JP2006312724A - 高分子化合物を含有する組成物、画像形成方法及び装置 - Google Patents
高分子化合物を含有する組成物、画像形成方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006312724A JP2006312724A JP2006102283A JP2006102283A JP2006312724A JP 2006312724 A JP2006312724 A JP 2006312724A JP 2006102283 A JP2006102283 A JP 2006102283A JP 2006102283 A JP2006102283 A JP 2006102283A JP 2006312724 A JP2006312724 A JP 2006312724A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- block
- hydrophobic
- composition according
- composition
- block segment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 176
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 152
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 81
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 50
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims abstract description 95
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 70
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 44
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 33
- 239000000693 micelle Substances 0.000 claims description 28
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 claims description 22
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 claims description 19
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 17
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 claims description 16
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 6
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 claims 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract description 90
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 24
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 141
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 52
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 48
- -1 1,3-dioxolan-2-one-4-yl group Chemical group 0.000 description 41
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 41
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 40
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 36
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 33
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 29
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 21
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 21
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 20
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 18
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 17
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 17
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 16
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 15
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 15
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 14
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 13
- BSNJMDOYCPYHST-UHFFFAOYSA-N 2-ethenoxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOC=C BSNJMDOYCPYHST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 11
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 10
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 10
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- IELQNQLDZIHBPK-UHFFFAOYSA-N 2-ethenoxy-1-ethoxy-1-methoxyethane Chemical compound CCOC(OC)COC=C IELQNQLDZIHBPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 8
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 8
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N Heavy water Chemical compound [2H]O[2H] XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 6
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 6
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 6
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 6
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 5
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 5
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 5
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 5
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 5
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 5
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 5
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 5
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 5
- 229920001600 hydrophobic polymer Polymers 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 5
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- LRQKCQUXUKNBRP-UHFFFAOYSA-N 1-(2-ethenoxyethoxy)-4-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=C(OCCOC=C)C=C1 LRQKCQUXUKNBRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RBFPEAGEJJSYCX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-ethoxyethoxy)ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOCCOCCOCCOC(=O)C(C)=C RBFPEAGEJJSYCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 4
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- VBYLGQXERITIBP-UHFFFAOYSA-N n-[dimethylamino(methyl)silyl]-n-methylmethanamine Chemical compound CN(C)[SiH](C)N(C)C VBYLGQXERITIBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 4
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical group C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003916 acid precipitation Methods 0.000 description 3
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 3
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 3
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 3
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 3
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010550 living polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 3
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 3
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 3
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 3
- 238000001226 reprecipitation Methods 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- YYQXLHNYOMWHEL-UHFFFAOYSA-N 1-(2-methylpropoxy)ethyl acetate Chemical compound CC(C)COC(C)OC(C)=O YYQXLHNYOMWHEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMRDEBIBRUPKPH-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-3-trimethylsilylprop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C(C)=C[Si](C)(C)C PMRDEBIBRUPKPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSPOJBDHHFFJAP-UHFFFAOYSA-M 3-chlorobenzoate;tetrabutylazanium Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC(Cl)=C1.CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC ZSPOJBDHHFFJAP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- YTHJOXKIXKMCFM-UHFFFAOYSA-N 4-(2-ethenoxyethoxy)benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(OCCOC=C)C=C1 YTHJOXKIXKMCFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 2
- 241000721047 Danaus plexippus Species 0.000 description 2
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 229920000028 Gradient copolymer Polymers 0.000 description 2
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 2
- 229920003180 amino resin Polymers 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000005427 anthranyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 2
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 239000011258 core-shell material Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000004815 dispersion polymer Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 2
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 2
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 2
- 229920001289 polyvinyl ether Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005551 pyridylene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- ILMRJRBKQSSXGY-UHFFFAOYSA-N tert-butyl(dimethyl)silicon Chemical group C[Si](C)C(C)(C)C ILMRJRBKQSSXGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001302 tertiary amino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- JNOGVQJEBGEKMG-UHFFFAOYSA-N (1-methoxy-2-methylprop-1-enoxy)-trimethylsilane Chemical compound COC(=C(C)C)O[Si](C)(C)C JNOGVQJEBGEKMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCTMTFRHKVHKIS-BMFZQQSSSA-N (1s,3r,4e,6e,8e,10e,12e,14e,16e,18s,19r,20r,21s,25r,27r,30r,31r,33s,35r,37s,38r)-3-[(2r,3s,4s,5s,6r)-4-amino-3,5-dihydroxy-6-methyloxan-2-yl]oxy-19,25,27,30,31,33,35,37-octahydroxy-18,20,21-trimethyl-23-oxo-22,39-dioxabicyclo[33.3.1]nonatriaconta-4,6,8,10 Chemical compound C1C=C2C[C@@H](OS(O)(=O)=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2.O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 PCTMTFRHKVHKIS-BMFZQQSSSA-N 0.000 description 1
- ITOFPJRDSCGOSA-KZLRUDJFSA-N (2s)-2-[[(4r)-4-[(3r,5r,8r,9s,10s,13r,14s,17r)-3-hydroxy-10,13-dimethyl-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-17-yl]pentanoyl]amino]-3-(1h-indol-3-yl)propanoic acid Chemical compound C([C@H]1CC2)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H](CC[C@]13C)[C@@H]2[C@@H]3CC[C@@H]1[C@H](C)CCC(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CNC2=CC=CC=C12 ITOFPJRDSCGOSA-KZLRUDJFSA-N 0.000 description 1
- IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 1-vinylnaphthalene Chemical class C1=CC=C2C(C=C)=CC=CC2=C1 IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMAOLVNGLTWICC-UHFFFAOYSA-N 2-fluoro-5-methylbenzonitrile Chemical compound CC1=CC=C(F)C(C#N)=C1 CMAOLVNGLTWICC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RCEJCSULJQNRQQ-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutanenitrile Chemical compound CCC(C)C#N RCEJCSULJQNRQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=CC1=CC=CC=C1 AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEILKFZTLVMHRR-UHFFFAOYSA-N 2-phosphonooxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOP(O)(O)=O SEILKFZTLVMHRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHWMWMNEYBHQNL-UHFFFAOYSA-N 4-(naphthalen-1-yldiazenyl)benzene-1,3-diamine Chemical compound NC1=CC(N)=CC=C1N=NC1=CC=CC2=CC=CC=C12 AHWMWMNEYBHQNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPQKUYVSJWQSDY-UHFFFAOYSA-N 4-phenyldiazenylaniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1N=NC1=CC=CC=C1 QPQKUYVSJWQSDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPTKLSBRRJFNHJ-UHFFFAOYSA-N 4-phenyldiazenylbenzene-1,3-diol Chemical compound OC1=CC(O)=CC=C1N=NC1=CC=CC=C1 BPTKLSBRRJFNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- IFFVNFLXNMUQEL-UHFFFAOYSA-N CCC(CC)NC Chemical compound CCC(CC)NC IFFVNFLXNMUQEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 241000557626 Corvus corax Species 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Chemical group 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N N-[[(5S)-2-oxo-3-(2-oxo-3H-1,3-benzoxazol-6-yl)-1,3-oxazolidin-5-yl]methyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical group O=C1O[C@H](CN1C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCUVUDODLRLVIC-UHFFFAOYSA-N Sudan black B Chemical compound C1=CC(=C23)NC(C)(C)NC2=CC=CC3=C1N=NC(C1=CC=CC=C11)=CC=C1N=NC1=CC=CC=C1 YCUVUDODLRLVIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical class OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical class OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UNBMAIBOMLPRBF-UHFFFAOYSA-N [tert-butyl(dimethyl)silyl] 4-(2-ethenoxyethoxy)benzoate Chemical compound CC(C)(C)[Si](C)(C)OC(=O)C1=CC=C(OCCOC=C)C=C1 UNBMAIBOMLPRBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008055 alkyl aryl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical class OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N caproic acid ethyl ester Natural products CCCCCC(=O)OCC SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010538 cationic polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- ALLOLPOYFRLCCX-UHFFFAOYSA-N chembl1986529 Chemical compound COC1=CC=CC=C1N=NC1=C(O)C=CC2=CC=CC=C12 ALLOLPOYFRLCCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 229940125810 compound 20 Drugs 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000604 cryogenic transmission electron microscopy Methods 0.000 description 1
- YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M diethylaluminium chloride Chemical compound CC[Al](Cl)CC YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 description 1
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOXXJEVNDJOOLV-UHFFFAOYSA-N ethenyl-tris(2-methoxyethoxy)silane Chemical compound COCCO[Si](OCCOC)(OCCOC)C=C WOXXJEVNDJOOLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDLDYFCCDKENPD-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclohexane Chemical compound C=CC1CCCCC1 LDLDYFCCDKENPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- UAIZDWNSWGTKFZ-UHFFFAOYSA-L ethylaluminum(2+);dichloride Chemical compound CC[Al](Cl)Cl UAIZDWNSWGTKFZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- NVVZQXQBYZPMLJ-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;naphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound O=C.C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1 NVVZQXQBYZPMLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 125000003010 ionic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000005453 ketone based solvent Substances 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010552 living cationic polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- AUHZEENZYGFFBQ-UHFFFAOYSA-N mesitylene Substances CC1=CC(C)=CC(C)=C1 AUHZEENZYGFFBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001827 mesitylenyl group Chemical group [H]C1=C(C(*)=C(C([H])=C1C([H])([H])[H])C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- VHRYZQNGTZXDNX-UHFFFAOYSA-N methacryloyl chloride Chemical compound CC(=C)C(Cl)=O VHRYZQNGTZXDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- XZILEVYPFOBKIB-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyl-2-(2-methyl-1-trimethylsilyloxyprop-1-enoxy)ethanamine Chemical compound CN(C)CCOC(=C(C)C)O[Si](C)(C)C XZILEVYPFOBKIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 1
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L peroxydisulfate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 238000000614 phase inversion technique Methods 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 238000011085 pressure filtration Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 150000004040 pyrrolidinones Chemical class 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- AXMCIYLNKNGNOT-UHFFFAOYSA-N sodium;3-[[4-[(4-dimethylazaniumylidenecyclohexa-2,5-dien-1-ylidene)-[4-[ethyl-[(3-sulfophenyl)methyl]amino]phenyl]methyl]-n-ethylanilino]methyl]benzenesulfonate Chemical compound [Na+].C=1C=C(C(=C2C=CC(C=C2)=[N+](C)C)C=2C=CC(=CC=2)N(CC)CC=2C=C(C=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=CC=1N(CC)CC1=CC=CC(S(O)(=O)=O)=C1 AXMCIYLNKNGNOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 1
- 230000003335 steric effect Effects 0.000 description 1
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)(C)C SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N triflic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 1
- NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N vinylsulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=C NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 235000008979 vitamin B4 Nutrition 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 239000001052 yellow pigment Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L53/00—Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F297/00—Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/32—Inkjet printing inks characterised by colouring agents
- C09D11/324—Inkjet printing inks characterised by colouring agents containing carbon black
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D153/00—Coating compositions based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
Abstract
【解決手段】色材を内包した両親媒性ブロックポリマー化合物と、溶媒とを含有するインク組成物において、色材を内包した両親媒性ブロックポリマー化合物が疎水性ブロックセグメントを内部のコア部とする分散体を形成しており、該疎水性ブロックセグメントが架橋されていることを特徴とするインク組成物。
【選択図】図2
Description
また、本発明は、インク組成物を用いた画像形成方法及び装置を提供することを目的とする。
また、本発明は前記のインク組成物がインクジェット用組成物である事を特徴とするインク組成物である。
また、本発明は前記のインク組成物を媒体に付与することにより、画像を記録させるための手段を有することを特徴とする画像形成装置である。
本発明者らは、この架橋形態をミセル内架橋と称し、従来の架橋形態と区別する。
本発明のようなミセル内架橋構造を採用することにより、実質的にミセル間の架橋は、ほぼ無視することができ、従来の架橋なしのミセル構造とほぼ同様の分子量、粘度で、架橋形態を達成することができるものである。
さらには、架橋形態をとっているため、従来の両親媒性ブロックポリマーに求められていた疎水部分の吸着性能もそれほど高めなくても用いることができる形態が期待できる。この場合には、ポリマーの疎水/親水バランスを従来と変えることもできるようになるため、吸着以外の性能を従来よりも向上させることもできる。
また、本発明は、上記のインク組成物を使用した画像形成方法および装置を提供することができる。
以下、図面を用いて、本発明を詳細に説明する。
図1は、本発明の組成物を示す模式図であり、図2は図1のミセル構造の一例を示す模式図である。
分散体10は、疎水性物質14と分散樹脂200とからなっており、疎水性物質14の周りに疎水性物質14を内包するように分散樹脂200が配されることにより、水性溶媒30中で疎水性物質14が分散状態を保持しているものである。
図3において、14は疎水性物質である顔料、20は分散樹脂となる両親媒性ブロックポリマー化合物である。この両親媒性ブロックポリマー化合物20は、疎水ブロックセグメント21と、親水ブロックセグメント22と、を有している。また、親水ブロックセグメントは、非イオン性のブロックセグメント22aと、イオン性のブロックセグメント22bと、からなっている。水性溶媒中では、この両親媒性ブロックポリマー20は疎水ブロックセグメント21が内側となるように配向し、ミセル状態を形成している。そして、このミセルのコア部には、顔料14が両親媒性ブロックポリマー20に包摂されるように内包されており、疎水ブロックセグメント21が顔料14に吸着している。さらに疎水ブロックセグメント21には、架橋性置換基が設けられており(不図示)、この架橋性置換基が他の疎水ブロックセグメントの架橋性置換基と結合した架橋結合部15を有している。
なお、前記のように疎水部がコアであり、親水部がシェルとなるコア−シェル型ミセルは疎水性コアが親水性シェル部に覆われており、外部の溶媒環境へと内部の疎水性コアの影響が現れにくい構造である、と一般的に考えられているが、詳細は明らかではない。
また、疎水性ブロックセグメント中に架橋性官能基を有する両親媒性ブロックポリマーを分散剤として使用することで、疎水性物質に疎水性セグメントが吸着し、その周囲を親水性ブロックセグメントが覆う形となる。この親水性ブロックセグメントにより、架橋性官能基を架橋した場合にも分散体間の架橋を防ぐことができ、従来の分散体の架橋方法で生じていた、粗大粒子または粘度の増加という現象が起こりにくくなる点に、本発明の特徴がある。
この構造は疎水性物質へ吸着する吸着部、その外側に架橋性官能基を有する架橋部、そして分散性を有する親水性ブロックセグメント、という機能分離構造である。この構造は、吸着部を架橋部のコア側に別途配することにより、吸着部の自由度が確保され、疎水性物質への吸着能を損なうことがなく、また、架橋部の運動性も良好で効率の良い架橋反応を行うことができるため、より好ましい構造であるといえる。
また、本発明の分散樹脂であるブロックポリマー化合物の分散体間の架橋防止効果をより確保したい場合には、ブロックポリマー化合物中の疎水ブロックセグメント中の繰返し単位数が親水ブロックセグメント中の単位数よりも少ないようにすることは好ましいものである。
架橋性官能基がカルボキシル基の場合、架橋剤としては、アミノ樹脂、1分子中にエポキシ基を2個以上有する化合物、1分子中に1,3−ジオキソラン−2−オン−4−イル基(シクロカーボネート基とも称する。)を2個以上有する化合物等が挙げられる。
架橋性官能基が第3級アミノ基の場合、架橋剤としては、1分子中にエポキシ基を2個以上有する化合物、1分子中に1,3−ジオキソラン−2−オン−4−イル基を2個以上有する化合物等が挙げられる。
架橋性官能基がエポキシ基または1,3−ジオキソラン−2−オン−4−イル基の場合、架橋剤としては、1分子中にカルボキシル基を2個以上有する化合物、ポリアミン化合物、ポリメルカプト化合物等が挙げられる。
Dは単結合または炭素原子数1から10までの直鎖状または分岐状の置換されていても良いアルキレン基を表す。アルキレン基としてはメチレン、エチレン、プロピレン、ブチレン、ペンチレン、へキシレン、へプチレン、オクチレン等が例として挙げられる。
Jは炭素原子数3から15までの置換されていても良い直鎖状、または分岐状のアルキル基、または置換されていても良い芳香族環、置換されていても良い縮環、置換されていても良い芳香族環が単結合で3つまで結合した構造のいずれかを表す。アルキル基としては、例えばプロピル基、イソプロピル基、ブチル基、t−ブチル基などが挙げられる。芳香族環構造としては例えばフェニル基、ナフチル基、ピリジル基、ビフェニル基等が挙げられる。置換基としては、アルキル基、アルコキシ基等が挙げられる。
また、非イオン性親水ブロックセグメントであるBブロックとしては、例えばヒドロキシル基、ポリオキシエチレン鎖などを置換基または側鎖として有する繰り返し単位構造を含有するブロックセグメントが挙げられる。具体的な例でいえば、ポリビニルアルコールなどのモノマーを繰り返し単位として有するブロックセグメントであるが、好ましくはポリアルケニルエーテル構造からなる繰り返し単位構造を有するブロックセグメントである。具体的には下記一般式(3)で表されるような繰り返し単位構造が挙げられるが、本発明の高分子化合物における非イオン性親水ブロックはこれらに限定されない。
D’は単結合または炭素原子数1から5までの直鎖状または分岐状の置換されていても良いアルキレン基を表す。アルキレン基としてはメチレン、エチレン、プロピレン等が例として挙げられる。
また、イオン性親水ブロックセグメントであるCブロックとしては、例えばカルボン酸、カルボン酸塩などを有する繰り返し単位構造を含有するブロックセグメントが挙げられる。好ましくはポリアルケニルエーテル構造からなる繰り返し単位構造を有するブロックセグメントである。具体的には下記一般式(4)で表されるような繰り返し単位構造が挙げられるが、本発明の高分子化合物におけるイオン性親水ブロックはこれらに限定されない。
D”は単結合または炭素原子数1から10までの直鎖状または分岐状の置換されていても良いアルキレン基を表す。アルキレン基としてはメチレン、エチレン、プロピレン、ブチレン、ペンチレン、へキシレン、へプチレン、オクチレン等が例として挙げられる。
イオン性親水ブロックとなる繰り返し単位構造の具体例として、例えば
本発明における両親媒性ブロックポリマー化合物に含有される疎水性ブロックセグメントの含有量は5質量%以上95質量%以下、好ましくは10質量%以上90質量%以下の範囲であり、また、親水性ブロックセグメントの含有量は5質量%以上95質量%以下、好ましくは10質量%以上90質量%以下の範囲である。
本発明のインク組成物に含まれる疎水性物質とは、水に対して不溶な物質である。水に対して不溶とは水に溶解、あるいは分散しない性質のことである。具体的にいうと、該化合物の水に対する溶解度が1g/l以下であること、あるいは水に対して安定な分散体を形成しないことを表す。
以下にインク組成物に使用する顔料および染料の具体例を示す。
黒色の顔料としては、Raven1060、(コロンビアン・カーボン社製)、MOGUL−L、(キャボット社製)、Color Black FW1(デグッサ社製)、MA100(三菱化学社製)等を挙げることができるが、これらに限定されない。
油溶性染料として、以下に、各色の市販品を例示する。
イエローの油溶性染料としては、C.I.Solvent Yellow−1,−25:1,−172等が挙げられるが、これらに限定されない。
レッドの油溶性染料としては、C.I.Solvent Red−1,−111,−229等が挙げられるが、これらに限定されない。
ブルーの油溶性染料としては、C.I.Solvent Blue−2,−43,−134等が挙げられるが、これらに限定されない。
ブラウンの油溶性染料としては、C.I.Solvent Brown−1,−12,−58等が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の組成物に含有される高分子化合物、疎水性物質以外の他の成分について詳しく説明する。他の成分には、水性溶媒、添加剤等が含まれる。
本発明でいう水性溶媒とは、水を主体とするものであり、上記高分子化合物、疎水性物質がミセル状態で分散されるものであれば、水以外に有機溶剤や水性溶剤を含んでいてもかまわないものである。
有機溶剤としては、炭化水素系溶剤、芳香族系溶剤、エーテル系溶剤、ケトン系溶剤、エステル系溶剤、アミド系溶剤等が挙げられる。
本発明の組成物には、必要に応じて、種々の添加剤、助剤等を添加することができる。添加剤の一つとして、顔料を溶媒中で安定に分散させる分散安定剤がある。本発明の組成物は、ポリビニルエーテル構造を含むポリマーにより、顔料のような粒状固体を分散させる機能を有しているが、分散が不十分である場合には、他の分散安定剤を添加してもよい。
本発明のインク組成物には前述の架橋性官能基と架橋剤との組み合わせによって選ばれた架橋剤を、使用する架橋性置換基の種類に応じて添加することができる。インク組成物作成時には、架橋剤は顔料の分散前あるいは分散後に添加する。その時期は、顔料の表面に架橋剤が存在する確率が高いことから分散前がより好ましい。
ポリマー化合物と架橋剤との配合割合は、固形分重量比でもって、概ね、30:70から95:5の範囲が好ましく、40:60から90:10の範囲が特に好ましい。
本発明の組成物製造方法は、前記分散体が、疎水性ブロックセグメントに重合性置換基を置換した両親媒性マクロモノマーの重合反応により製造されることを特徴とする、組成物製造方法である。
本発明の組成物を調製するには、前記構成成分である、両親媒性ブロックポリマー、疎水性物質、架橋剤、溶剤、添加剤などを混合し、均一に溶解又は分散することにより調製することができる。たとえば、構成成分の複数を混合し、サンドミルやボールミル、ホモジナイザー、ナノマーザー等の分散機により破砕、分散しインク母液を作成し、これに溶媒や添加剤を加え物性を調整することにより調整することができる。均一な組成物を作成するためには、好ましくは乳化転相法が用いられる。
次いで、この分散体を常圧下あるいは加圧下での加熱やエネルギー線の照射、または特定条件下での反応等により、架橋性官能基を架橋反応させ、架橋結合を形成させ得ることができる。
本発明は前記吐出悪化要因の一つである粗大粒子の少ない組成物、およびその製造方法を提供することができる点で極めて有用であるといえる。
[画像形成方法、液体付与方法および装置]
本発明の組成物は、各種印刷法、インクジェット法、電子写真法等の様々な画像形成方法および装置に使用でき、この装置を用いた画像形成方法により描画することができる。また、液体組成物を用いる場合、インクジェット法等では微細パターンを形成したり、薬物の投与を行ったりするための液体付与方法に使用することができる。
また、本発明の装置の構成として、予備的な補助手段等を付加することは本発明の効果を一層安定化できるので好ましい。これらを具体的に挙げれば、ヘッドに対してのキャッピング手段、加圧または吸引手段、電気熱変換体またはこれとは別の加熱素子、または、これらの組合せを用いて加熱を行う予備加熱手段、インクの吐出とは別の、吐出を行うための予備吐出手段などを挙げることができる。
本発明の装置では、インクジェット用インクの吐出ヘッドの各吐出口から吐出されるインクの量が、0.1ピコリットルから100ピコリットルの範囲であることが好ましい。
合成例1
<ブロックポリマー1の合成> ABCD型
公知のリビングカチオン重合によって次のように重合を行った。
三方活栓を取り付けたガラス容器内を窒素置換した後、窒素ガス雰囲気下250℃に加熱し吸着水を除去した。系を室温に戻した後、4−メチルベンゼンオキシエチルビニルエーテル(TolOVE)25mmol(ミリモル)、酢酸エチル160mmol、1−イソブトキシエチルアセテート0.5mmol、及びトルエン110mlを加え、反応系を冷却した。系内温度が0℃に達したところでエチルアルミニウムセスキクロリド(ジエチルアルミニウムクロリドとエチルアルミニウムジクロリドとの等モル混合物)を2.0mmol加え重合を開始した。重合反応はゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)を用いてモニタリングし、Aブロックの重合の完了を確認した。この段階でのMn=7000、Mw/Mn=1.10であった。
以上の実験操作において、VEMAの不飽和結合の反応を抑えるためエバポレーターによる濃縮、水の留去は40℃以下の低温で行った。
<ブロックポリマー2の合成> ABC型
合成例1と同様の手法により、各成分のモノマーを以下のように変更して同様に合成した。AブロックのモノマーとしてはTolOVE50mmol、VEMA50mmolを添加した。Bブロックのモノマーであるメトキシエトキシエチルビニルエーテル(MOEOVE)を50mmol添加した。Cブロックのモノマーである4−{(ビニルオキシ)エトキシ}安息香酸(t−ブチルジメチルシリル)エステル(VEEtPhCOOTBDMSi)を10mmol添加した。その他の操作は実施例1と同じである。このブロックポリマーの同定は、NMRおよびGPCを用いて行った。Mn=43700、Mw/Mn=1.17であった。重合度比はA:B:C=100:100:20、Aセグメント中の組成比はTolOVE:VEMA=5:5であった。
<ブロックポリマー3の合成>
合成例1と同様の手法により各ブロック成分のモノマーを変更して重合を行った。まず、A成分のモノマーはTolOVE35mmol、VEMA15mmolとし、B成分はMOEOVEを50mmol、VEEtPhCOOTBDMSiを10mmolのトルエン希釈溶液を添加した。その他の操作は実施例1と同じである。このブロックポリマーの同定は、NMRおよびGPCを用いて行った。Mn=33900、Mw/Mn=1.19であった。重合度比はA:B=100:120、Aセグメント中の組成比はTolOVE:VEMA=7:3、Bセグメント中の組成比はMOEOVE:VEEtPhCOOTBDMSi=5:1であった。
<ポリマー1(疎水性ポリマーユニット前駆体)の合成>
4−メチルベンゼンオキシエチルビニルエーテル(TolOVE)と2−ビニロキシエチルメタクリレート(VEMA)とのランダムポリマーの合成
合成例1と同様の手法により、モノマーとして4−メチルベンゼンオキシエチルビニルエーテル(TolOVE)15mmol(ミリモル)、2−ビニロキシエチルメタクリレート(VEMA)15mmolを加え、重合を行った。その他の条件は全て合成例1と同様である。GPCを用いたモニタリングにより、Mnが7000の段階で重合反応を停止した。反応停止後の操作についても合成例1と同様で、目的物である疎水性ポリマーユニットの前駆体を得た。得られた化合物の同定は、NMRおよびGPCを用いて行った。Mn=7000、Mw/Mn=1.20であった。重合比はA:B=1:1であった。
ブロックポリマー4(片末端に重合性不飽和着を有する両親媒性ブロックポリマー)の合成
<重合開始種の合成>
予め45から50℃/0mmHgの条件での減圧蒸留にて精製しておいたVEMAと、酢酸10モル当量を混合し、1日室温にて攪拌した。得られた反応終了液をヘキサンに溶解し、アルカリ水溶液にて洗浄し、未反応酢酸を除去した。次いで、得られた溶液エバポレーターにてヘキサンを留去した後、減圧乾燥を1日以上行い、目的とするカチオンリビング重合開始剤(VEM−OAc)を得た。合成した化合物の同定はNMRにで行った。
合成例2と同様の手法で、Aブロックの組成を4−メチルベンゼンオキシエチルビニルエーテル(TolOVE)を50mmol(ミリモル)に変え、1−イソブトキシエチルアセテートを先に合成したVEM−OAcに変えて重合を行った。このブロックポリマーの同定は、NMRおよびGPCを用いて行った。Mn=30200、Mw/Mn=1.24であった。重合度比はA:B:C=100:100:20であった。
合成例1のブロックポリマー1を10質量部と色材としてカーボンブラックであるモナーク880(キャボット社製)10質量部、アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)を0.05質量部をジメチルフォルムアミド200質量部に共溶解し、蒸留水400質量部を用いて水相へ変換し組成物を得た。さらに超音波ホモジナイザーに10分間かけて分散した後、蒸留水を加え、固形分濃度が1%となるようにした。この操作中、溶液を冷却しながら操作を行い、常に40℃以下となるようにした。この後、架橋反応を温度60℃で48時間行った。
合成例2のブロックポリマー2を用いて実施例1と同様の手法によりインク組成物を得た。
合成例3のブロックポリマー3を用いて実施例1と同様の手法によりインク組成物を得た。
合成例4の疎水性ポリマーユニット前駆体であるポリマー1を1質量部、合成例5のブロックポリマー4を10質量部用い、架橋反応を温度80℃で48時間行ったこと以外は実施例1と同様の手法によりインク組成物を得た。
合成例1のブロックポリマー1、および色材としてシアン顔料であるC.I.ピグメントブルー15:3を10質量部を用いて実施例1と同様の手法によりインク組成物を得た。
攪拌装置、滴下装置、温度センサー、および上部に窒素導入装置を有する環流装置を取り付けた反応容器を有する自動重合反応装置(重合試験機DSL−2AS型、轟産業(株)製)の反応容器にメチルエチルケトン1,400部を仕込み、攪拌しながら反応容器内を窒素置換した。反応容器内を窒素雰囲気に保ちながら80℃に昇温させた後、滴下装置よりメタアクリル酸ブチル106部、アクリル酸n−ブチル312部、メタアクリル酸2−ヒドロキシエチル75部、メタアクリル酸307部、スチレン200部、およびパーブチル O(有効成分ペルオキシ2−エチルヘキサン酸t−ブチル、日本油脂(株)製)140部の混合液を4時間かけて滴下した。滴下終了後、さらに同温度で15時間反応を継続させて、酸価200、重量平均分子量48,000のアニオン性基含有有機高分子化合物(A)の溶液を得た。
合成例6で使用した自動重合反応装置の反応容器にメチルエチルケトン940部を仕込み、攪拌しながら反応容器内を窒素置換した。反応容器内を窒素雰囲気に保ちながら80℃に昇温させた後、滴下装置よりアクリル酸ブチル500部、スチレン200部、メタアクリル酸2,3−エポキシプロピル300部、およびV59(有効成分2、2‘−アゾビス(2−メチルブチロニトリル)、和光純薬製)60部をメチルエチルケトン150部に溶解した溶液との混合液を4時間かけて滴下した。滴下終了後、さらに同温度で15時間反応を継続させて、重量平均分子量21,000のグリシジル基含有有機高分子化合物(B)の溶液を得た。
まず、合成例6で得た高分子化合物(A)と、合成例9で得た高分子化合物(B)を質量換算の固形分でA:B=9:1となる量で分散直前に配合する。この分散架橋前の混合物1000g中のグリシジル基のモル当量は、約0.09であった。
公知のグループトランスファー重合を用いて、次のように重合を行った。
1リットルフラスコに、機械的攪拌機、温度計、N2注入管、乾燥管付出口および滴下ロートを装備した。テトラヒドロフラン(THF)940gとメシチレン0.1gを上記フラスコに入れた。次いで、触媒であるテトラブチルアンモニウムm−クロロベンゾエートの1.0モルTHF溶液230μlを添加した。開始剤である1−メトキシ−1−トリメチルシロキシ−2−メチルプロペン1.5g(0.00862mol)を注入した。
その後、Aブロックとしてベンジルメタクリレート(BZMA)151.74g(0.862モル)60分間かけて添加した。重合が進み、モノマーの99%以上が反応した後30分後、BブロックとしてBブロックとしてエトキシトリエチレングリコールメタクリレート(ETEGMA)212.07g(0.862モル)を60分間かけて添加した。重合が進み、モノマーの99%以上が反応した後1時間後、Cブロックとしてトリメチルシリルメタクリル酸(TMS−MAA)27.24g(0.172モル)を60分間かけて添加した。重合が進み、モノマーの99%以上が反応した後、溶液の一部をとり、 1H NMRによる溶液のアリコートの分析を行い、残留モノマーが存在しないことを確認した。その後、メタノールを50mL添加し、16時間還流してメタクリル酸からトリメチルシリル保護基を除去した。
このブロックポリマーの同定は、NMRおよびGPCを用いて行った。Mn=43800、Mw/Mn=1.18であった。重合度比はA:B:C=100:100:20であった。
THF 900mL中1−(2−ジメチルアミノエトキシ)−1−トリメチル−シロキシ−2−メチル−1−プロペン2.16g(2.46mL,0.00862モル)、テトラブチルアンモニウムビアセテートヘキサハイドレート(THF中0.04M)0.5mL及びビス(ジメチルアミノ)−メチルシラン0.8g(1.0mL,6ミリモル)の溶液を10分間放置した。Aブロックとしてベンジルメタクリレート(BZMA)75.87g(0.431モル)及びビス(ジメチルアミノ)メチルシラン0.4g(0.5mL,3ミリモル)の混合物を添加ろうとからゆっくり添加した。重合が進み、モノマーの99%以上が反応した後30分後、BブロックとしてBブロックとしてエトキシトリエチレングリコールメタクリレート(ETEGMA)212.07g(0.862モル)とビス(ジメチルアミノ)−メチルシラン0.4g(0.5mL,3ミリモル)の混合物を60分間かけて添加した。重合が進み、モノマーの99%以上が反応した後1時間後、Cブロックとしてトリメチルシリルメタクリル酸(TMS−MAA)27.24g(0.172モル)とビス(ジメチルアミノ)−メチルシラン0.4g(0.5mL,3ミリモル)の混合物を60分間かけて添加した。重合が進み、モノマーの99%以上が反応した後に 1H NMRによるこの溶液の試料の分析を行ったが、残留モノマーが存在しないことを示した。その後、ヘキサンによる再沈操作によりポリマーを単離し、真空乾燥機を用いて乾燥させることで、ブロックポリマー6前駆体を得た。このブロックポリマー6前駆体の半分を取り、再度THFに溶解させ、メタクリル酸クロライドを過剰量加え、一晩攪拌した。その後、再びヘキサンによる再沈操作によりポリマーを単離し、真空乾燥機を用いて乾燥させた。
このブロックポリマーの同定は、NMRおよびGPCを用いて行った。Mn=36700、Mw/Mn=1.20であった。重合度比はA:B:C=50:100:20であった。
このブロックポリマーの同定は、NMRおよびGPCを用いて行った。Mn=36700、Mw/Mn=1.20であった。重合度比はA:B:C=50:100:20であった。
実施例1の手法を用いて、前記調製例1で得られた水性ブラック顔料分散体からインク組成物を調製した。インク組成は、水性顔料分散体25質量部、グリセリン8質量部、エチレングリコール5質量部、
エタノール5部、エマルゲン120(花王(株)製)0.05部、水57部である。
合成例8のブロックポリマー5を10質量部と色材としてカーボンブラックであるモナーク880(キャボット社製)10質量部をジメチルフォルムアミド200質量部に共溶解し、蒸留水400質量部を用いて水相へ変換し組成物を得た。さらに超音波ホモジナイザーに10分間かけて分散した後、蒸留水を加え、固形分濃度が1%となるようにした。
合成例4の疎水性ポリマーユニット前駆体であるポリマー1を1質量部、合成例9のブロックポリマー6を10質量部用い、比較例2と同様の手法によりインク組成物を得た。
合成例4の疎水性ポリマーユニット前駆体であるポリマー1を1質量部、合成例9のブロックポリマー7を10質量部用い、架橋反応を温度80℃で48時間行ったこと以外は実施例1と同様の手法によりインク組成物を得た。
実施例1から6、および比較例1から3で得られたインク組成物を用いて、以下のような評価を行った。
まず、架橋反応がミセル間では行われていないことを確認するために、以下のようなろ過性評価を行った。すなわち、各インク組成物をそれぞれ20mLずつとり、メンブランフィルター(ミリポア社、AP20)を用いて加圧ろ過を行った。その後、純水で3回ろ過を行い、フィルターを洗浄した。ろ過後のフィルター上に粗大粒子が残るかどうかについて目視で調べた。粗大粒子が残った場合には、色材がフィルタ上で目詰まりすることによる変色が生じる。したがって、フィルタが変色しなかった場合には、少なくともミセル間での架橋による粗大粒子は生じていないことが確認できる。なお、フィルタの変色は凝集により粗大粒子が生じている場合にも生じる。
表1から明らかなように、実施例1から6、比較例2のインク組成物に関しては、フィルタの変色は見受けられず、粗大粒子を確認することはできなかった。
次に、前記実施例1から6及び比較例1から3のインク組成物のろ過物について、NMRを用いて二重結合部の同定を行うことにより化合物の反応性を評価した。
実施例1から6および、比較例1、2のいずれも二重結合に相当するピークが見受けられなかった。
一方、比較例3は、二重結合に相当するピークが見受けられ、架橋性置換基が重合反応していないことが確認された。
次に、架橋反応が十分に進行しており、分散樹脂が固定化されているかどうかを確認するために、ろ過前の各インク組成物に対して以下のような溶剤安定性試験を行った。すなわち、各インク組成物をそれぞれ25質量部にTHF250質量部を加え、超音波ホモジナイザーに10分間かけて分散した後、透析膜(SPECTRUM Laboratories社製、molecular porous membrane tubing(MWCO:3500))でTHFを除去してから水を留去して固形分濃度を再び20%になるように調製した。この水性分散体を用いて再度溶剤等を添加し、インク組成物とした後にそれぞれテフロン(登録商標)製の容器に移し、60℃の環境下で二ヶ月保存した。その後、目視により沈殿状態を調べた。
実施例1から6のインク組成物はいずれも沈殿が見受けられず、架橋反応が十分に進行しており、分散樹脂が固定化されていることが確認された。
次に、ミセル状態を確認するために、ろ過性評価後のろ過物を60℃の環境下で二ヶ月保存した後、凍結し、それぞれ電子顕微鏡:FEI社製クライオTEMで電子顕微鏡観察したところ、実施例1から7のインク組成物においては、観察範囲ほぼ全域に略球状の構造体が観察された。
これに対して、比較例2のインク組成物においては、実施例1から6で見受けれられた略球状の構造体よりもはるかに大きい凝集したような粒径の不ぞろいな粒子が多数観察された。
上記実施例1から6で調製したインク組成物をインクジェットプリンタBJF800(商品名、キヤノン株式会社製)に搭載し、光沢紙:プロフェッショナルフォトペーパーPR−101(商品名、キヤノン株式会社製)に全面ベタ画像のインクジェット記録を行った。印刷したベタ画像は全て色ムラ、かすれのない良好な画像であった。
14 疎水性物質
15 架橋結合部
30 水性溶媒
200 分散樹脂
Claims (19)
- 疎水ブロックセグメントと親水ブロックセグメントとを備えるブロックポリマー化合物と、該ブロックポリマー化合物により内包された疎水性物質と、水性溶媒と、を有し、前記ブロックポリマー化合物は、前記水性溶媒内で前記疎水ブロックセグメントが前記疎水性物質に吸着することによりミセルを形成している組成物であって、該ミセル内の疎水性ブロックセグメントのみが架橋されていることを特徴とする組成物。
- 前記疎水ブロックセグメントは架橋性置換基を有し、前記架橋がこの架橋性置換基の部分で行われている請求項1に記載の組成物。
- 前記架橋性置換基は、自己架橋性官能基である請求項2に記載の組成物。
- 前記自己架橋性官能基はラジカル重合不飽和基もしくは加水分解性アルコキシシラン基である請求項3に記載の組成物。
- 前記架橋性置換基を重合反応せしめる架橋剤をさらに含有する請求項1に記載の組成物。
- 前記架橋剤が、疎水性化合物である請求項5に記載の組成物。
- 前記疎水性化合物はポリマー化合物である請求項6に記載の組成物。
- 前記疎水性物質が色材である請求項1に記載の組成物。
- 前記色材は顔料である請求項8に記載の組成物。
- 前記親水ブロックセグメントは、イオン性親水ブロックセグメントと非イオン性親水ブロックセグメントとを具備する請求項1に記載の組成物。
- 前記ブロックポリマー化合物は、疎水ブロックセグメント、非イオン性親水ブロックセグメント、イオン性親水ブロックセグメントの順に結合されている請求項10に記載の組成物。
- 前記疎水ブロックセグメントは、架橋性置換基を含むブロックセグメントと、架橋性置換基を含まないブロックセグメントと具備する請求項1に記載の組成物。
- 前記架橋性置換基を含むブロックセグメントは、ブロックポリマー化合物の最末端以外の箇所に配されている請求項12に記載の組成物。
- 前記ブロックポリマー化合物中の前記疎水ブロックセグメント中の繰返し単位数が前記親水ブロックセグメント中の単位数よりも少ない請求項1に記載の組成物。
- 前記各ブロックセグメントの主鎖構造がポリアルケニルエーテル構造である請求項1に記載の組成物。
- 前記組成物がインク組成物である事を特徴とする請求項1乃至7のいずれかの項に記載の組成物。
- 前記インク組成物がインクジェット用組成物である請求項16記載のインク組成物。
- 請求項8記載の組成物を媒体に付与することにより、画像を記録する工程を有することを特徴とする画像形成方法。
- 請求項8記載の組成物を媒体に付与することにより、画像を記録させるための手段を有することを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006102283A JP2006312724A (ja) | 2005-04-05 | 2006-04-03 | 高分子化合物を含有する組成物、画像形成方法及び装置 |
US11/721,625 US8450393B2 (en) | 2005-04-05 | 2006-04-04 | Polymeric compound containing composition, and image forming process and apparatus |
PCT/JP2006/307520 WO2006107112A1 (ja) | 2005-04-05 | 2006-04-04 | 高分子化合物を含有する組成物、画像形成方法及び装置 |
CN2006800075459A CN101137713B (zh) | 2005-04-05 | 2006-04-04 | 含聚合物的组合物以及成像方法和设备 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005109172 | 2005-04-05 | ||
JP2006102283A JP2006312724A (ja) | 2005-04-05 | 2006-04-03 | 高分子化合物を含有する組成物、画像形成方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006312724A true JP2006312724A (ja) | 2006-11-16 |
JP2006312724A5 JP2006312724A5 (ja) | 2009-04-30 |
Family
ID=37073643
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006102283A Pending JP2006312724A (ja) | 2005-04-05 | 2006-04-03 | 高分子化合物を含有する組成物、画像形成方法及び装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8450393B2 (ja) |
JP (1) | JP2006312724A (ja) |
CN (1) | CN101137713B (ja) |
WO (1) | WO2006107112A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009051146A (ja) * | 2007-08-28 | 2009-03-12 | Ricoh Co Ltd | インクジェットヘッド、インクジェット装置及びインクジェットヘッド用インク |
US8591020B2 (en) | 2009-07-15 | 2013-11-26 | E I Du Pont De Nemours And Company | Aqueous ink jet ink comprising a crosslinking pigment dispersion based on diblock polymeric dispersants |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5074698B2 (ja) * | 2006-03-14 | 2012-11-14 | キヤノン株式会社 | 液体組成物および顔料微粒子の製造方法並びにインクジェット記録用インク組成物 |
US8079695B2 (en) * | 2008-08-20 | 2011-12-20 | Eastman Kodak Company | Inkjet inks having improved print uniformity |
JP5787482B2 (ja) | 2009-01-22 | 2015-09-30 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録用インク及びインクジェット画像形成方法 |
EP2398845B1 (en) * | 2009-02-21 | 2017-12-13 | Sofradim Production | Amphiphilic compounds and self-assembling compositions made therefrom |
WO2011008810A1 (en) | 2009-07-15 | 2011-01-20 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Crosslinking pigment dispersion based on diblock polymeric dispersants |
WO2011008820A1 (en) * | 2009-07-15 | 2011-01-20 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Method of printing using ink jet inks comprising a crosslinking pigment dispersion based on diblock polymeric dispersants |
US8882255B2 (en) | 2011-06-10 | 2014-11-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet ink and ink jet recording method |
JP5666498B2 (ja) * | 2012-03-22 | 2015-02-12 | 富士フイルム株式会社 | インク組成物、インクセット、及び、画像形成方法 |
US8986435B2 (en) | 2012-04-13 | 2015-03-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink, ink cartridge and ink jet recording method |
JP6161434B2 (ja) | 2012-08-09 | 2017-07-12 | キヤノン株式会社 | インク、インクカートリッジ、及びインクジェット記録方法 |
JP6210778B2 (ja) | 2012-09-05 | 2017-10-11 | キヤノン株式会社 | インク、インクカートリッジ、及びインクジェット記録方法 |
JP6385289B2 (ja) | 2014-03-24 | 2018-09-05 | キヤノン株式会社 | インク、インクカートリッジ、及びインクジェット記録方法 |
JP6598516B2 (ja) | 2014-06-30 | 2019-10-30 | キヤノン株式会社 | 自己分散顔料の製造方法、インクの製造方法、及びインクジェット記録方法 |
JP6558974B2 (ja) | 2014-06-30 | 2019-08-14 | キヤノン株式会社 | 水性インク、水性インクの製造方法、インクカートリッジ、及びインクジェット記録方法 |
JP6570326B2 (ja) | 2014-06-30 | 2019-09-04 | キヤノン株式会社 | 自己分散顔料の製造方法、インクの製造方法、及びインクジェット記録方法 |
JP6614817B2 (ja) | 2014-06-30 | 2019-12-04 | キヤノン株式会社 | 水性インク、水性インクの製造方法、インクカートリッジ、及びインクジェット記録方法 |
JP6602055B2 (ja) | 2014-06-30 | 2019-11-06 | キヤノン株式会社 | 自己分散顔料の製造方法、インクの製造方法、及びインクジェット記録方法 |
JP6602057B2 (ja) | 2014-06-30 | 2019-11-06 | キヤノン株式会社 | 自己分散顔料の製造方法、インクの製造方法、及びインクジェット記録方法 |
WO2020001865A1 (en) * | 2018-06-26 | 2020-01-02 | Basf Se | Vinylether-based polymer as dielectric |
CN110819162A (zh) * | 2019-10-25 | 2020-02-21 | 温州大邦笔墨科技有限公司 | 一种易清洁白板笔墨水及其制备方法 |
US11827034B2 (en) | 2020-12-10 | 2023-11-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording method and ink jet recording apparatus |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003089752A (ja) * | 2001-03-23 | 2003-03-28 | Canon Inc | 刺激応答性ポリマーを含む組成物、それを含むインク組成物、並びに該インク組成物を用いた画像形成方法および装置 |
WO2003074609A1 (fr) * | 2002-03-06 | 2003-09-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Compositions de dispersion contenant des substances fonctionnelles, procede de formation d'images a l'aide de ces compositions et materiel de formation d'images |
JP2003261738A (ja) * | 2002-03-06 | 2003-09-19 | Canon Inc | イオン性官能基を有するポリマーを含有する組成物、インク組成物、該インク組成物を用いた画像形成方法および画像形成装置 |
JP2004018640A (ja) * | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Canon Inc | 機能物質分散組成物、並びに該組成物を用いた画像形成方法および画像形成装置 |
JP2004217705A (ja) * | 2003-01-10 | 2004-08-05 | Canon Inc | ミセル粒子含有組成物、その薄膜及び薄膜の製造方法 |
JP2005036185A (ja) * | 2003-06-25 | 2005-02-10 | Canon Inc | ブロックポリマー、それを含有するポリマー含有組成物、インク組成物、及び前記ポリマー含有組成物を用いた液体付与方法および液体付与装置 |
JP2005139251A (ja) * | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Canon Inc | ブロック共重合体、それ含有するポリマー含有組成物、インク組成物、インク付与方法および装置 |
JP2005213298A (ja) * | 2004-01-27 | 2005-08-11 | Canon Inc | 3次元構造体の製造方法および製造装置 |
JP2005298676A (ja) * | 2004-04-12 | 2005-10-27 | Canon Inc | ブロックポリマー、それ含有する組成物、インク組成物、それらを用いたインク付与方法及び装置 |
JP2005344100A (ja) * | 2004-04-12 | 2005-12-15 | Canon Inc | 新規なポリマー化合物、それを含有する組成物、インク組成物、インク付与方法及びインク付与装置 |
Family Cites Families (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1127227A (en) | 1977-10-03 | 1982-07-06 | Ichiro Endo | Liquid jet recording process and apparatus therefor |
US4330787A (en) | 1978-10-31 | 1982-05-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid jet recording device |
US4345262A (en) | 1979-02-19 | 1982-08-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording method |
US4463359A (en) | 1979-04-02 | 1984-07-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Droplet generating method and apparatus thereof |
US4313124A (en) | 1979-05-18 | 1982-01-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid jet recording process and liquid jet recording head |
US4558333A (en) | 1981-07-09 | 1985-12-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid jet recording head |
JPS59123670A (ja) | 1982-12-28 | 1984-07-17 | Canon Inc | インクジエツトヘツド |
JPS59138461A (ja) | 1983-01-28 | 1984-08-08 | Canon Inc | 液体噴射記録装置 |
US5085698A (en) | 1990-04-11 | 1992-02-04 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Aqueous pigmented inks for ink jet printers |
JPH1180221A (ja) | 1997-09-08 | 1999-03-26 | Kuraray Co Ltd | 重合体の製造方法 |
JP4086961B2 (ja) | 1998-05-11 | 2008-05-14 | 株式会社クラレ | グラフトポリマー |
JPH11322942A (ja) | 1998-05-11 | 1999-11-26 | Kuraray Co Ltd | 重合体の製造方法 |
US6262152B1 (en) * | 1998-10-06 | 2001-07-17 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Particles dispersed w/polymer dispersant having liquid soluble and cross-linkable insoluble segments |
EP1375553A4 (en) * | 2001-01-25 | 2009-07-29 | Sanyo Chemical Ind Ltd | CURABLE RESIN, CURABLE RESIN MATERIAL, CURABLE FILM AND ELECTRICAL INSULATION |
US7004579B2 (en) | 2001-07-10 | 2006-02-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink composition containing a polymer complex, and an image formation method and equipment using the ink composition |
JP3595805B2 (ja) | 2001-08-07 | 2004-12-02 | キヤノン株式会社 | 刺激応答性組成物、並びに該組成物を用いた画像形成方法および装置 |
JP4483158B2 (ja) | 2002-06-28 | 2010-06-16 | Dic株式会社 | 水性顔料分散体の製造方法及び水性顔料記録液の製造方法 |
WO2004005362A2 (en) | 2002-07-03 | 2004-01-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Block polymer compound, polymer composition containing the same, image forming method and image forming apparatus utilizing the same |
JP4455143B2 (ja) | 2003-05-08 | 2010-04-21 | キヤノン株式会社 | ブロックポリマー、記録材料、画像記録方法及び画像記録装置 |
JP4367925B2 (ja) | 2003-05-08 | 2009-11-18 | キヤノン株式会社 | ブロックポリマー、それを用いた組成物、画像記録方法および画像記録装置 |
JP2005002325A (ja) | 2003-05-19 | 2005-01-06 | Canon Inc | ポリマー、それを含有するポリマー含有組成物、インク組成物、該インク組成物を用いたインク付与方法および装置 |
JP4708731B2 (ja) | 2003-05-27 | 2011-06-22 | キヤノン株式会社 | 液体組成物のセット、それを用いた液体付与方法および液体付与装置 |
JP4649140B2 (ja) * | 2003-08-05 | 2011-03-09 | キヤノン株式会社 | ブロックポリマー |
JP4803977B2 (ja) | 2003-08-05 | 2011-10-26 | キヤノン株式会社 | 機能物質内包構造体及び機能物質分散組成物 |
JP2005113097A (ja) | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Canon Inc | インク組成物、画像形成方法および画像形成装置 |
JP4776892B2 (ja) | 2003-10-31 | 2011-09-21 | キヤノン株式会社 | 化合物、その高分子化合物、該高分子化合物を用いた組成物、記録材料、画像形成方法及び装置 |
US7328991B2 (en) | 2003-11-11 | 2008-02-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink and ink-applying process and apparatus using the same |
WO2005068524A1 (en) | 2004-01-15 | 2005-07-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Amphiphilic block copolymer, polymer-containing composition containing the same, and method and apparatus for applying liquid using the polymer-containing composition |
WO2005085370A1 (en) | 2004-03-05 | 2005-09-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming method, pattern forming method and liquid-applying apparatus which make use of liquid compositions |
US20060100310A1 (en) | 2004-03-05 | 2006-05-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming method, and set of ink compositions and image forming apparatus, which are applicable to the image forming method |
US20050197424A1 (en) | 2004-03-05 | 2005-09-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink composition, method of producing ink composition, method of applying liquid using the ink composition and apparatus therefor |
US20050239918A1 (en) | 2004-04-12 | 2005-10-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Novel polymer compound, composition containing the compound, ink composition, ink-applying method, and ink-applying apparatus |
US7704414B2 (en) | 2004-05-07 | 2010-04-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Image-forming method employing a composition |
JP2005320428A (ja) | 2004-05-07 | 2005-11-17 | Canon Inc | 高分子化合物、その製造方法、ポリマー含有組成物、インク付与方法及びインク付与装置 |
US7423075B2 (en) | 2004-05-07 | 2008-09-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Polymer, polymer-containing composition containing the same, ink composition, and ink applying method, image forming method and image forming apparatus which make use of ink composition |
JP4808441B2 (ja) | 2005-06-09 | 2011-11-02 | キヤノン株式会社 | ブロックポリマー化合物、ポリマー含有組成物、液体付与方法および液体付与装置 |
JP2007231122A (ja) | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Canon Inc | 液体組成物の製造方法、液体付与形成方法および液体付与装置 |
JP5074698B2 (ja) | 2006-03-14 | 2012-11-14 | キヤノン株式会社 | 液体組成物および顔料微粒子の製造方法並びにインクジェット記録用インク組成物 |
-
2006
- 2006-04-03 JP JP2006102283A patent/JP2006312724A/ja active Pending
- 2006-04-04 US US11/721,625 patent/US8450393B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-04-04 WO PCT/JP2006/307520 patent/WO2006107112A1/ja active Application Filing
- 2006-04-04 CN CN2006800075459A patent/CN101137713B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003089752A (ja) * | 2001-03-23 | 2003-03-28 | Canon Inc | 刺激応答性ポリマーを含む組成物、それを含むインク組成物、並びに該インク組成物を用いた画像形成方法および装置 |
WO2003074609A1 (fr) * | 2002-03-06 | 2003-09-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Compositions de dispersion contenant des substances fonctionnelles, procede de formation d'images a l'aide de ces compositions et materiel de formation d'images |
JP2003261738A (ja) * | 2002-03-06 | 2003-09-19 | Canon Inc | イオン性官能基を有するポリマーを含有する組成物、インク組成物、該インク組成物を用いた画像形成方法および画像形成装置 |
JP2004018640A (ja) * | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Canon Inc | 機能物質分散組成物、並びに該組成物を用いた画像形成方法および画像形成装置 |
JP2004217705A (ja) * | 2003-01-10 | 2004-08-05 | Canon Inc | ミセル粒子含有組成物、その薄膜及び薄膜の製造方法 |
JP2005036185A (ja) * | 2003-06-25 | 2005-02-10 | Canon Inc | ブロックポリマー、それを含有するポリマー含有組成物、インク組成物、及び前記ポリマー含有組成物を用いた液体付与方法および液体付与装置 |
JP2005139251A (ja) * | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Canon Inc | ブロック共重合体、それ含有するポリマー含有組成物、インク組成物、インク付与方法および装置 |
JP2005213298A (ja) * | 2004-01-27 | 2005-08-11 | Canon Inc | 3次元構造体の製造方法および製造装置 |
JP2005298676A (ja) * | 2004-04-12 | 2005-10-27 | Canon Inc | ブロックポリマー、それ含有する組成物、インク組成物、それらを用いたインク付与方法及び装置 |
JP2005344100A (ja) * | 2004-04-12 | 2005-12-15 | Canon Inc | 新規なポリマー化合物、それを含有する組成物、インク組成物、インク付与方法及びインク付与装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009051146A (ja) * | 2007-08-28 | 2009-03-12 | Ricoh Co Ltd | インクジェットヘッド、インクジェット装置及びインクジェットヘッド用インク |
US8591020B2 (en) | 2009-07-15 | 2013-11-26 | E I Du Pont De Nemours And Company | Aqueous ink jet ink comprising a crosslinking pigment dispersion based on diblock polymeric dispersants |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8450393B2 (en) | 2013-05-28 |
CN101137713A (zh) | 2008-03-05 |
US20090311425A1 (en) | 2009-12-17 |
WO2006107112A1 (ja) | 2006-10-12 |
CN101137713B (zh) | 2010-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006312724A (ja) | 高分子化合物を含有する組成物、画像形成方法及び装置 | |
US7563853B2 (en) | Polymer compound, process for producing the same, polymer-containing composition, ink-applying process, and ink-applying apparatus | |
EP1625169B1 (en) | Polymerizable compound, polymer compound, composition using the same, image-forming method, and image-forming apparatus | |
JP4776892B2 (ja) | 化合物、その高分子化合物、該高分子化合物を用いた組成物、記録材料、画像形成方法及び装置 | |
KR101393782B1 (ko) | 아크릴수지 처리안료 조성물, 안료 분산액, 그 제조방법 및 사용 | |
US6921433B2 (en) | Aqueous dispersion of water-insoluble-colorant-containing particle and preparation process thereof, water-insoluble-colorant-containing particle and preparation process thereof, and ink | |
JP4367925B2 (ja) | ブロックポリマー、それを用いた組成物、画像記録方法および画像記録装置 | |
JP2008088368A (ja) | 高分子化合物を含有する組成物の製造方法、組成物、及び液体付与方法 | |
JPH06136311A (ja) | 顔料配合インクジェットインク用アミン含有ブロックポリマー | |
US20060100310A1 (en) | Image forming method, and set of ink compositions and image forming apparatus, which are applicable to the image forming method | |
JP2010209336A (ja) | ポリビニルアルコール系ブロックコポリマーおよびこれを用いた水系顔料分散液 | |
JP2008195769A (ja) | ブロックポリマー化合物、液体組成物及びインクジェット用インク | |
JP2008088366A (ja) | 高分子化合物を含有する組成物の製造方法、組成物、画像形成方法及び画像形成装置 | |
JP2008088365A (ja) | 高分子化合物を含有する組成物及び画像形成方法 | |
JP2008088367A (ja) | 高分子化合物を含有する組成物の製造方法、組成物および画像形成方法 | |
JP2003113327A (ja) | マイクロカプセル化着色剤分散液及び水性インク組成物 | |
JP2008050501A (ja) | 組成物 | |
JP2008050506A (ja) | 組成物 | |
JP2008195768A (ja) | 液体組成物及びインクジェット用インク | |
JP2010174124A (ja) | インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、及びインクジェット記録用インクの製造方法 | |
JP2008050500A (ja) | 組成物 | |
JP2008050502A (ja) | 組成物 | |
JP2005298676A (ja) | ブロックポリマー、それ含有する組成物、インク組成物、それらを用いたインク付与方法及び装置 | |
JP2008195770A (ja) | 液体組成物及びインクジェット用インク | |
JP2008050504A (ja) | 組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090312 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090312 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20100621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130312 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130730 |