JP2006283496A - Window cover equipped with sunshade panels having free bottom end portions - Google Patents
Window cover equipped with sunshade panels having free bottom end portions Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006283496A JP2006283496A JP2005107861A JP2005107861A JP2006283496A JP 2006283496 A JP2006283496 A JP 2006283496A JP 2005107861 A JP2005107861 A JP 2005107861A JP 2005107861 A JP2005107861 A JP 2005107861A JP 2006283496 A JP2006283496 A JP 2006283496A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- window cover
- panels
- longitudinal portion
- string
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Blinds (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ウィンドウカバーの分野、特に複数のパネルを含むウィンドウカバーに関する。 The present invention relates to the field of window covers, and more particularly to a window cover including a plurality of panels.
装飾用ウィンドウカバーは、プライバシーを提供し且つ日光を遮蔽するために、広く用いられている商品である。これらのウィンドウカバーは、ローマンシェード、ベネチアンブラインド、垂直ブラインド、ハニカムシェード等の種々の形態をとる。これらのウィンドウカバーのいくつかは、開口部を覆い且つ一つ以上の操作部材を備えた調整機構に接続される一枚のパネル又は複数のパネルを含む。 Decorative window covers are products that are widely used to provide privacy and to block sunlight. These window covers take various forms such as a roman shade, a venetian blind, a vertical blind, and a honeycomb shade. Some of these window covers include a panel or panels that are connected to an adjustment mechanism that covers the opening and includes one or more operating members.
例えば、ウィンドウカバーの広く用いられる一つのタイプは、ローマンシェードとして知られている。このタイプの日除けは、上端に沿って頭部レールに取り付けられた布地材料から成り、一定間隔で集められ、布地の表面を横切る一連の弱い折り目を生ずる。従って、典型的なローマンシェードは、段々滝のような又は弱い襞がついたような外観を示す。このようなローマンシェードは、引き上げられた時に、全体の日除けがウィンドウカバーの頂部近くに来るまで、水平な折り目又は襞をつけて下側から集められる。ある変形例ではウィンドウカバーの頂部が引き下げられることもある。日除けは、日除けに取り付けられた操作部材を引っ張ることにより操作される。操作部材は、通常、パネルの最下部に接着剤、超音波溶接、縫い付け、結び付け等で固定される。 For example, one widely used type of window cover is known as a roman shade. This type of awning consists of fabric material attached to the head rail along the top edge and is gathered at regular intervals, resulting in a series of weak folds across the surface of the fabric. Thus, a typical roman shade exhibits a stepped waterfall-like appearance or a weak fold. Such roman shades are gathered from below with horizontal folds or folds when pulled up until the entire awning is near the top of the window cover. In some variations, the top of the window cover may be pulled down. The awning is operated by pulling an operating member attached to the awning. The operation member is usually fixed to the bottom of the panel by an adhesive, ultrasonic welding, sewing, tying or the like.
従来のローマンシェードに対する代替物が、本明細書に援用される、2003年5月1日出願の同時係属出願第10/427,829号に開示されている。標準的なローマンシェードと異なり、同時係属出願第10/427,829号で開示されたローマンシェードは、全体の日除けを引き上げることを必要とせずに、日除け面に隙間が生ずるように各列を開くことが出来る。 An alternative to the conventional roman shade is disclosed in copending application no. 10 / 427,829 filed May 1, 2003, incorporated herein by reference. Unlike the standard roman shade, the roman shade disclosed in co-pending application No. 10 / 427,829 opens each row so that there is a gap in the awning surface without the need to raise the overall awning. I can do it.
ウィンドウカバーのもう一つの一般的なタイプは、ベネチアンブラインドである。ベネチアンブラインドは、頭部レール内の調整機構によって操作される一対の梯子状物(ラダー)によって支持された複数の羽根板から構成される。梯子状物は、通常、頭部レールから吊り下げられて底部レールへと接続された一対の平行な紐を含む。この平行な紐に多数の横木がかけられており、羽根板を支持している。従来のベネチアンブラインドに対する代替物が、米国特許第6,792,996号として発行され、本明細書に援用される同時係属出願第10/413,200号に開示されている。この代替物は、非梯子状の操作部材を使用し、羽根板が閉じられた時に、羽根板が操作部材と操作紐用の孔を隠すことができるような構造を有する。 Another common type of window cover is a Venetian blind. The Venetian blind is composed of a plurality of blades supported by a pair of ladders (ladders) operated by an adjustment mechanism in the head rail. The ladder typically includes a pair of parallel strings that are suspended from the head rail and connected to the bottom rail. A number of rungs are hung on these parallel strings and support the slats. An alternative to conventional Venetian blinds is disclosed in copending application Ser. No. 10 / 413,200, issued as US Pat. No. 6,792,996, incorporated herein by reference. This alternative uses a non-ladder-like operating member and has a structure that allows the vane to conceal the operating member and the hole for the operating string when the vane is closed.
ローマンシェードとベネチアンブラインドは、審美的には満足なものであるが、開いていようが閉じていようが又は一部開いていようが通常の外観を保つ、直線的又は全般的に平坦な外観を有するウィンドウカバーが、ある場合には望まれることもある。本発明はそれに相応しいウィンドウカバーを提供する。 Roman shades and venetian blinds are aesthetically pleasing, but have a linear or generally flat appearance that maintains a normal appearance whether open, closed, or partially open A window cover may be desired in some cases. The present invention provides a suitable window cover.
(発明の要約)
本発明は、新規で且つ改善されたウィンドウカバーを提供する。ウィンドウカバーは頭部レールを含み、頭部レールは、頭部レールから吊り下げられた開放部材の上げ下げを操作するように適合されている、紐止めなどの操作機構を有する。紐などの固定部材も頭部レールから吊り下げられている。複数のパネルは、パネルの上部長手方向部分の近くで固定部材と固定される。各パネルは、実質的に均等な一定間隔で固定部材に固定される。パネルは、パネルの下部長手方向部分が固定部材乃至は開閉部材と接続されず、パネルが固定部材から垂直に釣り下がる状態で、自由に吊り下げられる。パネルの下部長手方向部分の近くに、加重端部部材が含まれてもよい。
(Summary of the Invention)
The present invention provides a new and improved window cover. The window cover includes a head rail, and the head rail has an operating mechanism such as a strap that is adapted to operate raising and lowering of the opening member suspended from the head rail. A fixing member such as a string is also suspended from the head rail. The plurality of panels are secured to the securing member near the upper longitudinal portion of the panel. Each panel is fixed to the fixing member at substantially regular intervals. The panel is freely suspended in a state where the lower longitudinal portion of the panel is not connected to the fixing member or the opening / closing member, and the panel hangs vertically from the fixing member. A weighted end member may be included near the lower longitudinal portion of the panel.
好ましくは、複数のパネルは互いに一部重なり合う関係にある。詳細には、パネルの下部長手方向部分が、隣接するその下のパネルの上部長手方向部分と一部重なり合う。従って、ウィンドウカバーが閉じられた時、光を室内に入れるような隙間がパネル間には存在しない。同様に、開放部材及び固定部材は、ウィンドウカバーが閉じた位置にある時、一部重なり合うパネルによって隠される。 Preferably, the plurality of panels are in a partially overlapping relationship with each other. Specifically, a lower longitudinal portion of a panel partially overlaps an upper longitudinal portion of an adjacent lower panel. Therefore, there is no gap between the panels that allows light to enter the room when the window cover is closed. Similarly, the opening member and the fixing member are hidden by a partially overlapping panel when the window cover is in the closed position.
複数のパネルの最下段パネルは、上部長手方向部分の近くで開放部材に固定される。その他のパネルは頭部レールと最下段パネルの間に位置し、開放部材とは接続されない。言い換えれば、開放部材の調整操作は最下段パネルのみを直接動かす。いくつかの実施形態においては、追加の開放部材が含まれて、別のパネルに固定されることがある。このような構造の一例を、以下で更に詳細に吟味する。 The lowermost panel of the plurality of panels is secured to the open member near the upper longitudinal portion. The other panels are located between the head rail and the lowermost panel and are not connected to the opening member. In other words, the adjustment operation of the opening member directly moves only the lowermost panel. In some embodiments, additional opening members may be included and secured to another panel. An example of such a structure is examined in more detail below.
ウィンドウカバーを開けるためには、使用者は開放部材を引っ張るか又は引っ込めて、最下段パネルを引き上げるが、一方残りのパネルは静止位置に留まっている。最下段パネルは、隣り合うその上のパネルと実質的に平行で且つその背後に上向きに移動する。開放部材を引き続き引っ込めることによって、最下段の上部長手方向部分が隣り合うその上のパネルの上部長手方向部分に接する。それ故、最下段パネルは、それ以上、隣り合うその上のパネルと独立に上方に向かって移動することはできない。従って、最下段パネルと隣接するその上のパネルとは、隣り合う更に一つ上のパネルの背後へ一緒に移動する。開放部材が引っ込められると、各パネルは、この方式で後方に積み重ねられる。 To open the window cover, the user pulls or retracts the opening member to pull up the bottom panel, while the remaining panels remain in the rest position. The lowermost panel moves substantially parallel to the adjacent upper panel and moves upward behind it. By subsequently retracting the opening member, the lowermost upper longitudinal portion contacts the upper longitudinal portion of the adjacent panel above it. Therefore, the lowermost panel cannot move upward any more independently from the adjacent upper panel. Accordingly, the lowermost panel and the adjacent upper panel move together behind the adjacent upper panel. As the opening member is retracted, the panels are stacked backwards in this manner.
パネルをこの方式で後方に積み重ねることにより、ウィンドウカバーが開いた時に個々のパネルの垂直で直線的な輪郭(プロファイル)が保たれる。従って、ウィンドウカバーが完全に閉じている、部分的に開いている、又は完全に開いているのいずれであろうと、ウィンドウカバーの審美的な外観は大部分が変わらずに保たれる。 By stacking the panels backwards in this manner, the vertical and straight profile (profile) of the individual panels is maintained when the window cover is opened. Thus, whether the window cover is fully closed, partially open, or fully open, the aesthetic appearance of the window cover remains largely unchanged.
本発明の代替的な実施形態は、ウィンドウカバーを開ける他の方法として、種々のパネルを下ろす可能性を提供している。ウィンドウカバーは、前の実施形態と同様にパネルの列を含んでいる。垂れ布パネルは頭部レールに直接固定される。複数の追加パネルは、頭部レールから操作部材によって吊り下げられている。最上段パネルの上部長手方向部分は、最上段パネルが頭部レールに操作できる状態で接続されるように、第1の開放部材に固定される。固定部材は、最上段パネルの上部長手方向部分に固定され、垂れ布パネルを除いて、その他のパネルの上部長手方向部分にも固定される。固定部材は、頭部レールとは接続されない。 Alternative embodiments of the present invention offer the possibility of lowering various panels as another way of opening the window cover. The window cover includes a row of panels as in the previous embodiment. The sagging fabric panel is fixed directly to the head rail. The plurality of additional panels are suspended from the head rail by the operation member. The upper longitudinal portion of the uppermost panel is fixed to the first opening member so that the uppermost panel is connected to the head rail in an operable state. The fixing member is fixed to the upper longitudinal portion of the uppermost panel, and is also fixed to the upper longitudinal portions of other panels except for the drooping cloth panel. The fixing member is not connected to the head rail.
複数のパネルの最下段パネルは、同様にその上部長手方向部分の近くで、第2の開放部材に固定される。第2開放部材は、頭部レールから吊り下げられており、操作できるように操作部材と調整されている。その他のパネルは、第2開放部材とは固定されない。 The lowermost panel of the plurality of panels is similarly secured to the second opening member near its upper longitudinal portion. The second opening member is suspended from the head rail and is adjusted with the operation member so that it can be operated. Other panels are not fixed to the second opening member.
ウィンドウカバーを開けるために、使用者は第2開放部材を引っ張るか又は引っ込めて、最下段パネルを引き上げてもよく、その間残りのパネルは上で説明したように静止位置に留まっている。ウィンドウカバーを、第1開放部材を下げて最上段パネルを下ろすことにより開いてもよい。どちらの場合も、最下段パネルの隣り合うその上のパネルに対する相対的な位置は、最下段パネルが隣り合うその上のパネルの背後にそれと実質的に平行に配置されるように、調整される。 To open the window cover, the user may pull or retract the second opening member to raise the bottom panel while the remaining panels remain in the rest position as described above. The window cover may be opened by lowering the first opening member and lowering the uppermost panel. In either case, the relative position of the lowermost panel to the adjacent upper panel is adjusted so that the lowermost panel is disposed substantially parallel to it behind the adjacent upper panel. .
例えば、第2開放部材を上げると、最下段パネルは、隣り合うその上のパネルに実質的に平行で且つその背後へ上向きに移動する。開放部材を引き続き引っ込めることによって、最下段の上部長手方向部分が隣り合うその上のパネルの上部長手方向部分に接する。それ故、最下段パネルは、それ以上、隣り合うその上のパネルとは独立に上向きに移動することはできない。従って、最下段パネルと隣接するその上のパネルとは、隣り合う更に一つ上のパネルの背後へ一緒に移動する。開放部材が引っ込められると、パネルは、この方式で後方に積み重ねられる。対照的に、第1開放部材が下げられると、最下段パネルより上の複数のパネルが、最下段パネルに隣り合う上のパネルが最下段パネルの前方を実質的にそれと平行に移動するように、下方に移動する。パネルは一部重なり合うので、引き続くパネルは既に積み重ねられたパネルの前方に積み重ねられる。第1及び第2開放部材をどのような組合せで操作してもよい。例えば、第2開放部材が全パネルを下ろして積み重ねる場合、第1開放部材が全部の積み重ねを引き上げてもよい。 For example, when the second opening member is raised, the lowermost panel moves substantially parallel to the adjacent upper panel and upwards behind it. By subsequently retracting the opening member, the lowermost upper longitudinal portion contacts the upper longitudinal portion of the adjacent panel above it. Therefore, the lowermost panel cannot move any further upward independently of the adjacent upper panel. Accordingly, the lowermost panel and the adjacent upper panel move together behind the adjacent upper panel. As the opening member is retracted, the panels are stacked backwards in this manner. In contrast, when the first opening member is lowered, the plurality of panels above the lowermost panel move so that the upper panel adjacent to the lowermost panel moves substantially parallel to the front of the lowermost panel. Move down. Since the panels partially overlap, subsequent panels are stacked in front of the already stacked panels. The first and second opening members may be operated in any combination. For example, when the second opening member lowers and stacks all the panels, the first opening member may raise all the stacks.
本発明のウィンドウカバーにおける好ましい特徴の一つは、パネルが固定部材及び開放部材に固定される方式を含む。各パネルは、固定部材と開放部材に留め具モジュールで固定され得る。一つの実施形態において、留め具モジュールは、パネルの上部長手方向部分に固定できるクリップ部材と、ハウジング及び係合部材を備えたバックル部材と、を含み、バックル部材は、固定部材に対する取り外し可能且つ選択可能な固定に適している。好ましい実施形態においては、固定部材は、一定間隔で配置された複数の輪を含む紐であって、各パネルの上部長手方向部分は操作できるように輪に固定される。特に適した留め具モジュールは、本明細書に援用される、「ウィンドウカバー用留め具モジュール及び方法」と題して2004年10月21日に出願された同時係属出願第10/970,428号に記述されている。 One of the preferable features of the window cover of the present invention includes a method in which the panel is fixed to the fixing member and the opening member. Each panel can be secured to the securing member and the release member with a fastener module. In one embodiment, the fastener module includes a clip member that can be secured to the upper longitudinal portion of the panel, and a buckle member that includes a housing and an engagement member, the buckle member being removable with respect to the securing member and Suitable for selectable fixation. In a preferred embodiment, the fixing member is a string including a plurality of rings arranged at regular intervals, and the upper longitudinal portion of each panel is fixed to the ring so that it can be operated. A particularly suitable fastener module is described in co-pending application Ser. No. 10 / 970,428, filed Oct. 21, 2004, entitled “Window Cover Fastener Module and Method,” incorporated herein by reference. is described.
本明細書に開示した発明は、勿論、多くの異なった形態で実施可能である。図面に示され且つ以下に詳細に記述されているのは、発明の好ましい実施形態である。しかし、本開示内容は発明の原理の例示であって、発明を例示した実施形態に限定するものではないことを理解すべきである。説明を簡単にするために、本発明を具現しているウィンドウカバーは、添付した図面に示すように通常の組立位置において説明されており、上部、下部、水平方向、長手方向などの表現は、本明細書ではこの通常の位置に関して用いられる。 The invention disclosed herein can of course be implemented in many different forms. Shown in the drawings and described in detail below are preferred embodiments of the invention. However, it should be understood that this disclosure is illustrative of the principles of the invention and is not intended to limit the invention to the illustrated embodiments. For simplicity of explanation, the window cover embodying the present invention is illustrated in a normal assembly position as shown in the accompanying drawings, and the expressions such as upper, lower, horizontal, and longitudinal directions are In this specification, this normal position is used.
本発明の一実施形態によるウィンドウカバーを、図1〜3を参照して説明する。ウィンドウカバー10は頭部レール12を含み、頭部レール12は、頭部レール12から吊り下げられている開放紐16など開放部材の上げ下げを操作するように適合された紐止め14など操作機構を含む。固定紐18などの固定部材もまた、頭部レール12から吊り下げられている。固定紐18と開放紐16とは、ウィンドウカバー10の背後を通って下に伸びている。固定紐18は、間隔を空けて配置された複数の輪(ループ)20を含むことが好ましい。複数の中間パネル22a〜22eと最下段パネル22fが固定紐18に、パネル22の上部長手方向(水平)部分24の近くで、いくつかの間隔を空けて配置された輪20の所などで固定されている。パネルは、織った又は不織の布地、紙、積層板(ラミネート)、フィルム(薄膜)等から作られ得る。パネル22a〜22fの下部長手方向(水平)部分26a〜26fが固定部材18又は開放部材16と接続されないように、パネルが固定部材18から自由に吊り下げられている。複数のパネルの最下段パネル22fは、最下段パネル22fの上部長手方向部分30の近くで、開放部材16と固定されている。底部レール28も、最下段パネル22fと固定されている。中間パネル22a〜22eは開放部材とは固定されていない。垂れ布(覆い、金具隠し)パネル44も備えている。この垂れ布パネル44は、パネル22と基本的に同じ構造を有し且つ補剛細片(ストリップ)45を含んでおり、頭部レール12に直接クリップで取り付けられ、それ以外にパネル22a〜22fとは接続されていない。
A window cover according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The
パネル22a〜22fは、閉じた位置にある時、ウィンドウカバー10を光が通過できないよう互いに一部重なっている。また、一部重なり合ったパネル22a〜22fは、パネルの背後に延伸している開放部材16と固定部材18を、ウィンドウカバー10の表から見たときに見えないようにする。
The
各中間パネル22a〜22eは、下部長手方向部分26a〜26eの近くに配置された補剛細片32a〜32eなどの加重端部部材を含む。底部レール28は、最下段パネル22fの加重端部部材として働く。補剛細片32a〜32e及び底部レール28は、織りや被覆などによる材料の偏りが克服されてパネル22a〜22fが真っ直ぐに垂れ下がるように、パネル22a〜22fに重力を働かせるのに適している。この加重端部部材は、棒、圧延された材料、クリップ等の形をとってもよい。
Each
ウィンドウカバー10を開けるために、使用者は開放部材16を引っ張るか又は引っ込めて、最下段パネル28を、残りのパネルは静止位置に留まったままで引き上げる。図4を参照すると、最下段パネル22fは、隣り合うその上のパネル22eと実質的に平行で且つその背後に上向きに移動する。開放部材16を引き続き引っ込めることによって、最下段22fの上部長手方向部分30が隣り合う上のパネル22eの上部長手方向部分38に接する。それ故、最下段パネル22fは、それ以上、隣り合う上のパネル22eに対して相対的に上方へ移動することはできない。開放部材16が更に引っ込められると、最下段パネル22fと隣接するその上のパネル22eとは、隣り合う更に一つ上のパネル22dの背後へ一緒に移動する。開放部材16が引っ込められると、図5に示すようにパネル22a〜22fが後方に積み重ねられるまで、パネル22a〜22fは、この方式で後方に向かって積み重ねられる。
To open the
示されているように、パネルを後方に積み重ねることは、ウィンドウカバー10が開いた時にパネル22a〜22fの垂直で直線的な輪郭が保たれるようなウィンドウカバー10を提供することになる。従って、ウィンドウカバーが完全に閉じている(図1)、部分的に開いている(図4)、又は完全に開いている(図5)のいずれであろうと、ウィンドウカバー10の審美的な外観は大部分が変化しないで保たれる。
As shown, stacking the panels back provides the
図6及び図7を参照すると、パネル22が積み重ねられる時、固定紐18はウィンドウカバー10の面42の背後に折り曲げられ、又は集められる。紐止め14などの操作機構をロックすることにより、開放部材16はパネル22a〜22fを正しい位置に保持する。パネル22a〜22fの一部重なり合う関係が完全に閉じた位置、部分的に開いた位置、及び完全に開いた位置において保持されるので、固定紐18はウィンドウカバーの前面からは見えない。
With reference to FIGS. 6 and 7, when the
パネル22a〜22fは、留め具モジュール46を用いて固定紐18に取り外し可能に固定されることが好ましい。適切な留め具モジュール46の例を図8に示す。留め具モジュール46は、バックル(留め金具)48とクリップ(挟み金具)50とを含み、好ましくは熱可塑性樹脂、軽金属などの弾性材料から作られる。クリップ50は、摩擦係合によって、又はクリップ50を構成している材料の弾性的性質によって及ぼされるようなクリップ50により加えられる機械力によって、パネルに付属する丸棒(ダウエル)52など(図6)のアンカー部材に固定することができる。バックル48は、ハウジング(囲い、枠)54と、横棒56などの係合部材と、を含む。横棒56は第1端部と第2端部62を含み、第1端部は、ハウジング54に固定されるか又はハウジング54と一体化され、第2端部62は、孔66に押し込むことによりタブ(つまみ)部材64と係合される。
It is preferable that the
固定紐18によって画定される輪20など(図2)のパネルにおける輪を貫通する横棒56によって、固定紐18は留め具モジュール46と結合する。開放紐16は、留め具モジュール46のハウジング54を貫通するが、ハウジング54には固定されない。従って、開放紐16が引っ込められるか又は延伸されると、開放紐16はハウジング54を貫通し、留め具モジュール46が開放紐16の紐ガイドとして働くように、ハウジングに対して自由に移動する。
The fixed
本発明の代替的な実施形態について、図9〜14を参照して説明する。ウィンドウカバー110は、頭部レール112、垂れ布パネル144、及び複数のパネル122a〜122fを含む。垂れ布パネル144及びその他のパネル122a〜122fは、隙間の無い表面を提供するように互いに一部重なり合っている。図9に示すように、閉じた位置にあるウィンドウカバー110の代替的な実施形態の外観は、前の実施形態と実質的に同じである。しかし、パネルを上げてウィンドウカバー110を開けるだけではなく、パネルを下げることによってもウィンドウカバー110が開けられるという点で、ウィンドウカバー110の操作が幾らか異なっている。
Alternative embodiments of the present invention are described with reference to FIGS. The
図9〜11を参照して、ウィンドウカバー110の更なる特徴を示す。複数のパネル122a〜122fは、操作部材により頭部レール112から吊り下げられている。最上部130aを規定する最上段パネル122aは、紐止め119(図10)により調整できるように操作される、第1開放紐117などの第1開放部材に固定される。固定紐118などの固定部材が、最上段パネル122aの最上部130aを、他のパネル122b〜122fの最上部130b〜130fと固定する。
With reference to FIGS. 9-11, further features of the
複数のパネルの最下段パネル122fは、その上部長手方向部分130fの近くで第2開放紐116などの第2開放部材に固定される。第2開放紐116は、頭部レール112から吊り下げられ、紐止め114などの操作機構で操作可能な状態に調整されている。その他のパネル122a〜122eは、第2開放紐116には固定されていない。
The lowermost panel 122f of the plurality of panels is fixed to a second opening member such as the
ウィンドウカバー110を開けることは、多数の異なった方法で達成され得る。一つの方法は、図1〜7の実施形態で説明したように、第2開放紐116を引っ張って最下段パネル122fを上げることである。代わりに、第1開放紐117を下げて最上段パネル122aを下ろすことによって、ウィンドウカバー110を開けてもよい。図12を参照して、第1開放紐117が下げられると、中間パネル122a〜122eが最下段パネル122fに対し相対的に下げられて、パネル122e及び122dなどのパネルが、最下段パネル122fと積み重ねられる。第1開放紐117が完全に下げられると、パネル122a〜122fは図13に示すようにウィンドウカバー110の下側に積み重ねられる。
Opening the
第1開放紐117と第2開放紐116は、互いに連動して操作され得る。例えば、図14に示すように、第1開放紐117は、パネル122eが最下段パネル122fに積み重ねられるように、部分的に下げられている。第2開放紐116は、最下段パネル122f及びパネル122eがパネル122c及び122dと一緒に積み重ねられるように、引き上げられている。
The
図15〜18を参照して、本発明の更に他の実施形態を示す。前の実施形態と同様、図15に示したように、ウィンドウカバー210は、頭部レール212と、開放部材216と、垂れ布パネル244と、複数のパネル222a〜222fと、を含む。しかし、図16及び図17を参照すると、パネルは二組に分けられる。詳細には、パネル222a、222c、及び222eが一方の組であり、パネル222b、222d、及び222fが他方の組である。この変形例は、パネル222b、222d、及び222fなどの第1組のパネルを、パネル222a、222c、及び222eなどの第2組のパネルに対して相対的に移動させるという任意の特徴を提供した。第1開放紐216は、パネル222a、222c、及び222eの上部長手方向部分に固定される。パネル222b、222d、及び222fは、固定紐218に固定される。パネル222fは、第2開放紐217にも固定される。
With reference to FIGS. 15-18, yet another embodiment of the present invention is shown. As in the previous embodiment, as shown in FIG. 15, the
第1開放紐216を引っ張ることによりパネル222a、222c、及び222eが引き上げられ、垂れ布パネル244とパネル222b及び222dの背後にそれぞれ移動する。第2開放紐217を引っ込めると、最下段パネル222fが上がり、先に説明したようにウィンドウカバー210全体を開ける。
By pulling the
本発明の更に他の実施形態を図19に示す。この実施形態では、ウィンドウカバー310のパネル322a〜322eが二つの群に分けられる。第1群は、パネル322aと322bから成り、第2群はパネル322c〜322eから成る。パネル322eと322bの上部長手方向部分が第1開放紐316に固定される。パネル322a、322c、及び322dが固定紐318に固定される。最下段パネル322fは、第2開放紐317に固定される。この実施形態において、第1開放紐316を上げると、パネル322eと322bが上がりパネル322dと322aの背後にそれぞれ移動する。第1開放紐316が更に引き上げられると、パネル322aと322bは、垂れ布パネル344の背後に積み重ねられ、パネル322dと322eは、パネル322cと積み重ねられる。322a〜322fの各パネルは、第2開放紐317を引き上げることにより上げてもよい。
Yet another embodiment of the present invention is shown in FIG. In this embodiment, the panels 322a to 322e of the
説明した実施形態において、パネルは寸法が均一であるとして説明されている。しかし、パネルが積み重ねられた時、積み重ねられたパネルを完全に隠すように、徐々に幅が狭くなるようなパネルであってもよい。 In the described embodiment, the panels are described as being uniform in size. However, when the panels are stacked, the panels may be gradually narrowed so that the stacked panels are completely hidden.
以上の説明及び添付された図面は本発明を例示したものである。本発明の精神と範囲を逸脱することなく、更に他の変形及び部品の配置が可能である。 The above description and accompanying drawings illustrate the invention. Still other variations and arrangements of components are possible without departing from the spirit and scope of the present invention.
Claims (20)
少なくとも1つの開放部材の垂直方向の調整を行なうように適合された、少なくとも1つの操作機構を含む頭部レールと、
固定部材と、
複数の中間パネル及び最下段パネルであって、各パネルはパネルの上部長手方向部分近くで固定部材に固定され、パネルは固定部材に沿って一定間隔で固定部材に固定され、各パネルの下部長手方向部分が固定部材から分離してパネルがパネル固定部材から自由に吊り下げられている複数の中間パネル及び最下段パネルと、
上部長手方向部分近くの開放部材に固定された最下段パネルと、
を含むウィンドウカバー。 A window cover,
A head rail including at least one operating mechanism adapted to perform vertical adjustment of the at least one release member;
A fixing member;
A plurality of intermediate panels and a lowermost panel, each panel being fixed to a fixing member near the upper longitudinal portion of the panel, the panel being fixed to the fixing member at regular intervals along the fixing member, A plurality of intermediate panels and a lowermost panel in which the portion longitudinal direction portion is separated from the fixing member and the panel is freely suspended from the panel fixing member;
A lowermost panel fixed to an open member near the upper longitudinal portion;
Including window cover.
固定部材と、
引っ込めたり伸ばしたりするように適合された少なくとも1つの開放部材と、
複数のパネルであって、各パネルは固定部材に沿って一定の間隔で固定部材に固定された上部長手方向部分を有し、且つ固定部材から分離した下部長手方向部分を有する複数のパネルと、
上部長手方向部分の近くで開放部材に固定された、複数のパネルに属する最下段パネルと、
を含むウィンドウカバー。 A window cover,
A fixing member;
At least one opening member adapted to be retracted and extended;
A plurality of panels, each panel having an upper longitudinal portion secured to the securing member at regular intervals along the securing member and having a lower longitudinal portion separated from the securing member When,
A lowermost panel belonging to a plurality of panels, fixed to an open member near the upper longitudinal portion;
Including window cover.
固定紐と、
引っ込めたり伸ばしたりするように適合された少なくとも1つの開放紐と、
複数の自由に吊り下げられたパネルであって、前記パネルの少なくとも1つは、前記固定紐に固定された上部長手方向部分を有し、且つ前記固定紐から分離した下部長手方向部分を有し、下部長手方向部分が隣接する下のパネルの上部長手方向部分に一部重なり合う複数のパネルと、
上部長手方向部分の近くで前記開放紐に固定された、複数のパネル内の最下段パネルと、
ウィンドウカバーを閉じた位置から開いた位置へ動かすために調整されるように適合された前記開放紐であって、前記開放紐の調整により前記複数のパネルを後方に積み重ねる前記開放紐と、
を含むウィンドウカバー。 A window cover having an open position and a shielding position,
A fixed string,
At least one open string adapted to be retracted and extended;
A plurality of freely suspended panels, wherein at least one of the panels has an upper longitudinal portion secured to the fixed string and a lower longitudinal portion separated from the fixed string. A plurality of panels having a lower longitudinal portion partially overlapping an upper longitudinal portion of an adjacent lower panel;
A lowermost panel within the plurality of panels, secured to the open string near the upper longitudinal portion;
The open string adapted to be adjusted to move the window cover from a closed position to an open position, the open string stacking the plurality of panels rearward by adjusting the open string; and
Including window cover.
開放部材を引っ込めて、最下段のパネルを隣り合う1つ上のパネルの背後へ移動させる工程と、
最下段のパネル及び隣り合う1つ上のパネルが背後へ移動して隣り合う二つ上のパネルに積み重なるように、開放部材を引き続き引っ込める工程と、
を含む方法。 A method of opening a window cover including an opening member, a fixing member, a plurality of intermediate panels, and a lowermost panel, each panel being fixed to the fixing member near an upper longitudinal portion of the panel, The panel is fixed to the fixing member at regular intervals along the fixing member, and the panel is freely suspended from the fixing member in a state where a lower longitudinal direction portion of each panel is separated from the fixing member, The lowermost panel is secured to the opening member near the upper longitudinal portion, and the method comprises:
Retracting the opening member and moving the bottom panel behind the next panel above,
Continuing to retract the opening member so that the bottom panel and the next upper panel are stacked behind the next two upper panels;
Including methods.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005107861A JP2006283496A (en) | 2005-04-04 | 2005-04-04 | Window cover equipped with sunshade panels having free bottom end portions |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005107861A JP2006283496A (en) | 2005-04-04 | 2005-04-04 | Window cover equipped with sunshade panels having free bottom end portions |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006283496A true JP2006283496A (en) | 2006-10-19 |
Family
ID=37405694
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005107861A Pending JP2006283496A (en) | 2005-04-04 | 2005-04-04 | Window cover equipped with sunshade panels having free bottom end portions |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006283496A (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0243488A (en) * | 1988-07-31 | 1990-02-14 | Masatoshi Hasegawa | Top opening blind |
JPH0633587U (en) * | 1992-10-08 | 1994-05-06 | 啓行 小倉 | Curtains to close from below |
JPH0882174A (en) * | 1994-09-05 | 1996-03-26 | Tadao Kashima | Vertically openable/horizontally oscillating blind |
JP2001190397A (en) * | 2000-01-11 | 2001-07-17 | Nichibei Co Ltd | Roman shade |
JP2001288968A (en) * | 2000-12-12 | 2001-10-19 | Hironobu Sato | Position-variable type blind |
JP2003190003A (en) * | 2001-12-27 | 2003-07-08 | Kawashima Textile Manuf Ltd | Panel type roman shade |
-
2005
- 2005-04-04 JP JP2005107861A patent/JP2006283496A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0243488A (en) * | 1988-07-31 | 1990-02-14 | Masatoshi Hasegawa | Top opening blind |
JPH0633587U (en) * | 1992-10-08 | 1994-05-06 | 啓行 小倉 | Curtains to close from below |
JPH0882174A (en) * | 1994-09-05 | 1996-03-26 | Tadao Kashima | Vertically openable/horizontally oscillating blind |
JP2001190397A (en) * | 2000-01-11 | 2001-07-17 | Nichibei Co Ltd | Roman shade |
JP2001288968A (en) * | 2000-12-12 | 2001-10-19 | Hironobu Sato | Position-variable type blind |
JP2003190003A (en) * | 2001-12-27 | 2003-07-08 | Kawashima Textile Manuf Ltd | Panel type roman shade |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100147469A1 (en) | Window covering with shade panels having free lower edges | |
KR101278598B1 (en) | A fabric for use in covering for a building structure and a covering for an architectural opening | |
JP3971451B2 (en) | Window cover | |
TWI257970B (en) | Roman style shade | |
TWI245835B (en) | Venetian blind | |
US20110192550A1 (en) | Roman shade lift system | |
US20070251652A1 (en) | Segmented roll up covering for architectural openings | |
US7275580B2 (en) | Roman style shade | |
US9759009B2 (en) | Window covering | |
KR101281476B1 (en) | Venetian blind | |
JP2006283496A (en) | Window cover equipped with sunshade panels having free bottom end portions | |
CN100443025C (en) | Roman curtain | |
WO2007018614A2 (en) | Convertible window covering | |
AU2005330251A1 (en) | Window covering with shade panels having free lower edges | |
CA2503955A1 (en) | Window covering with shade panels having free lower edges | |
RU2768779C2 (en) | Vertical blinds | |
CA2576154C (en) | Roman style shade | |
US20080271858A1 (en) | Window covering having roll-up shade segments | |
HK1085893B (en) | Window covering | |
MX2007010637A (en) | Venetian blind | |
HK1099187A (en) | Roman style shade | |
HK1099187B (en) | Roman style shade |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110104 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110719 |