JP2006323438A - 楽曲検索システム - Google Patents
楽曲検索システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006323438A JP2006323438A JP2005143438A JP2005143438A JP2006323438A JP 2006323438 A JP2006323438 A JP 2006323438A JP 2005143438 A JP2005143438 A JP 2005143438A JP 2005143438 A JP2005143438 A JP 2005143438A JP 2006323438 A JP2006323438 A JP 2006323438A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- music
- data
- search
- song
- representative
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000013075 data extraction Methods 0.000 claims description 54
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 37
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 claims description 27
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 26
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 21
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 15
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 abstract 1
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 73
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 20
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 18
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 9
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 7
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000008451 emotion Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Abstract
【解決手段】 携帯端末装置30の音声出力部36によって楽曲データが音声出力されている状態で、音声出力されている楽曲データに基づく代表曲検索を指示する代表曲検索指示キーとして機能する決定キー342を有し、決定キー342が押下されると、楽曲検索部33は、音声出力されている楽曲データを代表曲として決定し、決定した代表曲に基づいて所定数の楽曲データを特定する。
【選択図】 図1
Description
本発明の楽曲検索システムは、入力された楽曲データを楽曲データベースに記憶させる楽曲登録装置と、当該楽曲登録装置に接続可能に構成され、前記楽曲データベースに記憶された前記楽曲データが転送される端末楽曲データベースを有し、当該端末楽曲データベースに記憶された前記楽曲データを選択的に音声出力する携帯端末装置とからなる楽曲検索システムであって、前記楽曲登録装置は、入力された前記楽曲データから物理的な特徴データを抽出する特徴データ抽出手段と、該特徴データ抽出手段によって抽出された前記特徴データを人間の感性によって判断される印象度データに変換する印象度データ変換手段と、前記楽曲データベースに記憶された前記楽曲データと共に前記印象度データを前記携帯端末装置に転送する楽曲データ送信手段とを具備し、前記携帯端末装置は、前記楽曲登録装置の前記楽曲データ送信手段から転送された前記楽曲データおよび前記印象度データを前記端末楽曲データベースに記憶させる楽曲データ受信手段と、音声出力されている前記楽曲データに基づく代表曲検索を指示する代表曲検索指示キーと、該代表曲検索指示キーが押下されると、音声出力されている前記楽曲データを代表曲として決定し、決定した前記代表曲の前記印象度データに基づいて所定数の前記楽曲データを特定する楽曲検索手段と、該楽曲検索手段によって検索された前記楽曲データを音声出力する音声出力手段とを具備することを特徴とする。
図4は、図1に示す楽曲登録装置における楽曲登録動作を説明するためのフローチャートであり、図5は、図1に示す特徴データ抽出部における特徴データ抽出動作を説明するためのフローチャートであり、図6は、図1に示す特徴データ抽出部におけるテンポ決定動作を説明するためのフローチャートであり、図7は、図1に示す印象度データ変換部で用いられる階層型ニューラルネットワーク例を示す説明図であり、図8は、図1に示す楽曲マッピング部が楽曲データをマッピングする楽曲マップ例を示す説明図であり、図9は、図1に示す楽曲データベースに記憶される検索テーブル例を示す図である。
図10は、図2に示すニューラルネットワーク学習装置における階層型ニューラルネットワークの学習動作を説明するためのフローチャートである。
まず、初期値として、中間層(第n層)の全てのニューロンの結合重み値wを乱数によって−0.1〜0.1程度の範囲の小さな値に設定しておき、結合重み値学習部45は、特徴データ抽出部43によって抽出された特徴データを入力信号xj(j=1,2,…,8) として入力層(第1層)に入力し、入力層(第1層)から出力層(第N層)に向けて、各ニューロンの出力を計算する。
図11は、図2に示すニューラルネットワーク学習装置における楽曲マップの学習動作を説明するためのフローチャートある。
図12は、図1に示す楽曲登録装置における楽曲検索動作を説明するためのフローチャートであり、図13は、図1に示すPC表示部に表示される検索条件入力画面例を示す図であり、図14は、図1に示すPC表示部に表示される条件検索結果表示画面例を示す図であり、図15は、図1に示すPC表示部に表示される代表曲検索結果表示画面例を示す図であり、図16は、図1に示すPC表示部に表示される楽曲リスト表示画面例を示す図であり、図17は、図1に示すPC表示部に表示される楽曲マップ表示画面例を示す図である。
図18は、図1に示す楽曲登録装置から携帯端末装置への楽曲データの転送動作を説明するための説明図である。
図19は、図2に示す携帯端末装置の端末表示部における表示例を示す図であり、
図20は、図1に示す携帯端末装置における代表曲検索動作を説明するためのフローチャートである。
11 楽曲データ入力部
12 圧縮処理部
13 特徴データ抽出部
14 印象度データ変換部
15 楽曲データベース
16 楽曲マッピング部
17 楽曲マップ記憶部
18 楽曲検索部
19 PC操作部
20 PC表示部
21 送受信部
22 音声出力部
23 データ伝送路
30 携帯端末装置
31 送受信部
32 端末楽曲データベース
33 楽曲検索部
34 端末操作部
35 端末表示部
36 音声出力部
40 ニューラルネットワーク学習装置
41 楽曲データ入力部
42 音声出力部
43 特徴データ抽出部
44 印象度データ入力部
45 結合重み値学習部
46 楽曲マップ学習部
47 結合重み値出力部
48 特徴ベクトル出力部
51 検索条件入力画面
52 条件検索結果表示画面
53 代表曲検索結果表示画面
54 楽曲リスト表示画面
55 楽曲マップ表示画面
341 十字キー
342 決定キー
351 検索方法選択画面
352 一覧表示選択画面
353 アーティスト・アルバム一覧画面
354 検索結果画面
355 印象度データ入力画面
356 検索リスト一覧画面
511 書誌データ入力領域
512 条件検索実行ボタン
513 全曲リスト表示ボタン
514 楽曲マップ表示ボタン
521 代表曲選択領域
522 代表曲検索実行ボタン
523 登録ボタン
531 出力楽曲選択領域
532 出力ボタン
541 代表曲選択領域
542 代表曲検索実行ボタン
551 ニューロン選択領域
552 マップ検索実行ボタン
553 ポップアップ表示
Claims (7)
- 入力された楽曲データを楽曲データベースに記憶させる楽曲登録装置と、当該楽曲登録装置に接続可能に構成され、前記楽曲データベースに記憶された前記楽曲データが転送される端末楽曲データベースを有し、当該端末楽曲データベースに記憶された前記楽曲データを選択的に音声出力する携帯端末装置とからなる楽曲検索システムであって、
前記楽曲登録装置は、入力された前記楽曲データから物理的な特徴データを抽出する特徴データ抽出手段と、
該特徴データ抽出手段によって抽出された前記特徴データを人間の感性によって判断される印象度データに変換する印象度データ変換手段と、
前記楽曲データベースに記憶された前記楽曲データと共に前記印象度データを前記携帯端末装置に転送する楽曲データ送信手段とを具備し、
前記携帯端末装置は、前記楽曲登録装置の前記楽曲データ送信手段から転送された前記楽曲データおよび前記印象度データを前記端末楽曲データベースに記憶させる楽曲データ受信手段と、
音声出力されている前記楽曲データに基づく代表曲検索を指示する代表曲検索指示キーと、
該代表曲検索指示キーが押下されると、音声出力されている前記楽曲データを代表曲として決定し、決定した前記代表曲の前記印象度データに基づいて所定数の前記楽曲データを特定する楽曲検索手段と、
該楽曲検索手段によって検索された前記楽曲データを音声出力する音声出力手段とを具備することを特徴とする楽曲検索システム。 - 前記楽曲検索手段は、前記代表曲の前記印象度データを入力ベクトルとすると共に、前記端末楽曲データベースに記憶されている前記印象度データを検索対象ベクトルとし、両者のユークリッド距離が小さい順に所定数検索することを特徴とする請求項1記載の楽曲検索システム。
- 入力された楽曲データを楽曲データベースに記憶させる楽曲登録装置と、当該楽曲登録装置に接続可能に構成され、前記楽曲データベースに記憶された前記楽曲データが転送される端末楽曲データベースを有し、当該端末楽曲データベースに記憶された前記楽曲データを選択的に音声出力する携帯端末装置とからなる楽曲検索システムであって、
前記楽曲登録装置は、入力された前記楽曲データから物理的な特徴データを抽出する特徴データ抽出手段と、
該特徴データ抽出手段によって抽出された前記特徴データを人間の感性によって判断される印象度データに変換する印象度データ変換手段と、
該印象度データ変換手段に変換された前記印象度データに基づいて、入力された前記楽曲データを座標が付与された複数の部分空間に分割された楽曲マップにマッピングすると共に、前記部分空間の座標と前記部分空間に配置されている前記楽曲データとからなる検索テーブルを作成する楽曲マッピング手段と、
前記楽曲データベースに記憶された前記楽曲データと共に前記楽曲マッピング手段によって作成された前記検索テーブルを前記携帯端末装置に転送する楽曲データ送信手段とを具備し、
前記携帯端末装置は、前記楽曲登録装置の前記楽曲データ送信手段から転送された前記楽曲データおよび前記検索テーブルを前記端末楽曲データベースに記憶させる楽曲データ受信手段と、
音声出力されている前記楽曲データに基づく代表曲検索を指示する代表曲検索指示キーと、
該代表曲検索指示キーが押下されると、音声出力されている前記楽曲データを代表曲として決定し、決定した前記代表曲に基づいて前記検索テーブルを検索することで所定数の前記楽曲データを特定する楽曲検索手段と、
該楽曲検索手段によって検索された前記楽曲データを音声出力する音声出力手段とを具備することを特徴とする楽曲検索システム。 - 前記楽曲検索手段は、前記代表曲が配置されている前記部分空間を中心空間とし、所定の検索数以上になるまで前記中心空間から外側に向けて前記部分空間に配置された前記楽曲データを検索することを特徴とする請求項3記載の楽曲検索システム。
- 前記印象度データ変換手段は、前記特徴データ抽出手段によって抽出された特徴データを予め学習が施された階層型ニューラルネットワークを用いて人間の感性によって判断される印象度データに変換することを特徴とする請求項1乃至4記載の楽曲検索システム。
- 上位装置に接続可能に構成され、前記上位装置から転送される前記楽曲データを記憶する端末楽曲データベースを有し、当該端末楽曲データベースに記憶された前記楽曲データを選択的に音声出力する携帯端末装置であって、
前記上位装置から前記楽曲データと共に、前記楽曲データの物理的な特徴データから変換された人間の感性によって判断される印象度データを受信し、受信した前記楽曲データおよび前記検索テーブルを前記端末楽曲データベースに記憶させる楽曲データ受信手段と、
音声出力されている前記楽曲データに基づく代表曲検索を指示する代表曲検索指示キーと、
該代表曲検索指示キーが押下されると、音声出力されている前記楽曲データを代表曲として決定し、決定した前記代表曲の前記印象度データに基づいて所定数の前記楽曲データを特定する楽曲検索手段と、
該楽曲検索手段によって検索された前記楽曲データを音声出力する音声出力手段とを具備することを特徴とする携帯端末装置。 - 上位装置に接続可能に構成され、前記上位装置から転送される前記楽曲データを記憶する端末楽曲データベースを有し、当該端末楽曲データベースに記憶された前記楽曲データを選択的に音声出力する携帯端末装置であって、
前記上位装置から前記楽曲データと共に、分割された部分空間のそれぞれの座標と前記部分空間に配置されている前記楽曲データとからなる検索テーブルを受信し、受信した前記楽曲データおよび前記検索テーブルを前記端末楽曲データベースに記憶させる楽曲データ受信手段と、
音声出力されている前記楽曲データに基づく代表曲検索を指示する代表曲検索指示キーと、
該代表曲検索指示キーが押下されると、音声出力されている前記楽曲データを代表曲として決定し、決定した前記代表曲に基づいて前記検索テーブルを検索して所定数の前記楽曲データを特定する楽曲検索手段と、
該楽曲検索手段によって検索された前記楽曲データを音声出力する音声出力手段とを具備することを特徴とする携帯端末装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005143438A JP2006323438A (ja) | 2005-05-17 | 2005-05-17 | 楽曲検索システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005143438A JP2006323438A (ja) | 2005-05-17 | 2005-05-17 | 楽曲検索システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006323438A true JP2006323438A (ja) | 2006-11-30 |
Family
ID=37543098
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005143438A Pending JP2006323438A (ja) | 2005-05-17 | 2005-05-17 | 楽曲検索システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006323438A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009282681A (ja) * | 2008-05-21 | 2009-12-03 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 類似アイテム検索装置及び類似アイテム検索方法並びにそのプログラムと記録媒体 |
JP2010086273A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Kddi Corp | 楽曲検索装置、楽曲検索方法、および楽曲検索プログラム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002278547A (ja) * | 2001-03-22 | 2002-09-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 楽曲検索方法、楽曲検索用データ登録方法、楽曲検索装置及び楽曲検索用データ登録装置 |
JP2004110422A (ja) * | 2002-09-18 | 2004-04-08 | Double Digit Inc | 曲分類装置、曲分類方法、及びプログラム |
JP2004171096A (ja) * | 2002-11-18 | 2004-06-17 | Pioneer Electronic Corp | 楽曲検索方法、楽曲検索装置及び楽曲検索プログラム |
JP2005032409A (ja) * | 2003-06-19 | 2005-02-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 楽曲再生装置および楽曲再生方法 |
JP2005077865A (ja) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Sony Corp | 音楽検索システムおよび方法、情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 |
US20050092161A1 (en) * | 2003-11-05 | 2005-05-05 | Sharp Kabushiki Kaisha | Song search system and song search method |
-
2005
- 2005-05-17 JP JP2005143438A patent/JP2006323438A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002278547A (ja) * | 2001-03-22 | 2002-09-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 楽曲検索方法、楽曲検索用データ登録方法、楽曲検索装置及び楽曲検索用データ登録装置 |
JP2004110422A (ja) * | 2002-09-18 | 2004-04-08 | Double Digit Inc | 曲分類装置、曲分類方法、及びプログラム |
JP2004171096A (ja) * | 2002-11-18 | 2004-06-17 | Pioneer Electronic Corp | 楽曲検索方法、楽曲検索装置及び楽曲検索プログラム |
JP2005032409A (ja) * | 2003-06-19 | 2005-02-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 楽曲再生装置および楽曲再生方法 |
JP2005077865A (ja) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Sony Corp | 音楽検索システムおよび方法、情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 |
US20050092161A1 (en) * | 2003-11-05 | 2005-05-05 | Sharp Kabushiki Kaisha | Song search system and song search method |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009282681A (ja) * | 2008-05-21 | 2009-12-03 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 類似アイテム検索装置及び類似アイテム検索方法並びにそのプログラムと記録媒体 |
JP2010086273A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Kddi Corp | 楽曲検索装置、楽曲検索方法、および楽曲検索プログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7805389B2 (en) | Information processing apparatus and method, program and recording medium | |
JP6123143B1 (ja) | 特許要件適否予測装置および特許要件適否予測プログラム | |
US7576278B2 (en) | Song search system and song search method | |
JP4611819B2 (ja) | 楽曲管理装置および情報表示方法 | |
JP2005301921A (ja) | 楽曲検索システムおよび楽曲検索方法 | |
JP4313343B2 (ja) | 携帯端末装置および情報表示方法 | |
JP2006323438A (ja) | 楽曲検索システム | |
JP4313340B2 (ja) | 携帯端末装置および選曲方法 | |
JP4279274B2 (ja) | 携帯端末装置および楽曲情報表示方法 | |
KR102479023B1 (ko) | 외국어 학습 서비스 제공 장치, 방법 및 프로그램 | |
JP2006317872A (ja) | 携帯端末装置および楽曲表現方法 | |
JP2005309712A (ja) | 楽曲検索システムおよび楽曲検索方法 | |
JP4115923B2 (ja) | 楽曲検索システムおよび楽曲検索方法 | |
JP4607660B2 (ja) | 楽曲検索装置および楽曲検索方法 | |
JP2006318384A (ja) | 楽曲検索システムおよび楽曲検索方法 | |
JP4246120B2 (ja) | 楽曲検索システムおよび楽曲検索方法 | |
JP4165645B2 (ja) | 楽曲検索システムおよび楽曲検索方法 | |
JP4246100B2 (ja) | 楽曲検索システムおよび楽曲検索方法 | |
JP2006195619A (ja) | 情報検索装置および情報検索方法 | |
JP4165650B2 (ja) | 楽曲検索システムおよび楽曲検索方法 | |
JP2010224327A (ja) | メロディ作成装置、メロディ作成プログラムおよびメロディ作成方法 | |
JP4246101B2 (ja) | 楽曲検索システムおよび楽曲検索方法 | |
JP4607659B2 (ja) | 楽曲検索装置および楽曲検索方法 | |
JP2007011894A (ja) | 携帯端末装置 | |
JP4339171B2 (ja) | 楽曲検索システムおよび楽曲検索方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070822 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100525 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101005 |