗浄を容易にするものである。
Further, a mist generating
図2に示すように、ヒータカバー4は、線材を組み合わせて構成し、洗浄水が対流する下流側、すなわち残滓フィルター9および排水口10に近いほうの先端を洗浄槽1の底部方向に曲げてある。そして、このヒータカバー4の洗浄槽1の底部方向に曲げた箇所にステンレス板を接着等の手段で固着して、洗浄水の対流を抑制する堰11としている。
As shown in FIG. 2, the
次に、上記のように構成した食器洗い機の動作、作用について説明する。 Next, the operation and action of the dishwasher configured as described above will be described.
従来のような堰を設けない構成の場合、洗浄行程においては、湯沸しにより、ヒータ3上にある洗浄水が、ヒータカバー4の先端側に向けて排水口10へと対流がおこり、沸かされた洗浄水が排水口10に流れていき、排水口10の冷たい洗浄水がヒータ3側に流れ込み湯沸しの時間がかかってしまっていたが、本発明の本実施の形態の場合は、ヒータカバー4に堰11を設置することで洗浄水の対流をなくしヒータ3上の水を一気に湯沸し蒸気を早く出し蒸らし効果を上げることができる。
In the case of a configuration without a weir as in the prior art, in the cleaning process, the cleaning water on the
また、ミスト行程においては、ヒータ3上にミスト発生装置2によりミストを発生することにより、早い湯沸しによる上昇気流の発生でミストを早く上昇させることにより、上方に配置された食器6に付いた汚れへのミストの付着量を増やすとともに、洗浄槽1全体にミストを早く充満させ、食器かご7に配置した食器6に付いた汚れ全体にミストの付着量を増やす効果が得られる。
Further, in the mist process, the mist generated on the
(実施の形態2)
食器洗い機の基本構成および動作は実施の形態1と同じであるので、詳しい説明は省略し、実施の形態1と相違する点についてのみ説明する。
(Embodiment 2)
Since the basic configuration and operation of the dishwasher are the same as those in the first embodiment, detailed description thereof is omitted, and only differences from the first embodiment will be described.
図3に示すように、堰11は洗浄槽1の底部でヒータ3と排水口10との中間位置に取り付ける構成である。洗浄槽1の底部には、凹部1aが設けられており、この凹部1aにステンレス板でできた堰11を挿入して、堰11を洗浄槽1の底部から立設させてある。
As shown in FIG. 3, the
本実施の形態では、堰11を洗浄槽1の底部に取り付けるように構成しているため、ヒータカバー4の無い構成やヒータカバー4に堰11を取りつけることのできない形状の構成においても、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
In the present embodiment, since the
なお、本実施の形態では、堰を洗浄槽とは別部品で構成したが、洗浄槽底部の一部を上方に突出させ、洗浄槽と一体に構成しても同様の効果が得られる。 In the present embodiment, the weir is configured as a separate part from the cleaning tank, but the same effect can be obtained even if a part of the bottom of the cleaning tank protrudes upward and is configured integrally with the cleaning tank.
(実施の形態3)
図4、図5は本発明の実施の形態3における食器洗い機の要部拡大図、図6、図7は、それぞれ本発明の実施の形態3における食器洗い機のヒータカバーあるいは堰を取り外した状態を示す要部拡大図である。食器洗い機の基本構成および動作は実施の形態1あるいは2と同じであるので、詳しい説明は省略し、実施の形態1あるいは2と相違する点についてのみ説明する。
(Embodiment 3)
4 and 5 are enlarged views of the main part of the dishwasher according to the third embodiment of the present invention, and FIGS. 6 and 7 show the state where the heater cover or weir of the dishwasher according to the third embodiment of the present invention is removed, respectively. It is a principal part enlarged view shown. Since the basic configuration and operation of the dishwasher are the same as those in the first or second embodiment, detailed description thereof will be omitted, and only differences from the first or second embodiment will be described.
図4、図5において、堰11は洗浄槽1底部より高い位置に取り付けることにより、前記洗浄槽1底部と堰11との間に空隙12を設け、洗浄行程あるいは排水行程でのポンプへの水の供給の妨げをなくし、堰11での残滓の詰まりを防ぐことができるようにした構成である。
4 and 5, the
図4においては、図2に示した実施の形態1と同様に、堰11をヒータカバー4の洗浄水が対流する下流側の側面に接着してある。実施の形態1と相違する点は、堰11の下辺は洗浄槽1の底部よりも高い高さ位置に位置させて、堰11の下端と洗浄槽1の底部との間に空隙12を形成している点である。
In FIG. 4, the
また、図5においては、堰11を略L字状に形成し、図3に示した実施の形態2と同様に、その一端11aを洗浄槽1に形成した凹部1aに挿入して、洗浄槽1の底部から立設させてある。
Further, in FIG. 5, the
上記図4、図5に示したいずれの構成においても、堰11の下端と洗浄槽1の底部との間に空隙12を形成したので、洗浄、排水時のポンプへの水の供給を円滑にすることができ、洗浄時においては洗浄ノズルから洗浄水を良好に噴射させることができるとともに、排水時においてもヒータ下の洗浄槽の水残りを少なくすることができる。また、堰での残滓の詰まりを防ぐこともできる。
4 and 5, the
図4に示した構成においては、図6に示すように、堰11はヒータカバー4とともに着脱が可能としてある。また、図5に示した構成の場合は、図7に示すように、ヒータカバー4とは別部品で構成した堰11を着脱可能に構成してある。上記いずれの構成においても、堰11は洗浄槽1底部より容易に着脱ができるので、堰11に付いた汚れの清掃を容易に行うことができる。
In the configuration shown in FIG. 4, the
以上のように、本発明にかかる食器洗い機は、洗浄前の湯沸しを素早くすることができるとともに、蒸らし、ミストの付着を効果的にすることが可能となるので、湯沸し用ヒータを用いた食器洗い機等に有用である。 As described above, the dishwasher according to the present invention can quickly heat the hot water before washing, and can effectively steam and adhere mist, so that the dishwasher using the heater for hot water is used. Etc. are useful.
1 洗浄槽
2 ミスト発生装置
3 ヒータ
4 ヒータカバー
5 洗浄ノズル
6 食器
7 食器かご
8 洗浄ポンプ(ポンプ)
9 残滓フィルター
10 排水口
11 堰
12 空隙
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
9 Remaining
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005155252A JP2006326022A (en) | 2005-05-27 | 2005-05-27 | Dish washer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005155252A JP2006326022A (en) | 2005-05-27 | 2005-05-27 | Dish washer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006326022A true JP2006326022A (en) | 2006-12-07 |
Family
ID=37548355
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005155252A Pending JP2006326022A (en) | 2005-05-27 | 2005-05-27 | Dish washer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006326022A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009050348A (en) * | 2007-08-24 | 2009-03-12 | Panasonic Corp | dishwasher |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54106063U (en) * | 1978-01-11 | 1979-07-26 | ||
JPS558494U (en) * | 1978-07-05 | 1980-01-19 | ||
JPS5560866U (en) * | 1978-10-18 | 1980-04-25 |
-
2005
- 2005-05-27 JP JP2005155252A patent/JP2006326022A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54106063U (en) * | 1978-01-11 | 1979-07-26 | ||
JPS558494U (en) * | 1978-07-05 | 1980-01-19 | ||
JPS5560866U (en) * | 1978-10-18 | 1980-04-25 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009050348A (en) * | 2007-08-24 | 2009-03-12 | Panasonic Corp | dishwasher |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101534696B (en) | Ways to Control Your Dishwasher | |
JP4459505B2 (en) | Dishwasher | |
KR100776434B1 (en) | dish washer | |
KR20080105297A (en) | dish washer | |
KR100751147B1 (en) | dish washer | |
CN102281810A (en) | Dishwasher, and process for rinsing of wash items | |
JP2005334360A (en) | Dishwasher | |
KR20100000205A (en) | Dish washer | |
KR100664760B1 (en) | Washing water supply pipe structure of commercial dishwasher | |
JP2006326022A (en) | Dish washer | |
KR100923416B1 (en) | Washing water heating device of dishwasher | |
TWI353234B (en) | ||
KR101235952B1 (en) | A dish washer and heater of a dish washer | |
JP4600526B2 (en) | dishwasher | |
KR20100020789A (en) | Dish washer | |
KR100930895B1 (en) | dish washer | |
JP2005342385A (en) | Dishwasher | |
KR100941130B1 (en) | Steam soaking device in dishwasher | |
JP4211662B2 (en) | Dishwasher | |
JP5185031B2 (en) | Dishwasher | |
JP2005052489A (en) | Dishwasher | |
KR101270546B1 (en) | A tableware washing machine | |
KR20080012427A (en) | Washing water jet device in dishwasher | |
JP2010200942A (en) | Dishwasher | |
KR200424008Y1 (en) | Heater mounting structure of the dishwasher |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20070914 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20071012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091110 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20100309 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20100506 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20100615 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |