JP2006271424A - 妊婦用生体測定システム - Google Patents
妊婦用生体測定システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006271424A JP2006271424A JP2005090527A JP2005090527A JP2006271424A JP 2006271424 A JP2006271424 A JP 2006271424A JP 2005090527 A JP2005090527 A JP 2005090527A JP 2005090527 A JP2005090527 A JP 2005090527A JP 2006271424 A JP2006271424 A JP 2006271424A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- pregnancy
- weight
- subject
- acquisition means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 claims abstract description 586
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 194
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 claims abstract description 31
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 claims description 224
- 230000008774 maternal effect Effects 0.000 claims description 111
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 claims description 85
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 claims description 81
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 claims description 69
- 230000004584 weight gain Effects 0.000 claims description 67
- 235000019786 weight gain Nutrition 0.000 claims description 67
- 230000037396 body weight Effects 0.000 claims description 60
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 56
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 53
- 230000037323 metabolic rate Effects 0.000 claims description 52
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 claims description 18
- 235000019577 caloric intake Nutrition 0.000 claims description 13
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 claims description 6
- 206010016251 Fat tissue increased Diseases 0.000 claims description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 210000003754 fetus Anatomy 0.000 description 12
- 210000002826 placenta Anatomy 0.000 description 9
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 9
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 9
- 230000036541 health Effects 0.000 description 7
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 210000000476 body water Anatomy 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000002175 menstrual effect Effects 0.000 description 4
- 210000004381 amniotic fluid Anatomy 0.000 description 3
- 230000004720 fertilization Effects 0.000 description 3
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 3
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 3
- 230000003169 placental effect Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000037397 Fetal Weight Diseases 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 2
- 230000016087 ovulation Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 230000035606 childbirth Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- 230000000378 dietary effect Effects 0.000 description 1
- 235000020930 dietary requirements Nutrition 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 235000013861 fat-free Nutrition 0.000 description 1
- 230000008175 fetal development Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000027758 ovulation cycle Effects 0.000 description 1
- 230000032696 parturition Effects 0.000 description 1
- 230000009984 peri-natal effect Effects 0.000 description 1
- 238000012887 quadratic function Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/05—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves
- A61B5/053—Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
- A61B5/0537—Measuring body composition by impedance, e.g. tissue hydration or fat content
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H20/00—ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
- G16H20/60—ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to nutrition control, e.g. diets
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Abstract
【解決手段】第一の観点に基づく本発明の妊婦用生体測定システムでは、被測定者の妊娠前における消費エネルギー量と、妊娠期において付加されるべき適切なエネルギー量との合計が、当該被測定者の妊娠期における所要エネルギー量と決定される。ここで、特に、上記の妊娠期付加エネルギー量が、当該被測定者の妊娠前の体格指数に関するデータと妊娠後の経過期間に関するデータとに基づいて推定されるから、決定された所要エネルギー量は、当該被測定者に見合った適切なものとなる。従って、この妊婦用生体測定システムであれば、本発明の第一の目的が達成され、妊婦の所要エネルギー量を、個人ごとに測定し得ることとなる。
【選択図】 図4
Description
推定式G2(体格指数18以上21未満):妊娠期付加エネルギー量=a2×妊娠週数2+b2×妊娠週数+c2
推定式G3(体格指数21以上24未満):妊娠期付加エネルギー量=a3×妊娠週数2+b3×妊娠週数+c3
推定式G4(体格指数24以上26未満):妊娠期付加エネルギー量=a4×妊娠週数2+b4×妊娠週数+c4
推定式G5(体格指数26以上):妊娠期付加エネルギー量=a5×妊娠週数2+b5×妊娠週数+c5
2 載台
2A 体重測定センサ
3 入出力ユニット
4 支柱
5A、5B、6A、6B 電極
7 操作部
8 表示部
9 印刷部
10 電源キー
11 風袋量設定キー
12 日時設定キー
13 ステータス設定キー
14 テンキー
15 制御部
16 定電流発生回路
17 電圧測定回路
18 メモリ
19 時計回路
20 電源
Claims (43)
- 被測定者たる妊婦の生体データを測定する妊婦用生体測定システムであって、
被測定者の妊娠前における消費エネルギー量を決定する妊娠前消費エネルギー量決定手段と、妊娠に起因してこの妊娠前消費エネルギー量に付加されるべき適切な消費エネルギー量を決定する妊娠期付加エネルギー量決定手段と、これら妊娠前消費エネルギー量と妊娠期付加エネルギー量との合計を被測定者が妊娠期において必要とするエネルギー量と決定する妊娠期所要エネルギー量決定手段とを備え、
前記妊娠期付加エネルギー量決定手段が、被測定者の妊娠前の体格指数に関するデータを取得する妊娠前体格指数データ取得手段と、被測定者の妊娠後の経過期間に関するデータを取得する妊娠経過期間データ取得手段と、これら妊娠前体格指数データと妊娠経過期間データとに基づいて妊娠期付加エネルギー量を推定する妊娠期付加エネルギー量推定手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項1に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記妊娠期付加エネルギー量推定手段が、妊娠経過期間データを変数として妊娠期付加エネルギー量を導く複数の推定式を妊娠前体格データに対応して記憶してなる推定式記憶手段と、取得された妊娠前体格指数に対応する推定式を選択する推定式選択手段と、選択された推定式に取得された妊娠経過期間を代入して妊娠期付加エネルギー量を算出する推定式実行手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項1又は2に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記妊娠前消費エネルギー量決定手段が、被測定者の妊娠前の基礎代謝量に関するデータを取得する妊娠前基礎代謝量データ取得手段と、被測定者の生活活動強度に関するデータを取得する生活活動強度データ取得手段と、これら妊娠前基礎代謝量データと生活活動強度データとに基づいて妊娠前消費エネルギー量を推定する妊娠前消費エネルギー量推定手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項3に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記妊娠前基礎代謝量データ取得手段が、被測定者の妊娠前の年齢に関するデータを取得する妊娠前年齢データ取得手段と、被測定者の妊娠前の除脂肪量に関するデータを取得する妊娠前除脂肪量データ取得手段と、これら妊娠前年齢データと妊娠前除脂肪量データとに基づいて妊娠前基礎代謝量データを算出する妊娠前基礎代謝量データ算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項4に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記妊娠前除脂肪量データ取得手段が、被測定者の妊娠前の体重に関するデータを取得する妊娠前体重データ取得手段と、被測定者の妊娠前の体脂肪量に関するデータを取得する妊娠前体脂肪量データ取得手段と、これら妊娠前体重データと妊娠前体脂肪量データとに基づいて妊娠前除脂肪量データを算出する妊娠前除脂肪量算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項5に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記妊娠前体脂肪量データ取得手段が、被測定者の母体の体脂肪量に関するデータを取得する母体体脂肪量データ取得手段と、被測定者の妊娠後の体脂肪増加量に関するデータを取得する体脂肪増加量データ取得手段と、これら母体体脂肪量データと体脂肪増加量データとに基づいて妊娠前体脂肪量データを算出する妊娠前体脂肪量データ算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項6に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記母体体脂肪量データ取得手段が、被測定者の現在の体重に関するデータを取得する体重データ取得手段と、被測定者の胎児部分の重量に関するデータを取得する胎児部分重量データ取得手段と、これら体重データと胎児部分重量データとに基づいて被測定者の母体の体重に関するデータを算出する母体体重データ算出手段と、被測定者の身長に関するデータを取得する身長データ取得手段と、被測定者の身体インピーダンスに関するデータを取得するインピーダンスデータ取得手段と、これら母体体重データと身長データとインピーダンスデータとに基づいて母体体脂肪量データを算出する母体体脂肪量データ算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項7に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記胎児部分重量データ取得手段が、前記妊娠経過期間データ取得手段で取得された妊娠経過期間データに基づいて胎児部分重量データを決定する胎児部分重量データ決定手段を含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項6乃至8に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記体脂肪増加量データ取得手段が、被測定者の妊娠後の体重増加量に関するデータを取得する体重増加量データ取得手段と、この体重増加量データに所定の比率を乗じることによって得られた値を体脂肪増加量データと決定する体脂肪増加量データ決定手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項9に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記体重増加量データ取得手段が、被測定者の現在の体重に関するデータを取得する体重データ取得手段と、この体重データと前記妊娠前体重データ取得手段で取得された妊娠前体重データとに基づいて体重増加量データを算出する体重増加量データ算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項1乃至10に記載の妊婦用生体測定システムであって、
被測定者が妊娠期において現に摂取したエネルギー量を決定する妊娠期摂取エネルギー量決定手段と、この妊娠期摂取エネルギー量と前記妊娠期所要エネルギー量決定手段で決定された妊娠期所要エネルギー量とに基づいて被測定者の摂取エネルギー量の過不足に関するデータを出力する摂取エネルギー過不足データ出力手段とを更に備えてなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項1乃至10に記載の妊婦用生体測定システムであって、
被測定者の妊娠期における基礎代謝量の増加量を決定する基礎代謝増加量決定手段と、妊娠に起因して増加した被測定者の生体組織のためのエネルギー需要量を決定する増加組織エネルギー需要量決定手段と、これら基礎代謝増加量と増加組織エネルギー需要量と前記妊娠前消費エネルギー量決定手段で決定された妊娠前消費エネルギー量との合計を被測定者が妊娠期において現に摂取したエネルギー量と決定する妊娠期摂取エネルギー量決定手段と、この妊娠期摂取エネルギー量と前記妊娠期所要エネルギー量決定手段で決定された妊娠期所要エネルギー量とに基づいて被測定者の摂取エネルギー量の過不足に関するデータを出力する摂取エネルギー過不足データ出力手段とを更に備え、
前記増加組織エネルギー需要量決定手段が、前記妊娠経過期間データ取得手段と、被測定者の妊娠後の体脂肪増加量に関するデータを取得する体脂肪増加量データ取得手段と、これら妊娠経過期間データと体脂肪増加量データとに基づいて増加組織エネルギー需要量を推定する増加組織エネルギー需要量推定手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項1乃至10に記載の妊婦用生体測定システムであって、
被測定者の現在の基礎代謝量に関するデータを取得する基礎代謝量データ取得手段と、被測定者の生活活動強度に関するデータを取得する生活活動強度データ取得手段と、妊娠に起因して増加した被測定者の母体の脂肪組織のためのエネルギー需要量を決定する増加脂肪組織エネルギー需要量決定手段と、これら基礎代謝量データと生活活動強度データと増加脂肪組織エネルギー需要量とに基づいて被測定者が妊娠期において現に摂取したエネルギー量を決定する妊娠期摂取エネルギー量決定手段と、この妊娠期摂取エネルギー量と前記妊娠期所要エネルギー量決定手段で決定された妊娠期所要エネルギー量とに基づいて被測定者の摂取エネルギー量の過不足に関するデータを出力する摂取エネルギー過不足データ出力手段とを更に備え、
前記増加脂肪組織消費エネルギー決定手段が、前記妊娠経過期間データ取得手段と、被測定者の妊娠後の体脂肪増加量に関するデータを取得する体脂肪増加量データ取得手段と、これら妊娠経過期間データと体脂肪増加量データとに基づいて増加脂肪組織エネルギー需要量を推定する増加脂肪組織エネルギー需要量推定手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 被測定者たる妊婦の生体データを測定する妊婦用生体測定システムであって、
被測定者の妊娠前における消費エネルギー量を決定する妊娠前消費エネルギー量決定手段と、被測定者の妊娠期における基礎代謝量の増加量を決定する基礎代謝増加量決定手段と、妊娠に起因して増加した被測定者の生体組織のためのエネルギー需要量を決定する増加組織エネルギー需要量決定手段と、これら妊娠前消費エネルギー量と基礎代謝増加量と増加組織エネルギー需要量との合計を被測定者が妊娠期において現に摂取したエネルギー量と決定する妊娠期摂取エネルギー量決定手段とを備え、
前記増加組織エネルギー需要量決定手段が、被測定者の妊娠後の経過期間に関するデータを取得する妊娠経過期間データ取得手段と、被測定者の妊娠後の体脂肪増加量に関するデータを取得する体脂肪増加量データ取得手段と、これら妊娠経過期間データと体脂肪増加量データとに基づいて増加組織エネルギー需要量を推定する増加組織エネルギー需要量推定手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項12又は14に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記増加組織エネルギー需要量推定手段が、妊娠経過期間データを変数として第一のエネルギー量データを導く推定式を記憶してなる第一推定式記憶手段と、この第一推定式に取得された妊娠経過期間データを代入して第一のエネルギー量データを算出する第一推定式実行手段と、体脂肪増加量データを変数として第二のエネルギー量データを導く推定式を記憶してなる第二推定式記憶手段と、この第二推定式に取得された体脂肪増加量データを代入して第二のエネルギー量データを算出する第二推定式実行手段と、これら第一のエネルギー量データと第二のエネルギー量データとの合計と取得された妊娠経過期間データとに基づいて増加組織エネルギー需要量を算出する増加組織エネルギー需要量算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項12又は14又は15に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記体脂肪増加量データ取得手段が、被測定者の妊娠後の体重増加量に関するデータを取得する体重増加量データ取得手段と、この体重増加量データに所定の比率を乗じることによって得られた値を体脂肪増加量データと決定する体脂肪増加量データ決定手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項16に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記体重増加量データ取得手段が、被測定者の現在の体重に関するデータを取得する体重データ取得手段と、被測定者の妊娠前の体重に関するデータを取得する妊娠前体重データ取得手段と、これら体重データと妊娠前体重データとに基づいて体重増加量データを算出する体重増加量データ算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項12又は14乃至17に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記基礎代謝増加量決定手段が、被測定者の現在の基礎代謝量に関するデータを取得する基礎代謝量データ取得手段と、被測定者の妊娠前の基礎代謝量に関するデータを取得する妊娠前基礎代謝量データ取得手段と、これら基礎代謝量データと妊娠前基礎代謝量データとに基づいて基礎代謝増加量を算出する基礎代謝増加量算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項18に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記基礎代謝量データ取得手段が、被測定者の年齢に関するデータを取得する年齢データ取得手段と、被測定者の胎児部分の重量に関するデータを取得する胎児部分重量データ取得手段と、被測定者の母体の除脂肪量に関するデータを取得する母体除脂肪量データ取得手段と、これら年齢データと胎児部分重量データと母体除脂肪量データとに基づいて基礎代謝量データを算出する基礎代謝量算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項19に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記母体除脂肪量データ取得手段が、被測定者の現在の体重に関するデータを取得する体重データ取得手段と、この体重データと前記胎児部分重量データ取得手段で取得された胎児部分重量データとに基づいて被測定者の母体の体重に関するデータを算出する母体体重データ算出手段と、被測定者の身長に関するデータを取得する身長データ取得手段と、被測定者の身体インピーダンスに関するデータを取得するインピーダンスデータ取得手段と、これら母体体重データと身長データとインピーダンスデータとに基づいて母体除脂肪量データを算出する母体除脂肪量データ算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項19又は20に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記胎児部分重量データ取得手段が、前記妊娠経過期間データ取得手段で取得された妊娠経過期間データに基づいて胎児部分重量データを決定する胎児部分重量データ決定手段を含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項18乃至21に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記妊娠前基礎代謝量データ取得手段が、被測定者の妊娠前の年齢に関するデータを取得する妊娠前年齢データ取得手段と、被測定者の妊娠前の除脂肪量に関するデータを取得する妊娠前除脂肪量データ取得手段と、これら妊娠前年齢データと妊娠前除脂肪量データとに基づいて妊娠前基礎代謝量データを算出する妊娠前基礎代謝量データ算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項22に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記妊娠前除脂肪量データ取得手段が、被測定者の妊娠前の体重に関するデータを取得する妊娠前体重データ取得手段と、被測定者の妊娠前の体脂肪量に関するデータを取得する妊娠前体脂肪量データ取得手段と、これら妊娠前体重データと妊娠前体脂肪量データとに基づいて妊娠前除脂肪量データを算出する妊娠前除脂肪量算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項23に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記妊娠前体脂肪量データ取得手段が、被測定者の母体の体脂肪量に関するデータを取得する母体体脂肪量データ取得手段と、被測定者の妊娠後の体脂肪増加量に関するデータを取得する体脂肪増加量データ取得手段と、これら母体体脂肪量データと体脂肪増加量データとに基づいて妊娠前体脂肪量データを算出する妊娠前体脂肪量データ算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項24に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記母体体脂肪量データ取得手段が、被測定者の現在の体重に関するデータを取得する体重データ取得手段と、被測定者の胎児部分の重量に関するデータを取得する胎児部分重量データ取得手段と、これら体重データと胎児部分重量データとに基づいて被測定者の母体の体重に関するデータを算出する母体体重データ算出手段と、被測定者の身長に関するデータを取得する身長データ取得手段と、被測定者の身体インピーダンスに関するデータを取得するインピーダンスデータ取得手段と、これら母体体重データと身長データとインピーダンスデータとに基づいて母体体脂肪量データを算出する母体体脂肪量データ算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項25に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記胎児部分重量データ取得手段が、前記妊娠経過期間データ取得手段で取得された妊娠経過期間データに基づいて胎児部分重量データを決定する胎児部分重量データ決定手段を含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項24乃至26に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記体脂肪増加量データ取得手段が、被測定者の妊娠後の体重増加量に関するデータを取得する体重増加量データ取得手段と、この体重増加量データに所定の比率を乗じることによって得られた値を体脂肪増加量データと決定する体脂肪増加量データ決定手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項27に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記体重増加量データ取得手段が、被測定者の現在の体重に関するデータを取得する体重データ取得手段と、この体重データと前記妊娠前体重データ取得手段で取得された妊娠前体重データとに基づいて体重増加量データを算出する体重増加量データ算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項12又は14乃至28に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記妊娠前消費エネルギー量決定手段が、被測定者の妊娠前の基礎代謝量に関するデータを取得する妊娠前基礎代謝量データ取得手段と、被測定者の生活活動強度に関するデータを取得する生活活動強度データ取得手段と、これら妊娠前基礎代謝量データと生活活動強度データとに基づいて妊娠前消費エネルギー量を推定する妊娠前消費エネルギー量推定手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項29に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記妊娠前基礎代謝量データ取得手段が、被測定者の妊娠前の年齢に関するデータを取得する妊娠前年齢データ取得手段と、被測定者の妊娠前の除脂肪量に関するデータを取得する妊娠前除脂肪量データ取得手段と、これら妊娠前年齢データと妊娠前除脂肪量データとに基づいて妊娠前基礎代謝量データを算出する妊娠前基礎代謝量データ算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項30に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記妊娠前除脂肪量データ取得手段が、被測定者の妊娠前の体重に関するデータを取得する妊娠前体重データ取得手段と、被測定者の妊娠前の体脂肪量に関するデータを取得する妊娠前体脂肪量データ取得手段と、これら妊娠前体重データと妊娠前体脂肪量データとに基づいて妊娠前除脂肪量データを算出する妊娠前除脂肪量算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項31に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記妊娠前体脂肪量データ取得手段が、被測定者の母体の体脂肪量に関するデータを取得する母体体脂肪量データ取得手段と、被測定者の妊娠後の体脂肪増加量に関するデータを取得する体脂肪増加量データ取得手段と、これら母体体脂肪量データと体脂肪増加量データとに基づいて妊娠前体脂肪量データを算出する妊娠前体脂肪量データ算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項32に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記母体体脂肪量データ取得手段が、被測定者の現在の体重に関するデータを取得する体重データ取得手段と、被測定者の胎児部分の重量に関するデータを取得する胎児部分重量データ取得手段と、これら体重データと胎児部分重量データとに基づいて被測定者の母体の体重に関するデータを算出する母体体重データ算出手段と、被測定者の身長に関するデータを取得する身長データ取得手段と、被測定者の身体インピーダンスに関するデータを取得するインピーダンスデータ取得手段と、これら母体体重データと身長データとインピーダンスデータとに基づいて母体体脂肪量データを算出する母体体脂肪量データ算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項33に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記胎児部分重量データ取得手段が、前記妊娠経過期間データ取得手段で取得された妊娠経過期間データに基づいて胎児部分重量データを決定する胎児部分重量データ決定手段を含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項32乃至34に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記体脂肪増加量データ取得手段が、被測定者の妊娠後の体重増加量に関するデータを取得する体重増加量データ取得手段と、この体重増加量データに所定の比率を乗じることによって得られた値を体脂肪増加量データと決定する体脂肪増加量データ決定手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項35に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記体重増加量データ取得手段が、被測定者の現在の体重に関するデータを取得する体重データ取得手段と、この体重データと前記妊娠前体重データ取得手段で取得された妊娠前体重データとに基づいて体重増加量データを算出する体重増加量データ算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 被測定者たる妊婦の生体データを測定する妊婦用生体測定システムであって、
被測定者の現在の基礎代謝量に関するデータを取得する基礎代謝量データ取得手段と、被測定者の生活活動強度に関するデータを取得する生活活動強度データ取得手段と、妊娠に起因して増加した被測定者の母体の脂肪組織のためのエネルギー需要量を決定する増加脂肪組織エネルギー需要量決定手段と、これら基礎代謝量データと生活活動強度データと増加脂肪組織エネルギー需要量とに基づいて被測定者が妊娠期において現に摂取したエネルギー量を決定する妊娠期摂取エネルギー量決定手段とを備え、
前記増加脂肪組織消費エネルギー決定手段が、被測定者の妊娠後の経過期間に関するデータを取得する妊娠経過期間データ取得手段と、被測定者の妊娠後の体脂肪増加量に関するデータを取得する体脂肪増加量データ取得手段と、これら妊娠経過期間データと体脂肪増加量データとに基づいて増加脂肪組織エネルギー需要量を推定する増加脂肪組織エネルギー需要量推定手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項13又は37に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記増加脂肪組織エネルギー需要量推定手段が、体脂肪増加量データを変数として妊娠に起因して増加した脂肪組織のために必要なエネルギー量データを導く推定式を記憶してなる推定式記憶手段と、この推定式に取得された体脂肪増加量データを代入して妊娠に起因して増加した脂肪組織のために必要なエネルギー量データを算出する推定式実行手段と、この算出されたエネルギー量データと取得された妊娠経過期間データとに基づいて増加脂肪組織エネルギー需要量を算出する増加脂肪組織エネルギー需要量算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項13又は37又は38に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記体脂肪増加量データ取得手段が、被測定者の妊娠後の体重増加量に関するデータを取得する体重増加量データ取得手段と、この体重増加量データに所定の比率を乗じることによって得られた値を体脂肪増加量データと決定する体脂肪増加量データ決定手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項39に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記体重増加量データ取得手段が、被測定者の現在の体重に関するデータを取得する体重データ取得手段と、被測定者の妊娠前の体重に関するデータを取得する妊娠前体重データ取得手段と、これら体重データと妊娠前体重データとに基づいて体重増加量データを算出する体重増加量データ算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項13又は37乃至40に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記基礎代謝量データ取得手段が、被測定者の年齢に関するデータを取得する年齢データ取得手段と、被測定者の胎児部分の重量に関するデータを取得する胎児部分重量データ取得手段と、被測定者の母体の除脂肪量に関するデータを取得する母体除脂肪量データ取得手段と、これら年齢データと胎児部分重量データと母体除脂肪量データとに基づいて基礎代謝量データを算出する基礎代謝量算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項41に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記母体除脂肪量データ取得手段が、被測定者の現在の体重に関するデータを取得する体重データ取得手段と、この体重データと前記胎児部分重量データ取得手段で取得された胎児部分重量データとに基づいて被測定者の母体の体重に関するデータを算出する母体体重データ算出手段と、被測定者の身長に関するデータを取得する身長データ取得手段と、被測定者の身体インピーダンスに関するデータを取得するインピーダンスデータ取得手段と、これら母体体重データと身長データとインピーダンスデータとに基づいて母体除脂肪量データを算出する母体除脂肪量データ算出手段とを含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。 - 請求項41又は42に記載の妊婦用生体測定システムであって、
前記胎児部分重量データ取得手段が、前記妊娠経過期間データ取得手段で取得された妊娠経過期間データに基づいて胎児部分重量データを決定する胎児部分重量データ決定手段を含んでなることを特徴とする妊婦用生体測定システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005090527A JP4589776B2 (ja) | 2005-03-28 | 2005-03-28 | 妊婦用生体測定システム |
US11/388,971 US7195600B2 (en) | 2005-03-28 | 2006-03-27 | Biological data measurement system for pregnant women |
CNB2006100661921A CN100496387C (zh) | 2005-03-28 | 2006-03-28 | 孕妇生物数据测量系统 |
EP06006395A EP1707118B1 (en) | 2005-03-28 | 2006-03-28 | System for pregnant women to determine their metabolism parameter so as necessary energy |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005090527A JP4589776B2 (ja) | 2005-03-28 | 2005-03-28 | 妊婦用生体測定システム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010181181A Division JP5134660B2 (ja) | 2010-08-13 | 2010-08-13 | 妊婦用生体測定システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006271424A true JP2006271424A (ja) | 2006-10-12 |
JP4589776B2 JP4589776B2 (ja) | 2010-12-01 |
Family
ID=36590245
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005090527A Expired - Fee Related JP4589776B2 (ja) | 2005-03-28 | 2005-03-28 | 妊婦用生体測定システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7195600B2 (ja) |
EP (1) | EP1707118B1 (ja) |
JP (1) | JP4589776B2 (ja) |
CN (1) | CN100496387C (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USD561056S1 (en) * | 2006-09-27 | 2008-02-05 | Kemp James R | Scale |
USD554552S1 (en) * | 2006-09-27 | 2007-11-06 | Kemp James R | Scale |
US9892475B1 (en) | 2006-11-03 | 2018-02-13 | E&C Medical Intelligence, Inc. | System and method for interactive clinical support and compliance with clinical standards and guidelines in real-time |
US10178965B2 (en) * | 2007-06-22 | 2019-01-15 | Ipventure, Inc. | Activity monitoring system for pregnant women |
EE00831U1 (et) | 2008-03-06 | 2009-07-15 | O� KSI Konsult | Indiviidi energiakasutuse jlgimise meetod |
WO2010099798A1 (en) * | 2009-03-06 | 2010-09-10 | Kaalujuhtija Oü | Method of monitoring energy consumption of an individual in an information system |
GB0813778D0 (en) * | 2008-07-28 | 2008-09-03 | Delaval Holding Ab | Monitoring animal condition |
US8475367B1 (en) | 2011-01-09 | 2013-07-02 | Fitbit, Inc. | Biometric monitoring device having a body weight sensor, and methods of operating same |
US9202111B2 (en) | 2011-01-09 | 2015-12-01 | Fitbit, Inc. | Fitness monitoring device with user engagement metric functionality |
CN104523263B (zh) * | 2014-12-23 | 2017-06-20 | 华南理工大学 | 基于移动互联网的孕产妇健康监护系统 |
CN107307845A (zh) * | 2016-04-27 | 2017-11-03 | 广州翠格医疗技术有限公司 | 一种顺产概率预测装置及其方法 |
CN107822633B (zh) * | 2017-09-26 | 2021-08-20 | 北京康萍科技有限公司 | 一种胎儿体重估算方法 |
CN108109701A (zh) * | 2017-12-29 | 2018-06-01 | 田嫣然 | 一种胎儿体重估算模型的建立方法及系统 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004351053A (ja) * | 2003-05-30 | 2004-12-16 | Tanita Corp | 妊婦用体組成管理装置 |
JP2005013322A (ja) * | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Tanita Corp | 妊婦用歩数計 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62169023A (ja) | 1986-01-22 | 1987-07-25 | Ya Man Ltd | 体内脂肪重量計 |
US4951197A (en) | 1986-05-19 | 1990-08-21 | Amc Of America | Weight loss management system |
JP2835662B2 (ja) | 1991-11-29 | 1998-12-14 | 株式会社タニタ | 体内脂肪量計 |
JP3682909B2 (ja) * | 1999-08-12 | 2005-08-17 | 株式会社タニタ | 妊婦用体重計 |
JP3722654B2 (ja) | 1999-09-03 | 2005-11-30 | 株式会社タニタ | 出産後の体調回復判断装置 |
US6480736B1 (en) | 2000-08-30 | 2002-11-12 | Tanita Corporation | Method for determining basal metabolism |
US6477409B2 (en) | 2000-10-04 | 2002-11-05 | Tanita Corporation | Apparatus for measuring basal metabolism |
DE60204262T2 (de) | 2001-07-24 | 2006-01-26 | Tanita Corp. | Körperfettmesssystem für schwangere Frauen |
JP4279502B2 (ja) | 2001-07-24 | 2009-06-17 | 株式会社タニタ | 妊婦用体脂肪測定装置 |
JP2005014664A (ja) | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Advics:Kk | タイヤ空気圧検出装置 |
JP2005058614A (ja) | 2003-08-19 | 2005-03-10 | Tanita Corp | 女性用身体消費情報計 |
JP4791716B2 (ja) | 2003-10-16 | 2011-10-12 | 株式会社タニタ | 妊婦用健康管理装置 |
JP4667938B2 (ja) * | 2005-01-21 | 2011-04-13 | 株式会社タニタ | 基礎代謝量測定装置 |
-
2005
- 2005-03-28 JP JP2005090527A patent/JP4589776B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-03-27 US US11/388,971 patent/US7195600B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-03-28 EP EP06006395A patent/EP1707118B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-03-28 CN CNB2006100661921A patent/CN100496387C/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004351053A (ja) * | 2003-05-30 | 2004-12-16 | Tanita Corp | 妊婦用体組成管理装置 |
JP2005013322A (ja) * | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Tanita Corp | 妊婦用歩数計 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1707118A2 (en) | 2006-10-04 |
CN100496387C (zh) | 2009-06-10 |
US20060217630A1 (en) | 2006-09-28 |
EP1707118A3 (en) | 2006-12-27 |
EP1707118B1 (en) | 2012-10-31 |
CN1839751A (zh) | 2006-10-04 |
US7195600B2 (en) | 2007-03-27 |
JP4589776B2 (ja) | 2010-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100496387C (zh) | 孕妇生物数据测量系统 | |
RU2532953C2 (ru) | Устройство измерения биологической информации, способ измерения биологической информации и устройство измерения состава тела | |
JP2001190514A (ja) | グラフ表示式生体測定装置 | |
US8932062B2 (en) | Body weight management device | |
JP4743524B2 (ja) | 健康管理装置 | |
JP5204587B2 (ja) | 体組成予測装置および体組成判定装置 | |
EP1481634B1 (en) | Body composition management apparatus for pregnant woman | |
CN100428910C (zh) | 基础代谢率测定装置 | |
JP5134660B2 (ja) | 妊婦用生体測定システム | |
JP4791716B2 (ja) | 妊婦用健康管理装置 | |
JP5223042B2 (ja) | 体組成計 | |
JP2014012083A (ja) | 健康管理装置および健康管理プログラム | |
JP2003093363A (ja) | 内臓脂肪計 | |
JP4667938B2 (ja) | 基礎代謝量測定装置 | |
JP2004337578A (ja) | 健康指標推定装置、方法、及びプログラム | |
JP4553252B2 (ja) | 基礎代謝量測定システム | |
JP6486400B2 (ja) | 健康管理装置、健康管理プログラムおよび健康管理方法 | |
JP5178868B2 (ja) | 内臓脂肪計 | |
JP2007203086A (ja) | 妊婦用健康管理装置 | |
JP2006288678A (ja) | 基礎代謝量測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070718 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100802 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100802 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100903 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100910 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |