JP2006317527A - 楽曲データ配信システム及び楽曲データ配信装置 - Google Patents
楽曲データ配信システム及び楽曲データ配信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006317527A JP2006317527A JP2005137360A JP2005137360A JP2006317527A JP 2006317527 A JP2006317527 A JP 2006317527A JP 2005137360 A JP2005137360 A JP 2005137360A JP 2005137360 A JP2005137360 A JP 2005137360A JP 2006317527 A JP2006317527 A JP 2006317527A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- music data
- information
- time
- music
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 46
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 25
- 230000006870 function Effects 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000002618 waking effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】 携帯用電話機MP-kが、ユーザの起床時及び就寝時に自動的に楽曲データをダウンロードするようになっており、当該機能によりダウンロードされた楽曲データに対応した楽曲が、(a)目覚まし用のアラーム音、或いは、(b)就寝時に聴取する曲(すなわち、子守歌)として拡声される。また、かかる楽曲データのダウンロードに際して、(i)ユーザの嗜好(例えば、ユーザの好きな楽曲のジャンルやアーティスト)や(ii)楽曲データの用途(具体的には、起床時にアラームとするのか、就寝時の子守歌とするのか)、(iii)ダウンロード日時等の要素を加味して配信すべき楽曲データを選択し、ユーザにとって魅力的なサービスを提供する。
【選択図】 図1
Description
[1.1]実施形態の構成
以下、図1を参照しつつ本実施形態にかかる楽曲データ配信システムSの構成について説明することとする。なお、図1は、本実施形態にかかる楽曲データ配信システムSの構成を示すブロック図である。
<目覚まし機能>
この機能は、ユーザがスケジューラにおいて登録した起床時刻に楽曲配信サーバTS宛のGET要求(具他的にはHTTPのGETメソッドを用いたリクエストメッセージ)を送信し、楽曲配信サーバTSから楽曲データをダウンロードすると共に、当該楽曲データを再生して、対応する楽曲を拡声する機能である。
<就寝用楽曲拡声機能>
この機能は、ユーザが携帯用電話機MP-kに対して電源をOFFする旨の入力操作を行った場合に、所定時間だけ、電源ONの状態を維持すると共に、当該時間内に楽曲配信サーバTSから楽曲データをダウンロードして、対応する当該楽曲を拡声する機能である。
次に、上記構成を有する本実施形態にかかる楽曲データ配信システムSにおいて楽曲データをダウンロードする際の動作について説明する。
この事象は、目覚まし用のアラーム音を拡声すべき時刻の到来を意味するものとなっている。より具体的には、スケジューラにより提供される機能を利用して、ユーザが起床時刻として設定した時刻が到来した場合に携帯用電話機MP-kにおいては、この事象1の発生が検出されることとなる。なお、当該起床時刻前に携帯用電話機MP-kの電源がOFFの状態にあることも考えられるが、この場合における具体的な処理方法については任意である。例えば、携帯用電話機MP-kに搭載されるOS(オペレーションシステム)に電源のON/OFFを管理する機能を設け、スケジューラにおいて設定された時刻を電源ONの時刻として設定するようにしても良い。この場合、当該時刻の到来に伴って、携帯用電話機MP-kにおいて電源がONとなり、これに伴って、スケジューラが実行され、当該時刻の到来が検出されることとなる。
この事象2は、就寝用の楽曲を拡声すべきタイミングの到来を意味するものとなっている。より具体的には、携帯用電話機MP-kにおいて電源をOFFする旨の入力操作が行われた場合に、この事象2の発生が検出されることとなる。この事象2の発生が検出された場合、携帯用電話機MP-kにおいては、その後、所定時間だけ電源ONの状態が維持され、楽曲データのダウンロード及び楽曲の拡声が行われることとなる。
(1)変形例1
上記実施形態においては、ユーザの起床時及び就寝時に上記図4及び図5に示す処理を実行し、楽曲データのダウンロード及び楽曲の拡声を行う構成を採用していた。しかし、楽曲データのダウンロード等を行うタイミングはこれに限られない。例えば、スケジュール中に起床時刻以外のアラームを設定すべき時刻を登録するようにして、当該時刻に上記図4及び図5と同様の処理を実行するようにしても良い。また、この場合、スケジュール登録時に楽曲データの利用用途を登録し、当該用途を示す用途情報を生成して、楽曲配信サーバTSに送信するGET要求に付加するようにすれば良い。
上記実施形態においては、天候により配信する楽曲データを選択する構成を採用していたが、天候以外の要素を加味するようにしても良い。例えば、ダウンロード日時に応じて変化する環境としては、ユーザの運勢や公共交通機関の運行状況が考えられる。
上記実施形態においては、楽曲配信サーバTSから携帯用電話機MP-kに一度配信された楽曲データに関しても同様の取り扱いを行っていたが、一度配信された楽曲データに関しては、配信対象から除外するようにしても良い。この場合、楽曲配信サーバTSにて、各携帯用電話機MP-kに対する楽曲データの配信履歴を管理するようにし、上記図5ステップSb3において抽出された楽曲識別情報中に一度配信された楽曲データに対応したものが含まれている場合には、当該楽曲識別情報を除外して、ステップSb4〜Sb12の処理を実行するようにすれば良い。
上記実施形態においては、楽曲データDB16に楽曲データの選択条件を示す各種情報を予め格納しておき、このデータに基づいて、楽曲データの選択を行う構成が採用されていた。しかし、選曲の条件に関しては、ユーザが任意に設定できる構成とすることも可能である。この場合、事前に、携帯用電話機MP-kを用いて楽曲配信サーバTSにアクセスし、ユーザの所望する選択条件を各楽曲毎に登録し、当該登録された選択条件を示すデータを楽曲配信サーバTSにて管理するようにすれば良い。この方法を採用することにより、ユーザは自身の所望する選択条件を任意に設定することが可能となり、もって、ユーザの嗜好をより反映させた楽曲データの配信態様を実現することが可能となる。
MP-k・・・携帯用電話機
NET・・・ネットワーク
TS・・・楽曲配信サーバ
Claims (8)
- 通信端末装置に対して配信すべき楽曲データと当該楽曲データを選択するための条件を示す条件情報が対応付けて記録された記録手段と、
前記通信端末装置から送信されるリクエストを受信する受信手段と、
前記リクエストの受信時に(i)当該通信端末装置のユーザの嗜好を示す嗜好情報と(ii)前記楽曲データの用途を示す用途情報と(iii)当該リクエストの受信日時を示す時刻情報とを取得する取得手段と、
少なくとも前記取得された嗜好情報、用途情報及び時刻情報により示される条件に合致する前記条件情報を検索し、当該条件情報と対応付けて記録された前記楽曲データを読み出す楽曲データ選択手段と、
前記読み出された楽曲データを前記通信端末装置に配信する配信手段と、を有するサーバ装置と、
前記リクエストを送信すると共に前記楽曲データを受信する受信手段と、
前記楽曲データを再生することにより当該楽曲データに対応した楽曲を拡声する拡声手段と、を有する通信端末装置と、
を備えることを特徴とする楽曲データ配信システム。 - 前記条件情報は、少なくとも、(i)前記楽曲データに対応した楽曲の属性と(ii)前記楽曲データの用途と(iii)当該楽曲データの利用日時を含むことを特徴とする請求項1に記載の楽曲データ配信システム。
- 前記サーバ装置は、
日時の変化に伴って変化する時刻対応情報が記録された時刻対応情報記録手段を更に備え、
前記サーバ装置の取得手段は、前記嗜好情報、用途情報、時刻情報を取得すると共に、当該時刻情報により示される日時に対応した時刻対応情報を読み出すと共に、
前記楽曲データ選択手段は、当該取得された嗜好情報、用途情報、時刻情報及び当該時刻対応情報により示される条件に合致する条件情報を検索することを特徴とする請求項1に記載の楽曲データ配信システム。 - 前記時刻対応情報は、(i)各日時における天候、(ii)各日時における前記ユーザの運勢、(iii)各日時における公共交通機関の運行状況、の少なくとも一つ以上を示すものであることを特徴とする請求項3に記載の楽曲データ配信システム。
- 前記通信端末装置は、
所定の事象の発生を検出する検出手段と、
前記検出手段により前記事象の発生が検出された場合に、前記用途情報として当該発生した事象の内容を示す情報を生成する生成手段と、を更に備え、
前記通信端末装置の通信手段は、当該生成した用途情報を前記リクエストメッセージに付加して送信することを特徴とする請求項1に記載の楽曲データ配信システム。 - 前記通信端末装置の前記検出手段は、前記事象として(a)ユーザの起床時刻の到来及び(b)ユーザの就寝時刻の到来、の少なくとも何れか一方の事象の発生を検出することを特徴とする請求項5に記載の楽曲データ配信システム。
- 前記通信端末装置は、
前記検出手段によって前記事象の発生が検出された日時が、自装置のユーザの休日に該当するか否かを特定する特定手段を更に備え、
前記通信端末装置の生成手段は、前記用途情報と共に、前記特定手段における特定結果に応じて休日或いは平日の別を示す休日情報を生成し、
前記通信端末装置の通信手段は、前記用途情報と共に、当該休日情報を前記リクエストメッセージに付加して送信する一方、
前記サーバ装置の前記楽曲データ選択手段は、前記嗜好情報及び時刻情報、並びに当該リクエストメッセージに付加された用途情報及び休日情報により示される条件に合致する条件情報を検索することを特徴とする請求項5に記載の楽曲データ配信システム。 - 通信端末装置において所定の事象の発生を報知するための報知音として拡声される楽曲に対応した楽曲データを、前記通信端末装置に配信する楽曲データ配信装置であって、
前記楽曲データと当該楽曲データを選択するための条件を示す条件情報が対応付けて記録された記録手段と、
前記通信端末装置から送信されるリクエストを受信する受信手段と、
前記リクエストの受信時に(i)当該通信端末装置のユーザの嗜好を示す嗜好情報と(ii)前記楽曲データの用途を示す用途情報と(iii)当該リクエストの受信日時を示す時刻情報とを取得する取得手段と、
少なくとも前記取得された嗜好情報、用途情報及び時刻情報により示される条件に合致する前記条件情報を検索し、当該条件情報と対応付けて記録された前記楽曲データを読み出す楽曲データ選択手段と、
前記読み出された楽曲データを前記通信端末装置に配信する配信手段と、
を具備することを特徴とする楽曲データ配信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005137360A JP2006317527A (ja) | 2005-05-10 | 2005-05-10 | 楽曲データ配信システム及び楽曲データ配信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005137360A JP2006317527A (ja) | 2005-05-10 | 2005-05-10 | 楽曲データ配信システム及び楽曲データ配信装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006317527A true JP2006317527A (ja) | 2006-11-24 |
Family
ID=37538285
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005137360A Pending JP2006317527A (ja) | 2005-05-10 | 2005-05-10 | 楽曲データ配信システム及び楽曲データ配信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006317527A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008269382A (ja) * | 2007-04-23 | 2008-11-06 | Taito Corp | 携帯端末における自動ユーザ嗜好収集システムおよび該システムに用いるサーバ装置 |
JP2010250376A (ja) * | 2009-04-10 | 2010-11-04 | Fujitsu Ten Ltd | 情報提供システム、車載装置、及び携帯端末 |
JP2016177514A (ja) * | 2015-03-19 | 2016-10-06 | ヤマハ株式会社 | 機能提供装置および機能提供システム |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11288420A (ja) * | 1998-04-03 | 1999-10-19 | Casio Comput Co Ltd | 音楽再生装置、及び行動推測装置 |
JP2000315215A (ja) * | 2000-02-28 | 2000-11-14 | Interstate:Kk | コンテンツ配信装置及び方法 |
JP2001189969A (ja) * | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 音楽配信方法、音楽配信システム、および車載情報通信端末 |
JP2001357054A (ja) * | 2000-04-10 | 2001-12-26 | Akihiro Shoji | 情報検索方法、装置、システム、データベースおよび記録シート |
JP2002073831A (ja) * | 2000-08-25 | 2002-03-12 | Canon Inc | 情報処理システム、情報処理方法およびインターネットサービスシステムならびにインターネットサービス提供方法 |
JP2002091453A (ja) * | 2000-09-14 | 2002-03-27 | Sony Corp | 情報提供システム、情報提供装置、端末装置、情報提供方法、情報取得方法及びプログラム格納媒体 |
JP2002245053A (ja) * | 2001-02-14 | 2002-08-30 | Sony Corp | コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法、コンテンツ提供装置及びコンテンツ受信装置 |
JP2002278566A (ja) * | 2001-03-22 | 2002-09-27 | Minoru Mukoya | 音楽配信方法およびそのシステム |
JP2003016093A (ja) * | 2001-06-27 | 2003-01-17 | Nec Corp | 情報配信装置、情報配信システム、その情報配信方法、及びその情報配信プログラム |
JP2003067409A (ja) * | 2001-08-22 | 2003-03-07 | Sony Corp | ディジタルコンテンツ提供方法および装置 |
JP2003084774A (ja) * | 2001-09-07 | 2003-03-19 | Alpine Electronics Inc | 楽曲の選択方法及び装置 |
JP2003140664A (ja) * | 2001-11-07 | 2003-05-16 | Fujitsu Ten Ltd | 音声再生装置、情報提供装置及び音声再生プログラム、情報提供プログラム |
JP2004177790A (ja) * | 2002-11-28 | 2004-06-24 | Yamaha Corp | 楽曲情報配信装置および車載情報装置 |
JP2004184161A (ja) * | 2002-12-02 | 2004-07-02 | Ntt Docomo Inc | 電子機器、時計装置および携帯端末 |
JP2004272850A (ja) * | 2003-03-12 | 2004-09-30 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | コンテンツ配信方法、コンテンツ配信装置及びコンテンツ配信プログラム |
-
2005
- 2005-05-10 JP JP2005137360A patent/JP2006317527A/ja active Pending
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11288420A (ja) * | 1998-04-03 | 1999-10-19 | Casio Comput Co Ltd | 音楽再生装置、及び行動推測装置 |
JP2001189969A (ja) * | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 音楽配信方法、音楽配信システム、および車載情報通信端末 |
JP2000315215A (ja) * | 2000-02-28 | 2000-11-14 | Interstate:Kk | コンテンツ配信装置及び方法 |
JP2001357054A (ja) * | 2000-04-10 | 2001-12-26 | Akihiro Shoji | 情報検索方法、装置、システム、データベースおよび記録シート |
JP2002073831A (ja) * | 2000-08-25 | 2002-03-12 | Canon Inc | 情報処理システム、情報処理方法およびインターネットサービスシステムならびにインターネットサービス提供方法 |
JP2002091453A (ja) * | 2000-09-14 | 2002-03-27 | Sony Corp | 情報提供システム、情報提供装置、端末装置、情報提供方法、情報取得方法及びプログラム格納媒体 |
JP2002245053A (ja) * | 2001-02-14 | 2002-08-30 | Sony Corp | コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法、コンテンツ提供装置及びコンテンツ受信装置 |
JP2002278566A (ja) * | 2001-03-22 | 2002-09-27 | Minoru Mukoya | 音楽配信方法およびそのシステム |
JP2003016093A (ja) * | 2001-06-27 | 2003-01-17 | Nec Corp | 情報配信装置、情報配信システム、その情報配信方法、及びその情報配信プログラム |
JP2003067409A (ja) * | 2001-08-22 | 2003-03-07 | Sony Corp | ディジタルコンテンツ提供方法および装置 |
JP2003084774A (ja) * | 2001-09-07 | 2003-03-19 | Alpine Electronics Inc | 楽曲の選択方法及び装置 |
JP2003140664A (ja) * | 2001-11-07 | 2003-05-16 | Fujitsu Ten Ltd | 音声再生装置、情報提供装置及び音声再生プログラム、情報提供プログラム |
JP2004177790A (ja) * | 2002-11-28 | 2004-06-24 | Yamaha Corp | 楽曲情報配信装置および車載情報装置 |
JP2004184161A (ja) * | 2002-12-02 | 2004-07-02 | Ntt Docomo Inc | 電子機器、時計装置および携帯端末 |
JP2004272850A (ja) * | 2003-03-12 | 2004-09-30 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | コンテンツ配信方法、コンテンツ配信装置及びコンテンツ配信プログラム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008269382A (ja) * | 2007-04-23 | 2008-11-06 | Taito Corp | 携帯端末における自動ユーザ嗜好収集システムおよび該システムに用いるサーバ装置 |
JP2010250376A (ja) * | 2009-04-10 | 2010-11-04 | Fujitsu Ten Ltd | 情報提供システム、車載装置、及び携帯端末 |
JP2016177514A (ja) * | 2015-03-19 | 2016-10-06 | ヤマハ株式会社 | 機能提供装置および機能提供システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101076191B (zh) | 在移动终端内提供定址服务的方法和系统 | |
CN100581191C (zh) | 用于自动更新移动网络日志(博客)以反映移动终端活动的方法和设备 | |
US7319863B2 (en) | Method and system for providing an opinion and aggregating opinions with mobile telecommunication device | |
JP4907044B2 (ja) | 電話機のパーソナライズ | |
US7543233B2 (en) | Device dream application for a mobile terminal | |
CN101416477A (zh) | 向移动无线终端的用户通告音频和视频内容的方法和系统 | |
JP2009521834A (ja) | ダウンロード可能コンテンツをカレンダに基づいて配信するための方法およびシステム | |
CN101640719A (zh) | 闹钟任务管理系统及方法 | |
CN102217286A (zh) | 智能电话应用的日记同步 | |
TW200906160A (en) | Techniques for populating a contact list | |
CN102187638A (zh) | 方法和装置 | |
US11553081B2 (en) | Providing audio content to a device | |
CN115023922B (zh) | 信息推送方法、装置、服务器及存储介质 | |
CN105101003A (zh) | 音箱上闹钟音乐铃声的设置方法、系统及音箱 | |
JP2013021691A (ja) | 通信システムにおけるユーザ端末の情報取得方法および装置 | |
US20140120896A1 (en) | Alarm operation method and mobile terminal supporting the same | |
US20110018808A1 (en) | Information display method for portable terminal and apparatus using the same | |
KR100361171B1 (ko) | 메시지 예약 전송 시스템 및 방법 | |
TW201312971A (zh) | 接收訊息的方法 | |
JP2006317527A (ja) | 楽曲データ配信システム及び楽曲データ配信装置 | |
JP4924282B2 (ja) | 携帯端末及びこの端末のアラーム音選択方法 | |
WO2022116278A1 (zh) | 一种通知消息的处理方法、装置和智能穿戴设备 | |
CN101330543A (zh) | 一种基于手机音乐服务系统的实现方法 | |
KR20110020003A (ko) | 모닝콜 서비스 제공 시스템 및 방법 | |
JP2004184161A (ja) | 電子機器、時計装置および携帯端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090915 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091215 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100427 |