JP2006293704A - Information providing apparatus and information providing method - Google Patents
Information providing apparatus and information providing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006293704A JP2006293704A JP2005113711A JP2005113711A JP2006293704A JP 2006293704 A JP2006293704 A JP 2006293704A JP 2005113711 A JP2005113711 A JP 2005113711A JP 2005113711 A JP2005113711 A JP 2005113711A JP 2006293704 A JP2006293704 A JP 2006293704A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discount
- mobile device
- information
- condition
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【課題】 移動機に対して、位置と日時とに応じた割引情報を提供可能とすることである。
【解決手段】 割引提供装置10は、割引情報が、その適用場所及び適用日時の条件と、送信対象の移動機とに対応付けて格納されている割引条件テーブル12を有する。割引提供装置10は、移動機20から送信された位置情報を受信すると、当該位置情報とその受信日時とに基づいて、移動機20が上記条件を満たすか否かを判定する。そして、移動機20が上記条件を満たす場合には、当該条件に対応する割引情報を、移動機20宛に送信する。
【選択図】 図1
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide discount information according to a position and date / time to a mobile device.
SOLUTION: A discount providing apparatus 10 includes a discount condition table 12 in which discount information is stored in association with conditions of application place and application date and time, and a mobile device to be transmitted. When receiving the location information transmitted from the mobile device 20, the discount providing device 10 determines whether or not the mobile device 20 satisfies the above condition based on the location information and the date and time of reception. When the mobile device 20 satisfies the above conditions, discount information corresponding to the conditions is transmitted to the mobile device 20.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、移動機のユーザにサービスを提供する技術に関する。 The present invention relates to a technique for providing a service to a user of a mobile device.
近年、情報通信技術の発達に伴い、複数の通信端末宛に、そのユーザの所望する情報を配信することで、所定のサービスを実現する技術が実用化されている。例えば特許文献1には、ユーザが利用可能なサービス券やクーポン券と同様の権利価値を、電子的な割引情報として提供する方法が、提案されている。かかる方法のように、割引情報の提供対象を、可搬性の高い移動機とすることで、ユーザは、割引情報を常時持ち歩くことができ、広範囲でのサービス享受が可能となる。
しかしながら、上述の従来技術では、移動機は、割引情報を取得することはできるが、その情報は、移動機の位置や日時に応じたものではないことから、以下のような問題点があった。すなわち、移動機のユーザは、取得した割引情報の利用に際して、移動機の現在位置がその割引情報を利用可能なエリア内にあるか、あるいは、利用したい時が割引情報を利用可能な日時であるか否かを簡易迅速に把握することはできなかった。割引情報に併せて、利用エリアや利用期間を通知することもできるが、この場合、ユーザは、一旦割引情報を取得したにも拘らず、その適用条件を自ら検索することになり、利便性の観点から好ましくない。 However, in the above-described conventional technology, the mobile device can obtain discount information, but the information does not correspond to the location and date / time of the mobile device, and thus has the following problems. . That is, when the user of the mobile device uses the obtained discount information, the current position of the mobile device is within an area where the discount information can be used, or the date and time when the user can use the discount information is available. It was not possible to quickly and easily grasp whether or not. The usage area and usage period can also be notified in conjunction with the discount information, but in this case, the user searches for the applicable conditions himself even though the discount information has been acquired once. It is not preferable from the viewpoint.
そこで、本発明の課題は、移動機に対して、位置と日時とに応じた割引情報を提供可能とすることである。 Therefore, an object of the present invention is to be able to provide discount information according to the position and date / time to a mobile device.
本発明に係る情報提供装置は、割引情報が、その適用場所と適用日時との条件に対応付けられ、移動機ごとに格納されている格納手段と、移動機から送信された位置情報を受信する受信手段と、前記位置情報と前記受信の日時とに基づいて、前記移動機が前記条件を満たすか否かを判定する判定手段と、前記移動機が前記条件を満たす場合には、当該条件に対応する割引情報を、前記移動機宛に送信する送信手段とを備える。 In the information providing apparatus according to the present invention, the discount information is associated with the conditions of the application location and the application date and time, and the storage means stored for each mobile device and the location information transmitted from the mobile device are received. Based on the reception means, the position information and the date and time of reception, the determination means for determining whether or not the mobile device satisfies the condition, and when the mobile device satisfies the condition, Transmitting means for transmitting corresponding discount information to the mobile device.
本発明に係る情報提供方法は、割引情報が、その適用場所と適用日時との条件に対応付けられ、移動機ごとに格納されている格納手段を備える情報提供装置が、移動機から送信された位置情報を受信するステップと、前記位置情報と前記受信の日時とに基づいて、前記移動機が前記条件を満たすか否かを判定するステップと、前記移動機が前記条件を満たす場合には、当該条件に対応する割引情報を、前記移動機宛に送信するステップとを含む。 In the information providing method according to the present invention, the information providing apparatus including the storage unit in which the discount information is associated with the conditions of the application location and the application date and stored for each mobile device is transmitted from the mobile device. Receiving the location information; determining whether the mobile device satisfies the condition based on the location information and the date and time of the reception; and if the mobile device satisfies the condition, Transmitting discount information corresponding to the conditions to the mobile device.
ここで、割引情報とは、リアルタイムの割引きの可否を示す情報を少なくとも含み、好適には割引の度合い(例えば、値引き率、値引き金額)を含む。 Here, the discount information includes at least information indicating whether or not real-time discount is possible, and preferably includes the degree of discount (for example, discount rate, discount amount).
これらの発明によれば、情報提供装置は、位置情報を受信した際に、その送信元である移動機の現在位置と受信日時が、その移動機に関して事前に設定されている割合条件に適合するか否かの判定を行う。そして、適合する場合には、その条件に対応する情報、すなわち位置と日時とに応じた割引情報を、送信元移動機宛に返信する。これにより、移動機のユーザにおいては、移動機による割引情報の受信を以って、その割引情報を、取得した場所で即時に利用可能であるとの判断が可能となる。つまり、ユーザに対する、リアルタイムな割引情報の提供が可能となる。 According to these inventions, when the information providing apparatus receives the position information, the current position of the mobile device that is the transmission source and the reception date and time meet the ratio condition set in advance for the mobile device. It is determined whether or not. If it matches, information corresponding to the condition, that is, discount information corresponding to the position and date is returned to the transmission source mobile device. As a result, the user of the mobile device can determine that the discount information can be used immediately at the acquired location by receiving the discount information from the mobile device. That is, real-time discount information can be provided to the user.
本発明によれば、移動機に対して、位置と日時とに応じた割引情報を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, discount information according to a position and a date can be provided with respect to a mobile device.
以下、添付図面を参照しながら、本発明の一実施形態における割引提供システムについて説明する。
図1は、本発明が適用された割引提供システムの機能的構成を示す図である。本実施の形態における割引提供システム1は、図1に示すように、割引提供装置10(情報提供装置に対応)と移動機20とを少なくとも備える。割引提供装置10と移動機20とは、移動体通信網N及び無線基地局Bを経由して、相互に信号の送受信が可能なように接続されている。
Hereinafter, a discount providing system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a diagram showing a functional configuration of a discount providing system to which the present invention is applied. As shown in FIG. 1, the discount providing system 1 according to the present embodiment includes at least a discount providing device 10 (corresponding to an information providing device) and a
割引提供装置10は、位置情報受信部11(受信手段に対応)と、割引条件テーブル12(格納手段に対応)と、割引可否判定部13(判定手段に対応)と、割引情報送信部14(送信手段に対応)とを備える。これら各構成要素は、バスを介して、相互に信号の入出力が可能なように接続されている。
The
以下、各構成要素について詳細に説明する。
位置情報受信部11は、移動機20を含む移動機から送信された位置情報を受信する。
割引条件テーブル12には、移動機20を始めとする各移動機が、割引情報を取得するために満たすべき条件が設定されている。割引条件テーブル12におけるデータ格納例を図2に示す。図2に示すように、割引条件テーブル12は、移動機ID格納領域121と、条件格納領域122と、割引度合い格納領域123とを有する。
Hereinafter, each component will be described in detail.
The location
In the discount condition table 12, conditions that each mobile device including the
移動機ID格納領域121には、割引情報の送信先を識別するための情報として、電話番号(例えば、“090-1111-1111”,“090-2222-2222”,…)が格納されている。
The mobile device
条件格納領域122には、対応する移動機宛に割引情報が送信されるための条件(割引条件)が設定されている。条件は、エリア、月日若しくは曜日、時間帯に分けて設定されている。例えば、エリアとして“場所A,B”が、曜日として“日曜日”が、時間帯として“8:00〜20:00”が、それぞれ設定されている場合には、“090-1111-1111”により識別される移動機は、日曜日の8:00〜20:00に場所AまたはBに在圏している場合に限り、割引情報を受信することになる。
In the
割引度合い格納領域123には、“10円”、“20%”、“5%”といった割引きの度合いを示す情報が、「割引情報」として格納されている。割引情報としては、割引度合い以外にも、割引きの可否を示す情報、割引きの対象となる商品やサービスの名称、あるいは、割引き前後の価格や料金を格納することもできる。割引情報には、広告宣伝情報や、商品・サービスの特長など、さらに別の情報を付加してもよい。
In the discount
割引可否判定部13は、移動機から送信された位置情報の入力を受けると、時刻管理機能により、その受信日時を把握する。そして、位置情報と受信日時とに基づいて、送信元である移動機が上記割引条件を満たすか否かを判定する。
割引情報送信部14は、割引可否判定部13より肯定の判定結果の入力を受けると、割引条件を満たす移動機に対して、当該条件と当該移動機とに対応する割引情報を送信する。
When receiving the input of the location information transmitted from the mobile device, the discount
When receiving a positive determination result from the discount
移動機20は、例えば携帯電話端末であるが、通信機能を有するものであれば、PC(Personal Computer)やPDA(Personal Digital Assistance)であってもよい。移動機20は、位置情報の送信機能、及び割引情報の受信機能を少なくとも有する。
The
続いて、図3を参照しながら、本実施の形態における割引提供システム1の動作を説明し、併せて、本発明に係る情報提供方法を構成する各ステップについて説明する。 Subsequently, the operation of the discount providing system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. 3, and each step constituting the information providing method according to the present invention will be described.
まずS1では、移動機20は、自機の現在位置を推定し、その推定結果を位置情報として、割引提供装置10宛に送信する。
現在位置の推定手法に関しては、周知慣用の測位技術を適用することができるので、その詳細な説明や図示は省略するが、例えば、移動機20自体の有するGPS(Global Positioning System)機能を使用する手法、あるいは、最寄りの基地局IDを使用する手法などがある。
First, in S <b> 1, the
As the current position estimation method, a well-known and commonly used positioning technique can be applied, and thus detailed description and illustration thereof are omitted. For example, a GPS (Global Positioning System) function of the
S1で送信された位置情報は、基地局Bと移動体通信網Nとを経由して、割引提供装置10に到達する。
割引提供装置10は、位置情報受信部11により上記位置情報を受信すると、割引可否判定部13にこれを入力する。
The location information transmitted in S1 reaches the
When the location
割引可否判定部13は、位置情報の入力時点を受信日時として、位置情報と受信日時との割引条件に対する適否を判定する(S2)。すなわち、割引可否判定部13は、上記位置情報と上記受信日時とに基づいて、その送信元である移動機20が、当該移動機に設定されている割引条件を満たすか否かの判定を行う。かかる判定処理は、割引条件テーブル12を参照して実行され、全部一致を前提とする。
The discount
例えば、移動機20が、“090-2222-2222”の電話番号が割り当てられた携帯電話端末である場合を想定する。再び図2を参照すると、移動機20には、割引条件として、“場所C”、“8月1日”、“18:00〜21:00”が設定されている。このため、受信された位置情報の示す位置が“場所C”内にあり、かつ、その受信日時が“8月1日の18時以降21以前”である場合に限り、割引可否判定部13は、「割引条件を満たす」という判定結果を得る。一方、位置情報の示す位置が“場所A”である場合や、受信日時が“8月1日の15時”である場合のように、割引条件のうち、少なくとも1つの条件が満たされない場合には、割引可否判定部13は、「割引条件を満たさない」という判定結果を得る。
For example, it is assumed that the
図3に戻り、S2における判定結果は、割引可否判定部13から割引情報送信部14に出力される(S3)。
判定結果の入力を受けた割引情報送信部14は、上述した判定結果に応じた処理を実行する。すなわち、判定結果が「割引条件を満たす」場合には、位置情報の送信元である移動機20宛に、対応する割引度合いを割引情報として、その返信を行う(S4)。
移動機20は、S4で送信された割引情報を受信すると、これを表示してユーザに提示する(S5)。
Returning to FIG. 3, the determination result in S2 is output from the discount
Receiving the determination result, the discount
When receiving the discount information transmitted in S4, the
これに対して、判定結果が「割引条件を満たさない」場合には、割引情報送信部14は、移動機20に対して、割引きが不可である旨の通知を行うものとしてもよい(S6)。これにより、移動機20のユーザは、かかる通知をもとに、現時点では割引情報を利用できない状況にあるとの判断を、簡易迅速に行うことができる。
On the other hand, when the determination result is “does not satisfy the discount condition”, the discount
以上説明したように、本実施の形態における割引提供システム1によれば、割引提供装置10は、エリア及び日時を要素とする割引条件と、割引度合いとが移動機毎に設定された割引条件テーブルを事前に保持している。割引提供装置10は、移動機20からの位置情報を受信すると、現在位置と受信日時とが割引条件を満たすか否かを判定し、満たす場合には、割引度合いを割引情報として移動機20宛に送信する。これにより、割引提供装置10は、割引きサービスを適用すべき条件に見合ったユーザに対して、取得と同時に利用可能な割引情報を、容易に提供することができる。このため、割引情報を取得したユーザは、取得場所で即時にその割引情報を利用することができる。その結果、割引情報のリアルタイム性が向上する。
As described above, according to the discount providing system 1 according to the present embodiment, the
なお、本実施形態に記載の態様は、本発明に係る割引提供システムの好適な一例であり、本発明は、かかる態様に限定されるものではない。
例えば、上記実施の形態では、移動機のユーザに割引きサービスを提供する手法として、条件を満たした移動機を対象とし、電子価値としての割引情報を送信するものとした。しかし、これに限らず、割引提供装置10は、割引条件を満たした移動機の通信料金(通話料やパケット料)を減額するものとしてもよい。かかる態様は、割引提供装置10が、割引き判定結果に基づく課金処理を行う構成要素を別途備える、あるいは、割引提供装置10とは別体のサーバ装置が、判定結果に基づく課金処理を行うことにより実現される。この場合でも、割引きサービスが適用されている間、割引提供装置10が、その旨を、割引情報によりユーザに通知することで、同様の効果を得ることができる。
The aspect described in the present embodiment is a preferred example of the discount providing system according to the present invention, and the present invention is not limited to such an aspect.
For example, in the above embodiment, as a method for providing a discount service to a user of a mobile device, the mobile device that satisfies the condition is targeted, and discount information as an electronic value is transmitted. However, the present invention is not limited to this, and the
1…割引提供システム、10…割引提供装置、11…位置情報受信部、12…割引条件テーブル、121…移動機ID領域、122…条件領域、123…割引度合い領域、13…割引可否判定部、14…割引情報送信部、B…無線基地局、N…移動体通信網、20…移動機 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Discount provision system, 10 ... Discount provision apparatus, 11 ... Location information receiving part, 12 ... Discount condition table, 121 ... Mobile device ID area | region, 122 ... Condition area | region, 123 ... Discount degree area | region, 13 ... Discount availability determination part, 14 ... Discount information transmission unit, B ... Wireless base station, N ... Mobile communication network, 20 ... Mobile device
Claims (2)
移動機から送信された位置情報を受信する受信手段と、
前記位置情報と前記受信の日時とに基づいて、前記移動機が前記条件を満たすか否かを判定する判定手段と、
前記移動機が前記条件を満たす場合には、当該条件に対応する割引情報を、前記移動機宛に送信する送信手段と
を備えることを特徴とする情報提供装置。 Storage means in which discount information is associated with the conditions of the application location and application date and stored for each mobile device;
Receiving means for receiving location information transmitted from the mobile device;
Determining means for determining whether or not the mobile device satisfies the condition based on the position information and the date and time of the reception;
An information providing apparatus comprising: a transmission unit configured to transmit discount information corresponding to the condition to the mobile device when the mobile device satisfies the condition.
移動機から送信された位置情報を受信するステップと、
前記位置情報と前記受信の日時とに基づいて、前記移動機が前記条件を満たすか否かを判定するステップと、
前記移動機が前記条件を満たす場合には、当該条件に対応する割引情報を、前記移動機宛に送信するステップと
を含むことを特徴とする情報提供方法。 An information providing apparatus including a storage unit that stores discount information corresponding to the conditions of the application location and the application date and time and stored for each mobile device,
Receiving location information transmitted from the mobile device;
Determining whether the mobile device satisfies the condition based on the location information and the date and time of the reception;
A step of transmitting discount information corresponding to the condition to the mobile device when the mobile device satisfies the condition.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005113711A JP2006293704A (en) | 2005-04-11 | 2005-04-11 | Information providing apparatus and information providing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005113711A JP2006293704A (en) | 2005-04-11 | 2005-04-11 | Information providing apparatus and information providing method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006293704A true JP2006293704A (en) | 2006-10-26 |
Family
ID=37414218
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005113711A Pending JP2006293704A (en) | 2005-04-11 | 2005-04-11 | Information providing apparatus and information providing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006293704A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017167858A (en) * | 2016-03-16 | 2017-09-21 | Kddi株式会社 | Accounting server, accounting system, and accounting method |
US10667279B2 (en) | 2015-12-28 | 2020-05-26 | Kiddi Corporation | Information processing device, information processing method, and program |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002259821A (en) * | 2001-03-06 | 2002-09-13 | Pia Corp | Method for distributing merchandise advertisement |
JP2004326303A (en) * | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Recruit Co Ltd | Coupon issuance system, and coupon issuance method and device |
-
2005
- 2005-04-11 JP JP2005113711A patent/JP2006293704A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002259821A (en) * | 2001-03-06 | 2002-09-13 | Pia Corp | Method for distributing merchandise advertisement |
JP2004326303A (en) * | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Recruit Co Ltd | Coupon issuance system, and coupon issuance method and device |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10667279B2 (en) | 2015-12-28 | 2020-05-26 | Kiddi Corporation | Information processing device, information processing method, and program |
JP2017167858A (en) * | 2016-03-16 | 2017-09-21 | Kddi株式会社 | Accounting server, accounting system, and accounting method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080215351A1 (en) | Service information providing apparatus and service information providing method | |
US7379914B2 (en) | Data output control apparatus | |
JP2005086770A (en) | Information providing system, mobile terminal, radio access point, charging server, and information providing method | |
US20050138661A1 (en) | Viewing information collecting system, viewing information collecting server, and portable terminal | |
JP5470102B2 (en) | Portable terminal, in-vehicle terminal, stamp card management method, and stamp card management program | |
WO2006129397A1 (en) | Advertisement information displaying method, advertisement information displaying system, advertisement information displaying program, and advertisement information ranking program | |
KR100791811B1 (en) | System and method for recommending carpool partners using location based services | |
JP6007531B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and information processing program | |
JP2017097559A (en) | Control method, management server, program, and management system | |
JP5166346B2 (en) | Information system and information server device | |
US20020009989A1 (en) | Method and system for providing service information through mobile communication device, mobile communication device, portable terminal, mobile communication management server, and computer-readable recording medium | |
JP2004356706A (en) | System, method, and program for acquiring radio software | |
JP5372847B2 (en) | Distribution server, system, and method | |
JP2009252060A (en) | Electronic content distribution system, electronic content distribution method and electronic content distribution program | |
JP4335611B2 (en) | Location information providing method and location information providing program | |
US20130103480A1 (en) | Providing coupons | |
JP2008250615A (en) | Store evaluation system, server device and mobile terminal | |
JP2013196522A (en) | Computer program downloaded to portable terminal through network and executed by the same | |
JP6407760B2 (en) | Navigation device | |
JP2006293704A (en) | Information providing apparatus and information providing method | |
JP2021162945A (en) | Server system and assistance matching system | |
JP2004229210A (en) | Portable communication terminal, time information notification system, equipment control apparatus, time information notification method equipment control method, time information notification program, and equipment control program | |
JP2017134569A (en) | Vehicle allocation management system and vehicle allocation management method | |
JP2012141914A (en) | Tip information provision device, method and program | |
JP2006053807A (en) | Information distribution system, information distribution device, information distribution method and information distribution program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100720 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101116 |