JP2006285122A - Method for making double-sided mask - Google Patents
Method for making double-sided mask Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006285122A JP2006285122A JP2005108390A JP2005108390A JP2006285122A JP 2006285122 A JP2006285122 A JP 2006285122A JP 2005108390 A JP2005108390 A JP 2005108390A JP 2005108390 A JP2005108390 A JP 2005108390A JP 2006285122 A JP2006285122 A JP 2006285122A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- transparent substrate
- layer
- resist
- double
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
Abstract
【課題】透明基板の両面にパターンを有する両面マスクの作製方法において、透明基板の一方の面に形成されたパターンを保護するための保護層を設けた両面マスクの作製方法を提供することを目的とする。
【解決手段】透明基板11の一方の面にメインパターン21aを形成し、透明基板11の他方の面に遮光層22及びレジスト層32を形成し、パターン描画してパターン潜像が形成されたレジスト層32aを形成した後に透明基板11の一方の面に保護層43を形成し、透明基板11の他方の面の遮光層22をパターニング処理して、保護層43を除去し、透明基板11の一方の面にメインパターン21aが、他方の面にパターン22aが形成された両面マスク100を作製する。
【選択図】図3An object of the present invention is to provide a method for producing a double-sided mask provided with a protective layer for protecting a pattern formed on one surface of a transparent substrate in a method for producing a double-sided mask having patterns on both sides of a transparent substrate. And
A resist in which a main pattern is formed on one surface of a transparent substrate, a light shielding layer and a resist layer are formed on the other surface of the transparent substrate, and a pattern is drawn to form a pattern latent image. After forming the layer 32a, a protective layer 43 is formed on one surface of the transparent substrate 11, and the light shielding layer 22 on the other surface of the transparent substrate 11 is patterned to remove the protective layer 43. A double-sided mask 100 having a main pattern 21a on one side and a pattern 22a on the other side is produced.
[Selection] Figure 3
Description
本発明は、透明基板の両面にパターンを有する両面マスクの作製方法に関するもので、特に、透明基板の一方の面にパターンを形成した後、透明基板の他方の面に遮光層及びレジスト層を形成し、パターン描画した後に透明基板の一方の面に保護層を設けて透明基板の他方の面のパターンを作製する両面マスクの作製方法に関する。 The present invention relates to a method for producing a double-sided mask having a pattern on both sides of a transparent substrate, and in particular, after forming a pattern on one side of a transparent substrate, a light shielding layer and a resist layer are formed on the other side of the transparent substrate. In addition, the present invention relates to a method for producing a double-sided mask in which a protective layer is provided on one surface of a transparent substrate after pattern drawing to produce a pattern on the other surface of the transparent substrate.
透明基板の両面にパターンを有する両面マスクの作製方法としては、表用、裏用のパターンを有するマスクをそれぞれの透明基板上に形成して2枚のマスクを作製し、2枚のマスクを位置合わせして裏面同士を透明接着剤にて貼り合わせして両面マスクを作製する法や、1枚の透明基板の表裏にパターンをそれぞれ位置合わせして形成し、両面マスクを作製する法がある。 As a method for producing a double-sided mask having patterns on both sides of a transparent substrate, a mask having front and back patterns is formed on each transparent substrate to produce two masks, and the two masks are positioned. There are a method of producing a double-sided mask by bonding the back surfaces together with a transparent adhesive, and a method of producing a double-sided mask by forming patterns on the front and back of a single transparent substrate.
しかしながら、上記2枚のマスクを位置合わせして裏面同士を貼り合わせて両面マスクを作製する方法では、パターンが形成された透明基板を貼り合わせているため、作業に非常に手間がかかり、また、貼り合わせる時に透明基板間に気泡が入って、不良品となることがある。
さらに、アライメント治具によって位置合わせを行った後、接着剤を完全に硬化させるまでに、時間と熱がかかるため透明基板が位置ずれして、不良品になるという問題がある。
However, in the method of making the double-sided mask by aligning the two masks and bonding the back surfaces together, the transparent substrate on which the pattern is formed is bonded, so it takes a lot of work, When pasting, air bubbles may enter between the transparent substrates, resulting in a defective product.
Furthermore, since it takes time and heat to completely cure the adhesive after alignment with the alignment jig, there is a problem that the transparent substrate is displaced and becomes defective.
上記問題を解消するために、1枚の透明基板の両面にパターンを形成して、両面マスクを作製する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
これは、ホログラムを作製するために使用する両面マスクの両面パターン形成方法の事例である。
図5(a)〜(e)及び図6(f)〜(h)は、従来の両面マスクの作製方法の一例を示す模式構成断面図である。
まず、図5(a)に示すように、透明基板111の一方の面に第1のレジスト層121を形成する。
In order to solve the above problem, a method of forming a double-sided mask by forming a pattern on both sides of a single transparent substrate has been proposed (see, for example, Patent Document 1).
This is an example of a double-sided pattern forming method for a double-sided mask used for producing a hologram.
5 (a) to 5 (e) and FIGS. 6 (f) to 6 (h) are schematic cross-sectional views showing an example of a conventional method for producing a double-sided mask.
First, as shown in FIG. 5A, a
次に、一方の面に第1のレジスト層121が形成された透明基板111を所定のアライメント装置のステージ上に載置し、第1のフォトマスクを通して第1のレジスト層121をパターン露光する。続いて、現像処理を行ってレジストパターン121aを形成する(図5(b)参照)。
Next, the
次に、レジストパターン121aをマスクにして透明基板111を所定の深さエッチングする(図5(c)参照)。
次に、レジストパターン121aをアッシングにて除去し、透明基板111の一方の面の所定位置にアライメントマーク111a’及びパターン111aを形成する(図5(d)参照)。
Next, the
Next, the
次に、透明基板111の他方の面に第2のレジスト層122を形成する(図5(e)参照)。
次に、第2のレジスト層122が形成された透明基板111をアライメント装置のステージ上に第2のレジスト層122を上にして載置し、第2のフォトマスクのアライメントマークと透明基板111のアライメントマーク111a’の位置合わせを行い、第2のフォトマスクを通して第2のレジスト層122をパターン露光する。続いて、現像処理を行ってレジストパターン122aを形成する(図6(f)参照)。
Next, a
Next, the
次に、レジストパターン122aをマスクにして透明基板111を所定の深さエッチングする(図6(g)参照)。
次に、アッシングを行ってレジストパターン122aを除去し、透明基板111の他方の面の所定位置にパターン111bを形成し、ホログラム作製用の両面マスクを得る(図6(h)参照)。
Next, the
Next, ashing is performed to remove the
このように、透明基板の両面にパターンを形成して両面マスクを作製しているので、従来の貼り合わせ方式に比べると作業性も向上しているが、最近のフォトマスク分野ではパターンの微細化、高精度化に対応した両面マスクが要求され、貼り合わせ方式では、パターンの位置合わせ精度、パターン精度等をクリヤーできなくなってきている。 In this way, since the double-sided mask is made by forming patterns on both sides of the transparent substrate, the workability is improved compared to the conventional bonding method, but in the recent photomask field, the pattern has been miniaturized. Therefore, a double-sided mask corresponding to higher accuracy is required, and the patterning accuracy and pattern accuracy cannot be cleared by the bonding method.
このような状況の中で、透明基板の一方の面にパターンを形成した後、透明基板の他方の面にパターンを形成するという1枚の透明基板の両面にパターンを有するフォトマスク(以下、両面マスクと呼ぶ。)の作製方法が提案されている。
具体的には、まず、透明基板の一方の面にクロム、酸化クロム膜等からなる遮光層を形成し、さらに、レジスト層を形成して、パターン描画、現像等のパターニング処理を行ってレジストパターンを形成する。
次に、レジストパターンをマスクにして、遮光層をエッチングし、レジストパターンを剥離して、パターンを形成する。
In such a situation, after forming a pattern on one surface of the transparent substrate, a pattern is formed on the other surface of the transparent substrate. A method for manufacturing a mask is proposed.
Specifically, first, a light shielding layer made of chromium, a chromium oxide film or the like is formed on one surface of a transparent substrate, and further a resist layer is formed, and patterning processing such as pattern drawing and development is performed to form a resist pattern. Form.
Next, using the resist pattern as a mask, the light shielding layer is etched, and the resist pattern is peeled off to form a pattern.
次に、一方の面にパターンが形成された透明基板の他方の面に上記と同様にクロム、酸化クロム膜等からなる遮光層を形成し、一連のパターンニング処理を行って、透明基板の他方の面にパターンを形成し、透明基板の両面にパターンが形成された両面マスクを得る。 Next, a light-shielding layer made of chromium, a chromium oxide film, etc. is formed on the other surface of the transparent substrate having a pattern formed on one surface, and a series of patterning processes are performed to A pattern is formed on this surface to obtain a double-sided mask in which the pattern is formed on both sides of the transparent substrate.
上記両面マスクの製造工程のリソグラフィー手法としては、フォトマスクのパターンの微細化、高精度化に対応して、レジスト層へのパターン描画法として電子ビーム描画が、遮光層のエッチング法としてドライエッチング及びウェットエッチングが、レジストパターンの除去法としてプラズマアッシング等が使用されている。 As a lithography technique for the manufacturing process of the double-sided mask, electron beam writing is used as a pattern writing method on a resist layer, dry etching and light etching are used as etching methods for a light shielding layer, in response to miniaturization and high accuracy of a photomask pattern. Wet etching uses plasma ashing or the like as a resist pattern removal method.
レジスト層へのパターン描画法として電子ビーム描画を適用する場合、処理基板は電子ビーム描画中は所定の真空度を維持する必要があり、処理基板に真空度を低下させる材料等が用いられたりすると問題になる。
また、遮光層のエッチング法としてドライエッチングを行った場合、遮光層の下の透明基板に損傷を与える恐れがあり、透明基板の両面にわたって損傷を与えると、露光光の透過性等に悪影響を及ぼしてしまうという問題を有している。
また、透明基板の一方の面に既にパターンが形成されている状態で、透明基板の他方の面の遮光層にウェットエッチングを施すと、透明基板の一方の面に既に形成されているパターンに損傷を与え、パターン精度を損なう等の問題が発生する。
When applying electron beam drawing as a pattern drawing method on the resist layer, the processing substrate needs to maintain a predetermined degree of vacuum during electron beam drawing, and a material that lowers the degree of vacuum is used for the processing substrate. It becomes a problem.
In addition, when dry etching is performed as an etching method for the light shielding layer, there is a risk of damaging the transparent substrate under the light shielding layer. Have the problem of
In addition, if the light-shielding layer on the other surface of the transparent substrate is wet-etched with the pattern already formed on one surface of the transparent substrate, the pattern already formed on the one surface of the transparent substrate is damaged. Resulting in problems such as loss of pattern accuracy.
また、透明基板の一方の面に既にパターンが形成されている状態で、透明基板の他方の面のレジストパターンにプラズマアッシングを施すと、透明基板の一方の面に既に形成されているパターンに損傷を与え、透明基板の一方の面のパターン精度を損なう等の問題が発生する。
このように、両面マスクの製造工程では、予め形成したパターンの精度、品質等を維持するためには、リソグラフィー工程のいずれかの工程で、既に形成したパターンを保護してやる必要がある。
上記したように、最近の両面マスクの製造工程では、パターン精度、品質を維持するために各種のプロセスが混在しており、既に形成したパターンをどの工程で保護するのかが重要となってくる。
Thus, in the manufacturing process of the double-sided mask, in order to maintain the accuracy and quality of the pattern formed in advance, it is necessary to protect the already formed pattern in any of the lithography processes.
As described above, in the recent manufacturing process of double-sided masks, various processes are mixed in order to maintain pattern accuracy and quality, and it is important in which process an already formed pattern is protected.
本発明は上記問題に鑑みなされたものであり、透明基板の両面にパターンを有する両面マスクの作製方法において、透明基板の一方の面に形成されたパターンを保護するための保護層を設けた両面マスクの作製方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and in a method for producing a double-sided mask having patterns on both sides of a transparent substrate, both sides provided with a protective layer for protecting the pattern formed on one side of the transparent substrate. An object is to provide a method for manufacturing a mask.
本発明において上記課題を解決するために、まず請求項1においては、透明基板の両面にパターンを有する両面マスクの作製方法であって、少なくとも以下の工程を具備することを特徴とする両面マスクの作製方法としたものである。
(a)透明基板の一方の面にパターンを形成する工程。
(b)透明基板の他方の面に遮光層及びレジスト層を形成し、パターン描画する工程。
(c)透明基板の一方の面に保護層を形成する工程。
(d)透明基板の他方の面にパターンを形成する工程。
(e)前記保護層を除去する工程。
In order to solve the above-mentioned problems in the present invention, first, in claim 1, a method for producing a double-sided mask having a pattern on both sides of a transparent substrate, comprising at least the following steps: This is a manufacturing method.
(A) A step of forming a pattern on one surface of the transparent substrate.
(B) A step of forming a light shielding layer and a resist layer on the other surface of the transparent substrate and drawing a pattern.
(C) A step of forming a protective layer on one surface of the transparent substrate.
(D) A step of forming a pattern on the other surface of the transparent substrate.
(E) A step of removing the protective layer.
また、請求項2においては、少なくとも以下の工程を具備することを特徴とする請求項1に記載の両面マスクの作製方法としたものである。
(a)透明基板11の一方の面に遮光層21を形成する工程。
(b)前記遮光層21上にレジストを塗布し、レジスト層31を形成する工程。
(c)前記レジスト層31にパターン描画、現像等のパターニング処理を行って、レジストパターン31aを形成する工程。
(d)前記レジストパターン31aをマスクにして遮光層21をエッチングし、レジストパターン31aを剥離処理して、メインパターン21aを形成する工程。
(e)メインパターン21aが形成された透明基板11の他方の面に遮光層22を形成する工程。
(f)前記遮光層22上にレジストを塗布し、レジスト層32を形成する工程。
(g)前記レジスト層32にパターン描画を行い、パターン潜像が形成されたレジスト層32aを形成する工程。
(h)フイルムシート41周辺に粘着層42が形成された保護シート40を貼付し、透明基板11のメインパターン21a面に、保護層43を形成する工程。
(i)パターン潜像が形成されたレジスト層32aを現像処理して、レジストパターン32bを形成する工程。
(j)前記レジストパターン32bをマスクにして遮光層22をエッチングし、レジストパターン32bを剥離処理して、パターン22aを形成する工程。
Moreover, in Claim 2, it is set as the manufacturing method of the double-sided mask of Claim 1 characterized by including the following processes at least.
(A) A step of forming the
(B) A step of forming a
(C) A step of performing a patterning process such as pattern drawing and development on the
(D) A step of forming the
(E) A step of forming the
(F) A step of forming a
(G) A step of drawing a pattern on the
(H) A step of attaching a
(I) A step of developing the resist
(J) A step of etching the
さらにまた、請求項3においては、前記保護層43はフイルムシート41周辺部に粘着層42を有する保護シート40を貼付することにより形成され、前記保護シート40の粘着層42は前記透明基板11のパターン領域外の周辺部に相当する位置に形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の両面マスクの作製方法としたものである。
Furthermore, in claim 3, the
本発明の両面マスクの作製方法によれば、透明基板の一方の面に形成されたパターンを保護するための保護層を透明基板の他方の面のレジスト層のパターン描画が終了した時点で形成するため、パターン描画を電子ビーム露光で行っても、保護層の影響によるアウト
ガス等による真空度低下の影響を防止でき、且つ、遮光層のウェットエッチング工程での一方の面に形成されたパターンの損傷を防止でき、両面マスクのパターン精度と品質を維持することができる。
また、保護層はフィルムシートの周辺部に粘着層を有する保護シートを貼付することにより形成されており、保護シートは透明基板の周辺部の粘着層で固定されているため、保護シートを剥離するときに、透明基板のパターン領域の有効部に損傷を与えることを防止することができると同時に、保護シートを剥離した後に、透明基板のパターン領域に粘着剤の残り等の異物が付着することもなく、異物による残存欠陥の発生を防止することができる、
According to the method for producing a double-sided mask of the present invention, a protective layer for protecting a pattern formed on one surface of a transparent substrate is formed at the time when the pattern drawing of the resist layer on the other surface of the transparent substrate is completed. Therefore, even if pattern drawing is performed by electron beam exposure, it is possible to prevent the influence of the lowering of vacuum due to outgas due to the influence of the protective layer, and damage to the pattern formed on one surface in the wet etching process of the light shielding layer And the pattern accuracy and quality of the double-sided mask can be maintained.
Further, the protective layer is formed by sticking a protective sheet having an adhesive layer on the periphery of the film sheet, and the protective sheet is fixed by the adhesive layer on the peripheral part of the transparent substrate. Sometimes it is possible to prevent the effective portion of the pattern area of the transparent substrate from being damaged, and at the same time, after the protective sheet is peeled off, foreign matter such as the adhesive residue may adhere to the pattern area of the transparent substrate. Without the occurrence of residual defects due to foreign matter,
発明の実施の形態に付き説明する。
図1(a)〜(d)、図2(e)〜(h)及び図3(i)〜(k)は、本発明の両面マスクの作製方法の一実施例を示す模式構成断面図である。
請求項1または2に係る本発明の両面マスクの作製方法は、透明基板11の一方の面に遮光層21及びレジスト層31を形成し、レジスト層31へのパターン描画、現像処理、遮光層21のエッチング、レジストパターン31a剥離等の一連のパターニング処理を行ってパターン21aを形成した後、透明基板11の他方の面に遮光層22及びレジスト層32を形成し、パターン描画してパターン潜像が形成されたレジスト層32aを形成した後透明基板11の一方の面のパターン21a上に保護層43を形成して、透明基板11の他方の面のパターン潜像が形成されたレジスト層32aの現像処理、遮光層22のエッチング、レジストパターン32b剥離等の一連のパターニング処理を行って、透明基板11の他方の面にパターン22aを形成し、透明基板11の両面にパターン21a及びパターン22aが形成された両面マスク100を得るというものである。
An embodiment of the invention will be described.
1A to 1D, 2E to 2H, and 3I to 3K are schematic cross-sectional views showing an embodiment of a method for manufacturing a double-sided mask of the present invention. is there.
In the method for producing a double-sided mask according to the first or second aspect of the present invention, the light-
このように、本発明の両面マスクの作製方法では、透明基板11の一方の面にパターン21aを形成した後透明基板11の他方の面に遮光層22及びレジスト層32を形成し、パターン描画してパターン潜像が形成されたレジスト層32a形成した後透明基板11の一方の面に保護層43を形成するため、電子ビーム露光でパターン描画を行う場合フィルムシート及び粘着層のアウトガス等による真空度低下の影響を受けることなく、電子ビーム露光によるパターン描画が可能となる。さらに、パターン21aの保護層による損傷防止効果が得られるのは当然である。
As described above, in the method for producing a double-sided mask according to the present invention, after forming the
以下本発明の両面マスクの作製方法につき詳細に説明する。
まず、透明基板11の一方の面にクロム、酸化クロム膜等からなる遮光層21を形成する(図1(a)参照)。
次に、遮光層21上にレジストを塗布し、レジスト層31を形成する(図1(b)参照)。
Hereinafter, a method for producing a double-sided mask of the present invention will be described in detail.
First, a
Next, a resist is applied on the
次に、レジスト層31にパターン描画し、現像処理してレジストパターン31aを形成する(図1(c)参照)。
ここで、パターン描画の方法としては、光とフォマスクを用いたパターン露光、電子ビーム露光装置を用いたパターン描画のいずれの方法でも良い。
Next, a pattern is drawn on the resist
Here, the pattern drawing method may be any of pattern exposure using light and photomask and pattern drawing using an electron beam exposure apparatus.
次に、レジストパターン31aをマスクにして遮光層21のエッチングを行い、レジストパターン31aを剥離処理してメインパターン21aを形成する(図1(d)参照)。遮光層21のエッチングはウェットエッチングにより行う。
レジストパターン31aの剥離処理は、専用の剥離液を用いた剥離処理でも、プラズマ処理によるドライアッシングのいずれでも良い。
Next, the
The peeling process of the resist
次に、一方の面にメインパターン21aが形成された透明基板11の他方の面にクロム、酸化クロム膜等からなる遮光層22を形成する(図2(e)参照)。
次に、遮光層22上にレジストを塗布し、レジスト層32を形成する(図2(f)参照)。
Next, a
Next, a resist is applied on the
次に、透明基板11の一方の面に形成されたアライメントマークとの位置合わせを行った後、レジスト層32にパターン描画を行い、パターン潜像が形成されたレジスト層32aを形成する(図2(g)参照)。
ここで、パターン描画の方法としては、光とフォマスクを用いたパターン露光、電子ビーム露光装置を用いたパターン描画のいずれの方法でも良いが、まだ保護層が形成されていないため、電子ビーム露光装置を用いたパターン描画では良好なパターン描画を行うことができる。
Next, after alignment with the alignment mark formed on one surface of the
Here, the pattern drawing method may be any of pattern exposure using light and photomask and pattern drawing using an electron beam exposure apparatus. However, since a protective layer is not yet formed, an electron beam exposure apparatus is used. Good pattern drawing can be performed in pattern drawing using.
次に、透明基板11の一方の面にフィルムシート41の周辺に粘着層42が形成された保護シート40を貼付し、透明基板11、メインパターン21a上に保護層43を形成する(図2(h)参照)。
ここで、保護層43は、図4(a)及び(b)に示すように、フィルムシート41の周辺部に粘着層42を貼付することにより保護シート40を作製し、前記保護シート40の粘着層42は透明基板11のパターン領域外の周辺部に相当する位置に形成されるようにしている。
フィルムシート41としては、耐薬品性に優れた樹脂フィルム基材が好ましい。例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリイミド(PI)等である。
また、粘着層42としては、アクリル系粘着剤等が使用できる。
Next, a
Here, as shown in FIGS. 4 (a) and 4 (b), the
As the
As the
次に、パターン潜像が形成されたレジスト層32aを現像処理してレジストパターン32bを形成する(図3(i)参照)。
Next, the resist
次に、レジストパターン32bをマスクにして遮光層22のエッチングを行い、レジストパターン32bを剥離処理してパターン22aを形成する(図3(j)参照)。
遮光層22のエッチングはウェットエッチングにより行う。
レジストパターン32bの剥離処理は、専用の剥離液を用いたウエット剥離処理でも、プラズマ処理によるドライアッシングのいずれでも良い。
Next, the
The
The resist
最後に、保護シート40を剥離して保護層43を除去し、透明基板11の一方の面にメインパターン21aが、他方の面にパターン22aが形成された両面マスク100を得る(図3(k)参照)。
Finally, the
11、111…透明基板
21、22…遮光層
21a…メインパターン
22a、111a、111b…パターン
31、32…レジスト層
31a、32b、121a、122a…レジストパターン
32a…パターン潜像が形成されたレジスト層
40…保護シート
41…フィルムシート
42…粘着層
43…保護層
100…両面マスク
111a’…アライメントマーク
121…第1のレジスト層
122…第2のレジスト層
DESCRIPTION OF
Claims (3)
(a)透明基板の一方の面にパターンを形成する工程。
(b)透明基板の他方の面に遮光層及びレジスト層を形成し、パターン描画する工程。
(c)透明基板の一方の面に保護層を形成する工程。
(d)透明基板の他方の面にパターンを形成する工程。
(e)前記保護層を除去する工程。 A method for producing a double-sided mask having a pattern on both sides of a transparent substrate, comprising at least the following steps.
(A) A step of forming a pattern on one surface of the transparent substrate.
(B) A step of forming a light shielding layer and a resist layer on the other surface of the transparent substrate and drawing a pattern.
(C) A step of forming a protective layer on one surface of the transparent substrate.
(D) A step of forming a pattern on the other surface of the transparent substrate.
(E) A step of removing the protective layer.
(a)透明基板(11)の一方の面に遮光層(21)を形成する工程。
(b)前記遮光層(21)上にレジストを塗布し、レジスト層(31)を形成する工程。(c)前記レジスト層(31)にパターン描画、現像等のパターニング処理を行って、レジストパターン(31a)を形成する工程。
(d)前記レジストパターン(31a)をマスクにして遮光層(21)をエッチングし、レジストパターン(31a)を剥離処理して、メインパターン(21a)を形成する工程。
(e)メインパターン(21a)が形成された透明基板(11)の他方の面に遮光層(22)を形成する工程。
(f)前記遮光層(22)上にレジストを塗布し、レジスト層(32)を形成する工程。(g)前記レジスト層(32)にパターン描画を行い、パターン潜像が形成されたレジスト層(32a)を形成する工程。
(h)フイルムシート(41)周辺に粘着層(42)が形成された保護シート(40)を貼付し、透明基板(11)のメインパターン(21a)面に保護層(43)を形成する工程。
(i)パターン潜像が形成されたレジスト層(32a)を現像処理して、レジストパターン(32b)を形成する工程。
(j)前記レジストパターン(32b)をマスクにして遮光層(22)をエッチングし、レジストパターン(32b)を剥離処理して、パターン(22a)を形成する工程。
(k)前記保護層(41)を除去する工程。 The method for producing a double-sided mask according to claim 1, comprising at least the following steps.
(A) A step of forming a light shielding layer (21) on one surface of the transparent substrate (11).
(B) A step of applying a resist on the light shielding layer (21) to form a resist layer (31). (C) A step of forming a resist pattern (31a) by performing patterning processing such as pattern drawing and development on the resist layer (31).
(D) A step of forming the main pattern (21a) by etching the light shielding layer (21) using the resist pattern (31a) as a mask, and removing the resist pattern (31a).
(E) A step of forming a light shielding layer (22) on the other surface of the transparent substrate (11) on which the main pattern (21a) is formed.
(F) A step of applying a resist on the light shielding layer (22) to form a resist layer (32). (G) A step of drawing a pattern on the resist layer (32) to form a resist layer (32a) on which a pattern latent image is formed.
(H) A step of attaching a protective sheet (40) having an adhesive layer (42) formed around the film sheet (41) and forming a protective layer (43) on the main pattern (21a) surface of the transparent substrate (11). .
(I) A step of developing the resist layer (32a) on which the pattern latent image is formed to form a resist pattern (32b).
(J) A step of etching the light shielding layer (22) using the resist pattern (32b) as a mask and stripping the resist pattern (32b) to form a pattern (22a).
(K) A step of removing the protective layer (41).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005108390A JP2006285122A (en) | 2005-04-05 | 2005-04-05 | Method for making double-sided mask |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005108390A JP2006285122A (en) | 2005-04-05 | 2005-04-05 | Method for making double-sided mask |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006285122A true JP2006285122A (en) | 2006-10-19 |
Family
ID=37407092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005108390A Pending JP2006285122A (en) | 2005-04-05 | 2005-04-05 | Method for making double-sided mask |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006285122A (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010164675A (en) * | 2009-01-14 | 2010-07-29 | Dainippon Printing Co Ltd | Photomask blank, method for aligning photomask, and method for manufacturing double-sided photomask |
JP2010190935A (en) * | 2009-02-16 | 2010-09-02 | Dainippon Printing Co Ltd | Method of manufacturing photomask substrate |
US8021806B2 (en) | 2008-06-30 | 2011-09-20 | Hoya Corporation | Photomask blank, photomask, and methods of manufacturing the same |
JP2012138028A (en) * | 2010-12-27 | 2012-07-19 | Dainippon Printing Co Ltd | Manufacturing method of touch panel member and touch panel member |
JP2013168176A (en) * | 2013-05-01 | 2013-08-29 | Dainippon Printing Co Ltd | Touch panel sensor, laminated body for preparing touch panel sensor and method for manufacturing touch panel sensor |
JP2014095845A (en) * | 2012-11-12 | 2014-05-22 | Fujifilm Corp | Manufacturing installation and manufacturing method of pattern film |
US20160299420A1 (en) * | 2015-04-13 | 2016-10-13 | Boe Technology Group Co., Ltd. | Mask, manufacturing method thereof and exposure apparatus |
CN109557761A (en) * | 2018-12-07 | 2019-04-02 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | Exposure mask board manufacturing method |
-
2005
- 2005-04-05 JP JP2005108390A patent/JP2006285122A/en active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8021806B2 (en) | 2008-06-30 | 2011-09-20 | Hoya Corporation | Photomask blank, photomask, and methods of manufacturing the same |
JP2010164675A (en) * | 2009-01-14 | 2010-07-29 | Dainippon Printing Co Ltd | Photomask blank, method for aligning photomask, and method for manufacturing double-sided photomask |
JP2010190935A (en) * | 2009-02-16 | 2010-09-02 | Dainippon Printing Co Ltd | Method of manufacturing photomask substrate |
JP2012138028A (en) * | 2010-12-27 | 2012-07-19 | Dainippon Printing Co Ltd | Manufacturing method of touch panel member and touch panel member |
JP2014095845A (en) * | 2012-11-12 | 2014-05-22 | Fujifilm Corp | Manufacturing installation and manufacturing method of pattern film |
JP2013168176A (en) * | 2013-05-01 | 2013-08-29 | Dainippon Printing Co Ltd | Touch panel sensor, laminated body for preparing touch panel sensor and method for manufacturing touch panel sensor |
US20160299420A1 (en) * | 2015-04-13 | 2016-10-13 | Boe Technology Group Co., Ltd. | Mask, manufacturing method thereof and exposure apparatus |
CN109557761A (en) * | 2018-12-07 | 2019-04-02 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | Exposure mask board manufacturing method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100704688B1 (en) | Manufacturing Method of Deposition Mask and Deposition Mask | |
KR101140027B1 (en) | Method of producing phase shift masks | |
TWI396933B (en) | Photomask, exposure method, method for fabricating photo mask, and method for fabricating halftone phase shift mask | |
TW201446986A (en) | Method for manufacturing deposition mask | |
JP2005183153A (en) | Manufacturing method of mask for vapor deposition | |
JP2006285122A (en) | Method for making double-sided mask | |
JP2010079112A (en) | Method of manufacturing photomask and pattern transfer method | |
US7785754B2 (en) | Defect repair method for photomask and defect-free photomask | |
US7601485B2 (en) | Exposure method | |
US20190278168A1 (en) | Functional film layer pattern, display substrate, method for manufacturing display substrate, and display device | |
JP2003121989A (en) | Method for modifying halftone phase shifting mask | |
JP2886408B2 (en) | Double-sided pattern forming method | |
JP2886697B2 (en) | Method of manufacturing flexible circuit board | |
JP2011171372A (en) | Method of manufacturing wiring board | |
JP2009229957A (en) | Method of manufacturing photomask, photomask, method of correcting the same, and pattern transfer method using the photomask | |
JP4096680B2 (en) | Manufacturing method of multilayer printed wiring board | |
JP2004325965A (en) | Double-side exposure method | |
JP2019184742A (en) | Method for manufacturing semiconductor element, and semiconductor element | |
JP2008175952A (en) | Photomask | |
JP2005352096A (en) | Pellicle frame and pellicle for photolithography | |
CN116125764A (en) | Electron beam alignment method | |
JP2005043793A (en) | Photomask and pattern transfer method using the same | |
JP2006332149A (en) | Method of manufacturing mark | |
KR100985307B1 (en) | Photomask and method of forming overlay vernier of semiconductor device using same | |
JP2000068632A (en) | Manufacture of printed wiring board |